JPH08114205A - シリンダ装置 - Google Patents

シリンダ装置

Info

Publication number
JPH08114205A
JPH08114205A JP27604894A JP27604894A JPH08114205A JP H08114205 A JPH08114205 A JP H08114205A JP 27604894 A JP27604894 A JP 27604894A JP 27604894 A JP27604894 A JP 27604894A JP H08114205 A JPH08114205 A JP H08114205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
cylinder
rod
tube
hollow portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27604894A
Other languages
English (en)
Inventor
Taira Yamaguchi
平 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Shatai Co Ltd
Original Assignee
Nissan Shatai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Shatai Co Ltd filed Critical Nissan Shatai Co Ltd
Priority to JP27604894A priority Critical patent/JPH08114205A/ja
Publication of JPH08114205A publication Critical patent/JPH08114205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 進退作動するロッドの先端に、流体が供給さ
れる機器、例えば他のシリンダが設けられたシリンダ装
置において、弛みや揺動が生じる配管を廃止する。 【構成】 油圧シリンダ3の両側に、ピストンロッド7
に平行して延在するガイド9,9を設ける。双方のガイ
ド9,9を、相互に摺動自在に嵌合する中空状のガイド
ロッド10とガイドチューブ11とによって形成する。
ピストンロッド7とガイドチューブ10とを取付プレー
ト13により連結する。取付プレート13に設けられた
機器が有するエアシリンダ15に、双方のガイド9,9
を介して圧縮空気を供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流体が供給される機
器、例えば他のシリンダが進退作動するロッドの先端に
設けられたシリンダ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、工場内の溶接ライン等において大
きさや形状が異なるワークを搬送する際に用いられるワ
ーク搬送装置には、例えばレール上を移動する架台に、
進退作動するロッドの先端にワークを挾持するクランパ
を有したシリンダ装置を予め複数設けておき、ワークの
搬送時には、当該ワークの大きさや形状に応じて各シリ
ンダ装置のロッドを進退させる一方、各々が有するクラ
ンパによりワークの所定部位を挾持させることによって
ワークを保持させ、その状態にて架台を移動させるもの
がある。また、前記シリンダ装置が有する前記クランパ
にあっては、空気圧によって作動するエアシリンダをア
クチュエータとした可動爪によりワークを挾持するもの
が一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のシリンダ装置においては、前記クランパが油
圧や空気圧を駆動源としており、クランパには空気や油
を供給するためのホース等の配管が必要不可欠となって
いる。一方、前記クランパは進退作動するロッドの先端
に設けられており、ロッドの延出量が少ない場合はそれ
に応じた分の弛みが配管に生じるとともに、ロッドの作
動時には配管が揺動する。
【0004】かかることから、シリンダ装置の設置に際
しては、前記弛みが周囲の作業の妨げとならないように
配管をカバーで覆う等の処理作業が不可欠であり、また
その作業が煩雑なものとなっていた。また、同様の理由
から、複数のシリンダ装置を併用する場合には、各シリ
ンダ装置の間隔を狭くできないといった不都合があっ
た。
【0005】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたものであり、弛みや揺動が生じる配管を廃止で
きるシリンダ装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明のシリンダ装置にあっては、進退作動するロッ
ドが一端から延出するシリンダと、固定側ガイドおよび
可動側ガイドからなり一方側が他方側に内嵌された、前
記ロッドに平行する伸縮自在な長尺状のガイドとを備
え、該ガイドの一端側を構成する前記固定側ガイドの端
部が前記シリンダの他端に固定され、かつ前記ガイドの
他端側を構成する前記可動側ガイドの端部が前記ロッド
の先端に固定される一方、前記ロッドの先端側に流体が
供給される機器が設けられるとともに、前記ガイドの一
端から他端に、前記流体を前記機器に供給するための中
空部が貫通する構成とした。
【0007】
【作用】前記構成において、ロッドの先端に設けられた
機器が、作動時に進退する長尺状のガイドを介して流体
を供給されるため、前記機器に接続する流体供給用の配
管が不要となる。また、シリンダ装置の設置時における
配管作業は、シリンダ装置の本体に対するものだけとな
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図にしたがって説
明する。すなわち図1は本発明の第1実施例であるシリ
ンダ装置1を示す図である。このシリンダ装置1は、従
来例で既説したワーク搬送装置に用いられるものであっ
て、前記ワーク搬送装置が有する架台(図示せず)に固
定される支持プレート2を有しており、支持プレート2
には油圧シリンダ3が支持されている。油圧シリンダ3
は、支持プレート2に固着されたシリンダチューブ4
と、その内部に設けられたピストン5から延出するとと
もに、シリンダチューブ4の一端に固着されたストッパ
プレート6に摺動自在に貫通するピストンロッド7とを
有しており、図外の油圧源より供給される油圧によって
ピストンロッド7が進退作動するよう構成されている。
【0009】前記ストッパプレート6には、前記シリン
ダチューブ4の両側にガイドホルダ8,8が設けられて
いる。双方のガイドホルダ8,8には、前記ピストンロ
ッド7に平行する長尺状のガイド9,9が摺動自在に貫
通されている。双方のガイド9,9は、一端側が前記支
持プレート2に固着され、かつ他端側がガイドホルダ8
内部に収容された、固定側ガイドである中空状のガイド
ロッド10,10と、ストッパプレート6及びガイドホ
ルダ8に摺動自在に内嵌されるとともに、一端側がガイ
ドホルダ8の内部でガイドロッド10に摺動自在に外嵌
する、可動側ガイドである中空状のガイドチューブ11
(図2参照)とによって伸縮自在に構成されている。こ
れにより、双方のガイド9,9には一端から他端に貫通
する中空部が形成されている。なお、ガイドチューブ1
1の一端側には、ガイドホルダ8の端部に当接してガイ
ド9の最大ストロークを規制するストッパ12が固着さ
れている。
【0010】また、双方のガイドチューブ11,11の
他端と前記ピストンロッド7の先端とは、図示しないク
ランパが取り付けられた取付プレート13によって連結
されている。前記クランパには、従来例で既説したもの
と同様に、ワークを挾持する可動爪(図示せず)と、そ
れを作動させる駆動ロッド14を有した、本発明の流体
を供給される機器であるエアシリンダ15が設けられて
いる。一方、前述した支持プレート2には、図外の空気
源から前記ガイド9,9内に圧縮空気を供給するための
第1及び第2の流入ポートP1,P2が設けられるとと
もに、前記取付プレート13には、供給された圧縮空気
を取り出すための第1及び第2の流出ポートP3,P4
が設けられている。また、エアシリンダ15は給気管1
6,17を介して双方の流出ポートP3,P4に接続さ
れており、これによりエアシリンダ15には、前記双方
のガイド9,9を介して駆動用の圧縮空気が供給される
ようになっている。
【0011】また、前記エアシリンダ15には、駆動ロ
ッド14の収縮限界と伸長限界とをそれぞれ検知する収
縮リミットスイッチ18と伸長リミットスイッチ19と
が設けられている。なお、双方のリミットスイッチ1
8,19はハーネス20を介して前記取付プレート13
に設けられた配線用のコネクタ21に接続されている。
一方、図2に示すように、前述したシリンダチューブ4
の内周面には、4本の固定接触子22・・・がシリンダ
チューブ4の長さ方向へ延設されており、それらが2本
つづ対をなすとともに、前記支持プレート2に設けられ
た2つの信号取出用のコネクタ(図示せず)にそれぞれ
接続されている。他方、前記シリンダチューブ4に内嵌
されたピストン5の周面には、その作動時に前記4本の
固定接触子22・・・に摺接し、常に固定側接触子22
・・・との導通状態が確保される4つの可動接触子23
・・・が設けられている。これにより、収縮リミットス
イッチ18と伸長リミットスイッチ19の検知信号が油
圧シリンダ3を介して図外の制御装置に伝達されるよう
になっている。
【0012】以上の構成からなる本実施例において、シ
リンダ装置1の作動時には、ピストンロッド7が進退す
ることにより、その先端に設けられたクランパ(図示せ
ず)がワークの大きさや形状に応じた位置まで移動する
とともに、エアシリンダ15に圧縮空気が供給されるこ
とにより、図示しない可動爪がワークを挾持する。この
とき、エアシリンダ15に供給される圧縮空気は、進退
作動するガイド9,9内を通流することから、クランパ
の周辺に、エアシリンダ15に圧縮空気を供給する長尺
状の配管が不要となる。
【0013】このため、シリンダ装置1の設置に際して
は、従来のようにエアシリンダ15に接続された配管を
カバーで覆う等の処理作業を行う必要がなく、また配管
作業が油圧シリンダ3に対するものだけとなる。したが
って、シリンダ装置3の設置作業が楽になる。その結
果、複数のシリンダ装置1を設置する場合における設置
日数を短縮することができる。さらに、エアシリンダ1
5に接続された配管の弛みや揺動を気にする必要がない
ため、複数のシリンダ装置1を併用する場合には、各シ
リンダ装置1の間隔を狭くすることができる。殊にピス
トンロッド7の作動ストロークが長いものにあっては、
かかる効果が大きい。
【0014】一方、シリンダ装置1の作動時には、エア
シリンダ15の駆動ロッド14における収縮限界と伸長
限界とが、収縮リミットスイッチ18と伸長リミットス
イッチ19とによって検知される。このとき、双方のリ
ミットスイッチ18,19の検知信号は、コネクタ21
から油圧シリンダ3を伝わって図外の制御装置に伝達さ
れることから、クランパの周辺には、前述した配管だけ
でなく長尺状の配線を設ける必要がない。これによって
も、シリンダ装置1の設置作業が楽になり、その設置日
数を短縮することができるとともに、クランパに接続さ
れた配線の弛みや揺動を気にする必要がないため、複数
のシリンダ装置1を併用する場合には、各シリンダ装置
1の間隔を狭くすることができる。殊にピストンロッド
7の作動ストロークが長いものにあっては、かかる効果
が大きい。
【0015】また、図3は、本発明の第2実施例を示す
他のシリンダ装置31が有するガイド32の断面図であ
って、このガイド32は、シリンダ装置31が有する図
示しない油圧シリンダの両側に設けられるとともに、双
方の端部が取付プレート13を介して油圧シリンダのピ
ストンロッド(図示せず)に連結されている。なお、シ
リンダ装置31の他の部分については図1に示したもの
と同様の部分に同一の符号を付し説明を省略する。前記
ガイド32は、一端側が支持プレート2に固着された、
固定側ガイドであるガイドロッド33と、ガイドホルダ
8及びストッパプレート6に摺動自在に内嵌された、可
動側ガイドであるガイドチューブ34とによって伸縮自
在に構成されている。
【0016】前記ガイドロッド33は、筒状のロッドイ
ンナ35とロッドアウタ36とからなる2重管構造を有
しており、ガイドロッド33には、軸心部分に第1の中
空部33aが形成されるとともに、その外側に第2の中
空部33bが形成されている。また、ガイドロッド33
の一端は、埋め栓37を介して支持プレート2に固定さ
れており、埋め栓37には、第1の中空部33aに連通
する第1の流入ポートP1と、第2の中空部33bに連
通する第2の流入ポートP2とが形成されている。
【0017】また、前記ガイドチューブ34は、前記ガ
イドロッド33と同様に、チューブインナ38とチュー
ブアウタ39とからなる2重管構造を有しており、ガイ
ドチューブ34には、軸心部分に第3の中空部34aが
形成されるとともに、その外側に第4の中空部34bが
形成されている。一方、前述した取付プレート13には
ポートブロック40が設けられており、ポートブロック
40には、第1の流出ポートP3と第2の流出ポートP
4とが形成されている。
【0018】前記チューブインナ38の一端側は前記ロ
ッドインナ35に摺動自在に内嵌されており、その他端
は、前記取付プレート13に設けられたポートブロック
40に内嵌され固定されている。これにより、前記第1
の流出ポートP3が、第3の中空部34aと第1の中空
部33aとを介して第1の流入ポートP1に連通されて
いる。一方、チューブアウタ39の一端側は前記ロッド
アウタ36に外挿されており、その他端は前記取付プレ
ート13に螺嵌されている。チューブアウタ39の一端
にはストッパ41が外嵌されている。ストッパ41は、
前記チューブアウタ39に螺着されたストッパ本体42
と、該ストッパ本体42に固定されるとともに、前記ロ
ッドアウタ36に摺動自在に外嵌するキャップ43とを
有しており、該キャップ43によって前記第4の中空部
34bの一端側が閉塞されている。これにより、前記第
2の流出ポートP4が、第4の中空部34bと第2の中
空部33bを介して第2の流入ポートP2に連通されて
いる。
【0019】すなわち、本実施例のガイド32にあって
は、前述した第1の中空部33aと第3の中空部34a
とによって、また、第2の中空部33bと第4の中空部
34bとによって、本発明の中空部がそれぞれ形成され
ている。また、ガイド32に形成された双方の中空部
は、ガイド32の伸縮に伴い伸縮される構造となってい
る。したがって、かかるガイド32を備えたシリンダ装
置31にあっては、第1及び第2の流入ポートP1,P
2に供給した圧縮空気を、第1及び第2の流出ポートP
3,P4から前述したエアシリンダに供給することがで
きる。よって、従来のようにエアシリンダに接続された
配管をカバーで覆う等の処理作業を行う必要がなく、ま
た、エアシリンダに接続された配管の弛みや揺動を気に
する必要がないことから、図1に示したシリンダ装置1
と同一の効果を奏することが可能となる。
【0020】また、図4は本発明の第3実施例を示す図
である。本実施例のシリンダ装置45は、支持プレート
46に支持された油圧シリンダ47と、その両側に設け
られ、ガイドロッド48とガイドチューブ49とからな
る伸縮自在なガイド50,50、油圧シリンダ47の端
部に設けられるとともに、双方のガイド50,50を保
持するガイドホルダ51,51が一体形成されたストッ
パプレート52、双方のガイドチューブ49,49、及
び油圧シリンダ47が有するピストンロッド53の延出
端部を連結する取付プレート54を有している。なお、
前記ガイド50,50は、図1に示したガイド9,9と
同一の構造を有するものであり、前記取付プレート54
には、ガイド50,50を介して供給された圧縮空気に
より作動するクランパが設けられるようになっている。
また、前記油圧シリンダ47は、工場内の油圧源から供
給される油圧によって、ピストンロッド53が進退作動
する機能のみを有するものである。
【0021】一方、前記ストッパプレート52には、前
記ガイド50に平行して電送用ガイド55が支持されて
いる。電送用ガイド55は、ストッパプレート52に固
定されたチューブ56と、該チューブ56に進退自在に
収容されるとともにストッパプレート52を貫通する中
空状のロッド57とを有しており、電送用ガイド55に
は一端から他端に貫通する中空部55aが形成されてい
る。また、前記取付プレート54には前記中空部55a
に連続する孔54aが開口されるとともに、送信部58
が設けられている。
【0022】送信部58には、取付プレート54に取り
付けられるクランパに設けられた収縮リミットスイッチ
と伸長リミットスイッチ(第1実施例を参照)からの引
き出し線に連結されるハーネス59が延出しており、送
信部58の内部には、前記双方のリミットスイッチの出
力を光りに変換する光通信用の発光器60が前記孔54
aに対応する部位に設けられている。一方、電送用ガイ
ド55の一端側を形成するチューブ56の端部には受信
部61が設けられており、この受信部61の内部には、
前記発光器60が発する光りを受信する受光器62と、
受光した光りを電気信号に変換して出力する変換器(図
示せず)が設けられている。また、受信部61から延出
するハーネス62は、前記支持プレート46に設けられ
た配線ボックス63に接続されており、この配線ボック
ス63を介して前記電気信号が図示しない制御装置に出
力されるようになっている。
【0023】以上の構成からなる本実施例において、油
圧シリンダ47の作動に伴いピストンロッド53が進退
し、前記取付プレート54がピストンロッド53の進退
方向に移動する際には、ガイド50,50とともに電送
用ガイド55が伸縮する。一方、かかるシリンダ装置4
5の作動時には、前述した双方のリミットスイッチの検
知信号は、伸縮する電送用ガイド55内で伝達される光
りを介して図外の制御装置に伝達される。このため、図
1に示したシリンダ装置1と同様に、取付プレート54
に設けるクランパの周辺には、配管だけでなく長尺状の
配線を設ける必要がない。よって、図1に示したシリン
ダ装置1と同一の効果を得ることができる。
【0024】また、本実施例においては、図4に示した
電送用ガイド55に代えて、例えば図5に示す構造を有
するものを用いることもできる。すなわちこの電送用ガ
イド61は、一端側に設けられたブラケット62を介し
て前記支持プレート46に固定されるとともに、他端側
が前記ストッパプレート52に内嵌する取付部材63に
外嵌し固定されるガイドチューブ64を有している。ガ
イドチューブ64の内部には、前記取付部材63に摺動
自在に内嵌するとともに、その延出端部が前記取付プレ
ート54に内嵌される中空状のガイドロッド65が収容
されている。
【0025】ガイドロッド65の内部には、一端側が前
記取付プレート54から延出するハーネス66が挿通さ
れている。ハーネス66の他端側は、ガイドチューブ6
4内に収容されたガイドロッド64の端部に設けられた
屈曲自在なガイドチェーン67に保持されるとともに、
ガイドチューブ67の一端側に設けられた配線ボックス
68に接続されている。そして、配線ボックス68を介
してハーネス66を通電した電気信号が図示しない制御
装置に出力されるようになっている。
【0026】かかる構造からなる電送用ガイド61にあ
っては、取付プレート54に取り付けられるクランパが
有する収縮リミットスイッチと伸長リミットスイッチ
(第1実施例を参照)の引き出し線を前記ハーネス66
に接続すれば、シリンダ装置45の作動時には、前記ピ
ストンロッド53の進退作動に追随してガイドロッド6
5が伸縮しつつ、前記双方のリミットスイッチの検出信
号をハーネス66を介して制御装置に出力させることが
できる。よって、取付プレート54に設けるクランパの
周辺には長尺状の配線を設ける必要がなく、図1に示し
たシリンダ装置1と同一の効果を得ることができる。
【0027】なお、前述した各実施例においては、本発
明における流体が供給される機器が、圧縮空気によって
作動するエアシリンダである場合についてのみ説明した
が、その他の油圧又は空気圧により作動する機器であっ
ても構わない。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にあって
は、ロッドの先端に設けられた機器が、作動時に進退す
る長尺状のガイドを介して流体を供給されることによ
り、前記機器に接続する流体供給用の配管が不要となる
構成とした。よって、シリンダ装置の設置に際しては、
配管をカバーで覆う等の処理作業を行う必要がなく、ま
た配管作業はシリンダ装置の本体だけとなるため、シリ
ンダ装置の設置作業が楽になる。その結果、複数のシリ
ンダ装置を設置する場合における設置日数を短縮するこ
とができる。さらに、配管の弛みや揺動を気にする必要
がないため、複数のシリンダ装置を併用する場合には、
各シリンダ装置の間隔を狭くすることができる。殊にロ
ッドのストロークが長いものにあっては、かかる効果が
大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すシリンダ装置の模式
図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】本発明の第2実施例を示すシリンダ装置におけ
るガイドの断面図である。
【図4】本発明の第3実施例を示すクランパを除いた状
態のシリンダ装置の側面図である。
【図5】同第3実施例に用いられる他の電送用ガイドを
示す断面図である。
【符号の説明】
1 シリンダ装置 3 油圧シリンダ(シリンダ) 7 ピストンロッド 9 ガイド 10 ガイドロッド(固定側ガイド) 11 ガイドチューブ(可動側ガイド) 15 エアシリンダ(流体が供給される機器) 32 ガイド 33 ガイドロッド(固定側ガイド) 33a 第1の中空部 33b 第2の中空部 34 ガイドチューブ(可動側ガイド) 34a 第3の中空部 34b 第4の中空部 55 電送用ガイド 55a 中空部 61 電送用ガイド
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年7月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の詳細な説明】
【00001】
【産業上の利用分野】本発明は、流体が供給される機
器、例えば他のシリンダが進退作動するロッドの先端に
設けられたシリンダ装置に関する。
【00002】
【従来の技術】従来、工場内の溶接ライン等において大
きさや形状が異なるワークを搬送する際に用いられるワ
ーク搬送装置には、例えばレール上を移動する架台に、
進退作動するロッドの先端にワークを挾持するクランバ
を有したシリンダ装置を予め複数設けておき、ワークの
搬送時には、当該ワークの大きさや形状に応じて各シリ
ンダ装置のロッドを進退させる一方、各々が有するクラ
ンパによりワークの所定部位を挾持させることによって
ワークを保持させ、その状態にて架台を移動させるもの
がある。また、前記シリンダ装置が有する前記クランパ
にあっては、空気圧によって作動するエアシリンダを
アクチュエータとした可動爪によりワークを挟持するも
のか一般的である。
【00003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のシリンダ装置においては、前記クランパが油
圧や空気圧を駆動源としており、クランパには空気や油
を供給するためのホース等の配管か必要不可欠となって
いる。一方、前記クランパは進退作動するロッドの先端
に設けられており、ロッドの延出量が少ない場合はそれ
に応じた分の弛みが配管に生じるとともに、ロッドの作
動時には配管が揺動する。
【00004】かかることから、シリンダ装置の設置に
際しては、前記弛みが周囲の作業の妨げとならないよう
に配管をカバーで覆う等の処理作業が不可欠であり、ま
たその作業が煩雑なものとなっていた。また、同様の理
由から、複数のシリンダ装置を併用する場合には、各シ
リンダ装置の間隔を狭くできないといった不都合かあっ
た。
【00005】本発明は、このような従来の課題に鑑み
てなされたものであり、弛みや揺動が生じる配管を廃止
できるシリンダ装置を提供することを目的とする。
【00006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明のシリンダ装置にあっては、進退作動するロッ
ドが一端から延出するシリンダと、固定側ガイドおよび
可動側ガイドからなり一方側が他方側に内嵌された、前
記ロッドに平行する伸縮自在な長尺状のガイドとを備
え、該ガイドの一端側を構成する前記固定側ガイドの端
部か前記シリンダの他端に固定され、かつ前記ガイドの
他端側を構成する前記可動側ガイドの端部が前記ロッド
の先端に固定される一方、前記ロッドの先端側に流体が
供給される機器が設けられるとともに、前記ガイドの一
端から他端に、前記流体を前記機器に供給するための中
空部が貫通する構成とした。
【00007】
【作用】前記構成において、ロッドの先端に設けられた
機器が、作動時に進退する長尺状のガイドを介して流体
を供給されるため、前記機器に接続する流体供給用の配
管が不要となる。また、シリンダ装置の設置時における
配管作業は、シリンダ装置の本体に対するものだけとな
る。
【00008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図にしたがって説
明する。すなわち図1は本発明の第1実施例であるシリ
ンダ装置1を示す図である。このシリンダ装置1は、従
来例で既説したワーク搬送装置に用いられるものであっ
て、前記ワーク搬送装置が有する架台(図示せず)に固
定される支持プレート2を有しており、支持プレート2
にはエアーシリンダ3が支持されている。エアーシリン
ダ3は、支持プレート2に固着されたシリンダチューブ
4と、その内部に設けられたピストン5から延出すると
ともに、シリンダチューブ4の一端に固着されたストッ
パプレート6に摺動自在に貫通するピストンロッド7と
を有しており、図外のエアー源より供給されるエアー
よってピストンロッド7が進退作動するよう構成されて
いる。
【00009】前記ストッパプレート6には、前記シリ
ンダチューブ4の両側にガイドホルダ8,8が設けられ
ている。双方のガイドホルダ8,8には、前記ピストン
ロッド7に平行する長尺状のガイド9,9が摺動自在に
貫通されている。双方のガイド9,9は、一端側が前記
支持プレート2に固着され、かつ他端側がガイドホルダ
8内部に収容された、固定側ガイドである中空状のガイ
ドロッド10,10と、ストッパプレート6及びガイド
ホルダ8に摺動自在に内嵌されるとともに、一端側かガ
イドホルダ8の内部でガイドロッド10に摺動自在に外
嵌する、可動側ガイドである中空状のガイドチューブ1
1(図2参照)とによって伸縮自在に構成されている。
これにより、双方のガイド9,9には一端から他端に貫
通する中空部が形成されている。なお、ガイドチューブ
11の一端側には、ガイドホルダ8の端部に当接してガ
イド9の最大ストロークを規制するストッパ12が固着
されている。
【00010】また、双方のガイドチューブ11,11
の他端と前記ピストンロッド7の先端とは、図示しない
クランパが取り付けられた取付プレート13によって連
結されている。前記クランパには、従来例で既説したも
のと同様に、ワークを挾持する可動爪(図示せず)と、
それを作動させる駆動ロッド14を有した、本発明の流
体を供給される機器であるエアシリンダ15が設けら
れている。一方、前述した支持プレート2には、図外の
空気源から前記ガイド9,9内に圧縮空気を供給するた
めの第1及び第2の流入ボートP1,P2が設けられる
とともに、前記取付プレート13には、供給された圧縮
空気を取り出すための第1及び第2の流出ポートP3,
P4が設けられている。また、エアシリンダ15は給
気管16,17を介して双方の流出ポートP3,P4に
接続されており、これによりエアシリンダ15には、
前記双方のガイド9,9を介して駆動用の圧縮空気が供
給されるようになっている。
【00011】また、前記エアシリンダ15には、駆
動ロッド14の収縮限界と伸長限界とをそれぞれ検知す
る収縮リミットスイッチ18と伸長リミットスイッチ1
9とが設けられている。なお、双方のリミットスイッチ
18,19はハーネス20を介して前記取付プレート1
3に設けられた配線用のコネクタ21に接続されてい
る。一方、図2に示すように、前述したシリンダチュー
ブ4の内周面には、4本の固定接触子22・・・がシリ
ンダチューブ4の長さ方向へ延設されており、それらが
2本つづ対をなすとともに、前記支持プレート2に設け
られた2つの信号取出用のコネクタ(図示せず)にそれ
それ接続されている。他方、前記シリンダチューブ4に
内嵌されたピストン5の周面には、その作動時に前記4
本の固定接触子22・・・に摺接し、常に固定側接触子
22・・・との導通状態か確保される4つの可動接触子
23・・・が設けられている。これにより、収縮リミッ
トスイッチ18と伸長リミットスイッチ19の検知信号
エアーシリンダ3を介して図外の制御装置に伝達され
るようになっている。
【00012】以上の構成からなる本実施例において、
シリンダ装置1の作動時には、ピストンロッド7が進退
することにより、その先端に設けられたクランパ(図示
せず)かワークの大きさや形状に応じた位置まで移動す
るとともに、エアシリンダ15に圧縮空気が供給され
ることにより、図示しない可動爪がワークを挟持する。
このとき、エアシリンダ15に供給される圧縮空気
は、進退作動するガイド9,9内を通流することから、
クランパの周辺に、エアシリンダ15に圧縮空気を供
給する長尺状の配管が不要となる。
【00013】このため、シリンダ装置1の設置に際し
ては、従来のようにエアシリンダ15に接続された配
管をカバーで覆う等の処理作業を行う必要がなく、また
配管作業かエアーシリンダ3に対するものだけとなる。
したがって、シリンダ装置の設置作業が楽になる。そ
の結果、複数のシリンダ装置1を設置する場合における
設置日数を短縮することかできる。さらに、エアシリ
ンダ15に接続された配管の弛みや揺動を気にする必要
がないため、複数のシリンダ装置1を併用する場合に
は、各シリンダ装置1の間隔を狭くすることができる。
殊にピストンロッド7の作動ストロークが長いものにあ
っては、かかる効果が大きい。
【00014】一方、シリンダ装置1の作動時には、エ
シリンダ15の駆動ロッド14における収縮限界と
伸長限界とが、収縮リミットスイッチ18と伸長リミッ
トスイッチ19とによって検知される。このとき、双方
のリミットスイッチ18,19の検知信号は、コネクタ
21からエアーシリンダ3を伝わって図外の制御装置に
伝達されることから、クランパの周辺には、前述した配
管だけでなく長尺状の配線を設ける必要がない。これに
よっても、シリンダ装置1の設置作業が楽になり、その
設置日数を短縮することができるとともに、クランパに
接続された配線の弛みや揺動を気にする必要がないた
め、複数のシリンダ装置1を併用する場合には、各シリ
ンダ装置1の間隔を狭くすることができる。殊にピスト
ンロッド7の作動ストロークか長いものにあっては、か
かる効果か大きい。
【00015】また、図3は、本発明の第2実施例を示
す他のシリンダ装置31か有するガイド32の断面図で
あって、このガイド32は、シリンダ装置31が有する
図示しないエアーシリンダの両側に設けられるととも
に、双方の端部が取付プレート13を介してエアーシリ
ンダのピストンロッド(図示せず)に連結されている。
なお、シリンダ装置31の他の部分については図1に示
したものと同様の部分に同一の符号を付し説明を省略す
る。前記ガイド32は、一端側か支持プレート2に固着
された、固定側ガイドであるガイドロッド33と、ガイ
ドホルダ8及びストッパプレート6に摺動自在に内嵌さ
れた、可動側ガイドであるガイドチューブ34とによっ
て伸縮自在に構成されている。
【00016】前記ガイドロッド33は、筒状のロッド
インナ35とロッドアウタ36とからなる2重管構造を
有しており、ガイドロッド33には、軸心部分に第1の
中空部33aが形成されるとともに、その外側に第2の
中空部33bが形成されている。また、ガイドロッド3
3の一端は、埋め栓37を介して支持プレート2に固定
されており、埋め栓37には、第1の中空部33aに連
通する第1の流入ポートP1と、第2の中空部33bに
連通する第2の流入ポートP2とが形成されている。
【00017】また、前記ガイドチューブ34は、前記
ガイドロッド33と同様にチューブインナ38とチュー
ブアウタ39とからなる2重管構造を有しており、ガイ
ドチューブ34には、軸心部分に第3の中空部34aが
形成されるとともに、その外側に第4の中空部34bが
形成されている。一方、前述した取付プレート13には
ポートブロック40が設けられており、ポートブロック
40には、第1の流出ポートP3と第2の流出ポートP
4とが形成されている。
【00018】前記チューブインナ38の一端側は前記
ロッドインナ35に摺動自在に内嵌されており、その他
端は、前記取付プレート13に設けられたポートブロッ
ク40に内嵌され固定されている。これにより、前記第
1の流出ポートP3が、第3の中空部34aと第1の中
空部33aとを介して第1の流入ポートP1に連通され
ている。一方、チューブアウタ39の一端側は前記ロッ
ドアウタ36に外挿されており、その他端は前記取付プ
レート13に螺嵌されている。チューブアウタ39の一
端にはストッパ41が外嵌されている。ストッパ41
は、前記チューブアウタ39に螺着されたストッパ本体
42と、該ストッパ本体42に固定されるとともに、前
記ロッドアウタ36に摺動自在に外嵌するキャップ43
とを有しており、該キャップ43によって前記第4の中
空部34bの一端側が閉塞されている。これにより、前
記第2の流出ポートP4が、第4の中空部34bと第2
の中空部33bを介して第2の流入ポートP2に連通さ
れている。
【00019】すなわち、本実施例のガイド32にあっ
ては、前述した第1の中空部33aと第3の中空部34
aとによって、また、第2の中空部33bと第4の中空
部34bとによって、本発明の中空部がそれぞれ形成さ
れている。また、ガイド32に形成された双方の中空部
は、ガイド32の伸縮に伴い伸縮される構造となってい
る。したかって、かかるガイド32を備えたシリンダ装
置31にあっては、第1及び第2の流入ポートP1,P
2に供給した圧縮空気を、第1及び第2の流出ポートP
3,P4から前述したエアーシリンダに供給することが
できる。よって、従来のようにエアシリンダに接続さ
れた配管をカバーで覆う等の処理作業を行う必要がな
く、また、エアシリンダに接続された配管の弛みや揺
動を気にする必要かないことから、図1に示したシリン
ダ装置1と同一の効果を奏することが可能となる。
【00020】また、図4は本発明の第3実施例を示す
図である。本実施例のシリンダ装置45は、支持プレー
ト46に支持されたエアーシリンダ47と、その両側に
設けられ、ガイドロッド48とガイドチューブ49とか
らなる伸縮自在なガイド50,50、エアーシリンダ4
7の端部に設けられるとともに、双方のガイド50,5
0を保持するガイドホルダ51,51が一体形成された
ストッパプレート52、双方のガイドチューブ49,4
9、及びエアーシリンダ47が有するピストンロッド5
3の延出端部を連結する取付プレート54を有してい
る。なお、前記ガイド50,50は、図1に示したガイ
ド9,9と同一の構造を有するものであり、前記取付プ
レート54には、ガイド50,50を介して供給された
圧縮空気により作動するクランパが設けられるようにな
っている。また、前記エアーシリンダ47は、工場内の
エアー源から供給されるエアーによって、ピストンロッ
ド53か進退作動する機能のみを有するものである。
【00021】一方、前記ストッパプレート52には、
前記ガイド50に平行して電送用ガイド55が支持され
ている。電送用ガイド55は、ストッパプレート52に
固定されたチューブ56と、該チューブ56に進退自在
に収容されるとともにストッパプレート52を貫通する
中空状のロッド57とを有しており、電送用ガイド55
には一端から他端に貫通する中空部55aが形成されて
いる。また、前記取付プレート54には前記中空部55
aに連続する孔54aが開口されるとともに、送信部5
8が設けられている。
【00022】送信部58には、取付プレート54に取
り付けられるクランパに設けられた収縮リミットスイッ
チと伸長リミットスイッチ(第1実施例を参照)からの
引き出し線に連結されるハーネス59か延出しており、
送信部58の内部には、前記双方のリミットスイッチの
出力を光りに変換する光通信用の発光器60が前記孔5
4aに対応する部位に設けられている。一方、電送用ガ
イド55の一端側を形成するチューブ56の端部には受
信部61が設けられており、この受信部61の内部に
は、前記発光器60が発する光りを受信する受光器62
と、受光した光りを電気信号に変換して出力する変換器
(図示せず)が設けられている。また、受信部61から
延出するハーネス62は、前記支持プレート46に設け
られた配線ボックス63に接続されており、この配線ボ
ックス63を介して前記電気信号が図示しない制御装置
に出力されるようになっている。
【00023】以上の構成からなる本実施例において、
エアーシリンダ47の作動に伴いピストンロッド53が
進退し、前記取付プレート54がピストンロッド53の
進退方向に移動する際には、ガイド50,50とともに
電送用ガイド55が伸縮する。一方、かかるシリンダ装
置45の作動時には、前述した双方のリミットスイッチ
の検知信号は、伸縮する電送用ガイド55内で伝達され
る光りを介して図外の制御装置に伝達される。このた
め、図1に示したシリンダ装置1と同様に、取付プレー
ト54に設けるクランパの周辺には、配管だけでなく長
尺状の配線を設ける必要かない。よって、図1に示した
シリンダ装置1と同一の効果を得ることかできる。
【00024】また、本実施例においては、図4に示し
た電送用ガイド55に代えて、例えば図5に示す構造を
有するものを用いることもできる。すなわちこの電送用
ガイド61は、一端側に設けられたブラケット62を介
して前記支持プレート46に固定されるとともに、他端
側が前記ストッパプレート52に内嵌する取付部材63
に外嵌し固定されるガイドチューブ64を有している。
ガイドチューブ64の内部には、前記取付部材63に摺
動自在に内嵌するとともに、その延出端部が前記取付プ
レート54に内嵌される中空状のガイドロッド65が収
容されている。
【00025】ガイドロッド65の内部には、一端側が
前記取付プレート54から延出するハーネス66が挿通
されている。ハーネス66の他端側は、ガイドチューブ
64内に収容されたガイドロッド64の端部に設けられ
た屈曲自在なガイドチェーン67に保持されるととも
に、ガイドチューブ67の一端側に設けられた配線ボッ
クス68に接続されている。そして、配線ボックス68
を介してハーネス66を通電した電気信号が図示しない
制御装置に出力されるようになっている。
【00026】かかる構造からなる電送用ガイド61に
あっては、取付プレート54に取り付けられるクランパ
が有する収縮リミットスイッチと伸長リミットスイッチ
(第1実施例を参照)の引き出し線を前記ハーネス66
に接続すれば、シリンダ装置45の作動時には、前記ピ
ストンロッド53の進退作動に追随してガイドロッド6
5が伸縮しつつ、前記双方のリミットスイッチの検出信
号をハーネス66を介して制御装置に出力させることが
できる。よって、取付プレート54に設けるクランパの
周辺には長尺状の配線を設ける必要かなく、図1に示し
たシリンダ装置1と同一の効果を得ることができる。
【00027】なお、前述した各実施例においては、本
発明における流体か供給される機器が、圧縮空気によっ
て作動するエアシリンダである場合についてのみ説明
したが、その他の油圧により作動する機器であっても構
わない。
【00028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にあって
は、ロッドの先端に設けられた機器が、作動時に進退す
る長尺状のガイドを介して流体を供給されることによ
り、前記機器に接続する流体供給用の配管か不要となる
構成とした。よって、シリンダ装置の設置に際しては、
配管をカバーで覆う等の処理作業を行う必要がなく、ま
た配管作業はシリンダ装置の本体だけとなるため、シリ
ンダ装置の設置作業が楽になる。その結果、複数のシリ
ンダ装置を設置する場合における設置日数を短縮するこ
とができる。さらに、配管の弛みや揺動を気にする必要
がないため、複数のシリンダ装置を併用する場合には、
各シリンダ装置の間隔を狭くすることができる。殊にロ
ッドのストロークが長いものにあっては、かかる効果が
大きい。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 1 シリンダ装置 3 エアーシリンダ 7 ピストンロッド 9 ガイド 10 ガイドロッド(固定側ガイド) 11 ガイドチューブ(可動側ガイド) 15 エアシリンダ(流体が供給される機器) 32 ガイド 33 ガイドロッド(固定側ガイド) 33a 第1の中空部 33b 第2の中空部 34 ガイドチューブ(可動側ガイド) 34a 第3の中空部 34b 第4の中空部 55 電送用ガイド 55a 中空部 61 電送用ガイド
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 進退作動するロッドが一端から延出する
    シリンダと、固定側ガイドおよび可動側ガイドからなり
    一方側が他方側に内嵌された、前記ロッドに平行する伸
    縮自在な長尺状のガイドとを備え、該ガイドの一端側を
    構成する前記固定側ガイドの端部が前記シリンダの他端
    に固定され、かつ前記ガイドの他端側を構成する前記可
    動側ガイドの端部が前記ロッドの先端に固定される一
    方、前記ロッドの先端側に流体が供給される機器が設け
    られるとともに、前記ガイドの一端から他端に、前記流
    体を前記機器に供給するための中空部が貫通することを
    特徴とするシリンダ装置。
JP27604894A 1994-10-14 1994-10-14 シリンダ装置 Pending JPH08114205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27604894A JPH08114205A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 シリンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27604894A JPH08114205A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 シリンダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08114205A true JPH08114205A (ja) 1996-05-07

Family

ID=17564068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27604894A Pending JPH08114205A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 シリンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08114205A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107061407A (zh) * 2017-02-14 2017-08-18 德迈智能装备有限公司 一种双头联体异步液压缸、割草头的液压控制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107061407A (zh) * 2017-02-14 2017-08-18 德迈智能装备有限公司 一种双头联体异步液压缸、割草头的液压控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4526086A (en) Piston-cylinder assembly
US6938938B2 (en) Fluid operated gripper
US4913613A (en) Linear unit for an assembly device in handling technology
WO2009154469A1 (en) Hydraulic clamping device
FI62892B (fi) Styrnings- och centreringsanordning foer borrstaong
KR950002984B1 (ko) 선형 구동장치
CN204171518U (zh) 一种小直径深孔气保焊枪
DE69718186D1 (de) Kabelhalterungsvorrichtung für einen industriellen roboter
GB1450456A (en) Apparatus for actuating a clamping device of a machinte tool
JPH08114205A (ja) シリンダ装置
FR2757439B1 (fr) Systeme de telemanipulation d'un outillage particulierement adapte aux colliers elastiques
GB2100826A (en) Remotely controlled arm
CN209319785U (zh) 一种水下机械手
ITMI931951A1 (it) Collegamento di tubolare flessibile di sicurezza
EP1038631A2 (en) Device for providing linear movement
JPH0438926B2 (ja)
JPH0463243B2 (ja)
JPH09280202A (ja) 空気圧―油圧シリンダ
CN217843051U (zh) 一种密封加强型管道连接器
RU2029339C1 (ru) Командоаппарат
CN221569729U (zh) 一种高压厚壁管件
JPH0592389A (ja) ロボツトのマニピユレータ
CN212986375U (zh) 一种高可靠性金属软管密封件
ITMI990433U1 (it) Apparecchio interfonico con connessione ad un telefono cellulare
SU796410A1 (ru) Автоподатчик дл бурильныхМАшиН