JPH0815084A - 波発生装置及び波発生方法 - Google Patents

波発生装置及び波発生方法

Info

Publication number
JPH0815084A
JPH0815084A JP17471794A JP17471794A JPH0815084A JP H0815084 A JPH0815084 A JP H0815084A JP 17471794 A JP17471794 A JP 17471794A JP 17471794 A JP17471794 A JP 17471794A JP H0815084 A JPH0815084 A JP H0815084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
water level
plate
velocity
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17471794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3355505B2 (ja
Inventor
Kazunori Itou
伊藤一教
Masahiko Isobe
磯部雅彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP17471794A priority Critical patent/JP3355505B2/ja
Publication of JPH0815084A publication Critical patent/JPH0815084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3355505B2 publication Critical patent/JP3355505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerodynamic Tests, Hydrodynamic Tests, Wind Tunnels, And Water Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多方向不規則波の反射波吸収を効率よく行うこ
とにある。 【構成】任意の造波板41に到達する反射波32の水位
を求め、記憶装置に記憶する。この記憶された過去のデ
ータと現在のデータを用いて、反射波32を吸収するよ
うに造波板41を駆動して目的の波のみを発生させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、波浪が主要な外力とな
る構造物の水理学的検討のため、水槽内に構造物を設け
て不規則波を発生する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、多方向不規則波実験において、構
造物模型からの反射波が造波板で再反射し波浪場を乱し
ていた。そこで、一方向の反射波を吸収する点に関し
て、造波板前面の水位データを用いて行うことが、三井
造船技報128号(1986年pp.20−24)や海
岸工学論文集第38巻(1991年pp.121−12
5)に示されている。しかし、この方法は、造波板に対
して直角方向の波向しか考慮していないため、反射波が
斜め入射する場合は吸収効率が低下する。そこで、複数
の造波板前面の水位データを用いた斜め波の吸収方法
が、海岸工学論文集、第39巻(1992年pp.81
−85)に示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】しかし、更に、従来
の方法では、次のような問題点がある。<イ>従来の方
法では造波装置の両側に完全反射壁が備わっていること
が前提となっているため、この前提を設けると一般的な
装置には利用できない。<ロ>従来の方法は代表周波数
のみを考慮しているため、周波数分散性が卓越する波に
対しては吸収効率が低下する。
【0004】
【本発明の目的】
<イ>本発明は、過去と現在の造波板前面の波のデータ
を用いて、斜めから直角の範囲で入射してきた反射波
を、その周期や波向を考慮して確実に吸収する波発生装
置を提供することにある。 <ロ>本発明は、複数の造波板前面の水位データと過去
に検出された水位データを用いるので、造波板に沿って
波高計を一列に配置する簡単な方法でも、波向の算出を
可能とし、これにより、水槽側壁が反射壁でない一般装
置でも利用することができる。 <ハ>本発明は、方向分散性、周波数分散性及び減衰定
常波を考慮しているので、吸収効率を高くすることがで
きる。
【0005】
【問題点を解決するための手段】本発明は、水槽内に配
置された構造物に対して目的の波を造波板で発生する波
発生装置において、該造波板を駆動する駆動装置と、該
造波板前面の水位を検出する水位測定器と、目的の波を
造波するための目的波用造波板速度を求める目的波用造
波板速度算出手段と、該目的波用造波板速度によって発
生すると予想される該造波板前面の予測水位を求める目
的波用予測水位算出手段と、該水位測定器で検出した水
位から該予測水位を引いて得られた反射波による水位を
記憶する記憶装置と、該反射波による現在の水位と過去
の水位から反射波吸収運動速度を求める反射波吸収運動
速度算出手段と、該目的波用造波板速度から該反射波吸
収運動速度を引いた速度で該造波板を駆動して目的の波
を発生することを特徴とする、波発生装置、又は、水槽
内に配置された構造物に対して目的の波を造波板で発生
する波発生方法において、目的の波を造波するための目
的波用造波板速度を求め、該目的波用造波板速度によっ
て発生すると予想される該造波板前面の予測水位を求
め、水位測定器で検出した水位から予測水位を引いて得
られた反射波による水位を記憶し、該反射波による現在
の水位と過去の水位を利用して、反射波吸収運動速度を
求め、該目的波用造波板速度から該反射波吸収運動速度
を引いた速度で該造波板を駆動して目的の波を発生する
ことを特徴とする、波発生方法にある。
【0006】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。 <イ>波発生装置の概要(図1) 波発生装置1は、例えば、図1に示されているように多
方向不規則波発生装置であり、水槽2の中に構造物模型
21を配置し、造波板41で波を起こし、構造物模型2
1に所定の波形の波を与えるものである。造波機4は、
駆動軸42をピストン43で駆動し、造波板41を前後
に運動して波を起こす。水位測定器5は、造波板41の
前面に多数配置され、造波板41の前面の水位を測定す
る。造波された波は構造物模型21や水槽2の端部22
や側壁23で反射し、反射波32として造波板41に戻
ってくる。この反射波32は、造波板41で再度反射す
るため所定の造波を妨げるので、造波板41の運動を制
御装置6で制御することにより、反射波32は吸収され
る。なお、造波板41は、リンク式ピストン型の他に、
フラップ型、プランジャー型、離散式ピストン型等が使
用できる。又、造波板41は、水槽2の一側面に限ら
ず、各側面の一部又は全部のいずれにも配置することが
できる。
【0007】<ロ>反射波吸収の概要 ある任意の時刻tにある水位測定器5のfで検出される
水位ηは、造波する目的波の進行波成分η(i) p 、目的
波の造波に伴う定常減衰波成分η(i) e 、反射波の進行
波成分η(r) p 、及び反射波吸収に伴う定常減衰波成分
η(r) e の和として検出される。造波する目的波の進行
波成分η(i) p と目的波の造波に伴う定常減衰波成分η
(i) e との和は予め造波理論(後述する)によって求め
られるので、ある水位測定器5のfで検出される水位η
から造波する目的波の進行波成分η(i) p と目的波の造
波に伴う定常減衰波成分η(i) e との和を差し引くこと
で反射波の進行波成分η(r) p と反射波吸収に伴う定常
減衰波成分η(r) e の和が反射波η(r) として検出でき
る。そして、それぞれの水位測定器5においても、同様
に反射波η(r) を検出できる。
【0008】そして、複数の水位測定器5によって検出
された現在の時刻の反射波η(r) と過去に検出された反
射波η(r) を用いることによって、ある駆動軸42のJ
の反射波吸収運動速度A(r) を次の式(1)から求める
ことができる。
【数1】
【0009】但し、式中の記号の上部に−の付いたもの
は、代表値(スペクトルの卓越周波数など)を意味し、
又、上部に〜の付いたものは、実変数を意味し、ωは角
周波数、cは位相速度、cは群速度、θは波向であ
る。又、Hpe、D0 、及びG0は後述する造波理論で記
述される。式(1)中の時間による2階微分と、時間と
位置の2階微分の算出は差分によって行う。その際、現
在の時刻と過去に検出された複数データを用いる。又、
波向の算出に際しても現在と過去のデータを用いる(後
述する)。ちなみに、時間による2階微分の差分式に
は、造波板前面の水位測定器fで得られた現在のデータ
と少なくともその過去2個のデータが必要である。ま
た、時間と位置の2階微分の差分式には、造波板前面の
水位測定器fで得られた現在のデータと少なくともその
過去1個のデータ、および少くとも造波板前面の水位測
定器fの片側1個f+1(又f−1)の現在のデータが
あれば算出できる。例えばこれら微分の差分式は次式
(2)〜(5)で表わせられる。
【数2】
【数3】
【数4】
【数5】
【0010】<ハ>造波板による造波(図2) 造波板41による造波を図2の座標系を用いて説明す
る。静水面上にx軸とy軸をとり、鉛直上向きにz軸を
とる。造波板41はx軸に沿って配置されているものと
する。造波機4はピストン型の造波機4を例にとって説
明する。ここで、流体は、非圧縮でかつ非粘性であ
り、波は微小振幅波理論が適用でき、造波板の運動
振幅は十分小さいものとすると、一様水深における造波
問題は以下の式(6)〜(10)によって支配される。
【数6】
【数7】
【数8】
【数9】
【数10】
【0011】ここで、Φ(x、y、z、t)は速度ポテ
ンシャル、η(x、y、t)は水位変動、gは重力加速
度、hは水深、Xは造波板変位である。
【0012】以下、規則波について展開する。Φを変数
分離することによって、式(6)と(10)により、次
式(11)を得る。
【数11】
【0013】式(11)の角周波数ωと波数kn は、n
=0のとき式(12)を満足し、n=1〜∞のとき式
(13)を満足する。ただし、n=1〜∞のときkn
純虚数である。
【数12】
【数13】
【0014】ついで、式(9)を次式(14)とおく。
【数14】
【0015】U(x、y)は造波板速度の振幅、F
(z)は造波板の運動モード関数でピストン型造波機の
場合F(z)=1である。式(14)に式(11)を代
入し鉛直方向に積分し直交関係を利用すると、次式(1
5)が得られる。
【数15】
【0016】ピストン型造波機の場合、Dn とGn は次
式(16)〜(19)となる。
【数16】
【数17】
【数18】
【数19】
【0017】ここで、進行波成分の水位変動ηp を式
(20)にすると、目的の進行波を造波するためのU
は、y=0とおいて式(15)より式(21)のように
決定できる。
【数20】
【数21】
【0018】ただし、添字0は進行波を表し、aは複素
振幅である。ついで、減衰定常波(n=1、2、3、・
・・)のφn は式(22)と式(23)の境界条件の解
であり、式(15)を考慮すると、式(24)を得る。
【数22】
【数23】
【数24】
【0019】よって、規則波を造波した場合の造波板前
面(y=0)における減衰定常波成分の水位ηe は、次
式(25)となる。
【数25】
【0020】したがって、規則波を造波した場合の造波
板前面の水位は、進行波成分の水位と減衰定常波成分の
水位を合わせた次式(26)となる。
【数26】
【0021】多方向不規則波は成分波の合わせによって
表すことができる。よって、多方向不規則波の造波板速
度A(i) (x、y=0、t)と、それによって生じる造
波板前面水位η(i) は、次式(27)、(28)とな
る。
【数27】
【数28】
【0022】実際の造波板速度と水位変動は、実変数で
あるので、式(27)、(28)の実部となる。以後、
実変数は記号〜を頭部に付与する。
【0023】<ハ>反射波吸収のための造波板速度の算
出 造波板前面の減衰定常波を含めた水位η(r) の実部と造
波板速度A(r) の実部の関係は伝達関数Hpe(ω、θ)
によって規則波の場合、式(29)と関係付けられる。
pe(ω、θ)の具体的な形は式(28)の実部をとっ
た式(30)である。
【数29】
【数30】
【0024】ここで、反射波η(r) の実部が周波数と波
向に対して狭帯スペクトルであると仮定すると、次式
(31)、(32)で表すことができる。
【数31】
【数32】
【0025】ここで、εm は位相定数である。H
pe(ω、θ)はωの代表周波数とθの代表波向の周りに
テーラー展開でき、一次の微小量まで考慮することによ
って、反射波吸収の造波板速度A(r) の実部は次式(3
3)となる。
【数33】
【0026】ついで、式(33)の右辺第2、3項の級
数はη(r) の実部、その時間の2階微分、及び時間と位
置の2階微分を連立させ、一次の微小量まで考慮するこ
とによって、式(34)、(35)と表すことができる
ので、反射波吸収の造波板速度A(r) の実部は式(3
6)で求めることができる。
【数34】
【数35】
【数36】
【0027】反射波の波向θは造波板前面で場所的及び
時間的に異なる。時々刻々と変化する波向θ(t)は式
(37)によって算出し、式(36)中の代表波向は、
式(38)よって算出する。Nは反射波吸収制御の経過
時間を水位データのサンプリング間隔で割ったサンプリ
ング回数である。
【数37】
【数38】
【0028】<ニ>造波板の制御(図3参照) 造波板41の制御装置6では、先ず、目的波の設定61
で必要とする目的波31を設定すると、目的の波を造波
するための造波板41の速度を目的波用造波板速度算出
手段62で算出すると共に、目的の波を造波したときの
造波板41の前面の水位を目的波用水位算出手段63で
算出する。造波板41の前面に配置された多数の水位測
定器(・・、f−1、f、f+1、・・)で水位を計測
する。水位測定器で計測された水位から目的波用水位算
出手段63で算出された水位を引いて反射波32の(水
位測定器・・、f−1、f、f+1、・・の位置におけ
る)水位を反射波水位算出手段65で算出する。算出さ
れた反射波32の水位を過去のデータとして記憶装置6
6に記憶する。これら記憶されたデータと現在のデータ
を用いて、波の水位の時間的及び位置的微分を差分式に
入れて、波向を波向算出手段67で算出し、更に、反射
波吸収造波速度A(r) の実部を反射波吸収運動速度算出
手段68で計算する。そして、目的波用造波板速度算出
手段62で求めた目的の波を造波するための造波板速度
から反射波吸収造波速度A(r) の実部を造波板駆動速算
出手段69で引く。この算出された造波板速度を用いて
造波板41を駆動して、反射波32を吸収して目的の波
のみを発生させる。特定の造波板の制御について説明し
たが、すべての造波板について制御することにより、正
確な目的の波を発生することができる。
【0029】<ホ>反射波の吸収性能(図4乃至図6) 数値計算から求めた反射波の吸収性能を図4乃至図6に
示す。有義波高を3cmとし、有義波周期を1sと1.
5sとし、水深を0.3mと0.75mとした。波向は
ピーク波向(代表波向)に対して±30°の範囲とし、
周波数帯はピーク周波数fpの0.5〜1.5倍とし
た。また、波高計の間隔(Δx)は0.25mとし、Δ
tは0.01sとした。図4乃至図6は反射波のピーク
周期と水深及び周波数帯を変化させた場合の吸収率を比
較したものである。ピーク周期1sの場合、水深に関係
なく従来型より本発明が吸収性能に優れていることが図
4及び図5からわかる。また、図6では、周期1.5s
になると、波高計間隔と波長の比(Δx/L)が小さく
なり差分近似の精度が向上するため吸収性能が高くな
る。従来型は、造波板に進行する反射波の波向を無視し
て、造波板に対して直角方向から規則波が入射するとし
たもので、減衰定常波も無視したものである。
【0030】<ヘ>造波板の配置(図7) 本発明は、過去と現在のデータを用いることにより、斜
め波や多方向不規則波を吸収することができるので、造
波板を一列型配置だけでなく、図7に示すように、L字
型、コの字型やロの字型に配置することもできる。
【0031】
【発明の効果】本発明は、次のような効果を得ることが
できる。 <イ>過去と現在のデータを用いることにより、斜め波
や多方向不規則波を効率よく吸収することができる。 <ロ>多方向造波機の両端が完全反射壁でなくても、斜
め波や多方向不規則波を効率よく吸収することができ
る。 <ハ>造波機を、従来の一列型配置だけでなく、その他
の改良を加えることなく、L字型、コの字型やロの字型
に配置することができるので、理想的な実験条件を作る
ことができる。例えば、一列型配置の場合、水槽の端部
や側部から反射した波が構造物に当たる可能性があるの
に対して、L字型、コの字型やロの字型にすると、この
可能性を少なくしたり無くすことができる。 <ニ>従来の平面水槽は反射波の影響を小さくするた
め、大きなサイズ、例えば40〜60mのものが要求さ
れたが、上記<ハ>に述べたことにより、例えば10m
四方程度の小さい規模の水槽でも精度の高い実験が行え
る。それ故、コストも小さく、機動性も高まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】波発生装置を示す図
【図2】波発生装置の座標系を示す図
【図3】造波板の制御を示す図
【図4】水深が深い場合の反射波の吸収率を示す図
【図5】深度が浅い場合の反射波の吸収率を示す図
【図6】深度が浅く、周期が長い場合の反射波の吸収率
を示す図
【図7】造波機の配置を示す図
【符号の説明】
1・・・波発生装置 2・・・水槽 4・・・造波機 41・・造波板 5・・・水位測定器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水槽内に配置された構造物に対して目的の
    波を造波板で発生する波発生装置において、 該造波板を駆動する駆動装置と、 該造波板前面の水位を検出する水位測定器と、 目的の波を造波するための目的波用造波板速度を求める
    目的波用造波板速度算出手段と、 該目的波用造波板速度によって発生すると予想される該
    造波板前面の予測水位を求める目的波用予測水位算出手
    段と、 該水位測定器で検出した水位から該予測水位を引いて得
    られた反射波による水位を記憶する記憶装置と、 該反射波による現在の水位と過去の水位から反射波吸収
    運動速度を求める反射波吸収運動速度算出手段と、 該目的波用造波板速度から該反射波吸収運動速度を引い
    た速度で該造波板を駆動して目的の波を発生することを
    特徴とする、 波発生装置。
  2. 【請求項2】水槽内に配置された構造物に対して目的の
    波を造波板で発生する波発生装置において、 該造波板を駆動する駆動装置と、 該造波板前面の水位を検出する水位測定器と、 目的の波を造波するための目的波用造波板速度を求める
    目的波用造波板速度算出手段と、 該目的波用造波板速度によって発生すると予想される該
    造波板前面の予測水位を求める目的波用予測水位算出手
    段と、 該水位測定器で検出した水位から該予測水位を引いて得
    られた反射波による水位を記憶する記憶装置と、 該反射波による現在の水位と過去の水位を利用し、水位
    の減衰定常波成分を考慮して反射波吸収運動速度を求め
    る反射波吸収運動速度算出手段と、 該目的波用造波板速度から該反射波吸収運動速度を引い
    た速度で該造波板を駆動して目的の波を発生することを
    特徴とする、 波発生装置。
  3. 【請求項3】水槽内に配置された構造物に対して目的の
    波を造波板で発生する波発生装置において、 該造波板を駆動する駆動装置と、 該造波板前面の水位を検出する水位測定器と、 目的の波を造波するための目的波用造波板速度を求める
    目的波用造波板速度算出手段と、 該目的波用造波板速度によって発生すると予想される該
    造波板前面の予測水位を求める目的波用予測水位算出手
    段と、 該水位測定器で検出した水位から該予測水位を引いて得
    られた反射波による水位を記憶する記憶装置と、 該反射波による現在の水位と過去の水位を利用して下記
    の式(1)を計算して反射波吸収運動速度を求める反射
    波吸収運動速度算出手段と、 該目的波用造波板速度から該反射波吸収運動速度を引い
    た速度で該造波板を駆動して目的の波を発生することを
    特徴とする、 波発生装置。 【数1】
  4. 【請求項4】水槽内に配置された構造物に対して目的の
    波を造波板で発生する波発生方法において、 目的の波を造波するための目的波用造波板速度を求め、 該目的波用造波板速度によって発生すると予想される該
    造波板前面の予測水位を求め、 水位測定器で検出した水位から予測水位を引いて得られ
    た反射波による水位を記憶し、 該反射波による現在の水位と過去の水位を利用して、反
    射波吸収運動速度を求め、 該目的波用造波板速度から該反射波吸収運動速度を引い
    た速度で該造波板を駆動して目的の波を発生することを
    特徴とする、 波発生方法。
  5. 【請求項5】水槽内に配置された構造物に対して目的の
    波を造波板で発生する波発生方法において、 目的の波を造波するための目的波用造波板速度を求め、 該目的波用造波板速度によって発生すると予想される該
    造波板前面の予測水位を求め、 水位測定器で検出した水位から予測水位を引いて得られ
    た反射波による水位を記憶し、 該反射波による現在の水位と過去の水位を利用し、水位
    の減衰定常波成分を考慮して反射波吸収運動速度を求
    め、 該目的波用造波板速度から該反射波吸収運動速度を引い
    た速度で該造波板を駆動して目的の波を発生することを
    特徴とする、 波発生方法。
  6. 【請求項6】水槽内に配置された構造物に対して目的の
    波を造波板で発生する波発生方法において、 目的の波を造波するための目的波用造波板速度を求め、 該目的波用造波板速度によって発生すると予想される該
    造波板前面の予測水位を求め、 水位測定器で検出した水位から予測水位を引いて得られ
    た反射波による水位を記憶し、 該反射波による現在の水位と過去の水位を利用して下記
    の式(1)を計算して反射波吸収運動速度を求め、 該目的波用造波板速度から該反射波吸収運動速度を引い
    た速度で該造波板を駆動して目的の波を発生することを
    特徴とする、 波発生方法。 【数1】
JP17471794A 1994-07-04 1994-07-04 波発生装置及び波発生方法 Expired - Fee Related JP3355505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17471794A JP3355505B2 (ja) 1994-07-04 1994-07-04 波発生装置及び波発生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17471794A JP3355505B2 (ja) 1994-07-04 1994-07-04 波発生装置及び波発生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0815084A true JPH0815084A (ja) 1996-01-19
JP3355505B2 JP3355505B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=15983422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17471794A Expired - Fee Related JP3355505B2 (ja) 1994-07-04 1994-07-04 波発生装置及び波発生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3355505B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004317252A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Mitsui Zosen Akishima Kenkyusho:Kk 波面による描画方法および装置
CN103913290A (zh) * 2013-01-05 2014-07-09 中国水产科学研究院黄海水产研究所 鲆鲽网箱的水动力特性检测方法
CN106124159A (zh) * 2016-06-16 2016-11-16 哈尔滨工程大学 一种多功能入水砰击实验投放装置
CN106441802A (zh) * 2016-12-02 2017-02-22 上海无线电设备研究所 一种室内破碎波浪电磁散射模拟测试系统和方法
CN106483254A (zh) * 2016-10-26 2017-03-08 上海理工大学 河流中微污染物自净处理系统
CN107092231A (zh) * 2017-05-05 2017-08-25 大连理工大学 一种无反射波浪水槽造波机
CN108362471A (zh) * 2017-12-04 2018-08-03 中国特种飞行器研究所 一种基于多自由度可调式水动力耐波性试验多单元装置
CN109443694A (zh) * 2018-12-10 2019-03-08 中国科学院电工研究所 一种点阵式可调节人工造浪板装置及方法
CN110726573A (zh) * 2019-09-24 2020-01-24 中国舰船研究设计中心 一种模拟船舶横纵摇运动的投放装置
CN113945360A (zh) * 2021-10-27 2022-01-18 中国人民解放军92578部队 一种任意振幅内孤立波生成及传播过程实验系统

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004317252A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Mitsui Zosen Akishima Kenkyusho:Kk 波面による描画方法および装置
CN103913290A (zh) * 2013-01-05 2014-07-09 中国水产科学研究院黄海水产研究所 鲆鲽网箱的水动力特性检测方法
CN106124159B (zh) * 2016-06-16 2018-08-31 哈尔滨工程大学 一种多功能入水砰击实验投放装置
CN106124159A (zh) * 2016-06-16 2016-11-16 哈尔滨工程大学 一种多功能入水砰击实验投放装置
CN106483254A (zh) * 2016-10-26 2017-03-08 上海理工大学 河流中微污染物自净处理系统
CN106441802A (zh) * 2016-12-02 2017-02-22 上海无线电设备研究所 一种室内破碎波浪电磁散射模拟测试系统和方法
CN107092231A (zh) * 2017-05-05 2017-08-25 大连理工大学 一种无反射波浪水槽造波机
CN108362471A (zh) * 2017-12-04 2018-08-03 中国特种飞行器研究所 一种基于多自由度可调式水动力耐波性试验多单元装置
CN108362471B (zh) * 2017-12-04 2019-10-18 中国特种飞行器研究所 一种基于多自由度可调式水动力耐波性试验多单元装置
CN109443694A (zh) * 2018-12-10 2019-03-08 中国科学院电工研究所 一种点阵式可调节人工造浪板装置及方法
CN110726573A (zh) * 2019-09-24 2020-01-24 中国舰船研究设计中心 一种模拟船舶横纵摇运动的投放装置
CN113945360A (zh) * 2021-10-27 2022-01-18 中国人民解放军92578部队 一种任意振幅内孤立波生成及传播过程实验系统
CN113945360B (zh) * 2021-10-27 2023-09-08 中国人民解放军92578部队 一种任意振幅内孤立波生成及传播过程实验系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3355505B2 (ja) 2002-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0815084A (ja) 波発生装置及び波発生方法
Tanaka et al. Fluid elastic vibration of tube array in cross flow
McCormick Analysis of a wave energy conversion buoy
Bredmose et al. Experimental investigation and numerical modelling of steep forced water waves
CN105444988A (zh) 一种基于力矩反馈的主动吸收式推板造波装置及造波方法
CN105258684A (zh) 基于激光点云为约束的多波束低掠射角波束归位方法
CN105758404A (zh) 智能设备的实时定位方法及系统
CN103336482B (zh) 一种基于速度相关的数控机床结构的模态参数获取方法
Durand et al. Experimental validation of the performances of the SEAREV wave energy converter with real time latching control
CN103698767B (zh) 获取空间目标与观测站距离的方法及装置
Rahmat et al. Sliding mode control of target tracking system for two degree of freedom gun turret model
CN105867127A (zh) 一种精密气悬浮系统的同步最优控制方法
Karimi et al. Comparison of sloshing model test results at scales 1: 10 and 1: 40
Easson et al. Breaking wave forces and velocity fields
Rezanejad et al. Effect of spectral shape uncertainty in the short term performance of an oscillating water column device
CN1354357A (zh) 电解质脉冲法测量水流流速和泥沙含量的方法
Higgins et al. Lagrangian transport by deep-water surface gravity wavepackets: effects of directional spreading and stratification
Prasa Wave impact forces on a horizontal cylinder
Pullen et al. Numerical study of wave breaking for monochromatic and grouping waves in deep water
Elefant et al. Numerical investigation of the power performance of a wave energy converter comprising a multi-body power take-off (Maximum 10 pages inclusive)
Mullen et al. Wave Energy Converter Integrated with Breakwater: Experimental Investigation of Hydrodynamic Efficiency
Yulianti et al. A modified lax-friedrichs method for the shallow water equations
Vandiver Structural evaluation of fixed offshore platforms
CN118624172A (zh) 基于大比尺波浪水槽的造波试验采集方法和系统
Chen et al. Establishment of motion model of wave energy device and determination of damping coefficient based on PSO algorithm

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071004

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121004

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131004

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees