JPH07507953A - ゴルフパッティング訓練用具 - Google Patents

ゴルフパッティング訓練用具

Info

Publication number
JPH07507953A
JPH07507953A JP6503833A JP50383393A JPH07507953A JP H07507953 A JPH07507953 A JP H07507953A JP 6503833 A JP6503833 A JP 6503833A JP 50383393 A JP50383393 A JP 50383393A JP H07507953 A JPH07507953 A JP H07507953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
training
training device
putting
concave surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6503833A
Other languages
English (en)
Inventor
アーリンガー,マイケル・ディ
アブラム,マイケル・エフ
Original Assignee
コネクション・ゴルフ・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コネクション・ゴルフ・コーポレイション filed Critical コネクション・ゴルフ・コーポレイション
Publication of JPH07507953A publication Critical patent/JPH07507953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0057Means for physically limiting movements of body parts
    • A63B69/0059Means for physically limiting movements of body parts worn by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3676Training appliances or apparatus for special sports for golf for putting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B2071/0694Visual indication, e.g. Indicia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/09Adjustable dimensions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ゴルフパッティング訓練用具 技術分野 この発明は一般にスポーツ器具に関し、より特定的には、ゴルファがパッティン グストロークを活動的に練習するために使用するのに適した訓練用具に関する。
背景技術 一貫したパッティングストロークを身につけることはゴルフのゲームの腕前を上 げたいと願っているゴルファにとって最も困難な目標の1つである。肩、腕およ びパターが単一のユニットとして動くストレートバック/ストレートスルーパッ ティングストロークが望ましいと一般に考えられている。そのようなストローク を練習する際にゴルファの助けとなる訓練器具は好ましくは練習過程の一部とし てゴルファの筋肉の活動的な関与を促す。
発明の概要 この発明はゴルファがパッティングストロークを練習する際に使用するための訓 練器具に向けられたものである。
この発明に従う器具は間に間隔をおいて支持された1対の部材によって特徴付け られ、各部材にはゴルファの腕を受入れるための開いた凹面が構成される。この 器具はさらに使用中ゴルファの胸から間隔をあけられるように構成されているこ とによって特徴付けられる。凹面の開いた形状は、器具を使って訓練する際に筋 肉に訓練用具を所定位置に保持するように要求することによって、ゴルファの筋 肉の活発な関与を促すことが意図されている。
この発明の好ましい実施例はその部材の一方によって規定されたシャフトを含み 、他方の部材によって規定されたシャフトを摺動可能に受入れ、間隔の程度を調 節する。好ましい実施例において、程度はシャフトの一方の弾性のヒンジ部分上 に規定されるレバーおよび爪を使用することによってロックされる。爪は他方の シャフトに沿って間隔をおいて設けられた一連の開口部のいずれか1つからレノ クーの動作によって持上げられるように構成される。別の好ましい実施例におい て、程度はシャフトの一方から他方のシャフトの一連の開口部のいずれか1つに 付勢される押しボタンばねでロックされる。間隔の程度を示すためにシャフトの 一方に沿って印が間隔をおいて設けられる。
この発明の新規の特徴は添付の請求の範囲に詳細に述べられる。この発明は添付 の図面とともに読まれる以下の説明から最もよく理解されるであろう。
図面の簡単な説明 図IAはゴルファによってパッティングストロークの1ステツプで使用される、 この発明に従う好ましい実施例のパッティング訓練用具の斜視図である。
図IBはゴルファのパッティングストロークの連続ステップを示す図IAに類似 の図である。
図ICはゴルファのパッティングストロークの連続ステップを示す図IBに類似 の図である。
図2は図IAの訓練用具の上面図である。
図3は図IAの訓練用具の正面図である。
図4Aは図IAの訓練用具のロッキング構造を示す、図3のライン4内の部分の 拡大断面図である。
図4Bはロッキング構造の代わりの位置を示す、図4Aに類似の図である。
図5は別の好ましい訓練用具実施例を示す、図2に類似の図である。
図6Aは図5の面6−6に沿う拡大図である。
図6Bは図6Aに類似の図である。
図7は図6へのシャフトの一方の図である。
図8は図6Aの押しボタンの立面図である。
図9は別の好ましいロッキング構造実施例を示す、図4Aに類似の部分断面図で ある。
図10は別の好ましいロッキング構造実施例を示す、図4Aに類似の部分断面図 である。
図11は別の好ましいロッキング構造実施例を示す、図4Aに類似の部分断面図 である。
図12は別の好ましい訓練用具実施例を示す、図2に類似の図である。
発明を実行するためのモード この発明に従う好ましいゴルフパッティング訓練用具実施例20は、図IA、図 IBおよび図ICにおいてゴルファ22によって使用されているところが示され 、これらの図はパター26でゴルフボール24をパッティングする連続ステップ を示している。訓練用具20の上面図および正面図はそれぞれ図2および図3に 示される。
訓練用具20は開いた凹面を規定し、各々ゴルファ22の腕の一方を受入れる。
これらの面は所望の関係で腕を保持するように間隔をあけて設けられるが、それ らは開いている(つまり円のように閉じていない)ので、ゴルファはパッティン グストロークの練習に活動的に関与するように促される。つまり、腕および肩の 筋肉はストロークの間訓練用具20を所定位置に保持するために活発に協働する 。
このように、腕および肩の筋肉は訓練用具20を使わずにパッティングする際に 有利になるような態様で、その動きを調整するように訓練される。訓練用具20 はたとえば腕を取囲む閉じたループを使用した場合のような、ゴルファの腕に抑 制または制約を与えることを回避する。なぜなら、抑制を与えると一般にゴルフ ァの身体の活発な関与を妨げるからである。加えて、凹面を支持し、かつ凹面を 間隔をおいて配置する訓練用具20の部分はゴルファの胸から間隔をおいて配置 されるように構成され、パッティングストロークの練習中胸とぶつかるのを回避 する。
訓練用具20は単純な軽量の器具であり、ゴルファの身体と接触しないようにし ながら、腕、肩およびパターが単一のユニットとして作用し、図IA、図IBお よび図ICに示されるように振り子の動きと似た動きをする一貫したストレート バック/ストレートスルーパッティングストロークに活動的に関与するように腕 および肩の筋肉を訓練する。
詳細に説明すると、訓練用具20は、図2および図3に示されるように、1対の 部材30.32を有し、これらの部材はそれぞれが第1の平面34.36に沿っ て、開いた凹面40,42を規定する。各凹面は図IA、図IBおよび図ICの ようにゴルファの腕の異なった一方を受入れるように構成される。部材30.3 2はそれぞれシャフト50.52を規定し、シャフト50はさらに細長い通路5 4を規定して、シャフト52を摺動可能に受入れる。通路54は図4Aに示され る。図4Aは図3のライン4内の部分の拡大断面図である。
シャフト52はシャフト50内で摺動し、凹面40と42との間の間隔の程度5 6(図2に示される)を訓練用具20の各使用者の要求に合せて設定することを 容易にする。
シャフト50.52は同一平面(つまり平面34.36は同一平面である)関係 で凹面30,32の各々を支持するように構成される。
図4Aにさらに示されるように、シャフト50は弱められた弾性のヒンジ部60 を有する周囲ボス58で終り(シャフト50.52は好ましくはポリエチレンな どのポリマーから製作される)、シャフト50はさらに弾性のヒンジ部60から 延びて爪62およびレバー64を規定する。弾性のヒンジ部60はU字形状のカ ット68の助けを借りてボス58に形成される。図4Bは爪62がレバー64の 方向66への動作によって、シャフト52によって規定されそれに沿って間隔を おいて設けられた一連の開口部7oのいずれか1つから位置62′まで持上げら れるように構成されていることを示す。レバー64が解除されると、爪62はl m4Aに示されるように開口部70の1つと係合し、面40と42との間の間隔 の程度56をロックする。
シャフト52の上には(たとえば、転写印刷によって、塗料を塗布することによ って、シャフトにモールドによって規定することによって)印72が設けられる 。印72はシャフト50の端部と協働して、面4oと42との間の間隔の程度5 6を示す。印72を使用することによって、ゴルファは自分の使用に最も適した 間隔に訓練用具2oを調節することができる。さらに、2Å以上のゴルファが同 じ訓練用具を使用することができる。各ゴルファは印72によって示される予め 定められたセツティングに訓練用具を調節することができるからである。
部材30.32はシャフト50.52が第2の平面8゜から矢印76によって示 されるように間隔をおいて設けられるようにこれらのシャフトを規定する。この 第2の平面は第1の平面34.36に対して垂直であり、凹面40゜42を部分 するものである。このように、訓練用具2oは、各凹面30.32がゴルファ2 2の腕の一方を受入れ、シャフト50,52が図IA、図IBおよび図ICに示 されるように、ゴルファの胸から間隔をおかれた状態で位置決め可能であり、腕 および肩がパッティングストローク練習の際に前後に振られたときにそれらとぶ つからないようにできる。
別の好ましい訓練用具実施例120は図5に示される。
訓練用具120は開いた凹面140.142ならびにシャフト150.152を それぞれ規定する部材130.132を有する。図5の平面6−6に沿う拡大図 である図6Aに見られるように、シャフト152は細長い通路154を規定し、 シャフト150を摺動可能に受入れる。面140と142との間の間隔の程度を ロックするために、押しボタン160がシャフト150に規定されたボア162 から、シャフト152に規定され、かつそれに沿って間隔をおいて設けられた穴 164の形状の一連の開口部の1つに突き出ている。押しボタン160はばね1 66の付勢に抗して、図6Aに類似の図である図6Bに示される位置160′ま で押圧できる。この図では、押しボタン160はシャフト152を通り抜け、シ ャフト150がシャフト152内を摺動することを可能にしている。
図8の拡大平面図に見られるように、押しボタン160は1対の弾性の脚168 を規定し、これらの脚は各々ばね166を受入れる縮小したセクション170を 有する。シャフト150内で押しボタン160を保持するために、各脚168の 端部にあるタブ172はそのボア162内のシャフト150によって規定される 環状のリブ174と係合する(図7の拡大断面図に示される)。各タブ172は 始めにばね166を通路162に取付けることができるように面取りされている 。
図5は間隔をおいて設けられた穴164に隣接して配設された数字の形の印17 2を示す。押しボタン160は穴164の選択された1つ(たとえば図5の番号 4が付いている穴)から突出ており、その隣接する番号によって、凹面140と 142との間の間隔の程度を示す。訓練用具120の使用者は押しボタン160 を押下げて、押しボタン160が次の穴164に嵌合するまでシャフト152内 でシャフト150を摺動させることによって、凹面140と142との間の間隔 の程度を変えることができる。
訓練用具20(図2)および120は弾性のポリマーから製作するのに特に適し ている。図5に示されるように、この特徴は質量を減らすためのリブ180を規 定するために材料を取除くために使用され得る(例示を明瞭にするために、リブ は部材130.132の一部、およびシャフト150においてのみ示されるが、 リブは部材130.132のすべてにわたって、およびシャフト150に沿って 延在可能である)。加えて、図5に示されるように、図2の平面80と平行に配 向された場合、リブ180はゴルファが練習中そのパッティングストロークを一 直線に合せるのに使用するための目に見えるガイドとして機能する。
図9、図10および図11は図4Aに類似の図であり、面40と42との間の間 隔の程度56をロックするための他の好ましい実施例を示す。図9において、止 めねじ200はシャフト50′に螺合可能に装着され、シャフト52′と当接す る。図10において、ボール204はシャフト52#内に形成されたハウジング 208内に制限され九ばね206によって付勢され、シャフト50′の複数の− 窪み210のうちの1つに受入れられる。図11において、カム214を規定す るレバー212はシャフト501によって規定されるボス216に回転可能に装 着される。示された位置まで振られると、カム214はシャフト50″″′のス ロット218から突出て、シャフト52′に当接す5、る。
図12は訓練用具220を示す図2に類似の図で”あり、部材230.232は それぞれ開いた凹面240.242、および間隔をおいた同一平面の関係で凹面 を支持す−るシャフト250を規定する。このように、訓練用具220.は訓練 用具20.120と類似しているが、間隔の程度が永久的に設定されている。
前述から、間隔をおいた同一平面の関係で配置された開いた凹面を使用すること によって、その使用者がパッティングストロークを練習する際に活発に関与する ように促すパッティング訓練用具実施例が開示されたことが理解されるであろう 。この訓練用具は練習中使用者の胸と接触しないように使用者の胸から間隔をお かれるように構成される。
訓練用具は特に弾性のポリマーから経済的に製作するのに適している。
好ましい実施例を参照しながらこの発明を説明してきたが、この発明の範囲内に ある等価の結果を伴って様々な修正および変形が行なわれ得る。
FIG、 9 FIG、 10 FIG、 11 フロントページの続き HU、J P、 KP、 KR,LK、 MG、 MN、 MW、 NO,PL 、 RO,F?、U、 5D (72)発明者 アブラム、マイケル・エフアメリカ合衆国、90274 カリ フォルニア州、パロス・ベルデス・エスティン、チェルシー・ロード、2328

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.使用者の活動的な関与を促すゴルフパッティング訓練用具であって、 各々が第1の平面に沿って開いた凹面を規定する1対の部材と、 各凹面が同一平面上で間隔をあけて他方から離れる方向に向く状態で前記部材を 支持するための手段とを含み、前記支持手段は各第1の平面に垂直であり、かつ 各凹面を二分する第2の平面から間隔をおいて設けられ、各凹面は使用者のパッ ティングストロークの練習への活動的な関与のために、前記パッティング訓練用 具を間に保持するように使用者の腕の異なった一つを受入れるように配置され、 前記支持手段は使用者の胸からそれとぶつからないように間隔をおいて設けられ る、訓練用具。
  2. 2.前記支持手段は前記部材によって規定され、前記部材および前記シャフトを 一体に接合するシャフトを含む、請求項1に記載の訓練用具。
  3. 3.前記支持手段は 前記部材の一方によって規定される第1の細長いシャフトと、 前記部材の他方によって規定される第2の細長いシャフトとを含み、前記第2の シャフトは前記第1のシャフトを摺動可能に受入れて、前記間隔の程度を調節す る細長い通路を規定し、 前記第1のシャフトおよび前記第2のシャフトを一緒にロックして、前記程度を 設定するための手段を含む、請求項1に記載の訓練用具。
  4. 4.前記パッティング補助は前記第1のシャフトに沿って間隔をおいて設けられ た印をさらに含み、前記印は前記第2のシャフトの端部と協働して前記訓練用具 の使用者に前記程度の大きさを示す、請求項3に記載の訓練用具。
  5. 5.前記ロッキング手段は 間隔をおいて設けられる開口部を規定する前記第1のシャフトと、 前記第2のシャフトによって規定される弾性のヒンジ部と、 前記第2のシャフトによって規定され、前記ヒンジ部から前記開口部の選択され たいずれか1つに延在し、前記第1および第2のシャフトをともにロックする爪 と、さらに前記第2のシャフトによって規定され、前記ヒンジ部から延在するレ バーとを含み、 前記レバーは梃子の作用を与えて、前記程度を調節するために前記爪を前記穴の いずれかから付勢する、請求項3に記載の訓練用具。
  6. 6.前記ロッキング手段は 間隔をおいて設けられた開口部を規定する前記第2のシャフトと、 前記第1のシャフトに摺動可能に配置され、前記開口部の選択されたいずれか1 つに突き出る押しボタンと、さらに 前記押しボタンを前記開口部の選択されたいずれか1つに保持するばねとを含む 、請求項3に記載の訓練用具。
  7. 7.前記パッティング補助は前記開口部に隣接して配設され、前記訓練用具の使 用者に前記程度の大きさを示す印をさらに含む、請求項6に記載の訓練用具。
  8. 8.前記ロッキング手段は前記第2のシャフトに回転可能に装着され、前記第1 のシャフトに当接する止めねじを含む、請求項3に記載の訓練用具。
  9. 9.前記ロッキング手段は 前記第2のシャフト上に回転可能に装着されたカムと、前記カムに取付けられ、 前記カムを回転可能に付勢して前記第1のシャフトに当接するレバーとを含む、 請求項3に記載の訓練用具。
  10. 10.前記ロッキング手段は 複数の窪みを規定する前記第1のシャフトと、ボールと、さらに 前記第2のシャフトに装着され、前記ボールを前記窪みの1つに付勢するための はね手段とを含む、請求項3に記載の訓練用具。
  11. 11.請求項3に記載の訓練用具であって、前記部材の各々は前記第2の面に配 向されたリブを規定し、前記訓練用具の使用者がそれを使ってパッティングスト ロークを練習する際に目に見える整列ガイドを与える、訓練用具。
  12. 12.請求項3に記載の訓練用具であって、前記第1および第2のシャフトは各 々前記第2の平面に並行に配向されたリプを規定し、前記訓練用具の使用者にそ れを使ってパッティングストロークを練習する際に目に見える整列ガイドを与え る、訓練用具。
  13. 13.ゴルファの活動的な関与を促すパッティングストロークを練習する方法で あって、 1対の部材の各々に開いた凹面を規定するステップと、前記部材を支持するため のシャフトを与えるステップとを含み、各凹面は第1の平面において実質的に整 列され、間隔をおいて他方から離れる方向に向き、かつ前記シャフトは前記第1 の平面に垂直で、かつ各凹面を二分する第2の平面から間隔をおいて設けられ、 前記シャフトが胸から間隔をおかれた状態で前記凹面の異なった一つを各腕に当 接するステップと、さらに前記訓練用具を間に維持するために腕によって各凹面 に圧力がかけられた状態でパッティングストロークを練習するステップとを含む 、方法。
  14. 14.前記シャフトを与えるステップは前記シャフトを摺動可能な部分に構成し 、前記間隔の程度を調節するステップを含む、請求項13に記載の方法。
JP6503833A 1992-05-20 1993-05-19 ゴルフパッティング訓練用具 Pending JPH07507953A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/886,763 US5203567A (en) 1992-05-20 1992-05-20 Golf putting trainer
US886,763 1992-05-20
PCT/US1993/004750 WO1993023123A1 (en) 1992-05-20 1993-05-19 Golf putting trainer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07507953A true JPH07507953A (ja) 1995-09-07

Family

ID=25389712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6503833A Pending JPH07507953A (ja) 1992-05-20 1993-05-19 ゴルフパッティング訓練用具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5203567A (ja)
JP (1) JPH07507953A (ja)
AU (1) AU4381993A (ja)
CA (1) CA2136345A1 (ja)
WO (1) WO1993023123A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5390929A (en) * 1993-08-04 1995-02-21 Turn & Strike Golf Systems Inc. Apparatus for guiding a golf swing
US5531446A (en) * 1995-01-17 1996-07-02 Wilson Sporting Goods Co. Golfer's putting aid
US5529306A (en) * 1995-10-11 1996-06-25 Staats; Theodore J. Golf swing training device
US5839968A (en) * 1996-01-16 1998-11-24 Theragolf, Ltd. Club swing training method and apparatus therefor
GB2355669A (en) * 1999-11-01 2001-05-02 Stephen John Henry Manister Golfer's putting practice aid
US7070416B1 (en) * 2004-04-30 2006-07-04 Lau Allan Y Arm positioning training tool
WO2006020140A2 (en) * 2004-07-20 2006-02-23 Merrill Michael T Impact ball golf training apparatus and method
JP2006212167A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Yuji Naito ゴルフスウィング練習用補助具
US7635308B2 (en) * 2005-07-15 2009-12-22 The Spirit Merchandising Group Golf swing training aid
US20080026863A1 (en) * 2006-07-31 2008-01-31 Eck Terrence P Golf swing connector training device and method
US7585229B2 (en) * 2006-07-31 2009-09-08 Patrick Thomas Hersom Kelley Golf training device for chipping and putting
US7758437B1 (en) 2009-01-30 2010-07-20 Spirit Merchandising Group, Llc Golf swing training aid
US8808103B2 (en) 2009-11-06 2014-08-19 Monroe Hart Golf training system and method
US8460121B2 (en) * 2010-05-03 2013-06-11 Gary Pinns Golf putting training apparatus
US8453263B2 (en) * 2010-05-12 2013-06-04 A. Alex Wortman System to improve swinging motion
IT1400016B1 (it) * 2010-05-17 2013-05-09 Bouabdali Attrezzatura impiegabile per effettuare colpi di allenamento per la pratica sportiva del golf
US9662559B2 (en) 2011-08-12 2017-05-30 Everett Strand Golf swing training device
US9636562B2 (en) * 2015-06-25 2017-05-02 Brian Matthew Way Golf putting training aid
USD784473S1 (en) * 2016-03-04 2017-04-18 Frederick Vargas Torres, Sr. Golf assistance device
USD793508S1 (en) 2016-04-18 2017-08-01 Jonathan Lester Golf swing aid
USD868918S1 (en) 2018-09-04 2019-12-03 Golf Tailor, Llc Arm positioning aid for golf swing training
US11135490B2 (en) * 2018-12-04 2021-10-05 Launch Angle Tee, Inc. Hitting extension for body-positioning trainer
AU201817592S (en) * 2018-12-17 2019-01-18 Arnolds Innovations Pty Ltd A swing training apparatus

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1655092A (en) * 1927-04-30 1928-01-03 Hugo J Walter Golf-swing corrector
US3106718A (en) * 1961-04-20 1963-10-15 M H Raab Meyerhoff Co Golf shirt
US3109244A (en) * 1962-04-13 1963-11-05 Felice J Trifaro Method of teaching and correcting a golf club swing
US3672682A (en) * 1969-05-09 1972-06-27 Sakan Yanagidaira Golf putting training apparatus
US3951416A (en) * 1975-01-13 1976-04-20 Koch-Sherry Inc. Golf training device
US4045033A (en) * 1976-03-22 1977-08-30 Cary Schuman Golf putting aid
US4058852A (en) * 1976-08-31 1977-11-22 Louis Aragona Shirt type garment including built in arm positioning means
US4647048A (en) * 1985-08-13 1987-03-03 Welch Alan E Golf stance device
GB2201603B (en) * 1987-02-18 1990-10-17 Alan Ronald Cable Golfing aid
US4892317A (en) * 1988-07-13 1990-01-09 Corder Jr William O Golf club swing training device
US5048836A (en) * 1990-10-09 1991-09-17 International Sports Technology, Inc. Athletic swing practice apparatus
US5040798A (en) * 1990-12-12 1991-08-20 Leitao Joseph F Chipping and putting practice device
US5096199A (en) * 1991-08-20 1992-03-17 Wyatt Jr Harry M Golf swing training device

Also Published As

Publication number Publication date
AU4381993A (en) 1993-12-13
US5203567A (en) 1993-04-20
CA2136345A1 (en) 1993-11-25
WO1993023123A1 (en) 1993-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07507953A (ja) ゴルフパッティング訓練用具
US5527039A (en) Golf swing training aid
US4858912A (en) Arm exercising apparatus
US7758437B1 (en) Golf swing training aid
US7635308B2 (en) Golf swing training aid
US4254953A (en) Elbow movement restricter
CA2133467A1 (en) Golf instructional device
US6478500B1 (en) Hyperextending joint
US4583739A (en) Golfer's stance positioning device
US7435196B2 (en) Apparatus and method for tennis swing training
US5342055A (en) Golf putting training device
US5064198A (en) Putting aid for golfers
US4756522A (en) Compact adjustable chest exercise device
US8088018B2 (en) Golf aid
US6050906A (en) Mechanical football centering device
US5447312A (en) Full golf swing training device
WO1998022188A9 (en) Golf swing timing trainer
US20170189739A1 (en) Exercise Device with Spring Loaded Arm Support
US5527040A (en) Wrist splint and stabilizer
US5390928A (en) Golfing aid
US5478083A (en) Golf putting training device
US5295688A (en) Golf club grip positioning device
US5913738A (en) Repeatable and accurate golf putting apparatus and method
KR200397928Y1 (ko) 퍼팅용 골프채 및 그 퍼팅교정구
US8864600B2 (en) Golf chip shot training aid and method of using the same