JPH0752766Y2 - 字光性ナンバープレート - Google Patents

字光性ナンバープレート

Info

Publication number
JPH0752766Y2
JPH0752766Y2 JP1989144053U JP14405389U JPH0752766Y2 JP H0752766 Y2 JPH0752766 Y2 JP H0752766Y2 JP 1989144053 U JP1989144053 U JP 1989144053U JP 14405389 U JP14405389 U JP 14405389U JP H0752766 Y2 JPH0752766 Y2 JP H0752766Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
light
license plate
electroluminescence
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989144053U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0382245U (ja
Inventor
雅昭 松岡
Original Assignee
ワールドオートプレート株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワールドオートプレート株式会社 filed Critical ワールドオートプレート株式会社
Priority to JP1989144053U priority Critical patent/JPH0752766Y2/ja
Publication of JPH0382245U publication Critical patent/JPH0382245U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752766Y2 publication Critical patent/JPH0752766Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の技術分野) 本考案は字光性ナンバープレート、さらに詳細には、従
来に比較して均一に文字部分が光り、耐久性が良好で、
製造するに際しても簡便な字光性ナンバープレートに関
する。
(従来技術) 字光性ナンバープレートは第1図及び第2図に示すよう
に、偏平なケース1の全面に取り付けられた開閉枠2
に、規定の地色に着色され、かつ文字3部分を打ち抜
き、その文字3部分に透明な合成樹脂板を貼着したナン
バープレート4を固定すると共に、ケース1内部に2個
の照明灯5を設けて成るものであり、夜間などにナンバ
ープレート4の文字を前記照明灯5により光るようにし
たものである。
このような字光性ナンバープレートは文字3を光らせる
ことにより、遠距離からナンバープレートを識別しうる
ようにしたものであるが、照明灯5の真上は強く光り、
一方照明灯5より遠い文字3は暗くなるというように、
文字3部分の光り方にむらを生じるという欠点があっ
た。
このため、現在においては、ナンバープレート4と照明
灯5間に、照明灯5に相当する部分に黒色塗料6を周囲
に行くにしたがって薄くなるように焼付けた乳白色半透
明の光線分散板7(第3図)を介在させ、照明灯5真上
ないし近傍における光量を減少せしめることにより、文
字3が均等に光るようにしている(実公昭53-16308
号)。そして、この光線分散板7としては、現実には乳
白色半透明のポリプロピレン板が用いられている。この
ポリプロピレンを使用する理由は、照明灯5(電球)の
発する熱によって、変色したり、溶融しないような融点
の高い合成樹脂を用いなければならないからである。し
かしながら、ポリプロピレンは周知のように接着性が悪
く、焼き付けは極めて困難である。
このような欠点を避けるため、照明灯5に相当する部分
に、周囲に行くに従いしだいに薄くなる黒色に印刷した
シール6′を用い、これを貼着した光線分散板も用いら
れている。しかしながら、剥離強度が低く、照明灯の熱
の作用によってシールは徐々に劣化し、剥離してしまう
という欠点があった。
さらにこのような光線分散板を使用したとき、前記黒色
塗料6及びシール6′の焼き付けないし貼着部分と、非
塗料ないし非貼着部分との境界8が文字にすじとして浮
き上がる欠点もあった。
また、照明灯5の一つが球切れを生じると、文字が極め
て見にくくなるという欠点もあった。
(考案の目的) 本考案は上述の点に鑑みなされたものであり、従来のよ
うに光線分散板を使用することなく、従来に比較して製
造が簡単で、耐久性に優れ、かつ文字の光りむらの生じ
ない字光性ナンバープレートを提供することを目的とす
る。
したがって、本考案による字光性ナンバープレートは文
字部分を打ち抜き、透明ないし半透明の合成樹脂板を前
記文字部分に貼着したナンバープレートの下部に前記文
字部分を光らせるためのエレクトロルミネッセンス板を
配置するとともに、前記ナンバープレート裏面及びエレ
クトロルミネッセンス板を覆うケースを有する字光性ナ
ンバープレートにおいて、前記エレクトロルミネッセン
ス板はケース内部にケースの短手方向に突設した断面鉤
状の係止部と弾性バンドとにより着脱自在に設けられて
おり、さらにそのエレクトロルミネッセンス板の裏面に
自動車電源に接続した直流/交流インバータを設け、前
記エレクトロルミネッセンス板と前記直流/交流インバ
ータは、前記係止部と弾性バンドによりエレクトロルミ
ネッセンス板がケース内に装着されたとき、それぞれの
電極が接続するようになっていることを特徴とする。
(実施例) 本考案による字光性ナンバープレートの一実施例を図面
に基づき説明する。
本考案によるナンバープレートは、第4図に示すように
ケース1の全面に取り付けられた開閉枠2に、規定地色
に着色され、かつ文字部分3を打ち抜き、その文字3に
透明な合成樹脂文字、数字を貼着したナンバープレート
4を固定し、さらにケース1内部の底部に前記文字3を
光らせるためのエレクトロルミネッセンス板(以下EL板
という)9が敷置された構造を有するものである。
前記ケース1の底部には直流/交流インバータ10を収納
するためのボックス部11が形成されており、板状の直流
/交流インバータ10が前記ボックス部11に設けられてい
る。この直流/交流インバータ10は自動車電源(図示せ
ず)に接続しており、直流に自動車電源を交流に変換で
きるようになっている。
上記直流/交流インバータ10のEL板9側には電極12及び
13が形成されており、前記電極はEL板9のそれぞれの電
極に接続するようになっている。
前記直流/交流インバータ10の上部には上述のようにEL
板9が載置されており、前記EL板9はケース1より断面
鉤状に立ち上がった係止部14と、弾性のあるバンド15に
よって脱着自在にケース1内部に敷置されている(第5
図参照)。
このような構造になっているため、自動車電源より電流
を負荷すると、直流/交流インバータ10が直流を交流に
変換する。変換された交流は電極12及び13よりEL板9の
電極及び対称電極に入力され、EL板9は発光する。この
際、前記EL板9は均一に発光するため、前記EL板9の全
面に開閉枠2によって設けられたナンバープレート4の
文字は均一に光ることになる。
上記EL板9の耐久時間は約5000時間であり、一般車両に
おいてはほぼ車検時に交換すればよい。交換する場合に
おいては、弾性のあるバンド15を引っ張った後、前記EL
板9を係止部14より引き抜き、係止を解除して取り外
す。新たなEL板9を用意し、一方の端部を前記係止部14
に挿入係止した後、他方の端部をバンド15によって止め
ることにより脱着できる。EL板9の2つの電極の位置
を、直流/交流インバータ10のそれぞれの電極12、13に
接触するような位置に設けることにより、EL板9を装着
しただけで、電気的接続が完了することになる。
上述のようなEL板を使用した字光性ナンバープレートの
発光文字の輝度分布は、均斉度(最大明るさ/最小明る
さ)が1.18であり、従来の均斉度7.72に比較して大きく
改良されていた。また、電圧の変化による9〜13Vにお
ける変化係数(13Vの輝度−9Vの輝度/12Vの輝度)は0.5
3であり、従来の1.16より改良されていた。
さらに、消費電力も3.2Wであり、従来の20W(10W電球2
個)より、省エネルギであった。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案による字光性ナンバープレ
ートによれば、ナンバープレートの下部にEL板を配置す
るにあたって、ケースに鉤状の係合部と弾性バンドを備
えており、EL板を前記係合部に係止し、弾性バンドによ
り装着できるようになっている。さらに、前記EL板はコ
ンバータの電極と対応した位置に電極を有しており、前
記EL板を係合部に係止するだけで、電気的接続が可能に
なっており、EL板の取り替えが極めて容易に行ないうる
という利点も生じている。また、照明部としてEL板を使
用したため、ナンバープレートの文字が均一に光るとい
う利点がある。また、上記EL板の耐久性は5000時間と大
きく、従来の電球を使用している場合に比較して耐久性
が大きく向上する。また、従来のように光線分散板を使
用していないため、前記光線分散板にシールを貼着した
り、塗料を焼き付けたりする作業を省略することができ
る。加えて、熱などによって塗料ないしシールが剥落す
ることはないという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は字光性ナンバープレートの正面図、第2図は開
閉枠を開いたときの正面図、第3図は従来の光線分散板
の正面図、第4図は本願考案による光線分散板の断面
図、第5図は開閉枠を明けたときの字光性ナンバープレ
ートの平面図である。 1……ケース、2……開閉枠、3……文字部分、4……
ナンバープレート、5……照明灯、6……塗料(シー
ル)、9……El板、10……直流/交流インバータ、11…
…ボックス部、12、13……電極。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字部分を打ち抜き、透明ないし半透明の
    合成樹脂板を前記文字部分に貼着したナンバープレート
    の下部に前記文字部分を光らせるためのエレクトロルミ
    ネッセンス板を配置するとともに、前記ナンバープレー
    ト裏面及びエレクトロルミネッセス板を覆うケースを有
    する字光性ナンバープレートにおいて、前記エレクトロ
    ルミネッセンス板はケース内部にケースの短手方向に突
    設した断面鉤状の係止部と弾性バンドとにより着脱自在
    に設けられており、さらにそのエレクトロルミネッセン
    ス板の裏面に自動車電源に接続した直流/交流インバー
    タを設け、前記エレクトロルミネッセンス板と前記直流
    /交流インバータは、前記係止部と弾性バンドによりエ
    レクトロルミネッセンス板がケース内に装着されたと
    き、それぞれの電極が接続するようになっていることを
    特徴とする字光性ナンバープレート。
JP1989144053U 1989-12-15 1989-12-15 字光性ナンバープレート Expired - Fee Related JPH0752766Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989144053U JPH0752766Y2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 字光性ナンバープレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989144053U JPH0752766Y2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 字光性ナンバープレート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0382245U JPH0382245U (ja) 1991-08-22
JPH0752766Y2 true JPH0752766Y2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=31690791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989144053U Expired - Fee Related JPH0752766Y2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 字光性ナンバープレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752766Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080021267A1 (en) * 2004-04-04 2008-01-24 Driessin Maarten W Glans-Stripper Apparatus To Hold The Tucked Up Foreskin At The Root Of The Erect Penis

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111645U (ja) * 1980-12-27 1982-07-10
JPS6241246U (ja) * 1985-08-31 1987-03-12
JPH048051Y2 (ja) * 1986-11-29 1992-03-02
JPS63194051U (ja) * 1987-05-31 1988-12-14
JPH0170654U (ja) * 1987-10-31 1989-05-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0382245U (ja) 1991-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100240263B1 (ko) 자광성(字光性) 번호판
CA1282957C (en) Illuminated characters or graphic symbols for external fixing to vehicles
KR100236549B1 (ko) 자광성 번호판
CN208849186U (zh) 采用灯环显示充电状态且能照明的电动汽车充电插座
US20080123359A1 (en) Illuminated display system for a vehicle
CN107599995B (zh) 一种汽车发光标牌
GB2219426A (en) Vehicular number plate
JPH0752766Y2 (ja) 字光性ナンバープレート
JP2000021209A (ja) 発光ダイオード集合体ランプ
JPH10119669A (ja) 字光式ナンバープレート
JPH0682682U (ja) 字光性ナンバープレート
CN208779370U (zh) 一种汽车led水晶灯
JPH10129344A (ja) 字光式ナンバープレート
JPH0732276Y2 (ja) 字光性ナンバープレート
JPS6323249Y2 (ja)
CN220061519U (zh) 一种实现导光件均匀发光的光学系统
JP2594100Y2 (ja) 字光性ナンバープレート
CN213810420U (zh) 防眩目自动调光的电动车led前大灯
CN214275551U (zh) 四面发光多功能太阳能感应灯
CN108626658A (zh) 一种高光效的led灯
JP2587186Y2 (ja) 字光性ナンバープレート
JP3051807U (ja) タクシー用広告付表示灯
CN215284659U (zh) 一种发光车牌边框
JP3108260U (ja) 車両用表示灯
CN218721371U (zh) 门把手照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees