JPH08105853A - 含水率測定装置 - Google Patents

含水率測定装置

Info

Publication number
JPH08105853A
JPH08105853A JP28109794A JP28109794A JPH08105853A JP H08105853 A JPH08105853 A JP H08105853A JP 28109794 A JP28109794 A JP 28109794A JP 28109794 A JP28109794 A JP 28109794A JP H08105853 A JPH08105853 A JP H08105853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
printed
water content
measuring device
insulating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28109794A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutsugu Mera
充次 米良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYORITSU DENKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KYORITSU DENKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYORITSU DENKI SEISAKUSHO KK filed Critical KYORITSU DENKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP28109794A priority Critical patent/JPH08105853A/ja
Publication of JPH08105853A publication Critical patent/JPH08105853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電極である伝送線路の製造においては表面積
を容易に大きくすることができ、また、これに伴う絶縁
体の成形においては、この表面積の大きさに無関係に簡
単に絶縁処理ができるとともに2本の電極の絶縁体間の
スペ−サについても新たな造形として形成する必要がな
く、その製造コストを低減できるとともに被測定物の測
定精度を高めることのできる含水率測定装置を提供する
ことを目的とする。 【構成】 絶縁基板1上に少なくとも2本の伝送線路2
をプリント配線する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2本の平行電極を穀
物、土壌等の大きな体積の粉粒体中に埋設し、電極間の
電気特性を測定することにより、粉粒体の平均水分を測
定する含水率測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、含水率測定装置における測定方法
は、例えば図2に示すように、2本の電極11は絶縁体
12によって各々被覆されるとともに、該絶縁体12は
2本の電極11間の距離を一定に保つために断続的また
は連続的にスペーサ13により接続されており、絶縁体
の静電容量と漏洩抵抗との電気特性をあらかじめ等価回
路として測定値の処理計算に固有値として設定すること
により、被測定物の含水率を求めるようにされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術における測定
精度を高めるには、電極である伝送線路の表面積を大き
くすること、また2本の伝送線路を平行に保つことが電
気特性を安定させ、測定結果の信頼性を高める方法とし
て有効である。従来技術においては、伝送線路である電
極の表面積を大きくすれば、それに伴い2本の電極の絶
縁体も大きくなるとともにこの絶縁体を接続しているス
ペーサも大きくなる。このスペーサの材料による測定値
への影響を軽減させるのが測定精度を高める一つの方法
である。また、伝送線路は少なくとも数10cm以上あ
ることが測定精度を高める方法であるが、従来の電極に
おいては平行線路としてこの長さを維持するのは高度の
製造技術を必要とする問題点がある。本発明は、従来技
術の上記のような問題点に鑑み、電極である伝送線路の
製造においては表面積を容易に大きくすることができ、
また、これに伴う絶縁体の成形においては、この表面積
の大きさに無関係に簡単に絶縁処理ができるとともに2
本の電極の絶縁体間のスペーサについても新たな造形と
して形成する必要がなく、その製造コストを低減できる
とともに被測定物の測定精度を高めることができる含水
率測定装置を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため本発明では、測
定対象となる物質中に少なくとも一部が埋設される絶縁
体に被覆された少なくとも2本の伝送線路と、伝送線路
間の距離を一定に保つために断続的または連続的に伝送
線路の絶縁体同士を接続する接続部と、前記測定対象物
質の誘電率を上記伝送線路の電気的変量として検出する
センサー回路と上記電気的変量を上記物質の含水率に換
算する演算部とによりなる含水率測定装置において、伝
送線路を、絶縁基板上にプリント配線して構成するよう
にしたものである。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明に係る含水率測定装置の斜視図であ
る。
【0006】図1に示すように、絶縁基板1上には伝送
線路の電気的変量を検出するセンサー回路3と、該電気
的変量を被測定物の含水率に換算する演算部4と、電極
である2本の伝送線路2がプリント配線として同一基板
1上に設けられている。伝送線路2は絶縁基板1の表裏
に各々1本ずつプリントされており、測定精度を高める
べくそのプリント形状はパルス状に形成されて、電極の
総延長が長くなるようにされている。絶縁基板1の表裏
に各々プリントされている互いの伝送線路2の端末に
は、伝送線路2の特性を安定させるための終端回路5が
設けてある。
【0007】次に本測定装置の作用について説明する。
電極である伝送線路2がプリント配線として絶縁基板1
上に設けられたことにより、従来技術における各電極の
絶縁体の単独の成形が不必要となった。また、2本の電
極を平行に保つべく絶縁体を互いに連結するスペーサが
不要となった。さらに、従来技術においては電極である
伝送線路を互いに平行な状態で延長することは高度の製
造技術を必要としたが、本発明においては、プリント図
を描くことにより形成することができる。
【0008】尚、本実施例においては、2本の伝送線路
2は、絶縁基板1の表裏に各々プリントされているが、
これに限定されるものではなく、同一面上にプリントし
たものでもよい。また、そのプリント形状をパルス状に
て形成されているが、これに限定されるものではなく例
えば周波数曲線や鋸刃形状などでもよい。
【0009】
【発明の効果】以上のように本発明では、測定対象とな
る物質中に少なくとも一部が埋設される絶縁体に被覆さ
れた少なくとも2本の伝送線路と、伝送線路間の距離を
一定に保つために断続的または連続的に伝送線路の絶縁
体同士を接続する接続部と、前記測定対象物質の誘電率
を上記伝送線路の電気的変量として検出するセンサー回
路と、上記電気的変量を上記物質の含水率に換算する演
算部とによりなる含水率測定装置において、伝送線路
を、絶縁基板上にプリント配線して構成するようにした
ので、電極である伝送線路の製造においては表面積を容
易に大きくすることができ、また、これに伴う絶縁体の
成形においては、この表面積の大きさに無関係に簡単に
絶縁処理ができるとともに、2本の電極の絶縁体間のス
ペーサについても新たな造形として形成する必要がな
く、その製造コストを低減できるとともに被測定物の測
定精度を高めることができるというすぐれた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る含水率測定装置の斜視図である。
【図2】従来技術における含水率測定装置の電極部分の
斜視図である。
【符号の説明】
1 絶縁基板 2 伝送線路 3 センサー回路 4 演算部 5 終端回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 測定対象となる物質中に少なくとも一部
    が埋設される絶縁体に被覆された少なくとも2本の伝送
    線路と、伝送線路間の距雛を一定に保つために断続的ま
    たは連続的に伝送線路の絶縁体同士を接続する接続部
    と、前記測定対象物質の誘電率を上記伝送線路の電気的
    変量として検出するセンサー回路と、上記電気的変量を
    上記物質の含水率に換算する演算部とによりなる含水率
    測定装置において、伝送線路を、絶縁基板上にプリント
    配線して構成するようにしたことを特徴とする含水率測
    定装置。
  2. 【請求項2】 伝送線路であるプリント配線が、絶縁基
    板の表裏に各々プリントされたことを特徴とする請求項
    1記載の含水率測定装置。
  3. 【請求項3】 伝送線路であるプリント配線が、絶縁基
    板の表側と裏側とにわたって互いに交差して絶縁基板の
    表裏に各々プリントされたことを特徴とする請求項1お
    よび請求項2記載の含水率測定装置。
  4. 【請求項4】 伝送線路であるプリント配線がパルス状
    にプリントされたことを特徴とする請求項1、請求項2
    または請求項3記載の含水率測定装置。
  5. 【請求項5】 伝送線路の電気的変量を検出するセンサ
    ー回路と、該電気的変量を被測定物の含水率に換算する
    演算部と、伝送線路であるプリント配線とが同一基板上
    に設けられたことを特徴とする請求項1、請求項2、請
    求項3または請求項4記載の含水率測定装置。
JP28109794A 1994-10-06 1994-10-06 含水率測定装置 Pending JPH08105853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28109794A JPH08105853A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 含水率測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28109794A JPH08105853A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 含水率測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08105853A true JPH08105853A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17634305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28109794A Pending JPH08105853A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 含水率測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08105853A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6152263B2 (ja) * 1982-12-10 1986-11-12 Tekusuteiiru Mas Fab Dokutoru Erunsuto Fueereru Ag
JPH0552798A (ja) * 1991-08-29 1993-03-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 水分計用センサー並びにそのセンサーを用いた水分測定方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6152263B2 (ja) * 1982-12-10 1986-11-12 Tekusuteiiru Mas Fab Dokutoru Erunsuto Fueereru Ag
JPH0552798A (ja) * 1991-08-29 1993-03-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 水分計用センサー並びにそのセンサーを用いた水分測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930701753A (ko) 물질의 유전 특성 및 구조적 특성의 측정 장치 및 방법
WO2001099035A3 (en) Sensor unit, especially for fingerprint sensors
WO2004010103A3 (en) Impedance based devices and methods for use in assays
AU2002348544A1 (en) Sensor for measurement on wet and dry fingers
WO2003049012A3 (en) Packaging solution, particularly for fingerprint sensor
JP5063050B2 (ja) 静電容量型の検出装置
JPH08105853A (ja) 含水率測定装置
CN106066349A (zh) 一种电容式水分传感器组件的水分计算方法
CN204462065U (zh) 一种手持式电容成像探头
KR940015522A (ko) 재료 표면 비저항 측정 방법 및 이것에 사용하기 위한 측정프로브
US5450012A (en) Soil electrode assembly for protecting and supporting an electrode member for measuring the resistivity of a volume of the soil
DE59610200D1 (de) Anordnung zum Anzeigen von auftretender Feuchtigkeit
JPS56106146A (en) Gas detector
CN105050318B (zh) 具有埋阻测试区的pcb板结构及其测试方法
FI74816C (fi) Maetningsfoerfarande och -apparat foer beroeringsfri maetning av daoligt elektricitet ledande skiv- eller folieformade materials elektriska egenskaper eller dessa paoverkande elektriska egenskaper.
JPH0428027Y2 (ja)
ATE55648T1 (de) Verfahren zur messung von eigenschaften von schwach elektrischleitenden blatt- oder folienartigen materialien.
SU968721A1 (ru) Электрический датчик влажности
JPH0136902B2 (ja)
KR970076927A (ko) 칩형 복합 전자 소자 및 그의 제조 방법
WO2001033673A8 (de) Verbindungsvorrichtung zum auflöten auf platinen für den anschluss von elektrischen leitern, verfahren zur herstellung der verbindungsvorrichtung sowie vorrichtung zum anschluss eines leiters an der verbindungsvorrichtung
JPS6152946B2 (ja)
SU391457A1 (ru) Диэлькометрическии датчик
JP2511462Y2 (ja) センサ用プロ―ブ
SU910256A1 (ru) Гидроэлектрический датчик дл измерени линейных размеров движущихс изделий