JPH078142A - 魚獲り器 - Google Patents

魚獲り器

Info

Publication number
JPH078142A
JPH078142A JP14912693A JP14912693A JPH078142A JP H078142 A JPH078142 A JP H078142A JP 14912693 A JP14912693 A JP 14912693A JP 14912693 A JP14912693 A JP 14912693A JP H078142 A JPH078142 A JP H078142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
lid
fish
water
lower net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14912693A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Hasegawa
春男 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14912693A priority Critical patent/JPH078142A/ja
Publication of JPH078142A publication Critical patent/JPH078142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水中への投入および吊り上げが迅速にでき、
釣竿などによる釣りと同様に、水中に吊るしたり、水面
付近に設定したりして、魚が掛かるのを目で見ながら頻
繁に上げ下げして楽しむことができる、娯楽性の高い魚
獲り器の提供。 【構成】 魚獲り器1は、上面が開放した容器状の下網
2と、該下網2の開放した上面を開閉自在に塞ぐ蓋網3
と、該蓋網3に付設され水中において該蓋網3を上方に
保持して前記下網2の上面を開かせる浮き4と、餌かご
5とを備え、水上に持ち上げた時に蓋網3が降下して下
網2の上端開口を塞ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、海、川などで小魚を
獲る用途に適した魚獲り器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、海辺のレジャーが盛んになり、中
でも最も手軽に楽しめるレジャーとして防波堤や波止
場、海釣り公園などでの魚獲りがある。かかる魚獲り方
法として、釣糸の先端に、おきあみ、あみえび等の餌を
入れた餌かごを吊るして、集魚しながら行う釣りが最も
人気がある。また、網かごの天井または側部にベルマウ
ス付き入口穴を設けた仕掛け式の魚獲りかごが、漁業で
多用されている。さらに、透明のプラスチック製瓶にベ
ルマウス付き入口を設け、内部に餌を入れて水底に設置
する魚獲り器も存在する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来の魚獲
りかご、魚獲り器は、いずれも水底へ設置して使用する
構造を有していた。このため、レジャー用としてつぎの
欠点があった。 イ)頻繁に水中への投入および吊り上げを行いながら釣
竿による釣りと同様に使用して、手軽に魚獲りを楽しむ
用途には不向きである。 ロ)水面近くを回遊している、さより、小あじ、小さば
等を捕獲することは困難である。 ハ)魚が掛かるのを目で見ながら引き上げるという使用
方法に適さず、娯楽性が高くない。 この発明の目的は、水中への投入および吊り上げが迅速
にでき、釣竿などによる釣りと同様に、水中に吊るした
り、水面付近に設定したりして、魚が掛かるのを目で見
ながら頻繁に上げ下げして楽しむことができる、娯楽性
の高い魚獲り器の提供にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の魚獲り
器は、上面が開放した容器状の下網と、該下網の開放し
た上面を開閉自在に塞ぐ蓋網と、該蓋網に付設され水中
において該蓋網を上方に保持して前記下網の上面を開か
せる浮きと、前記蓋網と前記下網との間に取りつけた餌
かごとを備え、水上に持ち上げた時に前記蓋網が降下し
て前記上端開口を塞ぐことを特徴とする。請求項2に記
載の魚獲り器は、上面が開放した容器状の下網と、該下
網の開放した上面を開閉自在に塞ぐ蓋網と、前記蓋網を
前記下網の上方に保持させる保持手段および解除操作に
より保持を解除して前記蓋網を前記下網の上面に落下さ
せる解除手段を組み合わせた蓋網開閉機構と、前記蓋網
と前記下網との間に取りつけた餌かごとからなる。
【0005】
【発明の作用】この発明の魚獲り器は、餌かごに、おき
あみ、あみえび等の餌を入れて、竿などに装着するか、
手で持った釣糸に結んで吊り下げ、水面下に保持してお
く。魚を待つ状態においては、蓋網は浮きの浮力または
蓋網開閉機構により持ち上げられており、下網の開放し
た上面と蓋網との間が開口している。餌にひき寄せられ
た魚が該開口から蓋網の下方に入ったとき、蓋網を落と
す操作を行う。請求項1の魚獲り器は、水面から引き上
げると浮きの浮力が失われ、蓋網が下網の開放した上面
を塞ぎ、下網と蓋網との間に魚が捕獲できる。請求項2
の魚獲り器では、釣竿を強く上方に引くなどの所定の操
作により保持が解除されて蓋網が下方に落下する。これ
により前記開口は塞がれ、下網と蓋網との間に魚が捕獲
できる。
【0006】
【発明の効果】この魚獲り器は、水の抵抗が小さく、水
中への投入および吊り上げが迅速にできる。このため、
釣竿による釣りと同様に頻繁に上げ下げが可能であるた
め、入った魚の取り逃がしが少ない。また、水面近くに
設定することが容易で、さより、小あじ、小さば等の表
層回遊魚を捕獲し易い。さらに、釣りの如く掛かった魚
を釣針から外すという面倒な作業が不要であるととも
に、魚が入るのを見ながら引き上げる漁法に適するた
め、娯楽性が高く、レジャー用として好適である。
【0007】
【実施例】本発明の第1実施例を図1〜図3とともに説
明する。魚獲り器1は、上面が開放した容器状の下網2
と、該下網2の上方に連結された蓋網3とを備える。下
網2は、透明材製の立筒20の下面に底網21を張って
なる。立筒20は、上面が開口して入口2Aとなってお
り、下端外周にはステンレスワイヤ等の金属輪からなる
錘22が固着されている。蓋網3は、円枠31に、たも
状網32を取りつけてなる。円枠31には、4つの浮き
4が付設されて、水中に設定されたとき該浮き4の浮力
により蓋網3を持ち上げるようになっている。浮き4の
大きさおよび個数は、下網2および蓋網3の重さにより
適宜選択される。蓋網3の中心の下面には餌かご5が吊
り下げられている。
【0008】下網2と蓋網3との連結は、この実施例で
は立筒20の上端の4箇所と、たも状網32の中心とを
4本の連結糸33により結んでなされている。連結糸3
3は、てぐす等の魚に見えにくく強靱な糸が望ましい
が、針金であってもよい。立筒20は、透明の塩化ビニ
ル、アクリルなどの樹脂製であり、直径は、捕獲する魚
類の大きさに応じて適宜選択する。底網21は水の抵抗
が少ない金網製であることが望ましいが、糸製であって
もよい。立筒20は、円筒に限らず多角形筒であっても
よい。立筒20をガラス製とした場合は錘22が省略で
きるが、破損の危険性がある。
【0009】魚獲り器1の使用を図2とともに説明す
る。たも状網32の中心を釣竿6に装着した釣糸61の
先端に結び付ける。この状態で、餌かご5内に、おきあ
み、あみえび等の餌を入れ、防波堤Bから海中に下ろ
す。海中では、蓋網3は浮き4の浮力で持ち上がるた
め、図1、図2に示す如く立筒20の上端と蓋網3との
間は環状に開口する。周辺の魚が、餌かご5内または餌
かご5からこぼれた餌に引き寄せられて餌かご5の周り
に集まる。これを上から視認し、釣竿6を上方に引き上
げる。魚獲り器1が水面から上がれば、蓋網3は図3に
示す如く立筒20の入口2A(上面開口)を塞ぐため、
内部の魚は逃げることができず確実に捕獲できる。
【0010】魚獲り器1は、水面近くに吊り下げ、さよ
り、小あじ、小さばなど海面近くを回遊する魚の捕獲に
有効であるが、浮き4と錘22の大きさを調整すること
により、海面近くに漂わせることもでき、水中の深い位
置に吊り下げて使用することもでき、さらには海底に立
てて使用できる。また、釣竿を用いず船または岸から直
接手で釣糸61を持って使用できることは当然である。
【0011】図4は第2実施例を示す。この実施例で
は、立筒20の周壁24にベルマウス付き入口穴25を
等間隔に4つ設けてある。入口穴25は、円形であって
もよいが、縦横比1.2:1〜2:1の縦長の楕円形な
いし長円形縦長に形成することにより、大きい魚が入り
易くなるとともに、立筒20の機械的強度の低下を防止
できる。この実施例では、4つの入口穴25のうち対向
する2つは上下方向の同一レベルに対象的に形成し、か
つ他の2つに対し上下方向に形成レベルを変位させて形
成している。この構成により、立筒20の機械的強度が
向上できるとともに、餌を目がけて接近し立筒20の壁
面に堰き止められ、立筒20の外周を水平面内で回遊し
ている魚が入口穴25に遭遇し、立筒20の内部に入る
確率が増大する。
【0012】図5〜図7は第3実施例を示す。この実施
例では、立筒20を第1実施例に比較し径大で短寸に形
成している。立筒20の上端に該立筒20の直径に相当
する横棒26を架け渡して両端を固着し、該横棒26の
中心に立棒27を連結している。蓋網3は、前記立筒2
0と同等以上の直径を有する円枠34、前記立棒27に
摺動自在に外嵌した円筒状中心ハブ35、および前記円
枠34から上方に湾曲してハブ35と円枠34とを連結
する4本のスポーク36からなるフレーム30と、該フ
レーム30に張られた網37とからなる。網37は水の
抵抗が少ない金網製であることが望ましいが、糸製であ
ってもよい。スポーク36には、一対の餌かご5、5を
吊り下げている。
【0013】この実施例では、下網2と蓋網3とは、蓋
網3を下網2の上方に保持させる保持手段および解除操
作により保持を解除して蓋網3を下網2の上面に落下さ
せる解除手段を兼ねた蓋網開閉機構7により着脱自在に
開閉される。蓋網開閉機構7は、前記ハブ35の上部外
周に形成された周溝71と、前記立棒27の上部に取付
けられた板ばね72とからなる。板ばね72は、立棒2
7が貫通して溶接された中間部73、該中間部73の両
端から下方に延長された指板部74、74、各指板部7
4、74の下端に設けられた内側突起75、75とから
なる。内側突起75、75は前記周溝71に着脱自在に
係合し、蓋網3を下網2の上方に保持させる保持手段お
よび解除操作により保持を解除して蓋網3を下網2の上
面に落下させる解除手段となっている。
【0014】この実施例の魚獲り器1は、図5、図6に
示す如く、内側突起75、75を周溝71に係合させ、
蓋網3が上方に引き上げられた状態で、図6に示す如く
立棒27の上端を釣竿6の釣糸61に接続し、海面近く
の海中に吊り下げて使用する。この状態で餌かご5の餌
に魚が引き寄せられるのを見て、釣竿6を強く立てる様
に動かすと、加速度で内側突起75、75と周溝71と
の係合が外れて蓋網3が立筒20の上端開口を塞ぐよう
に落下し、内部に魚を捕獲する。
【0015】図8は第4実施例を示す。この実施例で
は、下網8として、ほぼ第3実施例の蓋網3を裏返した
構造のものを用いている。下網8は、円枠81、該円枠
81の中心に設定されたハブ82、該ハブ82から上方
に延長された立棒83、および円枠81から下方に湾曲
してハブ82と円枠81とを連結する4本のスポーク8
4からなるフレーム80と、該フレーム80に張られた
網85とからなる。網85は水の抵抗が少ない金網製で
あることが望ましいが、糸製であってもよい。
【0016】図9は第5実施例を示す。この実施例で
は、第3実施例の蓋網3におけるスポーク36を直棒と
した平面状の蓋網3と、縦長の立筒20を有する下網2
とを組合わせて用い、蓋網開閉機構7により開閉自在と
している。これら第4実施例および第5実施例において
も、前記第3実施例と同様に使用され、同様の作用、効
果を奏する。
【0017】図10は第6実施例を示す。この実施例で
は、蓋網3を下網8の上方に保持させる保持手段および
解除操作により保持を解除して蓋網3を下網8の上面に
落下させる解除手段として、電気を利用した蓋網開閉機
構9を用いている。蓋網開閉機構9は、第4実施例の魚
獲り器1において、立棒83の上端に取りつけられ、通
電時に上方に傾斜してロックされる可動フック91、お
よび通電により該可動フック91のロックを解除する解
除手段としての電磁石を含む電磁機構92を有する。該
電磁機構92と上端にフランジ部を設けた前記ハブ35
との間にスプリング93を配設し、一端がハブ35に連
結された連結紐94の他端を前記可動フック91に引っ
掛ける構成を有する。電磁機構92には、リード線95
を介して操作ボックス96が連結してある。
【0018】蓋網3を下網2の上方に保持するには、ス
プリング93を圧縮して連結紐94の他端を上方に傾斜
してロックした状態の可動フック91に引っ掛ける。蓋
網3を下網2の上面に落とすには、操作ボックス96の
操作手段を操作して電磁機構92に通電して、可動フッ
ク91のロックを解除し、該可動フック91を下方に傾
斜させる。これにより、連結紐94の他端は可動フック
91から外れ、スプリング93のバネ力で蓋網3は下網
2の開放した上面を塞ぐように付勢される。この実施例
の魚獲り器1は、使用者が直接に手で吊り下げて使用す
るのに適し、操作ボックス96は、図示の如く使用者の
腰などに取りつけることが操作上の観点から望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例にかかる魚獲り器の斜視図である。
【図2】第1実施例にかかる魚獲り器の使用状態図であ
る。
【図3】第1実施例にかかる魚獲り器の斜視図である。
【図4】第2実施例にかかる魚獲り器の斜視図である。
【図5】第3実施例にかかる魚獲り器の斜視図である。
【図6】第3実施例にかかる魚獲り器の使用状態図であ
る。
【図7】第3実施例にかかる魚獲り器の斜視図である。
【図8】第4実施例にかかる魚獲り器の斜視図である。
【図9】第5実施例にかかる魚獲り器の斜視図である。
【図10】第6実施例にかかる魚獲り器の使用状態図で
ある。
【符号の説明】
1 魚獲り器 2、8 下網 3 蓋網 4 浮き 5 餌かご 6 釣竿 7、9 蓋網開閉機構 20 立筒

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面が開放した容器状の下網と、該下網
    の開放した上面を開閉自在に塞ぐ蓋網と、該蓋網に付設
    され水中において該蓋網を上方に保持して前記下網の上
    面を開かせる浮きと、前記蓋網と前記下網との間に取り
    つけた餌かごとを備え、水上に持ち上げた時に前記蓋網
    が降下して前記上端開口を塞ぐことを特徴とする魚獲り
    器。
  2. 【請求項2】 上面が開放した容器状の下網と、該下網
    の開放した上面を開閉自在に塞ぐ蓋網と、前記蓋網を前
    記下網の上方に保持させる保持手段および解除操作によ
    り保持を解除して前記蓋網を前記下網の上面に落下させ
    る解除手段を組み合わせた蓋網開閉機構と、前記蓋網と
    前記下網との間に取りつけた餌かごとからなる魚獲り
    器。
JP14912693A 1993-06-21 1993-06-21 魚獲り器 Pending JPH078142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14912693A JPH078142A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 魚獲り器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14912693A JPH078142A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 魚獲り器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH078142A true JPH078142A (ja) 1995-01-13

Family

ID=15468301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14912693A Pending JPH078142A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 魚獲り器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078142A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7533486B2 (en) * 2006-04-27 2009-05-19 Antonio Ventura Ribeiro De Matos Foldable fish-trap
CN103907579A (zh) * 2013-01-01 2014-07-09 冯春富 全智能钓鱼器
US10375940B2 (en) * 2017-10-03 2019-08-13 Abdulmageed F. S. Al-Farhan Fish trap with buoy-activated net
US11452282B2 (en) * 2019-04-24 2022-09-27 S & K Innovations, Llc Crawfish trap bait guard system and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234577A (ja) * 1988-07-22 1990-02-05 Mitsubishi Electric Corp セラミック−金属複合基板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234577A (ja) * 1988-07-22 1990-02-05 Mitsubishi Electric Corp セラミック−金属複合基板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7533486B2 (en) * 2006-04-27 2009-05-19 Antonio Ventura Ribeiro De Matos Foldable fish-trap
CN103907579A (zh) * 2013-01-01 2014-07-09 冯春富 全智能钓鱼器
US10375940B2 (en) * 2017-10-03 2019-08-13 Abdulmageed F. S. Al-Farhan Fish trap with buoy-activated net
US11452282B2 (en) * 2019-04-24 2022-09-27 S & K Innovations, Llc Crawfish trap bait guard system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207612968U (zh) 一种水库自动进鱼捕鱼网
US4445295A (en) Marine life traps
US6065239A (en) Twist closure drop fishing net
US4237645A (en) Combination marine life trap
US2716304A (en) Crab trap
US4831774A (en) Marine life trap
US4406083A (en) Crab catcher
US4237646A (en) Portable fish catcher
US3394483A (en) Bait catcher
US3440758A (en) Crab trap
CN108112546B (zh) 一种大面积浅海围网分级诱捕装置
US4452005A (en) System for enticing, enclosing and holding fish
WO1999029165A2 (en) Combination trap, holding pen and chum pot
US3484981A (en) Net
US5943812A (en) Crab trap
US11452282B2 (en) Crawfish trap bait guard system and method
US5340120A (en) Fish rodeo game and method having a lasso apparatus and method
JPH078142A (ja) 魚獲り器
US4473967A (en) Fish-trapping device
JP2001231404A (ja) 藻場生息生物採集装置
JP2547305B2 (ja) 魚取り器
US758434A (en) Chum-delivering apparatus.
US3023533A (en) Fish attractor
WO1987007818A1 (en) Collapsible crab trap
JP2983974B1 (ja) スカリ