JPH0758653B2 - 変圧器用タツプ切換器 - Google Patents

変圧器用タツプ切換器

Info

Publication number
JPH0758653B2
JPH0758653B2 JP29487486A JP29487486A JPH0758653B2 JP H0758653 B2 JPH0758653 B2 JP H0758653B2 JP 29487486 A JP29487486 A JP 29487486A JP 29487486 A JP29487486 A JP 29487486A JP H0758653 B2 JPH0758653 B2 JP H0758653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
movable
contactor
transformer
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29487486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63148607A (ja
Inventor
良二 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP29487486A priority Critical patent/JPH0758653B2/ja
Publication of JPS63148607A publication Critical patent/JPS63148607A/ja
Publication of JPH0758653B2 publication Critical patent/JPH0758653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は変圧器用タツプ切換器に係り、特に、単純で安
定した通電を保つことができる接触子構造に関する。
〔従来の技術〕
従来のタツプ切換器の接触子構造の一例を第3図、第4
図に示す。可動接触子1は絶縁操作軸6に固定された可
動導体9の一部に可動接触子を支持し、可動接触子1は
円周上に配置された固定接触子2の接触させ、可動接触
子支持部分を除いた部分に集電リングを設け、集電リン
グ3と接触するように構成する。同様に、特開昭50−45
228号公報に記載された接触子構造でも可動接触子の一
端は固定接触子と他端を円形の集電リングと接触するよ
うに構成し、可動接触子は摺動による接触を保ちながら
切換動作が遂行される。また、実開昭54−69370号公報
に記載の接触子構造では、固定接触子側の接触部を球面
状に形成し接触条件を改良しているが従来例と同様にタ
ツプ切換時、集電接触子部(図示なし)での摺動による
接触を保ちながら切換動作が遂行される。10は通電導
体。
従来技術では、タツプ切換動作時、集電接触子の接触部
に摺動が伴うため、接触面の摩耗、面あれなどによる通
電障害の発生や恐れや摺動摩擦増大により操作トルクが
過大となる恐れがあつた。
又、構造的にも複雑化し、大形化する等の欠点があつ
た。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は集電接触子の摺動部分を無くすることによつ
て達成できる。
〔作用〕
可動接触子の切換動作における回転中心部で集電接触子
と点接触させるように構成することにより摺動接触部を
無くすことができ構造的に単純化、小形化が図れ、絶縁
特性の向上が図れる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図により説明す
る。
第1図は本発明の接触子構造を示す平面図、第2図はそ
の正面図である。
可動接触子1はL形断面を有する可動絶縁物6に固定さ
れた支持金具7を挟んで、ばね支持金具5に案内され、
互いに近接するようにそれぞれ付勢された圧縮ばね4を
介して上、下一対として配置されている。可動接触子1
の一端は支持絶縁物8に固定支持され、円周上に等間隔
で複数個配置された固定接触子2を挟着し、他端は固定
接触子2と同一円周上に絶縁物8に支持され可動接触部
の回転中心に相当する部分Cに球面状接点部をもつ集電
接触子3と接触するように構成されている。タツプ切換
動作は駆動機構(図示せず)と連結された可動絶縁物6
が固定接触子群が配置された円周中心を回転中心として
第1図の矢印で示す任意の方向に回転すると可動接触子
1は集電接触子3との接触点を回転中心として回転し固
定接触子2から外れ隣接する固定接触子に投入され、正
規位置で停止する。この間、集電接触子3とは摺動する
ことなく点接触状態で切換動作が遂行される。
又、切換動作を異にする二組の可動接触子部分をもつ負
荷時タツプ切換器用タツプ選択器の場合は第1図の二点
鎖線で示すように一組の可動絶縁物と対向する位置に他
の一組の可動絶縁物を配置することにより、同一平面上
に切換動作を異にする二組の可動接触子部分を配置する
ことが出来る。
又、可動絶縁体を二組対向させて配置することにより同
一平面上に切換動作を異にする二組の可動接触子を配置
することが出来るので平面寸法が大巾に縮小され変圧器
本体への取付寸法が低減される変圧器本体の小形化をは
かることが出来る。また、接触子の形状が単純となるた
め絶縁特性も改善され信頼度の向上を図ることができ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば集電接触子部分の摺動部を無くすことが
できるので接触子の摺動に伴う接触面の摩耗、面あれが
防止出来、安定した通電が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す接触子部分の平面図、
第2図は第1図の正面図、第3図は従来構造例を示す接
触子部分の平面図、第4図は第3の正面図を示す。 1…可動接触子、2は固定接触子、3…集電接触子、4
…圧縮ばね、5…ばね支持金具、6…可動絶縁物、7…
支持金具、8…絶縁物。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端を円周上に複数等分に配置された固定
    接触子と、他端を球面状接触部をもつ集電接触子とを上
    下二個で挟着するように接触させる一対の可動接触子、
    前記可動接触子を前記集電接触子との接触点を中心に回
    転させ、前記固定接触子群と接触させるように構成した
    ことを特徴とする変圧器用タツプ切換器。
  2. 【請求項2】一対の前記可動接触子を支持金具を介して
    前記可動接触子の側面片側に配置された可動絶縁軸で回
    転駆動するように構成したことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の変圧器用タツプ切換器。
JP29487486A 1986-12-12 1986-12-12 変圧器用タツプ切換器 Expired - Lifetime JPH0758653B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29487486A JPH0758653B2 (ja) 1986-12-12 1986-12-12 変圧器用タツプ切換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29487486A JPH0758653B2 (ja) 1986-12-12 1986-12-12 変圧器用タツプ切換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63148607A JPS63148607A (ja) 1988-06-21
JPH0758653B2 true JPH0758653B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=17813365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29487486A Expired - Lifetime JPH0758653B2 (ja) 1986-12-12 1986-12-12 変圧器用タツプ切換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758653B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2637186B1 (en) * 2012-03-07 2014-09-17 ABB Technology Ltd A tap selector and a method for assembling a tap selector
CN104392851B (zh) * 2014-11-20 2017-03-01 任宏宇 分接开关的装拆板闸
EP3086342A1 (en) 2015-04-21 2016-10-26 ABB Technology Ltd A fixed contact for a tap changer and a method for mounting a cable lug thereto

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63148607A (ja) 1988-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0628940A (ja) 複数の接点を有する遮断装置
JPH0758653B2 (ja) 変圧器用タツプ切換器
US2709739A (en) Center break disconnect switch contacts
DE3664175D1 (en) Contact arrangement in a high power switching relay
US5034578A (en) Tap-changing bridge contact for transformer
US3064107A (en) Switching device
CN110379684B (zh) 一种断路器的电操与手操转换机构
US2779830A (en) High voltage switch
US4604503A (en) Change-over switch for an on-load tap changer
CA1245258A (en) Vacuum contactor with integral shaft
US4348558A (en) Diverter switch for an on-load transformer tap changer
JPS62299008A (ja) タツプ選択器の可動接点
US4696531A (en) Plug-in type contact arrangement
US3525831A (en) Operating mechanism for electric switch
CN113539732B (zh) 推拉式户外隔离开关
JP4296715B2 (ja) 開閉器
US4638127A (en) Electrical contacts for oscillating yoke of load selector
CN219203706U (zh) 一种大电流触点接触导电滑环
JPH0429451Y2 (ja)
GB1017288A (en) Electric conducting structure
JPS6194323U (ja)
JPS60206120A (ja) 転動可能な切換接触子を備えた負荷時タップ切換変圧器用の負荷タップ選択器
KR890000826Y1 (ko) 선로개폐기의 부하측 연결부
JPH0448607Y2 (ja)
JPS62299007A (ja) タツプ選択器の可動接点

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term