JPH0759560A - セレニウムを高濃度に含む酵母の調製方法 - Google Patents

セレニウムを高濃度に含む酵母の調製方法

Info

Publication number
JPH0759560A
JPH0759560A JP24763793A JP24763793A JPH0759560A JP H0759560 A JPH0759560 A JP H0759560A JP 24763793 A JP24763793 A JP 24763793A JP 24763793 A JP24763793 A JP 24763793A JP H0759560 A JPH0759560 A JP H0759560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yeast
selenium
high concentration
medium
selenite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24763793A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Mizutani
隆治 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP24763793A priority Critical patent/JPH0759560A/ja
Publication of JPH0759560A publication Critical patent/JPH0759560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明はヒトにおいて必須であるセレニウム
(セレンとも称する)を高濃度に含む酵母を調製する方
法である。ヒトや動物に必須のセレニウムの欠乏を防ぐ
ために、本酵母が栄養剤等として摂取されることを目的
とする。セレニウムは1日当たりヒトで30−50μg
摂取する必要があり、この量のセレニウムを1錠中に含
むようにするため、高濃度のセレニウムを含むようにし
た酵母が必要であり、高濃度のセレニウムを含む酵母を
調製する方法である。 【構成】酵母(サッカロミセス セレビシア;Sacc
haromyces cerevisiae)を亜セレ
ン酸が0.5mM程度の濃度で培養し、酵母の乾燥重量
1グラム当たり0.1−1mg程度のセレニウムを含む
ように酵母を培養調製する方法およびその産物たる酵
母。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】(産業上の利用分野)本発明はヒトにおい
て必須であるセレニウム(セレンとも称する)を高濃度
に含む酵母を調製する方法である。中国東北部ではセレ
ニウム欠乏による風土病があるため、ヒトでもセレニウ
ムが必須であることが最近明らかとなった。ヒトや動物
でセレニウムの欠乏を防ぐために、本酵母が栄養剤等と
して摂取されることを目的とする。セレニウムは1日当
たりヒトで30−50μg摂取する必要があり、この量
のセレニウムを1錠中に含むようにするため、高濃度の
セレニウムを含むようにした酵母が必要であり、高濃度
のセレニウムを含む酵母を調製する方法である。
【0002】(従来の技術)セレニウムのヒトへの補給
としては亜セレン酸がまず第一に考えられるが、天然型
のセレニウムとしての有機セレニウムから摂取する方法
がより良いと考えられる。酵母が多くの食原料として利
用されており、このため有機セレニウムを含む酵母を原
料にするのが最適であると考えられる。しかしながら、
セレニウムが高濃度では毒性を有するために、高セレニ
ウム培地中では酵母の培養が不可能と考えられ、セレニ
ウムを高濃度に含む酵母の調製は行なわれなかった 。
【0003】(発明が解決しようとする課題)本発明は
高濃度にセレニウムを含有する酵母を得る方法と得られ
た酵母についての発明である。従来から、酵母の培養は
1μM以下の低セレニウム濃度で行なわれてきたため
に、培地調製や酵母の増殖についての問題点はなかっ
た。このため、セレニウムを高濃度に含む酵母を得るた
めの高セレニウム培地についての知見がなかった。ま
た、培地中に亜セレン酸を高濃度に含む培地をオートク
レーブで高圧滅菌する場合に、亜セレン酸が元素状セレ
ニウムに変化し、元素状セレニウムが析出し酵母中にセ
レニウムが取り込まれなくなる。
【0004】(課題を解決するための手段)本発明者は
これらの問題点を克服するために鋭意検討を重ねた結
果、通常の酵母増殖用培地に亜セレン酸を0.05−1
mMに含むように加えて酵母を培養し、その対数増殖期
状態の酵母をとって、その増殖を見てみると、亜セレン
酸0.05mMでは亜セレン酸無添加と同じであった。
図1に示すように、亜セレン酸0.2mMでは無添加を
100%とすると95%の増殖であった。亜セレン酸
0.5mM,1mMでその増殖は86%、74%であっ
た。これらの結果から培地中の亜セレン酸含量が0.2
−0.5mM前後で培養すると高セレニウム酵母が高収
量で得られることが明らかとなった。この濃度の亜セレ
ン酸を培地中に含む方法で酵母を培養増殖する方法およ
び得られた高セレニウム酵母が本発明の主要な点であ
る。このようにして得られた高セレニウム酵母は乾燥重
量1g当たり0.1−1mgのセレニウムを含む。
【0005】もうひとつの高セレニウム酵母を得る方法
の発明は培地への亜セレン酸の加え方である。酵母にセ
レニウムを取り込ませるにはセレニウムの化学型態とし
て亜セレン酸が最適である。しかしながら亜セレン酸を
培地に加えてオートクレーブで加圧滅菌すると亜セレン
酸が元素状セレニウムに変化し、セレニウムを高濃度に
取り込んだ酵母が得られにくくなる、この点を克服する
ためセレニウムを含まない培地のみを加圧滅菌し、これ
に濾過滅菌した亜セレン酸液または固形亜セレン酸を混
ぜ亜セレニウム酸含有培地を作製し、高セレン酵母を得
ることが出来るようになった。本発明は高濃度の亜セレ
ン酸培地で高セレニウム酵母を培養調製する方法および
得られた高セレニウム酵母についての発明であり、この
高セレニウム酵母を材料に含む栄養補助剤、食品、医薬
品等も発明の範囲に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】縦軸に酵母の成長と横軸に培地中の亜セレン酸
濃度の関係を示したものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酵母(サッカロミセス セレビシア;Saccharo
    myces cerevisiae)を亜セレン酸が
    0.5mM程度の濃度で培養し、酵母の乾燥重量1グラ
    ム当たり0.1−1mg程度のセレニウムを含むように
    酵母を培養調製する方法およびその産物たる酵母。
JP24763793A 1993-08-26 1993-08-26 セレニウムを高濃度に含む酵母の調製方法 Pending JPH0759560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24763793A JPH0759560A (ja) 1993-08-26 1993-08-26 セレニウムを高濃度に含む酵母の調製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24763793A JPH0759560A (ja) 1993-08-26 1993-08-26 セレニウムを高濃度に含む酵母の調製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0759560A true JPH0759560A (ja) 1995-03-07

Family

ID=17166467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24763793A Pending JPH0759560A (ja) 1993-08-26 1993-08-26 セレニウムを高濃度に含む酵母の調製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759560A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100581343B1 (ko) * 2004-07-01 2006-05-17 이정복 유기 셀레늄을 고농도로 축적하는 효모 및 이의 배양방법과 이를 이용한 조성물
FR2904184A1 (fr) * 2006-07-28 2008-02-01 Innovation Tech Expansion Comm Procede de traitement de plants de cultures afin de les enrichir en selenium et utilisation des plants ainsi traites
CN100451099C (zh) * 2006-03-30 2009-01-14 安琪酵母股份有限公司 一种富硒酿酒酵母、富硒酵母产品及其生产方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100581343B1 (ko) * 2004-07-01 2006-05-17 이정복 유기 셀레늄을 고농도로 축적하는 효모 및 이의 배양방법과 이를 이용한 조성물
CN100451099C (zh) * 2006-03-30 2009-01-14 安琪酵母股份有限公司 一种富硒酿酒酵母、富硒酵母产品及其生产方法
FR2904184A1 (fr) * 2006-07-28 2008-02-01 Innovation Tech Expansion Comm Procede de traitement de plants de cultures afin de les enrichir en selenium et utilisation des plants ainsi traites
WO2008015334A3 (fr) * 2006-07-28 2008-04-24 Ithec Innovation Tech Expansio Procede de traitement de plants de cultures afin de les enrichir en selenium et utilisation des plants ainsi traites

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lung et al. Antioxidant properties of the edible basidiomycete Armillaria mellea in submerged cultures
CN100362091C (zh) 硒酵母产物,制备硒酵母产物的方法以及所述产物在制备食品、膳食补充品或药品中的用途
KR101695038B1 (ko) 셀레노히드록시산 화합물을 사용하여 셀레늄이 강화된 광합성 미생물, 영양물, 화장품 또는 약물에서의 그의 용도
CN107922960A (zh) 用于在浮萍中生产维生素b12的装置和方法
Jin et al. Production of selenomethionine-enriched Bifidobacterium bifidum BGN4 via sodium selenite biocatalysis
US20240277784A1 (en) Bifidobacterium animalis in enriching organic zinc to promote growth and reproductive development
CN110358709A (zh) 一种荧光假单胞菌微胶囊剂及其制备方法和应用
US6248323B1 (en) Dietary supplementation with and methods for preparation of yeast-derived chromium salts
JPH0759560A (ja) セレニウムを高濃度に含む酵母の調製方法
CN116333940A (zh) 一株动物双歧杆菌的富硒培养方法与应用
RU2473679C2 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ СЕЛЕНСОДЕРЖАЩЕГО ПРЕПАРАТА БИОМАССЫ Laetiporus sulphureus MZ-22
TW521997B (en) Dietary supplementation with, and methods for preparation of yeast-derived selenium salts
CN109825461A (zh) 一种调控螺旋藻营养元素锌元素积累的方法
KR20220009516A (ko) 스피루리나 및 락토바실러스를 포함하는 건강기능식품 조성물
RU2103352C1 (ru) Способ получения хлебопекарных биоселеновых дрожжей
JPH0651628B2 (ja) 栄養剤組成物
CN1094754A (zh) 富硒北冬虫夏草人工栽培方法
JP2004350620A (ja) 亜鉛分補給用食品材料
JPH044865B2 (ja)
JP7488573B2 (ja) マクロファージ活性剤
RU2726111C1 (ru) Планктонный штамм parachlorella kessleri, предназначенный для получения пищевой продукции
JP2001261691A (ja) 酸化防止活性を有する化合物、該化合物を含有する食品インテグレーターとして有用な組成物及び該化合物の製法
JPS62100281A (ja) ヨウ素含有量を強化した酵母製剤およびその製造方法
Booyens, J. & Koenig The effect of dietary supplementation with gamma-linolenic acid on the growth of induced tumours in rats
Gunderson et al. Production of vitamins by a pure culture of Chlorococcum grown in darkness on a synthetic medium