JPH08138031A - Scenario information processor - Google Patents
Scenario information processorInfo
- Publication number
- JPH08138031A JPH08138031A JP6278946A JP27894694A JPH08138031A JP H08138031 A JPH08138031 A JP H08138031A JP 6278946 A JP6278946 A JP 6278946A JP 27894694 A JP27894694 A JP 27894694A JP H08138031 A JPH08138031 A JP H08138031A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- scenario information
- displayed
- display
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】この発明はワードプロセッサ、パ
ーソナルコンピュータ、ワークステーションなどの時間
経過に伴なう画面変化についての情報であるシナリオ情
報の操作、編集などを行なうシナリオ情報処理装置に関
する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a scenario information processing apparatus for operating and editing scenario information, which is information about a screen change over time such as a word processor, a personal computer and a workstation.
【0002】[0002]
【従来の技術】シナリオ情報に基づいて時間経過ととも
にテキスト、図形、イメージ、動画などのオブジェクト
を、表示状態や表示位置を変えてディスプレイに表示す
る装置として、プレゼンテーションシステムや、ワード
プロセッサや、パーソナルコンピュータや、ワークステ
ーションなどが知られている。シナリオ情報の操作や編
集などを行なうために以下に説明されるようなシナリオ
情報処理装置が用いられる。2. Description of the Related Art A presentation system, a word processor, a personal computer, or the like is used as a device for displaying an object such as a text, a figure, an image, or a moving image on a display by changing a display state or a display position over time based on scenario information. , Workstations, etc. are known. A scenario information processing apparatus as described below is used to operate and edit the scenario information.
【0003】図21は従来のシナリオ情報処理装置にお
けるシナリオ情報の操作画面を示す図である。FIG. 21 shows an operation screen for scenario information in a conventional scenario information processing apparatus.
【0004】図を参照してシナリオ情報の操作画面には
パネル151と画面152とが含まれる。操作者は操作
画面を見ながらペンやマウスなどのポインティングデバ
イスによってシナリオ情報を操作する。Referring to the figure, the operation screen for scenario information includes a panel 151 and a screen 152. The operator operates the scenario information with a pointing device such as a pen or a mouse while looking at the operation screen.
【0005】シナリオ情報は各々のコマ(ある時刻にお
いて表示される画面)に表示されるオブジェクトの種類
と表示されるオブジェクトの位置情報とから構成され
る。The scenario information is composed of the type of object displayed on each frame (screen displayed at a certain time) and position information of the displayed object.
【0006】表示されるオブジェクトの種類はパネル1
51によって操作される。パネル151に含まれている
マトリックス形状を示す表は縦方向がオブジェクトの種
類を示し、横方向は時間経過とともに表示されるコマを
示す。あるコマにおいてオブジェクトが存在するか否か
はこのマトリックスのマス目を見ることにより確認され
る。すなわちマス目が黒く塗られた部分においてはその
コマにオブジェクトが存在することを意味する。操作者
はマス目の黒く塗られた部分を変化させることでオブジ
ェクトの表示時間をコントロールする。たとえば図21
に示されているパネル151ではオブジェクトBは時間
0〜4の間に表示される4枚のコマに存在することを意
味している。The type of object displayed is panel 1
It is operated by 51. In the table showing the matrix shape included in the panel 151, the vertical direction shows the types of objects, and the horizontal direction shows the frames displayed over time. Whether or not an object exists in a certain frame can be confirmed by looking at the squares in this matrix. That is, it means that an object exists in the frame in the portion where the squares are painted black. The operator controls the display time of the object by changing the black painted area. For example, in FIG.
In the panel 151 shown in (1), it means that the object B exists in the four frames displayed during the time 0 to 4.
【0007】表示されるオブジェクトの位置情報は画面
152によって操作される。画面152はある時間にお
けるコマを示す。たとえば図21に示されている画面1
52は時間1〜3の間に表示されるコマを示す。パネル
151の内容と対応して、この画面152にはオブジェ
クトA〜Cが表示される。操作者はポインティングデバ
イスにより、オブジェクトの各々の位置を変えることが
できる。The position information of the displayed object is operated by the screen 152. The screen 152 shows frames at a certain time. For example, screen 1 shown in FIG.
Reference numeral 52 denotes a frame displayed during the time 1 to 3. Corresponding to the contents of panel 151, objects A to C are displayed on this screen 152. The operator can change the position of each of the objects with the pointing device.
【0008】またシナリオ情報処理装置ではオブジェク
トを1つのコマに複数表示させずに、時間経過とともに
1つのオブジェクトを順次切換えて表示することもでき
る。これは学会発表や各種講演などで、説明に併わせて
グラフや図などを順に表示させていくプレゼンテーショ
ンシステムとしての用途である。プレゼンテーションシ
ステムはたとえば特開昭63−228186に開示され
ている。In the scenario information processing apparatus, it is also possible to sequentially switch and display one object over time without displaying a plurality of objects in one frame. This is for use as a presentation system that displays graphs and diagrams along with explanations at conference presentations and various lectures. The presentation system is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 63-228186.
【0009】図22は従来のプレゼンテーションシステ
ムでのシナリオ情報の処理画面(タイムチャート)を示
す図である。FIG. 22 is a diagram showing a processing screen (time chart) of scenario information in the conventional presentation system.
【0010】図22(a)において縦軸はオブジェクト
(ファイル)の種類、横軸は時間を示す。このプレゼン
テーションにおいてはオブジェクトはAからDへ順に表
示されることを示している。図22(b)のようにオブ
ジェクトの各々の表示時間は時間軸に平行する直線の長
さによって決定される。図22(c)のようにオブジェ
クトの各々の表示時間は、時間軸に平行する直線の長さ
を変化させることにより変更することができる。In FIG. 22A, the vertical axis represents the type of object (file) and the horizontal axis represents time. In this presentation, the objects are displayed in order from A to D. As shown in FIG. 22B, the display time of each object is determined by the length of a straight line parallel to the time axis. As shown in FIG. 22C, the display time of each object can be changed by changing the length of a straight line parallel to the time axis.
【0011】図21に示されているシナリオ情報処理装
置を用いてプレゼンテーションを行なう例を図23に示
す。FIG. 23 shows an example of giving a presentation by using the scenario information processing apparatus shown in FIG.
【0012】たとえば図23(a)に示されるプレゼン
テーションシステムのタイムチャートは、シナリオ情報
処理装置のパネルを図23(b)のように設定すること
で実現することができる。For example, the time chart of the presentation system shown in FIG. 23 (a) can be realized by setting the panel of the scenario information processing apparatus as shown in FIG. 23 (b).
【0013】[0013]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のシ
ナリオ情報処理装置では、図21の画面152のように
オブジェクトの各々の位置情報はある1時刻のコマのみ
の状態しか示すことができないため、現在画面に表示さ
れている時刻のコマの前後のオブジェクトの状態や、あ
る時刻の間におけるオブジェクト間の位置関係の変化を
把握するためには画面に表示されるコマを切換え、時刻
ごとに表示されているコマの画面のイメージを頭に残し
ながら作業を進めなければならないという欠点と、操作
対象が時間的な情報を操作するパネルと、位置情報を操
作する画面との2ヶ所に分かれることから画面とパネル
との間での行き来が煩雑になるという欠点と、操作者は
常に時間情報を意識しながらシナリオの操作を行なわな
ければならないという欠点とがあった。However, in the conventional scenario information processing apparatus, since the positional information of each object can indicate only the state of a frame at a certain time, as in the screen 152 of FIG. 21, the current screen is displayed. In order to grasp the state of objects before and after the frame at the time displayed in, and the change in the positional relationship between objects during a certain time, the frames displayed on the screen are switched and displayed at each time. The screen and panel are divided into two parts: the panel that operates the temporal information and the screen that operates the location information, and the drawback that you must proceed while keeping the image of the screen of the frame in mind. The disadvantage is that it is complicated to go back and forth, and the operator must always operate the scenario while being aware of time information. Cormorants there is and disadvantages.
【0014】それゆえにこの発明は上記欠点を解決し
た、簡便で快適な操作を行なうことのできるシナリオ情
報処理装置を提供することを目的とする。Therefore, an object of the present invention is to provide a scenario information processing apparatus which solves the above-mentioned drawbacks and which can perform a simple and comfortable operation.
【0015】[0015]
【課題を解決するための手段】請求項1記載のシナリオ
情報処理装置は、時間経過に伴い連続して表示される複
数のコマの各々の内容の操作、編集を行なうシナリオ情
報処理装置において、2以上の異なるコマを同時に表示
するコマ表示手段を備えたことを特徴としたものであ
る。A scenario information processing device according to claim 1 is a scenario information processing device which operates and edits the contents of each of a plurality of frames which are continuously displayed over time. It is characterized in that a frame display means for simultaneously displaying the above different frames is provided.
【0016】請求項2記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1記載のシナリオ情報処理装置であって、コマ表
示手段は隣接する時刻に対応するコマを表示するもので
ある。The scenario information processing apparatus according to claim 2 is
The scenario information processing apparatus according to claim 1, wherein the frame display means displays frames corresponding to adjacent times.
【0017】請求項3記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1記載のシナリオ情報処理装置であって、コマ表
示手段によるコマの表示倍率を設定する表示倍率設定手
段をさらに備えたものである。According to a third aspect of the information processing apparatus of the present invention,
The scenario information processing apparatus according to claim 1, further comprising display magnification setting means for setting a display magnification of the frame by the frame display means.
【0018】請求項4記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1または2記載のシナリオ情報処理装置であっ
て、コマ表示手段によるコマはオブジェクトを含み、オ
ブジェクトの編集操作を行なう編集操作手段をさらに備
えたものである。A scenario information processing apparatus according to claim 4 is
The scenario information processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the frame displayed by the frame display means includes an object, and further comprises an edit operation means for performing an edit operation of the object.
【0019】請求項5記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項4記載のシナリオ情報処理装置であって、編集操
作手段は1つのコマ内でオブジェクトの編集操作を行な
うものである。The scenario information processing apparatus according to claim 5 is
The scenario information processing apparatus according to claim 4, wherein the edit operation means performs an edit operation of the object within one frame.
【0020】請求項6記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項4記載のシナリオ情報処理装置であって、編集操
作手段はオブジェクトのコマ間の移動を行なうものであ
る。The scenario information processing apparatus according to claim 6 is
The scenario information processing apparatus according to claim 4, wherein the editing operation means moves the object between frames.
【0021】請求項7記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1または2記載のシナリオ情報処理装置であっ
て、コマ表示手段によるコマはオブジェクトを含み、コ
マ表示手段によるコマに対応するオブジェクトの一覧を
表示するオブジェクト一覧表示手段をさらに備えたもの
である。The scenario information processing apparatus according to claim 7 is
3. The scenario information processing apparatus according to claim 1, wherein the frame displayed by the frame display unit includes an object, and the object list display unit displaying a list of objects corresponding to the frame displayed by the frame display unit is further provided. .
【0022】[0022]
【作用】請求項1記載のシナリオ情報処理装置は、2以
上の異なるコマを同時に表示する。The scenario information processing apparatus according to claim 1 simultaneously displays two or more different frames.
【0023】請求項2記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1の作用に加えて隣接する時刻に対応するコマを
表示する。The scenario information processing apparatus according to claim 2 is
In addition to the operation of claim 1, the frames corresponding to adjacent times are displayed.
【0024】請求項3記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1の作用に加えてコマの表示倍率を設定する。The scenario information processing apparatus according to claim 3 is
In addition to the operation of claim 1, the display magnification of the frame is set.
【0025】請求項4記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1または2の作用に加えてコマに含まれるオブジ
ェクトの編集操作を行なう。A scenario information processing apparatus according to claim 4 is
In addition to the effect of claim 1 or 2, the object included in the frame is edited.
【0026】請求項5記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項4の作用に加え1つのコマ内でオブジェクトの編
集操作を行なう。The scenario information processing apparatus according to claim 5 is
In addition to the effect of claim 4, the object is edited in one frame.
【0027】請求項6記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項4の作用に加えてオブジェクトのコマ間の移動を
行なう。The scenario information processing apparatus according to claim 6 is
In addition to the effect of claim 4, the object is moved between frames.
【0028】請求項7記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1または2の作用に加えて表示されているコマに
対応するオブジェクトの一覧を表示する。A scenario information processing apparatus according to claim 7 is
In addition to the effect of claim 1 or 2, a list of objects corresponding to the displayed frame is displayed.
【0029】[0029]
【実施例】図2は本発明の一実施例におけるシナリオ情
報処理装置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a scenario information processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
【0030】図を参照して、シナリオ情報処理装置は、
中央処理装置201と、ある場所を指し示し各種操作に
使用するペンやマウスなどのようなポインティングデバ
イス203と、表示装置205と、操作パネルの表示や
操作パネル上での実際の操作とそれらに対応する処理全
般を司るシナリオ制御部207と、各時間におけるオブ
ジェクト名とそれらの位置情報を格納する時刻別データ
格納部209と、オブジェクトの実際のデータ(文字コ
ード、図形の座標データ、イメージデータなど)を格納
するコード情報バッファ211と、オブジェクトの移
動、拡大、縮小などオブジェクトの編集操作などを行な
うオブジェクト操作制御部213と、オブジェクト操作
に必要なデータや編集結果などを格納するオブジェクト
操作バッファ215と、オブジェクトの表示やコマに関
する表示などの表示全般の処理を行なう表示制御部21
7とから構成される。Referring to the figure, the scenario information processing apparatus is
A central processing unit 201, a pointing device 203 such as a pen or a mouse that points to a certain place and is used for various operations, a display device 205, a display of an operation panel and an actual operation on the operation panel, and the corresponding operations. A scenario control unit 207 that controls the entire process, a time-based data storage unit 209 that stores the object names and their position information at each time, and the actual data of the object (character code, graphic coordinate data, image data, etc.) A code information buffer 211 for storing an object, an object operation control unit 213 for performing an object editing operation such as moving, enlarging and reducing an object, an object operation buffer 215 for storing data necessary for an object operation and an editing result, and an object. Display such as display of and Display control unit 21 for processing general
And 7.
【0031】図3は図2のシナリオ制御部207の具体
的構成を示すブロック図である。シナリオ制御部はポイ
ンティングデバイスによるポインティングが行なわれた
かどうかのイベント情報(具体的にはペンやマウスなど
からのクリック信号や位置信号などの情報)を処理する
イベント処理部301と、イベント処理部からのイベン
トの起きた位置情報を本に後述する各々の処理エリア管
理部に処理を分配するエリア管理部303と、シーン
(画面に表示されているコマ)内で使用されているオブ
ジェクトが登録されるオブジェクトリスト管理部305
と、時間選択の際に使用される時間選択用エリアを管理
する時間欄管理部307と、選択された時間を格納する
選択時間データ格納部309と、シーン内で使用されて
いるオブジェクトの表示を行なうエリア(オブジェクト
欄)を管理するオブジェクト欄管理部311と、オブジ
ェクト欄のどのオブジェクトが選択されているか格納す
る指定オブジェクト参照番号格納部313と、コマの時
刻ごとの状態が連続表示されているエリアを管理するコ
マ表示欄管理部315と、現在操作中のコマ番号を格納
するコマ番号格納部317と、表示されているコマの表
示倍率を変更するための表示倍率指定欄を管理する表示
倍率指定エリア管理部319と、指定された表示倍率を
格納する表示倍率格納部321とから構成される。FIG. 3 is a block diagram showing a concrete configuration of the scenario control unit 207 of FIG. The scenario control unit processes an event information indicating whether or not pointing by a pointing device is performed (specifically, information such as a click signal and a position signal from a pen or a mouse) and an event processing unit 301 from the event processing unit. An area management unit 303 that distributes processing to each processing area management unit, which will be described later with reference to the position information where the event has occurred, and an object in which an object used in a scene (frame displayed on the screen) is registered. List management unit 305
A time column management unit 307 that manages a time selection area used when selecting a time, a selected time data storage unit 309 that stores the selected time, and a display of objects used in the scene. An object column management unit 311 that manages the area (object column) to be performed, a designated object reference number storage unit 313 that stores which object in the object column is selected, and an area that continuously displays the status of each frame. A frame display column management unit 315 that manages the frame number, a frame number storage unit 317 that stores the frame number that is currently being operated, and a display magnification designation that manages a display magnification designation column for changing the display magnification of the displayed frame. The area management unit 319 and the display magnification storage unit 321 that stores the designated display magnification are included.
【0032】図4は図2のオブジェクト操作制御部21
3の具体的構成を示すブロック図である。FIG. 4 shows the object operation control section 21 of FIG.
3 is a block diagram showing a specific configuration of No. 3.
【0033】オブジェクト操作制御部はイベント情報を
処理するイベント処理部401と、イベントの起きた位
置情報に基づいて現在処理中のコマでのオブジェクト操
作を続行するか否かの判定を行ない、否の場合にはその
後の処理までを行なうエリア管理部403と、イベント
の起きた位置情報を本にその位置に存在するオブジェク
トを走査し、該当するオブジェクトがあればそのオブジ
ェクトに対して選択マークの点灯を行なうなどのオブジ
ェクトの操作に関する処理を行なうオブジェクト選択処
理部405と、選択されたオブジェクトに対して移動、
拡大、縮小などの編集処理を行なうための編集処理部4
07とから構成される。The object operation control unit determines the event processing unit 401 for processing the event information and whether or not to continue the object operation in the frame currently being processed based on the position information at which the event occurred. In this case, the area management unit 403 which performs the subsequent processing and the position information of the event are scanned in the book for an object existing at that position, and if there is a corresponding object, the selection mark is turned on for the object. An object selection processing unit 405 for performing processing relating to operation of an object such as performing, and moving with respect to a selected object
Edit processing unit 4 for performing edit processing such as enlargement and reduction
07.
【0034】図1は図2から図4のシナリオ情報処理装
置の表示装置205に表示される操作パネルを示した図
である。FIG. 1 is a view showing an operation panel displayed on the display device 205 of the scenario information processing device of FIGS. 2 to 4.
【0035】操作パネルは複数のコマが表示されるコマ
表示欄101と、シーンで表示されているオブジェクト
の一覧を表示するオブジェクト欄103と、表示されて
いるコマの倍率を変更する表示倍率指定エリア105
と、コマ表示欄101に表示されていないコマを表示さ
せるためのコマ表示切換部109と、オブジェクト欄1
03に表示されていないオブジェクトを表示させるため
のオブジェクト欄切換部107とを含んでいる。操作者
はこのパネルを見ながらポインティングデバイスによっ
てシナリオ情報の操作を行なう。The operation panel has a frame display column 101 for displaying a plurality of frames, an object column 103 for displaying a list of objects displayed in the scene, and a display magnification designation area for changing the magnification of the displayed frames. 105
And a frame display switching unit 109 for displaying a frame not displayed in the frame display column 101, and an object column 1
Object column switching unit 107 for displaying an object that is not displayed in FIG. The operator operates the scenario information with the pointing device while looking at this panel.
【0036】図5は図1のコマ表示欄101を表示する
ための中央処理装置の処理を示すフロー図である。FIG. 5 is a flow chart showing the processing of the central processing unit for displaying the frame display column 101 of FIG.
【0037】ステップS501において、表示倍率格納
部から現在のコマの表示倍率のデータが中央処理装置に
読込まれる。ステップS502において、中央処理装置
は表示倍率とパネルサイズとから表示すべきコマ数を決
定する。ステップS503において、中央処理装置は表
示装置にパネル内のコマ表示欄を描画する。ただし今回
指定された表示倍率が前回と同じであり、既にコマ表示
欄が描画されているときにはこの処理はスキップされ
る。ステップS504において、時刻別データ格納部と
コード情報バッファとから各々のコマに対応するオブジ
ェクトの位置情報と実際のデータ等(オブジェクトの文
字コード、図形の座標データ、イメージデータなど)を
読込み、ステップS505においてオブジェクトを該当
するコマに表示する。In step S501, the display magnification data of the current frame is read from the display magnification storage unit into the central processing unit. In step S502, the central processing unit determines the number of frames to be displayed from the display magnification and the panel size. In step S503, the central processing unit draws a frame display field in the panel on the display device. However, when the display magnification specified this time is the same as the previous time and the frame display field is already drawn, this processing is skipped. In step S504, the positional information of the object corresponding to each frame and the actual data etc. (character code of the object, coordinate data of the figure, image data, etc.) are read from the time-based data storage unit and the code information buffer, and step S505. In, the object is displayed on the corresponding frame.
【0038】ステップS506において、中央処理装置
は表示コマすべてのオブジェクトを表示したかチェック
し、NOであればまだ表示されていないオブジェクトに
対してステップS504からの処理を行なう。ステップ
S506でYESであればこのルーチンは終了する。In step S506, the central processing unit checks whether or not all the objects on the display frame have been displayed. If NO, the central processing unit performs the processing from step S504 on the objects which are not yet displayed. If YES in step S506, this routine ends.
【0039】また表示可能なコマ数はパネルのサイズや
コマの表示倍率によって変わってくるので、最初は横一
列に表示可能なコマのみを表示し、残りのコマは操作者
によるコマ表示切換えやスクロール操作などが行なわれ
たときに表示するようにしてもよい。Since the number of frames that can be displayed varies depending on the size of the panel and the display magnification of the frames, initially only the frames that can be displayed in a horizontal row are displayed, and the remaining frames are switched or scrolled by the operator. It may be displayed when an operation or the like is performed.
【0040】図6は図1のオブジェクト欄103を表示
するための中央処理装置の処理を示すフロー図である。FIG. 6 is a flow chart showing the processing of the central processing unit for displaying the object column 103 of FIG.
【0041】ステップS601において、中央処理装置
は操作パネル内の該当する位置にオブジェクトを表示す
るためのエリア(区画)を描画する。ステップS602
において中央処理装置は使用されている全オブジェクト
リストを管理しているオブジェクト管理部から順にオブ
ジェクトID(各オブジェクトを認識するためのナンバ
ー)を読出す。ステップS603において、中央処理装
置はオブジェクトIDを本にコード情報バッファからオ
ブジェクトの実際のデータ(前述したとおり文字コー
ド、イメージデータなど)を読込む。ステップS604
において、該当のオブジェクト表示欄にオブジェクトを
表示する。ステップS605において、すべてのオブジ
ェクトが表示されたかどうか判定され、NOであれば表
示されていないオブジェクトに対してステップS602
からの処理を繰返す。ステップS605においてYES
であればこのルーチンを終了する。In step S601, the central processing unit draws an area (section) for displaying an object at a corresponding position in the operation panel. Step S602
In, the central processing unit reads out object IDs (numbers for recognizing each object) in order from the object management unit that manages the list of all objects used. In step S603, the central processing unit reads the actual data of the object (character code, image data, etc. as described above) from the code information buffer using the object ID as a book. Step S604
At, the object is displayed in the corresponding object display field. In step S605, it is determined whether or not all the objects have been displayed. If NO, then in step S602 the objects that are not displayed are displayed.
The process from is repeated. YES in step S605
If so, this routine is ended.
【0042】なおコマ表示欄の表示と同じく、表示可能
なオブジェクトの数もパネルのサイズやオブジェクトの
数によって変わってくるので最初は横一列に表示可能な
オブジェクトのみを表示し、残りのオブジェクトは操作
者によるオブジェクト表示切換えやスクロール操作など
が行なわれたときに表示するようにしてもよい。As with the display in the frame display column, the number of objects that can be displayed varies depending on the size of the panel and the number of objects, so initially only the objects that can be displayed in a horizontal row are displayed, and the remaining objects are operated. It may be displayed when the object display is switched or scrolled by a person.
【0043】図7は本実施例におけるコマ表示の倍率変
更について説明するための図、図8は図7において倍率
の変更を行なった後の操作パネルの表示を示した図であ
る。FIG. 7 is a diagram for explaining the magnification change of the frame display in this embodiment, and FIG. 8 is a diagram showing the display of the operation panel after the magnification change in FIG.
【0044】図7の操作パネルにおいて、操作者は表示
倍率指定エリア105をマウスやペンなどのポインティ
ングデバイスによって指示することで、コマの倍率変更
を行なうことができる。たとえば図7におけるdoubleエ
リア105cを操作者が選択すると、操作パネルのコマ
表示は図8に示されるように図7のコマの2倍の大きさ
になる。これにより操作者はコマ内オブジェクトの細か
い操作を行なうことができ、便利である。なお具体的に
コマ倍率変更は表示倍率変更の指示を受けた中央処理装
置が表示倍率格納部の表示倍率データを書替え、さらに
図5のフローを実行することで行なわれる。On the operation panel of FIG. 7, the operator can change the magnification of the frame by pointing the display magnification designation area 105 with a pointing device such as a mouse or a pen. For example, when the operator selects the double area 105c in FIG. 7, the frame display on the operation panel becomes twice as large as the frame in FIG. 7 as shown in FIG. This allows the operator to perform detailed operations on the in-frame object, which is convenient. Specifically, the frame magnification change is performed by the central processing unit which has received the instruction to change the display magnification, rewrites the display magnification data in the display magnification storage unit, and further executes the flow of FIG.
【0045】図9は本実施例におけるコマ内での編集操
作を説明するための図であり、図10は図9においてオ
ブジェクトA〜Cの編集操作を行なった後の操作パネル
の表示を示した図である。FIG. 9 is a diagram for explaining the editing operation in the frame in this embodiment, and FIG. 10 shows the display of the operation panel after the editing operation of the objects A to C in FIG. It is a figure.
【0046】操作者はポインティングデバイスによりコ
マ内のオブジェクトの倍率変更、移動、消去などを行な
うことができる。図10は図9の画面において1〜3の
各々のコマにおいてオブジェクトAの位置を変更し、オ
ブジェクトBの消去を行ない、オブジェクトCの移動と
拡大を行なった画面である。The operator can change the magnification, move, or delete the object in the frame by using the pointing device. FIG. 10 is a screen in which the position of the object A is changed, the object B is erased, and the object C is moved and enlarged in each of the frames 1 to 3 in the screen of FIG.
【0047】また図11は本実施例におけるオブジェク
トのあるコマから他のコマへの移動について説明するた
めの図であり、図12は図11において4コマ目のオブ
ジェクトCを5コマ目に移動させた状態を示す図であ
る。FIG. 11 is a diagram for explaining the movement of an object from one frame to another in the present embodiment. FIG. 12 shows that the object C of the fourth frame in FIG. 11 is moved to the fifth frame. FIG.
【0048】オブジェクトの移動はこのようにコマから
コマへ行なうことも可能である。コマ内およびコマ間の
オブジェクト移動は以下に説明される中央処理装置の処
理によって行なわれる。It is also possible to move the object from one frame to another in this way. The movement of objects within and between frames is performed by the processing of the central processing unit described below.
【0049】図13および図14は、図9から図12に
例示されているようなオブジェクトのコマ内およびコマ
間の移動を行なうための中央処理装置の処理を示すフロ
ー図である。FIGS. 13 and 14 are flow charts showing the processing of the central processing unit for moving the object within and between the frames as illustrated in FIGS. 9 to 12.
【0050】ステップS1301において、中央処理装
置はペンダウン(ポインティングデバイスによる指示)
を検知する。ステップS1302においてエリア管理部
はペンダウンされた位置を本に各エリア管理部(時間欄
管理部、オブジェクト欄管理部、コマ表示欄管理部、表
示倍率指定エリア管理部)をサーチし、ペンダウンされ
たエリアを判定する。ステップS1303において、コ
マ表示欄管理部に格納されている現在先頭に表示されて
いるコマの番号とコマの表示個数とペンダウンされた位
置とから、中央処理装置は指示されたコマを特定する。
ステップS1304において、中央処理装置はオブジェ
クト操作バッファに時刻別データ格納部の該当のコマの
データを転送する。オブジェクト操作バッファとはオブ
ジェクト操作(編集)に使用されるバッファである。ス
テップS1305において、中央処理装置はオブジェク
ト操作バッファ内を操作し、ペンダウンされた位置にオ
ブジェクトがあるか調べ、オブジェクトがあればオブジ
ェクトに選択されたことを示すマークを点灯するなどの
処理を行なう。これによりオブジェクト操作が可能な状
態になる。またオブジェクトがなければこのルーチンを
終了する。In step S1301, the central processing unit pen down (instruction by pointing device).
To detect. In step S1302, the area management unit searches each area management unit (time column management unit, object column management unit, frame display column management unit, display magnification designation area management unit) using the pen-down position as a book, and the pen-down area is searched. To judge. In step S1303, the central processing unit identifies the designated frame from the number of the frame currently displayed at the beginning, the number of frames displayed, and the pen-down position stored in the frame display column management unit.
In step S1304, the central processing unit transfers the data of the corresponding frame in the time-based data storage unit to the object operation buffer. The object operation buffer is a buffer used for object operation (editing). In step S1305, the central processing unit operates the object operation buffer to check whether there is an object at the pen-down position, and if there is an object, performs processing such as turning on a mark indicating that the object has been selected. As a result, the object can be operated. If there is no object, this routine ends.
【0051】ステップS1306において、中央処理装
置はイベントの発生(ポインティングデバイスによる入
力)を待つ。イベントが発生したらステップS1307
においてイベントの発生した場所がコマエリアか判定
し、NOであればステップS1306に進む。ステップ
S1307においてYESであればステップS1308
において作業中のコマであるか判定し、YESであれば
ステップS1309において中央処理装置に作業中のコ
マ内で移動処理を行なった後このルーチンを終了する。
作業中のコマ内での移動処理はオブジェクト操作バッフ
ァの該当するオブジェクトの位置情報を書替えることで
行なわれる。In step S1306, the central processing unit waits for the occurrence of an event (input by the pointing device). When an event occurs, step S1307
In step S1306, it is determined whether the place where the event occurred is a frame area. If YES in step S1307, step S1308
In step S1309, it is determined whether or not it is the frame being worked, and in step S1309, the central processing unit is moved within the frame being worked, and then this routine is ended.
The movement processing within the frame during work is performed by rewriting the position information of the corresponding object in the object operation buffer.
【0052】ステップS1308においてNOであれ
ば、ステップS1310において中央処理装置はオブジ
ェクトの移動先のコマを特定する。ステップS1311
において中央処理装置はオブジェクト操作バッファから
移動されたオブジェクトデータを削除する。ステップS
1312において、中央処理装置はオブジェクト操作バ
ッファの内容を本に時刻別データ格納部のオブジェクト
の削除されたコマの書替えを行なう。ステップS131
3において、中央処理装置はオブジェクト移動先のコマ
のデータをオブジェクト操作バッファに転送する。ステ
ップS1314において、中央処理装置はオブジェクト
操作バッファに移動されてきたオブジェクトデータを追
加する。If NO in step S1308, the central processing unit specifies the frame to which the object is moved in step S1310. Step S1311
At, the central processing unit deletes the moved object data from the object operation buffer. Step S
At 1312, the central processing unit rewrites the deleted frame of the object in the time-based data storage unit using the contents of the object operation buffer as a book. Step S131
In 3, the central processing unit transfers the data of the object movement destination frame to the object operation buffer. In step S1314, the central processing unit adds the moved object data to the object operation buffer.
【0053】以上の処理によりオブジェクトのコマ間お
よびコマ内の移動が行なわれる。図15はオブジェクト
一覧から任意のオブジェクトをコマに転記する方法につ
いて説明するための図であり、図16は図15において
オブジェクト一覧のオブジェクトCを5コマ目のコマに
転記させた状態を示す図である。By the above processing, the object is moved between and within the frames. FIG. 15 is a diagram for explaining a method of transferring an arbitrary object from the object list to the frame, and FIG. 16 is a diagram showing a state in which the object C of the object list in FIG. 15 is transferred to the fifth frame. is there.
【0054】操作者はポインティングデバイスによって
自在にオブジェクト一覧に表示されているオブジェクト
をコマ内に転記することができる。The operator can freely transcribe the objects displayed in the object list into the frame by using the pointing device.
【0055】図17は図15および図16に例示されて
いるようなオブジェクト一覧からコマへのオブジェクト
の転記を行なうための中央処理装置の処理を行なうフロ
ー図である。FIG. 17 is a flow chart for carrying out the processing of the central processing unit for transferring the objects from the object list to the frame as illustrated in FIGS. 15 and 16.
【0056】ステップS1701において、中央処理装
置はペンダウンを検知する。ステップS1702におい
て、エリア管理部はペンダウン位置がオブジェクト欄か
判定する。その結果YESであればステップS1703
において、中央処理装置はペンダウンの位置データとオ
ブジェクト欄管理部に格納されている先頭のオブジェク
トID、オブジェクト表示個数からオブジェクト欄のど
のオブジェクトが指示されたかを特定する。ステップS
1704において、中央処理装置はイベントの発生を待
つ。イベントが発生すればステップS1705におい
て、中央処理装置はイベント処理部からイベントの位置
情報を得る。ステップS1706において、中央処理装
置はイベント位置がコマ表示欄か判定する。NOであれ
ばステップS1704へ、YESであればステップS1
707に進む。ステップS1707において、中央処理
装置はイベントの位置情報とコマ表示欄に格納されたコ
マナンバー、表示個数とからどのコマにおいてイベント
が発生したか特定する。ステップS1708において中
央処理装置は時刻別データ格納部の該当するコマにオブ
ジェクト情報を追加する。ステップS1709において
中央処理装置は該当のコマにオブジェクトを表示する。In step S1701, the central processing unit detects pen down. In step S1702, the area management unit determines whether the pen-down position is the object field. If the result is YES, step S1703.
At, the central processing unit specifies which object in the object column is designated from the pen-down position data, the first object ID stored in the object column management unit, and the number of displayed objects. Step S
At 1704, the central processing unit waits for an event to occur. When an event occurs, the central processing unit obtains event position information from the event processing unit in step S1705. In step S1706, the central processing unit determines whether the event position is the frame display column. If NO, go to step S1704, and if YES, step S1.
Proceed to 707. In step S1707, the central processing unit identifies in which frame the event occurred based on the position information of the event, the frame number stored in the frame display column, and the number of displayed frames. In step S1708, the central processing unit adds the object information to the corresponding frame in the time-based data storage unit. In step S1709, the central processing unit displays the object on the relevant frame.
【0057】なおステップS1702においてNOであ
ればステップS1710においてペンダウンの位置に応
じた処理ルーチンが実行される。If NO in step S1702, a processing routine corresponding to the pen-down position is executed in step S1710.
【0058】図18はコマ表示欄のあるオブジェクトが
選択されたときに、選択をオブジェクト表示欄に反映さ
せる処理について説明するための図であり、図19は図
18においてオブジェクトAが選択された後の状態を説
明するための図である。FIG. 18 is a diagram for explaining the process of reflecting the selection in the object display column when an object in the frame display column is selected, and FIG. 19 is a diagram after the object A is selected in FIG. It is a figure for explaining the state of.
【0059】図18においてポインティングデバイスに
よりコマ表示欄のオブジェクトが選択されると、図19
に示されるようにオブジェクト欄に指示されているオブ
ジェクトAに枠201が表示され、現在指定されている
オブジェクトが明確になる。When an object in the frame display field is selected by the pointing device in FIG.
A frame 201 is displayed in the object A designated in the object column as shown in (1) to clarify the currently designated object.
【0060】図20は図18と図19で例示されている
ようなコマ表示欄のオブジェクトが選択されたときに、
オブジェクト表示欄のオブジェクトを指示する中央処理
装置の処理を示すフロー図である。FIG. 20 shows that when an object in the frame display field as shown in FIGS. 18 and 19 is selected,
It is a flowchart which shows the process of the central processing unit which designates the object of the object display column.
【0061】ステップS2001において、中央処理装
置はペンダウンを検知する。ステップS2002におい
てエリア管理部はペンダウンされた位置がどのエリアで
あるか特定する。ステップS2003において、中央処
理装置はペンダウンされた位置データとコマ表示欄管理
部に格納されている先頭に表示されているコマナンバー
と、コマの表示個数とからコマを特定する。ステップS
2004において、中央処理装置はオブジェクト操作
(編集)に使用されるオブジェクト操作バッファに時刻
別データ格納部の該当のコマのデータを転送する。ステ
ップS2005において中央処理装置はペンダウンされ
た位置を本にオブジェクト操作バッファ内を操作し、ペ
ンダウンされた位置にオブジェクトがあるかどうか調
べ、あればオブジェクトにマークを点灯させたり、オブ
ジェクト操作バッファ中の該当オブジェクトにフラグを
立てるなどの処理(オブジェクトの選択処理)を行な
う。ステップS2006において、中央処理装置は選択
されたオブジェクトからオブジェクトIDを認識し、オ
ブジェクトリスト管理部からそのオブジェクトがリスト
の中で何番目に当たるか、またオブジェクト欄に表示さ
れている先頭のオブジェクトはリストの何番目に当たる
か認識する。ステップS2007において中央処理装置
は該当するオブジェクトがオブジェクト欄に表示されて
いるか判定し、YESであればステップS2010にお
いて該当するオブジェクトをマークし選択されているこ
とを示す。In step S2001, the central processing unit detects pen down. In step S2002, the area management unit identifies which area the pen-down position is. In step S2003, the central processing unit identifies a frame from the pen-down position data, the frame number displayed at the beginning stored in the frame display column management section, and the number of displayed frames. Step S
In 2004, the central processing unit transfers the data of the corresponding frame in the time-based data storage unit to the object operation buffer used for object operation (editing). In step S2005, the central processing unit operates the object operation buffer by using the pen-down position as a book, checks whether there is an object at the pen-down position, and if there is, marks the object and lights the object operation buffer. Processing such as flagging the object (object selection processing) is performed. In step S2006, the central processing unit recognizes the object ID from the selected object, and the object list management unit determines the number of the object in the list, and the first object displayed in the object column is the list object. Recognize the number of hits. In step S2007, the central processing unit determines whether or not the corresponding object is displayed in the object column, and if YES, indicates that the corresponding object is marked and selected in step S2010.
【0062】ステップS2007でNOであればステッ
プS2008において中央処理装置はオブジェクト欄に
該当のオブジェクトを表示し、ステップS2009にお
いて中央処理装置は先頭に表示されているオブジェクト
IDをオブジェクト欄管理部に格納した後、ステップS
2010において該当するオブジェクトをマークする。If NO in step S2007, the central processing unit displays the corresponding object in the object column in step S2008, and in step S2009 the central processing unit stores the object ID displayed at the top in the object column management unit. After that, step S
Mark the relevant objects at 2010.
【0063】なお図20の処理はコマ表示欄のオブジェ
クトが選択されたときに、オブジェクト表示欄のオブジ
ェクトを指示するようにしたが、逆にオブジェクト表示
欄のオブジェクトが選択されたときにコマ表示欄のオブ
ジェクトを指示するようにしてもよい。この処理により
オブジェクト内に複数の類似するオブジェクトが存在し
ても、操作者によるオブジェクトの選択ミスを少なくす
ることができる。In the processing of FIG. 20, when the object in the frame display field is selected, the object in the object display field is instructed. Conversely, when the object in the object display field is selected, the frame display field is selected. The object may be designated. By this processing, even if there are a plurality of similar objects in the object, it is possible to reduce the selection mistake of the object by the operator.
【0064】また、本発明として以下に述べる構成が考
えられる。 (1) 時間経過に伴い連続して表示される複数のコマ
の各々の内容の操作、編集を行なうシナリオ情報処理装
置において、2以上の異なるコマを同時に表示するコマ
表示手段を備えたことを特徴とした、シナリオ情報処理
装置。The present invention may have the following configurations. (1) A scenario information processing apparatus that operates and edits the contents of each of a plurality of frames that are continuously displayed over time is provided with a frame display unit that simultaneously displays two or more different frames. And the scenario information processing device.
【0065】(2) 前記コマ表示手段は隣接する時刻
に対応するコマを表示する、(1)に記載のシナリオ情
報処理装置。(2) The scenario information processing apparatus according to (1), wherein the frame display means displays frames corresponding to adjacent times.
【0066】(3) 前記コマ表示手段によるコマはオ
ブジェクトを含み、前記コマ表示手段によるコマに対応
するオブジェクトの一覧を表示するオブジェクト一覧表
示手段をさらに備えた、(1)または(2)に記載のシ
ナリオ情報処理装置。(3) The frame displayed by the frame display means includes objects, and the object list display means for displaying a list of objects corresponding to the frame displayed by the frame display means is further provided, (1) or (2) Scenario information processing device.
【0067】(4) 前記オブジェクト一覧表示手段に
よって表示されているオブジェクトから所望のオブジェ
クトを指定し、前記コマ表示手段によるコマのうち所望
のコマに転記することにより、該コマ内でのオブジェク
トとする転記手段をさらに備えた、(3)に記載のシナ
リオ情報処理装置。(4) A desired object is designated from the objects displayed by the object list display means, and is transcribed to a desired frame among the frames displayed by the frame display means, thereby making it an object in the frame. The scenario information processing apparatus according to (3), further including a transcription unit.
【0068】(5) 前記コマ内に存在するオブジェク
トが編集操作されているときに、前記オブジェクト一覧
表示手段によって表示されているオブジェクトであっ
て、前記編集操作されているオブジェクトに対応するオ
ブジェクトを指示する指示手段をさらに備えた、(3)
または(4)に記載のシナリオ情報処理装置。(5) When an object existing in the frame is being edited, an object displayed by the object list display means and corresponding to the object being edited is designated. (3) further comprising an instruction means for
Alternatively, the scenario information processing device according to (4).
【0069】(6) 前記オブジェクト一覧表示手段に
よって表示されているオブジェクトが編集操作されてい
るときに、前記コマ内に存在するオブジェクトであって
前記編集操作されているオブジェクトに対応するオブジ
ェクトを指示する指示手段をさらに備えた、(3)また
は(4)に記載のシナリオ情報処理装置。(6) When an object displayed by the object list display means is being edited, an object existing in the frame and corresponding to the object being edited is designated. The scenario information processing device according to (3) or (4), further including an instruction unit.
【0070】上記(4)から(6)に記載のシナリオ情
報処理装置は以下に述べる作用を示す。The scenario information processing apparatus described in (4) to (6) has the following operation.
【0071】(4)に記載のシナリオ情報処理装置は、
(3)のシナリオ情報処理装置の作用に加えて表示手段
によって表示されているオブジェクトから所望のオブジ
ェクトを指定し、表示されているコマのうち所望のコマ
に転記することにより、該コマ内でのオブジェクトとす
る転記手段を備える。The scenario information processing apparatus described in (4) is
In addition to the operation of the scenario information processing apparatus of (3), by designating a desired object from the objects displayed by the display means and transferring it to the desired frame among the displayed frames, It has a transcribing means to be an object.
【0072】(5)に記載のシナリオ情報処理装置は、
(3)または(4)のシナリオ情報処理装置の作用に加
え、コマ内に存在するオブジェクトが編集操作されてい
るときに、オブジェクト一覧表示手段によって表示され
ているオブジェクトであって編集操作されているオブジ
ェクトに対応するオブジェクトを指示する。The scenario information processing apparatus described in (5) is
In addition to the action of the scenario information processing apparatus of (3) or (4), when an object existing in a frame is being edited, the object displayed by the object list display means is being edited. Specifies the object corresponding to the object.
【0073】(6)に記載のシナリオ情報処理装置は、
(3)または(4)のシナリオ情報処理装置の作用に加
え、オブジェクト一覧表示手段によって表示されている
オブジェクトが編集操作されているときに、コマ内に存
在するオブジェクトであって編集操作されているオブジ
ェクトに対応するオブジェクトを指示する。The scenario information processing apparatus described in (6) is
In addition to the action of the scenario information processing apparatus of (3) or (4), when the object displayed by the object list display means is being edited, it is an object existing in the frame and is being edited. Specifies the object corresponding to the object.
【0074】上記(4)から(6)に記載のシナリオ情
報処理装置は以下に述べる効果を示す。The scenario information processing apparatus described in (4) to (6) has the following effects.
【0075】(4)に記載のシナリオ情報処理装置は、
(3)のシナリオ情報処理装置の効果に加え操作者はオ
ブジェクト一覧を表示内容に転記することによって時間
情報を意識することなくシナリオ情報を操作することが
できる。The scenario information processing apparatus described in (4) is
In addition to the effect of the scenario information processing apparatus of (3), the operator can operate the scenario information without being aware of the time information by transcribing the object list into the display content.
【0076】(5)に記載のシナリオ情報処理装置は、
(3)または(4)のシナリオ情報処理装置の効果に加
え、コマ内に存在するオブジェクトが編集操作されてい
るときに、対応するオブジェクト欄のオブジェクトを指
示するので、操作者によるオブジェクトの選択の確実性
と容易性を向上させることができる。The scenario information processing apparatus described in (5) is
In addition to the effect of the scenario information processing device of (3) or (4), when the object existing in the frame is being edited, the object in the corresponding object column is designated, so that the operator can select the object. The certainty and ease can be improved.
【0077】(6)に記載のシナリオ情報処理装置は、
(3)または(4)のシナリオ情報処理装置の効果に加
え、オブジェクト一覧に含まれるオブジェクトが編集操
作されているときに、コマ内に存在するオブジェクトで
あって処理されているオブジェクトに対応するオブジェ
クトを指示するので、操作者によるオブジェクトの選択
の確実性と容易性を向上させることができる。The scenario information processing apparatus described in (6) is
In addition to the effect of the scenario information processing device of (3) or (4), an object corresponding to a processed object that exists in a frame when an object included in the object list is edited. Is given, it is possible to improve the certainty and easiness of the operator's selection of the object.
【0078】[0078]
【発明の効果】請求項1記載のシナリオ情報処理装置で
は、2以上のコマが同時に表示されるので、操作者にと
ってコマの内容の時間的、位置的情報の把握が容易とな
る。According to the scenario information processing apparatus of the first aspect, since two or more frames are displayed at the same time, it becomes easy for the operator to grasp the temporal and positional information of the contents of the frames.
【0079】請求項2記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1の効果に加え隣接する時刻に対応するコマを表
示することができるので、操作者にとってコマ内容の時
間的、位置的情報の把握がさらに容易となる。The scenario information processing apparatus according to claim 2 is
In addition to the effect of claim 1, since the frames corresponding to the adjacent times can be displayed, it becomes easier for the operator to grasp the temporal and positional information of the frame contents.
【0080】請求項3記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1の効果に加えコマの表示倍率を設定することが
できるので、操作性を向上させることができる。According to the scenario information processing apparatus of claim 3,
In addition to the effect of claim 1, the display magnification of the frame can be set, so that the operability can be improved.
【0081】請求項4記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1または2の効果に加え、オブジェクトの編集操
作を行なうことができるので、操作性がさらに向上す
る。The scenario information processing apparatus according to claim 4 is
In addition to the effect of claim 1 or 2, the edit operation of the object can be performed, so that the operability is further improved.
【0082】請求項5記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項4の効果に加え1つのコマ内でオブジェクトの編
集操作を行なうことができるので、操作性がさらに向上
する。According to the scenario information processing apparatus of claim 5,
In addition to the effect of the fourth aspect, since the editing operation of the object can be performed in one frame, the operability is further improved.
【0083】請求項6記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項4の効果に加えオブジェクトのコマ間の移動を行
なうことができるので、操作者は時間的な情報を意識せ
ず、容易に表示内容の操作を行なうことができる。The scenario information processing apparatus according to claim 6 is
In addition to the effect of claim 4, since the object can be moved between frames, the operator can easily operate the display contents without being aware of temporal information.
【0084】請求項7記載のシナリオ情報処理装置は、
請求項1または2の効果に加えオブジェクトの一覧を表
示するので、操作者は使用されているオブジェクトを知
ることができ、操作性がさらに向上する。According to the scenario information processing apparatus of claim 7,
In addition to the effect of claim 1 or 2, since a list of objects is displayed, the operator can know the objects being used, and the operability is further improved.
【図1】図2から図4のシナリオ情報処理装置の表示装
置205に表示される操作パネルを示した図である。FIG. 1 is a diagram showing an operation panel displayed on a display device 205 of the scenario information processing device of FIGS. 2 to 4.
【図2】本発明の一実施例におけるシナリオ情報処理装
置のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a scenario information processing device according to an embodiment of the present invention.
【図3】図2のシナリオ制御部207の具体的構成を示
すブロック図である。3 is a block diagram showing a specific configuration of a scenario control unit 207 in FIG.
【図4】図2のオブジェクト操作制御部213の具体的
構成を示すブロック図である。4 is a block diagram showing a specific configuration of an object operation control unit 213 in FIG.
【図5】図1のコマ表示欄101を表示するための中央
処理装置の処理を示すフロー図である。5 is a flowchart showing the processing of the central processing unit for displaying the frame display field 101 in FIG.
【図6】図1のオブジェクト欄103を表示するための
中央処理装置の処理を示すフロー図である。FIG. 6 is a flowchart showing the processing of the central processing unit for displaying the object column 103 in FIG.
【図7】本実施例におけるコマ表示の倍率変更について
説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining a magnification change of frame display in the present embodiment.
【図8】図7において倍率の変更を行なった後の操作パ
ネルの表示を示した図である。FIG. 8 is a diagram showing a display on the operation panel after the magnification is changed in FIG.
【図9】本実施例におけるコマ内での編集操作を説明す
るための図である。FIG. 9 is a diagram for explaining an editing operation within a frame in the present embodiment.
【図10】図9においてオブジェクトA〜Cの編集操作
を行なった後の操作パネルの表示を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing a display of an operation panel after performing an editing operation on objects A to C in FIG.
【図11】本実施例におけるオブジェクトのあるコマか
ら他のコマへの移動について説明するための図である。FIG. 11 is a diagram for explaining movement of an object from one frame to another in the present embodiment.
【図12】図11において4コマ目のオブジェクトCを
5コマ目に移動させた状態を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a state where the object C of the fourth frame is moved to the fifth frame in FIG.
【図13】図9から図12に例示されているようなオブ
ジェクトのコマ内およびコマ間の移動を行なうための中
央処理装置の処理を示すフロー図である。FIG. 13 is a flowchart showing the processing of the central processing unit for moving an object within and between frames as exemplified in FIGS. 9 to 12;
【図14】図13のフロー図の続きのフロー図である。FIG. 14 is a continuation of the flowchart of FIG. 13;
【図15】オブジェクト一覧から任意のオブジェクトを
コマに転記する方法について説明するための図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a method of transferring an arbitrary object from a list of objects to a frame.
【図16】図15においてオブジェクト一覧のオブジェ
クトCを5コマ目のコマに転記させた状態を示す図であ
る。FIG. 16 is a diagram showing a state in which the object C in the object list in FIG. 15 is transferred to the fifth frame.
【図17】図15および図16に例示されているような
オブジェクト一覧からコマへのオブジェクトの転記を行
なうための中央処理装置の処理を示すフロー図である。FIG. 17 is a flowchart showing the processing of the central processing unit for transferring an object from the object list to the frame as illustrated in FIGS. 15 and 16;
【図18】コマ表示欄のあるオブジェクトが選択された
ときに、選択をオブジェクト表示欄に反映させる処理に
ついて説明するための図である。FIG. 18 is a diagram for explaining a process of reflecting the selection in the object display column when an object in the frame display column is selected.
【図19】図18においてオブジェクトAが選択された
後の状態を説明するための図である。FIG. 19 is a diagram for explaining a state after the object A is selected in FIG.
【図20】図18と図19で例示されているようなコマ
表示欄のオブジェクトが選択されたときに、オブジェク
ト表示欄のオブジェクトを指示する中央処理装置の処理
を示すフロー図である。FIG. 20 is a flowchart showing the processing of the central processing unit which designates the object in the object display field when the object in the frame display field as shown in FIGS. 18 and 19 is selected.
【図21】従来のシナリオ情報処理装置におけるシナリ
オ情報の操作画面を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing an operation screen of scenario information in the conventional scenario information processing apparatus.
【図22】従来のプレゼンテーションシステムでのシナ
リオ情報の処理画面(タイムチャート)を示す図であ
る。FIG. 22 is a diagram showing a scenario information processing screen (time chart) in the conventional presentation system.
【図23】プレゼンテーションシステムでのタイムチャ
ートとシナリオ情報処理装置のパネルの対応関係を説明
するための図である。FIG. 23 is a diagram for explaining the correspondence between the time chart in the presentation system and the panel of the scenario information processing device.
101 コマ表示欄 103 オブジェクト欄 105 表示倍率指定エリア 201 中央処理装置 203 ポインティングデバイス 205 表示装置 207 シナリオ制御部 209 時刻別データ格納部 211 コード情報バッファ 213 オブジェクト操作制御部 215 オブジェクト操作バッファ 217 表示制御部 301 イベント処理部 303 エリア管理部 305 オブジェクトリスト管理部 307 時間欄管理部 309 選択時間データ格納部 311 オブジェクト欄管理部 313 指定オブジェクト参照番号格納部 315 コマ表示欄管理部 317 コマ番号格納部 319 表示倍率指定エリア管理部 321 表示倍率格納部 401 イベント処理部 403 エリア管理部 405 オブジェクト選択処理部 407 編集処理部 なお、図において同一符号は同一または相当部分を示
す。101 frame display column 103 object column 105 display magnification designation area 201 central processing unit 203 pointing device 205 display unit 207 scenario control unit 209 time data storage unit 211 code information buffer 213 object operation control unit 215 object operation buffer 217 display control unit 301 Event processing unit 303 Area management unit 305 Object list management unit 307 Time column management unit 309 Selected time data storage unit 311 Object column management unit 313 Designated object reference number storage unit 315 Frame display column management unit 317 Frame number storage unit 319 Display magnification designation Area management unit 321 Display magnification storage unit 401 Event processing unit 403 Area management unit 405 Object selection processing unit 407 Editing processing unit Same as the figure No. denote the same or corresponding parts.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9365−5H G06F 15/62 322 P ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI technical display location 9365-5H G06F 15/62 322 P
Claims (7)
のコマの各々の内容の操作、編集を行なうシナリオ情報
処理装置において、 2以上の異なるコマを同時に表示するコマ表示手段を備
えたことを特徴とした、シナリオ情報処理装置。1. A scenario information processing apparatus for operating and editing the contents of each of a plurality of frames which are continuously displayed with the passage of time, comprising a frame display means for simultaneously displaying two or more different frames. A scenario information processing device characterized by:
するコマを表示する、請求項1記載のシナリオ情報処理
装置。2. The scenario information processing apparatus according to claim 1, wherein the frame display means displays frames corresponding to adjacent times.
を設定する表示倍率設定手段をさらに備えた、請求項1
記載のシナリオ情報処理装置。3. The display magnification setting means for setting the display magnification of the frame by the frame display means is further provided.
The described scenario information processing device.
クトを含み、 前記オブジェクトの編集操作を行なう編集操作手段をさ
らに備えた、請求項1または2記載のシナリオ情報処理
装置。4. The scenario information processing apparatus according to claim 1, wherein the frame displayed by the frame display unit includes an object, and further comprising an edit operation unit for performing an edit operation of the object.
オブジェクトの編集操作を行なう、請求項4記載のシナ
リオ情報処理装置。5. The scenario information processing apparatus according to claim 4, wherein the editing operation means performs an editing operation on the object in one frame.
コマ間の移動を行なう、請求項4記載のシナリオ情報処
理装置。6. The scenario information processing apparatus according to claim 4, wherein the editing operation means moves the object between frames.
クトを含み、 前記コマ表示手段によるコマに対応するオブジェクトの
一覧を表示するオブジェクト一覧表示手段をさらに備え
た、請求項1または2記載のシナリオ情報処理装置。7. The scenario information processing according to claim 1 or 2, further comprising an object list display unit for displaying a list of objects corresponding to the frames displayed by the frame display unit. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6278946A JPH08138031A (en) | 1994-11-14 | 1994-11-14 | Scenario information processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6278946A JPH08138031A (en) | 1994-11-14 | 1994-11-14 | Scenario information processor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08138031A true JPH08138031A (en) | 1996-05-31 |
Family
ID=17604273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6278946A Withdrawn JPH08138031A (en) | 1994-11-14 | 1994-11-14 | Scenario information processor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08138031A (en) |
-
1994
- 1994-11-14 JP JP6278946A patent/JPH08138031A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4686522A (en) | Method of editing graphic objects in an interactive draw graphic system using implicit editing actions | |
EP0194442A2 (en) | Method for manipulation of graphic sub-objects in an interactive draw graphic system | |
JPS61290525A (en) | Facilitation of selection of graphic object | |
JPH09505422A (en) | Method and apparatus for synchronizing, displaying and manipulating text and image documents | |
JPH0812663B2 (en) | Image processing system and method thereof | |
JPH08138031A (en) | Scenario information processor | |
JP2606917B2 (en) | Image processing method | |
JPH0736958A (en) | Information processor | |
JPH0991307A (en) | Relative information display device and relative information display control method | |
JP3248556B2 (en) | Information processing apparatus and method | |
JP2000235443A (en) | Electronic conferencing device, and its control method and storage medium | |
JPH08235200A (en) | Method and device for data display | |
JP3227219B2 (en) | Information processing method and apparatus | |
JP2004078367A (en) | Display device with touch panel and its control method | |
JP2624271B2 (en) | Menu display method for information processing device | |
JPH08161142A (en) | Display device and information system using the device | |
JPH0325235Y2 (en) | ||
JPH04491A (en) | Information display device | |
JPH096570A (en) | Scenario information processor | |
JPH04114269A (en) | Document processor | |
JPS6337461A (en) | Document processor | |
JPH0744559A (en) | Method and device for editing document | |
JPH0696279A (en) | Method and device for processing information | |
JP2751224B2 (en) | Document creation device | |
JPH01196659A (en) | Document processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020115 |