JPH0759720B2 - 液体洗浄組成物 - Google Patents

液体洗浄組成物

Info

Publication number
JPH0759720B2
JPH0759720B2 JP2224149A JP22414990A JPH0759720B2 JP H0759720 B2 JPH0759720 B2 JP H0759720B2 JP 2224149 A JP2224149 A JP 2224149A JP 22414990 A JP22414990 A JP 22414990A JP H0759720 B2 JPH0759720 B2 JP H0759720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surfactant
composition
mixture
composition according
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2224149A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03205500A (ja
Inventor
ジョン・ホーキンス
ウィリアム・ジョン・ニコルソン
Original Assignee
アルブライト・エンド・ウィルソン・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10662059&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0759720(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アルブライト・エンド・ウィルソン・リミテッド filed Critical アルブライト・エンド・ウィルソン・リミテッド
Publication of JPH03205500A publication Critical patent/JPH03205500A/ja
Publication of JPH0759720B2 publication Critical patent/JPH0759720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/02Well-drilling compositions
    • C09K8/04Aqueous well-drilling compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/02Well-drilling compositions
    • C09K8/04Aqueous well-drilling compositions
    • C09K8/14Clay-containing compositions
    • C09K8/18Clay-containing compositions characterised by the organic compounds
    • C09K8/22Synthetic organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M173/00Lubricating compositions containing more than 10% water
    • C10M173/02Lubricating compositions containing more than 10% water not containing mineral or fatty oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0008Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
    • C11D17/0026Structured liquid compositions, e.g. liquid crystalline phases or network containing non-Newtonian phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/12Water-insoluble compounds
    • C11D3/14Fillers; Abrasives ; Abrasive compositions; Suspending or absorbing agents not provided for in one single group of C11D3/12; Specific features concerning abrasives, e.g. granulometry or mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/02Water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/08Inorganic acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/08Inorganic acids or salts thereof
    • C10M2201/081Inorganic acids or salts thereof containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/08Inorganic acids or salts thereof
    • C10M2201/082Inorganic acids or salts thereof containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/08Inorganic acids or salts thereof
    • C10M2201/084Inorganic acids or salts thereof containing sulfur, selenium or tellurium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/086Chromium oxides, acids or salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/121Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/121Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
    • C10M2207/122Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/105Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing three carbon atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/107Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of two or more specified different alkylene oxides covered by groups C10M2209/104 - C10M2209/106
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/20Containing nitrogen-to-oxygen bonds
    • C10M2215/204Containing nitrogen-to-oxygen bonds containing nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/042Sulfate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/042Metal salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/061Metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/22Metal working with essential removal of material, e.g. cutting, grinding or drilling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/01Emulsions, colloids, or micelles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、微粒子の固体や分散液体または気体を懸濁す
ることが可能であり、とくにクリーニング組成物として
有用である液体媒体に関するものである。
本発明は、例えば皿洗い用の液体組成物、硬い表面の洗
剤、石炭/水のスラリー類およびリン酸塩のない洗濯用
洗剤に適用することができ、さらに農薬、爆発物、顔
料、セラミックス、触媒または医薬品のような他の固体
のための懸濁媒体を提供するものである。
定義 もし逆の意味が文脈により述べられまたは要求されるこ
とがなければ、以下で使用されている語句は、後述で定
義する意味でここでは用いられている。
“機能材料”とは、組成物が使用されるとき、有用な機
能をもたせるために水性組成物に懸濁される、あらゆる
実質上水に不溶の固体、液体または気体を意味するもの
である。機能材料の例としては、ゼオライトのような水
に不溶のビルダー、消泡シリコーン油、固体農薬、セラ
ミックス、触媒、顔料、発泡剤として使用するための液
化または圧縮ガス、石炭および医薬品を包含する。
“界面活性剤”とは、親水性および疎水性の部分をもつ
有機化合物であり、比較的低濃度で存在するとき水/油
の界面のエネルギーを実質上低下させるものである。こ
こで使用されるような“界面活性剤”には、炭素原子数
6〜20個をもつアルキルベンゼンスルホネート、アルキ
ルサルフェート、アルキルエトキシレートおよびアルキ
ルトリメチルアンモニウム塩のような従来の界面活性剤
だけではなく、共働界面活性剤の存在により可溶性とな
るときの、通常はその低溶解性のために界面活性剤とし
て分類されない炭素原子数6〜20個をもつ脂肪アルコー
ルおよび脂肪酸のような両性の化合物も共働界面活性剤
の存在で可溶した場合には包含される。
“電解質”とは、水溶液中で少なくとも部分的にはイオ
ンを提供するために解離し、且つその濃度で、“塩析”
効果によりこのような溶液中での界面活性剤の総溶解度
を低下させる傾向のあるイオン性化合物を示すものをこ
こでは使用されている。
本明細書で言及している電解質含量または濃度とは、溶
解しているすべての電解質のことであり、もし、機能材
料が電解質であるならば、その溶解した機能材料をも包
含するが、懸濁した固体はすべて除外する。
“実質上電解質のない”とは、懸濁液を不安定にするの
には不十分な電解質を含むことを意味する。具体的に
は、化合物の重量を基準として、あらゆる界面活性剤、
添加した電解質それ自体、懸濁した機能材料またはあら
ゆる懸濁された固体の溶解した部分に不可避的に存在す
る混入した電解質を除き、添加された電解質の量が0.5
重量%よりも少なく、好ましくは0.2重量%よりも少な
く、例えば0.1重量%より少ないことををいう。“実質
上不溶である”とは、イオン性化合物の場合において
は、20℃で2重量%よりも少ない水への溶解度をもつこ
とを意味し、また非イオン化合物の場合においては20重
量%よりも少なく、好ましくは10重量%よりも少なく、
例えば5重量%よりも少ない水への溶解度をもつことを
意味する。
“二重層”とは、界面活性剤のほぼ二つの分子の厚さの
層を含み、二つの隣接した平行の層から形成され、それ
ぞれ分子の疎水性部分が二重層の内側に置かれ、且つ親
水性部分はその外側の表面に置かれるように配置されて
いる界面活性剤の分子からなる。さらに本明細書中で使
用される“二重層”は、お互いに入り込む層(interdig
ited layers)を含み、これは二つの分子の厚さよりも
少ない。お互いに入り込む層は、二つの層がこれらの層
の分子の疎水性部分との間に少なくともある程度重な
り、浸入したものを有する。
“球晶”とは、0.1〜50μmの大きさをもつ球面または
回転楕円面の本体を意味する。球晶は、時々長球面状、
偏平状、梨状またはダンベルの形状に歪められることも
ある。“小包(vesicle)”とは、二重層により境界さ
れた液体相を含む球晶を意味する。“多数の小包”と
は、一つまたはそれ以上の小包を含む小包を意味するも
のである。
“ラメラ状の相”とは、水または水溶液の層により分離
され、25〜およそ150nmの十分な一定の格子の間隔を有
する水和物または多数の二重層が実質上平行の配列に整
った液体の結晶の相を意味する。これは、組成物中に相
当な割合で存在するとき中性子の散乱またはエックス線
回折写真法により容易に検出することができる。ここで
用いられる表現としては、同心円の多数の小包を除外す
る。
“G"相とは、“整った”相または“ラメラ状の”相とし
て文献で知られている型の液体結晶板状の相をいう。あ
らゆる界面活性剤または界面活性剤の混合物では、G相
は、通常、濃度の狭い濃度範囲で存在する。純粋なG相
は、通常、交差した偏光子の間に、偏光顕微鏡で試料を
試験することにより確認することができる。特徴的な組
織構造は、ローズベール(Rosevear),JAOCS,第31巻,62
8頁,1954年、またはジャーナル・オブ・コロイド・アン
ド・インターフェイシャル・サイエンス(J.Colloid an
d Interfacial Science),第20巻,第4号,500頁,1969
年の論文によって観察されている。G相は、通常、エッ
クス線回折または中性子の散乱のパターンにおいて、50
〜70nmの繰り返し間隔を示す。“広げられたG相”と
は、110〜150nmの繰り返し間隔をもつG相を意味する。
“球面のG相”とは、G相または広げられたG相の間隔
と水性の層とが互い違いに配列された界面活性剤の二重
層の実質上同心状のシェルから形成された多数の小包を
意味する。具体的には、従来のG相は、球面のG相の少
ない割合を含むことができる。
“M1相”とは、中間相ともよばれるメソ相である。この
中間相において、界面活性剤分子は、長さの不定な円筒
形のロッドがお互いに包みこまれ、対称六角形を示す配
列を形成するように集まる。
“ライ(lye)”とは、電解質を含む水性の液体相を意
味し、この相は、ライ相よりも多くの活性原料および少
ない電解質を含む別の液体相から分離しまたはそこに散
在している。
“ラメラ状の組成物”とは、界面活性剤の大部分がラメ
ラ状の相として存在する、またはラメラ状の相が沈降を
阻止する主要な要素である組成物を意味する。“球晶の
組成物”とは、界面活性剤の大部分が球晶として存在す
る、または主として球晶の界面活性剤の相により沈降に
対し安定化する組成物を意味するものである。
“溶解度パラメーター”とは、ザ・ポリマーハンドブッ
ク(The polymer handbook)の519頁の第VII項に定義さ
れ且つ記載されているものである。
[従来の技術および課題] 液体の洗浄剤の調製では、しばしば懸濁された固体の存
在が必要となる。たとえば硬い表面を磨くクリームで
は、研磨剤の存在が必要であり、有効な洗濯洗剤では、
コスト的に有利なビルダーが必要である。これらは、わ
ずかに水に溶解性または不溶性である。さらに固体、液
体または気体であり、且つ水性媒体に容易に溶解または
分散されない様々な機能材料を分散させるための液体系
もまた、多くの実際的分野でその必要性を認められてい
る。
研磨クリームおよび液体の洗濯洗剤の場合においては、
電解質と界面活性剤との間の相互作用で、チキソトロピ
ックな分散を基にした固体懸濁構造体、または水性電解
質溶液の界面活性剤の中間相の分散物を与えることによ
り、これらの問題を解決してきた。
英国特許第2,123,846号には、電解質溶液を散在させる
界面活性剤の中間相を記載している。さらにまた異なっ
た構造は英国特許第2,123,846号に引用され、および明
確に確認されてはいないが、他の多くの他の刊行物に例
示され、球晶の配列からなり、電解質の溶液の相と交互
になった界面活性剤の多数の同心のシェルを有する。球
晶またはラメラ状の構造物をおよそ示す配合物を記載す
る特許明細書は、オーストラリア国特許第482374号、同
第507431号、同第522983号、同第537506号、同第542079
号、同第547579号、同第548431号、同第550003号、同第
555411号、カナダ国特許第917031号、チェコスロバキア
国特許第216492号、西ドイツ国公開特許第1567656号、
西ドイツ国特許第2447945号、同第0028038号、同第0038
101号、同第0059280号、同第0079646号、同第0084154
号、同第0103926号、仏国特許第2283951号、英国特許第
855679号、同第855893号、同第882569号、同第943217
号、同第955081号、同第1262280号、同第1405165号、同
第1427011号、同第1468181号、同第1506427号、同第157
7120号、同第1589971号、同第2600981号、同第2028365
号、同第2031455号、同第2054634号、同第2079305号、
特開昭第52−146407号、同第56−86999号、ソビエト社
会主義人民共和国連邦特許第498331号、同第922066号、
同第929545号、米国特許第2920045、同第3039971号、同
第3075922号、同第3232878号、同第32355505号、同第32
81367号、同第3328309号、同第3346503号、同第3346504
号、同第3351557号、同第3509059号、同第3374922号、
同第3629125号、同第3638288号、同第3813349号、同第3
956158号、同第4019720号、同第4057506号、同第410706
7号、同第4169817号、同第4265777号、同第4279786号、
同第4299740号、同第4302347号、とあるが、記載した配
合物にある構造の多くの例は、懸濁液中の固体を維持す
るのに十分に安定ではなかった。英国特許第2,153,380
号には緊密にパックされ、隙間を詰めた構造をとり、様
々なシェアおよび温度の応力抵抗するのに十分強い球晶
の構造の調製方法を記載しているが、移動性が高いので
容易に注ぎ出される。この方法は、限られる狭い範囲内
での適切な電解質の濃度を必要としている。
本発明者らの係属中の英国特許出願第8906234.3号にお
いて、本発明者らは、農薬を分散支持するための構造性
界面活性剤のシステムの使用を記載した。
すべての前述の技術は、界面活性剤の相互作用による安
定な支持構造物を形成するために、相当な濃度の電解質
の存在、具体的にはおよそ12%を必要としている。
このことは、例えばホスフェート、カーボネートおよび
/またはシリケートをビルダーとして用いる洗剤等の配
合のように特定の効用基準を達成するためには電解質の
存在が必要であるような配合物の問題を必ずしも表現し
たことにはならない。
しかしながら、電解質を加えるという要求は、電解質が
望ましくない様々な特別の目的のための安定な配合物を
調製する場合には、著しい制限となる。いくつかの界面
活性剤は、電解質の不存在下では移動性のラメラ状の中
間層を形成することが知られている。ある界面活性剤お
よび界面活性剤の混合物からのG相の調製は、例えば英
国特許第1,538,199号、同第1,488,352号同第1,533,851
号、同第2,021,141号、同第2,013,235号、同第2,031,94
1号、同第2,023,637号および同第2,022,125号に記載さ
れている。引用したこれらのすべてにおいて、ラメラ状
の中間相は、狭い濃度の範囲内で、電解質のない界面活
性剤または界面活性剤の混合物により形成されたもので
ある。前述で引用文献に記載された板状の(G)中間相
の、ビルダーのような固体粒子の有効な量を懸濁する試
みは、非移動性のペーストの配合物を生じた。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、ある界面活性剤が、実質上電解質のない
球晶の相のような構造性のシステムを生じ、固体粒子を
支持して移動性の懸濁液を形成することができることを
発見した。とくに、本発明者らは、10〜12の範囲の平均
の溶解度パラメーターをもつ混合した界面活性剤が、加
えた電解質がなく、および具体的には8〜25重量%の範
囲の濃度で、球晶のシステムを形成する傾向があること
を発見した。
これらの懸濁液は、自動皿洗い組成物、硬質表面の洗
剤、ホスフェートのない洗濯洗剤および農薬の懸濁液の
ような様々な用途に価値のあるものである。
従って、本発明は、水と、電解質のない移動性の球晶ま
たは分散されたラメラ状の相を形成するために十分な濃
度で存在する界面活性剤または界面活性剤の混合物と、
組成物中に懸濁された実質上不溶性の機能材料とを含有
し、該組成物には、実質上電解質のないことを特徴とす
る、液体洗浄組成物を提供するものである。
好適な実施態様において、この界面活性剤は、13を越え
る溶解度パラメーターをもつ少なくとも一つの界面活性
剤、および10未満の溶解度パラメーターをもつ少なくと
も一つの界面活性剤を含有してなるものであって、その
割合が10〜13の混合物の平均溶解度パラメーターを提供
するようなものである。
界面活性剤 本発明の界面活性剤のシステムは、加えた電解質不存在
下に、固体を支持する球晶または移動性のラメラ状の相
を形成するあらゆる界面活性剤、界面活性剤の混合物お
よびハイドロトロープ(hydrotrope)であってもよい。
本発明で使用することのできる界面活性剤または界面活
性剤の混合物は、具体的には環境温度下でG相を形成す
るものであるが、M1相を形成しないものが好適である。
一般的には、この水性の界面活性剤のシステムは、30
℃、さらに一般には40℃、好ましくは50℃を越える曇り
点を有するのがよい。60℃を越える曇り点をもつ水性の
界面活性剤のシステムがとくに適している。代替的にま
たは付加的に、この界面活性剤は30℃未満、さらに一般
には20℃未満、とくに10℃未満、好ましくは0℃未満の
転相曇り点(inverse clouding point)をもつことがで
きる。−10℃未満の転相曇り点をもつ界面活性剤がとく
に有用である。転相曇り点は、いくつかの非イオン界面
活性剤に特徴的であり、これは温度が上昇すると分子の
親水性部分の水和により水素結合の切断をおこす傾向が
あり、このために溶解性が悪くなり、このときに溶液が
曇った温度を転相曇り点と呼ぶ。通常の曇り点は陰イオ
ンまたは陽イオン界面活性剤により特徴的であり、温度
の上昇により界面活性剤分子がさらに溶解性になり、あ
る温度で、界面活性剤が十分に溶解性となり、透明な溶
液を生成するまで、界面活性剤溶液の曇った外観が減少
する。この曇りから透明への変移が生じる温度を、曇り
点と呼ぶ。陰イオンと非イオン界面活性剤との混合物
は、曇り点および/または転相曇り点を示す。
この界面活性剤は、化合物に対して少なくとも1重量%
例えば少なくとも3重量%、さらに一般的には5重量
%、とくに8重量%、好ましくは10重量%を越える濃度
であるのが通常は好適である。代表的な範囲の該界面活
性剤の濃度は、7〜50重量%、さらに一般的には10〜40
重量%、好ましくは15〜30重量%である。使用すること
ができる界面活性剤の他の濃度は、組成物に対して1〜
30重量%、例えば2〜15重量%である。
60重量%を越える界面活性剤の濃度も使用することがで
きるが、少なくとも本発明の用途としてすぐに思い付く
ものの大部分には、懸濁媒体として商業的に実行可能で
あるとは考えられない。
とくに好適であるのは、非イオンおよび混合した非イオ
ン界面活性剤であり、とくに脂肪アルコールエトキシレ
ートの混合物および脂肪アルコールと脂肪酸エトキシレ
ートとの混合物、または混合したエトキシ化/プロポキ
シ化アルコールとエトキシ化脂肪酸との混合物がよい。
例えば一つまたはそれより多くの平均炭素原子数10〜20
個の脂肪アルコールおよび/または5〜15のエチレンオ
キシおよび/またはプロピレンオキシ基をもつアルコキ
シル化脂肪酸を含有してなる混合物がとくに有用であ
る。使用することができる他の非イオン界面活性剤は、
アルコキシ化アルキルフェノール、アルコキシ化アミ
ン、アルコキシ化ソルビタンまたは脂肪酸のグリセロー
ルエステル、およびココナットモノ、ジ、またはトリエ
タノールアミドおよびその混合物のようなアルカノール
アミドを包含する。
とくに価値のある陰イオン界面活性剤は、アルキルベン
ゼンスルホネート、とくにイソプロピルアミンC10-14
ルキルベンゼンスルホネートのような低級(例えば炭素
原子数1〜6個をもつ)アミンの塩類で、脂肪アルキル
ポリエチレンオキシホスフェート、アルキルサルフェー
ト、とくにアンモニウムまたは低級アミンの塩類、スル
ホサクシネート、スルホサクシナメート、イソシアネー
ト、タウライド、石鹸、パラフィンスルホネート、オレ
フィンスルホネートおよびエステルスルホネートを包含
する。陰イオン界面活性剤の陽イオンは、例えば、ナト
リウム、カリウム、リチウム、またはあまり好ましくは
ないがカルシウムまたはマグネシウムであってもよい
が、最も好ましくは、アンモニウムまたはメチルアンモ
ニウム、ジメチルアンモニウム、トリメチルアンモニウ
ム、テトラメチルアンモニウム、エチルアンモニウム、
プロピルアンモニウム、イソプロピルアンモニウム、モ
ノエタノールアンモニウム、ジエタノールアンモニウム
またはトリエタノールアンモニウムのような第1、第
2、第3または第4級の炭素原子数が全部で1〜6個の
アルキルアンモニウムがよい。
この界面活性剤は、アミンオキサイドまたはアルキル化
アミンオキサイド、またはベタインまたはスルホベタイ
ンのような両性の界面活性剤を含むことができる。
この界面活性剤は、脂肪アルキルトリス(低級アルキ
ル)アンモニウム塩(例えばタローイルトリメチルアン
モニウムクロライド)またはベンザルコニウム塩、例え
ばラウリルベンジルビスメチルアンモニウムクロライ
ド、アミドアミン、第4アミドアミン、イミダゾリン、
エトキシル化イミダゾリンまたは第4イミダゾリンのよ
うな陽イオン界面活性剤を含有することができる。
陽イオン界面活性剤の陰イオンは、例えば、クロライ
ド、フルオライドまたはブロマイドのようなハライド、
メトサルフェートまたはフォルメート、アセテート、シ
トレートまたはラクテートのようなカルボキシル化の陰
イオンであってもよい。
代表的には、12を越える溶解度パラメーターをもつ界面
活性剤が使用されるべきときには、11よりも少ない溶解
度のパラメータをもつ界面活性剤と混合するべきであ
り、逆の場合も同様であり、相対的な割合は、混合物の
平均溶解度パラメーターが10〜13の間、好ましくは11か
ら12の間となるように選択される。
本発明の特別な特徴は、水への溶解度の低さのために、
通常は界面活性剤として有効ではなく、且つそれ自体分
類されてはいないが、球晶の組成物を形成するために使
用され得る共同の界面活性剤の存在下で有用な界面活性
剤である化合物を使用することができることである。代
表的には、このような化合物は、6〜22個の脂肪族炭素
原子数を含むアルキル、アルケニルまたはアルカリール
基のような疎水性の基およびヒドロキシル、カルボキシ
ル、カルボニル、エステル、アミノ、ベンジルアミノ、
アルキルアミノ、ピリジン、アミド、ニトロ、シアノま
たはハロ基のような極性基をもつ両性化合物である。代
表的な例としては、オクチル、ラウリル、セチルまたは
ステアリルアルコールのような脂肪アルコール類、デカ
ン、ラウリン、ステアリン、ココナット、パルミチンま
たはベヘン酸のような脂肪酸、オレイン、リノレールま
たはリノレン酸のような不飽和酸、ノニルフェノールの
ようなフェノール類、p−クロロドデシルベンゼンのよ
うなハライド類、ドデシルクロロヘキサノンのようなケ
トン類、オクタナールのようなアルデハイド類、ココナ
ット脂肪アミン、ドデシルジメチルアミンのようなアミ
ン類、オリーブオイルまたはグリセリルジステアリン酸
のようなグリセライド類および4−ラウリルピリジンの
ような複素環類である。代表的な両性化合物としては、
水への溶解性が1重量%よりも少なく、例えば0.5重量
%よりも少なく、とくに0.2重量%よりも少なく、例え
ば0.1重量%よりも少ないものである。
懸濁材料 懸濁材料は、例えば、ゼオライトのような水に不溶な洗
剤のビルダーまたは粒状のイオン交換樹脂、方解石、タ
ルクのような不活性の研磨剤または実質上水に不溶の農
薬、触媒、セラミックス、医薬品または顔料またはシリ
コーン油または実質上水に不溶の気体を含むことができ
る。この粒子のサイズは通常は重量ではない。代表的に
は、1〜100μm、例えば5〜70μm、とくに10〜50μ
mで懸濁されることができる。
この固体は、2〜85%の任意の濃度で存在させることが
できるが、好ましくは10〜60%、とくに15〜40%であ
る。
構造 この界面活性剤は、安定な球晶の相を形成するのに十分
な濃度で存在することが好ましい。ある界面活性剤は4
〜20重量%の範囲の濃度で安定な球晶の構造を形成し、
他のものは、25〜50重量%の範囲の高濃度を必要とす
る。この球晶構造は、それぞれ界面活性剤と水を交互に
同心の2層シェルを含む緊密な球晶を含む。代表的に
は、連続するシェルは、110〜150nmの繰り返し間隔を有
する。代わりに、この界面活性剤は同様の繰り返し間隔
をもつ開放的に広げられたラメラ状(G相)の構造を形
成することができる。適したハイドロトロープは、ソジ
ウムトルエンスルホネート、ソジウムキシレンスルホネ
ートまたはソジウムクメンスルホネートのような低級ア
ルキルベンゼンスルホネート、低分子量アルコール(例
えば炭素原子数4〜10個をもつアルコール)またはアル
コールエトキシレートを含む。
[実 施 例] 以下に本発明を実施例により説明する。
実施例1 自動皿洗い用組成物 %W/W ラウリル酸9モルエトキシレート 6.6 セチル/オレイルアルコール6モルエトキシレート 13.3 ウェサリス(“WESSALITH")P(登録商標)ゼオライト 20 香料 0.1 消泡シリコーン 0.2 水 残余 この製造物は、注ぎ出し可能な非沈降の組成物であり、
良好な皿洗いが行え、且つあまり泡のたたない特徴を有
している。
実施例2 研磨硬質表面洗剤 %W/W セチル/オレイルアルコール6モルエトキシレート 6.6 ラウリン酸9モルエトキシレート 1.4 ダーカル(“DURCAL")15(登録商標)方解石 50 香料 0.1 水 残余 この製造物は、注ぎ出し可能な非沈降の組成物であり、
良好な研磨且つ洗浄特性を有している。
実施例3 石炭/水スラリー %W/W セチル/オレイルアルコール6モルエトキシレート 2 ラウリン酸9モルエトキシレート 1 粉末石炭 75 水 残余 この製造物は、非沈降でポンプくみ出しできるスラリー
であった。
実施例4 農薬懸濁液 %W/W イソプロピルアミンC10-14 アルキルベンゼンスルホネート 10 フェンメディファン(phenmedipham) 20 水 残余 この製造物は、注ぎ出し可能な非沈降の組成物である。
実施例5 農薬懸濁液 %W/W “EMPICOL"0216(登録商標)アルキル エトキシホスフェートエステル 10 フェンメディファン(phenmedipham) 20 水 残余 この製造物は、注ぎ出し可能な非沈降の組成物である。
実施例6 農薬懸濁液 %W/W “EMPICOL"0216(登録商標)アルキル エトキシホスフェートエステル 10 マンネブ(maneb) 20 水 残余 この製造物は、注ぎ出し可能な非沈降の組成物である。
実施例7 ラウリルアルコールと、トリエタノールアミンドデシル
ベンゼンスルホネートと、水との混合物が、5〜22%の
間の総界面活性剤濃度且つ4.8:6.2を越えるスルホネー
トとアルコールとの比で、球晶の懸濁媒体を形成した。
実施例8 水と、オリーブ油と、イソプロピルアミン第二C12アル
キルベンゼンスルホネートとの混合物が、9〜21%の間
の総界面活性剤濃度且つ4.5:6.5を越えるスルホネート
とオリーブ油との重量比で、球晶の懸濁システムを形成
した。
実施例9 水と、オクタノールと、トリエタノールアミンC12直鎖
アルキルベンゼンスルホネートとの混合物が、5〜20重
量%の総界面活性剤濃度且つ5.8:4.2を越えるスルホネ
ートとオクタノールとの比で、球晶の懸濁システムを形
成した。
実施例10 水と、オレイン酸と、トリエタノールアミンC12直鎖ア
ルキルベンゼンスルホネートとの混合物が、12重量%を
越える総界面活性剤濃度且つ4.5:5.5〜7:3の間のスルホ
ネートと酸との重量比で、球晶の懸濁媒体を形成した。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水と、電解質の不存在下で移動性の結晶の
    相を形成するために十分な濃度で存在する界面活性剤ま
    たは界面活性剤の混合物と、組成物中に懸濁された実質
    上不溶性の機能材料とを含有し、該組成物には、実質上
    電解質のないことを特徴とする、液体洗浄組成物。
  2. 【請求項2】界面活性剤が、環境温度でG相を形成する
    が、界面活性剤分子が長さの不定な円筒形のロッドがお
    互いに包みこまれ、対称六角形を示す配列を形成するよ
    うに集まるM1相は形成しない、請求項1に記載の組成
    物。
  3. 【請求項3】水と界面活性剤との混合物が、30℃を越え
    る曇り点を有し、これにより、該混合物が、該曇り点を
    越える温度では、実質上透明な溶液となる、請求項1ま
    たは2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】水と界面活性剤との混合物が、40℃を越え
    る曇り点を有し、これにより、該混合物が、該曇り点を
    越える温度では、実質上透明な溶液となる、請求項3に
    記載の組成物。
  5. 【請求項5】水と界面活性剤との混合物が、30℃未満の
    転相曇り点を有し、これにより、該混合物が、該転相曇
    り点未満の温度では、実質上透明な溶液となる、請求項
    1ないし4のいずれか1項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】水と界面活性剤との混合物が、10℃未満の
    転相曇り点を有し、これにより、該混合物が、該転相曇
    り点未満の温度では、実質上透明な溶液となる、請求項
    5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】界面活性剤が、組成物に対して5重量%を
    越える濃度で存在する、請求項1ないし6のいずれか1
    項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】界面活性剤が、組成物に対して7〜50重量
    %の割合で存在する、請求項7に記載の組成物。
  9. 【請求項9】界面活性剤が、5〜15のエチレンオキシお
    よび/またはプロピレンオキシ基でアルコキシ化した平
    均炭素原子数10〜20個をもつ脂肪アルコール類を一つま
    たはそれ以上含む、請求項1ないし8のいずれか1項に
    記載の組成物。
  10. 【請求項10】界面活性剤が、炭素原子数1〜6個のア
    ミン炭素原子数10〜14個のアルキルベンゼンスルホネー
    トを含む、請求項1ないし9のいずれか1項に記載の組
    成物。
  11. 【請求項11】炭素原子数1〜6個をもつアミンが、イ
    ソプロピルアミンまたはトリエタノールアミンである、
    請求項10に記載の組成物。
  12. 【請求項12】10〜13の平均溶解度パラメーターをもつ
    界面活性剤の混合物を含む、請求項1ないし11のいずれ
    か1項に記載の組成物。
  13. 【請求項13】界面活性剤が、11〜12の平均溶解度パラ
    メーターを有する、請求項12に記載の組成物。
  14. 【請求項14】12を越える平均溶解度パラメーターをも
    つ界面活性剤と、11より少ない平均溶解度パラメーター
    をもつ界面活性剤との混合物を含む、請求項1ないし13
    のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 【請求項15】1重量%より少ない水への溶解度をもつ
    界面活性剤と、少なくとも5重量%の含量に該界面活性
    剤を溶解させるのに十分な共働界面活性剤とを含む、請
    求項1ないし14のいずれか1項に記載の組成物。
JP2224149A 1989-08-24 1990-08-24 液体洗浄組成物 Expired - Fee Related JPH0759720B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898919254A GB8919254D0 (en) 1989-08-24 1989-08-24 Liquid cleaning compositions and suspending media
GB8919254.6 1989-08-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03205500A JPH03205500A (ja) 1991-09-06
JPH0759720B2 true JPH0759720B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=10662059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2224149A Expired - Fee Related JPH0759720B2 (ja) 1989-08-24 1990-08-24 液体洗浄組成物

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0414549B2 (ja)
JP (1) JPH0759720B2 (ja)
AT (1) ATE115180T1 (ja)
CA (1) CA2023990C (ja)
DE (1) DE69014773T3 (ja)
DK (1) DK0414549T4 (ja)
ES (1) ES2069017T5 (ja)
GB (1) GB8919254D0 (ja)
GR (1) GR3015200T3 (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0598335A3 (en) * 1992-11-13 1996-01-10 Albright & Wilson New cleaning compositions.
US5789364A (en) * 1993-02-17 1998-08-04 The Clorox Company High water liquid enzyme prewash composition
US5589448A (en) * 1993-02-17 1996-12-31 The Clorox Company High water liquid enzyme prewash composition
EP0675194A1 (en) * 1994-03-28 1995-10-04 The Procter & Gamble Company Detergent additives in structured liquids
GB9720014D0 (en) * 1997-09-20 1997-11-19 Albright & Wilson Uk Ltd Drilling fluid concentrates
WO1999027066A1 (en) * 1997-11-26 1999-06-03 The Procter & Gamble Company Aqueous cleaning compositions in dispersed lamellar phase
GB9914674D0 (en) * 1999-06-24 1999-08-25 Albright & Wilson Uk Ltd Surfactant emulsions and structured surfactant systems
AU776705B2 (en) * 1999-07-17 2004-09-16 Huntsman International Llc Structured surfactant systems
US6897188B2 (en) 2001-07-17 2005-05-24 Ecolab, Inc. Liquid conditioner and method for washing textiles
CN100591320C (zh) 2001-12-21 2010-02-24 罗迪亚公司 用于悬浮组分稳定的表面活性剂组合物
US8110537B2 (en) 2003-01-14 2012-02-07 Ecolab Usa Inc. Liquid detergent composition and methods for using
KR20060065631A (ko) * 2003-07-15 2006-06-14 헌트스만 인터내셔날,엘엘씨 구조화 계면활성계
US7682403B2 (en) 2004-01-09 2010-03-23 Ecolab Inc. Method for treating laundry
CA2563417A1 (en) * 2004-04-15 2005-11-03 Rhodia, Inc. Structured surfactant compositions
EP1679363B1 (en) 2005-01-10 2008-07-09 The Procter and Gamble Company Cleaning composition for washing-up or washing machine
US20070015674A1 (en) 2005-06-30 2007-01-18 Xinbei Song Low phosphate automatic dishwashing detergent composition
WO2008073299A1 (en) 2006-12-11 2008-06-19 The Procter & Gamble Company Improved visual perceptibility of images on printed film
EP2136768B1 (en) 2007-03-23 2018-10-17 Solvay USA Inc. Structured surfactant compositions
ES2402940T3 (es) 2007-08-16 2013-05-10 The Procter & Gamble Company Proceso para fabricar una composición detergente
US8066818B2 (en) 2008-02-08 2011-11-29 The Procter & Gamble Company Water-soluble pouch
EP2166076A1 (en) 2008-09-23 2010-03-24 The Procter & Gamble Company Cleaning composition
EP2166073A1 (en) 2008-09-23 2010-03-24 The Procter & Gamble Company Cleaning composition
EP2166075A1 (en) 2008-09-23 2010-03-24 The Procter and Gamble Company Cleaning composition
US7790664B2 (en) 2008-10-27 2010-09-07 The Procter & Gamble Company Methods for making a nil-phosphate liquid automatic dishwashing composition
US9133329B2 (en) 2010-01-29 2015-09-15 Monosol Llc Water-soluble film having blend of PVOH polymers, and packets made therefrom
US20130053479A1 (en) 2011-05-20 2013-02-28 Eric Bryan Bond Fibers of polymer-oil compositions
WO2012162146A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 The Procter & Gamble Company Polymer-oil compositions, methods of making and using the same
CN103547715A (zh) 2011-05-20 2014-01-29 宝洁公司 淀粉-聚合物-油组合物的纤维
MX2013013588A (es) 2011-05-20 2014-01-08 Procter & Gamble Peliculas de composiciones de almidon-polimero-cera-aceite.
CN103562289A (zh) 2011-05-20 2014-02-05 宝洁公司 聚合物-蜡组合物的膜
EP2710061A1 (en) 2011-05-20 2014-03-26 The Procter and Gamble Company Films of polymer-oil compositions
EP2710066A1 (en) 2011-05-20 2014-03-26 The Procter and Gamble Company Molded articles of polymer-wax compositions
EP2710065A1 (en) 2011-05-20 2014-03-26 The Procter and Gamble Company Polymer-wax compositions, methods of making and using the same
US20130089747A1 (en) 2011-05-20 2013-04-11 William Maxwell Allen, Jr. Fibers of Polymer-Wax Compositions
US20130012093A1 (en) 2011-05-20 2013-01-10 Eric Bryan Bond Fibers of polymer-wax compositions
MX2013013593A (es) 2011-05-20 2013-12-12 Procter & Gamble Composiciones de almidon-polimero-aceite y metodos para elaborarlas y usarlas.
US20130158169A1 (en) 2011-05-20 2013-06-20 Eric Bryan Bond Molded articles of starch-polymer-wax-oil compositions
WO2012162147A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 The Procter & Gamble Company Molded articles of polymer-oil compositions
US11197787B2 (en) 2011-07-08 2021-12-14 The Procter & Gamble Company Absorbent article package with enhanced opening and recloseability
GB201202333D0 (en) 2012-02-10 2012-03-28 Stepan Co Structured surfactant suspending systems
CA2892074A1 (en) 2012-11-20 2014-05-30 iMFLUX Inc. Method of molding thermoplastic polymer compositions comprising hydroxylated lipids
EP2922908A2 (en) 2012-11-20 2015-09-30 The Procter & Gamble Company Polymer-soap compositions and methods of making and using the same
WO2014081751A1 (en) 2012-11-20 2014-05-30 The Procter & Gamble Company Polymer-grease compositions and methods of making and using the same
EP2922909A1 (en) 2012-11-20 2015-09-30 The Procter & Gamble Company Thermoplastic polymer compositions comprising hydrogenated castor oil, methods of making, and non-migrating articles made therefrom
CN104781331A (zh) 2012-11-20 2015-07-15 宝洁公司 淀粉-热塑性聚合物-皂组合物及其制备和使用方法
US20140142226A1 (en) 2012-11-20 2014-05-22 The Procter & Gamble Company Starch-Thermoplastic Polymer-Grease Compositions and Methods of Making and Using the Same
US20140272370A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 The Procter & Gamble Company Renewable Thermoplastic Starch-Polyolefin Compositions Comprising Compatibilizer and Flexible Thin Films Made Therefrom
WO2015066588A1 (en) 2013-11-04 2015-05-07 The Procter & Gamble Company Thermoplastic polymer compositions having co-continuous plate-like morphology
JP6214382B2 (ja) * 2013-12-19 2017-10-18 花王株式会社 衣料用洗浄剤組成物
CA2841024C (en) 2014-01-30 2017-03-07 The Procter & Gamble Company Unit dose article
US20150336692A1 (en) 2014-05-21 2015-11-26 The Procter & Gamble Company Methods and systems for dispensing a composition
US10259195B2 (en) 2014-06-02 2019-04-16 The Procter & Gamble Company Multi-layered thermoplastic polymer films comprising biopolymer
TWI677525B (zh) 2014-10-13 2019-11-21 美商摩諾索公司 水溶性聚乙烯醇摻合物膜、相關方法及相關物品
WO2016061054A1 (en) 2014-10-13 2016-04-21 The Procter & Gamble Company Articles comprising water-soluble polyvinyl alcohol film with plasticizer blend and related methods
TWI689547B (zh) 2014-10-13 2020-04-01 美商摩諾索公司 具有塑化劑摻合物的水溶性聚乙烯醇膜、相關方法及相關物品
PL3207085T3 (pl) 2014-10-13 2021-12-27 Monosol, Llc Rozpuszczalna w wodzie folia mieszanki alkoholu poliwinylowego, powiązane sposoby i powiązane wyroby
PL3274398T3 (pl) 2015-03-27 2021-07-12 Monosol, Llc Folia rozpuszczalna w wodzie, opakowania z folią oraz sposoby ich wytwarzania i stosowania
US20170002116A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 The Procter & Gamble Company Articles of Reclaimed Polypropylene Compositions
US20170002117A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 The Procter & Gamble Company Articles of Reclaimed Polypropylene Composition
RU2760028C2 (ru) 2016-04-13 2021-11-22 МОНОСОЛ, ЭлЭлСи Водорастворимая пленка, пакеты из пленки и способы их получения и применения
US11352468B2 (en) 2016-04-18 2022-06-07 Monosol, Llc Perfume microcapsules and related film and detergent compositions
US10576718B2 (en) 2016-07-01 2020-03-03 The Proctor & Gamble Company Heat sealable multilayer packaging film with improved opacity
EP3491050B1 (en) 2016-08-01 2023-07-12 Monosol, LLC Plasticizer blend for chlorine stability of water-soluble films
US10759581B2 (en) 2016-10-28 2020-09-01 The Procter & Gamble Company Absorbent article package with enhanced opening and recloseability
US9827150B1 (en) 2016-11-30 2017-11-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article package with enhanced opening and recloseability
WO2018227035A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 The Procter & Gamble Company Absorbent article package with enhanced opening and recloseability
CA3067095C (en) 2017-06-22 2023-02-14 Ecolab Usa Inc. Bleaching using peroxyformic acid and an oxygen catalyst
CN110832060B (zh) * 2017-07-04 2021-08-20 德国艾托特克公司 用于清洁金属表面的清洁溶液
JP2019073601A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社エバーグリーン 加水燃料の製造方法及び燃焼装置
AU2019263319A1 (en) 2018-05-02 2020-11-26 Monosol, Llc Water-soluble polyvinyl alcohol film, related methods, and related articles
CA3098544A1 (en) 2018-05-02 2019-11-07 Monosol, Llc Water-soluble polyvinyl alcohol blend film, related methods, and related articles
CA3098541A1 (en) 2018-05-02 2019-11-07 Monosol, Llc Water-soluble polyvinyl alcohol blend film, related methods, and related articles
EP3656697B1 (en) 2018-11-22 2021-06-30 The Procter & Gamble Company Absorbent article package with enhanced opening and recloseability
US20230166488A1 (en) 2021-12-01 2023-06-01 The Procter & Gamble Company Consumer product packages
US20230250246A1 (en) 2022-02-04 2023-08-10 Monosol, Llc High Clarity Water-Soluble Films and Methods of Making Same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU526376B2 (en) * 1978-02-07 1983-01-06 Albright & Wilson Limited Concentrated aqueous surfactant compositions
GB8310529D0 (en) * 1983-04-19 1983-05-25 Unilever Plc General-purpose cleaning composition
GB8520550D0 (en) * 1985-08-16 1985-09-25 Unilever Plc Detergent compositions
GB8713574D0 (en) * 1987-06-10 1987-07-15 Albright & Wilson Liquid detergent compositions

Also Published As

Publication number Publication date
CA2023990A1 (en) 1991-02-25
GB8919254D0 (en) 1989-10-11
EP0414549B2 (en) 2004-08-18
JPH03205500A (ja) 1991-09-06
EP0414549A3 (en) 1992-08-12
DE69014773D1 (de) 1995-01-19
DE69014773T3 (de) 2005-03-10
ATE115180T1 (de) 1994-12-15
ES2069017T5 (es) 2005-04-01
GR3015200T3 (en) 1995-05-31
EP0414549A2 (en) 1991-02-27
EP0414549B1 (en) 1994-12-07
DE69014773T2 (de) 1995-05-11
CA2023990C (en) 2001-06-12
DK0414549T4 (da) 2004-09-20
ES2069017T3 (es) 1995-05-01
DK0414549T3 (da) 1995-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0759720B2 (ja) 液体洗浄組成物
US4659497A (en) Liquid detergent compositions
KR100215229B1 (ko) 액성세제 조성물
CA2077253C (en) Liquid laundry detergent compositions
GB2153380A (en) Liquid laundry detergent compositions
JPH0360880B2 (ja)
JP2003503587A (ja) 構造的界面活性剤系
JPS6169895A (ja) 液体洗剤組成物
EP0170091B1 (en) Liquid detergent compositions
KR880001846B1 (ko) 액체 세정제 조성물
JP2003503588A (ja) 界面活性剤乳濁液および構造的界面活性剤系
CA1227719A (en) Liquid detergent compositions
CA1234733A (en) Pourable fluid detergent compositions
GB2259519A (en) Liquid laundry detergent compositions
JPS6138239B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees