JPH0781306B2 - 組立て式ハウスの構築方法 - Google Patents

組立て式ハウスの構築方法

Info

Publication number
JPH0781306B2
JPH0781306B2 JP4213275A JP21327592A JPH0781306B2 JP H0781306 B2 JPH0781306 B2 JP H0781306B2 JP 4213275 A JP4213275 A JP 4213275A JP 21327592 A JP21327592 A JP 21327592A JP H0781306 B2 JPH0781306 B2 JP H0781306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
girder
base
gable
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4213275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0633509A (ja
Inventor
出 橋詰
Original Assignee
出 橋詰
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 出 橋詰 filed Critical 出 橋詰
Priority to JP4213275A priority Critical patent/JPH0781306B2/ja
Publication of JPH0633509A publication Critical patent/JPH0633509A/ja
Publication of JPH0781306B2 publication Critical patent/JPH0781306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば、ペンション
やロッジ等を現場で建築するときに有効な組立て式ハウ
スの構築方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上述のような組立て式ハウスの
築方法としては、例えば、ログハウスを組立てる場合、
コンクリート製の基礎上面に妻土台及び桁土台を載置固
定し、同各土台の長手側上端面に所定の形状寸法に製材
された多数本の各丸太を1本ずつ順次積上げて立設す
る。この後、最上段に積上げられた各丸太間に妻梁及び
桁梁を架設し、同各梁の上方に多数枚の各屋根板を1枚
ずつ順次連結して斜設する構築方法がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のように
多数本の各丸太を1本ずつ順次積上げて構築する場合、
壁部の高さに対応して重い丸太を高所位置に順次積上げ
るので、丸太の積上げ作業に多人数の作業者が必要であ
ると共に、高所位置に重い丸太を持上げるときにはクレ
ーン等の機械を用いなければならず、現場での組立て作
業に手間及び時間が掛かるという問題点を有している。
且つ、組立て作業時に於いて、多人数の作業者及びクレ
ーン等の大型機械が必要であるため、予定した工期より
も遅れると作業者の人件費及び機械の維持費が予定工費
よりも予算オーバーしてしまい、建築コストがアップす
るという問題点を有している。
【0004】この発明は上記問題に鑑み、予めユニット
化された支柱、壁板、屋根板を連結固定してハウスを組
立てることにより、従来形のログハウスよりも現場での
組立て作業が容易に行なえ、1棟の組立てに要する工期
を短縮して、建築コストの低減を図ることができる組立
て式ハウスの構築方法の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、基礎上面に
複数枚の各板材を夫々重合してなる各妻土台と各桁土台
とを互いに嵌合して載置固定し、上記各土台の各角隅部
に、複数枚の各板材を重合してなる各支柱板を十字に嵌
合して上下方向に連結固定した各支柱を夫々立設して、
該各土台と各支柱との上下対向側端部に形成した柱差込
み溝と柱差込み部とを互いに差込み固定し、上記各支柱
間の各土台上に、複数枚の各板材を重合してなる適宜枚
数の横長壁板を上下方向に連結固定した各壁板を夫々嵌
込み、該各支柱と各壁板との左右対向側端部を互いに連
結固定すると共に、該各壁板と各土台との上下対向側端
部に形成した差込み凸部と差込み凹部とを互いに差込み
固定し、前記各支柱の上端部間に、複数枚の各板材を夫
々重合してなる各妻梁と各桁梁とを架設して、該各支柱
と各妻梁及び各桁梁との上下対向側端部に形成した柱差
込み溝と柱差込み部とを互いに差込み固定し、前記各壁
板の上端部と各妻梁及び各桁梁との上下対向側端部に形
成した差込み凸部と差込み凹部とを互いに差込み固定
し、前記各妻梁上に架設した各棟支え梁と各桁梁との間
に、複数枚の各板材を重合してなる適宜枚数の野地板を
左右方向に連結固定した各屋根板を夫々架設する組立て
式ハウスの構築方法であることを特徴とする。
【0006】
【作用】この発明は、基礎上面に各妻土台と各桁土台と
を互いに嵌合して載置固定し、同各土台の角隅部に予め
組付けられた各支柱を夫々立設する。同各支柱間の土台
上に予め組付けられた各壁板を夫々嵌込み、各支柱と各
壁板とを互いに連結固定すると共に、各壁板と各土台と
を互いに差込み固定する。次に、各支柱の上端部間に各
妻梁及び各桁梁を架設し、各壁板と各妻梁及び各桁梁と
を差込み固定して、各妻梁上に架設した各棟支え梁と各
桁梁との間に予め組付けられた各屋根板を夫々架設する
ことで、各支柱と、各壁板と、各屋根板とを現場で組付
ける手間及び作業が省ける。
【0007】
【発明の効果】この発明によれば、複数枚の各板材を一
体的に重合してなる重合板材を1本ずつ連結固定して、
妻土台と、桁土台と、支柱と、壁板と、妻梁と、桁梁
と、屋根板とを夫々構成するので、従来例に示すログハ
ウス特有の自然な雰囲気が損なわれず、且つ、パネル式
ハウスに比べて各部分の強度及び耐久性が優れている。
【0008】しかも、予めユニット化した妻土台と、桁
土台と、支柱と、壁板と、妻梁と、桁梁と、屋根板とを
連結固定してハウスを組立てるので、従来例のログハウ
スのように多数本の各丸太を1本ずつ順次積上げるよう
な手間及び作業が省け、現場での組立て作業が簡単且つ
容易に行えると共に、組立て作業に要する作業者の人数
が少なくて済み、且つ、クレーン等の大型機械を使用す
る回数が少なくなるため、一棟のハウスの組立て作業に
要する工期が大幅に短縮され、建築コストの低減を図る
ことができる。
【0009】
【実施例】この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳
述する。図面は予め組付けられた建築資材で組立てられ
る組立て式ハウスを示し、図1及び図7に於いて、この
組立て式ハウス1は、土台部2を構成する適宜本数の各
妻土台3…と各桁土台4…とを互いに嵌合して基礎5上
面に固定し、支柱部6を構成する適宜本数の各支柱7…
を各妻土台3…と各桁土台4…との角隅部に立設し、壁
部8を構成する適宜枚数の各壁板9…を各支柱7…間に
固定する。この後、屋根部10を構成する各屋根板11
…を各妻梁12…上に立設した各棟支え梁14と、各壁
板9…上に固定した各桁梁13…との間に架設する。
【0010】上述の土台部2を構成する妻土台3及び桁
土台4は、図2に示すように、3枚の各板材3a…を重
合した状態のまま一体的に接合してなる妻土台3の長手
側上端部に差込み凸部3bを突出形成し、3枚の各板材
4a…を重合した状態のまま一体的に接合してなる桁土
台4の長手側上端部に差込み凸部4bを没入形成し、コ
ンクリート打込み後の基礎5上面に妻土台3と桁土台4
とを載置したとき、妻土台3の土台連結部分に切欠き形
成した下方開放形の各台嵌込み部3c…と、桁土台4の
土台連結部分に切欠き形成した上方開放形の各台嵌込み
部4c…とを直交して嵌合すると共に、妻土台3の嵌合
部上端面に形成した柱差込み溝3dと、桁土台4の嵌合
部上端面に形成した柱差込み溝4dとを十字形に連結し
て、基礎5上面に予め埋設されたアンカーボルト及びナ
ット等で連結固定する。
【0011】前述の支柱部6を構成する各支柱7…は、
図3及び図4に示すように、3枚の各板材7a…を重合
した状態のまま一体的に接合して2枚の各柱板7b,7
bを夫々形成し、一方の柱板7bの上端側中央部に切欠
き形成した上方開放形の板嵌込み部7cと、他方の柱板
7bの下端側中央部に切欠き形成した下方開放形の板嵌
込み部7dとを直交して嵌合すると共に、同各柱板7
b,7bの長手側上端部に突出形成した各差込み凸部7
e,7eと、長手側下端部に没入形成した各差込み凹部
7f,7fとを互いに嵌合して、2枚の各柱板7b,7
bを嵌合してなる十字形の各支柱板7g…を上下方向に
適宜段数嵌合した状態のままボルト及びナット等で一体
的に連結固定する。
【0012】且つ、支柱7の最下段に連結固定される支
柱板7gの下面側中央部に十字形の柱差込み部7hを突
出形成し、最上段に連結固定される支柱板7gの上面側
中央部にI字形の柱差込み部7iを突出形成している。
【0013】一方、妻土台3及び桁土台4の角隅側突端
部には、図2に示すように、短尺寸法の各柱板7b…を
上下方向に適宜枚数嵌合してなる着け柱7jを夫々立設
して、同各土台3,4の角隅嵌合部に立設した支柱7と
各着け柱7j,7jとをボルト及びナット等で連結固定
する。且つ、後述する壁部8の各壁板9,9間には、図
5に示すように、同各壁板9,9の対向端部間に嵌込み
固定された十字形の連結板7kに各着け柱7j,7jを
夫々嵌着してボルト及びナット等で一体的に連結固定す
る。
【0014】前述の壁部8を構成する各壁板9…は、図
6に示すように、2枚の各板材9a,9a間に複数枚の
各板材9b…を所定間隔に隔てて重合した状態のまま一
体的に接合して横長壁板9cを形成し、同横長壁板9c
の長手側上端部に突出形成した各差込み凸部9d…と、
長手側下端部に没入形成した各差込み凹部9e…とを互
いに嵌合して、適宜枚数の各横長壁板9c…を上下方向
に嵌合した状態のまま各ボルト及び各ナットで一体的に
連結固定する。なお、同壁部8には窓枠(図示省略)を
嵌込むための窓嵌込み部9fを切欠き形成している。
【0015】前述の屋根部10を構成する各屋根板11
…は、図7、図8、図9に示すように、3枚の各板材1
1a…を重合した状態のまま一体的に接合して野地板1
1bを形成し、同野地板11bの長手側右端部に突出形
成した差込み凸部11cと、長手側左端部に形成した差
込み凹部11dとを互いに嵌合して、適宜枚数の各野地
板11b…を左右方向に嵌合した状態のままボルト及び
ナット等で一体的に連結固定する。
【0016】一方、左右に立設した各支柱7…の上端部
間に、3枚の各板材12a…を一体的に接合してなる各
妻梁12…と、3枚の各板材13a…を一体的に接合し
てなる各桁梁13…とを夫々架設し、各妻梁12…の梁
連結部分に切欠き形成した下方開放形の各梁嵌込み部1
2b…と、各桁梁13…の梁連結部分に切欠き形成した
上方開放形の各梁嵌込み部13b…とを直交して嵌合す
ると共に、各支柱7…の上端部に突出したI字形の各柱
差込み部7i…を、各妻梁12…の嵌合部下端面に形成
した各柱差込み溝12c…に夫々差込み固定し、各壁板
9…の上端部に突出した各差込み凸部9d…を、各妻梁
12…の下面側中央部に形成した各差込み凹部12d…
と、各桁梁13…の下面側中央部に形成した各差込み凹
部13d…とに夫々差込み固定する。
【0017】この後、各妻梁12…の上面側中央部に3
枚の各板材14a…を一体的に接合してなる各棟支え板
14b…を適宜段数立設し、同各棟支え板14b…の長
手側上端部に突出形成した各差込み凸部14c…と、長
手側下端部に形成した各差込み凹部14d…とを互いに
嵌合すると共に、同各棟支え板14b…を嵌合してなる
各棟支え梁14…と各桁梁13…との間に適宜本数の各
垂木15…を架設して、適宜枚数の各野地板11b…を
連結してなる各屋根板11…を各垂木15…に沿って夫
々架設する。
【0018】且つ、各屋根板11…の上面全体に防水パ
ネル16を介して多数枚の各屋根葺き板17…を敷設
し、同各防水パネル16…間に金属製の各雨樋18…を
嵌込み固定すると共に、屋根部10の頂部に棟隠し板1
9を被覆して、2面の各屋根板11…と、各棟支え梁1
4…と、各妻梁12…とを棟隠し板19に連結した長尺
のボルト20及びナット21で一体的に連結固定し、各
屋根板11…と各桁梁13…とをボルト22及びナット
23で一体的に連結固定する。
【0019】図示実施例は上記の如く構成するものとし
て、以下、組立て式ハウス1の建て方を説明する。先
ず、土台部2を組付ける場合、図2に示すように、コン
クリート打込み後の基礎5上面に各妻土台3…と各桁土
台4…とを夫々載置し、同各妻土台3…に形成した各台
嵌込み部3c…と、各桁土台4…に形成した各台嵌込み
部4c…とを直交して夫々嵌合した後、同各土台3,4
と基礎5とをアンカーボルト及びナット等で連結固定す
る。
【0020】次に、支柱部6を組付ける場合、土台部2
を構成する各妻土台3…と各桁土台4…との角隅嵌合部
に組付け済みの各支柱7…を夫々立設し、同各土台3,
4を嵌合してなる十字形の各柱差込み溝3d,4dに、
各支柱7…の下端部に形成した十字形の各柱差込み部7
h…を夫々差込んだ後、相互をボルト及びナット等で連
結固定する。且つ、妻土台3及び桁土台4の角隅側突端
部に組付け済みの各着け柱7j,7jを夫々立設し、同
各土台3,4の角隅嵌合部に立設した支柱7と各着け柱
7j,7jとをボルト及びナット等で連結固定する。
【0021】次に、壁部8を組付ける場合、土台部2に
立設した各支柱7…間に組付け済みの各壁板9…を夫々
嵌込み、各土台3,4の長手側上端部に形成した各差込
み凸部3b,4bを、各壁板9…の長手側下端部に形成
した各差込み凹部9e…に夫々差込んだ後、土台部2に
立設した各支柱7…と各壁板9…とをボルト及びナット
等で連結固定する。且つ、図5に示すように、各壁板
9,9間に固定した十字形の連結板7kに各着け柱7
j,7jを夫々嵌着してボルト及びナット等で連結固定
する。
【0022】次に、屋根部10を組付ける場合、図7に
示すように、土台部2に立設した各支柱7…間に各妻梁
12…及び各桁梁13…を夫々架設し、各妻梁12…に
形成した各梁嵌込み部12b…と、各桁梁13…に形成
した各梁嵌込み部13b…とを直交して夫々嵌合すると
共に、各支柱7…の上端部に突出したI字形の各柱差込
み部7i…を、各妻梁12…の両端部に形成した各柱差
込み溝12c…に夫々差込み、相互をボルト及びナット
等で連結固定する。且つ、各壁板9…に突出した各差込
み凸部9d…を、各妻梁12…に形成した各差込み凹部
12d…と、各桁梁13…に形成した各差込み凹部13
d…とに夫々差込み固定する。
【0023】この後、各妻梁12…上に組付け済みの各
棟支え梁14…を夫々立設し、各桁梁13…と各棟支え
梁14…との間に組付け済みの各屋根板11…を夫々架
設する。且つ、図8に示すように、各屋根板11…上に
防水パネル16及び多数枚の各屋根葺き板17…を敷設
し、同各防水パネル16…間に金属製の各雨樋18…を
嵌込み固定した後、各屋根板11…と、各棟支え梁14
…と、各妻梁12…とを棟隠し板19に連結したボルト
20及びナット21で連結固定し、各屋根板11…と各
桁梁13…とをボルト22及びナット23で連結固定す
る。
【0024】以上のように、複数枚の各板材を一体的に
重合してなる重合板材を1本ずつ連結固定して、各妻土
台3…と、各桁土台4…と、各支柱7…と、各壁板9…
と、各屋根板11…と、各妻梁12…と、各桁梁13…
とを夫々構成するので、従来例のログハウス特有の自然
な雰囲気が損なわれず、且つ、パネル式ハウスに比べて
各部分の強度及び耐久性が優れている。
【0025】しかも、予めユニット化された各妻土台3
…と、各桁土台4…と、各支柱7…と、各壁板9…と、
各屋根板11…と、各妻梁12…と、各桁梁13…とを
連結固定して組立てるので、従来例のログハウスのよう
に多数本の各丸太を1本ずつ順次積上げるような手間及
び作業が省け、現場での組立て作業が簡単且つ容易に行
えると共に、組立て作業に要する作業者の人数が少なく
て済み、且つ、クレーン等の大型機械を使用する回数が
少なくなるため、一棟のハウスの組立て作業に要する工
期が大幅に短縮され、建築コストの低減を図ることがで
きる。
【0026】なお、この発明は、上述の実施例の構成の
みに限定されるものではない。
【0027】上述の実施例では、支柱7を構成する各支
柱板7g…と、壁板9を構成する各横長壁板9c…と、
屋根板11を構成する各野地板11b…とをボルト及び
ナットで夫々連結固定しているが、例えば、ボルト及び
ナットによる固定力と同等の接着強度が得られる木工用
の接着剤で連結固定するもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】組立て式ハウスの全体斜視図。
【図2】土台部及び支柱部の組付け構造を示す斜視図。
【図3】支柱の連結状態を示す正面図。
【図4】支柱の連結状態を示す側面図。
【図5】着け柱の連結状態を示す斜視図。
【図6】壁板の連結状態を示す正面図。
【図7】屋根部の組付け構造を示す縦断面図。
【図8】屋根板の連結状態を示す斜視図。
【図9】妻梁と桁梁との連結状態を示す斜視図。
【符号の説明】
1…組立て式ハウス 3…妻土台 3b…差込み凸部 3d…柱差込み溝 4…桁土台 4b…差込み凸部 4d…柱差込み溝 5…基礎 7…支柱 7h,7i…柱差込み部 7j…着け柱 9…壁板 9d…差込み凸部 9e…差込み凹部 11…屋根板 12…妻梁 12c…柱差込み溝 12d…差込み凹部 13…桁梁 13d…差込み凹部 14…棟支え梁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基礎上面に複数枚の各板材を夫々重合して
    なる各妻土台と各桁土台とを互いに嵌合して載置固定
    し、 上記各土台の各角隅部に、複数枚の各板材を重合してな
    る各支柱板を十字に嵌合して上下方向に連結固定した各
    支柱を夫々立設して、該各土台と各支柱との上下対向側
    端部に形成した柱差込み溝と柱差込み部とを互いに差込
    み固定し、 上記各支柱間の各土台上に、複数枚の各板材を重合して
    なる適宜枚数の横長壁板を上下方向に連結固定した各壁
    板を夫々嵌込み、該各支柱と各壁板との左右対向側端部
    を互いに連結固定すると共に、該各壁板と各土台との上
    下対向側端部に形成した差込み凸部と差込み凹部とを互
    いに差込み固定し、 前記各支柱の上端部間に、複数枚の各板材を夫々重合し
    てなる各妻梁と各桁梁とを架設して、該各支柱と各妻梁
    及び各桁梁との上下対向側端部に形成した柱差込み溝と
    柱差込み部とを互いに差込み固定し、 前記各壁板の上端部と各妻梁及び各桁梁との上下対向側
    端部に形成した差込み凸部と差込み凹部とを互いに差込
    み固定し、 前記各妻梁上に架設した各棟支え梁と各桁梁との間に、
    複数枚の各板材を重合してなる適宜枚数の野地板を左右
    方向に連結固定した各屋根板を夫々架設する 組立て式ハウスの構築方法
JP4213275A 1992-07-17 1992-07-17 組立て式ハウスの構築方法 Expired - Lifetime JPH0781306B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4213275A JPH0781306B2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 組立て式ハウスの構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4213275A JPH0781306B2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 組立て式ハウスの構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0633509A JPH0633509A (ja) 1994-02-08
JPH0781306B2 true JPH0781306B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=16636412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4213275A Expired - Lifetime JPH0781306B2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 組立て式ハウスの構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781306B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022055084A1 (ko) * 2020-09-08 2022-03-17 박상욱 셀프 빌딩 키트 시스템

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6896205B2 (ja) * 2019-04-19 2021-06-30 有限会社遠藤製函 木製壁材及びそれを用いた木造建築物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022055084A1 (ko) * 2020-09-08 2022-03-17 박상욱 셀프 빌딩 키트 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0633509A (ja) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5950374A (en) Prefabricated building systems
US5333426A (en) Wood frame construction system with prefabricated components
EP1683923A2 (en) Modular building
US3771269A (en) Prefabricated building and roof panel for same
US20220145632A1 (en) A building truss, system, and construction method
JP2002081140A (ja) ユニット式建物
JP2977332B2 (ja) ユニット住宅における屋根構造
JPH0781306B2 (ja) 組立て式ハウスの構築方法
US4676037A (en) Building and method of construction
EP0460004B1 (en) Space frame and module for its construction
JP2565628B2 (ja) マンサード屋根構造とその施工方法
JP3072284B2 (ja) 建築用金属フレームパネル体とその施工方法
JP2888736B2 (ja) 屋根の構造
JP2565626B2 (ja) 門型パネルユニット
JP4391041B2 (ja) プレハブ式建物
JP4340402B2 (ja) 建物の屋根構造および屋根施工方法
JP2809430B2 (ja) 木質建築軸組構造
JP3391916B2 (ja) 天井パネル及び屋根ユニット
WO1996020318A1 (en) System roof
JP2000045391A (ja) ユニット式建物
JP3936981B2 (ja) 木造建築における床板の支持構造
AU700025B2 (en) Prefabricated building systems
JPH0615784B2 (ja) ユニット建物
JP2586994B2 (ja) 組み立て階段
JP2656390B2 (ja) ユニット住宅