JPH08123255A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH08123255A
JPH08123255A JP6280068A JP28006894A JPH08123255A JP H08123255 A JPH08123255 A JP H08123255A JP 6280068 A JP6280068 A JP 6280068A JP 28006894 A JP28006894 A JP 28006894A JP H08123255 A JPH08123255 A JP H08123255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condition setting
image forming
operation start
setting
selection unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6280068A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Goino
高志 五位野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP6280068A priority Critical patent/JPH08123255A/ja
Publication of JPH08123255A publication Critical patent/JPH08123255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 条件設定選択部のいずれかの条件設定が選択
された時に、必ず条件設定表示部を点灯して、その条件
設定表示部を画像形成の動作開始を行わせる第一動作開
始選択部上に置くようにして、画像形成の動作開始の際
にいずれかの条件設定が選択されているか否か一目で判
るようにさせ、コスト的に殆どアップすることなしに、
間違った条件設定で画像形成を行って、印刷用紙と時間
の無駄を起こさないようにする画像形成装置を提供す
る。 【構成】 画像形成に必要なスイッチ類や表示ランプ類
からなる操作部1と、上記操作部1上に在って、条件設
定を選択するスイッチ類や選択された条件設定を表示す
る表示ランプ類を配置した条件設定選択部2と、条件設
定を自動設定するスイッチ類や表示ランプ類からなる自
動設定選択部3と、画像形成の動作開始を選択する第一
動作開始選択部4と、上記条件設定選択部2のいずれか
の条件設定が選択された時に点灯する条件設定表示部5
を有し、上記第一動作開始選択部4上に上記条件設定表
示部5が配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真複写機、多機
能プリンタ、ファクシミリ装置等の画像形成装置におい
て、特に多機能を有した画像形成装置の各種機能を選択
入力するための操作部の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の複写機、プリンタ、ファクシミリ
装置等々の画像形成装置には、記録紙上にトナー像等の
画像を記録する画像形成の際に、形成画像の倍率、両面
印刷、印刷枚数等の条件設定が可能なものがあり、この
種の画像形成装置において、操作部上のスイッチ等を操
作することにより条件設定が選択されると、選択された
条件設定が判るように、選択されたスイッチ自身内かス
イッチの近傍に表示ランプを表示させることが行われて
いた。また、用紙サイズや形成画像の倍率等の設定条件
の一部の表示を、動作開始を行なわせるスイッチ上に設
けたものも知られている(特開昭59ー71214号の
公報を参照)。
【0003】図6は、従来の画像形成装置の操作部の構
成例であり、画像形成の動作開始を選択する動作開始選
択スイッチ101上に、用紙のサイズを表示するサイズ
表示部102と、形成画像の倍率を示す倍率表示部10
3が配置された構成になっている。また、用紙枚数入力
キー104から印刷する用紙枚数が入力され、用紙枚数
表示管105に入力された枚数が示される。形成画像の
倍率を決める選択は、倍率選択キー106で行われ、倍
率表示管107に表示される。従来の例では、選択した
主要な条件設定の一部の表示部を動作開始選択スイッチ
101上に配置することにより、画像形成の動作開始を
行う前に条件設定が選択されていることをオペレータに
気付かせ、画像形成の条件設定を間違えたまま動作開始
を行うことを防止させている。しかし、画像形成装置が
多機能多選択化している現在では、狭いスペースしか有
しない動作開始選択スイッチ101上に全ての選択した
条件設定を表示することは不可能であり、他の場所で表
示されている表示ランプを見落として、間違った条件設
定で画像形成を行って、印刷用紙と時間の無駄を生じさ
せる事態を生じていた。また、倍率表示部103の他に
設定入力する側にも倍率表示管107が必要にで、コス
ト的にも非常にアップしたものになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術では、
操作部上に選択された条件設定が判るように、選択され
たスイッチ自身内かスイッチの近傍に表示ランプを表示
していたが、多機能になって条件設定の選択数が多くな
っている現在では、条件設定の表示ランプが操作部上の
種々な場所に配置されており、見落とすことがよく起き
て、間違った条件設定で画像形成を行なってしまうこと
がよく起きる。また、動作開始選択スイッチ上に選択さ
れている条件設定を表示する表示部を設ける方法では、
コスト的に高価になる上、選択される条件設定が多過ぎ
るためほんの一部しか表示部を設けることができず、ま
た、他の場所に表示されている条件設定の表示ランプを
見落として間違った条件設定で画像形成を行って、印刷
用紙と時間の無駄を生じさせる事態が多発していた。
【0005】また、オペレータは画像形成装置を利用し
た複写作業が終わっても、選択した条件設定を元に戻す
ことは少なく、他のオペレータが続いて作業する際に、
全ての条件設定を確認した積りでも、多機能の画像形成
装置においては、操作部の条件設定の表示部がどれであ
るか分かり難かったり、中には蓋で隠されていたり、ま
たは複数の操作部に分かれていて条件設定の表示部を見
逃す等の事態がよく生じていた。特に、標準条件設定に
おける間違いが多く、例えば、両面印刷の条件設定が選
択されているのを見逃したり、印刷枚数の条件設定が何
枚も選択されたままで、画像形成の動作開始を行ってし
まい、印刷用紙と時間の無駄を生じさせる事態が発生し
ていた。
【0006】
【発明の目的】本発明は、条件設定を選択する条件設定
選択部のいずれかの条件設定が選択された時に、必ず条
件設定表示部を点灯して、その条件設定表示部を画像形
成の動作開始を行わせる第一動作開始選択部上に配置す
るようにして、画像形成の動作開始の際にいずれかの条
件設定が選択されているか否か一目で判るようにさせ、
コスト的に殆どアップすることなしに、間違った条件設
定で画像形成を行って、印刷用紙と時間の無駄を起こさ
ないようにする画像形成装置を提供することを目的とし
ている。
【0007】また、標準条件設定で動作開始を行う第二
動作開始選択部を、上記第一動作開始選択部と別に設け
させたので、主に(非標準)条件設定を選択して使う動
作開始のキーと標準条件設定で使う専用のキーを使い別
けることによって、誰が扱っても標準条件設定において
の動作開始の間違いをなくし、条件設定によってはキー
ロックもかけられ、間違った条件設定で画像形成を行う
ことを防止すると同時に操作性のよい画像形成装置を提
供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、画像形成の際に、形成画像の倍率、両面
印刷、印刷枚数等の条件設定が可能な画像形成装置にお
いて、画像形成に必要なスイッチ類や表示ランプ類から
なる操作部と、上記操作部上に在って、条件設定を選択
するスイッチ類や選択された条件設定を表示する表示ラ
ンプ類を配置した条件設定選択部と、条件設定を自動設
定するスイッチ類や表示ランプ類からなる自動設定選択
部と、画像形成の動作開始を選択する第一動作開始選択
部と、上記条件設定選択部のいずれかの条件設定が選択
された時に点灯する条件設定表示部を有し、上記第一動
作開始選択部上に上記条件設定表示部が配置される画像
形成装置であることを最も主要な特徴とする。
【0009】画像形成の際に、形成画像の倍率、両面印
刷、印刷枚数等の条件設定が可能な画像形成装置におい
て、画像形成に必要なスイッチ類や表示ランプ類からな
る操作部と、上記操作部上に在って、条件設定を選択す
るスイッチ類や選択された条件設定を表示する表示ラン
プ類を配置した条件設定選択部と、条件設定を自動設定
するスイッチ類や表示ランプ類からなる自動設定選択部
と、画像形成の動作開始を選択する第一動作開始選択部
とを有し、電源投入直後に選択される初期条件設定、ま
たは、上記条件設定選択部のいずれの条件設定も選択さ
れていない時に自動設定される条件設定を標準条件設定
としたときに、該標準条件設定に基づいて画像形成の動
作開始を選択する第二動作開始選択部が、上記第一動作
開始選択部とは別に、上記操作部上に配置されることを
特徴とする。
【0010】条件設定によって、上記第一動作開始選択
部か、上記第二動作開始選択部のどちらか一方のみを有
効とする上記2項記載の画像形成装置としたことを主要
な特徴とする。上記条件設定選択部の条件設定が選択さ
れていて、上記第二動作開始選択部が選択された場合、
上記条件設定選択部の条件設定を解除して、標準条件設
定においての画像形成の動作開始を有効とする上記2項
記載の画像形成装置としたことを主要な特徴とする。上
記条件設定選択部の条件設定が選択されていて、上記第
二動作開始選択部が選択された場合、上記条件設定選択
部の条件設定を選択されているままにして、標準条件設
定においての画像形成の動作開始を有効とする上記2項
記載の画像形成装置としたことを主要な特徴とする。
【0011】
【作用】上記のように構成された画像形成装置は、形成
画像の倍率、両面印刷、印刷枚数等の条件設定を選択す
る条件設定選択部と、画像形成の動作開始を選択する第
一動作開始選択部と、上記条件設定選択部のいずれかの
条件設定が選択された時に点灯する条件設定表示部を、
上記第一動作開始選択部上に備えているので、第一動作
開始選択部と離れたところにある条件設定選択部のいず
れかの条件設定が選択されても、蓋で隠されて見落とし
てしまいがちなところにある条件設定選択部のいずれか
の条件設定が選択されても、上記第一動作開始選択部上
に備えられた条件設定表示部が点灯することになる。
【0012】また、形成画像の倍率、両面印刷、印刷枚
数等の条件設定を選択する条件設定選択部と、画像形成
の動作開始を選択する第一動作開始選択部と、標準条件
設定の画像形成の動作開始を選択する第二動作開始選択
部を備えているので、主に(非標準)条件設定を選択し
て使う動作開始のキーと標準条件設定で使う専用のキー
とに使い別けを行い、特に条件設定の有無に関係なく標
準条件設定で使う時に条件設定の間違いから印刷用紙と
時間の無駄を起こさないように出来る。
【0013】さらに、形成画像の倍率、両面印刷、印刷
枚数等の条件設定を選択する条件設定選択部と、画像形
成の動作開始を選択する第一動作開始選択部と、標準条
件設定の画像形成の動作開始を選択する第二動作開始選
択部を備えさせたことによって、(非標準)条件設定が
選択されているとき、標準条件設定の動作開始を選択す
る第二動作開始選択部を無効にして、条件設定が選択さ
れていないとき、第一動作開始選択部を無効にすれば、
一層確実に間違った条件設定での画像形成を防止するこ
とが出来る。
【0014】また、条件設定が選択されて、第二動作開
始選択部が選択された時、選択されている条件設定を解
除してから標準条件設定の動作開始を行うことを可能に
出来て、条件設定解除キー等が不要になり、2アクショ
ンが1アクションで済む。また、条件設定が選択され
て、第二動作開始選択部が選択された時、選択されてい
る条件設定を解除せず標準条件設定の動作開始を行うこ
とを可能に出来て、割込み作業も簡単に行えるようにし
た操作性の良い画像形成装置を提供することが出来る。
【0015】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は、本発明の一実施例の操作部の構成
図であり、画像形成装置(複写機、プリンタ、ファクシ
ミリ装置、スキャナ、或はこれらの複合機)の操作部1
上には、1点鎖線で囲まれた条件設定選択部2と、2点
鎖線で囲まれた自動設定選択部3と、第一動作開始選択
部4が配置されている。ここで、画像形成装置が複写機
である場合には第一動作開始選択部4はコピースタート
キーと呼ばれるキーに該当する。条件設定選択部2は、
形成画像の倍率、両面印刷、印刷枚数、印刷用紙サイズ
等の条件設定を選択するスイッチ類や選択された条件設
定を表示する表示ランプ類から構成されている。条件設
定選択部2の中の主要なものをさらに詳しく説明する
と、1点鎖線で囲まれた印刷枚数選択部11は印刷枚数
を選択設定するところで、枚数設定を0〜9の数字選択
スイッチ11aで行い、その設定された内容は印刷枚数
表示部11bに示される。
【0016】同じく1点鎖線で示した隣接する印刷濃度
選択部12は、形成画像の濃度を選択設定するキーを備
えた部分であり、印刷濃度選択スイッチ12aで印刷濃
度を選択設定し、印刷濃度表示部12bに選択した濃度
状態を表示する。更に隣接する印刷サイズ選択部13は
印刷用紙のサイズを選択設定するキーを備えた部分であ
り、印刷サイズ選択スイッチ13aで用紙サイズを選択
設定し、印刷サイズ表示部13bに選択された用紙サイ
ズを示す。
【0017】形成画像の倍率を決める倍率選択部14で
は、倍率選択スイッチ14aで縮小か拡大の割合を選択
設定し、倍率選択表示部14bに選択された倍率の割合
を表示する。また、両面印刷選択部15は用紙両面を自
動印刷する場合に、両面印刷選択スイッチ15aで選択
設定し、選択されると両面印刷選択表示部15bに表示
する。また、エラー表示部16は、操作が間違っていた
り、エラーが発生した場合に内容を簡単な文字で表示出
来るようになっている。条件設定解除スイッチ17は、
以前どのような条件設定が設定されていても全ての条件
設定を解除して、条件設定選択部2のどの条件設定も選
択されておらず、あらかじめ定められた標準条件設定状
態に戻す部分である。
【0018】さらに、2点鎖線で囲まれた自動設定選択
部3に含まれる印刷濃度自動選択スイッチ21と印刷濃
度自動表示部22は、原稿画像の濃度に合わせて印刷濃
度を自動的に決定させるものであり、印刷サイズ自動選
択スイッチ23と印刷サイズ自動選択表示部24の役目
は印刷用紙のサイズが原稿用紙のサイズに合うように自
動的に決めることである。倍率等倍選択スイッチ25と
倍率等倍選択表示部26の役目は、形成画像の大きさを
原稿画像と等倍になるように合わせることである。
【0019】従って、実際に使用するに当たって、画像
形成装置の電源を入れると、各機能の条件設定はあらか
じめ定められた条件設定、即ち、標準条件設定にされ
る。一般には、標準条件設定としては、印刷濃度、印刷
サイズ、形成画像の倍率に関して上記に述べた自動設定
選択部3の条件設定が選択される。また、印刷枚数は1
枚になるように設定される。そのような標準条件設定が
選択されている状態で第一動作開始選択部4を選択(O
N)すると、原稿画像と同じ印刷濃度、原稿サイズと同
じ印刷用紙、原稿画像の大きさと同じ形成画像が得られ
ることになる。もし、標準条件設定でない条件設定で画
像形成を行うには、上記に述べた条件設定選択部2(1
1、12、13、14、15、16、17、3)を使っ
て目的に合う条件設定を行うことになる。
【0020】条件設定選択部2のいずれかの条件設定が
選択されていると、第一動作開始選択部4上に配置され
ている条件設定表示部5が点灯する。また、この実施例
では操作部1が図2に示した一つのパネル内に納まって
いる場合を示したが、実際には、条件設定選択部2を構
成する各部分は色々な個所に分かれて配置されている場
合が多い。しかし、本発明によれば何処の条件設定が選
択されていても第一動作開始選択部4上にある条件設定
表示部5が点灯し、動作開始を選択する前に条件設定が
選択されているか否か直ぐに知ることができる。
【0021】図2は、第一動作開始選択部4上に条件設
定表示部5が配置されている状態を示した例で、熱ラン
プまたは発光ダイオードのような光源7を半透明、また
は、透明のカバーで囲んだ条件設定表示部5が、不透明
なカバーを持つ第一動作開始選択部4の真中に完全に押
し込まれた構成となっている。このような構成であれ
ば、第一動作開始選択部4または条件設定表示部5の表
面のどこを押しても、スイッチ動作としての機能を満足
させることが出来て、条件設定選択部2を構成するスイ
ッチがONされていずれかの条件設定が選択された時に
光源7を点灯させれば、条件設定表示部5の機能も満足
される。
【0022】図3は本発明の他の実施例の操作部の構成
例であり、標準条件設定における画像形成の動作開始を
選択する第二動作開始選択部6を、第一動作開始選択部
4とは別に上記操作部1上に備えた例である。図2の実
施例との違いは条件設定表示部5を除くと共に、第二動
作開始選択部6を追加した構成に存する。従って、それ
以外のスイッチ、及び、表示ランプの機能は図2で述べ
た通りであるので説明を省略し、追加した第二動作開始
選択部6の機能を中心に説明する。
【0023】実際の画像形成装置の使用に当たって、条
件設定選択部2で目的に合った条件設定を選択して画像
形成を行う場合と、各機能の条件設定があらかじめ定め
られた条件設定、即ち、標準条件設定で画像形成を行う
場合と、の使用頻度はどちらが多いとも云えず、従って
両方とも同じようにニーズが起きると考えた配慮が必要
である。従って、条件設定選択部2で条件設定を選択し
て使用する場合は、第一動作開始選択部4を対応させ
(第一動作開始選択部4をONすることによりスタート
させ)、標準条件設定で画像形成を行う場合には第二動
作開始選択部6で対応する(第二動作開始選択部6をO
Nすることによりスタートさせる)ようにすれば、使い
勝手がよくなり、間違った条件設定で画像形成を行うこ
とを防止することが出来る。
【0024】また、条件設定選択部2の条件設定(標準
条件以外の条件=非標準条件)が選択されている状態の
ときは、標準条件設定で画像形成を行う第二動作開始選
択部6の選択を無効にし、条件設定選択部2の条件設定
が選択されていない状態のとき、第一動作開始選択部4
を無効にすることにより、一層の誤操作防止を図ること
も出来る。特に最近の装置は、スイッチの押下検出及び
表示ランプの点灯をマイクロCPUのプログラムソフト
で制御している場合が多く、この場合であると第二動作
開始選択部6の追加とプログラムソフトの若干の変更だ
けで上記機能を有した画像形成装置が完成する。
【0025】さらに、条件設定選択部2で条件設定が選
択されている状態での使用中に、他の業務の割込みが発
生して、標準条件設定で使用する場合が煩雑に起こるこ
とは予想出来る。今までは、図3の条件設定解除スイッ
チ17を用いて全ての条件設定を解除させてから、標準
条件設定で使用する業務を割込ませ、標準条件設定で使
用する業務を終了させてから再び条件設定を選択してい
た。しかし、普段使い慣れない条件設定解除スイッチ1
7を探して使用したり、再び条件設定を選択させたりす
ることは面倒で時間がかかった。
【0026】本実施例では、条件設定選択部2の条件設
定が選択されている場合にも、標準条件設定の動作開始
を行う第二動作開始選択部6を別に設けてあるので、標
準以外の条件設定を解除させないで標準条件設定での画
像形成の作業を第二動作開始選択部6をONすることに
より行い、非標準条件設定を選択した画像形成の作業は
第一動作開始選択部4をONすることにより行うように
出来るので、コストアップが殆どなく、簡単に、操作性
の良い画像形成装置を提供出来る。つまり、例えば、標
準条件以外の条件での作業中に、標準条件設定で行う業
務を割り込ませたい場合には、先行する作業中に第二動
作開始選択部6をONすることにより円滑に割り込みが
実施され、更に当該割り込みに係る標準条件での作業が
終了した時には、自動的に当該標準以外の条件での作業
に戻るか、或は第一動作開始選択部4をONすることに
より戻るように構成する。また、標準条件での作業中に
非標準条件での割り込みを行う場合には、第一動作開始
選択部4をONすればよい。
【0027】また、条件設定選択部2で非標準条件設定
が選択されていて、標準条件設定で使用する第二動作開
始選択部6が選択された場合、選択されている条件設定
を全て解除し、標準条件設定の状態に変えて標準条件設
定の画像形成を可能とすることも出来る。このようにす
れば、条件設定解除スイッチ17が省けることは云うま
でもない。
【0028】図4、図5は、上記の第一動作開始選択部
4と第二動作開始選択部6を備えた図3のような操作部
1において、第一動作開始選択部4か第二動作開始選択
部6が選択された場合に、図示していない画像形成装置
の制御部が行う主要動作フローである。図4で、第二動
作開始選択部6が選択されておらず(ステップS2N
o)、第一動作開始選択部4が選択されていない(S3
No)場合には、まだ、画像形成の動作前として何もし
ないで終了(S10)する。もし、第一動作開始選択部
4が選択されていて(S3Yes)、条件設定されてい
ない場合には(S4No)、手順が正しくないとして警
報を出して(S5)、終了(S10)する。また、第一
動作開始選択部4が選択されていて(S3Yes)、条
件設定がされていれば(S4Yes)、設定されている
条件設定に従って画像形成を行って(S6)、終了(S
10)する。
【0029】次に、第二動作開始選択部6が選択された
場合には(S2Yes)、条件設定されていなければ
(S7No)、標準条件設定の状態で画像形成を行って
(S8)終了(S10)する。また、条件設定がされて
いれば(S7Yes)、手順が正しくないとして警報を
出して(S9)、終了(S10)する。この際フローチ
ャートとは違うが、図3の説明で述べたように、第二動
作開始選択部6が選択された場合に条件設定されていた
としても(S7Yes)第二動作開始選択部6が選択さ
れたことに優先権を与え、ステップS9のところを標準
条件設定の状態で画像形成を行うようにしても良い。
【0030】次に、図5は、図4と比較して分かる通
り、図4のステップS9で警報を出すところを、選択さ
れた条件設定を解除(ステップS29)して、第二動作
開始選択部6が選択されたことに優先権を与え、標準条
件設定の状態で画像形成を行う(ステップS28)こと
に変えているだけである。その他のS22〜S28迄
は、図4のS2〜S8と全く同じであるので省略する。
このステップS29は、第二動作開始選択部6が選択さ
れた時に(S22Yes)、条件設定がされていた場合
であり(S27Yes)、第二動作開始選択部6が選択
されたことを優先的に扱って、非標準条件設定を全て解
除して(S29)、標準条件設定の状態で画像形成を行
って(ステップS28)、終了(S30)する。従っ
て、再び解除前の非標準条件設定で画像形成を行う場合
には、条件設定選択部2で非標準条件設定を選択するこ
とが必要になる。
【0031】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、形成画像の倍率、両面印刷、印刷枚数等の
条件設定を選択入力する条件設定選択部と、画像形成の
動作開始を選択する第一動作開始選択部とを備え、かつ
上記条件設定選択部のいずれかの条件設定が選択された
時に点灯する条件設定表示部を、上記第一動作開始選択
部上に備えさせたので、第一動作開始選択部と離れたと
ころにある条件設定選択部のいずれかの条件設定が選択
されても、或は蓋等によりで隠されて見落としてしまい
がちなところにある条件設定選択部のいずれかの条件設
定が選択されても、上記第一動作開始選択部上に備えら
れた条件設定表示部を点灯する。従って、表示ランプを
一つの追加するだけでコストが殆どアップすることなし
に、条件設定が選択されているか否かを一目で知ること
ができ、間違った条件設定での画像形成を行うことを防
止出来るようになった。
【0032】また、形成画像の倍率、両面印刷、印刷枚
数等の(非標準の)条件設定を選択する条件設定選択部
と、画像形成の動作開始を選択する第一動作開始選択部
と、標準条件設定の画像形成の動作開始を選択する第二
動作開始選択部を備えさせたので、主に条件設定を選択
して使う動作開始のキーと標準条件設定で使う専用のキ
ーとに使い別けさせ、特に条件設定の有無に関係なく標
準条件設定で使う時に条件設定の間違いから発生する印
刷用紙と時間の無駄の不具合を防止出来るようになっ
た。
【0033】さらに、形成画像の倍率、両面印刷、印刷
枚数等の条件設定を選択する条件設定選択部と、画像形
成の動作開始を選択する第一動作開始選択部と、標準条
件設定の画像形成の動作開始を選択する第二動作開始選
択部を備えさせたので、条件設定が選択されていると
き、標準条件設定の動作開始を選択する第二動作開始選
択部を無効にして、条件設定が選択されていないとき、
第一動作開始選択部を無効に出来るようにしたので、一
層確実に間違った条件設定で画像形成を行うことを防止
することが出来るようになった。
【0034】また、非標準条件設定が選択されていると
きに、第二動作開始選択部が重ねて選択されると、選択
されている非標準条件設定を解除してから標準条件設定
の動作を開始させるようにしたので、条件設定解除キー
等が不要で、2アクションが1アクション(第二動作開
始選択部のON操作のみ)で済むようになったので、安
価になると共に操作性を改善することが出来た。また、
非標準条件設定が選択されて、第二動作開始選択部が選
択された時、選択されている条件設定を解除せずに標準
条件設定の動作開始を行うことが出来るように構成すれ
ば、割込み作業も簡単に行える操作性の良い画像形成装
置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す第一動作開始選択部と条
件設定表示部を備えた操作部を説明する説明図である。
【図2】本発明の実施例を示す第一動作開始選択部の要
部の断面図である。
【図3】本発明の実施例を示す第一動作開始選択部と第
二動作開始選択部を備えた操作部の要部を説明する説明
図である。
【図4】本発明の実施例を示す画像形成装置の制御部の
主要動作を示すフローチャートである。
【図5】本発明の実施例を示す画像形成装置の制御部の
主要動作を示す他のフローチャートである。
【図6】従来の実施例を示す画像形成装置の操作部の要
部を説明する説明図である。
【符号の説明】
1・・・操作部、2・・・条件設定選択部、3・・・自
動設定選択部、4・・・第一動作開始選択部、5・・・
条件設定表示部、6・・・第二動作開始選択部、7・・
・光源、11・・・印刷枚数選択部、11a・・・数字
選択スイッチ、11b・・・印刷枚数表示部、12・・
・印刷濃度選択部、12a・・・印刷濃度選択スイッ
チ、12b・・・印刷濃度表示部、13・・・印刷サイ
ズ選択部、13a・・・印刷サイズ選択スイッチ、13
b・・・印刷サイズ表示部、14・・・倍率選択部、1
4a・・・倍率選択スイッチ、14b・・・倍率選択表
示部、15・・・両面印刷選択部、15a・・・両面印
刷選択スイッチ、15b・・・両面印刷選択表示部、1
6・・・エラー表示部、17・・・条件設定解除スイッ
チ、21・・・印刷濃度自動選択スイッチ、22・・・
印刷濃度自動表示部、23・・・印刷サイズ自動選択ス
イッチ、24・・・印刷サイズ自動選択表示部、25・
・・倍率等倍選択スイッチ、26・・・倍率等倍選択表
示部、101・・・動作開始選択スイッチ、102・・
・サイズ表示部、103・・・倍率表示部、104・・
・用紙枚数入力キー、105・・・用紙枚数表示管、1
06・・・倍率選択キー、107・・・倍率表示管。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成の際に、形成画像の倍率、両面
    印刷、印刷枚数等の条件設定が可能な画像形成装置にお
    いて、画像形成及び各種条件設定に必要なスイッチ類や
    表示ランプ類からなる操作部と、上記操作部上に在っ
    て、条件設定を選択するスイッチ類や選択された条件設
    定を表示する表示ランプ類を配置した条件設定選択部
    と、条件設定を自動設定するスイッチ類や表示ランプ類
    からなる自動設定選択部と、画像形成の動作開始を選択
    する第一動作開始選択部と、上記条件設定選択部のいず
    れかの条件設定が選択された時に点灯する条件設定表示
    部とを有し、上記第一動作開始選択部上に上記条件設定
    表示部が配置されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 画像形成の際に、形成画像の倍率、両面
    印刷、印刷枚数等の条件設定が可能な画像形成装置にお
    いて、画像形成及び各種条件設定に必要なスイッチ類や
    表示ランプ類からなる操作部と、上記操作部上に在っ
    て、条件設定を選択するスイッチ類や選択された条件設
    定を表示する表示ランプ類を配置した条件設定選択部
    と、条件設定を自動設定するスイッチ類や表示ランプ類
    からなる自動設定選択部と、画像形成の動作開始を選択
    する第一動作開始選択部とを有し、 電源投入直後に選択される初期条件設定、または、上記
    条件設定選択部のいずれの条件設定も選択されていない
    時に自動設定される条件設定を標準条件設定としたとき
    に、該標準条件設定に基づいて画像形成の動作開始を選
    択する第二動作開始選択部が、上記第一動作開始選択部
    とは別に、上記操作部上に配置されることを特徴とする
    画像形成装置。
  3. 【請求項3】 条件設定によって、上記第一動作開始選
    択部か、上記第二動作開始選択部のどちらか一方のみを
    有効とすることを特徴とする請求項2記載の画像形成装
    置。
  4. 【請求項4】 上記条件設定選択部の条件設定が選択さ
    れている時に、重ねて、上記第二動作開始選択部が選択
    された場合、上記条件設定選択部の条件設定を解除し
    て、標準条件設定においての画像形成の動作開始を有効
    とすることを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 上記条件設定選択部の条件設定が選択さ
    れているときに、重ねて、上記第二動作開始選択部が選
    択された場合、上記条件設定選択部の条件設定を選択さ
    れているままにして、標準条件設定においての画像形成
    の動作開始を有効とすることを特徴とする請求項2記載
    の画像形成装置。
JP6280068A 1994-10-19 1994-10-19 画像形成装置 Pending JPH08123255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6280068A JPH08123255A (ja) 1994-10-19 1994-10-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6280068A JPH08123255A (ja) 1994-10-19 1994-10-19 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08123255A true JPH08123255A (ja) 1996-05-17

Family

ID=17619860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6280068A Pending JPH08123255A (ja) 1994-10-19 1994-10-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08123255A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10311344B2 (en) Processing apparatus, display device and non-transitory computer readable medium storing program
JP2012027181A (ja) 表示操作装置及び画像処理装置
US20060061833A1 (en) Image processing device and its control method and control program
US20060167573A1 (en) Control panel apparatus
JP2013092831A (ja) 画像処理装置及びプログラム
EP3521936B1 (en) Display input device, image forming apparatus, control method for display input device
US10095383B2 (en) Display/input device, image forming apparatus, and method for controlling a display/input device
JP2008018541A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の表示制御方法及び画像形成装置の表示制御プログラム
JP2011242828A (ja) 操作装置、操作装置を備える電子機器及び画像処理装置、並びに、その操作装置における情報表示方法
JP2006135780A (ja) 画像形成装置
JP2006120087A (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2021111873A (ja) 画像検査システム、画像検査設定方法、および画像検査設定プログラム
TW413792B (en) Operator control unit for a reproduction apparatus
JPH08123255A (ja) 画像形成装置
JP2006119542A (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2006192747A (ja) 画像形成装置および電子機器
JPH11167318A (ja) 画像形成装置
JP4325808B2 (ja) 操作入力装置
JP2015144017A (ja) 表示操作装置、その制御方法及び画像処理装置
JP2005128064A (ja) 画像形成装置
JP5870136B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える電子機器及び画像処理装置、並びに、その操作装置における情報表示方法
JP5102637B2 (ja) 情報処理装置
JP2003255772A (ja) 電子機器及び画像形成装置
JP2005165344A (ja) 画像形成装置の操作部
JP6321232B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法