JPH07507467A - 履物用付属品 - Google Patents

履物用付属品

Info

Publication number
JPH07507467A
JPH07507467A JP6500955A JP50095594A JPH07507467A JP H07507467 A JPH07507467 A JP H07507467A JP 6500955 A JP6500955 A JP 6500955A JP 50095594 A JP50095594 A JP 50095594A JP H07507467 A JPH07507467 A JP H07507467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footwear
sole plate
strap
accessories
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6500955A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィドラー,ジェームズ・ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07507467A publication Critical patent/JPH07507467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/18Attachable overshoes for sporting purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C15/00Non-skid devices or attachments
    • A43C15/02Non-skid devices or attachments attached to the sole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C15/00Non-skid devices or attachments
    • A43C15/06Ice-gripping devices or attachments, e.g. ice-spurs, ice-cleats, ice-creepers, crampons; Climbing devices or attachments, e.g. mountain climbing irons
    • A43C15/061Ice-gripping devices or attachments, e.g. ice-cleats, ice-creepers
    • A43C15/063Ice-gripping devices or attachments, e.g. ice-cleats, ice-creepers with ice-gripping means projecting from the front foot region

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 履物用付属品 技術分野 本発明は履物用付属品に関し、とくにオーパージユーズもどきの履物用付属品に 関する。
背景技術 オーパーンユーズは特殊な用途に変更するための、例えば外部取り付は式スケー トおよびアイススパーの如く履物の一部に取着される付属品である。この種類の 付属品がゴルフシューズに適用されるならば、個々のゴルファ−に多くの利便性 を与える。しかしながら、かかる用途における付属品に必須な要件は、ソールに スパイクが取り付けされている事が挙げられ、堅固な植設が必要でありかつゴル ファ−がスイングする際のスタンスに悪影響を及ぼしてはならないので厳しい条 件が要求される。上記で参照した、従来公知の履物用付属品は通常使用者の履物 のソールおよびヒールの両方の下に横たわる固体のまたは重いフレームを組み込 んでいるためこの用途には適さない。
それゆえ、本発明の目的は、上述した要件の幾つかまたはすべてを満たす、すな わちゴルフコース上でゴルファ−が簡単に装着できかつ快適な使用感を与えるス パイク付きソールから成る履物用付属品を提供することにある。
発明の開示 本書では、上面および下面を有する弾性プラスチック材料からなる薄い、柔軟な ソールプレート; ソールプレートの下面から突出する複数のスパイク:および前記ソールプレート を靴または他の履物部片に解放可能に取着するための手段からなる履物用付属品 が開示される。
本発明の好適な実施例を以下に添付図面を参照してより詳細に説明する。
図面の簡単な説明 第1図は本発明により構成された履物用付属品のソールプレート部分を示す上方 から見た斜視図; 第2図は第1図のソールプレートの側面図;第3図は第2図に示した■の拡大詳 細図;第4図はジョギングシューズに取り付けられた本発明の1つの実施例を示 す斜視図: 第5図は上方に曲げられた爪先部分を備えたジョギングシューズに取り付けられ た本発明の代替の実施例を示す斜視図;第6図は靴が使用者の体重がかからない 非使用状態で、また靴に固定されていない状態での第1のソールプレートを示す 後面および部分断面図; 第7図はソールプレートに使用者の体重がかけられかつ靴に正しく固定されてい る第1図のソールプレートの後面および部分断面図;第8図はソールプレートの 下方面を示す本発明の下面図;第9図は本発明の他の実施例を示す上面図;第1 O図は第9図の実施例の正面図。
第11図は第9図の実施例の後面図: 第12図は第9図の実施例の斜視図;および第13図は使用者の靴へさらに他の 代替の装置により取り付けられた本発明の実施例を示す概略図である。
発明を実施するための最良の形態 第1図は上面が凹状であるように皿状に成形されている、符号5で総括的に示さ れるソールプレートを示す。該ソールプレート5は薄(かつ柔軟でありそして弾 性プラスチック材料から形成される。
ソールプレート5は履物15の前方部分の下にのみ延び、そして第4図において 見ることができるように、履物15のヒールの下には延在しない。ソールプレー ト5の幅はこれが取着される履物15の幅より大きく、代表的には約20パーセ ント幅広で、かつゴルフスイングの間中横方向のより大きい安定性を提供するよ うに標準のゴルフシューズの幅より幅広である。
第6図はソールプレートを固定する以前のかつ使用者の体重がソールプレートに 掛けられる前の該ソールプレートの屈曲を示す。使用者の体重がソールプレート に掛けられかつそれが履物に正しく固定されるとき、ソールプレートは、第7図 に示されるごとく、実質上平らであるように偏向する。本発明はジョガーまたは ランナーのごとき平らなソールを備えた履物15と関連して使用されるとき最も 何月であり、その結果ソールプレート5が革ストラップで締め付けられるとき、 履物15のソールの大部分がソールプレート5と接触する。第4図参照。
第5図はソールプレート5の代替の実施例を示し、該ソールプレートは、ソール プレート5全体が幾つかの型のジョッギングシューズのごとく、上方に曲げられ る爪先部分を有する履物15のソールと接触するように上方に曲げられた前方部 分を備えたソールプレート5からなる。この実施例において、少なくともスノく イクの幾つかがソールプレートの爪先部分の上方屈曲により、ソールプレートの 前方からさらに配置される。
ソールプレート5は実用と同様に薄(、代表的には、1.25〜1.5mmであ る。これは上述された柔軟性を設けかつ履物15の爪先部分が履物15のヒール の高さ以上に実質上上昇されないことを保証するためである。これはソールプレ ート5が履物15のヒールの下に延在しないので重要である。ソールプレート5 は射出成形されたナイロンから作られかつともに接合された2つの層から構成さ れる。下方層6は地面との安定接触の表面としての使用に適する耐磨耗性ナイロ ンから作られる。上方層7の上面20は、使用者の履物15のソールを掴むよう に、好ましくは粗く24される。
ゴルフスパイク8はソールプレート5の下面21から突出する。
ソールプレート5の下から突出するスパイク8は金属から作られかつ好ましくは タングステンが先端に被せられる。各ス/(イク8はソールプレート5に対して 直角に配置されかつテーノく−付きの軸および該軸の軸線に対して直角の薄い、 幅広のベース9からなる。該幅広のベース9はソールプレート5内に埋め込まれ かつスパイク8がソールプレート5により強制されるのを阻止する。円形突起2 2が各スパイク8のまわりでソールプレート5の下層6から形成されてソールプ レート5内に各スパイク8を堅固に保持するように局部的に厚くなった領域を設 ける。各突起22は多くの場合に、使用者の体重により地面に押し付けられるよ うに十分に小さく、そして使用中、実質上履物15のヒールの上方の履物15の 前方部分を上昇しない。しかしながら、各突起はバッティング面の凹凸を防止す るように平らな下面を有する。
ソールプレート5は2列のスパイク8、好ましくは各列に5本のスパイク8を含 む。これらの列は互いに離れて弓形に曲げられかつ一般に履物15の前方部分の 輪郭に従う。第8図参照。これら2つの列の間にかつ列の長さに沿ってほぼ中間 に軸線点で示される点がある。各列のそれぞれのスパイク8は各対のスパイク8 を通る直線が軸線点を通過するように各々対角線的に対向するスパイク8と対に される。対角線的に対向するスパイク8の対の各々は軸線点から等距離にある。
ソールプレート5が使用者のヒールの下に延びないので、スパイク8は履物15 の下にはない。ヒールの下のスパイク8の存在は履物15の前方部分の下のスパ イク8により既に提供された利点を超えるさらに池の利点を付加しない。
爪先プレート10および開口付きストラップ取着突起12はソールプレート5の 上面20に配置される。開口付き上方突起12はソールプレート5の周辺に配置 され、開口13は長手方向に配置されたスロットの形状を取っている。これは薄 い、幅広のストラップ14を突起12に取着するのに適する開口13を設けるた めである。
幅広のストラツプ14は、履物15を損傷せずまたは足に高い圧力負荷を掛ける 薄いストラップから生じる可能性がある使用者を不快にさせることなしに、ソー ルプレート5が履物にぴったり固定され得るように好適である。1対の開口付き 突起12はソールプレート5の前方に向かって配置され、各対の一方がソールプ レート5の各側に配置される。
ソールプレート5の前方に配置される爪先プレート10は他方の開口付き突起1 2よりさらにソールプレート5から突出する。爪先プレート10はソールプレー ト5の前方に一致するように屈曲され、かつしたがって使用者の履物15の爪先 を位置決めするのに適する。
」二方突起12はまたソールプレート5に対して履物15を配置するのに役立つ 。爪先プレートIOはまたそれへの爪先ストラップ17の取着のためのスロット 形状開口13を有する。
代替の実施例において、開口付き上方突起は真鍮または他の金属取着部材により 置き換えられる。これらは開口付き突起の形状と同じでありかつ同一機能、すな わちストラップをソールプレートに取着するための手段に役立つ。ソールプレー トに埋め込まれるこれらの金属取着部材の部分はスパイクのベースと同様な、幅 広のベースを有する。これは取着部片がソールプレートから外ずれるのを阻止す るためである。爪先プレートはまた真鍮または他の金属から作られかつソールプ レートに部分的に埋め込まれることにより固定される。
1対のストランプ14Aは履物15の前方部分の頂部の上方で、第4図に示され る実施例において、互いに取着されるようにソールプレート5の各側から一方の ストラップを、該一方のストラップ14Alにバックル部材16を通し、そして 第2のストラップの孔明き舌片部分がバックル部材16を通過しかつ該バックル 部材により固定される。バックルが記載されるけれども、各ストラップの適宜な 開口を通過するlまたは複数のレースのごとき、ストラップをともに固定する他 の手段が使用され得る。
第1対の後方でソールプレート5に取着される第2対のストラップ14は、各分 岐からの一方のストラップ14Aが互いに固着されるように使用者の履物15の 前方部分の頂部を超えて通過し、かつ各分岐14Bの他方のストラップが互いに 固着されるように履物15のヒールのまわりを通過するように、各々l対のスト ラップに分岐する。再び、バックル手段16は第4図においてファスナのごとく 示されるが、他方の手段は、第9図に示されるもののごとく使用され得る。
爪先ストラップ17は長手方向に延びる2つのスロットを備えている。履物15 の前方部分の頂部を超えて通過する各対の一方のストラップは爪先ストラップ1 7のスロット18を通過し、その結果履物15の前方部分を超えて通過する前部 で5本のストラツブカく履物15をしつかり掴むようにともに確実に接続される 。爪先ストラップ17はゴミ、砂等の侵入を阻止するように履物15の開口を超 えて折り返すように長くかつ幅広の頂部19を有する。
代替的に、第13図に描かれるように、ストラ・ツブ14A、14Bはヴエルク ロファスナ(登録商標)33により接合され得る。
好適な実施例が前記記述において説明されたが、理解されるべきことは、他の形 状、改良および変更が本発明の範囲内で可能であるということである。
F1a、4 R6,6 F/Cy、13 F/6. /f 補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8の規定による補正書)平成6年12月 5日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.上面および下面を有する弾性プラスチツク材料からなる薄い、柔軟なソール プレート; ソールプレートの下面から突出する複数のスパイク;および前記ソールプレート を靴または他の履物部片に解放可能に取着するための手段からなることを特徴と する履物用付属品。 2.さらに、前記ソールプレートの周辺にかつそれから上方に突出する複数の開 口付き突起;および 前記開口を通過しかつ前記履物に前記ソールプレートを取り外し可能に取着する ために前記突起に固定される複数の突起からなることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の履物用付属品。 3.さらに、前記ソールプレートの周辺のかつそれから上方に突出する複数の記 載取着部材;および 前記取着部材のまわりを通過しかつ前記ソールプレートを前記履物に取り外し可 能に取着するために前記取着部材に固定される複数のストラップからなることを 特徴とする請求の範囲第1項に記載の履物用付属品。 4.各金属取着部材が少なくとも1つの薄い、幅広のベースを有し、該ベースが ソールプレート内に埋め込まれることを特徴とする請求の範囲第3項に記載の履 物用付属品。 5.前記ソールプレートが凹状上面を有するそのリラツクスした状態において長 手方向および横方向に略皿形状にされ、前記ソールプレートが使用者により着用 されるとき略平らであるように弾力的に偏向すべくなされていることを特徴とす る請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項に記載の履物用付属品。 6.前記ソールプレートはさらにそれに積層された上層および下層からなること を特徴とする請求の範囲第1項ないし第5項のいずれか1項に記載の履物用付属 品。 7.前記上面が履物の上面とソールとの間の把持を増すように粗いかまたは不規 則であることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第6のいずれか1項に記載の 履物用付属品。 8.前記下層が耐摩耗性材料からなることを特徴とする請求の範囲第6項または 第7項に記載の履物用付属品。 9.前記スパイクが金属からなることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第8 項のいずれか1項に記載の履物用付属品。 10.各スパイクが前記ソールプレートに対して直角に配置されかつ軸の軸線に 対して直角の薄い、幅広のベースからなり、前記ベースが前記ソールプレートに 埋め込まれていることを特徴とする請求の範囲第9項に記載の履物用付属品。 11.前記ソールプレートの厚さが各スパイクのまわりに突出部を形成する各ス パイクの領域において増加されることを特徴とする請の範囲第1項ないし第10 項のいずれか1項に記載の履物用付属品。 12.前記各突出部は実質上平らな下面を有することを特徴とする請求の範囲第 11項に記載の履物用付属品。 13.さらに靴または履物の前方部分の上方を通過すべくなされた少なくとも1 対のストラップおよび靴または履物のヒールのまわりを通過すべくなされた少な くとも1本のストラップからなることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第1 2項のいずれか1項に記載の履物用付属品。 14.さらに、前記ソールプレートに対して履物の爪先を位置決めするための爪 先プレートを形成する、前記ソールプレートの前方に配置される1つの開口付き 突起からなることを特徴とする請求の範囲第2項または請求の範囲第5項ないし 第13項のいずれか1項に記載の履物用付属品。 15.さらに、前記ソールプレートに対して前記履物の爪先を位置決めするため の爪先プレートを形成する、前記ソールプレートの前方に位置決めされる1つの 取着部材からなることを特徴とする請求の範囲第3項ないし第13項のいずれか 1項に記載の履物用付属16.前記ソールプレートを前記履物に固定すべくなさ れた前記ストラップが、 a)第1ストラップおよび該第1ストラップに取着される第2ストラップにそれ と係合することにより取着されるバツクル手段;または b)レース開口、および該レース開口を通過しかつ前記開口付きレースストラッ プに固定するように結合され得るレース部材を各々包含する2本またはそれ以上 のストラップ;またはc)複数のフツク部材を包含する領域を有する第1ストラ ップおよび複数のループ部材を包含する領域を有する第2ストラップ、前記フツ ク部材が前記第1および第2ストラップの相対的な位置を維持するように前記ル ープ部材と取り外し可能に係合し得る;またはd)それに取着される少なくとも 2つの堅固なループ部材を有する第1ストラップおよび該第1ストラップに対し て前記第2ストラップを固定する方法において前記ループ部材を通過する第2ス トラップ、 からなるグループから選択される手段によつて他方のストラップの1またはそれ 以上に取り外し可能に取着し得ることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第1 5項のいずれか1項に記載の履物用付属品。 17.前記爪先プレートがそれに取着されるストラップを有し、該爪先プレート ストラップが履物の前方部分の頂部に沿って長手方向に配置され、前記爪先プレ ートストラップが少なくとも1つの開口を有し、他方のストラップの1またはそ れ以上が前記爪先ストラップ開口を通過する履物の前方部分を超えて通過し、そ れにより前記爪先プレートストラップを位置決めしかつ前記爪先プレートが履物 を部分的に被覆すべくなされ、それにより履物へのゴミまたは砂の侵入を低減す ることを特徴とする請求の範囲第14項ないし第16項のいずれか1項に記載の 履物用付属品。 18.前記スパイクは2つの屈曲列内に、各列5本で位置決めされ、前記列が前 記ソールプレートのの長さに沿って配置されかつ前記ソールプレートの中心から 離れて、外方に屈曲されることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第17項の いずれか1項に記載の履物用付属品。 19.さらに、前記列の間にかつ列の長さに沿って略中間に配置される軸線点か らなり、前記スパイクが対にされそして前記各差異の各スパイクが1対のスパイ クにより引き出された直線がまた前記軸線点を通過し、前記スパイク対の各々が 前記軸線点から等距離にあることを特徴とする請求の範囲第18項に記載の履物 用付属品。 20.前記ソールプレートが該ソールプレートが取着される履物より幅広である ことを特徴とする請求の範囲第1項ないし第19項のいずれか1項に記載の履物 用付属品。 21.前記ソールプレートが射出成形されたナイロンから構成されることを特徴 とする請求の範囲第1項ないし第20項に記載の履物用付属品。 22.突出部およびどのような突起をも除外する、前記ソールプレートの厚さは 1.25mmないし1.5mmの範囲内にあることを特徴とする請求の範囲第1 項ないし第21項のいずれか1項に記載の履物用付属品。 23.第1図ないし第4図および第6図ないし第8図を参照して実質上前述され たと同様な履物用付属品。 24.第1図ないし第3図および第5図および第8図を参照して実質上前述され たと同様な履物用付属品。 25.第1図ないし第4図および第6図ないし第12図を参照して実質上前述さ れたと同様な履物用付属品。
JP6500955A 1992-06-09 1993-06-04 履物用付属品 Pending JPH07507467A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPL282892 1992-06-09
PCT/AU1993/000266 WO1993025106A1 (en) 1992-06-09 1993-06-04 Footwear accessory
AU2828 1998-04-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07507467A true JPH07507467A (ja) 1995-08-24

Family

ID=3776210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6500955A Pending JPH07507467A (ja) 1992-06-09 1993-06-04 履物用付属品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5469644A (ja)
EP (1) EP0644729A4 (ja)
JP (1) JPH07507467A (ja)
WO (1) WO1993025106A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2709930B1 (fr) * 1993-09-13 1995-10-27 Charlet Moser Sa Lanière de fixation à anneaux de serrage.
US5593383A (en) * 1995-03-20 1997-01-14 Detoro; William Securing apparatus for an ankle and foot orthosis
US5836090A (en) * 1996-11-12 1998-11-17 Korkers, Inc. Non-slip sandal with wholly replaceable parts
US5940993A (en) * 1998-02-26 1999-08-24 Ronci; Fernando F. Golf cleat
DE10036100C1 (de) * 2000-07-25 2002-02-14 Adidas Int Bv Schuh
US6742286B2 (en) * 2001-01-23 2004-06-01 Kahtoola, Inc. Flexible traction system for common shoes
WO2004043184A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 Blue Marble Gear, Llc Component footwear system
US6981340B2 (en) * 2003-08-06 2006-01-03 Celeste Y. Lutz Footwear protector
US7346936B2 (en) * 2004-08-09 2008-03-25 Vargas Stacey L Pilates sock with tactile posture feedback
US7784198B2 (en) * 2005-09-30 2010-08-31 Roudebush Jacquelyn J Article of footwear
US7997008B2 (en) * 2007-01-25 2011-08-16 Rodney Coomer Overshoe for use while finishing concrete
US20120329567A1 (en) * 2011-06-23 2012-12-27 Rammos Adan Anastasios Devices and methods for improving a golfer's swing
US20130283644A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Eduardo Quiroz Ramirez Shoe pivot reduction device
EP2674052A1 (en) * 2012-06-13 2013-12-18 Poesen Electronic Co., Ltd. Strap-on anti-slip device for shoes
US20150282554A1 (en) * 2014-04-04 2015-10-08 Ryan Irion Barefoot running spikes and accessories
US20180055150A1 (en) * 2016-08-29 2018-03-01 Philip Shrader Removable shoe adaptors
DE202018103674U1 (de) * 2017-06-30 2018-09-11 Tsai Chih Jen Schuhabdeckung
AU2019256731A1 (en) 2018-04-20 2020-12-10 Minimal Gear Llc Shoe accessory traction device

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US273460A (en) * 1883-03-06 Wooden half sole fob boots ok shoes
US1749522A (en) * 1929-04-29 1930-03-04 Wedig Bertrand Ice creeper
US1841710A (en) * 1930-12-06 1932-01-19 Edward C Byrne Overshoe for use in sports
US1876195A (en) * 1932-04-09 1932-09-06 Youmans Thomas Grant Shoe grip
US1952608A (en) * 1933-03-28 1934-03-27 Foreman A Rogers Detachable shoe sole
US2484935A (en) * 1947-09-05 1949-10-18 Thor Melanchton Peterson Sole protector
US2628437A (en) * 1949-08-19 1953-02-17 Edwin C Forsythe Antislip device
US2658289A (en) * 1951-06-21 1953-11-10 Herbert S Schrieber Footwear calk assembly
US2711596A (en) * 1953-04-15 1955-06-28 Michael J Hoffarth Anti-slip shoe attachment
US2746174A (en) * 1954-01-05 1956-05-22 Jr Edward James Patterson Shoe attachment
US3025615A (en) * 1960-06-28 1962-03-20 Patton James Kenneth Adjustable golf sole covering
US3076273A (en) * 1962-03-23 1963-02-05 Scot E Spikes Inc Footwear traction attachment
GB1071236A (en) * 1965-04-21 1967-06-07 Bruetting Eugen Sport shoe
US3328901A (en) * 1965-07-06 1967-07-04 Robert E Strickland Detachable golf cleat
US3492744A (en) * 1968-05-09 1970-02-03 Wright & Co Inc E T Golf shoe and bottom therefor
GB2103069A (en) * 1981-08-07 1983-02-16 Peter James Smith Sporting overshoes
US4635383A (en) * 1985-12-13 1987-01-13 Free Terard L Roofing cleat construction
EP0250634A1 (en) * 1986-07-03 1988-01-07 PROTECTOR SAL S.a.s. di Giovanni Salutati Nonskid hobnailed undershoe
GB9008911D0 (en) * 1990-04-20 1990-06-20 Shelley James C Shoe slip on golf accessory

Also Published As

Publication number Publication date
WO1993025106A1 (en) 1993-12-23
EP0644729A1 (en) 1995-03-29
US5469644A (en) 1995-11-28
EP0644729A4 (en) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07507467A (ja) 履物用付属品
US4680835A (en) Sport shoe lacing device
US4887318A (en) Shoulder pad
US5485687A (en) Anti-slip shoe attachment device
US8020319B1 (en) Shoe with elastic bindings to receive interchangeable straps
US4807372A (en) Cleated shoe walking sole
US7328527B2 (en) Shoe strap changing system
US8458927B2 (en) Shoe with interchangeable foreparts and heels
US10828545B2 (en) Footwear-based cleaning systems and methods
US6128801A (en) Shoe sole cleaners
US7222440B2 (en) Resilient strap-on sole cover
JP2011212461A (ja) クリート保護靴カバー
US20020078601A1 (en) Horseshoe-shape bowling shoe heel
KR20210076947A (ko) 매립 클리트를 갖는 크램폰
US6981294B2 (en) Carpet slide for recreational use
US20020011010A1 (en) Anti-flap heel pad for footwear
US3827166A (en) Detachable spiked shoe protective cover
US20030000107A1 (en) Protective sole for athletic shoes
US5329704A (en) Split-sole anti-slip attachments for footwear
US1982510A (en) Wader pad
US8291613B2 (en) Ready cleat
AU4295693A (en) Footwear accessory
US1237451A (en) Shoe.
JP2593140Y2 (ja) 靴の滑止め具
GB2143420A (en) Footwear