JPH08128290A - 災害時の避難はしご - Google Patents

災害時の避難はしご

Info

Publication number
JPH08128290A
JPH08128290A JP30126994A JP30126994A JPH08128290A JP H08128290 A JPH08128290 A JP H08128290A JP 30126994 A JP30126994 A JP 30126994A JP 30126994 A JP30126994 A JP 30126994A JP H08128290 A JPH08128290 A JP H08128290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
building
ladder
evacuation
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30126994A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Kuniyoshi
明彦 國吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP30126994A priority Critical patent/JPH08128290A/ja
Publication of JPH08128290A publication Critical patent/JPH08128290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高層ビルにおいて火災等の災害が発生した場
合、広範囲からより多くの人を安全に避難誘導させるこ
とができる。避難はしごをネット状にすることにより、
縦横自由に移動することが可能となり、従来と違った避
難の方法が可能となる。地上からの救助活動も避難はし
ごを使用し、広範囲に、かつ、連係をとりながら迅速行
なうことができる。 【構成】(1)の人が移動するネット状はしご (2)
の人が掴まったり、乗ったりする横部 (3)のネット
のバランスを保ち、かつ建物との間隔を保持するネット
支え部 (4)のネット降下時の重りの役目、および建
物との間隔を保持をするネット安定部 (5)の建物の
屋上、ベランダ、窓の淵に引っ掛け避難はしごを建物に
固定するネット固定部によって構成する。ネットの構造
は、人が通過できる大きさとし、夜間発光可能なものと
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高層ビルにおいて火災等
の災害が発生した場合、より多くの人をいかに早く、安
全に、避難誘導させるかという問題を解消するため発明
したものである。おもな使用方法は、ビルの屋上、窓ま
たはベランダ等から本避難器具を降下することにより広
範囲(ビルの側面全体、各階の窓やベランタ等)からの
避難誘導が可能となる。特に、窓やベランダから降下す
る場合は従来と異なり、開口部の幅員に応じた避難帯の
確保ができ、多数の避難誘導可能となる、併せて下の階
からの避難も可能になる。器具の使用方法が簡単で複数
回数使用できるので、避難訓練の実施を容易に行なうこ
とができ防災意識の高揚につながる。
【0002】
【従来の技術】現在、使用されている避難器具は斜降式
救助袋、垂直式救助袋やロープを使用した暖降機等があ
る。
【0003】
【発明が解消しようとする課題】従来の避難器具(救助
袋)は設置する際、救助袋を斜めに設置するための作業
を行なう建物外の要員の手助けが必要だったり、垂直式
は避難者が降下するときの速度調節が難しかったり、暖
降機はロープで降下するため多くの人の避難誘導に適さ
ないなどそれぞれに欠点をもっており、また避難器具が
小規模であるため多くの人間の避難誘導には適さなかっ
た。更に避難誘導の方法も地上に降ろすことのみであ
り、左右あるいは上下の安全な場所への移動はまったく
考慮されていなかった。本発明はこれらの欠点や問題点
を解消すめため災害発生時に最も要求される事項(特に
火災発生時)より多く、より早く、より安全を目的にし
た。現実に火災が発生した場合(特にビル火災)におい
ては、廊下や階段の煙突化やエレベーターの停止、避難
口への殺到などによるパニック状態が発生する、特に不
特定多数が出入りするビルにおいては建物に不案内な要
素が加わり、パニックは一層深刻な状況になることはよ
く知られているが、ビルには多くの窓が設けられてお
り、これを有効に活用し避難誘導が行なえるのであれば
このようなパニックの発生することなく目的が達成され
る。またビル火災の特徴は、各部屋の仕切りや上下階の
区切り等により部分的に発生するケースが多く火災現場
からの小規摸な移動、例えば隣の部屋や上階、下階に自
由に移動することが可能となれば、必ずしも地上まで降
りなくても避難できる特性があり、本発明により従来の
避難器具にはなかった方法が可能となる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の基本的構成は、
全体を構成するネット状はしご(1)のネット横部
(2)を人が乗ったり掴まった時のたわみをなくし、移
動を容易にするため硬質材よりなる補助部材(6)で覆
って構成し、ネット状はしごをバランスよく吊すこと及
び、建物とネット状はしごとの間隔を保持し横部に乗り
やすくあるいは掴まりやすくするネット支え部(3)ネ
ット状はしごを降下する時の重りと縦部分の張りの維
持、及び、建物との間隔を保持するネット安定部(4)
避難はしご全体を屋上、窓、ベランダ等の淵に引っ掛け
て建物に固定するネット固定部(5)によって構成す
る。またネットの構造は途中階からも使用できるよう人
が通過できる大きさとし、併せて夜間使用する場合も考
慮し発光素材を有する災害時の避難はしごである。
【0005】
【作 用】本発明の避難はしごは、災害発生時に屋上、
窓、ベランダの淵にネット固定部(5)をしっかり固定
してから本器具を素早く階下に降下し、はしご同様に使
用し避難する、ただし構造がネット状になっているため
上下左右への移動が可能であり、なおかつ、降下した階
以外からの使用も可能となる。特に屋上から広範囲に降
下された場合は、ネット部分を伝わって移動できる範囲
も広くなり、同時に使用できる範囲や対象者の数が飛躍
的に増大し、多数の避難誘導が可能になる。また地上か
らの救助活動においても、このネット状はしごを同様に
使用することができるので、地上と建物の上層部の連係
救助に大きな効果を発揮することが期待できる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について述べる。 (イ)ネット状に構成する避難はしご(1)は、(2)
の横部に人が乗ったり掴まった時その重みで変形すると
使用しにくくなるので、硬質材(6)で覆い使用時の変
形を防ぎ、同時に、夜間時の使用も考え夜光塗料を塗布
する。また途中階から使用する場合は室内からネットの
裏側から使用し、その後、表側に移動しなければならな
いので、ネットの空間部分の間隔は人がくぐれ、なおか
つ、昇ったり降りたりするのに支障のない間隔とする。 (ロ)ネット支え部(3)は、ネット全体をバランスよ
く吊し縦横への移動をしやすくすると同時に、避難はし
ごが建物に密着すると、掴まったり乗ったりしょうとし
た時、建物と避難はしごの間に手をはさんだり、足が避
難はしごに深くかからなかったりして危険ので、適当な
間隔を保つような構造とする。 (ハ)ネット安定部(4)は降下時の重り、及び、ネッ
ト支え部と共に上と下で相互に作用し、避難はしごが建
物に密着するのを防ぐ。 (ニ)ネット固定部(5)は、屋上、ベランダ、窓の淵
に引っ掛けて建物に固定するので、使用時にはずれると
危険なので床部分まで到達するような深い構造とする。 本発明は以上の構成よりなっている。本発明を使用する
ときは、災害が発生した場合ネット固定部を図3のよう
に屋上、窓あるいはベランダの淵にしっかり固定した
後、ネット安定部を図2のように地上部まで素早く降下
し、ネット固定部を引っ掛けた淵に掴まりながら建物と
向かい合わせに、避難はしごの横部に足を乗せ身体を移
動し避難はしごを伝わって避難する。途中階からの避難
はしごの使用方法は、建物内から建物と向かい合わせ、
あるいは横向きにネットはしごの横部に掴まり、次に、
窓あるいはベランダからネットに移動する、次にネット
の空間部分をくぐってネットの表側に身体を移動し、
(イ)同様の方法で避難する。特に途中階から使用する
場合は、足だけ乗せた状態でネットに移動しようとする
と、ネットが建物から離れて転落する恐れがあるので、
移動する際は必ず手で上のネット枠に掴まり、次に下の
ネツト枠に足を乗せてからネットに移動する方法によっ
てて使用しなければならない。途中階からのネットへの
移動は、上記のような危険が伴うためネット引き寄せ装
置を使用して安全に移動する方法が望ましい。
【0007】
【発明の効果】本発明により、高層ビルの火災発生に対
し広範囲かつ多数の避難誘導が可能となり、避難口に殺
到することによる二次災害の発生する事なく避難するこ
とができる。特に本避難はしごは降下した階以外からの
使用も可能となるので、避難誘導の対象範囲を飛躍的に
拡大することができる。また避難方法も従来と異なり、
地上に降りることのみに限定されることなく、火災の発
生状況に応じた避難誘導がおこなえる。併せて、地上か
らの救援活動もネットを活用して迅速かつ広範囲に行な
える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の正面図
【図2】本発明の使用時の側面図
【図3】本発明の使用時の部分斜視図
【符号の説明】
1 ネット状はしご 2 横部 3 ネット支え部 4 ネット安定部 5 ネット固定部 6 補助部材 7 発光可能な素材(発光素材) 8 建物 8a パラペット 8b 窓部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】縦に複数段で、横に複数列になっているネ
    ット状はしご(1)のネット横部(2)を硬質材よりな
    る補助部材で覆い、ネットの最上部にネット支え部
    (3)を設け、そのネット支え部にある程度の間隔で建
    物等に取り付けるネット固定部(5)を設け、ネットの
    最下部にネット安定部(4)を設けたことによって成
    り、各部材が不燃性材を使用したことを特徴とする災害
    時の避難はしご。
  2. 【請求項2】ネット状はしごの目が人が通過できる程度
    の大きさで、補助部材が夜間発光可能な発光素材を有す
    る請求項1記載の災害時の避難はしご。
JP30126994A 1994-10-31 1994-10-31 災害時の避難はしご Pending JPH08128290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30126994A JPH08128290A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 災害時の避難はしご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30126994A JPH08128290A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 災害時の避難はしご

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08128290A true JPH08128290A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17894790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30126994A Pending JPH08128290A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 災害時の避難はしご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08128290A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2498971A (en) * 2012-02-01 2013-08-07 Michael Anthony Fernando Constable Automated fire escape
ES2777601A1 (es) * 2019-02-05 2020-08-05 Morales Juan Edilberto Rodriguez Red de emergencia ignífuga

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2498971A (en) * 2012-02-01 2013-08-07 Michael Anthony Fernando Constable Automated fire escape
ES2777601A1 (es) * 2019-02-05 2020-08-05 Morales Juan Edilberto Rodriguez Red de emergencia ignífuga

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406351A (en) Emergency escape system for use in multistoried buildings
KR101934979B1 (ko) 소방용 무인 인명구조장치
KR101035081B1 (ko) 아파트의 난간을 이용한 완강기
KR100923639B1 (ko) 화재 피난용 안전 난간대
KR101131484B1 (ko) 긴급대피용 피난장치
KR101043604B1 (ko) 안전하강수단과 자동개방수단을 구비한 비상탈출용 사다리
CN101940818A (zh) 高层楼房多级柔性滑梯应急逃生系统
US20210002959A1 (en) Fire Escape Device (Ladders with Safety Cord and Fall Arrest System)
KR20160143606A (ko) 응급탈출용 비상사다리
KR101913091B1 (ko) 건물용 비상 탈출장치
KR101913093B1 (ko) 건물용 비상 탈출장치
JPH08128290A (ja) 災害時の避難はしご
US20040245047A1 (en) Device for rescuing persons from edifices such as buildings, drilling platforms, ships or the like
US5871066A (en) Rescue device
EP0440636B1 (en) Emergency stairs for external mounting on buildings
US20070056798A1 (en) Fire shelter with an escape ladder
CN212187497U (zh) 折叠式高空逃生通道
DE3019376A1 (de) Abstandhalter
KR20180070283A (ko) 건물 옥상용 비상탈출장치
JP3024457U (ja) 自由落下速度緩和式滑走パイプ
TWM600151U (zh) 滑竿式緊急逃生設備
KR20170012882A (ko) 응급탈출용 접이식 비상사다리
KR20020070028A (ko) 건물용 비상탈출기
KR100873784B1 (ko) 배낭형 완강기
RU216372U1 (ru) Трап спасательный пожарный