JPH07505268A - 改良されたビットレート制御とブロック割り付けを有する画像圧縮コーダ - Google Patents

改良されたビットレート制御とブロック割り付けを有する画像圧縮コーダ

Info

Publication number
JPH07505268A
JPH07505268A JP5516515A JP51651593A JPH07505268A JP H07505268 A JPH07505268 A JP H07505268A JP 5516515 A JP5516515 A JP 5516515A JP 51651593 A JP51651593 A JP 51651593A JP H07505268 A JPH07505268 A JP H07505268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
image
bits
allocation
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5516515A
Other languages
English (en)
Inventor
エイダー ルティー
グランスキー マイケル
リッター ラファエル
ギル アーロン
シェンバーグ アイザク
Original Assignee
ゾーラン コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゾーラン コーポレイション filed Critical ゾーラン コーポレイション
Publication of JPH07505268A publication Critical patent/JPH07505268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/42Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/115Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • H04N19/126Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/14Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/149Data rate or code amount at the encoder output by estimating the code amount by means of a model, e.g. mathematical model or statistical model
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/172Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/13Adaptive entropy coding, e.g. adaptive variable length coding [AVLC] or context adaptive binary arithmetic coding [CABAC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/91Entropy coding, e.g. variable length coding [VLC] or arithmetic coding

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 改良されたビットレート制御とブロック割り付けを有する画像圧縮コーグ 発明の背景 本発明は、通常、画像圧縮に関しており、本発明は、具体的には、画像の圧縮と コーディングとによる個別余弦波変換(DCT)に関する。
画像圧縮は、便利で経済的格納と帯域幅が限定された通信回路網における伝送の ために、デジタル化された画像の多量のデータ低減に使用される。画像圧縮技術 は、デジタル静止ビデオカメラ、カラープリンタ、カラープリンタ、カラーファ ックス機、コンピュータ、および多重メディアに重要である。
ジヨイント写真専門家グループ(JPEG)は、多様な静止画像用途に使用され るカラー画像データ圧縮基準を設定した。圧縮には、画像の個別ブロック操作方 式DCTが採用されている。次に、DCT係数は、視認性しきい値の測定引こ基 づき量子化される。コーディングに関しては、8×8画素アレイのDCT係数が 、ジグザクシーケンスにより一つの寸法表に再編成されており、ジグザグシーケ ンスは、下位インデックスの最下位空間周波数をジグザグシーケンス基こお0て 数0であるDC成分により表している係数を集中する傾向がある。次に、AC係 数は、ハフマンコードにより符号化される。最後に、JPEGデータ互換性のた め、ビットとバイトとを詰め込むと共に、ヘッダーとマーカーが、個別ブロック のコードに挿入される。図1は、JPEG圧縮アルゴリズムを示す。
次に、圧縮されたデータは、格納されるか(例えば、電子静止カメラに)、限定 帯域幅の通信回路網へ伝送される。画像の再構成には、へ・ラダーとマーカが引 き抜かれ、ハフマンコードが複合化され、係数が復量子化され、逆DCT(rD CT)操作が係数に基づいて行われる反転工程が必要である。
シーラン・コーポレーション(本譲受人)は、図2に示されてもXるような、個 別余弦波変換(D CT)プロセッサ、装置番号 ZR36020、および画像 圧縮コーグ/デコーダ、装置番号 ZR36031を備えた画像圧縮用チツプセ ツトを開発した。このチップセットは、JPEG基準と同様な連続色調カラーま たはモノクロ画像の、アルゴリズムまたは高品質圧縮を採用している。DCTプ ロセッサは、8×8画素ブロックの正と反転の個別余弦波変換計算を行い、ゴー ダ/デコーダは、量子化、復量子化、画像圧縮アルゴリズムのハフマン符号化と 復号化とを実行する。チップセットは、画像データの統計的冗長を除去すること により、デジタル画像を格納し伝送するに必要な多量なデータサイズを低減し、 高品質画像を再構成する能力を維持する。例えば、デジタル静止ビデオカメラの 場合、チップセットにより、二つの768X480画素の画像を格納するのに、 24メガバイトのハードディスクの代わりに、1メガバイト固体メモリカードを 使用することが出来る。チップセットは、2次電話回線に当たり基準の9600 ビット以上の768X480画素画像を伝送するに必要な時間を、15分から4 0秒に低減もする。チップセットは、デジタル静止ビデオカメラ、カラープリン タ、一定ビツトレート画像送信装置、安全保障システム、および呼び出し感心画 像圧縮装置の使用に最適化されている。
ビットレート制御(BRC)は、画像の所定のファイルサイズへの圧縮に使用さ れる。ビットレート制御アルゴリズムを実行するために、コーグは、実際の圧縮 パス(Pass 2)の前に画像全体について行う統計的パス(Pass l) より成る2パス圧縮を行う。画像と各ブロックの活動率は、画像の統計的ファー ストパスの間、計算される。量子化機構の基準化係数(スケールファクタ)は、 画像活動率に従って計算され、各画像ブロックのコードボリュームは、そのブロ ックの活動率に基づいて限定される。残りのビットは、次のブロックの割り付け へ送られ、目標圧縮画像サイズの利用度を改善する。
係数の量子化は、量子化表により行われる。圧縮比は量子化表を一様基準で基準 化することにより制御される。大きい基準化係数は高い圧縮比を生成し、逆も同 様である。基準化係数を決定する機構は、二つのパスにより行われる。すなわち 、画像のファーストパスは、初期の基準化係数(ISF)により行われる。量子 化表は、初期基準化係数で基準化される。量子化されたDCT係数を符号化する に必要なコードボリュームは、ハフマン表(ACVデータ)によりこのパスの間 に累積される。次に、このコードボリュームは、画像の活動率の尺度として使用 される。新しい基準化係数(NSF)は、次式により、TCvデータとACVデ ータとから、および初期の基準化係数から計算される。
次に、新しい基準化係数(NSF)は、実際の符号化が行われる第二/くスに使 用される。
全コードボリュームは、各ブロックのコードボリュームを限定することにより制 御される。各ブロックは、割り付は係数(AF)とラストパスのブロックの活動 率の尺度とに依存するブロック割り付けにより、コードボリュームを割り付けら れる。
例えば、割り付は係数は、コードボリューム(TCV)と統計的I(スにおいて 累積されたコードボリューム(ACV)との比で計算される。次に、各ブロック の活動率は、統計的パスのコードボリューム(BCV)により、次式のように測 定される。
ACV= Σ BCV AF=TCVデータ/ACTデータ 各ブロック各側ロックられたコードボリュームは、統計的/<スのブロックコー ドボリュームと割り付は係数との積(A F X B CV)である。
ブロックの量子化されたDC係数を符号化することにより、再構成された画像の ブロックに関する最小情報が保証される。このようにして、ブロックへ割り付け られたビットが十分でなくとも、DC係数は符号化される。ブロックのDC力( 符号化された後、量子化されたACの係数のコードボリュームが検査される。次 のAC係数のコードボリュームがABCVを超えると、そのブロックの量子化さ れたAC係数の符号化は打ち切られる。すなわち、その係数の残りは値θカ(与 えられる。上述のように、符号化のために、AC係数はジグザグの順序で配列さ れる。
ブロックの割り付けは、DCT係数を量子化し、〕1フマン表によりそれらを符 号化するためにコードサイズを計算した後に測定されるブロックの(1くつ力翫 の活動率の測定値に依存する。この計算は、最新の基準化係数によりブロックを 処理した後に行われる。基準化係数は、セカンドパスの前に画像特性を適合させ るために調節される。従って、調節された基準化係数を使用して、その活動率を 初期の基準化係数により計算し、符号化を行う場合、各ブロックのコードボリュ ームを統計的パスにおいて格納し、圧縮パスの間に各ブロックを2回完全に符号 化することが必要である。しかし、これは格納と実行において効率が良くない。
ファーストパスにおいて測定され集められた活動率は、セカンドパスのブロック にビットを割り付けることに使用される。各ブロックの相対活動率は、セカンド パスのその相対コードボリュームの予測である。圧縮されたデータが符号化され た画像データと既知の長さのオーバヘッドとからのみ構成しているならば、現在 のビットレート制御は良好に挙動する。しかし、圧縮されたデータが、コードボ リュームが予測されない他の機能を有する場合、問題が起こる。このような場合 、ブロック・コードボリュームとファーストパスから累積されたコードボリュー ムとの計算は、セカンドパスのコードボリュームを正確に予測するために使用す ることは出来ない。JPEGアルゴリズムは、この問題を例示する。コードボリ ュームを予測出来ない圧縮されたデータには、三つの項目がある。すなわち、ビ ットとバイトの詰め込みと、現れるか、または現れないブロック終端部のコード (EOB)である。
ブロックの符号化の後に残ったビットは、次のブロックの割り付けに加えられる 。これは、残りビットの不平衡な分布を画像ブロックの間に生ずる。DC係数を 符号化するためにビットを借りると、次のブロックのAC係数を早期に切り捨て ることになる。
発明の要約 本発明は、ブロック活動率の決定と、ブロック割り付けに関し正と負の残りビッ トの分布より成るブロックビットの割り付けとにおいて画像圧縮コーディングを 改良しようとするものである。
詳細には、予備の統計的パス(Pass 1)における好適な実施態様により、 ブロック活動率は、電子化前にDCT係数から計算される。各ブロックの活動率 の尺度は、統計的パスおよび圧縮パスの場合と同一である。量子化を行うことな く、DCT領域における活動率を計算すると、活動率を各ブロックに蓄えるか、 または、圧縮パスにおいて各ブロックを2回処理する必要を節減することになり 、これは計算時間とメモリ空間を節約する。
例えば、DCT領域のブロック活動率(BACT)の計算において、係数の絶対 値の和、DC値の無い和、係数の自乗の和の平方根、または、DC領域の分散を 使用することが出来る。さらに、異なる周波数の異なる重みを、活動率の計算を 改善するためにこの合計に使用することが出来る。あるいは、ブロック活動率を ブロックの画素値の分散として画像領域において計算することが出来る。
ビットの割り付けにおいて、コード化された画像データのコードボリュームとほ かのコード化された機能との間で、分離が行われる。統計的パスにおいて、目標 コードボリュームと累積されたコードボリュームとは、コード化画像データ(T CVデータとACVデータ)にだけ対応する。TCVデータは、オーバヘッドを 減算することにより目標圧縮画像サイズと、予測不能な機能のコードボリューム の推定とから計算される。このようにして、新しい基準化係数(NSF)と割り 付けられたブロックコードボリューム(A B CV)とは、符号化された画像 データからのみ計算される。圧縮パスにおいて、予測不能な機能のコードボリュ ームは累積され、その推定が計算される。各ブロックを符号化した後、計算され た推定は、累積された実際のコードボリュームに比較される。推定が非常に大き いならば、その余分のビットは、圧縮画像データの割り付けへ付加され、圧力品 質を改良する。他方、推定が非常に小さいならば、その差は次のブロックの割り 付けから引き出される。この調節は、ブロックビット割り付は機構により動的に 行われる。
すべての残り(REM)は、次の単一のブロックの代わり、次の数個のブロック の符号化に余り依存しないので、割り付けられたビットの不平衡な分布は最小に なる。影響をうけるブロックの数は、与えられたセットからユーザーにより決定 される。
本発明と目的、およびその機能は、図面を参照し、次の詳細な説明と添付請求の 範囲とから容易に分かるであろう。
図面の説明 図1は、圧縮/脱圧縮アルゴリズムを示す機能構成図である。
図2は、図1のアルゴリズムを実行する装置の機能構成図である。
図3は、シーラン ZR36020DCTプロセッサの機能構成図であり、図5 は、本発明の好適な実施態様によるビット割り付けの流れ図である。
具体的実施態様の説明 上述のように、図1はDCT/IDCT圧縮アルゴリズムの機能構成図であり、 図2はZR36020DCT プロセッサとZR36031ml−ダ/デコーダ とを有するシーラン画像圧縮チップセットの機能構成図である。図3と図4とは 、ZR36020DCTブOセ−/’tとZR36031コーダ/テコーダとの それぞれ機能構成図である。
本発明の一つの実施態様を図3と4のDCTプロセッサとニーダ/デコーダを使 用しているJPEG実施例により説明する。従来の具体化の問題と限界とは明ら かであり、従って、本発明による改良を説明する。
次の表記法は本説明に使用されている。
TargetSize−ユーザーにより与えられた全目標圧縮画像サイズ。
JPEG実施例では、TargetSizeは次の項目から成っている。
マーカー・コードと信号変数の領域 バイト−詰め込み ビット−詰め込み EOB (ブロックの終端)のコード コード化画像データ(例えば、ハフマンコードと付加ピント)TCVデーターコ ード化画像画像データ標コードボリュームのみTCVネット−演鐸的既知ヘッダ ーサイズの無いTargetSize 。
JPEG実施例では、それは、コート化画像データの目標コードボリューム、E OBビットとハイドの詰め込みを存する。すなわち、TCVはマーカコードとそ の信号領域とを含んでいない。
0VERHEAD−演鐸的既知ヘソダーのボリューム。JPEG実施例では、こ の数はマーカコードとその信号領域とに対応する。TCVネットは、この0VE RHEADを差し引くことによりTargetSizeから計算される。
ACVデーターコード化画像画像データ積されたコードボリュームのみ。
ACVネット−コード化画像データの累積されたコードボリュームと正味既知の 演鐸的オーバヘッド。このオーバヘッドは、画像データーコードに付加されるコ ードに対応し、そのボリュームは演鐸的に決定することは出来ない。
SF−ユーザーにより与えられた、量子化表の基準係数。
N5F−新しい基準化係数、これは画像に対する統計的パスを実行した後に計算 される。
AF−割り付は係数、ABCVの計算に使用される。
ASV−累積されたオーバヘッド、演鐸的に決定されない。JPEG実施例の場 合、それはビットとバイトの詰め込みに対応する。
ACT−画像の全活動率、DCT係数の大きさから計算される。
BACT−ブロックDCT係数の大きさから測定されたブロック活動率。
ABCV−画像データの割り付けられたブロックコードボリュームのみ。
BCV−単一ブロックのコード化画像データの累積コードボリューム。
REM−ブロックの割り付はビットの一部である符号付き数、前のブロックの借 用と残りとに基づいている。
図3は、ZR36020DCT プロセッサの機能構成図であり、1991年9 月付はシーラン仕様書に詳細に記載されており、参考に本明細書に取り入れられ ている。
ZR36020は、専用プロセッサとして動作し、ホスト装置が、制御回線を設 けることにより、変換命令とデータフォーマットとを制御する。始動すると、装 置は15メガバイト/秒までのデータ速度で連続的に動作する。行優先フォーマ ントで入力されたデータは、列優先フォーマットで出力され、列優先フォーマッ トで入力されたデータは、行優先フォーマットで出力される。
装置は、既知の順方向個別余弦波変換(FDCT)をデータに実行し、データの DCT係数を生成する。装置は、既知の反転個別余弦波変換(IDCT)も実行 する。
図4は、ZR36031ニーダ/デコーダの機能構成図であり、1991年11 月付はシーラン仕様書に詳細に記載されており、参考に本明細書に取り入れられ ている。
ZR36031画像圧縮ニーダ/デコーダは、高速画像処理装置であり、係数を 受信し、基準化、画像圧縮の量子化と可変長符号化(コーディング)、および対 応する反転展開動作(デコーディング)を行う。
符号化動作において、ZR36031は16ビツトDCT係数をDCTチップか ら受信する。係数データは基準化され、量子化されて、メモリに格納されるか、 または、送信チャンネルへ送られる。復号化動作において、圧縮されたデータは 復号化され、復量子化され、Z’R36031に再基準化される。生成された係 数値はDCTへ送られ、そこで、2次元反転個別余弦波変換か行われ、原始画像 へ忠実に整合する。
ZR36020DCT処理装置は、画像データを空間周波数成分へ変換する。
高周波数成分は画像の微細部分を含んでおり、低周波数成分は概括的機能を含ん でいる。結果として、高周波数成分は人間の視覚に余り感じられず、さらに概括 的に量子化されるか、画像品質には影響が無視出来る程度で廃棄される。
DCT処理装置により変換されると、画像データ(係数)は、“量子化表”によ り量子化される。これは、DCTの各係数の量子化の程度を示しており、高周波 数係数はさらに概略的に量子化される。
量子化された画像データは、高周波数係数が一般に非常に小さいので、ゼロの長 い列を有する。画像データを効率的に格納するために、ZR36031は、ジグ ザグ修正ランレングス符号化を使用している。この方法により、非ゼロ値と隣接 する非ゼロ値の間のゼロの数とに関し、このデータは特徴がある。結果として、 ゼロの長い列は単一の数として符号化される。次に、ハフマン・コーディングが 使用され、これにより、異なる長さのビットパターンは、非ゼロデータ値を符号 化する。すなわち、頻繁に発生する値は最短コードを使用し、めったに発生しな い値は最長コードを使用する。この方法は、画像を格納するに必要なメモリ量を 非常に低減する。
定常の圧縮のほかに、ユーザーは、圧縮されたファイルの所要のサイズを事前に 設定することか出来る。圧縮されたファイルのサイズは、量子化表の与えられた セットに対してデータ依存である。さらに、微細な画像は、滑らかな画像より十 分に大きい圧縮ファイルを生成する。この機能は、画像に割り付けられた格納空 間が固定されているような用途には極めて重要である。
この目的を達成するために、ZR36031は、圧縮パス(Pass 2)の前 に、画像全体について統計的パス(Pass 1)を行う。Pa5s 1におい て、ZR36031は、各ブロックの活動率と全画像を計算し、全体の情報が使 用されて、量子化表を再基準化する。Pa5s 2において、ZR36031は 、ブロック活動率に基づいて、各ブロックの割り付はブロック・コードボリュー ムを計算する。符号化されたブロックの実際のコード長が、割り付はブロック・ コードボリュームより小さいならば、未使用のビットが次のブロックへ送られる 。ブロックのコード長が割り付はブロック・コードボリュームを超えるならば、 このブロックのコードは切り捨てられる。これにより、画像の最後のブロックを 一貫して打ち切るよりも、“消失”ビットか画像全体に分布する。
現在のDCT/IDCT処理には、活動率測定、画像ビットの割り付け、および すべての残りビットの分布を行う場合、いくつかの問題がある。
ブロック割り付けは、ブロックの活動率の測定値に依存する。ZR36031に より処理する場合、DCT係数を量子化し、ハフマン表によりそれらを符号化す るためにコードサイズを計算した後、この活動率が測定される。この計算は、現 在の基準化係数によりブロックを処理した後行われる。この基準化係数は調節さ れて、セカンドパスの前に画像特性を合わせる。従って、初期の基準化係数によ りその活動率を計算し、符号化を行うためには、各ブロックのコードボリューム を統計的パスに格納するか、または、この調節された基準化係数によりこの圧縮 パスの間に各ブロックを2回完全に符号化することが必要である。これは格納ま たは実行において不効率である。全画像の各ブロックの活動率は、画像領域にお いて計算される。さらに、計算は、各サブブロックの平均値と各画素の平均値と の差の和とを計算することにより、サブブロックにおいて行われる。この特殊な 計算は複雑である。
画像ビットの割り付けにおいて、ファーストパスにおいて集計された活動率測定 値は、ビットをセカンドパスのブロックへ割り付けるために使用される。各ブロ ックの相対活動率は、セカンドパスの相対コードボリュームへの予測である。
圧縮されたデータが、符号化された画像データと既知の長さのオーバヘッドとか らのみ成っているならば、現在のビットレート制御はよく動作する。問題は圧縮 されたデータがほかの機能から成っている場合に起こる。この機能に関し、コー ドボリュームを予測することは出来ない。このような場合、ブロック・コードボ リュームとファーストバスから累積されたコードボリュームとの計算は、セカン ドパスのコードボリュームを正確、十分に予測するために、使用することは出来 ない。JPEGアルゴリズムは、割り付は問題に関する実施例である。コードボ リュームが予測されない圧縮データには、三つの項目がある。すなわち、ビット とバイトの詰め込みと、現れるか、または現れないブロック終端(EOB)コー ドである。
最後に、ブロック符号化後の残りビットが、次のブロックの割り付けへ付加され るだけである。これにより、残りビットの不平衡な分布が画像ブロックの間に発 生する。DC係数を符号化するためにビットを借りることにより、次のブロック のAC係数が早期に打ち切られる。
本発明は、活動率の新しい測定、ビットの新しい割り付け、および残りビットの 新しい分布によりこれらの問題を克服する。活動率の測定値はすべてのDCTに よる圧縮に使用され、ビットの割り付けと残りビットの分布とは、JPEGなど の可変オーバヘッドによりすべての装置に展開することが出来る。ブロックピッ トの割り付けは、新しいかつより効率的方法で計算され、ブロックの割り付けは 、予測不能な機能の推定コードボリュームとその実際のコードボリュームとの差 により制御される。ブロック割り付けは、単一の次のブロックよりもむしろ数個 のブロックの間に、未使用で借りたビットを散布することにより改善される。
本発明の好適な実施態様は、二つのタイプのバスを画像に対し行う。最初のタイ プは統計的パスで、画像活動率を計算するために使用される。コードはこのバス を通して出力されない。もう一つのタイプは圧縮パスで、各ブロックと全画像と の活動率情報が、出力された圧縮出力のサイズを割り付け、制御するために使用 される。
活動率の測定において、量子化の前にDCT係数から計算される。この計算は、 コード長を計算する必要もなく行われる。各ブロックの活動率測定値は、統計的 パスと圧縮パスにおいて同じである。量子化を行うこともなく、DC,T領域に おける活動率を計算することにより、各ブロックの活動率を格納し、圧縮パスに おいて各ブロックを2回処理する必要を節減することが出来る。これはメモリと 計算とを節約する。
例えば、DCT領域のBACTを計算する場合、係数の絶対値の和、DC値の無 いその和、自乗された係数の和の平方根、または、DCT領域における分散を使 用することが出来る。異なる周波数の異なる重みが、活動率計算を改善するため に、その合計に使用される。ブロックを完全に符号化する前に計算される、ほか の活動率の測定値も使用される。ブロック活動率は、ブロック内の画素値の分散 として画像領域において計算される。画像活動率(ACT)は、ブロック活動率 (BACT)の和として計算され、割り付は係数を計算するために使用される。
ビットの割り付けにおいて、符号化された画像データのコードボリュームとほか の符号化機能との間で、分離が行われる。統計的パスにおいて、目標コードボリ ュームと累積されたコードボリュームとは、符号化画像データ(TCVデータと ACVデータ)にのみ対応する。TCVデータは、0VERHEADと予測不能 な機能のコードボリュームの推定値とを引き去ることにより、目標圧縮画像サイ ズから計算される。このようにして、NSFとABCVは、符号化された画像デ ーターコードボリュームからのみ計算される。
圧縮パスにおいて、予測不能な機能のコードボリュームは累積され、その推定値 が計算される。各ブロックの符号化の後に、計算された推定値は、累積された実 際のコードボリュームと比較される。推定値がかなり大きい場合、余分のビット が、圧縮品質を改善するために圧縮画像データの割り付けへ付加される。推定値 がかなり小さい場合、その差は次のブロック割り付けから引き出される。この調 節は、ブロックピット割り付は機構により動的に行われる。図5は、この機構の 実施例を示す構成図である。
DC係数などの係数の中には、引き去ることが出来ないものがある。ブロックを 処理した後、これらの係数を符号化するために借りたビットは、切除条件が満足 されても切り去られず、残りのビット(REM)から差し引かれる。
残り(REM)は、現在の方法のように次のブロック割り付けにのみ作用する代 わりに、次の数個のブロックの間に分散される。これにより、各ブロックの割り 付けは前のブロックの符号化にあまり依存しないので、割り付けられたビットの 不平衡な分布を改善することが出来る。作用されるブロックの数は、与えられた セットからユーザーにより決定される。
本発明によるビットレート制御とブロック割り付けとを、JPEG実行に関して 説明する。
0VERHEADは、最初に、コーグが情報をデータストリームに編成する固有 の方法により計算される。成分の全数、スキャンの全数、各スキャンの成分数、 ハフマン表の数、量子代表の数、およびコメントとアプリケーションセグメント との長さが存在するならば、これはこれらの数の関数である。再始動の間隔が活 動状響にあるならば、各成分内のMCUの数も変数である。オーバヘッドはJP EG規準に完全に定義されており、コーグには既知である。TCVネットは次式 により与えられる TCVネット−TargeLSize −0VERHEADTCVデータは、す べての符号化ブロックのEOBのコードボリュームとビットとバイトの詰め込み の推定値とをTCVネットから減算することにより得られる。統計は、]−4ビ ット/画素の圧縮比に関し、EOBの殆どすべてが、圧縮された画像に存在して いることを示している。従って、EOBのボリュームは0VERHEADの一部 であって、予測不能を機能の推定値の一部ではない。
EOBかそれらに関して符号化されていないブロックがあるならば、これらの余 分な未使用のビットは、コーティングにさらに使用することが出来る。
EOBのコードボリュームの上限は次式により与えられる:ここで、EOBコー ド長は、成分に関する指定ハフマン表のEOBのハフマン・コード長さである。
5canとComponetsは、JPEG規準に定義されており、Nu飄5c anは、フレーム内のスキャン数であり、NumComは、スキャン内の成分数 である。
ビットとバイトの詰め込みの期待される数は、画像全体の集計された統計量から 、TCVネットから固定されたパーセントとして推定することが出来る。
新しい基準化係数NSFは、現在の基準化係数と、画像データの目標コードボリ ュームと累積コードボリュームとの比とから計算される。これはZR36031 と同様に、次のように行われる: N5F=SF/AF” 割り付は係数(AF)は、統計的パスの後に次式により計算される:AF=TC Vデータ/ACT ここで、活動率(ACT)は、統計的パスにおいて次式により計算されている。
BACT=ΣIDCT係数1 これにより、活動率の測定値は完成する。
圧縮パスにおけるブロックピット割り付けは、次式により与えられる。
ABcV=AFxBAcTxREM 従来の方法では、正のREMは、前のブロックから割り付けられた残りのビ・ソ トを表している。不十分なビットがDCの符号化のために割り付けられているな らば、負のREMは、次のブロックから借りたビット数を表す。
本発明によるビットレート制御は、割り付けられたブロックコードボリューム機 構により、推定された詰め込みコードボリュームを実際のコードボリュームで調 節する。これは、各ブロックのデータコードボリュームを制御するほかに行われ る。累積詰め込みボリューム(A S V)は、各ブロックの符号化の後にその 推定値と比較される。ASVが推定値より小さければ、これらの余分なビットが 、ABCVへ付加され、このようにして、圧縮を改善する。他方、ASVが推定 値より大きければ、オーバーフローか発生し、次のブロックに対し小さいビ・ノ ドが割り付けられなければならない(ASVが期待値よりもほんの僅か大きけれ ば、EOBコードの節減により、多分平衡を失うであろう)。
そのほかの改善は、次のブロックのみによる代わりに、REMをブロック数に作 用させることにより、段階的に行われる調節である。これはブロックの不平衡な ビット割り付けを防止し、推定詰め込みボリュームが実際のボリュームと差異が あるときは何時でも行われる。ユーザーは、REMより作用を受け、Nにより指 定されたブロック数を決定することが出来る。
割り付けられたビットと実際のコードサイズとの差は、画像=DBCVにより累 積される。それは伝送と借用との調節に使用される。推定詰め込みボリュームと 実際の詰め込みボリュームとの差も、画像=DASVにより累積される。次ブロ ックの割り付けへの残りビットの作用は、DBCV、!:DASVの両者から成 っている: REV= (DBCV + DASV)/Nここで、Nは各ブロックのコードボ リュームを制御することにより作用を受けたブロック数である。
ブロックが符号化された後、DBCVとDASVは、1/Nを減算することによ り更新され、これは、すでに、次のブロックの割り付けに寄与している:DBC V=DBCV−DBCV/N DASV=DASV−DASV/N 図5は、ブロック割り付は体系の構成図である。詰め込みの推定値は、ACVn et/coである。限界が、正常に実行するために必要であり、限界値との差が 残りビットにも付加される。限界NとCOとは、個々の用途に合わせるためにユ ーザーにより選択される。構成図は、単にビット割り付は法の説明図である。個 々の実行時期を考慮して、変数のあるものは、異なる時期に計算され、このよう にして、計算を行う。
改善されたビットレート制御により画像圧縮と、個別余弦波変換によりプロ・ツ ク割り付けとを説明した。本発明は個々の実施態様に関して説明されており、説 明は本発明を例示しているが、本発明を限定するものとして制約されるものでは ない。添付請求の範囲により定義されているように、本来の精神から逸脱するこ となく、本技術の専門家は、多様な変形と適用を発想することが出来る。
〈 ゴ 係数バス FIG 4 IEM FIG、5゜ 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 平成5年特許願第516515号(PCT/US 93100 278) 3、補正をする者 事件との関係 出 願 人 名 称 シーラン コーポレイション 4、代理人 5、補正命令の日付 自 発 註面の翻訳文の浄書 (内容に変更なし)フロントページの続き (72)発明者 リッター ラフアニルイスラエル 34987 ハイファ フ ラースペレグ ストリート 22 (72)発明者 ギル アーロン イスラエル 34786 ハイファ 5 アバクシ−ブールヴアード 9 (72)発明者 シェンバーグ アイザクアメリカ合衆国 カリフォルニア州 94303 パロ アルド アイヴイー レーン1930

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.個別余弦波変換(DCT)画像信号圧縮のビットレート制御とブロック割り 付けとの方法において、 (a)全面像の部分を表すブロックに画像信号を分割し、(b)画像データのD CT係数をすべてのブロックにおいて計算し、(c)前記計算されたDCT係数 に基づいた各ブロックのブロック活動率(BACT)の測定値と、全ブロック活 動率の測定値の和としての全画像活動率とを得、 (d)ブロック活動率(BACT)の、符号化画像データの日標コードポリュー ム(TCVデータ)に対する比に基づいた各ブロックのコード割り付け係数(A F)を決定し、 (e)各ブロックの割り付け係数(AF)と目標コードポリューム(TCVデー タ)とにより各ブロックのビットを割り付ける段階を含んでいることを特徴とす る前記方法。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の方法において、段階(d)において、目標コード ポリューム(TCVデータ)が目標サイズの無いブロック終端とビットおよびバ イト詰め込みとして決定され、割り付け係数(AF)が次式として定義されるこ とを特徴とする前記方法。 AF=TCVデータ/ACT
  3. 3.請求の範囲第1項に記載の方法において、段階(c)がBACTの計算にお いて係数の絶対値の合計することを特徴とする前記方法。
  4. 4.請求の範囲第1項に記載の方法において、段階(c)がBACTの計算にお いて係数の自乗の和の平方根を得ることを特徴とする前記方法。
  5. 5.請求の範囲第1項に記載の方法において、段階(c)が異なる周波数に対し 異なる重みを割り付けることを特徴とする前記方法。
  6. 6.請求の範囲第1項に記載の方法において、段階(a〜d)が画像データに対 し第一統計的パスにより行われ、段階(d)からのコード割り付け係数(AF) と各ブロックの予測出来ない機能の推定値とにより、段階(e)が画像データに 対し第二圧縮パスにおいて行われることを特徴とする前記方法。
  7. 7.請求の範囲第6項に記載の方法において、さらに、段階(e)が、予測不能 な機能の推定値を累積された実際のコードポリュームと比較し、残りのビットを 少なくとも次のブロック割り付けに関する割り付けに分散し、借りたビットを少 なくとも次のブロック割り付けから減算することを特徴とする前記方法。
  8. 8.請求の範囲第7項に記載の方法において、借りたビットを少なくとも次のブ ロック割り付けから減算することが、ビットを複数の引き続くブロック割り付け から減算することであることを特徴とする前記方法。
  9. 9.請求の範囲第8項に記載の方法において、段階(e)がブロックの割り付け られたビットのすべての残りを引き続く複数のブロックへ分散することを特徴と する前記方法。
  10. 10.請求の範囲第7項に記載の方法において、段階(e)がブロックの割り付 けられたビットのすべての残りを引き続く複数のブロックへ分散することを特徴 とする前記方法。
  11. 11.DCT係数が画像ブロック内の面像データに関し計算される個別余弦波変 換(DCT)画像信号圧縮の方法において、(a)DCT係数に基づいた各ブロ ックのブロック活動率(BACT)の測定値を得る段階と、 (b)全ブロック活動率の測定値の和として全画像活動率に関する活動率の測定 値を得る段階とを含んでいることを特徴とする前記方法。
  12. 12.請求の範囲第11項に記載の方法において、段階(b)がBACTの計算 において係数の絶対値を合計することを特徴とする前記方法。
  13. 13.請求の範囲第11項に記載の方法において、段階(b)がBACTの計算 において係数の自乗の平方根を得ることを特徴とする前記方法。
  14. 14.請求の範囲第11項に記載の方法において、段階(b)が異なる周波数に 対し異なる重みを割り付けることを特徴とする前記方法。
  15. 15.DCT係数が第一パスにおける画像ブロックに関しすべての画像信号に対 し計算される個別余弦波変換(DCT)のビットレート制御とブロック割り付け の方法において、 (a)ブロック活動率(BACT)の目標コードポリューム(TCVデータ)に 対する比に基づいた各ブロックのコード割り付け係数(AF)を決定する段階と 、 (b)割り付け係数(AF)、目標コードポリューム(TCV)、および各ブロ ックの予測不能な機能の推定値により、第二パスにおいてビットを各ブロックに 割り付ける段階とを含んでいることを特徴とする前記方法。
  16. 16.請求の範囲第15項に記載の方法において、段階(b)が、予測不能な機 能の推定値を累積された実際のコードポリュームと比較し、残りのビットを少な くとも次のブロック割り付けに関する割り付けに分散し、借りたビットを少なく とも次のブロック割り付けから減算することを特徴とする前記方法。
  17. 17.請求の範囲第16項に記載の方法において、借りたビットを少なくとも次 のブロック割り付けから減算することが、ビットを複数の引き続くブロック割り 付けから減算することを特徴とする前記方法。
  18. 18.請求の範囲第16項に記載の方法において、段階(b)がブロックの割り 付けられたビットのすべての残りを引き続く複数のブロックへ分散することを特 徴とする前記方法。
JP5516515A 1992-03-17 1993-01-13 改良されたビットレート制御とブロック割り付けを有する画像圧縮コーダ Pending JPH07505268A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85247992A 1992-03-17 1992-03-17
US852,479 1992-03-17
PCT/US1993/000278 WO1993019434A1 (en) 1992-03-17 1993-01-13 Image compression coder having improved bit rate control and block allocation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07505268A true JPH07505268A (ja) 1995-06-08

Family

ID=25313457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5516515A Pending JPH07505268A (ja) 1992-03-17 1993-01-13 改良されたビットレート制御とブロック割り付けを有する画像圧縮コーダ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5699457A (ja)
EP (1) EP0630506A4 (ja)
JP (1) JPH07505268A (ja)
WO (1) WO1993019434A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507362B1 (en) 1994-12-09 2003-01-14 Neomagic Israel Ltd. Digital image generation device for transmitting digital images in platform-independent form via the internet
FR2732492B1 (fr) * 1995-04-03 1997-05-30 Telediffusion Fse Procede et systeme de controle et de qualification d'un trafic routier par analyse d'images numerisees
KR0186112B1 (ko) * 1995-05-19 1999-04-15 구자홍 영상 시스템의 양자수 결정 장치
US5677689A (en) * 1995-08-31 1997-10-14 Yovanof; Gregory S. Fixed rate JPEG compliant still image compression
US5764921A (en) * 1995-10-26 1998-06-09 Motorola Method, device and microprocessor for selectively compressing video frames of a motion compensated prediction-based video codec
GB2306832B (en) 1995-10-30 2000-03-29 Sony Uk Ltd Image activity in video compression
US6473533B1 (en) 1996-10-25 2002-10-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Image encoding apparatus and image decoding apparatus
JP2002091691A (ja) 2000-09-20 2002-03-29 Nagano Fujitsu Component Kk ポインティングデバイス
US6580834B2 (en) * 1997-05-30 2003-06-17 Competitive Technologies Of Pa, Inc. Method and apparatus for encoding and decoding signals
FI107496B (fi) * 1997-07-18 2001-08-15 Nokia Mobile Phones Ltd Kuvan kompressointi
US6263114B1 (en) * 1997-07-31 2001-07-17 Sony Corporation Apparatus and method for compressing image data by determining a quantization factor which provides more efficient use of an available bit rate
US6049330A (en) * 1997-08-28 2000-04-11 Oak Technology, Inc. Method and apparatus for optimizing storage of compressed images in memory
FR2769453B1 (fr) * 1997-10-06 2000-01-07 Telediffusion Fse Procede d'evaluation de la degradation d'une image video introduite par un systeme de codage et/ou de stockage et/ou de transmission numerique
US6885702B1 (en) 1997-10-06 2005-04-26 Telediffusion De France Method for spatial synchronization of a digitally coded video image and/or for identification of the syntax of a video sequence
US6128413A (en) * 1997-12-04 2000-10-03 Agfa Corporation Method and apparatus for data compression
US6314208B1 (en) * 1998-07-21 2001-11-06 Hewlett-Packard Company System for variable quantization in JPEG for compound documents
US6563955B2 (en) 1998-11-13 2003-05-13 Xerox Corporation Method and apparatus for analyzing image data to use multiple transforms for enhanced image data transmission
US6256421B1 (en) 1998-12-07 2001-07-03 Xerox Corporation Method and apparatus for simulating JPEG compression
US6356668B1 (en) 1998-12-29 2002-03-12 Eastman Kodak Company Method for efficient rate control
WO2001001349A1 (en) * 1999-06-28 2001-01-04 Iterated Systems, Inc. Jpeg image artifacts reduction
DE69940506D1 (de) 1999-09-08 2009-04-16 St Microelectronics Srl Messung der Videobildaktivität im DCT-Bereich
US6661927B1 (en) 2000-07-27 2003-12-09 Motorola, Inc. System and method for efficiently encoding an image by prioritizing groups of spatially correlated coefficients based on an activity measure
US7424058B1 (en) 2000-09-28 2008-09-09 Autodesk, Inc. Variable bit-rate encoding
AUPR192700A0 (en) 2000-12-06 2001-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Storing coding image data in storage of fixed memory size
AU770770B2 (en) * 2000-12-06 2004-03-04 Canon Kabushiki Kaisha Storing coding image data in storage of fixed memory size
US7003167B2 (en) * 2001-11-01 2006-02-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Single-pass guaranteed-fit data compression using rate feedback
WO2004004359A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-08 E G Technology Inc. Efficient compression and transport of video over a network
US7239754B2 (en) * 2002-07-16 2007-07-03 Hiroshi Akimoto Method, apparatus and system for compressing still images in multipurpose compression systems
AU2003900531A0 (en) * 2003-01-30 2003-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Compression into a fixed buffer
JP3625211B2 (ja) * 2003-03-13 2005-03-02 三菱電機株式会社 Jpeg圧縮ファイルの生成方法およびjpeg圧縮ファイルの生成装置および画像処理装置
US20060075157A1 (en) * 2004-09-28 2006-04-06 Paul Marchal Programmable memory interfacing device for use in active memory management
US7747095B2 (en) * 2004-10-08 2010-06-29 Nvidia Corporation Methods and systems for rate control in image compression
JP4725217B2 (ja) * 2005-07-11 2011-07-13 株式会社ニコン 撮像装置
JP4682102B2 (ja) * 2005-09-02 2011-05-11 キヤノン株式会社 画像符号化装置及び画像符号化方法
US7751633B1 (en) 2006-08-31 2010-07-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for compressing an image
US9667269B2 (en) 2009-04-30 2017-05-30 Oracle International Corporation Technique for compressing XML indexes
US8935223B2 (en) * 2009-04-30 2015-01-13 Oracle International Corporation Structure of hierarchical compressed data structure for tabular data
US8645337B2 (en) * 2009-04-30 2014-02-04 Oracle International Corporation Storing compression units in relational tables
US8583692B2 (en) * 2009-04-30 2013-11-12 Oracle International Corporation DDL and DML support for hybrid columnar compressed tables
US8356060B2 (en) * 2009-04-30 2013-01-15 Oracle International Corporation Compression analyzer
US8296517B2 (en) 2009-08-19 2012-10-23 Oracle International Corporation Database operation-aware striping technique
US9990308B2 (en) 2015-08-31 2018-06-05 Oracle International Corporation Selective data compression for in-memory databases

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051840A (en) * 1988-12-14 1991-09-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Device for coding a picture signal by compression
US5063608A (en) * 1989-11-03 1991-11-05 Datacube Inc. Adaptive zonal coder

Also Published As

Publication number Publication date
WO1993019434A1 (en) 1993-09-30
EP0630506A1 (en) 1994-12-28
US5699457A (en) 1997-12-16
EP0630506A4 (en) 1995-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07505268A (ja) 改良されたビットレート制御とブロック割り付けを有する画像圧縮コーダ
RU2127962C1 (ru) Способ и устройство для кодирования изображения
EP0762775B1 (en) Device and method for compressing image data
CN1319017C (zh) 使用golomb-rice的无损失帧内编码的设备和方法
DE60222692T2 (de) Vorwärtskopplungsprädiktion von skalierungsfaktoren auf der basis zulässiger verzerrungen für die rauschformung bei der komprimierung auf psychoakustischer basis
US5594554A (en) Image compression coder having improved scale factor control
JPH02305182A (ja) 画像信号圧縮符号化装置
WO1988010049A1 (en) Adaptive block transform image coding method and apparatus
Saffor et al. A comparative study of image compression between JPEG and wavelet
Wei An introduction to image compression
JPH01202082A (ja) データ速度調整装置
WO2004066608A2 (en) Image compression using a color visual model
Razavi et al. VLSI implementation of an image compression algorithm with a new bit rate control capability
JPH0270127A (ja) 変換符号化方式
JPH03140074A (ja) 動画像符号化装置
JP2872257B2 (ja) 画像データの圧縮装置
Ramos et al. Perceptually based scalable image coding for packet networks
Zhu et al. Improvements to SPHIT for lossy image coding
JP2931328B2 (ja) 画像信号圧縮符号化装置
Lee et al. Comparison of image transforms in the coding of the displaced frame difference for block-based motion compensation
Tzovaras et al. Wavelet image compression using IIR minimum variance filters, partition priority, and multiple distribution entropy coding
Bethel et al. Optimal quantisation of the discrete cosine transform for image compression
JP2816168B2 (ja) 画像データの圧縮装置
JP2816169B2 (ja) 画像データの圧縮装置
Oh et al. JPEG2000 and JPEG: A statistical approach for lossily compressed medical images quality evaluation