JPH0799585A - Color picture processing unit and picture processing unit - Google Patents

Color picture processing unit and picture processing unit

Info

Publication number
JPH0799585A
JPH0799585A JP5241046A JP24104693A JPH0799585A JP H0799585 A JPH0799585 A JP H0799585A JP 5241046 A JP5241046 A JP 5241046A JP 24104693 A JP24104693 A JP 24104693A JP H0799585 A JPH0799585 A JP H0799585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
pattern
color image
image
binary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5241046A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumihiro Tanaka
文博 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5241046A priority Critical patent/JPH0799585A/en
Publication of JPH0799585A publication Critical patent/JPH0799585A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide a color picture processing unit by which a picture is outputted through color adjustment for each type of the color picture. CONSTITUTION:When color picture data are received and outputted from a host 2, a value of a flag set to a density adjustment flag 13 is referenced and whether or not density is adjusted for each kind of color picture data is decided. In the case of making density adjustment, a binarized pattern pointer table (1) 10 set according to an adjustment value set for each color component (YMCK) to a density adjustment value storage part 12 is referenced to acquire a binarized pattern corresponding to the density and outputted. When the density adjustment is not made, a binarized pattern pointer table (2) 11 is referenced.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はカラー画像処理装置及び
画像処理装置に関し、特に、情報発生源より入力された
文字,図形,イメージなどの各種描画対象の混在したカ
ラー画像データに基づいて、カラー画像データ中の各種
描画対象について多値で表現された画像情報にしたが
い、2値の画像パターンを生成し、記録するカラー画像
処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a color image processing apparatus and an image processing apparatus, and more particularly to a color image processing apparatus based on color image data in which various drawing objects such as characters, figures and images input from an information source are mixed. The present invention relates to a color image processing apparatus that generates and records a binary image pattern according to multivalued image information about various drawing targets in image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のカラー画像処理装置では、多値で
表されたカラー画像データを外部装置から受け取って、
それに基づいて2値の画像パターンを生成して出力する
際に、出力画像の色の調整を可能としたものがあった。
2. Description of the Related Art In a conventional color image processing apparatus, multi-valued color image data is received from an external device,
In some cases, the color of the output image can be adjusted when a binary image pattern is generated and output based on that.

【0003】これらは、多値の画像情報を2値の画像パ
ターンに変換する際に用いる2値化パターンとして、意
識的に濃度のより高いパターンや、より濃度の低いパタ
ーンを用いるようにすることによって、記録される画像
の色を濃くしたり、薄くしたりしていた。このようにし
て、その装置に備えられた基本色(例えば、イエロ
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック
(K)の4色)ごとに画像全体の記録濃度を変化させ色
を調整していた。
[0003] As for these, as a binary pattern used when converting multi-valued image information into a binary image pattern, a pattern having a higher density or a pattern having a lower density is intentionally used. Depending on the image, the color of the recorded image was darkened or lightened. In this way, the recording density of the entire image is changed for each basic color (for example, four colors of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K)) provided in the apparatus. Was being adjusted.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例では、画像全体の記録濃度を一様に変化させて記録す
るものであるため、文字とグラフィック(図形)、さら
にはイメージなどの各種画像データが混在した画像デー
タに対してグラフィックやイメージの部分の色を淡くし
ようとしたとき、文字画像の部分にもその効果が現れる
ため、文字が薄く記録されてしまい、文字パターンの一
部の欠けて、印字品位が低下してしまうなどの欠点があ
った。
However, in the above-mentioned conventional example, since the recording density of the entire image is changed and recorded, various image data such as characters and graphics (figure) and further images are recorded. When you try to lighten the color of the graphic or image part for the mixed image data, the effect also appears in the part of the character image, so the characters are recorded lightly, part of the character pattern is missing, There was a defect that the printing quality deteriorated.

【0005】また、イメージの部分を低濃度に調整しよ
うとしたとき、グラフィックの部分まで低濃度で記録さ
れてしまい、線幅の細い線が点線のようになってしまう
という欠点があった。
Further, when it is attempted to adjust the density of the image portion to a low density, the graphic portion is also recorded at a low density, so that a line having a narrow line width becomes a dotted line.

【0006】さらに、いろいろな種類のデータが混在す
るカラー画像において、文字の部分の濃度は変化させず
に、イメージの部分はやや淡い濃度にして、図形の部分
の濃度はやや濃い濃度にして出力するというような、描
画する画像データの種類ごとにきめの細かい濃度調整を
行って画像出力を行うことはできなかった。
Further, in a color image in which various kinds of data are mixed, the density of the character portion is not changed, the density of the image portion is made slightly lighter, and the density of the graphic portion is made slightly darker and output. However, it is impossible to perform fine density adjustment for each type of image data to be drawn and output the image.

【0007】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
であり、カラー画像の種類各々に対応して色調整が可能
なカラー画像処理装置、及び、描画命令に応じて複数の
2ちパターンからふさわしいパターンを選択できる画像
処理装置を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional example, and includes a color image processing apparatus capable of color adjustment corresponding to each type of color image, and a plurality of two patterns according to a drawing command. It is an object of the present invention to provide an image processing device capable of selecting a suitable pattern.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のカラー画像処理装置は、以下のような構成か
らなる。即ち、外部装置から多値のカラー画像データを
受信して2値画像を生成して出力するカラー画像処理装
置であって、カラー画像データを構成する各色成分ごと
に色調整の度合いを指示する第1指示手段と、前記カラ
ー画像データの種別ごとに前記色調整を行うかどうかを
指示する第2指示手段と、前記カラー画像データを構成
する各色成分の各値に対応して複数の2値化パターンを
格納する記憶手段と、前記第2指示手段による指示、及
び、前記第1指示手段による指示に従って、前記複数の
2値化パターンの1つを選択するよう制御する制御手段
とを有することを特徴とするカラー画像処理装置を備え
る。
In order to achieve the above object, the color image processing apparatus of the present invention has the following configuration. That is, a color image processing device that receives multi-valued color image data from an external device, generates a binary image, and outputs the binary image, and indicates a degree of color adjustment for each color component forming the color image data. One instructing means, a second instructing means for instructing whether to perform the color adjustment for each type of the color image data, and a plurality of binarizations corresponding to each value of each color component forming the color image data. A storage unit that stores a pattern; and a control unit that controls to select one of the plurality of binarized patterns in accordance with an instruction from the second instruction unit and an instruction from the first instruction unit. A characteristic color image processing device is provided.

【0009】また他の発明によれば、外部装置から多値
のカラー画像データを受信して2値の画像パターンを生
成して出力するカラー画像処理装置であって、カラー画
像データの種別ごとに、かつ、前記カラー画像データを
構成する各色成分ごとに色調整の度合いを指示する指示
手段と、前記カラー画像データを構成する各色成分の各
値と前記値各々に対応する複数の2値化パターンを格納
する記憶手段と、前記2値の画像パターンを出力する出
力手段と、前記指示手段による指示に従って、前記カラ
ー画像データの種別ごと、かつ、前記色成分ごとに指示
された色調整を行い、前記色調整に従う前記2値の画像
パターンを出力するよう制御する制御手段とを有するこ
とを特徴とするカラー画像処理装置を備える。
According to another aspect of the present invention, there is provided a color image processing apparatus which receives multi-valued color image data from an external device, generates a binary image pattern, and outputs the binary image pattern. And an instruction means for instructing the degree of color adjustment for each color component forming the color image data, and a plurality of binarization patterns corresponding to each value of each color component forming the color image data and each value. Storage means for storing the image data, output means for outputting the binary image pattern, and color adjustment instructed for each type of the color image data and for each color component according to an instruction from the instruction means. A color image processing apparatus, comprising: a control unit that controls to output the binary image pattern according to the color adjustment.

【0010】また他の発明によれば、ホストコンピュー
タから出力される描画命令を入力する入力手段と、画像
の各濃度値に対応して複数個の2値パターンを記憶する
記憶手段と、前記描画命令の種類に応じて前記複数個の
2値パターンの1つを選択する選択手段とを有すること
を特徴とする画像処理装置を備える。
According to another aspect of the invention, input means for inputting a drawing command output from a host computer, storage means for storing a plurality of binary patterns corresponding to respective density values of an image, and the drawing An image processing apparatus, comprising: a selection unit that selects one of the plurality of binary patterns according to the type of instruction.

【0011】[0011]

【作用】以上の構成により本発明は、カラー画像データ
の種別ごとに色調整を行うかどうかを判断し、カラー画
像データの各色成分に対して指示された色調整の度合い
に従う2値の画像パターンを出力するよう動作する。
With the above arrangement, the present invention determines whether or not to perform color adjustment for each type of color image data, and a binary image pattern according to the degree of color adjustment instructed for each color component of the color image data. To output.

【0012】また他の発明によれば、カラー画像データ
の種別ごと、かつ、色成分ごとに指示された色調整を行
い、その色調整に従う2値の画像パターンを出力するよ
う動作する。
According to another aspect of the invention, the color adjustment is performed for each type of color image data and for each color component, and the binary image pattern according to the color adjustment is output.

【0013】[0013]

【実施例】以下添付図面を参照して、本発明の好適な実
施例を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

【0014】<装置構成の説明(図1〜図3)>図1は
本発明の代表的な実施例であるカラー画像処理装置の構
成を示すブロック図である。図1において、1は本実施
例のカラー画像処理装置本体であり、ホストコンピュー
タから多値のカラー画像データを受け取り、その画像デ
ータからイエロ(Y)、マゼンタ(M)、シアン
(C)、ブラック(K)の4色ごとの2値の画像パター
ンを生成し、この4色のパターンを記録用紙上に重ねて
画像を出力するカラー画像処理装置である。
<Description of Apparatus Configuration (FIGS. 1 to 3)> FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a color image processing apparatus which is a typical embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a color image processing apparatus main body of the present embodiment, which receives multi-valued color image data from a host computer, and from the image data, yellow (Y), magenta (M), cyan (C), black. (K) A color image processing apparatus that generates a binary image pattern for each of the four colors and outputs the image by superimposing the patterns of the four colors on a recording sheet.

【0015】本実施例のカラー画像処理装置1は、操作
パネルまたはカラー画像データ中のコマンドでYMCK
各色の濃度の調整値を設定したり、濃度の調整を行う対
象(文字、図形、イメージ)を指定することができる。
The color image processing apparatus 1 of the present embodiment uses the operation panel or commands in the color image data for YMCK.
It is possible to set the adjustment value of the density of each color and to specify the target (character, figure, image) for which the density is adjusted.

【0016】また、本実施例のカラー画像処理装置の処
理するカラー画像データは、文字、図形、イメージの描
画を指示するコマンドや、色の指定を行うコマンドなど
種々のコマンドと、各コマンドに続く各種データから成
るものとする。また、記録色の指定は個々の文字、図
形、イメージに対して行えるもので、指定色はRGBで
与えられる。
Further, the color image data processed by the color image processing apparatus of this embodiment is followed by various commands such as a command for instructing drawing of characters, figures and images, a command for specifying a color, and each command. It shall consist of various data. Further, the recording color can be designated for each character, figure, or image, and the designated color is given in RGB.

【0017】また、図1において、2はカラー画像処理
装置1にカラー画像データを供給するホストコンピュー
タ(以下、ホストという)、3は制御プログラムを実行
して装置全体の制御を行うCPU、4はホスト2により
送られてくるカラー画像データを一時的に格納しておく
ための受信バッファ、5はCPU3が実行する後述する
種々の制御プログラムを格納するROM、6はY、M、
C、K各色成分ごとに生成された2値の画像パターンを
保持するフレームメモリである。
Further, in FIG. 1, reference numeral 2 is a host computer (hereinafter referred to as a host) that supplies color image data to the color image processing apparatus 1, 3 is a CPU that executes a control program to control the entire apparatus, and 4 is a CPU. A reception buffer 5 for temporarily storing the color image data sent from the host 2, 5 is a ROM for storing various control programs to be described later executed by the CPU 3, 6 is Y, M,
A frame memory that holds a binary image pattern generated for each of the C and K color components.

【0018】さらに、7はフレームメモリ6内のY、
M、C、K各色成分ごとの2値画像パターンに従って、
画像を記録用紙に出力するプリンタを含むカラー画像出
力部、8はYMCK各色の濃度の調整値(−5〜+5の
11段階)と、文字、図形、イメージに対して濃度の調
整を効かせるかどうかを指定することができる操作パネ
ル、9はプリンタ出力に用いる2値化パターンが格納さ
れているROMである。本実施例で扱う2値化パターン
は、各色成分とも16×16ドットの固定の大きさであ
り、各色成分ごとに256階調に対応するパターンが格
納されている。
Further, 7 is Y in the frame memory 6,
According to the binary image pattern for each M, C, K color component,
A color image output section including a printer for outputting an image on a recording sheet, 8 is a density adjustment value for each color of YMCK (11 steps from -5 to +5) and whether the density adjustment can be applied to characters, figures and images. An operation panel capable of designating whether or not it is, and 9 is a ROM in which a binary pattern used for printer output is stored. The binary pattern used in this embodiment has a fixed size of 16 × 16 dots for each color component, and a pattern corresponding to 256 gradations is stored for each color component.

【0019】10は2値化パターンポインタテーブル
(1)であり、内部にはY、M、C、K各色成分ごと
に、各濃度値(0〜255)に対応させて2値化パター
ンへのポインタが格納されている。そのテーブルには各
色成分ごとに256のエリアがあり、そのエリアはRG
B色成分で表された画像データの色を再現するために変
換されたYMCK色成分での濃度値(0〜255)に対
応している。
Reference numeral 10 denotes a binarization pattern pointer table (1), which internally stores a binarization pattern corresponding to each density value (0 to 255) for each of Y, M, C and K color components. The pointer is stored. The table has 256 areas for each color component, and that area is RG
This corresponds to the density value (0 to 255) in the YMCK color component converted to reproduce the color of the image data represented by the B color component.

【0020】11は2値化パターンポインタテーブル
(2)であり、内部には2値化ポインタテーブル(1)
10と同様に、Y、M、C、K各色成分ごとに、各濃度
値(0〜255)に対応させて2値化パターンへのポイ
ンタが格納されている。
Reference numeral 11 denotes a binarization pattern pointer table (2), and the binarization pointer table (1) is provided inside.
As in the case of 10, the pointers to the binarized patterns are stored corresponding to the respective density values (0 to 255) for each of the Y, M, C, and K color components.

【0021】12は操作パネルまたはコマンドによって
指定されたYMCK各色の濃度調整値(−5〜+5の整
数値)が色成分ごとに記憶される濃度調整値記憶部であ
り、本実施例ではその調整値は各色成分ごとに図2に示
すように記憶されている。なお、その調整値において、
“−5”が最も薄く、“+5”が最も濃く調整すること
を示している。
Reference numeral 12 denotes a density adjustment value storage unit in which density adjustment values (integer values of -5 to +5) of YMCK colors designated by the operation panel or commands are stored for each color component. The values are stored for each color component as shown in FIG. In addition, in the adjustment value,
"-5" indicates that the adjustment is thinnest, and "+5" indicates that the adjustment is deepest.

【0022】13は文字、図形、イメージの各描画対象
の種類ごとに濃度調整を効かせるかどうかを指示する8
ビットの大きさをもつ濃度調整フラグであり、本実施例
では図3に示すように、文字、図形、イメージの各描画
対象の種類ごとに記憶されている。
Reference numeral 13 indicates whether or not density adjustment is effective for each type of drawing target of characters, figures, and images 8
This is a density adjustment flag having a bit size, and in this embodiment, as shown in FIG. 3, it is stored for each type of drawing target of characters, figures, and images.

【0023】<処理動作の説明(図4〜図9>以上の構
成をもつカラー画像処理装置の処理動作について、図
4、図5、図8、図9に示すフローチャートと図6〜図
7を参照して説明する。
<Explanation of Processing Operations (FIGS. 4 to 9) Regarding the processing operations of the color image processing apparatus having the above configuration, the flowcharts shown in FIGS. 4, 5, 8 and 9 and FIGS. 6 to 7 will be described. It will be described with reference to FIG.

【0024】(1)初期化処理(図4) ここではカラー画像処理装置の電源投入時やリセット時
に行われる初期化処理について図4に示すフローチャー
トを参照して説明する。
(1) Initialization Processing (FIG. 4) Here, the initialization processing performed when the color image processing apparatus is powered on or reset will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0025】まず、ステップS21でデフォルトの書体
の設定や、フレームメモリ6のクリアや、受信バッファ
4の初期化など、各種画像出力環境の初期化を行う。
First, in step S21, various image output environments are initialized, such as setting a default font, clearing the frame memory 6, and initializing the receiving buffer 4.

【0026】次に、ステップS22で、操作パネル8か
ら設定されるYMCK各色成分の濃度調整値(それぞれ
−5〜+5の範囲の整数値)と、濃度調整フラグ13に
設定される値を文字、図形、イメージの3種類の描画対
象ごとに読み込む。続いて、ステップS23では、濃度
調整値記憶部12にステップS22で読み込んだYMC
K各色ごとの調整値をセットする。同様に、ステップS
24では、濃度調整フラグ13にステップS22で読み
込んだ各描画対象の分類(文字、図形、イメージの3
種)ごとのフラグ値をセットする。
Next, in step S22, the density adjustment value of each of the YMCK color components (each integer value in the range of -5 to +5) set from the operation panel 8 and the value set in the density adjustment flag 13 are written in characters. Reading is performed for each of the three types of drawing targets, figures and images. Subsequently, in step S23, the YMC read in step S22 is read into the density adjustment value storage unit 12.
K Set the adjustment value for each color. Similarly, step S
In step 24, the density adjustment flag 13 is classified into each drawing target read in step S22 (character, figure, image 3
Set the flag value for each species.

【0027】その後、処理はステップS25へ進み、2
値化パターンポインタテーブル(1)10の設定を行
う。ここでは、この時点で濃度調整値記憶部12に設定
されているYMCK各色の濃度調整値に従って、2値化
パターンポインタテーブル(1)の内容を色成分ごとに
設定する。なお、この処理の詳細については、図5を参
照して後述する。
Thereafter, the process proceeds to step S25, 2
The digitized pattern pointer table (1) 10 is set. Here, the contents of the binarized pattern pointer table (1) are set for each color component in accordance with the density adjustment values of the YMCK colors set in the density adjustment value storage unit 12 at this point. The details of this process will be described later with reference to FIG.

【0028】最後にステップS26では、2値化パター
ンポインタテーブル(2)11の設定を行って初期化処
理を終了する。2値化パターンポインタテーブル(2)
11は、後述する描画処理で、濃度調整を行わないとさ
れた描画対象の情報を描画するために用いられるもので
ある。その内容は、濃度調整値が0である時の2値化パ
ターンポインタテーブル(1)10と同じものである。
従って、濃度調整を行わないとされた描画対象の情報は
濃度調整値の設定にかかわらず一定となる。
Finally, in step S26, the binarization pattern pointer table (2) 11 is set, and the initialization process ends. Binary pattern pointer table (2)
Reference numeral 11 denotes a drawing process, which will be described later, and is used for drawing information of a drawing target for which density adjustment is not performed. The content is the same as the binary pattern pointer table (1) 10 when the density adjustment value is 0.
Therefore, the information of the drawing target for which the density adjustment is not performed is constant regardless of the setting of the density adjustment value.

【0029】(2)2値化ポインタテーブル(1)10
の設定処理(図5〜図7) ここでは、2値化ポインタテーブル(1)10の設定処
理について、図5に示すフローチャートを参照して説明
する。
(2) Binarized pointer table (1) 10
Setting process (FIGS. 5 to 7) Here, the setting process of the binarized pointer table (1) 10 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0030】2値化ポインタテーブル(1)10は、Y
MCK各色成分ごとの濃度値(0〜255)と、それに
対応する2値化パターンとを対応させたテーブルであ
る。この設定処理では、各色成分ごとの処理が実行され
る。
The binarized pointer table (1) 10 has Y
It is a table in which density values (0 to 255) for each color component of MCK are associated with the corresponding binarized patterns. In this setting processing, processing for each color component is executed.

【0031】まずステップS31で、処理の対象色成分
をY(イエロ)に設定する。次に、ステップS32へ進
み、対象色の濃度調整値(−5〜+5)を読み込む。さ
らにステップS33へ進み、各濃度値(0〜255)に
対応させるそれぞれの2値化パターンのアドレスを求
め、そのテーブルにセットする。
First, in step S31, the target color component of the process is set to Y (yellow). Next, proceeding to step S32, the density adjustment value (-5 to +5) of the target color is read. Further, the process proceeds to step S33, and the address of each binarized pattern corresponding to each density value (0 to 255) is obtained and set in the table.

【0032】さて、濃度値(0〜255)Dに対応する
2値化パターンのアドレスPは、濃度調整値をL、各色
の先頭の2値化パターンのアドレスをAC 、パターン番
号(0〜255)をNとすると、以下の式によって求め
られる。
[0032] Now, the addresses P of the binary pattern corresponding to the density value (0 to 255) D is the density adjustment value L, address A C of the binary pattern of the beginning of each color, the pattern number (0 If 255) is N, it is calculated by the following equation.

【0033】L≧0のとき、 N=min(D×(1+0.2×L),255) L<0のとき、 N=min(D×(1+0.1×L),255) P=AC +32×N ここで、上記の式にある定数“32”は、2値化パター
ン1つ分のバイト数を表している。(2値化パターン1
つは、すでに述べたように、16×16ドット、即ち、
256ビット(=32バイト)である。) 上記の式に従うと、各濃度値(0〜255)と2値化パ
ターン番号の対応関係は各濃度調整値ごとに、図6に示
したようになる。
When L ≧ 0, N = min (D × (1 + 0.2 × L), 255) When L <0, N = min (D × (1 + 0.1 × L), 255) P = A C + 32 × N Here, the constant “32” in the above expression represents the number of bytes for one binarization pattern. (Binarization pattern 1
One is, as already mentioned, 16 × 16 dots, that is,
It is 256 bits (= 32 bytes). According to the above equation, the correspondence between each density value (0 to 255) and the binarization pattern number is as shown in FIG. 6 for each density adjustment value.

【0034】その後、処理はステップS34へ進み、Y
MCK4色の色成分に対する設定が終了したかどうかを
判断する。ここで、全色成分に対する処理が終了してい
ると判断されれば、2値化パターンテーブル(1)10
の設定処理を終了する。これに対して、4色分の設定処
理が終了していないと判断された場合には、処理はステ
ップS35へ進み、次の対象色をセットして、ステップ
S32から処理を繰り返す。
Thereafter, the processing advances to step S34, where Y
It is determined whether or not the settings for the four color components of MCK have been completed. If it is determined that the processing for all color components has been completed, the binarization pattern table (1) 10
Ends the setting process. On the other hand, if it is determined that the setting process for four colors is not completed, the process proceeds to step S35, the next target color is set, and the process is repeated from step S32.

【0035】このようにして、2値化テーブル(1)1
0を設定することにより、同一の濃度値に対して、濃度
調整値が“0”より大きいときには、通常(即ち、濃度
調整値が“0”のとき)より濃い2値化パターンが対応
づけられ、逆に濃度調整値が“0”より小さいときに
は、通常より低濃度の2値化パターンが対応づけられる
ことになる。
In this way, the binarization table (1) 1
By setting 0, when the density adjustment value is larger than “0”, the binarization pattern that is darker than usual (that is, when the density adjustment value is “0”) is associated with the same density value. Conversely, when the density adjustment value is smaller than "0", a binarization pattern having a lower density than usual is associated.

【0036】図7にY(イエロ)成分を例として、濃度
調整値が“0”の場合と、“+5”の場合の2値化パタ
ーンテーブル(1)10の内容を示す。図7に示される
ように、濃度調整値が“+5”の場合にはその値が
“0”の場合と比べて、出力される2値化パターンはよ
り濃い濃度を表すパターンが出力されることになる。
FIG. 7 shows the contents of the binarized pattern table (1) 10 when the density adjustment value is "0" and when it is "+5" by taking the Y (yellow) component as an example. As shown in FIG. 7, when the density adjustment value is “+5”, the binarized pattern that is output is a pattern representing a darker density than when the value is “0”. become.

【0037】(3)コマンド処理(図8) ここでは、各コマンド処理について、図8に示すフロー
チャートを参照して説明する。なお、以下の説明はホス
ト2より処理すべきコマンドが送信され、受信バッファ
4に格納されていることを前提とする。
(3) Command Processing (FIG. 8) Each command processing will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In the following description, it is assumed that the command to be processed is transmitted from the host 2 and stored in the reception buffer 4.

【0038】まず、ステップS61では受信バッファ4
に格納されているデータを読み込んで、ステップS62
では、ステップS61で読み込んだデータが、濃度調整
値設定コマンドであるかどうかを調べる。ここで、その
データが濃度調整値設定コマンドであると判断された場
合には、処理はステップS63へ進む。これに対して、
そのデータが濃度調整値設定コマンドではないと判断さ
れた場合には、処理はステップS65へ進む。
First, in step S61, the reception buffer 4
The data stored in is read and step S62
Then, it is checked whether or not the data read in step S61 is a density adjustment value setting command. If it is determined that the data is the density adjustment value setting command, the process proceeds to step S63. On the contrary,
If it is determined that the data is not the density adjustment value setting command, the process proceeds to step S65.

【0039】さてステップS63では、濃度調整値設定
コマンドに付随するパラメータとして与えられている値
を順にYMCK各色成分の濃度調整値であるとみなし、
その値を濃度調整値記憶部12へ格納する。次に、ステ
ップS64では、2値化パターンテーブル(1)10の
設定を行う。この処理は、図5を参照してすでに説明し
た初期化処理で行われるものと同じ処理である。その
後、処理はステップS61へ戻り、次に続くデータの処
理に移る。
In step S63, the values given as parameters associated with the density adjustment value setting command are regarded as the density adjustment values of the YMCK color components in order,
The value is stored in the density adjustment value storage unit 12. Next, in step S64, the binarization pattern table (1) 10 is set. This process is the same as the process performed in the initialization process already described with reference to FIG. After that, the process returns to step S61 and moves to the process of the next data.

【0040】一方、処理がステップS65に進んだ場
合、受信バッファ4から読み込んだデータが濃度調整対
象指定コマンドかどうかを調べる。ここで、そのデータ
が濃度調整対象指定コマンドであると判断された場合に
は、処理はステップS66へ進む。これに対して、その
データが濃度調整対象指定コマンドでないと判断された
場合には、処理はステップS67へ進み、さらにそのデ
ータが文字、図形、イメージの描画コマンドであるかど
うかを調べる。
On the other hand, if the process proceeds to step S65, it is checked whether the data read from the reception buffer 4 is a density adjustment target designation command. If it is determined that the data is the density adjustment target designation command, the process proceeds to step S66. On the other hand, if it is determined that the data is not the density adjustment target designation command, the process proceeds to step S67, and it is further checked whether the data is a drawing command for characters, figures, or images.

【0041】ステップS66では、コマンドに付随する
パラメータとして与えられた0〜1の値を順に、文字、
図形、イメージ各々に対する濃度調整フラグとみなし
て、これを濃度調整フラグ13にセットする。以下に続
く処理で、そのフラグの値が“1”であればそのフラグ
に対応する種類のデータに関して濃度調整を行うものと
みなし、一方、その値が“0”であれば濃度調整を行わ
ないものとみなす。その後、処理はステップS61へ戻
り、次に続くデータの処理に移る。
In step S66, the values of 0 to 1 given as parameters associated with the command are sequentially set to characters,
It is regarded as a density adjustment flag for each of the figure and the image, and this is set in the density adjustment flag 13. In the following process, if the value of the flag is "1", it is considered that the density adjustment is performed on the data of the type corresponding to the flag, while if the value is "0", the density adjustment is not performed. Consider as a thing. After that, the process returns to step S61 and moves to the process of the next data.

【0042】ステップS67の処理において、受信され
たデータが文字、図形、イメージの描画コマンドである
と判断された場合には、処理はステップS68に進み描
画処理を行い、その後、処理はステップS61へ戻り、
次に続くデータの処理に移る。なお、描画処理の詳細は
後に詳述する。これに対して、そのデータが描画コマン
ドでないと判断された場合には、処理はステップS69
へ進み、その他のコマンド処理を行う。その他のコマン
ド処理の詳細な説明は省略するが、例えば、排紙命令
や、リセット命令、文字の書体選択命令などの各種命令
の処理がこれに当たる。
In the processing of step S67, when it is judged that the received data is the drawing command of the character, figure, or image, the processing proceeds to step S68 and the drawing processing is performed, and then the processing proceeds to step S61. return,
Move on to the processing of the next data. The details of the drawing process will be described later. On the other hand, if it is determined that the data is not the drawing command, the process proceeds to step S69.
Proceed to to process other commands. Although detailed description of other command processing is omitted, processing of various commands such as a paper discharge command, a reset command, and a character typeface selection command corresponds to this.

【0043】以上の処理により、ホスト2からのコマン
ドで濃度調整値が指定されたり、文字、図形、イメージ
の各描画対象の種類ごとに濃度調整フラグの指定が行わ
れたときに、その指定が、2値化パターンテーブル
(1)10、濃度調整値記憶部12、濃度調整フラグ1
3に反映される。
By the above processing, when the density adjustment value is specified by the command from the host 2 or the density adjustment flag is specified for each type of drawing target of characters, figures, and images, the specification is made. Binarization pattern table (1) 10, density adjustment value storage unit 12, density adjustment flag 1
Reflected in 3.

【0044】このようにして設定された2値化パターン
ポインタテーブル(1)10、2値化パターンポインタ
テーブル(2)11、および、濃度調整フラグ13は、
描画処理において次のように用いられる。
The binarized pattern pointer table (1) 10, the binarized pattern pointer table (2) 11 and the density adjustment flag 13 thus set are
It is used in the drawing process as follows.

【0045】(4)描画処理(図9) ここでは、値が設定された2値化パターンポインタテー
ブル(1)10、2値化パターンポインタテーブル
(2)11、および、濃度調整フラグ13を用いて実行
される描画処理について、図9に示すフローチャートを
参照して説明する。文字や図形やイメージなどの描画の
際に先立って、まずステップS701で、これから描画
しようとしているそれぞれの種類の描画データに関し
て、濃度調整を効かせるかどうかを濃度調整フラグ13
を参照して調べる。描画処理において濃度調整を効かせ
る場合には、処理はステップS702へ進み、参照する
2値化パターンポインタテーブルとして、2値化パター
ンテーブル(1)10を選択する。これに対して、濃度
調整を効かせない場合には、処理はステップS703へ
進み、後に参照する2値化パターンポインタテーブルと
して、2値化パターンポインタテーブル2(11)を選
択する。
(4) Drawing Process (FIG. 9) Here, the binarized pattern pointer table (1) 10 in which the values are set, the binarized pattern pointer table (2) 11 and the density adjustment flag 13 are used. The drawing process executed as described above will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Prior to drawing characters, figures, images, etc., in step S701, it is first determined in step S701 whether or not density adjustment is effective for each type of drawing data to be drawn.
Look up. When the density adjustment is to be effective in the drawing process, the process proceeds to step S702, and the binary pattern table (1) 10 is selected as the binary pattern pointer table to be referred to. On the other hand, if the density adjustment is not effective, the process proceeds to step S703, and the binarized pattern pointer table 2 (11) is selected as the binarized pattern pointer table to be referred to later.

【0046】次に、ステップS704で、これから描画
する対象のデータがイメージであるかどうかを調べる。
ここで、そのデータがイメージでないと判断された場合
にはステップS705へ進み、その処理ステップ以降、
文字或は図形の描画を行う。ステップS705では、こ
れから描画する文字または図形に対して指定されている
色指定値(RGB形式)を、YMCKの各濃度値(値の
範囲は0〜255)に変換する。さらに、ステップS7
06では、ステップS705で求めたYMCKの各濃度
値に対応する2値化パターンを、選択された2値化パタ
ーンポインタテーブルを参照して得る。
Next, in step S704, it is checked whether or not the data to be drawn is an image.
Here, if it is determined that the data is not an image, the process proceeds to step S705, and after that processing step,
Draw characters or figures. In step S705, the color designation value (RGB format) designated for the character or figure to be drawn is converted into each density value of YMCK (value range is 0 to 255). Further, step S7
In 06, the binary pattern corresponding to each density value of YMCK obtained in step S705 is obtained by referring to the selected binary pattern pointer table.

【0047】ステップS707では、これから描画する
文字または図形のパターンを生成する。その後、ステッ
プS708では、ステップS706とステップS707
とで得られた2値化パターンと文字/図形パターンとの
ビットごとの論理積(AND)をとり、その結果をフレ
ームメモリ6の該当位置へ格納して描画処理を終了す
る。
In step S707, a character or graphic pattern to be drawn is generated. Then, in step S708, step S706 and step S707.
The bit-wise logical product (AND) of the binarized pattern and the character / graphic pattern obtained by the above is taken, the result is stored in the corresponding position of the frame memory 6, and the drawing process is ended.

【0048】これに対して、ステップS704において
これから描画する対象のデータがイメージ描画であると
判断された場合には、処理はステップS709へ進み、
その処理ステップ以降、イメージの描画を行う。イメー
ジの描画では、イメージデータを構成する各画素がRG
B成分によって色が表現されているため、一画素ごとに
処理が行われる。
On the other hand, if it is determined in step S704 that the data to be rendered is image rendering, the process proceeds to step S709.
After that processing step, an image is drawn. In drawing an image, each pixel forming the image data is RG
Since the color is represented by the B component, processing is performed for each pixel.

【0049】まず、ステップS709では一画素分のデ
ータ(RGB表現)を読み込み、YMCKの各濃度値に
変換する。次に、ステップS710では、YMCKの各
濃度値に対応する2値化パターンを獲得する。このとき
用いる2値化パターンポインタテーブルは、2値化パタ
ーンポインタテーブル(1)或は(2)のいずれかであ
る。その後、処理はステップS711において、フレー
ムメモリ6に一画素分の描画を行う。ステップS712
では、イメージの全ての画素の描画が終了したかどうか
を調べ、イメージ全画素の描画が終わっていない場合、
処理はステップS709へ戻り、次の画素の処理を行
う。これに対して、全画素の描画が終了しているなら描
画処理を終了する。
First, in step S709, data (RGB expression) for one pixel is read and converted into YMCK density values. Next, in step S710, a binarization pattern corresponding to each density value of YMCK is acquired. The binary pattern pointer table used at this time is either the binary pattern pointer table (1) or (2). Thereafter, in step S711, the process draws one pixel in the frame memory 6. Step S712
Then, check whether drawing of all the pixels of the image is finished, and if drawing of all the pixels of the image is not finished,
The process returns to step S709 to process the next pixel. On the other hand, if the drawing of all pixels is completed, the drawing process is ended.

【0050】このように、描画処理時にこれから描画す
るデータに対して濃度調整を行うかどうかによって、2
つの2値化パターンポインタテーブルを使い分け、濃度
調整を行うべき対象のデータは指示通りに濃度調整され
て描画され、濃度調整を行わなくてよい対象のデータは
濃度調整値にかかわらず濃度調整を行わず本来の濃度で
描画されることになる。
As described above, depending on whether or not density adjustment is performed on data to be drawn at the time of drawing processing, 2
One of the two binarization pattern pointer tables is used separately, and the data of the target for which the density adjustment is to be performed is drawn with the density adjusted as instructed, and the data of the target that does not need the density adjustment is adjusted regardless of the density adjustment value. Instead, it will be drawn with the original density.

【0051】従って本実施例に従えば、操作パネルやコ
マンドによって指示された種類(文字・図形・イメー
ジ)の描画対象のデータに対してのみ濃度調整して画像
出力して記録することができる。
Therefore, according to this embodiment, it is possible to adjust the density of only the data to be drawn of the type (character / figure / image) designated by the operation panel or command and output and record the image.

【0052】[0052]

【他の実施例】前述の実施例で説明した濃度調整値記憶
部12の構成では、YMCK各々の色成分に関する濃度
調整値が備えられるのみであり、処理すべきデータの種
類に従って別々の濃度調整値をセットすることができな
かった。本実施例では、処理すべきデータの種類に従っ
て別々の濃度調整値をセットできる構成の濃度調整値記
憶部を用いた場合の処理について、説明する。
[Other Embodiments] In the configuration of the density adjustment value storage unit 12 described in the above embodiments, only the density adjustment values for the YMCK color components are provided, and different density adjustment values are set according to the type of data to be processed. The value could not be set. In the present embodiment, a process using a density adjustment value storage unit configured to set different density adjustment values according to the type of data to be processed will be described.

【0053】図10は本実施例に従うカラー画像処理装
置の構成を示すブロック図である。図10に示す装置の
構成は図1で示した装置のそれとほとんど同じであるの
で、共通の装置構成要素には同じ装置参照番号を付し
て、説明を省略する。ここでは本実施例に特徴的な構成
要素についてのみ説明する。
FIG. 10 is a block diagram showing the arrangement of the color image processing apparatus according to this embodiment. Since the configuration of the device shown in FIG. 10 is almost the same as that of the device shown in FIG. 1, common device components are designated by the same device reference numerals, and description thereof will be omitted. Here, only the characteristic components of this embodiment will be described.

【0054】このカラー画像処理装置では、操作パネル
8からの指示、或は、ホスト2から送られてくるカラー
画像データに含まれたコマンドによって、文字、図形、
イメージの各画像データの種類ごとにYMCK各色成分
の濃度調整値を設定することができる。
In this color image processing apparatus, a character, a graphic, a character, a graphic, or the like are given by an instruction from the operation panel 8 or a command included in the color image data sent from the host 2.
It is possible to set the density adjustment value of each YMCK color component for each type of image data of an image.

【0055】図10において、2値化パターンポインタ
テーブル(1)10は、文字データの出力処理で文字の
指定色に対応した2値化パターンを得るときに、また、
2値化パターンポインタテーブル(2)11は、図形デ
ータの出力処理で図形の指定色に対応した2値化パター
ンを得るときに用いられる。また、14は2値化パター
ンポインタテーブル(3)であり、Y、M、C、K各色
成分ごとに、各濃度値(0〜255)に対応させて2値
化パターンへのポインタが格納されている。このテーブ
ル14はイメージデータの出力処理でイメージの各画素
の色に対応した2値化パターンを得るときに用いられ
る。
In FIG. 10, the binarization pattern pointer table (1) 10 is used to obtain a binarization pattern corresponding to a designated color of a character in the output process of character data.
The binarization pattern pointer table (2) 11 is used to obtain a binarization pattern corresponding to the designated color of the figure in the figure data output process. Reference numeral 14 denotes a binarization pattern pointer table (3), which stores pointers to the binarization pattern corresponding to each density value (0 to 255) for each color component of Y, M, C, and K. ing. This table 14 is used to obtain a binarized pattern corresponding to the color of each pixel of the image in the image data output process.

【0056】また、本実施例の濃度調整値記憶部12
は、図11に示すように、操作パネル8やコマンドによ
って指示されたYMCKの濃度調整値がデータ種別ごと
に格納できるような構成になっている。
Further, the density adjustment value storage unit 12 of the present embodiment.
As shown in FIG. 11, the YMCK density adjustment value designated by the operation panel 8 or a command can be stored for each data type.

【0057】次に以上の構成のカラー画像処理装置を用
いた初期化処理、コマンド処理、及び、描画処理につい
て、図12〜図14各々に示すフローチャートを参照し
て説明する。なお、以下の説明で、前述の実施例と同じ
処理ステップについては同じステップ参照番号を付し、
説明は省略する。ここでは、本実施例に特徴的な処理ス
テップについてのみ説明する。
Next, the initialization process, the command process, and the drawing process using the color image processing apparatus having the above configuration will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. In the following description, the same processing steps as those in the above-described embodiment are designated by the same step reference numbers,
The description is omitted. Here, only the processing steps characteristic of this embodiment will be described.

【0058】[初期化処理(図12)]ステップS21
の処理後、ステップS22〜S23では操作パネル8に
よって指示されたYMCKの濃度調整値をデータ種別
(文字、図形、イメージ)ごとに読み込んで、これらを
濃度調整値記憶部12にセットする。さらに、ステップ
S25では、文字データに関する濃度調整値に従って、
2値化パターンポインタテーブル(1)10の設定を行
う。
[Initialization Processing (FIG. 12)] Step S21
After the processing of step S22 to S23, the YMCK density adjustment values designated by the operation panel 8 are read for each data type (character, figure, image) and set in the density adjustment value storage unit 12. Further, in step S25, according to the density adjustment value for the character data,
The binary pattern pointer table (1) 10 is set.

【0059】同様にステップS26では、図形データに
関する濃度調整値に従って、2値化パターンポインタテ
ーブル(2)11の設定を、ステップS126では、イ
メージデータに関する濃度調整値に従って、2値化パタ
ーンポインタテーブル(3)14の設定を行う。
Similarly, in step S26, the binarized pattern pointer table (2) 11 is set according to the density adjustment value for the graphic data, and in step S126, the binarized pattern pointer table (2) is set according to the density adjustment value for the image data. 3) Set 14

【0060】[コマンド処理(図13)]まず、ステッ
プS61〜S62の処理の後、処理がステップS63に
進んだ場合、濃度調整値設定コマンドに付随するパラメ
ータの内、最初のパラメータをこれから描画する画像が
どんな種別のデータ(文字、図形、イメージ)であるか
を指定するパラメータであるとみなし、そのパラメータ
に続いて与えられている値を順にYMCK各色成分の濃
度調整値であるとみなし、その値を濃度調整値記憶部1
2の該当する濃度調整値格納領域へ格納する。次に、ス
テップS64では、ステップS63において判別された
描画する画像データ種別に応じて、2値化パターンテー
ブル(1)、(2)、(3)10、11、14の設定を
行う。即ち、その指定された画像種別が“文字データ”
である場合には2値化パターンテーブル(1)10を、
“図形データ”である場合には2値化パターンテーブル
(2)11を、そして、“イメージデータ”である場合
には2値化パターンテーブル(3)14の設定を行う。
これらの処理は、図5を参照してすでに説明した初期化
処理で行われるものと同じ処理である。
[Command Processing (FIG. 13)] First, after the processing of steps S61 to S62, if the processing proceeds to step S63, the first parameter of the parameters associated with the density adjustment value setting command will be drawn. It is regarded as a parameter that specifies what type of data (character, figure, image) the image is, and the values given after that parameter are regarded as the density adjustment value of each YMCK color component in order, and The value is the density adjustment value storage unit 1
The data is stored in the corresponding density adjustment value storage area 2 in FIG. Next, in step S64, the binarization pattern tables (1), (2), (3) 10, 11, and 14 are set according to the image data type to be drawn determined in step S63. That is, the specified image type is "character data"
If it is, the binarization pattern table (1) 10
If it is “graphic data”, the binarization pattern table (2) 11 is set, and if it is “image data”, the binarization pattern table (3) 14 is set.
These processes are the same as those performed in the initialization process already described with reference to FIG.

【0061】これに対して、処理がステップS67に進
んだ場合、受信バッファ4から読み込んだデータが文
字、図形、イメージの描画コマンドであるかどうかを調
べる。ここで、そのデータが文字、図形、イメージの描
画コマンドであると判断された場合には、処理はステッ
プS68に進み描画処理を行い、その後、処理はステッ
プS61へ戻り、次に続くデータの処理に移る。なお、
描画処理の詳細は後に詳述する。これに対して、そのデ
ータが描画コマンドでないと判断された場合には、処理
はステップS69へ進み、その他のコマンド処理を行
う。
On the other hand, when the processing proceeds to step S67, it is checked whether or not the data read from the reception buffer 4 is a drawing command for characters, figures and images. If it is determined that the data is a character, graphic, or image drawing command, the process proceeds to step S68 to perform the drawing process, and then the process returns to step S61 to process the next data. Move on to. In addition,
Details of the drawing process will be described later. On the other hand, if it is determined that the data is not the drawing command, the process proceeds to step S69 to perform other command processes.

【0062】以上の処理により、ホスト2からのコマン
ドで文字、図形、イメージの各描画対象の種類ごとに濃
度調整値が指定されたときに、その指定が、2値化パタ
ーンテーブル(1)10、2値化パターンテーブル
(2)11、2値化パターンテーブル(3)14、濃度
調整値記憶部12に反映される。
By the above processing, when the density adjustment value is specified for each type of drawing target of characters, figures, and images by the command from the host 2, the specification is performed by the binarization pattern table (1) 10 It is reflected in the binarization pattern table (2) 11, the binarization pattern table (3) 14, and the density adjustment value storage unit 12.

【0063】このようにして設定された2値化パターン
ポインタテーブル(1)10、2値化パターンポインタ
テーブル(2)11、および、2値化パターンテーブル
(3)14は、描画処理において次のように用いられ
る。
The binarized pattern pointer table (1) 10, the binarized pattern pointer table (2) 11, and the binarized pattern pointer table (3) 14 set in this way are Used as.

【0064】[描画処理(図14)]文字や図形やイメ
ージなどの描画の際に先立って、まずステップS721
で、これから描画しようとする対象データが文字データ
であるかどうかを調べる。ここで、その対象データが文
字データである場合には、処理はステップS702へ進
み、参照する2値化パターンポインタテーブルとして、
2値化パターンテーブル(1)10を選択する。これに
対して、その対象データが文字データでない場合には、
処理はステップS722へ進み、さらに、その対象デー
タが図形データであるかどうかを調べる。ここで、その
対象データが図形データである場合には、処理はステッ
プS703へ進み、参照する2値化パターンポインタテ
ーブルとして、2値化パターンテーブル(2)11を選
択する。これに対して、その対象データが図形データで
ない場合には、処理はステップS723へ進み、参照す
る2値化パターンポインタテーブルとして、2値化パタ
ーンポインタテーブル3(14)を選択する。
[Drawing Process (FIG. 14)] Before drawing characters, figures, images, etc., first, step S721.
Then, it is checked whether the target data to be drawn is character data. Here, if the target data is character data, the process proceeds to step S702, and as the binary pattern pointer table to be referred to,
Binary pattern table (1) 10 is selected. On the other hand, if the target data is not character data,
The process advances to step S722 to further check whether the target data is graphic data. Here, when the target data is graphic data, the process proceeds to step S703, and the binarization pattern table (2) 11 is selected as the binarization pattern pointer table to be referred to. On the other hand, if the target data is not graphic data, the process proceeds to step S723, and the binary pattern pointer table 3 (14) is selected as the binary pattern pointer table to be referred to.

【0065】以下、ステップS704以降、ステップS
706で参照される2値化パターンポインタテーブルが
2値化パターンポインタテーブル1(10)、或は、2
値化パターンポインタテーブル2(11)であること、
ステップS710で参照される2値化パターンポインタ
テーブルが2値化パターンポインタテーブル3(14)
であることを除けば、その処理は前述の実施例と同じで
ある。
Hereinafter, step S704 and subsequent steps, step S
The binary pattern pointer table referred to by 706 is the binary pattern pointer table 1 (10) or 2
It is the digitized pattern pointer table 2 (11),
The binarization pattern pointer table referred to in step S710 is the binarization pattern pointer table 3 (14).
The processing is the same as that of the above-described embodiment except that

【0066】従って本実施例に従えば、これから描画す
る画像データの種別に従って2値化パターンポインタテ
ーブルを使い分け、各種別ごとに設定された濃度調整値
に従って濃度調整を行い画像出力して記録することがで
きる。
Therefore, according to the present embodiment, the binarized pattern pointer table is selectively used according to the type of image data to be drawn, the density is adjusted according to the density adjustment value set for each type, and the image is output and recorded. You can

【0067】なお上述した2つの実施例では、ホスト2
から供給されるカラー画像データ中の色指定値の形式は
RGBとして説明したが、本発明はこれに限定されるも
のではなく、例えば、YMCKや他の表色系を用いるも
のであってもよい。また、カラー画像処理装置そのもの
がが、YMCKの4色以外の色成分を用いて画像を記録
するものであってもよい。
In the two embodiments described above, the host 2
Although the format of the color designation value in the color image data supplied from RGB is described as RGB, the present invention is not limited to this, and for example, YMCK or another color system may be used. . Alternatively, the color image processing apparatus itself may record an image using color components other than the four colors of YMCK.

【0068】また、上述した2つの実施例では、YMC
K各色の濃度調整値として−5〜+5までの11段階の
設定が可能な場合を例として説明したが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、例えば、11段階以外の濃
度調整の段階の数を用いても良い。
Further, in the above two embodiments, YMC
Although the case has been described as an example where the density adjustment value of each color of K can be set in 11 steps from −5 to +5, the present invention is not limited to this, and for example, steps of density adjustment other than 11 steps can be performed. May be used.

【0069】さらに、上述した2つの実施例では、描画
対象のデータを文字、図形、イメージの3種類に分類し
て濃度調整を行う対象を指定する場合について説明した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、
これら3種のうちの2つの組合せからなる分類であって
もよく、また、さらに細かな分類によって濃度調整の対
象を指定できるものであってもよい。
Further, in the above-described two embodiments, the case where the data to be drawn is classified into three types, that is, the character, the figure, and the image, and the target for density adjustment is designated is described, but the present invention is not limited to this. Not, for example,
The classification may be a combination of two of these three types, or the density adjustment target may be specified by a finer classification.

【0070】さらにまた、上述した2つの実施例では、
2値化パターンの大きさを16×16ドットとして説明
したが本発明はこれに限定されるものではなく、例え
ば、他のサイズの2値化パターンを用いても良いことは
言うまでもない。
Furthermore, in the two embodiments described above,
Although the size of the binarized pattern has been described as 16 × 16 dots, the present invention is not limited to this, and it goes without saying that binarized patterns of other sizes may be used, for example.

【0071】さらにまた、上述した2つの実施例では、
装置の内部ではYMCKの各濃度値を256階調で扱う
例について説明したが本発明はこれに限定されるもので
はなく、例えば、他の階調数を用いても良いことは言う
までもない。
Furthermore, in the two embodiments described above,
Although an example in which each density value of YMCK is handled in 256 gradations has been described inside the apparatus, the present invention is not limited to this, and it goes without saying that another gradation number may be used.

【0072】なお本発明は複数の機器から構成されるシ
ステムに適用しても良いし、1つの機器から成る装置に
適用しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプ
ログラムを供給することによって達成される場合にも適
用できることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0073】[0073]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、カ
ラー画像データの種別ごとに色調整を行うかどうかを判
断し、カラー画像データの各色成分に対して指示された
色調整の度合いに従う2値の画像パターンを出力する
か、或は、カラー画像データの種別ごと、かつ、色成分
ごとに指示された色調整を行い、その色調整に従う2値
の画像パターンを出力するので、文字、図形、イメージ
などが混在したカラー画像において、きめの細かい色調
整を行って画像出力することができるという効果があ
る。
As described above, according to the present invention, it is determined whether or not color adjustment is performed for each type of color image data, and according to the degree of color adjustment instructed for each color component of the color image data. Either a binary image pattern is output, or color adjustment is performed for each color image data type and color component, and a binary image pattern according to the color adjustment is output. In a color image in which graphics and images are mixed, it is possible to perform fine color adjustment and output the image.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例であるカラー画像処理装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a color image processing apparatus that is an embodiment of the present invention.

【図2】濃度調整値記憶部の内部構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an internal configuration of a density adjustment value storage unit.

【図3】濃度調整フラグの内部構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an internal configuration of a density adjustment flag.

【図4】初期化処理の手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart showing a procedure of initialization processing.

【図5】2値化パターンポインタテーブル(1)の設定
手順を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a procedure for setting a binary pattern pointer table (1).

【図6】2値化パターンポインタテーブル(1)のパタ
ーン番号と濃度値との関係を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a relationship between a pattern number and a density value of a binarized pattern pointer table (1).

【図7】Y(イエロ)成分に関する、濃度調整値が
“0”の場合と“+5”の場合の2値化パターンテーブ
ル(1)10の内容の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the contents of a binarization pattern table (1) 10 regarding the Y (yellow) component when the density adjustment value is “0” and “+5”.

【図8】コマンド処理の手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing a procedure of command processing.

【図9】描画処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing a procedure of drawing processing.

【図10】他の実施例に従うカラー画像処理装置の構成
を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a color image processing device according to another embodiment.

【図11】他の実施例に従う濃度調整値記憶部の内部構
成を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an internal configuration of a density adjustment value storage unit according to another embodiment.

【図12】他の実施例に従う初期化処理の手順を示すフ
ローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a procedure of initialization processing according to another embodiment.

【図13】他の実施例に従うコマンド処理の手順を示す
フローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a command processing procedure according to another embodiment.

【図14】他の実施例に従う描画処理の手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing the procedure of a drawing process according to another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 カラー画像処理装置 2 ホストコンピュータ 3 CPU 4 受信バッファ 5 ROM 6 フレームメモリ 7 カラー画像出力部 8 操作パネル 9 2値化パターン記憶領域 10 2値化パターンポインタテーブル(1) 11 2値化パターンポインタテーブル(2) 12 濃度調整記憶部 13 濃度調整フラグ 14 2値化パターンポインタテーブル(3) 1 Color Image Processing Device 2 Host Computer 3 CPU 4 Reception Buffer 5 ROM 6 Frame Memory 7 Color Image Output Section 8 Operation Panel 9 Binary Pattern Storage Area 10 Binary Pattern Pointer Table (1) 11 Binary Pattern Pointer Table (2) 12 density adjustment storage unit 13 density adjustment flag 14 binarization pattern pointer table (3)

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9191−5L G06F 15/68 310 A Continuation of front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Office reference number FI technical display location 9191-5L G06F 15/68 310 A

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部装置から多値のカラー画像データを
受信して2値画像を生成して出力するカラー画像処理装
置であって、 カラー画像データを構成する各色成分ごとに色調整の度
合いを指示する第1指示手段と、 前記カラー画像データの種別ごとに前記色調整を行うか
どうかを指示する第2指示手段と、 前記カラー画像データを構成する各色成分の各値に対応
して複数の2値化パターンを格納する記憶手段と、 前記第2指示手段による指示、及び、前記第1指示手段
による指示に従って、前記複数の2値化パターンの1つ
を選択するよう制御する制御手段とを有することを特徴
とするカラー画像処理装置。
1. A color image processing device for receiving multi-valued color image data from an external device, generating a binary image and outputting the binary image, wherein the degree of color adjustment is set for each color component forming the color image data. First instructing means for instructing, second instructing means for instructing whether or not to perform the color adjustment for each type of the color image data, and a plurality of plural corresponding to each value of each color component forming the color image data. Storage means for storing the binarized pattern; and control means for controlling to select one of the plurality of binarized patterns in accordance with the instruction by the second instructing means and the instruction by the first instructing means. A color image processing device having.
【請求項2】 前記カラー画像データの種別には、文
字、図形、イメージを含むことを特徴とする請求項1に
記載のカラー画像処理装置。
2. The color image processing apparatus according to claim 1, wherein the types of the color image data include characters, figures, and images.
【請求項3】 外部装置から多値のカラー画像データを
受信して2値の画像パターンを生成して出力するカラー
画像処理装置であって、 カラー画像データの種別ごとに、かつ、前記カラー画像
データを構成する各色成分ごとに色調整の度合いを指示
する指示手段と、 前記カラー画像データを構成する各色成分の各値と前記
値各々に対応する複数の2値化パターンを格納する記憶
手段と、 前記2値の画像パターンを出力する出力手段と、前記指
示手段による指示に従って、前記カラー画像データの種
別ごと、かつ、前記色成分ごとに指示された色調整を行
い、前記色調整に従う前記2値の画像パターンを出力す
るよう制御する制御手段とを有することを特徴とするカ
ラー画像処理装置。
3. A color image processing device for receiving multi-valued color image data from an external device, generating a binary image pattern and outputting the binary image pattern, wherein the color image data is classified according to the type of the color image data. Instructing means for instructing the degree of color adjustment for each color component forming the data, and storage means for storing each value of each color component forming the color image data and a plurality of binarized patterns corresponding to each value. Output means for outputting the binary image pattern, and according to an instruction from the instructing means, performs color adjustment instructed for each type of the color image data and for each color component, and according to the color adjustment, A color image processing apparatus, comprising: a control unit that controls to output a value image pattern.
【請求項4】 前記カラー画像データの種別には、文
字、図形、イメージを含むことを特徴とする請求項3に
記載のカラー画像処理装置。
4. The color image processing apparatus according to claim 3, wherein the types of the color image data include characters, figures and images.
【請求項5】 ホストコンピュータから出力される描画
命令を入力する入力手段と、 画像の各濃度値に対応して複数個の2値パターンを記憶
する記憶手段と、 前記描画命令の種類に応じて前記複数個の2値パターン
の1つを選択する選択手段とを有することを特徴とする
画像処理装置。
5. An input unit for inputting a drawing command output from a host computer, a storage unit for storing a plurality of binary patterns corresponding to each density value of an image, and a storage unit for storing a plurality of binary patterns according to the type of the drawing command. An image processing apparatus comprising: a selection unit that selects one of the plurality of binary patterns.
【請求項6】 前記描画命令は、文字画像を描画する命
令、図形画像を描画する命令、及び、イメージ画像を描
画する命令を含むことを特徴とする請求項5に記載の画
像処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the drawing command includes a command for drawing a character image, a command for drawing a graphic image, and a command for drawing an image.
【請求項7】 前記選択された2値化パターンが順次書
き込まれるフレームメモリをさらに有することを特徴と
する請求項5に記載の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 5, further comprising a frame memory in which the selected binary pattern is sequentially written.
【請求項8】 前記入力手段は、描画命令の種類ごとに
前記複数組の2値パターンのいずれを選択するかを指定
する命令を入力可能であることを特徴とする請求項5に
記載の画像処理装置。
8. The image according to claim 5, wherein the input means is capable of inputting a command designating which one of the plurality of sets of binary patterns is selected for each type of drawing command. Processing equipment.
JP5241046A 1993-09-28 1993-09-28 Color picture processing unit and picture processing unit Withdrawn JPH0799585A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5241046A JPH0799585A (en) 1993-09-28 1993-09-28 Color picture processing unit and picture processing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5241046A JPH0799585A (en) 1993-09-28 1993-09-28 Color picture processing unit and picture processing unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0799585A true JPH0799585A (en) 1995-04-11

Family

ID=17068509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5241046A Withdrawn JPH0799585A (en) 1993-09-28 1993-09-28 Color picture processing unit and picture processing unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0799585A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6490055B1 (en) Printing apparatus with execution of software rendering and hardware rendering
US5428377A (en) Color spatial filtering for thermal ink jet printers
JP2004094960A (en) Computer program recording medium, system, and method for printing image preferable for user
US6323958B1 (en) Printing apparatus
EP0357385A2 (en) Image processing method and apparatus
US6456404B1 (en) Image process apparatus, image process method and storage medium
US6870637B1 (en) Image processing method and image processor using the same
US6052203A (en) Printing system, printer, printer driver and program storage medium
EP0467598B1 (en) Image processing apparatus
US5915075A (en) Image processing apparatus for converting input color chart data into color data for an output device
US6275302B1 (en) Color printing yielding a background dependent neutral gray image (i.e. intelligent gray)
JPH07288705A (en) Device and method for processing color image
JP2001211314A (en) Device and method for image processing
US6574010B1 (en) Image processing apparatus and method
EP0697783B1 (en) Dot printing for improved graphics
JP4050382B2 (en) Multi-value image smoothing apparatus and image forming apparatus
US5485278A (en) Character processing method and apparatus with brightness correction based output size
JPH0799585A (en) Color picture processing unit and picture processing unit
JP2001219601A (en) Print controller and data processing method thereof
US6215560B1 (en) Image processing apparatus for producing high resolution image data based on a memory area capacity
JP3225506B2 (en) Information processing method of print information for color printing
JPH07135575A (en) Color picture information output device
JP3581381B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
JPH09186898A (en) Device and method for image processing
JPH05344328A (en) Printing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128