JPH08146963A - Musical tone generating device - Google Patents

Musical tone generating device

Info

Publication number
JPH08146963A
JPH08146963A JP6312781A JP31278194A JPH08146963A JP H08146963 A JPH08146963 A JP H08146963A JP 6312781 A JP6312781 A JP 6312781A JP 31278194 A JP31278194 A JP 31278194A JP H08146963 A JPH08146963 A JP H08146963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform data
waveform
memory
musical tone
tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6312781A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Hirota
賢一 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6312781A priority Critical patent/JPH08146963A/en
Publication of JPH08146963A publication Critical patent/JPH08146963A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide the musical tone generating device which increases the use efficiency of a RAM and can generate a musical tone with small RAM capacity and speedily get ready to generate the sound as to a musical tone generating device which transfers waveform data stored in a fixed storage device to a rewritable waveform memory and performs musical sound generation. CONSTITUTION: The musical tone generating device, which loads waveform data in the rewritable waveform memory 22 in advance and generates the musical tone on the basis of the waveform data read out of the waveform memory according to specific parameters, is equipped with the fixed storage means 14 stored with plural waveform data blocks consisting of the waveform data corresponding to plural timbres, a specifying means 10 which specifies a specific waveform data block in the fixed storage means 14, a transfer means 10 which transfers plural waveform data included in the waveform data block specified by the specifying means to the waveform memory, and a parameter generating means 10 which generates the parameters for reading the respective waveform data transferred to the waveform memory by the transfer means 10.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、固定記憶装置に記憶さ
れた波形データを書換可能な波形メモリに転送して楽音
発生を行う楽音発生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a musical tone generating device for generating musical tones by transferring waveform data stored in a fixed storage device to a rewritable waveform memory.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータは高機能
化・高性能化の傾向にある。このような高機能化の1つ
として、近年のパーソナルコンピュータには「楽音発生
機能」が備えられている。この楽音発生機能は、一般に
音源ボードと呼ばれるハードウエアで構成された音源装
置と、この音源装置を制御するためにパーソナルコンピ
ュータに組み込まれたソフトウエアとにより実現されて
いる。
2. Description of the Related Art In recent years, personal computers tend to have higher functionality and higher performance. As one of such high-performance functions, recent personal computers have a "tone generation function". This tone generation function is realized by a sound source device generally composed of hardware called a sound source board and software incorporated in a personal computer to control the sound source device.

【0003】かかる音源装置の1つとして、例えばデジ
タルシグナルプロセッサ(以下、「DSP」という。)
と波形メモリとを有し、DSPの制御の下に波形メモリ
から波形データを読み出し、この読み出された波形デー
タに基づいて楽音信号を生成するものが知られている。
かかる音源装置の波形メモリとしては、従来はリードオ
ンリメモリ(以下、「ROM」という。)が一般的に用
いられていた。
As one of such sound source devices, for example, a digital signal processor (hereinafter referred to as "DSP") is used.
And a waveform memory, which reads waveform data from the waveform memory under the control of the DSP and generates a tone signal based on the read waveform data.
As a waveform memory of such a sound source device, a read-only memory (hereinafter referred to as "ROM") has been generally used conventionally.

【0004】しかし、パーソナルコンピュータに組み込
まれたDSPは、楽音発生機能のみならず、他の機能、
例えば通信機能に使用することもできる。従って、DS
Pが組み込まれた装置では、DSPを用いて複数の機能
(多重機能)を実現する試みがなされている。このよう
な多重機能を実現する場合は、DSPを制御するための
制御プログラムが記憶されるプログラムメモリ、及び各
種データが一時記憶されるワークメモリはランダムアク
セスメモリ(以下、「RAM」という。)で構成される
場合が多い。
However, the DSP incorporated in the personal computer has not only the tone generation function but also other functions,
For example, it can be used for a communication function. Therefore, DS
In a device incorporating P, an attempt has been made to realize a plurality of functions (multiple functions) using a DSP. In the case of realizing such a multiple function, a random access memory (hereinafter referred to as “RAM”) is used as a program memory in which a control program for controlling the DSP is stored and a work memory in which various data are temporarily stored. Often composed.

【0005】そして、例えばDSPを音源装置として動
作させる場合は、予めプログラムメモリに制御プログラ
ムとして音源用プログラムを、ワークメモリには波形デ
ータをそれぞれロードしておき、その後、パーソナルコ
ンピュータからの指示に応じて楽音を発生する。一方、
例えばDSPを通信装置として動作させる場合は、予め
プログラムメモリに制御プログラムとして通信用プログ
ラムをロードしておき、その後、パーソナルコンピュー
タからの指示に応じて適宜ワークメモリを送受信バッフ
ァとして使用しながら外部装置との間で通信を行う。
When operating a DSP as a tone generator, for example, a tone generator program is loaded as a control program in the program memory and waveform data is loaded in the work memory in advance, and thereafter, in response to an instruction from the personal computer. Generate a musical sound. on the other hand,
For example, when the DSP is operated as a communication device, a communication program is loaded as a control program in a program memory in advance, and thereafter, the work memory is appropriately used as a transmission / reception buffer in accordance with an instruction from a personal computer and an external device is used. Communicate between.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な多重機能を実現する際に必要とされるワークメモリの
容量は、DSPで実現しようとする機能によって異な
る。例えば、DSPを音源装置として使用する場合は、
例えばCD−ROM等の外部記憶装置に記憶されている
全ての波形データがワークメモリにロードされるので、
ワークメモリは膨大な容量を必要とする。音源装置で取
り扱う音色の数を多くしたい場合や音色の品質を上げよ
うとすればその容量は益々増大する。一方、DSPを通
信装置として使用する場合は、ワークメモリの容量は波
形メモリとして使用する場合に比べて小容量で済む。
By the way, the capacity of the work memory required to realize the above-described multiplex function depends on the function to be realized by the DSP. For example, when using a DSP as a sound source device,
For example, since all the waveform data stored in the external storage device such as a CD-ROM is loaded into the work memory,
The work memory requires a huge capacity. If it is desired to increase the number of timbres handled by the sound source device or to improve the quality of the timbre, the capacity thereof will increase more and more. On the other hand, when the DSP is used as the communication device, the capacity of the work memory is smaller than that when it is used as the waveform memory.

【0007】このように、ワークメモリ(RAM)の必
要容量は、DSPで実現される機能に応じて異なるが、
一般的には、ワークメモリの容量は、DSPで実現され
る機能のうち最大の容量を必要とするものに合わせざる
を得ない。このことは、他の観点から見れば、小容量の
ワークメモリしか必要としない機能をDSPで実現する
場合は、RAMの使用効率が悪いということができる。
As described above, the required capacity of the work memory (RAM) varies depending on the function realized by the DSP,
In general, the capacity of the work memory has to be adjusted to the one that requires the maximum capacity among the functions realized by the DSP. From another point of view, it can be said that the use efficiency of the RAM is low when the DSP implements a function that requires only a small capacity work memory.

【0008】また、従来のように、予め固定記憶装置に
記憶されている全ての波形データをワークメモリにロー
ドするとすれば、固定記憶装置から書換可能メモリへの
波形データの転送に時間がかかり、発音可能状態になる
までに長時間を必要とするという問題があった。
Further, if all the waveform data previously stored in the fixed storage device is loaded into the work memory as in the prior art, it takes time to transfer the waveform data from the fixed storage device to the rewritable memory, There was a problem that it took a long time to be able to pronounce.

【0009】更に、上記波形データの転送処理を例えば
パーソナルコンピュータで行えばパーソナルコンピュー
タの負荷が増大して他の処理の遂行に影響を与えてしま
う。かかる事態が発生すると、例えば、リアルタイム性
を要求されるジョブを行わせることができず、処理装置
の応用範囲が狭くなるという問題があった。
Furthermore, if the above-mentioned waveform data transfer process is performed by a personal computer, for example, the load on the personal computer is increased and the performance of other processes is affected. When such a situation occurs, there is a problem that, for example, a job that requires real-time processing cannot be performed, and the application range of the processing device is narrowed.

【0010】本発明は、RAMの使用効率を高め、少な
いRAM容量で楽音発生が可能であり、また、迅速に発
音可能状態にすることのできる楽音発生装置を提供する
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a musical tone generating apparatus which can improve the use efficiency of RAM, can generate musical tone with a small RAM capacity, and can bring the musical tone into a soundable state quickly.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の態様に係る楽音発生装置は、波形デ
ータを予め書換可能な波形メモリにロードしておき、所
定のパラメータに従って前記波形メモリから読み出され
た波形データに基づき楽音を発生する楽音発生装置であ
って、複数の音色に対応する波形データからなる波形デ
ータブロックが複数記憶された固定記憶手段と、該固定
記憶手段中の所定の波形データブロックを指定する指定
手段と、該指定手段で指定された波形データブロックに
含まれる複数の波形データを前記波形メモリに転送する
転送手段と、該転送手段によって前記波形メモリに転送
された各波形データを読み出すためのパラメータを生成
するパラメータ生成手段、とを有することを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, a tone generating apparatus according to a first aspect of the present invention loads waveform data into a rewritable waveform memory in advance, and according to predetermined parameters. A tone generating device for generating a tone based on the waveform data read from the waveform memory, comprising fixed storage means in which a plurality of waveform data blocks composed of waveform data corresponding to a plurality of tone colors are stored, and the fixed storage means. Specifying means for specifying a predetermined waveform data block therein, transfer means for transferring a plurality of waveform data included in the waveform data block specified by the specifying means to the waveform memory, and transfer means for transferring the waveform data to the waveform memory. And a parameter generating unit for generating a parameter for reading each transferred waveform data.

【0012】また、同様の目的で、本発明の第2の態様
に係る楽音発生装置は、波形データを予め書換可能な波
形メモリにロードしておき、所定のパラメータに従って
前記波形メモリから読み出された波形データに基づき楽
音を発生する楽音発生装置であって、複数の異なる音色
に対応した複数の波形データが記憶された固定記憶手段
と、所定の処理に使用される波形データの種類及びこれ
らの波形データの前記波形メモリ上での格納位置を規定
する規定手段と、該規定手段の規定に従って前記固定記
憶手段に記憶されている波形データの中から所定の波形
データを選択して前記波形メモリに転送する転送手段、
とを有することを特徴とする。
For the same purpose, the tone generating apparatus according to the second aspect of the present invention loads waveform data into a rewritable waveform memory in advance and reads it from the waveform memory according to a predetermined parameter. Is a musical tone generating device for generating musical tones based on waveform data, the fixed storage means storing a plurality of waveform data corresponding to a plurality of different timbres, the type of waveform data used for predetermined processing, and Defining means for defining a storage position of the waveform data on the waveform memory, and selecting predetermined waveform data from the waveform data stored in the fixed storage means in accordance with the definition of the defining means and storing the waveform data in the waveform memory. Transfer means to transfer,
And having.

【0013】更に、同様の目的で、本発明の第3の態様
に係る楽音発生装置は、処理装置を有し、波形データを
予め書換可能な波形メモリにロードしておき、前記処理
装置からの指示に応じて前記波形メモリから読み出され
た波形データに基づき楽音を発生する楽音発生装置であ
って、波形データが記憶された固定記憶手段と、該固定
記憶手段に記憶された波形データを前記処理装置の処理
とは独立に前記波形メモリに転送する転送手段、とを有
することを特徴とする。
Further, for the same purpose, the musical sound generating apparatus according to the third aspect of the present invention has a processing device, and the waveform data is loaded in a rewritable waveform memory in advance so that A tone generation device for generating a tone based on waveform data read from the waveform memory in response to an instruction, comprising: fixed storage means storing waveform data; and waveform data stored in the fixed storage means. And a transfer means for transferring to the waveform memory independently of the processing of the processing device.

【0014】[0014]

【作用】本発明の第1の態様及び第2の態様に係る楽音
発生装置は、所定のジャンルの楽音を発生する場合や所
定のアプリケーションソフトウエアを実行する場合等に
使用される音色は限られているという一般的な性質に基
づいてなされたものである。
In the tone generating apparatus according to the first and second aspects of the present invention, the tone colors used when generating a tone of a predetermined genre or executing a predetermined application software are limited. It is based on the general property that

【0015】即ち、本発明の第1の態様に係る楽音発生
装置においては、例えばジャンル(クラシック、ジャ
ズ、ポップス、ロック等)毎に波形データブロックを形
成し、これらを予め固定記憶手段に記憶しておく。各波
形データブロックには、当該ジャンルで使用される複数
の音色に対応する複数の波形データが含まれている。そ
して、例えばパーソナルコンピュータのアプリケーショ
ンソフトウエア等によって所定の波形データブロックが
指定されると、その指定された波形データブロックに含
まれる全ての波形データが波形メモリに転送されると共
に、波形メモリに転送された波形データを読み出すため
のパラメータが作成されて、例えばトーンテーブルに格
納される。そして、例えばパーソナルコンピュータのア
プリケーションソフトウエアにより発音が指示される
と、上記パラメータを用いて波形メモリから波形データ
が読み出され、発音が行われる。従って、波形メモリと
しては、1つの波形データブロックに含まれる波形デー
タを記憶するだけの容量があれば良い。
That is, in the tone generating apparatus according to the first aspect of the present invention, waveform data blocks are formed for each genre (classical, jazz, pops, rock, etc.) and these are stored in advance in the fixed storage means. Keep it. Each waveform data block includes a plurality of waveform data corresponding to a plurality of timbres used in the genre. Then, for example, when a predetermined waveform data block is designated by application software of a personal computer, all the waveform data included in the designated waveform data block is transferred to the waveform memory and also to the waveform memory. A parameter for reading the waveform data is created and stored in, for example, a tone table. Then, for example, when the application software of the personal computer is instructed to generate a sound, the waveform data is read from the waveform memory by using the above parameters, and the sound is generated. Therefore, the waveform memory only needs to have a capacity for storing the waveform data included in one waveform data block.

【0016】本発明の第2の態様に係る楽音発生装置に
おいては、例えばGM(General MIDI)規格で定められ
た音色セット(128音色)に対応する波形データを固
定記憶手段に記憶しておく。また、例えばパーソナルコ
ンピュータの各アプリケーションソフトウエア等で使用
する波形データ(音色)の種類及びその波形メモリ上で
の格納位置を規定手段で規定しておく。そして、例えば
アプリケーションソフトウエアで所定の処理が行われる
際に、その処理に必要とされる波形データが上記規定手
段の規定内容に応じて選択されて波形メモリに転送され
る。波形メモリに転送された波形データを読み出すため
のパラメータは、例えば規定手段に規定されている各波
形データに対応付けて予め所定の記憶手段に格納してお
くことができる。そして、例えばパーソナルコンピュー
タのアプリケーションソフトウエアにより発音が指示さ
れると、上記パラメータを用いて波形メモリから波形デ
ータが読み出され、発音が行われる。従って、波形メモ
リとしては、1つのアプリケーションソフトウエアに使
用される波形データを記憶するだけの容量があれば良
い。
In the tone generating apparatus according to the second aspect of the present invention, the waveform data corresponding to the tone color set (128 tones) defined by the GM (General MIDI) standard is stored in the fixed storage means. Further, for example, the type of waveform data (timbre) used by each application software of the personal computer and the storage position on the waveform memory are defined by the defining means. Then, for example, when a predetermined process is performed by the application software, the waveform data required for the process is selected according to the stipulated contents of the stipulation means and transferred to the waveform memory. The parameters for reading the waveform data transferred to the waveform memory can be stored in advance in a predetermined storage means in association with each waveform data defined by the defining means, for example. Then, for example, when the application software of the personal computer is instructed to generate a sound, the waveform data is read from the waveform memory by using the above parameters, and the sound is generated. Therefore, the waveform memory only needs to have a capacity for storing the waveform data used by one application software.

【0017】本発明の第3の態様に係る楽音発生装置に
おいては、固定記憶手段に記憶された波形データを波形
メモリに転送する際に、処理装置の制御の下で行うので
はなく、この処理装置とは独立に動作する別途設けられ
た転送手段で行うようにしている。これにより、処理装
置の負荷を増大させることなく波形データを波形メモリ
に転送できる。
In the tone generating apparatus according to the third aspect of the present invention, when the waveform data stored in the fixed storage means is transferred to the waveform memory, this processing is performed not under the control of the processing apparatus, but this processing is performed. This is performed by a separately provided transfer means that operates independently of the device. Thereby, the waveform data can be transferred to the waveform memory without increasing the load on the processing device.

【0018】[0018]

【実施例】以下、本発明の楽音発生装置の実施例につ
き、図面を参照しながら詳細に説明する。本発明の楽音
発生装置は、処理装置としての例えばパーソナルコンピ
ュータと、このパーソナルコンピュータの制御の下に動
作する音源装置とで構成されている。なお、本実施例に
おけるDSPは、多重機能を実現するために使用される
ものであるが、以下の各実施例では、DSPを音源装置
として動作させる場合についてのみ説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of the musical tone generating apparatus of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. The musical tone generating apparatus of the present invention comprises, for example, a personal computer as a processing apparatus and a sound source apparatus that operates under the control of this personal computer. The DSP in this embodiment is used to realize a multiple function, but in each of the following embodiments, only the case where the DSP operates as a sound source device will be described.

【0019】また、音源装置としては、PCM変調(Pu
lse Code Modulation)された波形データを波形メモリ
に記憶しておき、この波形データを読み出して楽音信号
を発生するPCM音源装置について説明するが、本発明
はPCM音源装置に限定されるものではなく、例えばA
DPCM変調(Adaptive Differential Pulse Code Mod
ulation )方式やDPCM変調(Differential Pulse C
ode Modulation)方式の音源装置のように、予め作成さ
れた波形データを波形メモリに記憶しておき、これを読
み出して楽音信号を発生するあらゆる音源装置に適用で
きる。
As the sound source device, PCM modulation (Pu
The PCM tone generator which stores the waveform data subjected to the lse code modulation) in a waveform memory and reads the waveform data to generate a musical tone signal will be described. However, the present invention is not limited to the PCM tone generator. For example, A
DPCM Modulation (Adaptive Differential Pulse Code Mod)
modulation) and DPCM (Differential Pulse C)
It can be applied to any sound source device that stores waveform data created in advance in a waveform memory and reads out the waveform data to generate a musical tone signal, such as a sound source device of an ode Modulation system.

【0020】(実施例1)本実施例は、例えば所定のア
プリケーションソフトウエアが起動された際、或いはそ
のアプリケーションソフトウエアの実行途中で波形デー
タを転送すべき旨が指定された際に、予め用意された波
形データブロックを単位として波形メモリに転送し、そ
の後、波形メモリ内の波形データに基づいて楽音を発生
するようにしたものである。
(Embodiment 1) This embodiment is prepared in advance, for example, when predetermined application software is started or when it is specified that waveform data should be transferred during the execution of the application software. The generated waveform data block is transferred to the waveform memory as a unit, and then a musical tone is generated based on the waveform data in the waveform memory.

【0021】図1は本発明の楽音発生装置の構成を示す
ブロック図である。この楽音発生装置は、中央処理装置
(以下、「CPU」という)10、ROM11、RAM
12、インタフェース回路(I/F)13及び15がシ
ステムバス30により接続されて成る処理装置としての
パーソナルコンピュータに音源装置17が組み込まれ
(システムバス30に接続され)て構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the musical tone generating apparatus of the present invention. This tone generating device includes a central processing unit (hereinafter referred to as "CPU") 10, a ROM 11 and a RAM.
12, a tone generator 17 is incorporated (connected to the system bus 30) in a personal computer as a processing device in which interface circuits (I / F) 13 and 15 are connected by a system bus 30.

【0022】CPU10は、本楽音発生装置の全体の制
御を司る。このCPU10により、例えば後述する波形
データの転送処理やアプリケーションソフトウエアが実
行される。ROM11は、CPU10が各種処理に使用
する固定データを記憶している。
The CPU 10 controls the entire tone generating apparatus. The CPU 10 executes waveform data transfer processing and application software, which will be described later, for example. The ROM 11 stores fixed data used by the CPU 10 for various processes.

【0023】RAM12には、例えば図4に示されるよ
うに、ブロック0〜N用のトーンテーブル、角周波数変
換テーブル、音源制御用のワークエリア、アプリケーシ
ョンソフトウエア用のワークエリア等が設けられてい
る。
The RAM 12 is provided with a tone table for blocks 0 to N, an angular frequency conversion table, a work area for sound source control, a work area for application software, etc., as shown in FIG. .

【0024】トーンテーブルは、波形データブロック
(詳細は後述する)毎に設けられており、各トーンテー
ブルには、当該波形データブロックに含まれる複数の音
色に対応する複数の波形データを特定するための情報
(波形データ用テーブル)が含まれている。図4に示す
例では、波形データブロック0用のトーンテーブルに
は、波形データ0〜nに対応するn+1個の波形データ
用テーブルが含まれている。各波形データ用テーブルに
は、スタートアドレス、ループトップアドレス、ループ
エンドアドレス、アタックレベル、アタックスピード、
ディケイレベル、ディケイスピード、リリーススピー
ド、チューン及びパンポットを指定する各データが含ま
れている。
The tone table is provided for each waveform data block (details will be described later), and each tone table specifies a plurality of waveform data corresponding to a plurality of timbres included in the waveform data block. Information (waveform data table) is included. In the example shown in FIG. 4, the tone table for the waveform data block 0 includes n + 1 waveform data tables corresponding to the waveform data 0 to n. Each waveform data table has start address, loop top address, loop end address, attack level, attack speed,
Contains data specifying the decay level, decay speed, release speed, tune and panpot.

【0025】ここに、スタートアドレスは、各音色に対
応する各波形データが格納されている領域の先頭アドレ
スである。ループトップアドレスは、上記波形データの
うち、繰り返し読み出しの対象となる領域の先頭アドレ
スである。ループエンドアドレスは、上記波形データの
うち、繰り返し読み出しの対象となる領域の最終アドレ
スである。アタックレベルはアタックエンベロープを生
成する際の目標値、アタックスピードは上記アタックレ
ベルへ到達するまで時間を規定するデータである。同様
に、ディケイレベルはディケイエンベロープを生成する
際の目標値、ディケイスピードは上記ディケイレベルへ
到達するまで時間を規定するデータである。リリースス
ピードは、リリースエンベロープがゼロに到達するまで
の時間を規定するデータである。チューンは音程を変更
するためのデータであり、より具体的には、角周波数デ
ータを修飾するためのデータである。パンポットは音像
定位を規定するデータであり、より具体的には、左右両
チャンネルの各楽音信号の振幅を修飾するためのデータ
である。
Here, the start address is the start address of the area in which each waveform data corresponding to each timbre is stored. The loop top address is the top address of the area to be repeatedly read out in the waveform data. The loop end address is the final address of the area to be repeatedly read out in the waveform data. The attack level is data that defines the target value when the attack envelope is generated, and the attack speed is data that defines the time until the attack level is reached. Similarly, the decay level is data that defines the target value when the decay envelope is generated, and the decay speed is data that defines the time until the decay level is reached. The release speed is data that defines the time until the release envelope reaches zero. The tune is data for changing the pitch, and more specifically, data for modifying the angular frequency data. The panpot is data that defines the sound image localization, and more specifically, is data that modifies the amplitude of each tone signal of the left and right channels.

【0026】インタフェース回路13は、外部記憶装置
14とCPU10との間のデータの送受を制御するもの
である。このインタフェース回路13に接続される外部
記憶装置14は固定記憶手段に対応するものである。こ
の外部記憶装置14としては、例えば、CD−ROM、
DAT、磁気テープ、フロッピーディスク、ハードディ
スク、ROMカード、光ディスク等の中から1つ又は複
数を組み合わせて用いることができる。上記インタフェ
ース回路13の種類は、外部記憶装置14の特性に合わ
せて決定される。例えば、外部記憶装置としてCD−R
OMが使用される場合は、SCSIインタフェース規格
に則ったインタフェース回路を使用することができる。
The interface circuit 13 controls transmission / reception of data between the external storage device 14 and the CPU 10. The external storage device 14 connected to the interface circuit 13 corresponds to a fixed storage means. As the external storage device 14, for example, a CD-ROM,
One or more of DAT, magnetic tape, floppy disk, hard disk, ROM card, optical disk, etc. can be used in combination. The type of the interface circuit 13 is determined according to the characteristics of the external storage device 14. For example, as an external storage device, a CD-R
When the OM is used, an interface circuit conforming to the SCSI interface standard can be used.

【0027】外部記憶装置14には、CPU10を動作
させるための各種プログラム、DSP20を動作させる
ための音源プログラム、波形データ(複数の波形データ
ブロック)等が記憶されている。波形データブロック
は、複数の音色に対応した複数の波形データから構成さ
れている。波形データブロックは、例えば図2に示され
るように、音楽のジャンル別、アプリケーション別等と
いった一定の関連性を有する波形データの集合で構成す
ることができる。各波形データブロックの大きさは、R
AM22内に形成された波形メモリの容量を越えない範
囲で任意に決定することができる。外部記憶装置14内
における各波形データブロックは、その外部記憶装置1
4のアドレスとブロック長(レングス)で特定される。
The external storage device 14 stores various programs for operating the CPU 10, a sound source program for operating the DSP 20, waveform data (a plurality of waveform data blocks), and the like. The waveform data block is composed of a plurality of waveform data corresponding to a plurality of tones. The waveform data block can be composed of a set of waveform data having a certain relation such as music genre, application, etc., as shown in FIG. The size of each waveform data block is R
It can be arbitrarily determined within a range that does not exceed the capacity of the waveform memory formed in the AM 22. Each waveform data block in the external storage device 14 corresponds to the external storage device 1.
It is specified by the address of 4 and the block length (length).

【0028】波形データブロックをジャンル別に形成す
る場合は、例えば図2(A)に示されるように、クラシ
ック用、ジャズ用、ポップス用、ロック用等といった具
合に分けることができる。そして、例えばクラシック用
の波形データブロックには、クラシック音楽で使用され
る音色の波形データのみが含まれている。同様に、波形
データブロックをアプリケーション別に形成する場合
は、例えば図2(B)に示されるように、ゲーム1用、
ゲーム2用、ゲーム3用等といった具合に分けることが
できる。そして、例えばゲーム1用の波形データブロッ
クには、当該ゲームを遂行する際に使用される音色の波
形データのみが含まれている。なお、アプリケーション
別のブロック化の例としてゲームを挙げたが、これに限
定されず、例えばワープロソフト用、表計算ソフト用、
グラフィックソフト用、辞書、百科事典等毎にブロック
化することもできる。
When the waveform data blocks are formed by genre, they can be classified into classical, jazz, pops, rock, etc., as shown in FIG. 2A, for example. Then, for example, the classical waveform data block contains only the waveform data of the timbre used in classical music. Similarly, when the waveform data block is formed for each application, for example, as shown in FIG.
It can be divided into a game 2, a game 3, and the like. Then, for example, the waveform data block for the game 1 includes only the waveform data of the timbre used when executing the game. Although games have been given as examples of blocking for each application, the present invention is not limited to this. For example, word processing software, spreadsheet software,
It can be divided into blocks for graphic software, dictionaries, encyclopedias, etc.

【0029】インタフェース回路15は、外部入力装置
16とCPU10との間のデータの送受を制御する。こ
のインタフェース回路15に接続される外部入力装置1
6としては、ユーザがCPU10に指令を与える装置、
例えばキーボード、マウス、スイッチ、リレー、センサ
等を用いることができる。
The interface circuit 15 controls transmission / reception of data between the external input device 16 and the CPU 10. External input device 1 connected to this interface circuit 15
6, a device in which the user gives a command to the CPU 10,
For example, a keyboard, a mouse, a switch, a relay, a sensor or the like can be used.

【0030】音源装置17は、CPU10から与えられ
るデータに応じて楽音を発生する。CPU10から音源
装置17に送られるデータには、例えば、制御プログラ
ム、波形データ、音源制御用パラメータ(詳細は後述す
る)等が含まれている。上記波形データはRAM22
に、制御プログラムはプログラムメモリ21にそれぞれ
ロードされる。また、音源制御用パラメータは、一旦R
AM22にロードされ、必要に応じて取り出されて楽音
を発生する処理に使用される。
The tone generator 17 generates a musical sound according to the data given from the CPU 10. The data sent from the CPU 10 to the sound source device 17 includes, for example, a control program, waveform data, sound source control parameters (details will be described later), and the like. The above waveform data is stored in the RAM 22
Then, the control programs are loaded into the program memory 21, respectively. Also, the sound source control parameter is once set to R
It is loaded into the AM 22 and is taken out as needed to be used in the process of generating a musical sound.

【0031】DSP20は音源装置17の中核をなすも
のであり、プログラムメモリ21に記憶された制御プロ
グラムに従って各種処理を行う。より詳しくは、DSP
20は、プログラムメモリ21にアドレスADを送出
し、このアドレスADに応じてプログラムメモリ21か
ら読み出されたプログラムPRGを解釈・実行すること
により各種処理を行う。このDSP20としては、例え
ば汎用のDSPを用いることができる。
The DSP 20 is the core of the tone generator 17, and performs various processes according to the control program stored in the program memory 21. More specifically, DSP
20 sends various addresses AD to the program memory 21, and interprets and executes the program PRG read from the program memory 21 in accordance with this address AD to perform various processes. A general-purpose DSP can be used as the DSP 20, for example.

【0032】このDSP20が行う各種処理には、RA
M22の波形メモリから波形データを読み出す際に送出
する波形アドレスの計算、RAM22から受け取った波
形データの補間、補間済みの波形データに対するエンベ
ロープの付加、エンベロープが付加された波形データの
出力系列毎の累算等の処理が含まれる。このDSP20
で累算された波形データは、デジタル楽音信号として所
定のタイミング毎にD/A変換器24に送られる。
RA is used for various processes performed by the DSP 20.
Calculation of waveform address to be sent when waveform data is read from the waveform memory of M22, interpolation of waveform data received from RAM22, addition of envelope to interpolated waveform data, accumulation of waveform data with envelope added for each output series Processing such as arithmetic is included. This DSP20
The waveform data accumulated in is sent to the D / A converter 24 as a digital tone signal at every predetermined timing.

【0033】プログラムメモリ21は、DSP20を動
作させるための制御プログラム、即ちブートプログラム
及び音源プログラムを記憶するために使用される。この
プログラムメモリ21は、ROM210とRAM211
とで構成されている。ROM210には、CPU10か
ら音源プログラムをロードするためのブートプログラム
が記憶されている。RAM211には、音源プログラム
が記憶される。なお、DSP20が多重機能を実現する
ために使用されることなく音源装置としてのみ使用され
る場合は、プログラムメモリ21は音源プログラムが記
憶されたROMのみで構成することもできる。
The program memory 21 is used to store a control program for operating the DSP 20, that is, a boot program and a tone generator program. The program memory 21 includes a ROM 210 and a RAM 211.
It consists of and. A boot program for loading the tone generator program from the CPU 10 is stored in the ROM 210. A sound source program is stored in the RAM 211. When the DSP 20 is used only as a sound source device without being used to realize the multiplex function, the program memory 21 may be composed of only a ROM storing a sound source program.

【0034】RAM22は、例えば図5に示すように、
DSP20が各種処理に使用するワークメモリと波形デ
ータを記憶する波形メモリとで構成されている。波形メ
モリは、複数の音色(例えば楽器音)に対応する複数の
波形データを記憶するために使用される。DSP20
は、RAM22にアドレスADを送出してデータDTの
書き込み又は読み出しを行う。
The RAM 22 is, for example, as shown in FIG.
The DSP 20 is composed of a work memory used for various processes and a waveform memory for storing waveform data. The waveform memory is used to store a plurality of waveform data corresponding to a plurality of timbres (for example, musical instrument sounds). DSP20
Sends the address AD to the RAM 22 to write or read the data DT.

【0035】ワークメモリには、発音中の各ボイスに対
応する音源制御用パラメータが記憶される。音源制御用
パラメータは、各ボイスに対応してm+1セット(ボイ
ス0〜ボイスm)記憶できるようになっている。各音源
制御用パラメータは、スタートアドレス、ループトップ
アドレス、ループエンドアドレス、角周波数、エンベロ
ープレベル、エンベロープスピード、パンポットを指定
する各データで構成されている。また、音源制御用パラ
メータの記憶領域には、波形アドレス累算値及びエンベ
ロープ演算値も記憶されるようになっている。上記各音
源制御用パラメータは、上述したトーンテーブルに格納
されている各データ及び発音すべき音の音高を指定する
データ(例えばキーデータ)に基づいて作成される。
The work memory stores sound source control parameters corresponding to each voice being sounded. The sound source control parameters can be stored in m + 1 sets (voice 0 to voice m) corresponding to each voice. Each sound source control parameter is made up of data specifying a start address, a loop top address, a loop end address, an angular frequency, an envelope level, an envelope speed, and a panpot. The sound source control parameter storage area also stores the waveform address accumulated value and the envelope calculated value. The sound source control parameters are created based on the data stored in the tone table described above and the data (for example, key data) designating the pitch of the sound to be generated.

【0036】スタートアドレス、ループトップアドレス
及びループエンドアドレスは、上述したトーンテーブル
の値がそのままセットされる。角周波数データとして
は、例えばキーデータをRAM12内の角周波数変換テ
ーブルで変換して得られた値がセットされる。この際、
トーンテーブルでチューンが指定されていれば、変換後
の角周波数データにチューンデータが演算されたものが
角周波数データとしてセットされる。ここに、角周波数
データとは、波形メモリから波形データをシーケンシャ
ルに読み出す際の読出アドレスの増分値であり、音高を
規定するために使用される。
As the start address, loop top address and loop end address, the values in the tone table described above are set as they are. As the angular frequency data, for example, a value obtained by converting the key data by the angular frequency conversion table in the RAM 12 is set. On this occasion,
If a tune is specified in the tone table, the converted angular frequency data with tune data is set as the angular frequency data. Here, the angular frequency data is an increment value of a read address when the waveform data is sequentially read from the waveform memory, and is used to define the pitch.

【0037】エンベロープレベルとしては、現在進行中
のフェーズ(アタック又はディケイ)に応じて、それぞ
れトーンテーブルに記憶されているアタックレベル又は
ディケイレベルの各データがセットされる。同様に、エ
ンベロープスピードとしては、現在進行中のフェーズ
(アタック、ディケイ又はリリース)に応じて、それぞ
れトーンテーブルに記憶されているアタックスピード、
ディケイスピード又はリリーススピードの各データがセ
ットされる。このエンベロープレベル及びエンベロープ
スピードの各データは、波形データにエンベロープを付
加するために使用される。
As the envelope level, each data of the attack level or the decay level stored in the tone table is set according to the phase (attack or decay) currently in progress. Similarly, as the envelope speed, the attack speed stored in the tone table, depending on the phase (attack, decay or release) currently in progress,
Decay speed or release speed data is set. The envelope level and envelope speed data are used to add an envelope to the waveform data.

【0038】パンポットとしては、トーンテーブルに記
憶されているパンポットデータがセットされる。このパ
ンポットデータは、音源装置17で、例えば2系列(左
右両チャンネル)用の楽音信号に基づいて形成される音
像定位を定めるために使用される。
As the pan pot, the pan pot data stored in the tone table is set. This panpot data is used by the sound source device 17 to determine the sound image localization formed based on the tone signals for two series (both left and right channels), for example.

【0039】音源装置17は、以上の各データにより構
成される音源制御用パラメータに基づいて楽音信号を生
成する。これより、発音すべき音の音色、音量バランス
その他の特性が決定される。
The tone generator 17 generates a tone signal based on the tone control parameters composed of the above-mentioned data. From this, the tone color, volume balance, and other characteristics of the sound to be generated are determined.

【0040】また、波形アドレス累算値は波形メモリか
ら波形データを読み出すための読出アドレスである。即
ち、DSP20は、スタートアドレスを読出アドレスと
して波形データの読み出しを開始し、以後はこの読出ア
ドレスに角周波数データを順次累算した値を新しい読出
アドレスとして波形データの読み出しを行う。そして、
読出アドレスがループエンドアドレスに至ったらループ
トップアドレスに戻って波形データの読み出しを継続
し、以下同様の動作を繰り返す。
The accumulated waveform address value is a read address for reading the waveform data from the waveform memory. That is, the DSP 20 starts reading the waveform data by using the start address as the read address, and thereafter reads the waveform data by using the value obtained by sequentially accumulating the angular frequency data as the new read address. And
When the read address reaches the loop end address, it returns to the loop top address to continue reading the waveform data, and the same operation is repeated thereafter.

【0041】エンベロープ演算値は、波形メモリから読
み出された波形データにエンベロープが付加された波形
データである。このエンベロープが付加された波形デー
タがデジタル楽音信号としてD/A変換器24に送られ
る。
The envelope calculation value is waveform data obtained by adding an envelope to the waveform data read from the waveform memory. The waveform data to which this envelope is added is sent to the D / A converter 24 as a digital tone signal.

【0042】タイミング発生回路23は、その時点で設
定されているテンポに応じた時間間隔で割込信号を発生
してDSP20に供給する。DSP20は、この割込信
号を受信したタイミングで全ボイスに対する発音処理を
行う。これにより、DSP20において、テンポに応じ
た時間間隔でデジタル楽音信号が発生される。
The timing generation circuit 23 generates an interrupt signal at a time interval according to the tempo set at that time and supplies it to the DSP 20. The DSP 20 performs sound generation processing for all voices at the timing of receiving the interrupt signal. This causes the DSP 20 to generate a digital musical tone signal at time intervals according to the tempo.

【0043】D/A変換器24は、DSP20で生成さ
れたデジタル楽音信号をアナログ楽音信号(オーディオ
信号)に変換する。このD/A変換器24から出力され
るアナログ楽音信号は、増幅器25で増幅されてスピー
カ26に供給される。これにより、スピーカ26から楽
音が放音される。スピーカ26としては、一般のオーデ
ィオシステムで用いられているエンクロージャに収めら
れたもの以外に、ヘッドホン、イヤホン等を用いること
ができる。
The D / A converter 24 converts the digital musical tone signal generated by the DSP 20 into an analog musical tone signal (audio signal). The analog tone signal output from the D / A converter 24 is amplified by the amplifier 25 and supplied to the speaker 26. As a result, the musical sound is emitted from the speaker 26. As the speaker 26, a headphone, an earphone, etc. can be used in addition to the one housed in the enclosure used in a general audio system.

【0044】次に、上記の構成において、本実施例1の
楽音発生装置の動作について説明する。
Next, the operation of the musical tone generating apparatus of the first embodiment having the above-mentioned structure will be described.

【0045】電源が投入されると、CPU10は、RO
M11又は外部記憶装置14に記憶されているプログラ
ムによって起動される。次いで、CPU10は、ROM
11又は外部記憶装置14に記憶されている音源プログ
ラムを読み出してDSP20に送る。一方、DSP20
は、電源投入によりプログラムメモリ21のROM21
0に格納されているブートプログラムによって起動され
る。そして、DSP20は、このブートプログラムに従
ってCPU10から送られてくる音源プログラムを読み
込み、プログラムメモリ21のRAM211にロードす
る。なお、プログラムメモリ21がROMのみで構成さ
れている場合は、上記音源プログラムのロード動作は行
われない。
When the power is turned on, the CPU 10 causes the RO
It is activated by the program stored in M11 or the external storage device 14. Then, the CPU 10 is a ROM
11 or the tone generator program stored in the external storage device 14 is read and sent to the DSP 20. On the other hand, DSP20
Is the ROM 21 of the program memory 21 when the power is turned on.
It is started by the boot program stored in 0. Then, the DSP 20 reads the tone generator program sent from the CPU 10 according to this boot program, and loads it into the RAM 211 of the program memory 21. If the program memory 21 is composed only of ROM, the loading operation of the tone generator program is not performed.

【0046】上記の音源プログラムのロードが完了する
と、処理装置では種々のプログラムの実行が可能とな
る。例えば、処理装置によって所定のアプリケーション
ソフトウエアが起動されると、当該アプリケーションソ
フトウエアで使用される波形データブロックがRAM2
2の波形メモリにロードされる。ロードの対象となる波
形データブロックは、例えば当該アプリケーションソフ
トウエアの先頭に記憶されたブロック番号又はアプリケ
ーションソフトウエアの実行途中で発生されたブロック
番号によって指定するように構成することができる。上
記ブロック番号が本発明における指定手段に対応する。
When the loading of the tone generator program is completed, the processor can execute various programs. For example, when a predetermined application software is started by the processing device, the waveform data block used by the application software is stored in the RAM 2
2 waveform memory is loaded. The waveform data block to be loaded can be configured to be designated by, for example, a block number stored at the head of the application software or a block number generated during execution of the application software. The block number corresponds to the designating means in the present invention.

【0047】次に、本発明の転送手段に対応する処理、
つまり上記ブロック番号で指定された波形データブロッ
クをRAM22に転送する処理について、図3のフロー
チャートを参照しながら詳細に説明する。この波形デー
タブロックの転送処理は、CPU10により実現され
る。
Next, processing corresponding to the transfer means of the present invention,
That is, the process of transferring the waveform data block designated by the block number to the RAM 22 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG. The transfer processing of this waveform data block is realized by the CPU 10.

【0048】先ず、CPU10は、指定された波形デー
タブロックのブロック番号を得る(ステップS10)。
即ち、アプリケーションソフトウエアの先頭領域を読み
出すことにより、又はアプリケーションソフトウエアの
実行途中で発生されたブロック番号を受け取ることによ
り、これから転送すべき波形データブロックを指定する
ブロック番号を得る。
First, the CPU 10 obtains the block number of the designated waveform data block (step S10).
That is, the block number designating the waveform data block to be transferred is obtained by reading the head area of the application software or by receiving the block number generated during the execution of the application software.

【0049】次いで、この得られたブロック番号に基づ
き当該ブロック番号に対応する波形データが格納されて
いる外部記憶装置14内のアドレス値及び波形データの
レングス値を得る(ステップS11)。このブロック番
号とアドレス値及びレングス値との対応は予め変換テー
ブルに記憶しておくことができる。
Next, based on the obtained block number, the address value in the external storage device 14 in which the waveform data corresponding to the block number is stored and the length value of the waveform data are obtained (step S11). The correspondence between the block number, the address value and the length value can be stored in advance in the conversion table.

【0050】次いで、ステップS11で得られたアドレ
ス値を変数ADD2の初期値、レングス値を変数LEN
の初期値として設定すると共に、RAM22の波形メモ
リ領域の先頭アドレスSTARTを変数ADD1の初期
値として、それぞれ設定する(ステップS12)。RA
M22の波形メモリ領域の先頭アドレスSTARTは、
音源装置の仕様に応じて任意に定めることができる。
Next, the address value obtained in step S11 is the initial value of the variable ADD2, and the length value is the variable LEN.
And the start address START of the waveform memory area of the RAM 22 is set as the initial value of the variable ADD1 (step S12). RA
The start address START of the waveform memory area of M22 is
It can be arbitrarily determined according to the specifications of the sound source device.

【0051】次いで、CPU10は、外部記憶装置14
のアドレスADD2で示される位置から波形データをリ
ードする(ステップS13)。そして、得られた波形デ
ータをRAM22のアドレスADD1で示される位置に
転送する(ステップS14)。次いで、変数ADD1及
びADD2をインクリメントすると共に、変数LENを
デクリメントする(ステップS15)。そして、変数L
ENがゼロになったかどうかを調べ(ステップS1
6)、ゼロになっていなければステップS13に戻って
同様の処理を繰り返す。そして、ステップS13〜S1
6の繰り返し実行において、ステップS16で変数LE
Nがゼロになったことが判断されると、波形データの転
送を終了する。以上の処理により、ブロック番号で指定
された波形データブロックの全ての波形データがRAM
22の波形メモリに転送される。
Next, the CPU 10 controls the external storage device 14
The waveform data is read from the position indicated by the address ADD2 (step S13). Then, the obtained waveform data is transferred to the position indicated by the address ADD1 in the RAM 22 (step S14). Next, the variables ADD1 and ADD2 are incremented and the variable LEN is decremented (step S15). And the variable L
It is checked whether EN has become zero (step S1
6) If not zero, return to step S13 and repeat the same processing. Then, steps S13 to S1
6 is repeatedly executed, the variable LE is changed in step S16.
When it is determined that N has become zero, the transfer of the waveform data ends. By the above processing, all the waveform data of the waveform data block designated by the block number is stored in the RAM.
22 waveform memory.

【0052】なお、上記実施例では、アドレス値とレン
グス値とを同一の変換テーブルに記憶しておくように構
成したが、レングス値は外部記憶装置14内の各波形デ
ータブロックの先頭に格納しておき、変換テーブルには
アドレス値のみを記憶しておくように構成しても良い。
この場合、変換テーブルから得られたアドレス値に基づ
き外部記憶装置14から先頭データを読み出すことによ
りレングス値を得、このレングス値とアドレス値(変換
テーブルから得られた値にレングス値の格納領域分のア
ドレスを加えた値)に基づいて波形データを転送するよ
うに構成しても良い。
Although the address value and the length value are stored in the same conversion table in the above embodiment, the length value is stored at the head of each waveform data block in the external storage device 14. Alternatively, only the address value may be stored in the conversion table.
In this case, the length value is obtained by reading the head data from the external storage device 14 based on the address value obtained from the conversion table, and the length value and the address value (the value obtained from the conversion table is divided into the storage areas for the length value). The waveform data may be transferred on the basis of (the value obtained by adding the address).

【0053】また、上記外部記憶装置14から波形メモ
リへの波形データの転送に際しては、波形データの圧縮
・伸張を行いながら転送するように構成しても良い。例
えば、外部記憶装置14に波形データを記憶するに際し
て所定のアルゴリズムで圧縮して記憶しておき、これを
読み出して伸張した後に波形メモリに転送するように構
成しても良い。この構成によれば、外部記憶装置14に
記憶する波形データの量を小さくすることができる。ま
た、外部記憶装置14から読み出した波形データを圧縮
して(既に圧縮されている場合はそのまま)波形メモリ
に転送し、発音に際して波形メモリから波形データを読
み出す際に伸張するように構成することもできる。この
構成によれば、波形メモリを小さくすることができると
いう利点がある。
When the waveform data is transferred from the external storage device 14 to the waveform memory, the waveform data may be transferred while being compressed / decompressed. For example, when the waveform data is stored in the external storage device 14, it may be compressed and stored by a predetermined algorithm, read out, expanded and then transferred to the waveform memory. With this configuration, the amount of waveform data stored in the external storage device 14 can be reduced. Further, the waveform data read from the external storage device 14 may be compressed (if it is already compressed, transferred to the waveform memory) and expanded when the waveform data is read from the waveform memory during sound generation. it can. According to this configuration, there is an advantage that the waveform memory can be downsized.

【0054】本実施例の楽音発生装置においては、上述
した波形データの転送処理と同時にパラメータ生成処理
が行われる。このパラメータ生成処理は、本発明のパラ
メータ生成手段に対応するものである。このパラメータ
生成処理ではRAM12にトーンテーブルを作成する処
理が行われる。トーンテーブルの一例は図4に示されて
いる。具体的には、このパラメータ生成処理では、1つ
の音色に対応する波形データが外部記憶装置14から波
形メモリに転送される度に、その波形データの外部記憶
装置14内におけるスタートアドレス、ループトップア
ドレス及びループエンドアドレスが、波形メモリ上のス
タートアドレス、ループトップアドレス及びループエン
ドアドレスに変換される。
In the tone generating apparatus of this embodiment, the parameter generating process is performed at the same time as the above-mentioned waveform data transfer process. This parameter generation process corresponds to the parameter generation means of the present invention. In this parameter generation process, a process of creating a tone table in the RAM 12 is performed. An example of the tone table is shown in FIG. Specifically, in this parameter generation process, every time waveform data corresponding to one timbre is transferred from the external storage device 14 to the waveform memory, the start address and loop top address of the waveform data in the external storage device 14 are transferred. And the loop end address are converted into a start address, a loop top address and a loop end address on the waveform memory.

【0055】上記のようにして波形メモリに所定のジャ
ンル用又は所定のアプリケーションソフトウエア用の波
形データの転送が完了し、且つトーンテーブルの作成が
完了すると、以後においては、CPU10は、例えばア
プリケーションソフトウエアからの発音指示に従って、
上述したトーンテーブルを参照して音源制御用パラメー
タを作成し、且つ、発音すべきボイスをアサインしてD
SP20に送る。DSP20は、この音源制御用パラメ
ータをアサインされたボイスに対応するRAM22のワ
ークメモリに格納し、以後、このワークメモリに格納さ
れた音源制御用パラメータを参照しながらデジタル楽音
信号を生成する。これにより、音源制御用パラメータに
対応する発音が行われる。
When the transfer of the waveform data for the predetermined genre or the predetermined application software to the waveform memory is completed and the creation of the tone table is completed as described above, thereafter, the CPU 10 causes, for example, the application software. Follow the pronunciation instructions from the wear
The tone control parameters are created by referring to the tone table described above, and the voice to be pronounced is assigned to D.
Send to SP20. The DSP 20 stores the sound source control parameter in the work memory of the RAM 22 corresponding to the assigned voice, and thereafter generates a digital musical tone signal with reference to the sound source control parameter stored in the work memory. As a result, the sound corresponding to the sound source control parameter is produced.

【0056】なお、上記実施例では、音源制御用パラメ
ータの生成及びボイスのアサインをCPU10が行うよ
うに構成したが、これらの処理をDSP20で行うよう
に構成することもできる。この場合、上記実施例ではR
AM12に設けられたトーンテーブル0〜N、角周波数
変換テーブル及び音源用のワークエリアは、RAM22
に設けられる。
In the above embodiment, the CPU 10 is configured to generate the sound source control parameter and assign the voice, but it is also possible to configure the DSP 20 to perform these processes. In this case, in the above embodiment, R
The tone table 0 to N provided in the AM 12, the angular frequency conversion table, and the work area for the sound source are the RAM 22.
It is provided in.

【0057】(実施例2)本実施例は、例えば所定のア
プリケーションソフトウエアが起動された際、或いはそ
のアプリケーションソフトウエアの実行途中で波形デー
タを転送すべき旨が指定された際に、予め用意された波
形データの中から必要なものだけを選択して波形メモリ
に転送し、その後、波形メモリ内の波形データに基づい
て楽音を発生するようにしたものである。
(Embodiment 2) This embodiment is prepared in advance, for example, when predetermined application software is started or when it is specified that waveform data should be transferred during the execution of the application software. Only necessary ones are selected from the generated waveform data and transferred to the waveform memory, and then a musical tone is generated based on the waveform data in the waveform memory.

【0058】本実施例に係る楽音発生装置の構成は、図
1のブロック図に示したものと同じである。但し、本実
施例においては、ROM11には、例えば図7に示され
るように、アプリケーションソフトウエア0〜N用のア
ドレステーブル及びアプリケーションソフトウエア0〜
N用のトーンテーブルが予め格納されている。アプリケ
ーションソフトウエア用のアドレステーブルには、使用
音色数と、音色0〜Mに対応する波形データが記憶され
ている外部記憶装置14内のアドレス及びレングスが記
憶されている。このアプリケーションソフトウエア0〜
N用のアドレステーブルは本発明の規定手段に対応す
る。
The configuration of the musical sound generating apparatus according to this embodiment is the same as that shown in the block diagram of FIG. However, in the present embodiment, the ROM 11 has, for example, as shown in FIG. 7, an address table for application software 0 to N and application software 0 to N.
The tone table for N is stored in advance. The address table for application software stores the number of timbres to be used, addresses and lengths in the external storage device 14 in which waveform data corresponding to timbres 0 to M are stored. This application software 0
The address table for N corresponds to the defining means of the present invention.

【0059】また、各アプリケーションソフトウエア用
のトーンテーブルには、当該アプリケーションソフトウ
エアで使用する音色0〜M用のテーブルが含まれてい
る。図7に示す例では、アプリケーションソフトウエア
0用のトーンテーブルには、波形データ0〜Mに対応す
るM+1個の音色用テーブルが含まれている。各音色用
テーブルには、スタートアドレス、ループトップアドレ
ス、ループエンドアドレス、アタックレベル、アタック
スピード、ディケイレベル、ディケイスピード、リリー
ススピード、チューン及びパンポットを指定する各デー
タが含まれている。この音色用テーブルの内容は、図4
で説明した波形データ用テーブルの内容と同じである。
The tone table for each application software includes a table for tone colors 0 to M used in the application software. In the example shown in FIG. 7, the tone table for the application software 0 includes M + 1 tone color tables corresponding to the waveform data 0 to M. Each tone color table includes data specifying a start address, a loop top address, a loop end address, an attack level, an attack speed, a decay level, a decay speed, a release speed, a tune and a pan pot. The contents of this tone color table are shown in FIG.
This is the same as the contents of the waveform data table described in.

【0060】本実施例では、このトーンテーブルの内容
は予め定められている。このことは、後述する波形デー
タ転送処理においては、外部記憶装置14から読み出さ
れた波形データは、波形メモリの予め定められた位置に
転送されることを意味する。従って、本実施例2では、
上述した実施例1の場合のように新たにトーンテーブル
を作成する必要はなく、従ってパラメータ生成処理は行
われない。
In this embodiment, the contents of this tone table are predetermined. This means that in the waveform data transfer process described later, the waveform data read from the external storage device 14 is transferred to a predetermined position in the waveform memory. Therefore, in the second embodiment,
It is not necessary to newly create a tone table as in the case of the above-described first embodiment, and therefore the parameter generation process is not performed.

【0061】なお、本実施例では、アプリケーションソ
フトウエア用のアドレステーブル及びトーンテーブルを
ROM11に格納する構成としているが、これらは外部
記憶装置14に格納するように構成しても良い。
In the present embodiment, the address table and tone table for application software are stored in the ROM 11, but they may be stored in the external storage device 14.

【0062】また、RAM12には、例えば図6に示さ
れるように、角周波数変換テーブル、音源制御用のワー
クエリア、アプリケーションソフトウエア用のワークエ
リア等が設けられている。また、音源制御用パラメータ
は、実施例1(図5参照)で使用したものと同じであ
る。
Further, the RAM 12 is provided with, for example, as shown in FIG. 6, an angular frequency conversion table, a work area for sound source control, a work area for application software, and the like. The sound source control parameters are the same as those used in the first embodiment (see FIG. 5).

【0063】次に、上記の構成において、本実施例2の
楽音発生装置の動作について説明する。
Next, the operation of the musical tone generating apparatus of the second embodiment having the above-mentioned structure will be described.

【0064】電源投入直後に行われる音源プログラムの
プログラムメモリ21へのロード動作は、上記実施例1
の場合と同じであるので説明は省略する。音源プログラ
ムのプログラムメモリ21へのロードが完了すると、処
理装置では種々のプログラムの実行が可能となる。例え
ば、処理装置によって所定のアプリケーションソフトウ
エアが起動されると、当該アプリケーションソフトウエ
アで使用される波形データが選択されてRAM22の波
形メモリにロードされる。波形データの選択は、例えば
当該アプリケーションソフトウエアの先頭に記憶された
アプリケーションソフトウエア番号又はアプリケーショ
ンソフトウエアの実行途中で発生されたアプリケーショ
ンソフトウエア番号に従って行われる。
The operation of loading the tone generator program into the program memory 21 immediately after the power is turned on is the same as in the first embodiment.
The description is omitted because it is the same as the case. When the loading of the tone generator program into the program memory 21 is completed, the processing device can execute various programs. For example, when a predetermined application software is started by the processing device, the waveform data used by the application software is selected and loaded into the waveform memory of the RAM 22. The waveform data is selected, for example, according to the application software number stored at the head of the application software or the application software number generated during execution of the application software.

【0065】次に、本発明の転送手段に対応する処理、
つまりアプリケーションソフトウエア毎に選択される波
形データをRAM22に転送する処理について、図8の
フローチャートを参照しながら詳細に説明する。この処
理は、CPU10により実現される。
Next, the processing corresponding to the transfer means of the present invention,
That is, the process of transferring the waveform data selected for each application software to the RAM 22 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG. This processing is realized by the CPU 10.

【0066】先ず、CPU10は、アプリケーションソ
フトウエアの番号に対応した使用音色数を得る(ステッ
プS20)。即ち、アプリケーションソフトウエアの先
頭に記憶されたアプリケーションソフトウエア番号を読
み出し、又はアプリケーションソフトウエアの実行途中
で発生されたアプリケーションソフトウエア番号を受け
取ることにより、これから実行するアプリケーションソ
フトウエアの番号を得る。次いで、この得られたアプリ
ケーションソフトウエア番号を使用してROM11に形
成されているアドレステーブルから使用音色数を得る
(図7参照)。
First, the CPU 10 obtains the number of used tones corresponding to the application software number (step S20). That is, by reading the application software number stored at the beginning of the application software or receiving the application software number generated during the execution of the application software, the number of the application software to be executed is obtained. Next, the obtained application software number is used to obtain the number of timbres used from the address table formed in the ROM 11 (see FIG. 7).

【0067】次いで、変数Xをゼロに初期化すると共
に、使用音色数Yを定数として記憶し、更に、RAM2
2の波形メモリ領域の先頭アドレスSTARTを変数A
DD1の初期値とする(ステップS21)。RAM22
の波形メモリ領域の先頭アドレスSTARTは、音源装
置の仕様に応じて任意に定めることができる。
Next, the variable X is initialized to zero, the number Y of timbres used is stored as a constant, and the RAM 2
The start address START of the waveform memory area of 2 is set to the variable A.
The initial value of DD1 is set (step S21). RAM22
The start address START of the waveform memory area can be arbitrarily set according to the specifications of the sound source device.

【0068】次いで、当該アプリケーションソフトウエ
アに対応するアドレステーブルのX番目に格納されてい
る1対のアドレス及びレングスを取り出す(ステップS
22)。そして、取り出されたアドレスを変数ADD2
の初期値、レングスを変数LENの初期値とする(ステ
ップS23)。
Next, the X-th pair of address and length stored in the address table corresponding to the application software is extracted (step S).
22). Then, the fetched address is set to the variable ADD2.
The initial value and the length are set as the initial value of the variable LEN (step S23).

【0069】次いで、CPU10は、外部記憶装置14
のアドレスADD2で示される位置から波形データをリ
ードする(ステップS24)。そして、得られた波形デ
ータをRAM22のアドレスADD1で示される位置に
転送する(ステップS25)。次いで、変数ADD1及
びADD2をインクリメントすると共に、変数LENを
デクリメントする(ステップS26)。そして、変数L
ENがゼロになったかどうかを調べ(ステップS2
7)、ゼロになっていなければステップS24に戻って
同様の処理を繰り返す。
Next, the CPU 10 causes the external storage device 14
The waveform data is read from the position indicated by the address ADD2 (step S24). Then, the obtained waveform data is transferred to the position indicated by the address ADD1 in the RAM 22 (step S25). Next, the variables ADD1 and ADD2 are incremented and the variable LEN is decremented (step S26). And the variable L
It is checked whether EN has become zero (step S2
7) If not zero, the process returns to step S24 and the same processing is repeated.

【0070】そして、ステップS24〜S27の繰り返
し実行において、ステップS27で変数LENがゼロに
なったことが判断されると、変数Xをインクリメントし
(ステップS28)、変数Xと使用音色数Yとが一致す
るかどうかが調べられる(ステップS29)。ここで一
致しないことが判断されると、全てのアドレスとレング
スとの対に対する処理が完了していないことが認識さ
れ、ステップS22に戻る。一方、ステップS29で一
致することが判断された場合は、当該アプリケーション
ソフトウエアで使用する全ての音色に対応する波形デー
タの転送が完了したことが認識され、波形データの転送
処理を終了する。以上の処理により、アプリケーション
ソフトウエアの番号で選択された全ての波形データがR
AM22の波形メモリに転送される。
When it is determined in step S27 that the variable LEN has become zero in the repeated execution of steps S24 to S27, the variable X is incremented (step S28), and the variable X and the number of used tone colors Y are set. It is checked whether they match (step S29). If it is determined that they do not match, it is recognized that the processing has not been completed for all pairs of address and length, and the process returns to step S22. On the other hand, if it is determined in step S29 that they match each other, it is recognized that the transfer of the waveform data corresponding to all the timbres used by the application software has been completed, and the transfer processing of the waveform data ends. Through the above processing, all waveform data selected by the application software number
It is transferred to the waveform memory of AM22.

【0071】なお、上記外部記憶装置14から波形メモ
リへの波形データの転送に際しては、上述した実施例1
の場合と同様に、波形データの圧縮・伸張を行いながら
転送するように構成することができる。
When transferring the waveform data from the external storage device 14 to the waveform memory, the first embodiment described above is used.
As in the case of (3), the waveform data can be transferred while being compressed and expanded.

【0072】上記のようにして波形メモリに所定のアプ
リケーションソフトウエアが使用する全ての波形データ
の転送が完了すると、以後においては、CPU10は、
例えばアプリケーションソフトウエアからの発音指示に
従って、上述したトーンテーブルを参照して音源制御用
パラメータを作成し、且つ発音すべきボイスをアサイン
してDSP20に送る。DSP20は、この音源制御用
パラメータをアサインされたボイスに対応するRAM2
2のワークメモリに格納し、以後、このワークメモリに
格納された音源制御用パラメータを参照しながらデジタ
ル楽音信号を生成する。これにより、音源制御用パラメ
ータに対応する発音が行われる。
When the transfer of all the waveform data used by the predetermined application software to the waveform memory is completed as described above, the CPU 10 thereafter
For example, according to a sounding instruction from the application software, a tone control parameter is created by referring to the tone table described above, and a voice to be sounded is assigned and sent to the DSP 20. The DSP 20 has a RAM 2 corresponding to the voice to which this sound source control parameter is assigned.
It is stored in the second work memory, and thereafter, the digital tone signal is generated with reference to the sound source control parameters stored in the work memory. As a result, the sound corresponding to the sound source control parameter is produced.

【0073】なお、本実施例2では、音源制御用パラメ
ータの生成及びボイスのアサインをCPU10が行うよ
うに構成したが、これらの処理をDSP20で行うよう
に構成することもできる。この場合、上記実施例ではR
AM12に設けられたトーンテーブル0〜N、角周波数
変換テーブル及び音源用のワークエリアは、RAM22
に設けられる。
In the second embodiment, the CPU 10 is configured to generate the sound source control parameter and assign the voice, but the DSP 20 may be configured to perform these processes. In this case, in the above embodiment, R
The tone table 0 to N provided in the AM 12, the angular frequency conversion table, and the work area for the sound source are the RAM 22.
It is provided in.

【0074】(実施例3)本実施例は、外部記憶装置1
4からRAM22の波形メモリに波形データを転送する
に際し、システムバス30を経由することなく、換言す
ればCPU10の動作とは独立して行うようにしたもの
である。
(Third Embodiment) This embodiment is based on the external storage device 1.
4 is transferred to the waveform memory of the RAM 22 from the waveform memory of the RAM 22 without passing through the system bus 30, in other words, independently of the operation of the CPU 10.

【0075】図9は、本実施例3の楽音発生装置の構成
を示すブロック図である。図9においては、図1のブロ
ック図に示された構成に、インタフェース40及び波形
データ入力装置41が追加されている。波形データ入力
装置41としては、上述した外部記憶装置14と同じも
の、例えば、CD−ROM、DAT、磁気テープ、フロ
ッピーディスク、ハードディスク、ROMカード、光デ
ィスク等の中から1つ又は複数を組み合わせて用いるこ
とができる。上記インタフェース回路40の種類は、波
形データ入力装置41の特性に合わせて決定される。例
えば、外部記憶装置としてCD−ROMが使用される場
合は、SCSIインタフェース規格に則ったインタフェ
ース回路を使用することができる。
FIG. 9 is a block diagram showing the structure of the musical sound generating apparatus of the third embodiment. In FIG. 9, an interface 40 and a waveform data input device 41 are added to the configuration shown in the block diagram of FIG. As the waveform data input device 41, the same one as the external storage device 14 described above, for example, one or a combination of CD-ROM, DAT, magnetic tape, floppy disk, hard disk, ROM card, optical disk, etc., is used. be able to. The type of the interface circuit 40 is determined according to the characteristics of the waveform data input device 41. For example, when a CD-ROM is used as the external storage device, an interface circuit conforming to the SCSI interface standard can be used.

【0076】なお、上記波形データ入力装置41として
は、テープレコーダ、CD、DAT等のオーディオ装置
を使用することもできる。また、上記インタフェース回
路40及び波形データ入力装置41の代わりに、マイク
ロフォン等の音声入力装置、D/A変換器、及びシリア
ルインタフェース回路を組み合わせたものを使用するこ
ともできる。
As the waveform data input device 41, an audio device such as a tape recorder, CD or DAT can be used. Also, instead of the interface circuit 40 and the waveform data input device 41, a combination of a voice input device such as a microphone, a D / A converter, and a serial interface circuit can be used.

【0077】次に、上記の構成において、本実施例3の
楽音発生装置の動作について説明する。
Next, the operation of the musical sound generating apparatus of the third embodiment having the above-mentioned structure will be described.

【0078】電源投入直後に行われる音源プログラムの
プログラムメモリ21へのロード動作は、上記実施例1
の場合と同じであるので説明は省略する。音源プログラ
ムのプログラムメモリ21へのロードが完了すると、処
理装置では種々のプログラムの実行が可能となる。
The operation of loading the tone generator program into the program memory 21 immediately after the power is turned on is the same as in the first embodiment.
The description is omitted because it is the same as the case. When the loading of the tone generator program into the program memory 21 is completed, the processing device can execute various programs.

【0079】このような状態において、CPU10はD
SP20に対して波形データ転送指令を送る。この波形
データ転送指令を受け取ったDSP20は、波形データ
入力装置41から波形データを読み込んでRAM22の
波形メモリに転送する。この波形データの転送において
は、本楽音発生装置に備えられているRAM22の容量
が十分大きければ、従来の音源装置のように全ての音色
に対応する波形データを転送するように構成することが
できる。
In such a state, the CPU 10 sets D
A waveform data transfer command is sent to SP20. The DSP 20 receiving this waveform data transfer command reads the waveform data from the waveform data input device 41 and transfers it to the waveform memory of the RAM 22. In transferring the waveform data, if the capacity of the RAM 22 provided in the musical tone generating apparatus is sufficiently large, the waveform data corresponding to all the tone colors can be transferred like the conventional tone generator. .

【0080】一方、本楽音発生装置に備えられているR
AM22の容量が小さい場合は、上述した実施例1のよ
うに、予めブロック化された波形データブロックのみを
波形メモリに転送するように構成することができる。こ
の場合、図3に示された波形データブロックの転送処理
に相当する処理は、DSP20で行われることになる。
On the other hand, R provided in the musical tone generator
When the capacity of the AM 22 is small, it is possible to transfer only the previously blocked waveform data block to the waveform memory as in the first embodiment described above. In this case, the DSP 20 performs a process corresponding to the transfer process of the waveform data block shown in FIG.

【0081】同様に、本楽音発生装置に備えられている
RAM22の容量が小さい場合は、上述した実施例2の
ように、所定のアプリケーションソフトウエアで必要と
する音色に対応する波形データのみを選択して波形メモ
リに転送するように構成することができる。この場合、
図8に示された波形データ転送処理に相当する処理は、
DSP20で行われることになる。
Similarly, when the capacity of the RAM 22 provided in the musical tone generating apparatus is small, only the waveform data corresponding to the tone color required by the predetermined application software is selected as in the second embodiment. And transfer to a waveform memory. in this case,
The process corresponding to the waveform data transfer process shown in FIG.
It will be performed by the DSP 20.

【0082】なお、上記波形データ入力装置41から波
形メモリへの波形データの転送に際しては、上述した実
施例1の場合と同様に、波形データの圧縮・伸張を行い
ながら転送するように構成することができる。
When transferring the waveform data from the waveform data input device 41 to the waveform memory, the waveform data should be transferred while being compressed / decompressed as in the case of the first embodiment. You can

【0083】上記のようにして波形メモリに波形データ
の転送が完了すると、以後においては、CPU10は、
例えばアプリケーションソフトウエアからの発音指示に
従って音源制御用パラメータを作成し、且つ発音すべき
ボイスをアサインしてDSP20に送る。DSP20
は、この音源制御用パラメータをアサインされたボイス
に対応するRAM22のワークメモリに格納し、以後、
このワークメモリに格納された音源制御用パラメータを
参照しながらデジタル楽音信号を生成する。これによ
り、音源制御用パラメータに対応する発音が行われる。
When the transfer of the waveform data to the waveform memory is completed as described above, thereafter, the CPU 10
For example, a sound source control parameter is created in accordance with a sounding instruction from application software, and a voice to be sounded is assigned and sent to the DSP 20. DSP20
Stores this sound source control parameter in the work memory of the RAM 22 corresponding to the assigned voice.
A digital tone signal is generated with reference to the sound source control parameters stored in this work memory. As a result, the sound corresponding to the sound source control parameter is produced.

【0084】以上のように、本実施例3では、波形デー
タ入力装置からの波形データの波形メモリへの転送はC
PU10の動作とは無関係に、DSP20の制御の下に
行われるので、CPU10の負担を軽減させることがで
きるという利点がある。
As described above, in the third embodiment, the transfer of the waveform data from the waveform data input device to the waveform memory is C.
Since it is performed under the control of the DSP 20 regardless of the operation of the PU 10, there is an advantage that the load on the CPU 10 can be reduced.

【0085】なお、波形データ入力装置41を使用した
波形データの転送は、必要であれば、DSP20による
発音処理中にも実行することができる。この場合、波形
メモリに格納されるべき全ての波形データの転送をやり
直しても良いし、一部の波形データのみを転送するよう
に構成することもできる。
If necessary, the transfer of the waveform data using the waveform data input device 41 can be executed even during the tone generation processing by the DSP 20. In this case, all the waveform data to be stored in the waveform memory may be transferred again, or only some of the waveform data may be transferred.

【0086】[0086]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
RAMの使用効率を高め、少ないRAM容量で楽音発生
が可能であり、また、迅速に発音可能状態にすることの
できる楽音発生装置を提供できる。
As described in detail above, according to the present invention,
It is possible to provide a musical tone generating apparatus which can improve the usage efficiency of RAM, generate musical tones with a small RAM capacity, and can quickly put into a sound-producible state.

【0087】即ち、本楽音発生装置においては、1つの
波形データブロックのみを波形メモリに転送して楽音発
生を行うので、波形メモリとしては、1つの波形データ
ブロックに含まれる波形データを記憶するだけの容量が
あれば良く、波形メモリとして使用されるRAMの容量
を小さくすることができる。また、波形メモリに転送す
べき波形データの量も少なくなるので転送に要する時間
が短くなり、迅速に発音可能状態にすることができる。
That is, in the musical tone generating apparatus, since only one waveform data block is transferred to the waveform memory to generate a musical tone, the waveform memory only stores the waveform data contained in one waveform data block. The capacity of the RAM used as the waveform memory can be reduced. Further, since the amount of waveform data to be transferred to the waveform memory is reduced, the time required for the transfer is shortened and the sound-producible state can be set quickly.

【0088】また、本楽音発生装置においては、例えば
1つのアプリケーションソフトウエアに必要とされる波
形データのみが波形メモリに転送されるので、波形メモ
リとしては、1つのアプリケーションソフトウエアに使
用される波形データを記憶するだけの容量があれば良
い。従って、波形メモリとして使用されるRAMの容量
を小さくすることができ、また、波形メモリに転送すべ
き波形データの量も少なくなるので転送に要する時間が
短くなり、迅速に発音可能状態にすることができる。更
に、固定記憶装置には、1つの音色に対応する波形デー
タは1つだけ記憶しておけば良いので、固定記憶装置を
効率良く使用できるという効果も有する。
Further, in the tone generating apparatus of the present invention, for example, only the waveform data required for one application software is transferred to the waveform memory, so that the waveform memory uses the waveform used for one application software. It is sufficient if there is a capacity to store the data. Therefore, the capacity of the RAM used as the waveform memory can be reduced, and the amount of waveform data to be transferred to the waveform memory is also reduced, so that the time required for the transfer can be shortened and the sound can be rapidly produced. You can Furthermore, since it is sufficient to store only one waveform data corresponding to one timbre in the fixed storage device, there is an effect that the fixed storage device can be used efficiently.

【0089】また、本楽音発生装置においては、処理装
置とは別途独立して波形データを転送する転送手段を設
けたので、処理装置に負担をかけることなく波形データ
の転送を行うことができる。従って、処理装置における
処理の遂行に影響を与えることがないので、処理装置の
応用範囲が広がる。
Further, in the present tone generating apparatus, since the transfer means for transferring the waveform data is provided separately from the processing apparatus, the waveform data can be transferred without burdening the processing apparatus. Therefore, since the performance of the processing in the processing device is not affected, the application range of the processing device is expanded.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例1及び実施例2の楽音発生装置
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a musical sound generating apparatus according to first and second embodiments of the present invention.

【図2】本発明の実施例1における波形データブロック
の例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a waveform data block according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施例1における波形データブロック
の転送処理を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a waveform data block transfer process according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施例1で使用されるRAM12のメ
モリマップの一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a memory map of a RAM 12 used in the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施例1及び実施例2で使用されるR
AM22のメモリマップの一例を示す図である。
FIG. 5: R used in Examples 1 and 2 of the present invention
It is a figure which shows an example of a memory map of AM22.

【図6】本発明の実施例2で使用されるRAM12のメ
モリマップの一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a memory map of a RAM 12 used in a second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施例2で使用されるROM11のメ
モリマップの一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a memory map of a ROM 11 used in a second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施例2における波形データの転送処
理を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a waveform data transfer process according to the second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施例3の楽音発生装置の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a musical sound generating apparatus according to a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CPU 11 ROM 12 RAM 13 インタフェース回路 14 外部記憶装置 15 インタフェース回路 16 外部入力装置 20 DSP 21 プログラムメモリ 210 ROM 211 RAM 22 RAM 23 タイミング発生回路 24 D/A変換器 25 増幅器 26 スピーカ 40 インタフェース回路 41 波形データ入力装置 10 CPU 11 ROM 12 RAM 13 Interface Circuit 14 External Storage Device 15 Interface Circuit 16 External Input Device 20 DSP 21 Program Memory 210 ROM 211 RAM 22 RAM 23 Timing Generation Circuit 24 D / A Converter 25 Amplifier 26 Speaker 40 Interface Circuit 41 Waveform Data input device

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 波形データを予め書換可能な波形メモリ
にロードしておき、所定のパラメータに従って前記波形
メモリから読み出された波形データに基づき楽音を発生
する楽音発生装置であって、 複数の音色に対応する波形データからなる波形データブ
ロックが複数記憶された固定記憶手段と、 該固定記憶手段中の所定の波形データブロックを指定す
る指定手段と、 該指定手段で指定された波形データブロックに含まれる
複数の波形データを前記波形メモリに転送する転送手段
と、 該転送手段によって前記波形メモリに転送された各波形
データを読み出すためのパラメータを生成するパラメー
タ生成手段、 とを有することを特徴とする楽音発生装置。
1. A musical tone generating apparatus for preliminarily loading waveform data into a rewritable waveform memory and generating musical tones based on the waveform data read from the waveform memory according to a predetermined parameter. Fixed storage means in which a plurality of waveform data blocks consisting of waveform data corresponding to the above are stored, designating means for designating a predetermined waveform data block in the fixed storage means, and included in the waveform data block designated by the designating means. Transfer means for transferring a plurality of waveform data to the waveform memory, and parameter generation means for generating a parameter for reading each waveform data transferred to the waveform memory by the transfer means. Musical tone generator.
【請求項2】 波形データを予め書換可能な波形メモリ
にロードしておき、所定のパラメータに従って前記波形
メモリから読み出された波形データに基づき楽音を発生
する楽音発生装置であって、 複数の異なる音色に対応した複数の波形データが記憶さ
れた固定記憶手段と、 所定の処理に使用される波形データの種類及びこれらの
波形データの前記波形メモリ上での格納位置を規定する
規定手段と、 該規定手段の規定に従って前記固定記憶手段に記憶され
ている波形データの中から所定の波形データを選択して
前記波形メモリに転送する転送手段、 とを有することを特徴とする楽音発生装置。
2. A musical tone generating apparatus which loads waveform data in a rewritable waveform memory in advance and generates a musical tone based on the waveform data read from the waveform memory according to a predetermined parameter. Fixed storage means for storing a plurality of waveform data corresponding to timbre, defining means for defining the type of waveform data used for predetermined processing and the storage position of these waveform data on the waveform memory, And a transfer unit that selects predetermined waveform data from the waveform data stored in the fixed storage unit according to the regulation of the regulation unit and transfers the waveform data to the waveform memory.
【請求項3】 処理装置を有し、波形データを予め書換
可能な波形メモリにロードしておき、前記処理装置から
の指示に応じて前記波形メモリから読み出された波形デ
ータに基づき楽音を発生する楽音発生装置であって、 波形データが記憶された固定記憶手段と、 該固定記憶手段に記憶された波形データを前記処理装置
の処理とは独立に前記波形メモリに転送する転送手段、 とを有することを特徴とする楽音発生装置。
3. A waveform data is preliminarily loaded into a rewritable waveform memory having a processing device, and a musical tone is generated based on the waveform data read from the waveform memory in response to an instruction from the processing device. And a transfer means for transferring the waveform data stored in the fixed storage means to the waveform memory independently of the processing of the processing device. A musical tone generating apparatus characterized by having.
JP6312781A 1994-11-22 1994-11-22 Musical tone generating device Withdrawn JPH08146963A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6312781A JPH08146963A (en) 1994-11-22 1994-11-22 Musical tone generating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6312781A JPH08146963A (en) 1994-11-22 1994-11-22 Musical tone generating device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08146963A true JPH08146963A (en) 1996-06-07

Family

ID=18033331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6312781A Withdrawn JPH08146963A (en) 1994-11-22 1994-11-22 Musical tone generating device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08146963A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010237494A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Electronic music sound generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010237494A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Electronic music sound generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3379527B1 (en) Musical sound generation device, musical sound generation method and electronic instrument
JP2001092453A (en) Re-mixing device and storage medium
AU3890301A (en) A method of compressing a midi file
JPS616689A (en) Electronic musical instrument
JP3625880B2 (en) Sound generator
JPH08146963A (en) Musical tone generating device
JPH08146964A (en) Musical tone generating device
US5324882A (en) Tone generating apparatus producing smoothly linked waveforms
US5559298A (en) Waveform read-out system for an electronic musical instrument
JP2629418B2 (en) Music synthesizer
JP2526123Y2 (en) Sampling instruments
US5284080A (en) Tone generating apparatus utilizing preprogrammed fade-in and fade-out characteristics
JP3006095B2 (en) Musical sound wave generator
JP3141789B2 (en) Sound source system using computer software
JP2000293169A (en) Musical sound generating device
JP2947525B2 (en) Envelope generator
JP7159583B2 (en) Musical sound generating device, musical sound generating method, musical sound generating program, and electronic musical instrument
JP3116381B2 (en) Musical sound compression method
JP4106798B2 (en) Sound generator
JPH05289662A (en) Automatic effect selecting device
JPH08146962A (en) Sound source device
JP2956552B2 (en) Musical sound generating method and apparatus
JP2000214852A (en) Waveform reproducing apparatus and waveform storage medium
JPH10228282A (en) Sound source device
JPH02137891A (en) Automatic rhythm playing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020205