JPH07506634A - 1対の眼鏡を被り物に固定する装置 - Google Patents

1対の眼鏡を被り物に固定する装置

Info

Publication number
JPH07506634A
JPH07506634A JP5519934A JP51993493A JPH07506634A JP H07506634 A JPH07506634 A JP H07506634A JP 5519934 A JP5519934 A JP 5519934A JP 51993493 A JP51993493 A JP 51993493A JP H07506634 A JPH07506634 A JP H07506634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
glasses
knuckle
headgear
maintaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5519934A
Other languages
English (en)
Inventor
シモン,ニコラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07506634A publication Critical patent/JPH07506634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B1/00Hats; Caps; Hoods
    • A42B1/24Hats; Caps; Hoods with means for attaching articles thereto, e.g. memorandum tablets or mirrors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B1/00Hats; Caps; Hoods
    • A42B1/24Hats; Caps; Hoods with means for attaching articles thereto, e.g. memorandum tablets or mirrors
    • A42B1/247Means for attaching eyewear
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C3/00Special supporting arrangements for lens assemblies or monocles
    • G02C3/02Arrangements for supporting by headgear

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1対の眼鏡を被り物に固定する装置 本発明は1対の眼鏡、または別の眼(vue)を保護する遮蔽板を帽子、キャッ プ、ヘルメット、さらには充分堅いヘアバントなどの被り物に固定する装置に関 するものである。この様に例えばサングラスなどの1対の眼鏡を補足した被り物 は、liijに眼鏡をおいた場所をよく忘れるが、それよりははるかに目に付き やすい自分のキャップが何処にあるかは必ず都合よく覚えているうかつな人達に 特に重宝されている。
文書USI,473.013には図9と10に庇の下面に垂直使用位置からその 内面に対して格納された位置まで旋回自在に取り付けられた1対のレンズを補足 したキャップを開示している。使用位置において、鼻に対して平行になるように 各々のレンズも90度回転させて、必要ならば、右または左の片方のレンズしか 使用しないこともできる。この実施態様において、自由度は、顔面に対してこの 眼鏡の位置を調節するために、被っているヒトの額に対して平行な水平軸を中心 にした回転の1つだけになるが、頭部の形は多様であり、キャップの被り方は多 数あるので、1つでは明らかに不十分てある。
文書EP0,412,737はその下面の下に、その側面縁が1対の眼鏡を保持 するだめの部品を受納するために蟻継ぎ(queue d’aronde)形で ある刻みを付けた滑り溝が付加された庇を補足されたヘアバンドを開示している 。より正確に言えば、この保持部品は下方に向けられたペンチ(pince)の 形状を備え、その中に眼鏡のブリノジ( pon t )が型車で止められる。
したがって、この実施態様では自由度は、顔面に対してこの眼鏡の位置を調節す るために滑り溝に添ってレンズを前後させる1つだけてある。さらに、時折庇だ けを使用したい場合、レンズをペンチから外す必要があるので、ペンチはその操 作を反復するにつれてその縮め付は効宋を失い、ついには使用不能になる。
文,1ΣEP0,321,617はやはりその下面が、1対の眼鏡のブリッジの 真ん中に平行に取り付けられた水平棒23を保持するだめの部品をその中で前後 に滑らすことのできる滑り溝が補足された庇を備えたキャップを開示している。
この装置のおかげでこの眼鏡は一方では庇の下に跳ね上げることが可能であり、 他方では顔面に対して前または後に調節できる。しかしながら、所望のほぼ垂直 位置の維持は水平の棒と保持部品内のその嵌合場所の間の単なる摩擦だけに依存 している。言い換えれば、この眼鏡は磨耗によってこの嵌合場所が拡がるにつれ て直ぐにふらつくようになる。
特に、前記のこの3つの実施態様においては、使用位置にある眼鏡と被り物の間 の高さの調節は一切考えられておらず、このことは額が平均よりも特に広い人あ るいは特に狭い人にとっては大変不都合である。この様に高さの調節が欠如して いることは、眼鏡を眼の直ぐ近くに保ったまま庇を目深に、あるいは阿弥陀にと 、被り方をしょっちゅう変えられることを要望する人達にとっても不便である。
文書FR−E−66.810は滑り溝と、摺動を制限する制動装置を備えた支柱 と、その上に伸縮軸の又が締め付けられる玉継手によって構成された垂直の枠を 受納する庇のないヘルメットを開示している。軸の反対側の端に担持された第2 の玉継手には1対の眼鏡が連接している。この場合は、滑り溝及び/または伸縮 軸に添って支えを調節することによって眼鏡を目の高さに適合させることができ る。
しかしながら、玉継手は頂点での角度範囲が通常150度程度である円錐の内部 の中空の場所内で振れ可能な球状部品で形成された関節であるので、この場合は 自由度が高すぎ、即ち側面方向の移動力可能になって、眼鏡が鼻に対して心外れ になってしまう。さらに、伸縮軸は回転防止手段を備えていないので、実際には 、製作かより高価で、調節が容易でない2本の側面枠を使用せざるを得ない。
文書DE2.030,546は、それぞれが上端において、第1の回転を可能に する水平ボルトによって鈎に、下端において、第2の回転を可能にする水平のだ ぼによってレンズの円と合体している2本の側面支社によって工事用ヘルメット の庇に保持された眼鏡を図示している。高さ調節装置は支柱内に眼鏡を維持する だほが各々の支柱の中央に設けられた縦の長い穴の内部で移動できることによっ て実現される。ただしこの装置は、眼鏡が取り付けられたときにI+’、!鏡が 支社と12渉しないように支柱が側面にあるときにしか実現できない。さらに回 転範囲の角度は制限され、レンズの角度位置を維持する手段は特に複雑である。
本発明の目的は被り物または堅いヘアバンドに1対の眼鏡または眼を保護する遮 蔽板を固定するための簡+1tな装置であり、頭の」二の被り物のその時の位置 を問わず目の萌でこの眼鏡の位置をより容易に、またより正確に調節することの できる装置である。したがって、この装置rtの部品が+iij後、傾き及び高 さの大きな調節可能性を1.シかも容易な仕方で提供するように、お互いに対す る非情に大きな可動性を備えることが望ましい。
この位置の調節がいったん実現されると、その装置はさらに、追加の複雑な操作 を必要とすることなしに最終的位置の充分堅く信頼できる固定をそれ白身確保し なければならない。
もちろん、この固定装置は操作を何度も繰り返した後でも壊れないように固さを 保たなければならない。さらにこの固定装置が使用者の気分に応じてレンズのあ る程度の互換性を可能にすることが望ましい。最後に、構成部品の設計は、熱硬 化性プラスチック材木)の射出を始めとする、安価な大量生産を可能にするほど 充分量litでなければならない。
これらの目的は、第1の蝶番が、他の端が第2の蝶番によって眼鏡または保護遮 蔽板の中心に接続されている、その中を軸が摺動する管状体によって形成された 単一の伸縮腕によって延長され、この第2の蝶番も軸がほぼ水平で使用者の額に 対して平行であり、該装置がさらに蝶番の開いた位置並びに伸縮腕の長さと角度 方向を一時的に維持する手段を備えていることによって実現される。
第1の実施態様によれば、蝶番の開き位置を一時的に維持する装置は、旋回部品 の先端の雄ナックル(charnon)に代わる軸の周囲で、2個の平行なペン チの形を有する雌ナックルの締め付けによって実現される。
第2の実施態様によれば、蝶番の開き位置を一時r朗、:IF持する装置は、雌 ナックルの側面の上で雄ナックルの側面肩を覆うことによって大きな摩擦区域を 構成し、所望ならば、一連の小さな刻みによって摩擦を増すことができることに よって実現される。
第3の実施態様によれば、蝶番の開き位置を一時的に維持する装置は、雄ナック ルの側面に設けられた一連のボスから成り、ボスは雌ナックル分岐の内側側壁」 二に対応して設けられたくぼみと嵌合する、あるいは逆に、くぼみは雄ナックル の側面に設けることもできる。この実施態様において、角度位置は例えば10度 間隔て割り出されるが、維持は前述の実施態様よりもやや堅めになることがわか った。
第4の実施態様によれば、蝶番の開き位置を一時的に維持する装置は、ネジ付き の第1の端が雌ナックルの分岐の1つにタップ立てした穴に嵌合し、他の端が雌 ナックルの他の分岐の外面に当接したヘッドを形成し、このヘッドの形状がそれ を手で振れさせることができるか、蝶形キーによって補足されている蝶番の軸に よって実現される。蝶番のこの実施態様は操作が長めではあるが、その代わりに 角度位置の微調整が可能であり、その後も特にしっかりと維持できる。
好適には、伸縮腕の長さを一時的に維持する手段は摺動軸上に配置された1つま たは複数個のボスから成り、ボスはそれに対応して中空管状体の壁に設けられた 穴の中に嵌合する。ここで判るように、ステップ調節の可能性と充分堅い維持の 他に、この連結方式は管状体の軸を完全に引き出して、そこに次の眼鏡の対の軸 を再挿入することによってレンズの交換も可能にする。
伸縮腕の角度位置、即ち伸縮腕の長手方向軸に対する回転位置の維持手段は、管 状体の内部導管内の長手力面溝を備えることもでき、この溝の中に摺動軸の爪が 嵌合する。伸縮腕の角度位置のこの維持手段は摺動軸または管状中空体の内部導 管に長方形または多角形の断面を付与することによってもっと直接的に実現する こともできる。
この装置を、大きな正面の庇を備えた帽子またはキャップに応用したとき、第1 の蝶番はその庇の1Iij縁に近い内面の下に固定可能で、他方第2の蝶番は眼 鏡または保護遮蔽板の」二縁に近い+iif面上に固定できる。固定は接着や縫 い(・Jけによって最終的にすることも、クリップなどの形で可動性とすること もできる。下部蝶番のクリップは眼鏡の上縁に設けられた1つまたは複数個の穴 内に侵入するーっまたは複数個の内側ボスによって補足することができる。この とき上部と下部の蝶番は、好適には、120度を超える角度範囲を持つ。2個の 蝶番を持つこの配置によって眼鏡は特に前進した位置から出発しているにもかか わらず、常に非常に容易に折り畳むことができる。
この装置を自転車用、二輪車用ヘルメット、その他の庇のない被り物に応用する とき、あるいは単純なヘアバンドに応用するとき、第1の蝶番は基部がほぼ垂直 なナンクルによって被り物またはヘアバンドの中央に固定し、第2の蝶番は眼鏡 または遮蔽板の上縁に近い後面に固定できる。このときの蝶番の開き角度は20 0度と260度の間になる。この場合、眼鏡を被り物の前面に対して完全にせり 上げたり、あるいは眼鏡を正確に目の+iijに持ってくることが可能になる。
この実施態様において、伸縮腕の管状体は両側にさらに眼の保護を強化する遮蔽 板を補足することもてきる。
本発明は例として誉げられ、決してそれらに限定されるものではない、下記の図 面に図示された実施態様を検討することによっていっそうよぐ理解できるだろう 。
図1と2は庇を備えたキャップに応用した第1の実施態様の透視図であり、眼鏡 はそれぞれ使用位置と後退位置を示している。
図3は庇を備えたキャップに応用した第2の実施態様の透視図である。
図4は図3の実施態様に使用した蝶番クリップの拡大透視図である。
図5と6は庇のないヘルメットに応用した第3の実施態様の透視図であり、眼鏡 はそれぞれ使用時の延長位置と収納時の引き込み位置にある。
図7.8.9はそれぞれ蝶番の3つの追加実施態様を示している。
図1と2には下側から見た庇12を補足したキャップ10が示されている。庇1 2の下には、庇12の下に定着された上部蝶番14と、その中を軸32が摺動す る管状体30から成る伸縮腕と、眼1220をこの伸縮腕の端に連結する下部蝶 番22を備えた固定装置によって、この場合には一体型の眼鏡20が取りイ・] けられている。
蝶番14の基部は庇12に直接接着するか、キャップの製作の際に中に入れ、次 いて縫い付けることもできる。好適にはこの蝶番14は図7に示した種類のもの 、即ち雄ナックル35が円形の線に沿って一連のボス16を有し、ボスが雌ナッ クル17の分岐の内面上に配置した対応するくぼみと嵌合する種類のものである 。簡単なシャフト40によって雄ナックル35と雌ナックル17の間の連結を確 保できる。
図9の上部を見ればよく判るように、摺動軸32の断面は長方形で、同じく長方 形の管状体30の対応する面内に配置された孔31の中に1ff1合するために 備えられた1対のボス33がその端に補足されている。
下部蝶番22は、この実施態様では、眼鏡20の前面に、それも上端近くに直接 接前されている。
図3には、2個の蝶番50と60が一方では庇12に、他方では眼鏡20に固定 装置を引っ掛けるクリップを構成することを特徴とする第2の実施態様を示して いる。
より詳細には、図4に示したごとく、」二部蝶番クリップ50は表面か比較的広 い2個の締め付は分岐51と53から成り、その一方または両方ともがそのlt l功sい合った而の上に庇把持歯52を備えることができる。2.5X3.5c m程度の、クリップのこれらの分岐51.53の大きな表面が、庇の堅い面との 効果的な結合を約束する。
分岐52はここでは平行に隣接する2つのペンチ(またはフォーク)54の形状 で示されている雌ナックルのだめの基部を構成する。このとき中央の空間55に 管状体30の先端を直接形成する軸29を無理に挿入することができる。この軸 の直径は雌ナックルの直径よりも当初5から15%大きいので所望の時に手で調 節することを可能にしながら部品を互いに動かないように維持するのに充分な摩 擦力が生まれる。重量を減じるために、どの部品も担持していない分岐51は中 心をくり抜いて単なる輪を形成するようにすることもできる。
同様に、下部蝶番60は、その中に軸32で終結している軸28を強引に挿入す ることができる上に向かって開いた2個の収納部65を両側に備えている。この ナックルのやや縦長の本体は曲げられ、眼鏡20の上部縁と係合するクリップの 役割を果たす溝67を含む。所望ならば、ペンチの効果は眼鏡の縁に対応して配 置された孔の中に侵入する溝67の内部のポス62装置によって強化することも できる。この第2の蝶番・クリップの大きな利点の一つは使用者がいつでもフレ ームを解体して、別の形または色のフレームを取り付けることができることであ り、これはサングラスのように流行が変わる品目については特に重宝である。
使用者は図2に示したごとく、眼鏡20を後退位置に置いて通常キャップ10を 頭に被る。一度キャップをちゃんと被った後、使用者が眼鏡20をほぼ垂直位置 に下げると、上部蝶番14150と下部蝶番22/60が同時に回転して、運動 がそれだけいっそう容易になる。このとき、」一部蝶番14150を片手でもっ て、伸縮腕の本体30を他の手で持ってその長さを調節して、眼鏡20を眼から の距離を変えて所望の位置に正確に持って(ることか容易にできる。伸縮腕の部 位でポス33が嵌合し、構造上蝶番の中に生じる摩擦力だけで眼鏡20は所望の 位置に恒久的に維持できる。例えば環境の中で照明条件が変わって使用者が頭の にのキャップ10の位置を変えようとするとき、使用者は場合に応じて上部蝶番 、下部蝶番の角度位置、または腕の長さを変えるだけでよい。
図5.6に示したようなヘルメット15に応用した実施態様において、管状体3 0は」一部蝶番19に直結され、摺動軸32は下部蝶番24に接続されている。
この上部蝶番19の雌ナックル18の基部は接着またはネジでヘルメットに垂直 に取り付けられている。さらに、連結軸37は基部から充分離れているので、雄 ナックル36を中心に0度から240度まで出し入れできる。
図8を見ればもっとよく判るように、この雄ナックル36は両側に2つの肩部3 9があって、側面、即ち雌ナックル18の分岐の縁を覆っている。始めは、ナッ クル18のこの分岐の円形部分の半径が肩部39の円形部の半径より大きめなの で、軸37をナックルに取り付けたとき、この覆われた部分に働く摩擦力が生じ る。この摩擦による連結をより確かなものにするために雌ナックル18のこの分 岐の周縁に浅い刻み目13付けることもできる。
この実施態様においては、下部蝶番24も約240度の振れ角度を有し、上縁近 くて眼鏡21の後部に固定されている。
その装置のおかげで、図6で判るように、眼鏡21はヘルメット15の前額部分 の」−に完全に、したがって所望ならば使用者の視野の完全に外に跳ね上げるこ とができる。
レンズを目の前に置きたいとき、使用者はそれを上で握って円運動によって目の 前に持ってくるだけでよく、レンズの前面は常に前方を向いているが、それは1 一部蝶番19と下部蝶番24が同時に二重回動するおかげである。前の場合と同 じく、伸縮腕の長さを迅速に調節することによって、この眼鏡の位置を完璧にす ることができる。
所9J、ならば、■一部蝶番は図9に示したような蝶番に換えることが可能で、 この図において軸42のネジ付きの先端は雌ナックル17の左の分岐内にタップ 立てされた孔の中に底合し、反対側の頭はこの同じナックル17の右の分岐の外 面に1接している。したがって、例えば接続された線形のキー44で、この軸4 2を回転させると、雌ナックル17の分岐が雄ナックル35に対して綿め付けら れる。
この固定装置の構成部品、即ち彼り物または眼鏡に接続された雌または雄のナッ クル、管状体、及び伸縮腕の摺動軸は様々な色のポリプロピレンなどのプラスチ ック材料を始めとする、合成材料の射出成型によって有利に実現することができ る。この成型技術は有利であるが、それは形がかなり複雑な部品をきわめて妥当 なコストで正確に製造すること力<’iif能で、寸法のわずかなずれを容易に 補うことができるからである。
この製造技術のおかげで、さらに眼の保護を高めるために、伸縮腕の管状体の両 側に追加の太陽光遮蔽板を設けることもできる。さらに、歯車装置で対称に開閉 できる、蝶番から鼻当て板まで延びる正中垂直軸にそって2つに折れる眼鏡フレ ームも考えられる。この固定装置には多数の改良が可能であるが、それを持って 本発明の範囲を逸脱することはできない。
国際調査報告 、□−uw+spo+to++い、。
pcT/r* 93100452 国際調査報告 PCT/FR93100452ρCT/FR93100452 フロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,NE、 SN。
TD、TG)、AU、BB、BG、BR,CA、CZ。
FI、HU、JP、KP、KR,LK、MG、MN、MW、No、NZ、PL、 RO,RU、SD、SK、UA、US、VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.軸がほとんど水平で、使用者の額にほぼ平行な上部中心蝶番から成る、眼鏡 、または眼を保護する遮蔽板(20)を被り物(10)または堅いヘアバンドに 固定する装置において、この第1の蝶番(14)が、他の端か第2の蝶番(22 )によって眼鏡または保護遮蔽板(20)の中心に接続されている、その中を軸 (32)が摺動ずる管状体(30)によって形成された単一の伸縮腕によって延 長され、この第2の蝶番も軸かほぼ水平で使用者の額に対して平行であり、該装 置がさらに蝶番の開いた位置並びに伸縮腕の長さと角皮方向を一時的に維持する 手段を備えていることを特徴とする装置。 2、蝶番(50)の開き位置を一時的に維持する手段が、旋回部品(30)の先 端の雄ナックルに代わる軸(29)の周囲で、2個の平行なペンチ(54)の形 を有する雌ナックルの締め付けによって実現されることを特徴とする請求項1に 記載の装置。 3、蝶番(50)の開き位置を一時的に維持する手段が、雌ナックル(18)の 側面(13)の上で雄ナックル(35)の側面肩(39)を覆うことによって摩 擦区域を構成し、所望ならば、一連の小さな刻みによって摩擦を増すことができ ることを特徴とする請求項1に記載の装置。 4.蝶番の開き位置を一時的に維持する手段が、雄ナックル(35)の側面に設 けられた一連のボス(16)から成り、ボスは雌ナックル(17)の分岐の内側 側壁上に対応して設けられたくぼみと嵌合する、あるいは逆に、くぼみか雄ナッ クル(35)の側面に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の装置。 5.蝶番の開き位置を一時的に維持する手段が、ネジ付きの第1の端が雌ナック ル(17)の分岐の1つにタップ立てした穴に嵌合し、他の端が雌ナックル(1 7)の他の分岐の外面に当接したヘッド(42)を形成し、このヘッドの形状が それを手で振れさせることができるか、蝶形キー(44)によって補足されてい る蝶番の軸によって実現されることを特徴とする請求項1に記載の装置。 6.伸縮腕の長さを一町的に維持する手段が摺動軸(32)上に配置された1つ または複数個のボス(33)から成り、ボスはそれに対応して中空管状体(30 )の壁に設けられた穴(31)の中に嵌合することを特徴とする前記いずれかの 請求項の一つに記載の装置。 7.伸縮腕の角度位置を維持する手段か、摺動軸(32)および管状中空体(3 0)の内部導管に長方形または多角形の断面を付与することによって突現される ことを特徴とする前記いずれかの請求項の一つに記載の装置。 8.断面が円形の伸縮腕の角度位置を維持する手段が、その中に摺動軸(32) の爪が嵌合する管状体(30)の内部導管内に長手方向の溝を有することを特徴 とする請求項1から6のいずれか一つに記載の装置。 9.第1の蝶番(50)がクリップによって庇(12)の前縁近くの内面下に固 定されていることを特徴とする、前額部庇(12)を備えた被り物に応用した前 記いずれかの請求項の一つによる装置。 10.第2の蝶番(60)が眼鏡または保護遮蔽板(20)の上縁に近い前面に クリップで固定され、所望ならば、クリップが眼鏡の上縁に設けられた1つまた は複数個の穴内に侵入する1個または複数個の内側ボス(62)によって補足さ れることを特徴とする前記請求項のいずれか一つに記載の装置。 11.第1の蝶番(14)かほぼ垂直なナックルによって被り物またはヘアバン ドの中央に固定され、第2の蝶番は眼鏡または遮蔽板の上縁に近い後面に固定さ れ、蝶番(14、22)の振れ角度が約240度であることを特徴とする、ヘア バンドまたはヘルメットのような庇のない被り物に応用された請求項1から8の いずれか一つに記載の装置。
JP5519934A 1992-05-14 1993-05-11 1対の眼鏡を被り物に固定する装置 Pending JPH07506634A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR92/06087 1992-05-14
FR9206087A FR2691051B1 (fr) 1992-05-14 1992-05-14 Dispositif de fixation d'une paire de lunettes a un couvre-chef.
PCT/FR1993/000452 WO1993022946A1 (fr) 1992-05-14 1993-05-11 Dispositif de fixation d'une paire de lunettes a un couvre-chef

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07506634A true JPH07506634A (ja) 1995-07-20

Family

ID=9429946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5519934A Pending JPH07506634A (ja) 1992-05-14 1993-05-11 1対の眼鏡を被り物に固定する装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5720040A (ja)
EP (1) EP0639944A1 (ja)
JP (1) JPH07506634A (ja)
KR (1) KR950701500A (ja)
AU (1) AU4074893A (ja)
CA (1) CA2135166A1 (ja)
FR (1) FR2691051B1 (ja)
WO (1) WO1993022946A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019095730A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 有限会社Innoventech 収納型レンズ

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2717046B1 (fr) * 1994-03-08 1998-11-20 Suif Fernand Albert Dispositif de guidage d'une visière de protection escamotée dans un casque.
AUPP717398A0 (en) * 1998-11-18 1998-12-17 Flynn, Darcy Lester Cap with sunglasses
US6247205B1 (en) * 1999-02-17 2001-06-19 Jevan A. Damadian Apparatus to enable hands-free use of a long-distance magnifying device
US6174058B1 (en) * 2000-02-08 2001-01-16 Yu-Teng Hsiao Coupling system for securing an eyeglass frame to a cap visor
WO2001091679A1 (en) * 2000-05-31 2001-12-06 Bowers James A Adjustable lens holder
US6457179B1 (en) * 2001-01-05 2002-10-01 Norotos, Inc. Helmet mount for night vision device
US6662371B2 (en) 2001-03-07 2003-12-16 Jae Hoon Shin Reconfigurable eyewear apparatus for headwear visor
US6595635B2 (en) 2001-10-12 2003-07-22 Mageyes, Inc. Apparatus for positioning a magnifying lens
KR200291221Y1 (ko) * 2002-07-02 2002-10-11 박승배 착탈기능의 클립장치가 내장된 선글라스홀더
EP1472944B1 (en) * 2003-05-02 2009-06-17 Jose Maria Rolla Ear protector for helmet and helmet including said ear protector
US6935741B2 (en) * 2003-09-05 2005-08-30 Randolph N. Denney Eye shield attachment device and assembly
US6892393B1 (en) * 2003-12-29 2005-05-17 Jack Provost Safety helmet attachment and method for shielding eyes
GB2425711B (en) * 2004-02-03 2008-08-13 Kin Fai Kam Spectacle support system
KR101064120B1 (ko) * 2009-02-26 2011-09-15 오토스테크 주식회사 안전모 장착용 보안경
US20100223706A1 (en) * 2009-03-03 2010-09-09 Illinois Tool Works Inc. Welding helmet audio communication systems and methods with bone conduction transducers
US20110113535A1 (en) 2009-09-03 2011-05-19 Lebel Stephane Ballistic and Impact Protective System for Military Helmet Assembly
US8539910B1 (en) * 2010-11-08 2013-09-24 Theodore D. Hensley User-mounted hummingbird feeder
US20140013480A1 (en) * 2011-05-25 2014-01-16 Steven Treger Lenses and visor devices, systems, and methods
WO2012162657A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Jee Investments, Llc Lenses and visor devices, systems, and methods
US20130140413A1 (en) * 2011-12-01 2013-06-06 Mary Lou Bailey Apparatus for Supporting a Portable Electronic Device
WO2015009994A1 (en) * 2013-07-18 2015-01-22 Jee Investments, Llc Lenses and visor devices, systems, and methods
EP3546003B1 (en) * 2013-11-27 2021-09-22 Fisher&Paykel Healthcare Limited Headgear assembly for breathing interface
DE102015010431A1 (de) * 2015-08-11 2017-02-16 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Peritonealdialysegerät
US11266194B2 (en) * 2016-02-26 2022-03-08 Danko Innovations LLC Brim shade and hinge
CN106037726A (zh) * 2016-07-18 2016-10-26 东莞龙昌智能技术研究院 一种多功能疲劳监护仪
WO2018190892A1 (en) * 2017-04-12 2018-10-18 Visor Nation Inc. Baseball helmet with visor
US10935811B2 (en) 2018-08-23 2021-03-02 Eissa Nick Asemani Visor mounted eyewear
US20200093213A1 (en) * 2018-09-24 2020-03-26 Denovel Wilson Pop up emblem for a sports cap brim

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE47456C (de) * W. H. BROWN-LOW in Ontario, Canada, und J. S. WARNER in Ogdensburgh, New-York, V. St. A Einrichtung zum Befestigen von Brillen an Kopfbedeckungen
DE121778C (ja) *
US1725340A (en) * 1926-03-29 1929-08-20 Alexander C Castriotis Detachable antiglare shield for headgear
US2004701A (en) * 1934-02-13 1935-06-11 Orville A Livengood Goggle support
US2445203A (en) * 1945-01-15 1948-07-13 Fibre Metal Products Company Headgear goggles
US2761145A (en) * 1952-11-26 1956-09-04 Chicago Eye Shield Company Goggle assembly
FR66810E (fr) * 1954-08-05 1957-09-10 Coiffure avec visière porte-écran et avec monture articulée
DE2030546C3 (de) * 1969-09-18 1974-03-21 Fondermann & Co, 5657 Haan Schutzhelm mit hochklappbarer Schutzbrille
US4152051A (en) * 1977-08-12 1979-05-01 Florentine Van Tiem Eyeglasses
US4406040A (en) * 1978-11-27 1983-09-27 Cannone Robert P Illumination devices
US4541125A (en) * 1983-08-19 1985-09-17 Phillips Robert J Eyeglasses apparatus, and methods of constructing and utilizing same
US4636048A (en) * 1984-11-13 1987-01-13 Boone Jones Adjustable eyeglass holder for caps and hats
US4819274A (en) * 1987-12-22 1989-04-11 Day Shenq T Visor cap with a detachable eye shield
US5181139A (en) * 1991-11-04 1993-01-19 Benitez Jose A Retractable binoculars attachable to a visor
US5289592A (en) * 1992-04-03 1994-03-01 Paivarinta Reijo J Eye glass holder
US5278999A (en) * 1993-02-17 1994-01-18 Ronald Brown Combined ear and eye protection device
US5412812A (en) * 1993-11-23 1995-05-09 Gatchalian; Bayani V. Detachable eyeshield attachment for visor caps or the like

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019095730A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 有限会社Innoventech 収納型レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2691051B1 (fr) 1996-10-18
CA2135166A1 (fr) 1993-11-25
AU4074893A (en) 1993-12-13
FR2691051A1 (fr) 1993-11-19
EP0639944A1 (fr) 1995-03-01
WO1993022946A1 (fr) 1993-11-25
US5720040A (en) 1998-02-24
KR950701500A (ko) 1995-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07506634A (ja) 1対の眼鏡を被り物に固定する装置
US3988058A (en) Rear-view mirror device for attachment to the accessories of the user
EP1804598B1 (en) Cap attachable, adjustable sunglasses
US4349246A (en) Rear view mirror with slit clip attachment
US6553570B1 (en) Cap with spectacles
US10772374B2 (en) Lens unit attachment mechanism
US20120297522A1 (en) Lenses and visor devices, systems, and methods
US6007198A (en) Rear-view mirror for attachment to eyeglasses and cap brims
US2654089A (en) Combination cap and eyeshield
US6935741B2 (en) Eye shield attachment device and assembly
US5905560A (en) Head gear and eyeglass retainer system
US20210137202A1 (en) A Spectacle Mounting for a Visor on a Helmet
US9723886B2 (en) Helmet mirror
US20140259254A1 (en) Rotatable and Removable Visor for Use with Helmets
US5917667A (en) Helmet shield mirror
US20050160511A1 (en) Sunglasses attachable to cap
US6916094B1 (en) Eyeglass holder for headwear
KR20210089368A (ko) 백미러가 부착된 자전거 안전모
GB2504323A (en) Helmet with attachment for spectacles
US6757914B1 (en) Adjustable glare shield for brim caps
AU716987B3 (en) Cap with spectacles
KR200292113Y1 (ko) 선글라스홀더
WO1991001509A1 (en) Rear-viewing or sun visor assembly
JPS6311138Y2 (ja)
JP3187967U (ja) 双眼保護器具