JPH08136605A - 落雷鉄塔通報装置 - Google Patents

落雷鉄塔通報装置

Info

Publication number
JPH08136605A
JPH08136605A JP6272580A JP27258094A JPH08136605A JP H08136605 A JPH08136605 A JP H08136605A JP 6272580 A JP6272580 A JP 6272580A JP 27258094 A JP27258094 A JP 27258094A JP H08136605 A JPH08136605 A JP H08136605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tower
lightning
steel tower
lightning strike
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6272580A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Nomichi
健一 野路
Eizo Shimoda
栄三 下田
Hiroshi Kumagai
紘 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ENII KK
Hokuriku Electric Power Co
Original Assignee
ENII KK
Hokuriku Electric Power Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ENII KK, Hokuriku Electric Power Co filed Critical ENII KK
Priority to JP6272580A priority Critical patent/JPH08136605A/ja
Publication of JPH08136605A publication Critical patent/JPH08136605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/126Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wireless data transmission

Abstract

(57)【要約】 【目的】落雷のあった鉄塔を夜間や悪天候時でも容易に
わかり安くすることができ、また、自動復帰も可能とす
る。 【構成】送電線鉄塔に流れる電流により誘起される電界
を検出するセンサー11と、所定データを保持した制御
部16と、この制御部16から出力される前記所定デー
タを送信信号に変調してアンテナ19に供給する送信部
17と、前記センサーの検出出力によりオンされ、上記
制御部、送信部の電源オン動作時間を設定するタイマー
15とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高圧送電線の鉄塔に
落雷があった場合に、その位置を容易にわかりやすくし
た落雷鉄塔通報装置に関する。
【0002】
【従来の技術】送電線鉄塔は、人家から比較的離れた山
中等に建造されている。送電線鉄塔には落雷が生じるこ
とがある。ここで、落雷のあった送電線鉄塔を特定する
方法としては、従来目視型のものがあり、この落雷鉄塔
通報手段は、落雷があると赤い旗が垂れ下がるような仕
組みになっている。しかしながらこの方式であると、夜
間および悪天候時には、それを見付けることが非常に困
難である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したように従来の
落雷鉄塔通報手段は、夜間および悪天候時には、それを
見付けることが非常に困難であり、その改善が要望され
る。そこでこの発明は、落雷のあった鉄塔を夜間や悪天
候時でも容易にわかり安くすることができ、また、自動
復帰も可能な落雷鉄塔通報装置を提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、送電線鉄塔
に流れる電流により誘起される電界を検出するセンサー
と、所定データを保持した制御部と、この制御部から出
力される前記所定データを送信信号に変調してアンテナ
に供給する送信部と、前記センサーの検出出力によりオ
ンされ、上記制御部、送信部の電源オン動作時間を設定
するタイマー手段とを備えるものである。
【0005】
【作用】上記の手段により、落雷があると自動的に所定
のコードが送信部から電波に乗せられて送信されるため
に、受信機でこのコードをキャッチすれば、容易に落雷
のあった鉄塔を確定することができる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を参照して説
明する。図1はこの発明装置の全体的な使用状態を概略
的に示す図である。送電線鉄塔T1 、T2 、…、Tn
は、送電線を支持している。これらの送電線鉄塔T1 、
T2 、…、Tn の中腹には、それぞれ落雷鉄塔通報装置
が取り付けられている。図1では、落雷鉄塔通報装置1
00として代表して1つを示している。落雷があると、
落雷鉄塔通報装置100は、電波を発射するようになっ
ている。落雷のあった鉄塔をサーチする場合には、探査
用受信機200が用いられ、落雷鉄塔通報装置100か
らの電波を受信すると、当該落雷鉄塔通報装置100の
固有の番号等を表示器で表示することができる。
【0007】図2(A)は、落雷鉄塔通報装置の具体的
構成例を示している。センサーコイル11は過電圧保護
回路12に接続されている。センサーコイル11に流れ
る電流により発生した電圧は、過電圧保護回路12を介
してホトカプラ13の制御部に供給される。制御部に電
圧が供給されると、ホトカプラ13は、電池14の電圧
を、各回路に供給するように動作する。
【0008】これにより、タイマー15、制御部16、
送信部17、過電圧保護回路18が動作状態となる。こ
れらの回路が動作状態になると、アンテナ19から電波
が発射される。
【0009】次に各部の機能および動作について説明す
る。センサーコイル11は、落雷による衝撃電流で発生
する磁束を検出する。過電圧保護回路12はセンサーコ
イル11からホトカプラ13に過大電圧が加えられない
ように保護している。ホトカプラ13は、入力部と内部
回路を電気的に絶縁して、入力部から加えられるおそれ
のある異常電圧から内部回路を保護し、入力制御信号を
内部回路に伝達する素子である。タイマー15は、装置
が動作開始した後、電池消耗防止のために、送信時間を
制限する回路である。制御部16は、自局データを送信
部17に送ると共に、送信部17と過電圧保護回路18
を制御する回路である。送信部17は電波を発射する回
路である。過電圧保護回路18は、アンテナから逆混入
する異常電圧から送信部17を保護する回路である。
【0010】送電線鉄塔に落雷があり鉄塔に衝撃電流が
流れると、鉄塔脚に磁束が発生する。この磁束をセンサ
ーコイル11が検出する。過電圧保護回路12は、出力
が一定電圧以上にならないように分圧・分流し、ホトカ
プラ13を制御する。ホトカプラ13は、これにより光
結合で、電池14によりシステムをオンするタイマー1
5に制御信号を与える。これにより制御部16が起動さ
れ、自局データが送信部17に与えられる。また過電圧
保護回路18は、送信部17をアンテナ19に結合させ
る。これにより、送信出力はアンテナ19を介して電波
として発射される。一定時間が経過すると、タイマー1
5が動作してシステムをオフ状態にし、すべての機能が
初期の待機状態に戻る。タイマー15によるシステムの
動作時間の設定は、落雷の情報をキャッチしてから、当
該現場付近まで係員が探査にいくまでの時間を考慮して
設定される。
【0011】具体的な回路としては、例えば図2(B)
に示すように、センサーコイル11に流れる電流を利用
して発光する発光素子、この発光素子からの光でパルス
を出力する受光素子(ホトカプラ素子)、この受光素子
の出力パルスによりリセットされるフリップフロップ回
路により構成される。このフリップフロップ回路はタイ
マーからの動作終了信号でセットされる。フリップフロ
ップ回路がセットされることにより各回路の電源スイッ
チ回路がオンされるようになっている。
【0012】図2(C)は上記のシステムが筐体に収め
られた状態を示している。アンテナ19を下に向けて配
置するのは、鉄塔の中腹あるいは上部にこの装置が取り
付けられ、探査用受信機は大抵が下側から探査すること
になるからである。またアンテナを下側に向けるほう
が、防水、防錆等の対策上で有利であるからである。
【0013】図3は、探査用受信機200を示してい
る。アンテナ31は受信部32に接続されており、この
受信部32には、受信電波の強さを表すレベル計33が
接続されている。受信部32の受信周波数は、周波数制
御部34からの局発の周波数が可変されることにより、
スイープ可変することができる。このスイープは、手動
で行われてもよいし、自動で行われてもよい。受信部3
2で受信されて復調された信号は、データチェック部3
5に入力される。データチェック部35では、自分のシ
ステムの信号かどうかのチェックが行われるもので、復
調信号のデータ検出が行われ、例えば鉄塔に予め付され
ているIDのチェックが行われる。IDが検出されると
このID番号は、表示制御部36で制御され表示部37
で表示される。表示部37は、LED等で構成され、例
えばIDが数字として表示される。
【0014】受信部32およびデータチェック部35の
出力は、警報・探査音回路40にも供給されている。こ
の警報・探査音回路40は、受信部32の復調出力のレ
ベルが大きくなると、そのレベルに応じて音の間隔が小
さくなる音声信号を出力し、増幅器41を介してスピー
カ42に供給する。これにより、受信電波が強く、復調
出力のレベルが大きくなるに連れて例えば音の間隔が小
さくなる。さらに、データチェック部35の出力も供給
されている。データチェック部35でIDが正規に検出
された場合、その出力レベルが大きくなるので、これに
連れて警報・探査音回路40は例えば、音声信号の利得
を上げるようにしている。これにより、受信電波が強く
なり、かつ鉄塔のIDが検出されると、例えばピッ、ピ
ッ、ピッ、…というふうに、周期が短く、かつ大きな音
声を聞くことができる。43は電池である。図3(B)
は受信機200の外観を示している。表示部には、鉄塔
(または送信機)のID番号が表示される。
【0015】上記の落雷鉄塔通報装置を使用する場合、
それぞれ近辺の鉄塔に取り付ける通報装置としては、発
射電波の周波数はそれぞれ異なるように割り当て、また
それぞれ異なるIDが付されることが好ましい。これに
より受信機の向きや、周波数のスイープを行うことによ
り被雷した鉄塔を容易に見付けることができる。この装
置によると、夜間、霧の中のように見えない状況にあっ
ても落雷のあった鉄塔を確定できる。また、夜間に落雷
があり探査の結果、点検工事が不可能で、翌日となるこ
とがあっても、IDが表示部に表示されるので、このI
Dを覚えておけば翌日現場に直行することができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
落雷のあった鉄塔を夜間や悪天候時でも容易にわかり安
くすることができ、また、自動復帰も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の使用状況を概略的に示す
図。
【図2】この発明の一実施例にかかる通報装置の構成と
外観を示す図。
【図3】この発明の一実施例にかかる受信装置の構成と
外観を示す図。
【符号の説明】
T1、T2、Tn…送電線鉄塔、100…落雷鉄塔通報
装置、200…探査用受信機、11…センサーコイル、
12、18…過電圧保護回路、13…ホトカプラ、1
4、43…電池、15…タイマー、16…制御部、17
…送信部、19、31…アンテナ、32…受信部、33
…レベル計、34…周波数制御回路、35…データチェ
ック部、36…表示制御部、37…表示器、40…警報
・探査音回路、41…増幅器、42…スピーカ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // H02H 3/22 (72)発明者 熊谷 紘 神奈川県川崎市多摩区登戸新町337番地 株式会社エニー内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送電線鉄塔に流れる電流により誘起される
    電界を検出するセンサーと、 所定データを保持した制御部と、 この制御部から出力される前記所定データを送信信号に
    変調してアンテナに供給する送信部と、 前記センサーの検出出力によりオンされ、上記制御部、
    送信部の電源オン動作時間を設定するタイマー手段とを
    具備したことを特徴とする落雷鉄塔通報装置。
  2. 【請求項2】前記タイマー手段は、前記センサーの検出
    出力がホトカプラを介して起動部に供給されることを特
    徴とする請求項1記載の落雷鉄塔通報装置。
  3. 【請求項3】前記センサーと前記ホトカプラの間、およ
    び前記送信部と前記アンテナとの間にはそれぞれ過電圧
    保護回路が設けられていることを特徴とする請求項2記
    載の落雷鉄塔通報装置。
  4. 【請求項4】前記上記センサー、過電圧保護回路、ホト
    カプラ、タイマー、制御部、送信部さらに電源がケース
    に収納され、このケースが前記送電線鉄塔に取り付けら
    れた状態で、前記アンテナは下向きに取り付けられてい
    ることを特徴とする請求項3記載の落雷鉄塔通報装置。
JP6272580A 1994-11-07 1994-11-07 落雷鉄塔通報装置 Pending JPH08136605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6272580A JPH08136605A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 落雷鉄塔通報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6272580A JPH08136605A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 落雷鉄塔通報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08136605A true JPH08136605A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17515902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6272580A Pending JPH08136605A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 落雷鉄塔通報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08136605A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998053334A1 (fr) * 1997-05-21 1998-11-26 Hitachi, Ltd. Detecteur de decharge partielle pour appareil isole au gaz
JP2013019753A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Otowa Denki Kogyo Kk 直撃雷検出装置
CN103646148A (zh) * 2013-12-20 2014-03-19 国家电网公司 一种特高压输电线路雷电反击性能仿真计算方法
JP2018146272A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 中部電力株式会社 地絡検出装置
CN109387745A (zh) * 2018-12-21 2019-02-26 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种配电网过电压传感装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998053334A1 (fr) * 1997-05-21 1998-11-26 Hitachi, Ltd. Detecteur de decharge partielle pour appareil isole au gaz
US6333715B1 (en) 1997-05-21 2001-12-25 Hitachi, Ltd. Partial discharge detector of gas-insulated apparatus
JP2013019753A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Otowa Denki Kogyo Kk 直撃雷検出装置
CN103646148A (zh) * 2013-12-20 2014-03-19 国家电网公司 一种特高压输电线路雷电反击性能仿真计算方法
JP2018146272A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 中部電力株式会社 地絡検出装置
CN109387745A (zh) * 2018-12-21 2019-02-26 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种配电网过电压传感装置
CN109387745B (zh) * 2018-12-21 2020-06-05 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种配电网过电压传感装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5686896A (en) Low battery report inhibitor for a sensor
US5686885A (en) Sensor test method and apparatus
US6552652B2 (en) Rescue device
US4777474A (en) Alarm system for the hearing impaired
US6114957A (en) Pet locator system
USRE41871E1 (en) Alarm system with individual alarm indicator testing
US8860573B2 (en) Alarm system
WO1995032616A1 (en) Identity and cow estrus indicator
GB2417354A (en) Locating system
JPH0239839B2 (ja)
NZ538232A (en) Network of wireless,stand-alone alarm units
US4302746A (en) Self-powered vehicle detection system
JPH08136605A (ja) 落雷鉄塔通報装置
KR20110097231A (ko) 송전탑용 낙뢰통보시스템
KR101154817B1 (ko) 송전탑용 낙뢰통보장치 및 이를 이용한 낙뢰통보 시스템
US6838991B2 (en) Method and apparatus for testing an electronic pet containment transmitter
JPH10137359A (ja) 消火機器設置場所報知システム
JPH06148254A (ja) 閃絡表示装置
KR0145135B1 (ko) 배전 선로 고장 원격 감시 방법 및 장치
RU2004116919A (ru) Способ и устройство для управления работой электрических приборов
KR100566371B1 (ko) 보안등 자동점멸 제어장치
JPH1048276A (ja) 電磁妨害通報装置及び電磁妨害通報システム
CN106123931B (zh) 一种运用在堤坝上的激光监测报警装置
JP5651835B2 (ja) 直撃雷検出装置
JP2003332925A (ja) 無線受信機