JPH08127408A - 金属帯捲取用スリーブの保管方法及びその保管庫 - Google Patents

金属帯捲取用スリーブの保管方法及びその保管庫

Info

Publication number
JPH08127408A
JPH08127408A JP26744794A JP26744794A JPH08127408A JP H08127408 A JPH08127408 A JP H08127408A JP 26744794 A JP26744794 A JP 26744794A JP 26744794 A JP26744794 A JP 26744794A JP H08127408 A JPH08127408 A JP H08127408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
storage
computer
dimensional
storing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26744794A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Imoarai
武夫 一口
Tetsuo Miyamoto
哲郎 宮本
Toru Kato
徹 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dia Kikai Kk
Nippon Steel Corp
Yuwa Industries Co Ltd
Original Assignee
Dia Kikai Kk
Nippon Steel Corp
Yuwa Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dia Kikai Kk, Nippon Steel Corp, Yuwa Industries Co Ltd filed Critical Dia Kikai Kk
Priority to JP26744794A priority Critical patent/JPH08127408A/ja
Publication of JPH08127408A publication Critical patent/JPH08127408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】仕様の異なるスリーブの自動的な入庫保管と、
必要とする仕様のスリーブの正確な出庫ができる金属帯
捲取用スリ−ブの保管方法及びその保管庫を提供する。 【構成】立体保管庫1,1aの仕様別スリ−ブ保管場所
を計算機9へ記憶せておき、保管したいスリ−ブは寸法
を計測してその結果を計算機に入力し、仕様を判別させ
てスリーブ搬送機3に対し適合保管場所への搬送指示を
行わせてスリ−ブを搬送入庫し、出庫したい仕様のスリ
−ブはその仕様を前記計算機に入力して該当するスリ−
ブ保管場所を検索させるとともにスリ−ブ搬送機に対し
検索したスリ−ブ保管場所から出庫位置への搬送を指示
させて所望仕様のスリ−ブを搬送出庫させる方法と、こ
の方法を実施するための構造を備えた保管庫。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属帯捲取用スリ−ブ
の保管方法及びその保管庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、鋼帯の連続熱処理炉、冷間圧延
機等の出側で処理後の鋼帯を捲取リ−ルに捲取り、コイ
ル状にして需要家へ出荷するに際しては、需要家が行う
裁断や熱処理などの処理に適したサイズの捲戻リ−ルに
捲戻しし易いように需要家の捲戻リ−ルサイズと同サイ
ズに捲取っておくことが必要となる。また、鋼帯などの
金属帯は板厚や板巾が異なるためこれらに対応できる捲
取リ−ルに捲取っておく必要がある。
【0003】このようなことから前記のごとき鋼帯など
の金属帯の捲取りにおいては、外径、長さ等の異なる多
種、多様のスリ−ブを準備しておき、需要家の捲戻リ−
ルのサイズに合致したスリ−ブを捲取リ−ルに装着して
鋼帯を捲取っている。このため、上記のごとき各種仕様
のスリ−ブを保管場の床上に段積みで保管しておき、鋼
帯の捲取りに際して指定仕様のスリ−ブを選択し、クレ
−ンや人手等で所定位置まで取り出して捲取リ−ルに装
着しているのが実情である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のごときスリ−ブ
の受入れ、払出し作業は、人手により行われているため
間違った仕様のスリ−ブを選択して払出すことがあり、
このような間違いがあると需要家の捲戻リ−ルに対して
金属帯コイルを捲戻しできないことになる。またスリ−
ブの受入れ、払出し作業は多くの人手を必要とし、省力
化の観点からも好ましくない等の課題がある。本発明
は、このような課題を有利に解決するためなされたもの
であり、各種仕様のスリ−ブを正確に払出すことがで
き、しかも、使用済みのスリ−ブも再使用に備えて確実
に保管するとともに、省力化して少人数で管理すること
のできる金属帯捲取用スリ−ブの保管方法及び保管庫を
提供することを目的とするものである。
【0005】前記のような課題を解決した本発明は、立
体保管庫の仕様別スリ−ブ保管場所を計算機へ記憶せて
おき、保管しようとするスリ−ブが送られてくると先ず
その寸法を計測し、その計測結果を前記計算機に入力し
て仕様を判別させたうえスリーブ搬送機に対し適合保管
場所への搬送指示を行わせてこのスリーブ搬送機により
スリ−ブを搬送入庫し、出庫したい仕様のスリ−ブがあ
るときはその仕様を前記計算機に入力してこの計算機に
該当するスリ−ブ保管場所を検索させるとともにスリ−
ブ搬送機に対し検索したスリ−ブ保管場所から出庫位置
への搬送を指示させてこの搬送機により所望仕様のスリ
−ブを搬送出庫させるようにしたことを特徴とする金属
帯捲取用スリ−ブの保管方法を第1の発明とし、この方
法を行うために使用する装置である、仕様別スリーブ保
管場所が形成された立体保管庫の両端部間にスリ−ブ搬
送機が移動自在な移動路を設け、この移動路の入側には
スリ−ブ計測台を隣接して設けるとともに、移動路の出
側に隣接してスリ−ブ出庫装置とスリ−ブ払出しケ−ス
を順次設け、さらに、立体保管庫の仕様別スリ−ブ保管
場所を記憶して前記スリ−ブ搬送機に対し前記立体保管
庫の仕様別保管場所へのスリ−ブの搬送入庫と仕様別ス
リ−ブ保管場所からスリ−ブ払出しケ−スへのスリーブ
払出しを指示する計算機を付設したことを特徴とする金
属帯捲取用スリ−ブの保管庫を第2の発明とするもので
ある。
【0006】
【作用】本発明において使用される立体保管庫として
は、例えば、スリ−ブの内径(空洞)を掛ける保管棹を
高さ方向に所要間隔をおいて多数配設するとともに横方
向にも配列して立体的に仕様別スリ−ブ保管場所を形成
したものとする。このような立体保管庫の前面開口に臨
む通路にはこの立体保管庫の両端部間をスリ−ブ搬送機
が移動自在な移動路を設けておき、新品スリ−ブまたは
使用済スリ−ブの再使用に備えて直ちに出庫すことので
きるように、スリ−ブ搬送機によりスリ−ブを搬送し、
立体保管庫の所定の保管棹にスリ−ブ内径を掛け保管す
るものである。また、立体保管庫を並列に対向配置し、
このように対向配置した立体保管庫間にスリ−ブ搬送機
が移動自在な移動路として、上記のごとく立体保管庫の
所定の保管棹にスリ−ブ内径を掛け保管することによっ
て、より多数のスリ−ブを保管することができる。
【0007】上記のごとく立体保管庫への受入れスリ−
ブは、スリ−ブ搬送機の移動路の入側近傍に設けたスリ
−ブ計測台からスリ−ブ搬送機によって取り出す。この
ようなスリ−ブ計測台としては、例えば、一般に用いら
れている鋼管等の諸寸法を計測する光学、磁気計測装置
等を用いる。また、このスリ−ブ計測台ではスリ−ブの
外径、肉厚、長さ等の一種または二種以上の諸寸法を計
測する、即ち、例えば需要家の仕様、金属帯の板厚、板
巾、材質等が少種類の場合は、それに対応した一種の計
測で充分であるが、需要家の仕様、金属帯の板厚、板
巾、材質等が多種類の場合は、それに対応対応した二種
以上を計測し、この計測値を計算機へ導きスリ−ブの仕
様を判別して、予め記憶せしめたスリ−ブ仕様別の立体
保管庫内のスリ−ブ保管場所を決定し、計算機からスリ
−ブ搬送機へ立体保管庫内の所要のスリ−ブ保管場所へ
の搬送を指示し、これに従ってスリ−ブ搬送機はスリ−
ブ計測台からスリ−ブを受取り、移動路を移動して移動
して所要のスリ−ブ保管場所の保管棹へ掛ける。なお、
上記のごときスリ−ブ計測台へのスリ−ブの搬入は、ク
レ−ン等により直接搬入してもよいが、スリ−ブ計測台
の入側にスリ−ブ入庫装置とスリ−ブ受入れケ−スを配
置して搬入することにより作業能率を向上することがで
きる。
【0008】次に、需要家の仕様等に基づく所望のスリ
−ブを立体保管庫のスリ−ブ保管場所から出庫する場合
は、入庫時に上記のごとくスリ−ブ計測台にて入庫する
スリ−ブの仕様が計算機へ入力してあり且つスリ−ブ保
管場所も記憶してあるので、計算機へ出庫すべきスリ−
ブの仕様を入力することによって、計算機は当該スリ−
ブの立体保管庫内のスリ−ブ保管場所を検索するととも
にスリ−ブ搬送機へ搬出を指示し、スリ−ブ搬送機は、
立体保管庫の指定されたスリ−ブ保管場所へ移動して保
管棹からスリ−ブを取り出し、スリ−ブ搬送機の移動路
の出側近傍に設けた出庫装置へ払出し、次いで、この出
庫装置の出側に続かせてあるスリ−ブ払出しケ−スへ移
動させ、ここからクレ−ン等捲取リ−ルへ搬送して装着
する。このように本発明においては、スリ−ブの入庫、
出庫を自動的に行うことができるので、鋼製スリ−ブ、
硬質ゴムスリ−ブ等の重量スリ−ブの保管管理に最適で
ある。
【0009】また、上記のごとく計算機は、スリ−ブの
入庫、出庫及びスリ−ブ搬送機の制御のほか、例えば、
スリ−ブとデ−タとのマッチング、スリ−ブの在庫管理
等、また帳票類の作成を行うことができる。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例を挙げる。図1及び図
2において、保管すべきスリ−ブの量に応じて立体保管
庫を一庫または図示のごとく立体保管庫1、1aを並列
に複数庫配置する、このように並列配置した立体保管庫
1、1a間に移動路2(レ−ル)を敷設し、スリ−ブ搬
送機3を立体保管庫1、1aの両端部間に移動自在に設
ける。そして、このスリ−ブ搬送機3の移動路2の入側
近傍にはスリ−ブ計測台4を隣設し、このスリ−ブ計測
台4の入側にはスリ−ブ入庫装置5を隣設し、このスリ
−ブ入庫装置5の入側にはスリ−ブ受入れケ−ス6を配
設する。また、上記スリ−ブ搬送機3の移動路2の出側
近傍にスリ−ブ出庫装置7を隣設し、このスリ−ブ出庫
装置7の出側にはスリ−ブ払出しケ−ス8を配置する。
さらに、予め記憶せしめたスリ−ブ仕様別に立体保管庫
1、1aのスリ−ブ保管場所へのスリ−ブ保管及び該ス
リ−ブ保管場所からのスリ−ブ払出しをスリ−ブ搬送機
3に指示する計算機9を付設してある。
【0011】しかして、保管すべきスリ−ブが送られて
くると、スリ−ブ受入れケ−ス6及びスリ−ブ入庫装置
5を介してスリ−ブ計測台4へ移送し、スリ−ブの寸法
を計測しこの計測値を計算機9へ入力することによっ
て、スリ−ブ仕様を判別し予め記憶してある立体保管庫
1、1aの仕様別のスリ−ブ保管場所を決定するととも
に、決定したスリ−ブ保管場所へスリ−ブを保管するよ
うにスリ−ブ搬送機3へ指示し、この指示に従いスリ−
ブ計測台4から計測済のスリ−ブを受取って移動路2を
移動し、立体保管庫1、1aの所要のスリ−ブ保管場所
へ搬送して保管棹10にスリ−ブ11を掛けて入庫を完
了する。
【0012】また、立体保管庫1、1aからのスリ−ブ
の出庫に際しては、計算機9へ必要とするスリ−ブ11
の仕様を入力し、この入力に基づき計算機9は、出庫す
べき仕様のスリ−ブ11がある立体保管庫1、1a内に
おけるスリ−ブ保管場所を検索してスリ−ブ搬送機3へ
当該仕様のスリ−ブ11の搬出を指示し、この指示に基
づきスリ−ブ搬送機3は立体保管庫1、1a内のスリ−
ブ保管場所の保管棹10に掛けてあるスリ−ブ11を取
り出し、移動路2を移動してスリ−ブ出庫装置7へ移載
し、次いで、スリ−ブ払出しケ−ス8へ払出し出庫を完
了する。
【0013】次に、スリーブ搬送機3の一例を挙げる。
図2に示すスリーブ搬送機3は図示のごとく台車13の
立柱14に昇降自在に設けられている保持枠12スリー
ブ支持棒15を回動自在に保持させたもので、このスリ
ーブ支持棒15は図3に示すごとく長尺部材16のロー
ラー17上をチーェン18により長尺部材16aが移動
して前後進でき、更に長尺部材16bはローラー17を
接転移動して長尺部材16a上を前後進する。このよう
にスリーブ支持棒15は伸縮自在に構成されている。し
かして、スリーブ11を立体保管庫1へ入庫する場合
は、前記のごとくスリーブ計測台4で計測した後のスリ
ーブ11の内径にスリーブ搬送機3のスリーブ支持棒1
5を伸ばして挿入した後、スリーブ搬送機3を立柱14
に従って若干上昇せしめてスリーブ11を持上げるとと
もにスリーブ支持棒15を回動して進行方向で位置し、
次いで、立体保管庫1の所要のスリーブ保管場所へ移動
路2上をスリーブ搬送機3が移動してスリーブ支持棒1
5が回動し、立体保管庫1の所要のスリーブ保管場所に
ある保管棹10へ位置させる。しかる後スリーブ支持棒
15を伸ばして図3に示すごとく保管棹10へスリーブ
11を被装したうえスリーブ支持棒15を下げてスリー
ブ11を保管棹10へ掛け、その後、スリーブ支持棒1
5を締め、次いで、スリーブ計測台4へ戻り計測後のス
リーブ11を再度立体保管庫1へ入庫する。
【0014】また、立体保管庫1からスリーブ11を出
庫する場合は、上記動作と逆の動作により立体保管庫1
の保管棹10からスリーブ11を抜き取りスリーブ支持
棒15に掛けスリーブ出庫装置7へ移動する。
【0015】次に、スリーブ入庫装置5及びスリーブ受
入ケース6の一例を挙げる。図4に示すスリーブ入庫装
置5は、ガイド枠19の巾方向両端部にローラー20を
配設し、このガイド枠19の一端を流体圧シリンダー2
1によって上下動自在にして水平方向へ位置させて隣接
するスリーブ受入ケース6に収納したスリーブ11を図
示のごとく最上段から出口22にかけて下り勾配に設け
たガイド板23上を回転移動させ出口21で爪を倒し、
上記スリーブ入庫装置5のガイド枠18aに払出す。し
かる後、流体圧シリンダー21を操作してガイド枠18
a端部を上昇させスリーブ11をガイド枠18、18a
の巾方向中央部に位置させることによってスリーブ11
を下り勾配のガイド枠19、19aのローラー20上を
移動させ計測台4へ移動するものとしている。
【0016】次に、スリーブ出庫装置7及びスリーブ払
出ケース8の一例を挙げる。図5に示すスリーブ出庫装
置7は、ガイド枠19、19を前記スリーブ払出ケース
8へ下り勾配に位置させて巾方向両端部にローラー20
を配置し、このガイド枠19aの一端を流体圧シリンダ
ー21により上下動自在とし水平方向へ位置させ、隣接
したスリーブ払出ケース8のスリーブ導入口22へスリ
ーブ11を払出すと、スリーブ11はスリーブ払出ケー
ス8内の最上段から下段にかけて下り勾配に配設したガ
イド板23上を回転移動して図示のごとくラインで使用
するスリーブ順に順次収納されるようになっている。
【0017】
【発明の効果】かくすることにより、自動的に仕様の異
なる多種、多様のスリーブを迅速確実に保管し、また、
必要とする所望仕様のスリーブを正確にかつ迅速に払出
すことができ省力化することができる。さらに、仕様異
なった内径の金属帯コイルの出荷を確実に防止するこが
でき、さらに、重量スリーブの保管管理にも人手を要す
ることがなく、省力化の観点からも好まし等の優れた効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の配置関係を示す平面図であ
る。
【図2】本発明の保管庫の実施例を示す正面図である。
【図3】本発明に用いるスリーブ搬送機の実施例を示す
要部の正面図である。
【図4】本発明に用いるスリーブ入庫装置の実施例を示
す正面図である。
【図5】本発明に用いるスリーブ受入れケース及び払出
しケースの実施例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 立体保管庫 2 移動路 3 スラブ搬送機 4 スラブ計測台 5 スリーブ入庫装置 6 スリーブ受入ケース 7 スリーブ出庫装置 8 スリーブ払出ケース 9 計算機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮本 哲郎 福岡県嘉穂郡穂波町平恒195 ダイヤ機械 株式会社福岡製作所内 (72)発明者 加藤 徹 愛知県東海市東海町5−3 友和産業株式 会社東海事業所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立体保管庫の仕様別スリ−ブ保管場所を
    計算機へ記憶せておき、保管しようとするスリ−ブが送
    られてくると先ずその寸法を計測し、その計測結果を前
    記計算機に入力して仕様を判別させたうえスリーブ搬送
    機に対し適合保管場所への搬送指示を行わせてこのスリ
    ーブ搬送機によりスリ−ブを搬送入庫し、出庫したい仕
    様のスリ−ブがあるときはその仕様を前記計算機に入力
    してこの計算機に該当するスリ−ブ保管場所を検索させ
    るとともにスリ−ブ搬送機に対し検索したスリ−ブ保管
    場所から出庫位置への搬送を指示させてこの搬送機によ
    り所望仕様のスリ−ブを搬送出庫させるようにしたこと
    を特徴とする金属帯捲取用スリ−ブの保管方法。
  2. 【請求項2】 仕様別スリーブ保管場所が形成された立
    体保管庫の両端部間にスリ−ブ搬送機が移動自在な移動
    路を設け、この移動路の入側にはスリ−ブ計測台を隣接
    して設けるとともに、移動路の出側に隣接してスリ−ブ
    出庫装置とスリ−ブ払出しケ−スを順次設け、さらに、
    立体保管庫の仕様別スリ−ブ保管場所を記憶して前記ス
    リ−ブ搬送機に対し前記立体保管庫の仕様別保管場所へ
    のスリ−ブの搬送入庫と仕様別スリ−ブ保管場所からス
    リ−ブ払出しケ−スへのスリーブ払出しを指示する計算
    機を付設したことを特徴とする金属帯捲取用スリ−ブの
    保管庫。
  3. 【請求項3】 スリ−ブ計測台の入側に、スリ−ブ入庫
    装置と、スリ−ブ受入れケ−スを順次配置してある請求
    項2に記載の金属帯捲取用スリ−ブの保管庫。
JP26744794A 1994-10-31 1994-10-31 金属帯捲取用スリーブの保管方法及びその保管庫 Pending JPH08127408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26744794A JPH08127408A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 金属帯捲取用スリーブの保管方法及びその保管庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26744794A JPH08127408A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 金属帯捲取用スリーブの保管方法及びその保管庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08127408A true JPH08127408A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17444977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26744794A Pending JPH08127408A (ja) 1994-10-31 1994-10-31 金属帯捲取用スリーブの保管方法及びその保管庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08127408A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012179872A (ja) * 2011-03-03 2012-09-20 Daiwa Gravure Co Ltd エージングボックス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012179872A (ja) * 2011-03-03 2012-09-20 Daiwa Gravure Co Ltd エージングボックス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5595355A (en) Method and apparatus for cable dispensing and placement
US5509671A (en) Cart for carrying spools of wire
US20140339353A1 (en) Rollable wire dispensing spool rack
RU2339476C2 (ru) Способ и устройство для прокатки и последующего сматывания металлической полосы, в частности стальной полосы
AU2017283014B2 (en) High-bay warehouse with storage-and-retrieval units provided therein for storing and retrieving, or transferring, articles
US6109561A (en) Method and apparatus for cable dispensing and placement
WO2001064568A3 (en) Method and apparatus for supplying strip material
US3892113A (en) Method and apparatus for transporting and storing heavy commodities
JPH08127408A (ja) 金属帯捲取用スリーブの保管方法及びその保管庫
JPS6347251A (ja) 巻き取つた帯状材料のコイルを保管し、該材料の加工機械に供給する方法及び装置
US5746077A (en) Article-rolling machine having selectively positionable dispenser for sheet metal coil
FI74681B (fi) Tryckeriproduktrulle.
US3591049A (en) Bottle storage and dispensing unit
JP2686410B2 (ja) スリーブ供給装置
US20040129123A1 (en) Gift wrap work station
KR20130072654A (ko) 슬리팅 권취기의 권취롤 언로드 장치
CN212450019U (zh) 一种盾构机高压电缆托盘
KR102656313B1 (ko) 파이프를 위한 운송 시스템 및 파이프의 배송 방법
US7677490B2 (en) Apparatus and method for unwinding rolls of elongated flexible material, such as electrical wire
KR20220097764A (ko) 적재물에 따라 수납 위치 설정이 가능한 스태커형 자동적재창고
JP4970732B2 (ja) 自動書籍管理装置
JP3451649B2 (ja) シートロール加工設備
EP0956254A1 (en) Storage arrangement
KR100858126B1 (ko) 스틸 슬리브 폭별 공급장치
JP3373873B2 (ja) 棒状製品の倉入れ・倉出し装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040827