JPH0767478A - クリップガンとそれに用いるクリップ - Google Patents

クリップガンとそれに用いるクリップ

Info

Publication number
JPH0767478A
JPH0767478A JP5243741A JP24374193A JPH0767478A JP H0767478 A JPH0767478 A JP H0767478A JP 5243741 A JP5243741 A JP 5243741A JP 24374193 A JP24374193 A JP 24374193A JP H0767478 A JPH0767478 A JP H0767478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
wire
gun
sheet
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5243741A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yoshitake
一男 吉武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5243741A priority Critical patent/JPH0767478A/ja
Publication of JPH0767478A publication Critical patent/JPH0767478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】温室内にカーテンを掛け止める際に、大きな労
力を必要とせずにカーテンを施設でき、かつ該カーテン
施設の際にこれを破損しないようなカーテンの掛け止め
用器具及びそのクリップを提供すること。 【構成】ばね性を持った板をほぼU字型に曲げたクリッ
プを連結したクリップ連結体をクリップ駆動体で移動さ
せ、クリップ駆動体とともに移動するローラが、筺体に
設けたカムに接触した時、ローラとともに移動される爪
がクリップ連結体の先頭のクリップと係止してクリップ
を押広げるとともに、クリップ駆動体の動きに連れてク
リップをワイヤ方向に駆動する。先頭のクリップがワイ
ヤ方向に移動中にクリップ分離手段が次のクリップを係
止して先頭のクリップをクリップ連結体から分離させ
る。そして口を開いた先頭のクリップがワイヤ位置に到
達した時、開いたクリップの口をクリップ掛け止め手段
により閉じてビニールシートをワイヤに掛け止める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、日除け、霜よけ、土壌
乾燥除けなどに用いる園芸用シートの端部を張設された
ワイヤに掛け止めする時に用いるクリップの掛け止め用
ガンの構造及びそれに用いるクリップの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】ビニールハウスなど温室内で野菜、花卉
などの栽培が行われている。日中の温室内では日照量が
多い時には室内温度が急激に上昇する。このような時に
は、温室内の側壁或いは天井に張設された鋼線などのワ
イヤにビニールシートの端縁を固定して日除け用のカー
テンを施設する。このような場合、通常ビニールシート
の端部は、強力なばね力を持ったクリップを作業員がワ
イヤに掛けたビニールシートの上にいちいち手でもって
掛け止めして行く。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記ビニールシート
は、鋭利な金属端などに引っ掛ると簡単に破損するた
め、上述のビニールシート掛け止め作業中において、作
業員はクリップを大きく開いて掛け止め作業を行わなけ
ればならず、強い握力とその握力の長期持続が要求され
る。また、掛け止めの際にクリップの開き量が少ないま
ま、ビニールシート上をクリップの挾持部が滑ると、ビ
ニールシートはクリップとワイヤの間にはさまって簡単
に破れてしまうという不都合がある。
【0004】本発明は、上述のような従来の欠点を改善
しようとするものであり、その目的は、温室内にカーテ
ンを掛け止める際に、大きな労力を必要とせずにカーテ
ンを施設でき、かつ該カーテン施設の際にこれを破損し
ないようなカーテンの掛け止め用器具とそのクリップを
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記のような本発明の目
的を達成するために、本発明は、シートをワイヤに掛け
止めする時に用いるクリップの掛け止め用のクリップガ
ンにおいて、ばね性を持った板をほぼU字型に曲げたク
リップを連結したクリップ連結体を保持移動させるクリ
ップ駆動体と、該クリップ駆動体を駆動する引き金と、
クリップガンの筺体に設けられたカムと、クリップ駆動
体と共に移動し、前記カムに従動するローラと、該ロー
ラがカムと接触した時、クリップ結合体の先頭のクリッ
プと係止してクリップを押広げると共に、クリップ駆動
体の動きに連れてクリップをワイヤ方向に駆動する爪
と、先頭のクリップがワイヤ方向に移動中に次のクリッ
プを係止して先頭のクリップをクリップ連結体から分離
するクリップ分離手段と、開いた先頭のクリップをワイ
ヤ位置で閉じるクリップ掛け止め手段と、を具備してな
るクリップガンを提供するものである。
【0006】
【作用】ばね性を持った板をほぼU字型に曲げたクリッ
プを連結したクリップ連結体をクリップ駆動体で移動さ
せ、クリップ駆動体とともに移動するローラが、筺体に
設けたカムに接触した時、ローラとともに移動される爪
がクリップ連結体の先頭のクリップと係止してクリップ
を押広げるとともに、クリップ駆動体の動きに連れてク
リップをワイヤ方向に駆動する。先頭のクリップがワイ
ヤ方向に移動中にクリップ分離手段が次のクリップを係
止して先頭のクリップをクリップ連結体から分離させ
る。そして口を開いた先頭のクリップがワイヤ位置に到
達した時、開いたクリップの口をクリップ掛け止め手段
により閉じてビニールシートをワイヤに掛け止める。
【0007】
【実施例】次に本発明の一実施例を、図面を用いて詳細
に説明する。図1は本発明に係るカーテン掛け止め用器
具(本発明ではこれをクリップガンと称する)の正面図
である。図1から明らかなように、本発明に係るクリッ
プガンは、ピストル型をしている。
【0008】図1において、1はクリップガンの本体で
ある。本体1の下側には把手2が設けられている。把手
2の前方には、引き金3が揺動自在に取付られている。
本体1の前方には、後に述べるビニールシートをクリッ
プでワイヤに固定するための挾み口4が形成されてい
る。該挾み口4は水平方向に開けられて、溝状に形成さ
れている。本体1の中には、点線で示したように、クリ
ップ移動孔5が設けられている。
【0009】図2は1個のクリップ6を示す斜視図であ
る。クリップ6は、ばね性のある金属例えば、ばね鋼
板、ステンレス板で構成できるが、プラスチックスによ
り形成してもよい。クリップ6は、板材をほぼU字型に
折曲げ、その両先端部は丸く曲げて係止カール7、8が
形成されている。U字型に曲げられた腕9、10の先端
方向で係止カールの近傍には、外側に円弧状に膨らませ
た挾持部11、12が形成され、これに続いて保持部1
3、14が形成されている。図3は複数のクリップ6を
連続して結合した状態を示す図である。図3から分かる
ように、各クリップ6は腕の先端部で前のクリップの保
持部を挾持して互いに連結し、クリップ連結体15が形
成される。
【0010】図1の説明に戻って、図3に示すようなク
リップ連結体15がクリップ移動孔5の中に挿入され
る。クリップガンの本体1の中には、1点鎖線で示すよ
うにクリップ駆動体16が、クリップ連結体15の移動
方向に移動自在に設けられている。このクリップ駆動体
16は、引き金3を手指にて図1の矢示Aの方向に押圧
すると、これに連動して、クリップ連結体15を伴って
矢示B方向に移動し、手指の押圧を中止すると、ばね力
により引き金3は矢示C方向に戻り、クリップ駆動体1
6も矢示Bと反対方向に戻る。
【0011】次にビニールカーテンをワイヤに掛け止め
する動作の概略を説明する。図4は温室内に張設された
ワイヤ17にビニールカーテン18の端縁を引っ掛けた
状態を示す側断面図である。次いで、図5に示すよう
に、クリップガンの挾み口4にビニールシート18を掛
けたままのワイヤ17を挿入する。この状態で引き金3
を引くと、図6に示すように、1個のクリップ6が矢示
a方向に押し出され、更に係止カール7、8が爪19、
19により矢示b,c方向に押広げられて、クリップ6
の挾持部11と12がワイヤ17近傍に到着すると、係
止カールを押広げている爪19、19が係止カールから
外れ、図7に示すように、クリップ6の挾持部11、1
2がビニールシート18をワイヤ17に挾み付けて、ビ
ニールシート18の施設を終る。ここで、引き金3を押
圧している手指の力を抜くと、引き金3は、ばね力で元
の位置に戻る。そして、クリップガンを引き抜くと、図
8に示すように、クリップ6はワイヤ17に掛け止めさ
れる。
【0012】次に、クリップ駆動体16の動作について
説明する。図9乃至図12は動作説明のための機構図で
ある。これらの図面のうち図9は引き金3が動作されな
い状態を示す。図9の上側の図はクリップ駆動体16を
側面から示したものであり、下側はクリップ駆動体16
を上面から示したものである。図9に示す状態から引き
金3を矢印方向に回動すると、クリップ駆動体16は図
面左方向に移動を開始して、前記爪19、19が最先端
のクリップ6を引っ掛けてこれを左方向に駆動しようと
する。この動作と同時に、クリップ駆動体16のカム2
0、21が左方向に移動を開始して、図に示されていな
いケース側壁に揺動自在に保持されたローラ22、23
を押広げる。このためこれらに固定された係止ピン2
4、25は最先端のクリップ6の後端部から一時的に外
れ、クリップ連結体15は、左方向に移動する。ローラ
22、23がカム20、21を乗り越えると係止ピン2
4、25は図10に示すように、次のクリップの後端部
と係止する。更に引き金3を回動させて行くと、図10
に示すように、爪19、19が最先端のクリップ6を次
のクリップ6から引き離す。
【0013】さらに引き金3を回動させると、クリップ
駆動体16と共に移動するローラ26、27が、ケース
(未図示)側に設けられたカム28、29に乗り上げ
る。したがって、爪18、19がクリップの先端部を押
広げる。
【0014】図10に示す状態から更に引き金3を回動
すると、ローラ26、27はカム28、29を乗り越え
てこれを滑り下りて図11に示す状態となる。したがっ
て、最先端に位置するクリップ6の先端は閉じられ、ク
リップ6の挾持部11、12がワイヤ17に巻き付いた
ビニールシート18をワイヤ17に押えつけるようにし
て挾持する。この状態から引き金3の回動を中止する
と、図には示されていないばねの力でクリップ駆動体1
6は図9と同じ状態の図12の位置まで戻り、クリップ
の挾み付けの1サイクル動作は終了する。
【0015】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明はの
クリップガンは、ばね性を持った板をほぼU字型に曲げ
たクリップを連結したクリップ連結体を保持移動させる
クリップ駆動体と、該クリップ駆動体を駆動する引き金
と、クリップガンの筺体に設けられたカムと、クリップ
駆動体と共に移動し、前記カムに従動するローラと、該
ローラがカムと接触した時、クリップ結合体の先頭のク
リップと係止してクリップを押広げると共に、クリップ
駆動体の動きに連れてクリップをワイヤ方向に駆動する
爪と、先頭のクリップがワイヤ方向に移動中に次のクリ
ップを係止して先頭のクリップをクリップ連結体から分
離するクリップ分離手段と、開いた先頭のクリップをワ
イヤ位置で閉じるクリップ掛け止め手段と、を具備して
いるので、クリップ自体を作業者が押し開いてカーテン
を止める必要がないので、作業者が疲れることもなく、
また失敗することもなく、簡単に継続してカーテンをワ
イヤに掛け止めすることができる。
【0016】そして、口を開いた先頭のクリップがワイ
ヤ位置に到達した時、開いたクリップの口をクリップ掛
け止め手段により閉じてビニールシートをワイヤに掛け
止めるように構成したので、カーテンの掛け止め時にカ
ーテンが破損するようなことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図
【図2】クリップの斜視図
【図3】クリップ連結体の斜視図
【図4】ワイヤにビニールシートを掛けた状態を示す側
面図
【図5】動作説明のための部分側面図
【図6】動作説明のための部分側面図
【図7】動作説明のための部分側面図
【図8】動作説明のための部分側面図
【図9】クリップ駆動体の動作を説明する機構図
【図10】クリップ駆動体の動作を説明する機構図
【図11】クリップ駆動体の動作を説明する機構図
【図12】クリップ駆動体の動作を説明する機構図
【符号の説明】
1・・・・・・本体 2・・・・・・把手 3・・・・・・引き金 4・・・・・・挾み口 5・・・・・・クリップ移動孔 6・・・・・・クリップ 7・・・・・・係止カール 8・・・・・・係止カール 9・・・・・・腕 10・・・・・・腕 11・・・・・・挾持部 12・・・・・・挾持部 13・・・・・・保持部 14・・・・・・保持部 15・・・・・・クリップ連結体 16・・・・・・クリップ駆動体 17・・・・・・ワイヤ 18・・・・・・カーテン 19・・・・・・爪 20・・・・・・カム 21・・・・・・カム 22・・・・・・ローラ 23・・・・・・ローラ 24・・・・・・係止ピン 25・・・・・・係止ピン 26・・・・・・ローラ 27・・・・・・ローラ 28・・・・・・カム 29・・・・・・カム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートをワイヤに掛け止めする時に用いる
    クリップの掛け止め用のクリップガンにおいて、ばね性
    を持った板をほぼU字型に曲げたクリップを連結したク
    リップ連結体を保持移動させるクリップ駆動体と、該ク
    リップ駆動体を駆動する引き金と、クリップガンの筺体
    に設けられたカムと、クリップ駆動体と共に移動し、前
    記カムに従動するローラと、該ローラがカムと接触した
    時、クリップ連結体の先頭のクリップと係止してクリッ
    プを押広げると共に、クリップ駆動体の動きに連れてク
    リップをワイヤ方向に駆動する爪と、先頭のクリップが
    ワイヤ方向に移動中に次のクリップを係止して先頭のク
    リップをクリップ連結体から分離するクリップ分離手段
    と、開いた先頭のクリップをワイヤ位置で閉じるクリッ
    プ掛け止め手段と、を具備してなるクリップガン。
  2. 【請求項2】シートをワイヤに掛け止めするときに用い
    るクリップガン用のクリップにおいて、弾性を有する板
    材をU字状に屈曲せしめた腕の先端を外方に折曲して形
    成した係止カールと、腕を円弧状に折曲した挾持部と、
    U字状に屈曲せしめた腕の根元と挾持部の間に設けられ
    た保持部と、を具備してなるシートをワイヤに掛け止め
    する時に用いるクリップガン用のクリップ。
  3. 【請求項3】前記板材は弾性金属板により形成されてい
    ることを特徴とする請求項2記載のシートをワイヤに掛
    け止めする時に用いるクリップガン用のクリップ。
  4. 【請求項4】前記板材は弾性を有する合成樹脂板により
    形成されていることを特徴とする請求項2記載のシート
    をワイヤに掛け止めする時に用いるクリップガン用のク
    リップ。
JP5243741A 1993-09-04 1993-09-04 クリップガンとそれに用いるクリップ Pending JPH0767478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5243741A JPH0767478A (ja) 1993-09-04 1993-09-04 クリップガンとそれに用いるクリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5243741A JPH0767478A (ja) 1993-09-04 1993-09-04 クリップガンとそれに用いるクリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0767478A true JPH0767478A (ja) 1995-03-14

Family

ID=17108301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5243741A Pending JPH0767478A (ja) 1993-09-04 1993-09-04 クリップガンとそれに用いるクリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0767478A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7517577B2 (en) 2002-02-22 2009-04-14 Woodbridge Foam Corporation Attachment device
US7559100B2 (en) 2003-08-20 2009-07-14 Woodbridge Foam Corporation Cover attachment device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7517577B2 (en) 2002-02-22 2009-04-14 Woodbridge Foam Corporation Attachment device
US7815992B2 (en) 2002-02-22 2010-10-19 Proprietect L.P. Attachment device
US7559100B2 (en) 2003-08-20 2009-07-14 Woodbridge Foam Corporation Cover attachment device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5572770A (en) Self locking cord lock
US4835824A (en) Medical clamp
US5697128A (en) Loop fastening device having an elasticized cord and a slideable lock element
US4840341A (en) Clip and holder
CN107517818B (zh) 园艺用捆扎机
KR20070110083A (ko) 체결구
CN107517770B (zh) 园艺用捆扎机
US5269360A (en) Pleated blinds assembly for a car window
JPH0767478A (ja) クリップガンとそれに用いるクリップ
US5938178A (en) Staple Remover
JPH05506285A (ja) 足場又はこれに類似の支持構造物に保護カバー又は防護カバーを締付けるための締付け部材、及び該締付け部材の装着用工具
JP6702006B2 (ja) 園芸用結束機
US2537828A (en) Window shade pull or operator
US5524692A (en) Vertical blind retraction apparatus with spacing control
US3004319A (en) Clip for fish hooks and the like
US11253041B2 (en) Hair brush with integral hair fastener applicator
US4270554A (en) Hair fastener clip for hair roller
US5709231A (en) Hair clip
US4863079A (en) Drawstring recovery and restringing system
US2175633A (en) Tagging device
US4446894A (en) Gate making tool
JPH08178155A (ja) ホースクリップ
US4787236A (en) Clip pliers
KR101564533B1 (ko) 커튼 개폐장치
US2767786A (en) Venetian blind pull cord and tape fasteners