JPH0780084A - 低周波治療器の使用方法及び低周波治療器用アタッチメント - Google Patents

低周波治療器の使用方法及び低周波治療器用アタッチメント

Info

Publication number
JPH0780084A
JPH0780084A JP5230384A JP23038493A JPH0780084A JP H0780084 A JPH0780084 A JP H0780084A JP 5230384 A JP5230384 A JP 5230384A JP 23038493 A JP23038493 A JP 23038493A JP H0780084 A JPH0780084 A JP H0780084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attachment
low
hydrous
pad
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5230384A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Abe
勝次 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5230384A priority Critical patent/JPH0780084A/ja
Publication of JPH0780084A publication Critical patent/JPH0780084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低周波治療器を衛生的に保つ。 【構成】 アタッチメント1のポケット3に低周波治療
器の器体6を挿入して使用する。アタッチメント1は、
含水性シート2を加工して一面にポケット3を形成し、
使用に際してアタッチメント1のポケット2内に器体6
を収容し、シート面に消毒液を含浸させ、器体6の含水
パッド7の表面をシートの被覆面5で覆い、含水パッド
7の汚染を防止し、使用者の皮膚を消毒,殺菌する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低周波治療器の使用方
法と、低周波治療器用のアタッチメントに関する。
【0002】
【従来の技術】低周波治療法は、皮膚に低周波電流によ
る刺激を与えて患部を治療する療法である。この療法に
用いる低周波治療器の関電極及び不関電極の器体6は、
図3に示すように、電極板8上に含水パッド7を重ね、
その積層を窓孔9内に含水パッド7を臨ませて保持具1
0に保型させたものである。JIST1001の用語に
従えば、関電極は、治療すべき部位に当てる電極であ
り、治療電極ともいう。また、治療すべき部位及びその
周辺の皮膚に接触させながら移動する関電極を移動電極
という。一方、不関電極は、人体に通電するために必要
な電極のうち、関電極に対する他の電極である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、治療効果を
期待して医師の指示のもとに使用される臨床用の低周波
治療器に関しては、その安全性,人体に対する不慮の危
険防止については、全国的に統一された規格に基づく製
品の普及を図るためにJISが制定されているが、実際
上、医院,病院での使用に際しての衛生上の観点からの
問題が多い。
【0004】すなわち、医院,病院において、患者が低
周波治療器を使用する際には、関電極の含水パッドを皮
膚に直接当てがい、バンドなどで固定して約10分間程
度使用されるが、使用後はそのまま次々と患者が使用す
るため、1日の使用によって含水パッド7の表面が可成
りの程度に汚染されることになる。もっとも、含水パッ
ド7は保持具10から取外して洗浄することはできる
が、実際上は、閉院後でなければ、洗浄できないのが実
情である。
【0005】このため、後の使用者は、先の患者の使用
によって、皮膚の垢と、油脂にまみれて表面が黒ずみ
「ぬるぬる」となったままで使用しなければならない。
ちなみに、通常規模の医院で一基の低周波治療器は、1
日当り、30〜40人に使用されるようである。
【0006】もっとも、含水パッド7の表面にハンケチ
類を当てがって使用すれば、汚染された含水パッド7が
直接皮膚に接触することは避けられるが、ハンケチ類の
使用を患者の判断にまかされる限り、病院,医院として
の衛生上の管理の問題が解消されるわけではない。
【0007】本発明の目的は、含水パッド表面を汚染さ
せることなく衛生的に低周波治療器を使用する方法とそ
の使用に用いる低周波治療器用アタッチメントを提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明による低周波治療器の使用方法においては、
低周波治療器の低周波電流をアタッチメントを通して作
用面に通電する低周波治療器の使用方法であって、アタ
ッチメントは、シート面にポケットを有し、低周波治療
器の器体を脱着可能に受入れ、器体の電極表面に設置さ
れた含水パッドの表面を覆い、含水パッドを作用面から
隔離し、消毒液を含浸させ、アタッチメントのシート面
を通して低周波電流を作用面に通電するとともに作用面
を殺菌するものである。
【0009】また、低周波治療器用アタッチメントにお
いては、低周波治療器の器体に脱着可能に取付ける定型
のアタッチメントであって、ポケットを有し、ポケット
は、含水性シートの対向シート面間に形成された開口で
あり、低周波治療器の器体を受入れ、ポケットの少なく
とも一方のシート面は、器体の電極表面に設置された含
水パッドの表面全面を覆い、含水パッドを汚染から保護
し、消毒液を含浸させて低周波電流を作用面に通電し、
且つ作用面を消毒するものである。
【0010】
【作用】アタッチメントは定型であり、含水パッドを内
側にして器体をポケット内に挿し込むと、含水パッドの
表面は、ポケットのシート面に覆われ、アタッチメント
は、器体に定着して保持される。使用に際しては、ポケ
ットのシート面を皮膚に密着させ、低周波振動を皮膚に
作用させる。含水パッドは直接皮膚には接触しないた
め、汚染されることがなく、シート面に含浸させた消毒
液によって皮膚が消毒され、使用後は、器体からアタッ
チメントを取外してこれを廃棄する。消毒液は、予めア
タッチメントに含浸させておいてもよいが、使用時に添
加して含浸させてもよい。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例を図によって説明す
る。図1は、本発明方法に用いるアタッチメントであ
る。アタッチメント1は、含水性シート2をポケット3
に加工する。実施例においては、長方形の含水性シート
2を折返し、両縁4,4を封止し、対向シート面間が開
口したポケット3を形成している。シートの一方は、器
体の含水パッドの被覆面5であり、シート面積が大き
く、他方のシートは、器体6の保持縁である。
【0012】シート2には、紙,不織布,合成樹脂ラミ
ネートシートを使用できるが、加工上は、ヒートシール
可能のものが望ましい。アタッチメント1は、低周波治
療器の器体6の形態にあわせて定型に加工する。シート
面には、消毒液及び必要により合成香料、例えばメント
ールを含浸させるが、保管,取扱いの上からは、使用時
に消毒液を添加するのが好都合である。勿論予めシート
面に消毒液を含浸させておいてもよい。
【0013】図2において、含水パッド7の面を内側に
してアタッチメント1のポケット3内に図3に示す器体
6を挿し込み、アタッチメント1を器体6に保持させ、
含水パッド7を覆う被覆面5を皮膚に密着させて低周波
治療を行う。
【0014】アタッチメント1のシート面には、消毒液
が含浸してあるため、皮膚は消毒殺菌され、清潔であ
り、低周波電流の通電は妨げられず、逆に、含水パッド
の表面が汚染されることがない。治療後は、器体6より
アタッチメント1を取外して廃棄し、次の使用者は新し
いアタッチメント1を器体6に取付けて使用する。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明によるときには、低
周波治療器の器体にアタッチメントを取付け、器体の含
水パッド面をアタッチメントのシート面で覆うため、使
用中、含水パッド面が汚染されることがなく、使用者毎
にアタッチメントを交換することによって、含水パッド
の汚染による不快感をなくすことができ、アタッチメン
トのシート面に消毒液を含浸させているため、使用者間
の菌の伝染を阻止でき、消毒液を通して人体に低周波電
流を通電できる。
【0016】殊に、本発明によれば、アタッチメントに
ポケットを設けたので、器体の着脱が容易であり、低周
波治療器の使用場所に予め多数枚のアタッチメントを備
え付けておけば、使用者が低周波治療器を使用の都度ア
タッチメントを器体に取付けて衛生的に治療を行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】アタッチメントの一例を示す図である。
【図2】使用状況を示す図である。
【図3】低周波治療器の器体の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 アタッチメント 2 含水性シート 3 ポケット 4 縁 5 被覆面 6 器体 7 含水パッド 8 電極板 9 窓孔 10 保持具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低周波治療器の低周波電流をアタッチメ
    ントを通して作用面に通電する低周波治療器の使用方法
    であって、 アタッチメントは、シート面にポケットを有し、低周波
    治療器の器体を脱着可能に受入れ、器体の電極表面に設
    置された含水パッドの表面を覆い、含水パッドを作用面
    から隔離し、消毒液を含浸させ、アタッチメントのシー
    ト面を通して低周波電流を作用面に通電するとともに作
    用面を殺菌することを特徴とする低周波治療器の使用方
    法。
  2. 【請求項2】 低周波治療器の器体に脱着可能に取付け
    る定型のアタッチメントであって、ポケットを有し、 ポケットは、含水性シートの対向シート面間に形成され
    た開口であり、低周波治療器の器体を受入れ、 ポケットの少なくとも一方のシート面は、器体の電極表
    面に設置された含水パッドの表面全面を覆い、含水パッ
    ドを汚染から保護し、消毒液を含浸させて低周波電流を
    作用面に通電し、且つ作用面を消毒するものであること
    を特徴とする低周波治療器用アタッチメント。
JP5230384A 1993-09-16 1993-09-16 低周波治療器の使用方法及び低周波治療器用アタッチメント Pending JPH0780084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230384A JPH0780084A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 低周波治療器の使用方法及び低周波治療器用アタッチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230384A JPH0780084A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 低周波治療器の使用方法及び低周波治療器用アタッチメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0780084A true JPH0780084A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16907032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5230384A Pending JPH0780084A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 低周波治療器の使用方法及び低周波治療器用アタッチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780084A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010100745A (ko) * 2000-08-02 2001-11-14 허참 습포제용 저주파 발생기
JP2006095079A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Nihon Medix 電気的刺激装置およびその電極板,電極板用カバーシート,電極板連結用マットおよび電極板固定用ベルト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010100745A (ko) * 2000-08-02 2001-11-14 허참 습포제용 저주파 발생기
JP2006095079A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Nihon Medix 電気的刺激装置およびその電極板,電極板用カバーシート,電極板連結用マットおよび電極板固定用ベルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013217606B2 (en) Adhesive patch with antimicrobial composition
US4872235A (en) Apparatus for cleaning medical hand instruments and implements for treatment of the hair, skin and/or body
EP1161914A1 (en) Method for washing the skin
JPH0323867A (ja) 改良滅菌ドレッシング装置および皮膚穿刺のための方法
US20230113373A1 (en) Medical devices for generating heat and methods of treatment using same
US20080230066A1 (en) Perfume impregnated mask with an image thereon
US20150374729A1 (en) Disinfectant delivery system and method for disinfection
US6019103A (en) Disposable sanitary eye protector
CN112689489B (zh) 改良型防褥疮部件
JPH0780084A (ja) 低周波治療器の使用方法及び低周波治療器用アタッチメント
US6029422A (en) Antiseptic disposables and methods for medical and surgical procedures
US20030019767A1 (en) Antiseptic product
JP2000136112A (ja) フェイスマスク
Schmidt Hygiene standards for tattooists
JP4878827B2 (ja) 四肢改善具
CN217448471U (zh) 新型药用湿巾
CN211796842U (zh) 二氧化碳激光治疗仪扫描头的一次性使用环形套垫
CN210494672U (zh) 一种护理用消毒柜
CN216020976U (zh) 一种带消杀装置的遮眼板
JPH0542400Y2 (ja)
KR940008516Y1 (ko) 일회용 치료약품 보관 케이스
CN212165841U (zh) 一种普外科术后护理用按压装置
CN211024283U (zh) 一种麻醉科临床用消毒辅助组件
CN214047857U (zh) 一种便携式糖尿病护理装置
CN211410255U (zh) 一种用于眼科的器械消毒装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees