JPH07501238A - Ionization therapy device and method - Google Patents

Ionization therapy device and method

Info

Publication number
JPH07501238A
JPH07501238A JP5504665A JP50466593A JPH07501238A JP H07501238 A JPH07501238 A JP H07501238A JP 5504665 A JP5504665 A JP 5504665A JP 50466593 A JP50466593 A JP 50466593A JP H07501238 A JPH07501238 A JP H07501238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
skin
electrode
current
periodic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5504665A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
チェン,イー・ダブリュー
シ,ウェイ−ミン
Original Assignee
ラットガーズ,ザ・ステート・ユニバーシティ・オブ・ニュージャージー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラットガーズ,ザ・ステート・ユニバーシティ・オブ・ニュージャージー filed Critical ラットガーズ,ザ・ステート・ユニバーシティ・オブ・ニュージャージー
Publication of JPH07501238A publication Critical patent/JPH07501238A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0428Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
    • A61N1/0432Anode and cathode
    • A61N1/044Shape of the electrode
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/20Applying electric currents by contact electrodes continuous direct currents
    • A61N1/30Apparatus for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body, or cataphoresis
    • A61N1/303Constructional details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/325Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0428Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
    • A61N1/0432Anode and cathode

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。 (57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 電離療法装置及び方法 〔関連出願〕 本出願は、1990年9月25日に出願された米国特許出願第07158740 6号、及び1987年5月5日に出願された米国特許出願第071046984 号の一部継続出願である。なお、米国特許出願第071046984号は、米国 特詐第5042975号として特許されており、1986年7月25日に出願さ れた米国特許出願第890702号(放棄済み)の一部継続出願である。[Detailed description of the invention] Ionization therapy device and method [Related applications] This application is filed under U.S. Patent Application No. 07158740, filed September 25, 1990. No. 6, and U.S. Patent Application No. 071046984 filed May 5, 1987. This is a partial continuation application of No. In addition, U.S. Patent Application No. 071046984 is It is patented as Tokusho No. 5042975 and was filed on July 25, 1986. This is a continuation-in-part of U.S. Patent Application No. 890,702 (abandoned).

〔技術分野〕〔Technical field〕

本発明は、電離可能な(イオン化可能な)薬剤(イオン化可能な生物薬剤を含む )の調整された経皮全身的施療のための電離(イオン化)療法装置、及び該装置 の構成要素として用いることができる新規な電源装置に関する。 The invention relates to ionizable (ionizable) agents (including ionizable biological agents). ) and an ionization therapy device for the controlled transdermal systemic treatment of The present invention relates to a novel power supply device that can be used as a component of a.

また本発明は、電離可能な薬剤、特にさもなければ経皮的には微量しか吸収され ないか全く吸収されない薬剤の経皮施療のための電離療法プロセスを提供する。The present invention also provides a method for treating ionizable drugs, particularly those that would otherwise be absorbed transdermally in only trace amounts. Provides an ionization therapy process for transdermal administration of drugs that are poorly or not absorbed at all.

本発明はまた、電離された薬剤が分布される重合単位用量に関する。この単位用 量は、電離療法装置が使用される時経皮的に導出され次いで全身的に吸収される ように、電離された薬剤が陽イオン剤か陰イオン剤かに従ってアノードまたはカ ソードのいずれかの一部として組合されるためのものである。The present invention also relates to polymeric unit doses into which ionized drug is distributed. for this unit The amount is delivered transdermally and then absorbed systemically when the ionization therapy device is used. the anode or the cathode depending on whether the ionized drug is a cationic or anionic agent. It is intended to be assembled as part of any sword.

〔背景技術〕[Background technology]

多くの薬剤は、注射により患者に投与されることを必要とする。顕著な一例はイ ンシュリンで、これは糖尿病患者においては高過ぎる高い血糖レベル(即ち、1 26mg/d1以上)を高価させる際有効なように経口投与することができない 。他の薬剤は経口投与することができるが、ある場合には、薬剤がその所与の療 法を達成することを可能にする程血流中に充分に吸収しない。また、経口投与に 関しては、多くの経口投与された薬剤は、肝臓/胃腸の一期代謝により高度に破 壊される。この−期代謝の代謝物質は、しばしば望ましからざる生物的作用ある いは毒性を生じる。経口投与においては、特にある薬剤の場合に被検体毎に胃腸 の吸収度における望ましからざる変化を生じる変動要因が存在し、また付随的な 望ましからざる副作用あるいは毒性を伴う初期の大きな吸収の結果生じる不均一 な血中濃度、および療法上の最適値より低いその後生じる血中濃度の関連した問 題が存在する。 Many drugs require that they be administered to patients by injection. One notable example is insulin, which is associated with high blood sugar levels (i.e., 1 (26 mg/d1 or higher) cannot be administered orally effectively. . Other drugs can be administered orally, but in some cases the drug may not be suitable for the given therapy. It does not absorb into the bloodstream sufficiently to enable it to achieve its function. Also, for oral administration Regarding this, many orally administered drugs are highly destroyed by single-phase metabolism in the liver/gastrointestinal tract. Destroyed. Metabolites of this -phase metabolism often have undesirable biological effects. may cause toxicity. For oral administration, especially for certain drugs, gastrointestinal There are variable factors that cause undesirable changes in the absorbance of Heterogeneity resulting from large initial absorption with undesirable side effects or toxicity associated problems with blood concentrations that are lower than therapeutically optimal values, and subsequent blood concentrations that are lower than therapeutically optimal values. There is a problem.

最近は、経皮投与に対する関心が益々増してきた。しかし、多くの薬剤、特にイ ンシュリンおよびプロプラノロールHCf2等の陽イオン剤の如き高分子製剤の 経皮吸収が改善されることか望まれている。毎日必要とされる糖尿病治療のため のインシュリンの皮下注射の如く特に施療が頻繁に必要である場合に、注射によ る薬剤の投与の障害および問題が広く知られている。注射による施療の必要を避 けることの要望は長い間あった。Recently, there has been increasing interest in transdermal administration. However, many drugs, especially of polymeric preparations such as insulin and cationic agents such as propranolol HCf2. It is hoped that transdermal absorption will be improved. For diabetes treatment needed every day injections, especially when treatments are required frequently, such as subcutaneous injections of insulin. Barriers and problems in administering these drugs are widely known. Avoids the need for injection treatments There has been a long-standing desire to do so.

直流(DC)イオン導入法の使用により局所的にある治療薬を導入できる可能性 をめて研究が行われてきた。例えば、フッ化物イオンがDCイオン導入法の助け により歯の組織内に適用し得ることが発見された。また、直流を用いてピロカル ピン(pi 1ocarpine)の如き発汗促進剤を皮膚Jこ導入することに より、局所的な「発汗」が生じた。誘発された汗は、次に、診断目的のためその 塩化物イオン濃度を判定するため電極を用いて分析される。汗中の低い塩化物成 分は、患者が包嚢性繊維症であるかもしれないことを示す。DCイオン導入法の 使用は、全身的施療レベルを達成するためある薬剤の場合に、特に加えられる電 流のレベルが高いレベルにある時不快となり得る。Possibility to locally introduce certain therapeutic agents using direct current (DC) iontophoresis A lot of research has been carried out. For example, fluoride ions can aid in DC iontophoresis. It was discovered that it can be applied within the tooth tissue. Also, using direct current, pilocal Introducing sweat accelerators such as pi-o-carpine into the skin. Localized "sweating" occurred. The induced sweat is then analyzed for diagnostic purposes. Analyzed using electrodes to determine chloride ion concentration. Low chloride content in sweat Minutes indicate that the patient may have cystic fibrosis. DC iontophoresis The use of electric power applied specifically in the case of certain drugs to achieve a level of systemic treatment. It can be uncomfortable when the flow level is at high levels.

改善されたイオン療法装置とプロセス、およびこれにおいて使用される単位用量 形態を提供すること、およびこれにおいて生理学的に受入れ得る低い電流を用い て全身的に有効な薬剤の治療レベルを更に提供することが非常に望ましい。Improved ion therapy devices and processes and unit doses used therein morphology, and in this using physiologically acceptable low currents. It would be highly desirable to further provide therapeutic levels of systemically effective drugs.

〔発明の要約〕[Summary of the invention]

本発明により提供される如き電離療法装置を用いて滅菌水溶液中の全身的に有効 量の電離可能な薬剤を経皮的に投与するためのプロセスが発見された。電離可能 な薬剤溶液は、電離可能な薬剤溶液(電離可能な薬剤のpKa即ち等電pH値以 上または以下の少なくとも約1.0.1.5あるいは約2pH単位であることが 望ましいpH値)の投与用量が、薬剤ならびに皮膚と共存でき、親水性を呈し、 かつ電離療法の経皮吸収のための薬剤を放出し得ることを特徴とするポリマーと 混合される随意に使用できるポリマー・マトリックス単位の投与形態の如き単位 投与形態に保持することができる。この単位投与形態はまた、薬剤を放出する多 孔質の隔膜面を有する密閉された貯留腔の単位投与形態中に保持された電離可能 な薬剤の滅菌溶液を含むことができる。この単位投与形態は、薬剤の貯留腔の電 極と組合され、更に処置される患者の皮膚に対して溶解された電離可能な薬剤を イオン導入手法により分散させ、全身的にを動量の薬剤の電離療法の経皮的吸収 を行なうためのものである。この単位投与形態は、電離療法投与の所要の時間ま で無菌状態を維持するように密閉されたまま保持される。このような単位投与形 態を収受する薬剤貯留腔部電極は、本発明により提供される如き電離療法装置の 一部として使用され、この装置は電離可能な薬剤の電離療法的な供給および経皮 的な吸収を実施するため使用される。薬剤の貯留腔部電極は、それぞれ薬剤が陰 イオン剤または陽イオン剤であるかに従ってカソードまたはアノードのいずれが となる。この電離療法装置は、プロセスにおいて、処置される患者が電離可能な 薬剤の薬理学的に有効な全身的用量の電離可能な薬剤を受取るまで、約5cm’ の貯留電極の皮膚と接触する面積に基づいて約10mAまでの大きさと、少なく とも約]QHz乃至約50KHzの有効周波数とを有する特定波形を持つ電離療 法的に有効でかつ生理学的に受入れられるパルス電流を生じる。 systemically effective therapy in sterile aqueous solution using an ionization therapy device such as provided by the present invention. A process has been discovered for transdermally administering quantities of ionizable drugs. Can be ionized An ionizable drug solution (the pKa of the ionizable drug, that is, the isoelectric pH value or higher) be at least about 1.0.1.5 or about 2 pH units above or below the desired pH value) is compatible with the drug and the skin, exhibits hydrophilic properties, and a polymer capable of releasing a drug for transdermal absorption of ionization therapy. Units such as dosage forms of optionally mixed polymeric matrix units It can be maintained in a dosage form. This unit dosage form can also be used to Ionizable held in a unit dosage form in a sealed reservoir with a porous septum surface sterile solutions of pharmaceutical agents. This unit dosage form contains an electric charge in the drug reservoir cavity. combined with electrodes to further deliver the dissolved ionizable agent to the skin of the patient being treated. Transdermal absorption of iontophoretic therapy by dispersing and systemically dispersing drugs using iontophoretic techniques It is for carrying out. This unit dosage form is suitable for the required time of ionization therapy administration. It is kept sealed to maintain sterility. Unit dosage forms such as The drug reservoir cavity electrode that receives the This device is used as part of the ionization therapeutic delivery of ionizable drugs and transdermal It is used to carry out standard absorption. The drug reservoir electrodes are each in a negative state. Whether the cathode or the anode is ionic or cationic becomes. This ionization therapy device allows the patient being treated to undergo ionization during the process. approximately 5 cm' until receiving a pharmacologically effective systemic dose of the ionizable agent. Based on the area of the reservoir electrode in contact with the skin, the magnitude is up to about 10 mA and at least Ionization therapy with a specific waveform having an effective frequency of approximately 50 KHz to 50 KHz Produces a pulsed electrical current that is legally valid and physiologically acceptable.

本発明により投与される薬剤は、通常は無傷の皮膚を介して有効な投薬量を経皮 的に吸収されない薬剤から選択することができる。このような薬剤は、インシュ リン、バソプレシン、ヘパリン、成長ホルモン、グルカゴン、オキシトシン、及 び他の巨大分子薬物、同様にイオン化された形式で与えられ得る多数の他の物を 含むがそれらに限定されない。人体あるいはその他のものにおいて自然に生起し 、しばしば現実にペプチドである多数の化合物はまた、この薬剤のグループ内に 含まれ、これらの多くは、DNA組み換えあるいは他の生物学的技術を用いて同 一あるいは関連の化合物として生成できる。The drugs administered according to the invention are administered transdermally in effective dosages, usually through intact skin. can be selected from drugs that are poorly absorbed. Such drugs Phosphorus, vasopressin, heparin, growth hormone, glucagon, oxytocin, and and other macromolecular drugs, as well as numerous others that can be given in ionized form. including but not limited to. occurring naturally in the human body or elsewhere Also within this group of drugs are numerous compounds that are often peptides in nature. Many of these have been created using recombinant DNA or other biological techniques. It can be produced as one or related compounds.

また、本発明により提供されるのは、有効量のイオン化可能な(電離可能な)薬 剤を全身に経皮的に投与することができる新規な電離療法(イオン浸透療法)装 置である。本装置は、電離療法(イオン化浸透療法)で処置されている対象者( 被験者)により用いるに適合したイオン化された薬剤の人体にとって有効な量の 経皮的な投与のための軽量携帯型で経皮性の周期的なイオン電離療法(イオン浸 透療法)装置であって、 1)約10mAまでの範囲内の療法的に有効でありかつ生理学的に受け入れ可能 なパルス電流を生じることができるDC電源と、2)a)方形、三角形、正弦波 、梯形状、又は他の許容できる幾何学的形状、あるいはこれらの任意の組み合わ せにおける周期的な電流波形、b)約1150〜約l/10の0N10FF比率 、及びC)約10KHz−約50KHzの反復周波数を提供することができる一 体化された回路を備えた、DC電源に電気的に接続された周期的波形ゼネレータ と、 3)前記波形ゼネレータに電気的に接続されている出力回路であって、a)前記 波形の予め選択された波形において周期的なりC電流を提供し、b)供給さりた 電流の強さを監視し、C)所定の最大レベル及び最小レベル内で当該電流の強さ を調整しかつ維持し、前記イオン化された電離療法の経皮的な投与のための貯留 電極へ電流を配送することができる、出力回路と、4)イオン化された薬剤が陰 イオン剤であるか陽イオン剤であるかに従って、カソードまたはアノードのいず れかに選択される薬剤貯留電極であって、前記イオン化された薬剤の単位投与を 受け取るよう構成された容器を有する薬剤貯留電極と、を備え、前記容器内にお いて、前記イオン化された薬剤は、その等電点即ちpKa点より少なくとも1. OpH低い又は高いpHの水溶液であり、前記電極は、前記受は取られた単位投 与と共に、電離療法的に処置される無傷の皮膚に電気的に接触して配置されるよ う構成され、前記電極は、前記単位投与を通して前記周期的なりC電流を受け取 りかつ送るための端子を有し、前記単位投与は前記端子に電気的に接触しており 、 5)処置されるべき無傷の皮膚と電気的に接触状態におかれて、前記薬剤貯留電 極とともにアノード及びカソード電極の組み合わせを形成する第2の電極を設け ており、前記電極は前記出力回路に電気的に接続され、処理(治療)を受けてい る対象物(subject)(患者)の皮膚に配置されたときに、処理を受けて いる患者の介在する組織を通じて電流経路を提供し、6)前記装置と電気的に一 体化され、制御エレメントに入力された医師の処方箋に従って自動化ベースで前 記電離療法アトミニストレージョン(administration)(投与) をプリプログラムし且つ制御する予めプログラム可能な制御エレメントであって 、前記投与についてこの装置で治療される患者が危険な事態のときに前記装置の 動作を停止させることを可能にする以外は、前記患者が相互作用することがない 、予めプログラム可能な制御エレメントを備えていることを特徴としている。Also provided by the invention is an effective amount of an ionizable drug. A new ionization therapy (iontophoretic therapy) device that allows transdermal administration of drugs throughout the body. It is a place. This device is used for subjects ( A human-effective amount of an ionized drug suitable for use by a subject) Lightweight, portable, transdermal periodic ion ion therapy (ion immersion) for transdermal administration. fluorotherapy) device, 1) therapeutically effective and physiologically acceptable within a range of up to approximately 10 mA; 2) a) square, triangular, sine wave; , ladder shape, or other acceptable geometric shapes, or any combination thereof. periodic current waveform at , and C) one capable of providing a repetition frequency of about 10 KHz to about 50 KHz. A periodic waveform generator electrically connected to a DC power source with integrated circuitry and, 3) an output circuit electrically connected to said waveform generator, comprising: a) said b) providing a periodic current in a preselected waveform of the waveform; C) monitoring the strength of the current within predetermined maximum and minimum levels; regulating and maintaining said ionized ionization therapy reservoir for transdermal administration 4) an output circuit capable of delivering current to the electrode; Either the cathode or the anode, depending on whether it is an ionic or cationic agent. a drug storage electrode selected from one of a drug reservoir electrode having a container configured to receive a drug reservoir electrode; and the ionized drug is at least 1.0 mm below its isoelectric point, or pKa point. OpH is a low or high pH aqueous solution, and the electrode is and placed in electrical contact with the intact skin to be ionotherapeutically treated. the electrode is configured to receive the periodic current throughout the unit dose. the unit dose is in electrical contact with the terminal; and the unit dose is in electrical contact with the terminal. , 5) said drug reservoir in electrical contact with the intact skin to be treated; A second electrode is provided which together with the pole forms an anode and cathode electrode combination. and the electrode is electrically connected to the output circuit and is undergoing treatment. When placed on the skin of a subject (patient), it undergoes treatment. 6) provide a current path through intervening tissue of the patient; and 6) electrically interface with the device. automated system according to the doctor's prescription entered into the control element. Ionization therapy administration a preprogrammable control element for preprogramming and controlling the , when the patient being treated with this device is in danger of administering said device. No interaction by the patient except to allow movement to stop , is characterized by a pre-programmable control element.

本装置は、コンピュータンステムと前記装置及び前記コンピュータを接続する接 続ラインとを用いて前記装置によって行われるトランスダーマル(transd ermal)(経皮的)投与を監視されることができるようにする端子、または 、コンピュータシステムとプログラム可能制御エレメント及びコンピュータシス テムを接続する接続ラインとを用いて前記装置による調合薬の投与についての処 方箋がプログラム可能制御エレメントに入力されることができるようにする端子 を通常有する。The device includes a computer system and a connection connecting the device and the computer. The transdermal process performed by the device using a a terminal that allows administration to be monitored; or , computer systems and programmable control elements and computer systems and a connection line connecting the Terminal that allows notes to be input to the programmable control element usually has.

更に、この装置は、1つ以上の別の端子を有し、その端子によって、制御エレメ ントが接続ラインによって皮膚状態を感知するセンサに接続され、また、体の入 口のレベル(調合薬の投与に対しての必要性と相関する)を感知する別のセンサ に接続され得、前記センサ(1つまたは複数)は患者の体と密接な接触を保持し 、前記制御エレメントに投与の必要性又は皮膚状態の信号を発する。例えば、イ ンシュリン電離療法において、信号は、インシュリン投与に対する必要性の特質 を送ることができる。Additionally, the device has one or more further terminals by which the control element can be connected. The skin is connected to a sensor that senses the skin condition by a connecting line, and Another sensor that senses the level in the mouth (which correlates with the need for administration of the drug) wherein the sensor(s) maintain close contact with the patient's body. , signals the control element of the need for administration or skin condition. For example, In insulin ionization therapy, the signal characterizes the need for insulin administration. can be sent.

更に、本発明は、前記で定めた装置を用い、以下のステ・ンプを行うことによっ てイオン化された調合薬の投与をするためのプロセスを提供する。Furthermore, the present invention can be achieved by performing the following steps using the above-described apparatus. The present invention provides a process for administering ionized pharmaceutical drugs.

l)処方箋または他の命令をコンピュータシステムを用い前記装置の制御エレメ ントに入力するステップ、 2)前記ペプチドの薬学的受は入れ可能水溶液を含む投薬ユニットを経皮的周期 的電離療法システムの貯蔵(resrevoir)電極のレセプタクルに組み込 むステップであって、前記電極はカソードまたはアノードであり、それはイオン 化されたペプチドが陰イオン的か陽イオン的かによってきまり、前記溶液は前記 ペプチドの等電点より少なくとも1.OpH下又は上のpH値を有する、組み込 むステップ、 3)前記の経皮的周期的電離療法システムのカソード電極とアノード電極とを治 療される完全な皮膚と電気的接触するように配置するステップ、4)a)方形、 三角、サイン、台形、または他の受け入れ可能な幾何学的形式、またはそれらの 組み合わせの周期的波形、b)少なくとも約10Hzの生理学的受は入れ可能な 繰り返し周波数、およびC)1150からto/1のオン/オフの比率、を用い 約5cm2の貯蔵電極/皮膚接触範囲の基に電離療法的に有効な約10mAまで の周期的DC電流を加えるステップ、からなる。l) transmit prescriptions or other instructions to the control elements of said device using a computer system; step, 2) The pharmaceutical acceptability of the peptide is to administer a dosing unit containing an aqueous solution transdermally. Incorporated into the receptacle of the resrevoil electrode of the target ionization therapy system the electrode is a cathode or an anode, and the electrode is a cathode or an anode; The solution depends on whether the converted peptide is anionic or cationic. At least 1. Incorporated with a pH value below or above OpH step, 3) Treating the cathode electrode and the anode electrode of the percutaneous periodic ionization therapy system. 4) a) rectangular; triangle, sine, trapezoid, or other acceptable geometric form; combination periodic waveform, b) physiological acceptance of at least about 10 Hz is acceptable; using a repetition frequency and C) an on/off ratio of 1150 to/1. Ionotherapy effective up to about 10 mA based on a storage electrode/skin contact area of about 5 cm2 applying a periodic DC current of .

前記プロセスは、少なくども2時間の投与時間の間に前記溶液から受動的拡散経 皮的吸収によって提供されるものからは、少なくとも500パーセントのレート で前記溶液から前記ペプチド調合薬の系統的に有効な吸収を提供する。The process involves passive diffusion from the solution during a dosing period of at least 2 hours. a rate of at least 500 percent from that provided by skin absorption to provide systematically efficient absorption of the peptide preparation from the solution.

前記の定められたプロセスは、好適には、センサが治療を受ける患者の体と密接 に接触して、すなわち治療を受ける人の皮膚と密接に接触するように保持されて 行われ、前記センサは1つ以上の信号、例えば、前記装置によって行われる調合 薬の投与と相関する治療を受ける患者の生理学的ファクタ又は経皮的投与と関連 する皮膚の状態など、を前記装置の制御エレメントに送信する。Said defined process preferably involves the sensor being in close contact with the body of the patient being treated. i.e., held in close contact with the skin of the person being treated. the sensor detects one or more signals, e.g. Physiological factors of the patient undergoing treatment that correlate with administration of the drug or related to transdermal administration the condition of the skin to be affected, etc., to a control element of the device.

〔図面の簡単な説明〕[Brief explanation of the drawing]

第1図は、電離可能な(イオン化可能な)薬剤の電離(イオン化)療法的な経皮 吸収および処置される患者の血流中への摂取を行うために使用状態にある本発明 の装置を示す図、 第2図は、親出願である米国特許出願第071046984号の経皮の周期的な 電離療法装置のブロック図、 第3図は、本発明に該当する経皮の周期的な電離療法装置のブロック図、第4図 は、第2及び3図に示される電源のための詳細な回路図、第5図は、第2及び3 図に示される方形波ゼネレータに対する詳細回路図、第6図は、第2及び3図に 示される正弦波信号ゼネレータに対する詳細回路図、第7図は、第2及び3図に 示される出力回路に対する詳細回路図、第8図は、電離可能な薬剤装置の主要部 分から貯留電極が離れて配置された本発明に該当する腕時計型の小型周期的電離 療法装置のブロック図、第9A及び9B図は、電離療法装置の下方部分に直接お かれた薬剤貯留電極を備え、多機能プログラム可能である腕時計型の小型周期的 経皮電離療法装置を示す図、 第1O図は、本発明に該当する携帯可能な経皮電離療法装置のブロック図、第1 1及びIIA図は、第1O図に示される装置の詳細回路図、第12図は、電離療 法投与を制御するために用いられ得る電気的タイマエレメントを示す詳細な回路 図、 Ml 3図は、ベルト形式のバッテリ電力供給源及び血糖監視のためのセンサを 示す、本発明からの腕時計形式の電離療法装置の概略図、第14図は、接続ライ ン(例えばインター7エースケーブル、電話線)を通じてコンピュータンステム とインターフェースをする本発明の電離療法装置を示す概略図、 第15図は、治療を受ける患者に取り付けるためのベルトまたはバンドを用いる 本発明の電離療法装置の概略図、 第16図は、糖尿病の無毛のラットにおける、インシュリンの経皮的吸収におけ る、そして血液ブドウ糖レベル(B、G、L)の減少における、濁期的波モード とDCモードとの効果を比較するグラフ、第17図は、40分間方形波モード( 1mA、0N10FF=l/l、周波数−2KHz)で周期的経皮電離療法7ス テムによりpH値3.6のインシュリンを250fU含む薬剤貯留電極からのイ ンシュリンの経皮投与の結果として糖尿病の無毛ねずみにおける血液グルコース ・レベル(BGL)における低下における時間的経過を示すグラフ、 第18図は、インシュリンを用いる糖尿病無毛ねずみにおける血液グルコース・ レベル(BGL)の低下における周期的経皮電離療法システムにより生じる周波 数の効果を示すグラフ、 第19図は、イン/ニリン登用いる糖尿病無毛ねずみにおける血液グルコース・ レベル(BGL)の低下における周期的経皮電離療法システムにおけるO N1 0FF比率の効果を示すグラフ、 第20図は、インシュリンを用いる糖尿病無毛ねずみにおける血液グルコース・ レベル(BGL)の低下における、pH3,6の薬剤貯留電極を備えた周期的経 皮電離療法システムによる処置の持続期間の効果を示すグラフ、第21図は、イ ンシュリンを用いる糖尿病無毛ねずみにおける血液グルコース・レベル(BGL )の低下における、pH7,1の薬剤貯留電極を備えた周期的経皮電離療法/ス テムによる処置の持続期間の効果を示すグラフ、第22図は、無毛ねずみの皮膚 におけるpH5,0のバソプレッシン溶液の受動的な拡散と比較された周期的経 皮電離療法システムにより容易化されるバソプレッシンの浸透状態を示すグラフ 、 第23A図は、電離療法(T I DD)を用いる際、第23B図に示される浸 透速度と比較される電離療法を用いない無毛ねずみの皮膚におけるpH7,1の イン/ニリン登用の浸透速度を示すグラフ、第24図は、pH3,68のインシ ュリン溶液を用いる濁期的経皮電離療法システムを使用する糖尿病の無毛ねずみ における血液グルコース・レベル(BGL)における波形の変化の比較効果を示 す一連のグラフ、第25A図は、pH3,68のインシュリン溶液を用いた日l の糖尿病の無毛ねずみにおける血糖レベル(BGL)の低下を示すグラフ、第2 5B図は、日lに経皮的に導入されたインシュリンが皮膚の組織に格納され、日 3における周期的経皮電離療法システム(TP I S)により循環として吸収 するため使用可能となるよう活性化し得ることを示す、インシュリンを更に投与 することなく周期的経皮電離療法システムを用いて日3における同じねずみの血 糖レベルが更に低下することを示すグラフ、第26A図は、皮下投与(S C) を用いて糖尿病うさぎにおける対応するレベルと比較した周期的経皮電離療法シ ステム(TPIS)を用いて、インシュリン溶液(pH7,1)の投与の後の糖 尿病うさぎにおける免疫反応を生じる血漿インシュリン・レベルを示す1対の比 較グラフ、第26B図は、データが仮にTPISにより通常レベルより実質的に 降下しないように血液グルコース・レベル(BGL)を高い一定レベルに制御す ることができることを示す、血液グルコース・レベルの各低下を示す第24A図 と対応する1対の比較グラフ、 第27A図は、TPISが増加した血漿インシュリン濃度の更に迅速な取得を示 す、4倍の電流強さおよび2倍の投与時間が用いられる経皮電離療法システム( T I DD)の使用と比較される周期的経皮電離療法システム(TP I S )を用いるインシュリン溶液(pH7,10)の投与の後の血漿インシュリン濃 度における増加の状態を示す1対の比較グラフ、第27B図は、経皮電離療法シ ステム(T I DD)を用いる低下が正常血糖レベルより低いが、データが周 期的経皮電離療法システム(TP r S)を用いる糖尿病管理における過血糖 レベルからの血液グルコース・レベル(BGL)の略々瞬間的な低下を示す、血 液グルコース・レベルの達成された低下を示す第25A図と対応する1対の比較 グラフ、 第28図は、対応するグラフがTPISはTIDDより尿排出の低下に更に有効 であることを示す、バソプレッシン溶液(pH5,0)を投与するため周期的経 皮電離療法システムを用いて麻酔したうさぎにおける尿の浸透測定により示され る如き尿排出量における所要の低下を示す1対の比較グラフ、第29図は、TP ISにおいて使用されるバソプレッシン溶液のイオン強度が低下する時バソプレ ッシンの浸透速度の増加を示すグラフ、第30図は、TPISの地理を止めた後 2時間以内の皮膚の浸透を逆転できることおよびTPISの再設定後の皮膚の浸 透の強化の状態をも示す、短い皮膚浸透遅れ時間を有するTPISを用いるバソ プレッシンの皮膚の浸透の強化の状態を示すグラフ。 Figure 1 shows the transdermal ionization therapy of ionizable (ionizable) drugs. The invention in use for absorption and uptake into the bloodstream of the patient to be treated A diagram showing the device of FIG. 2 shows the transdermal periodicity of the parent application, U.S. Patent Application No. 0,710,46984. Block diagram of ionization therapy device, FIG. 3 is a block diagram of a transdermal periodic ionization therapy device according to the present invention, and FIG. is a detailed circuit diagram for the power supply shown in Figures 2 and 3; Figure 5 is a detailed circuit diagram for the power supply shown in Figures 2 and 3; The detailed circuit diagram for the square wave generator shown in Figure 6, Figure 6, is shown in Figures 2 and 3. The detailed circuit diagram for the sine wave signal generator shown, FIG. 7, is shown in FIGS. 2 and 3. A detailed circuit diagram for the output circuit shown, FIG. 8, shows the main parts of the ionizable drug device. A small wristwatch-shaped periodic ionization device according to the present invention in which storage electrodes are placed apart from each other. The block diagram of the therapy device, Figures 9A and 9B, shows that the block diagram of the ionization therapy device is A wristwatch-shaped compact periodic device with a multifunctional programmable drug storage electrode. A diagram showing a transcutaneous ionization therapy device, FIG. 1O is a block diagram of a portable transcutaneous ionization therapy device according to the present invention; 1 and IIA are detailed circuit diagrams of the apparatus shown in FIG. 1O, and FIG. 12 is an ionization therapy Detailed circuit showing electrical timer elements that can be used to control regimen administration figure, Figure 3 shows a belt-style battery power supply and sensor for blood glucose monitoring. A schematic diagram of a wrist watch type ionization therapy device according to the invention shown in FIG. connection (e.g. Inter7Ace cable, telephone line) to the computer system. a schematic diagram illustrating an ionization therapy device of the invention interfacing with; Figure 15 uses a belt or band for attachment to the patient undergoing treatment. A schematic diagram of the ionization therapy device of the present invention, Figure 16 shows the transdermal absorption of insulin in diabetic hairless rats. and turbid wave mode in decreasing blood glucose levels (B, G, L) Figure 17 is a graph comparing the effects of the 40-minute square wave mode ( 7 cycles of cyclic transcutaneous ionization therapy at 1mA, 0N10FF=l/l, frequency -2KHz). The system allows injection from a drug storage electrode containing 250 fU of insulin with a pH value of 3.6. Blood glucose in diabetic hairless mice as a result of transdermal administration of insulin - a graph showing the time course of the decline in level (BGL); Figure 18 shows blood glucose levels in diabetic hairless mice using insulin. Frequencies produced by periodic transcutaneous ionization therapy systems in reducing levels (BGL) Graph showing the effect of numbers, Figure 19 shows blood glucose and ON1 in periodic transcutaneous ionization therapy system in decreasing level (BGL) A graph showing the effect of 0FF ratio, Figure 20 shows blood glucose levels in diabetic hairless mice using insulin. Cyclic therapy with pH 3,6 drug reservoir electrode in decreasing BGL level (BGL) A graph showing the effect of treatment duration with a skin ionization therapy system, Figure 21, is Blood glucose levels (BGL) in diabetic hairless mice using insulin ) Cyclic transcutaneous ionization therapy/splash with pH 7.1 drug storage electrode Graph showing the effect of duration of treatment with TEM, Figure 22 shows the effect of hairless mouse skin. Cyclic diffusion compared to passive diffusion of a pH 5.0 vasopressin solution at Graph showing vasopressin penetration facilitated by skin ionization therapy system , Figure 23A shows the immersion shown in Figure 23B when using ionization therapy (TIDD). pH 7.1 in hairless mouse skin without ionization therapy compared to permeation rate. Figure 24 is a graph showing the permeation rate of In/Nirin at pH 3.68. Diabetic hairless mice using turbid transcutaneous ionization therapy system using turin solution shows the comparative effect of waveform changes on blood glucose levels (BGL) in A series of graphs, FIG. Graph showing decrease in blood sugar level (BGL) in diabetic hairless mice, 2nd Figure 5B shows that insulin introduced transcutaneously on day 1 is stored in the skin tissue and Absorbed in the circulation by the periodic transcutaneous ionization therapy system (TPIS) in 3. Further administration of insulin, which has been shown to be able to be activated so that it can be used to Blood of the same mouse on day 3 using a periodic transcutaneous ionization therapy system without Graph 26A shows that sugar levels further decrease after subcutaneous administration (SC) Cyclic transcutaneous ionization therapy compared to corresponding levels in diabetic rabbits using Sugar after administration of insulin solution (pH 7,1) using stem (TPIS) A pair of ratios showing plasma insulin levels that produce an immune response in urinary rabbits. The comparison graph, Figure 26B, shows that if the data were substantially lower than the normal level due to TPIS, Control the blood glucose level (BGL) to a high constant level so that it does not drop. FIG. 24A shows each decrease in blood glucose level showing that blood glucose levels can be reduced. A pair of comparison graphs corresponding to Figure 27A shows a more rapid acquisition of increased plasma insulin concentrations with TPIS. A transcutaneous ionization therapy system using four times the current strength and twice the administration time ( The use of a cyclic transcutaneous ionization therapy system (TPIS) compared to the use of a TIDD) ) Plasma insulin concentration after administration of insulin solution (pH 7, 10) using A pair of comparative graphs illustrating the increase in intensity, Figure 27B, shows the transcutaneous ionization therapy The drop using the stem (TIDD) is below the euglycemic level, but the data are Hyperglycemia in diabetes management using periodic transcutaneous ionization therapy system (TP r S) blood glucose level (BGL) indicating an almost instantaneous drop in blood glucose level (BGL) from Figure 25A and corresponding pairwise comparison showing the achieved reduction in fluid glucose levels graph, Figure 28 shows that the corresponding graph shows that TPIS is more effective than TIDD in reducing urine output. Periodic transfusions to administer vasopressin solution (pH 5,0) indicating that demonstrated by urine osmotic measurements in rabbits anesthetized using a skin ionization therapy system. A pair of comparative graphs, FIG. 29, showing the required reduction in urine output such as TP When the ionic strength of the vasopressin solution used in IS decreases, vasopressin Graph showing the increase in penetration rate of TPIS, Figure 30, after stopping the TPIS geography. The ability to reverse skin penetration within 2 hours and the ability to reduce skin penetration after resetting the TPIS. bath using TPIS with a short skin penetration lag time, which also shows a state of enhanced penetration. Graph showing the state of enhanced skin penetration of Pressin.

〔発明および望ましい実施態様の詳細な説明〕第1図は、電離可能な薬剤を電離 療法的に供給しかつ処置される患者の血流中に摂取するため作動状態にある本発 明の装置を示す図である。同図は、皮膚と電気的な接触状態にある電離療法装置 を示している。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION AND PREFERRED EMBODIMENTS FIG. The present invention is in an active state for therapeutic delivery and ingestion into the bloodstream of the patient being treated. FIG. The figure shows an ionization therapy device in electrical contact with the skin. It shows.

また、同図は、皮膚と接触状態にある薬剤貯留電極ならびに受答電極とよばれる 他の電極をも示す。これらの電極は、角質層と呼ばれる最上部の皮膚の保護壁と 接触状態にある。薬剤は、この角質層を介して伝達され、皮膚の表皮層中へ流入 する。角質層は、主要な吸収速度制限障壁である。皮膚層の最初の部分は乳頭層 と呼ばれ、管脈系の毛管網を含む。この毛管網は、経皮的に吸収された薬剤を取 出し、取出されt;薬剤は毛管網から管脈系の主要部分へ流れるように示されて いる。The figure also shows what are called drug storage electrodes and response electrodes that are in contact with the skin. Other electrodes are also shown. These electrodes connect to the top protective wall of the skin called the stratum corneum. in contact. The drug is transmitted through this stratum corneum and flows into the epidermal layer of the skin. do. The stratum corneum is the major absorption rate limiting barrier. The first layer of skin is the papillary layer It contains the capillary network of the vascular system. This capillary network absorbs transdermally absorbed drugs. drug is shown flowing from the capillary network into the main part of the vascular system. There is.

第2図は、本発明に該当する周期的経皮電離療法装置のブロック図で、電源が1 20ボルトの幹線(または他の使用可能なAC幹線)からの交流電流(AC)の 直流への変流、あるいは適当なバッテリから得られる。電力は、スイッチにより 手動で、あるいはプログラム可能なタイマーにより自動的に投入される。本装置 はまた、1つあるいはいくつかの電子的な多関数ゼネレータ、薬剤貯留電極およ び受容電極の組合せからなっている。多関数ゼネレータは、方形、三角形、梯形 あるいは正弦波の形状のいずれかの周期的波形を有する直流を出力回路へ供給す るため電源と組合される。所要の電離療法的に有効な波形は、手動で選択できも しくはスイッチに1を介してプログラムすることができ、また出力波形の周波数 はI OHz乃至50KHzの範囲内に調整することができない。この出力回路 は、次に、経皮的に供給される電離薬剤を保有する薬剤貯留電極および直列の受 取り電極に対して10mAまでの範囲の生理学的に受入れられる電流を提供する 。FIG. 2 is a block diagram of a periodic transcutaneous ionization therapy device according to the present invention, in which the power source is 1. of alternating current (AC) from a 20 volt mains (or other available AC mains) It can be converted to direct current or obtained from a suitable battery. Power is supplied by a switch Dosed manually or automatically by a programmable timer. This device It also includes one or several electronic multifunction generators, drug storage electrodes and It consists of a combination of receiving and receiving electrodes. Multifunction generators can be rectangular, triangular, or trapezoidal. Alternatively, a direct current having a periodic waveform in the form of a sine wave can be supplied to the output circuit. It is combined with a power supply to The desired ionotherapy-effective waveform can be manually selected. or the frequency of the output waveform. cannot be adjusted within the range of IOHz to 50KHz. This output circuit Next, a drug reservoir electrode and a receiver in series containing an ionizing drug to be delivered percutaneously are used. Provides a physiologically acceptable current in the range of up to 10 mA to the electrode .

必要に応じて、本装置は、DC電流のみを(周期的あるいは連続的に)供給する ように、あるいは周期的波形と組合せて使用することができる。多関数ゼネレー タは、方形、三角形、梯形あるいは正弦波の形状のいずれかの周期的波形を有す 波形は、手動で選択できもしくはスイッチに、を介してプログラムすることがで き、また出力波形の周波数は10Hz乃至50KHzの範囲内に調整することが できない。この出力回路は、次に、経皮的に供給される電離薬剤を保有する薬剤 貯留電極および直列の受取り電極に対してlOmAまでの範囲の生理学的に受入 れられる電流を提供する。必要に応じて、本装置は、DC電流のみを(周期的あ るいは連続的に)供給するように、あるいは周期的波形と組合せて使用すること ができる。If necessary, the device supplies only DC current (periodically or continuously). or in combination with periodic waveforms. Multifunction generator The data has a periodic waveform that is either square, triangular, trapezoidal or sinusoidal. Waveforms can be selected manually or programmed via a switch. Also, the frequency of the output waveform can be adjusted within the range of 10Hz to 50KHz. Can not. This output circuit is in turn connected to a drug containing an ionizing drug that is delivered transdermally. Physiologically acceptable range of up to 10mA for the reservoir electrode and the receive electrode in series Provides current that can be If necessary, the device can supply only DC current (periodic (continuously) or in combination with periodic waveforms. Can be done.

第3図は、本願発明の電離療法装置のブロック図である。この装置は、次の構成 要素からなる。即ち、マイクロプロセッサ、多重波形ゼオルータ、波形選択装置 、出力回路、センサ信号処理装置、表示装置、インジケータ付きの電源装置、貯 留電極及び受容電極である。FIG. 3 is a block diagram of the ionization therapy device of the present invention. This device consists of the following: Consists of elements. i.e. microprocessor, multi-waveform zeor router, waveform selection device , output circuit, sensor signal processing device, display device, power supply device with indicator, storage They are a retaining electrode and a receiving electrode.

マイクロプロセッサは、この装置の中心である。これは、次のような機能を有す る。即ち、 a、センサ要素から生理学的信号を受け取って処理する。The microprocessor is the heart of this device. It has the following features: Ru. That is, a. receiving and processing physiological signals from the sensor element;

b、インターフェース・ケーブルを介してコンビコータ・システムと通信する。b. Communicates with the Combicoater system via an interface cable.

Cコンピュータ・システムから指令を受け取って実行する。C. Receives and executes instructions from a computer system.

d、データを記憶して、コンピュータ・システムへ転送する。d. storing and transmitting data to a computer system;

e0発生される波形の周波数やデユーティ−・サイクル等のような、多重波形ゼ ネレータの動作パラ、ノータを制御する。e0 Multiple waveform parameters, such as the frequency and duty cycle of the generated waveform. Controls the nerator's operating parameters and nota.

f、出力回路への入力波形を選択する。f. Select the input waveform to the output circuit.

g、出力電流値や処理サイクルのような、出力回路の動作パラメータを制御する 。g. Control operating parameters of the output circuit, such as output current value and processing cycle. .

h、装置の負荷インピーダンスを監視し、不適当な動作状態のユーザに警告する 。h. Monitor the load impedance of the device and alert the user of improper operating conditions. .

このマイクロプロセッサは市販のンングルチツブ・マイクロコントローラを用い て、必要な拡張メモリ容量と、追加の入出力ポートと、信号変換器とを付加して 作られる。好適なマイクロコントローラは、シダ不テイクス社製造で、フィリッ プス・コンボー不ンツ社によって2次的に供給される80C552シングルチ・ ノブ・マイクロコントローラである。このマイクロコントローラは、非常に強力 で、この応用の要求にあっている。これは、次のような重要な特徴を有する。即 ち、16MHzの動作速度、8にのROMと256にのRAMメモリー容量、監 視タイマー・カウンタ機能、6つのI10ポートと8チヤンネルの12ビットA /D機能、UART及びT2Cインターフェース機能、そして6つの外部割込み 機能である。This microprocessor uses a commercially available Ninguruchibu microcontroller. by adding the necessary expanded memory capacity, additional input/output ports, and signal converters. Made. A suitable microcontroller is manufactured by Shida Futake and is manufactured by Phillip. 80C552 single touch secondarily supplied by Puss Combo It is a knob microcontroller. This microcontroller is very powerful It meets the requirements of this application. It has the following important features: Immediately It has an operating speed of 16 MHz, 8 ROM and 256 RAM memory capacity, Visual timer/counter function, 6 I10 ports and 8 channels of 12-bit A /D function, UART and T2C interface function, and 6 external interrupts It is a function.

多重波形ゼネレータは、所要の波形のパルスモード信号を供給する。このゼネレ ータは第6図に示された回路を用いて実現される。この回路はモトローラ社製造 の市販の集積回路+ct、8038を用いて作られる。A multiple waveform generator provides pulse mode signals of the desired waveforms. This generale The data is realized using the circuit shown in FIG. This circuit is manufactured by Motorola It is made using a commercially available integrated circuit +ct, 8038.

波形選択装置は、アナログ・デバイセズ社製造のAD7510のような市販のア ナログスイッチを用いて作られる。The waveform selection device is a commercially available analog device such as the AD7510 manufactured by Analog Devices. Made using analog switches.

出力回路は第7図に示された回路設計を用いるか、ナショナル・セミコンダクタ ー社製造の3ピン定電流レギユレ一ターLM334を用いて作られる。The output circuit may use the circuit design shown in Figure 7 or may be manufactured by National Semiconductor. It is made using a 3-pin constant current regulator LM334 manufactured by Kogyo Co., Ltd.

センサ信号処理装置の機能は、血糖値信号のような、生理学的信号を更に整える ことである。これは信号の増幅やフィルタリングのような必要な機能を提供する 。整えられた信号は、マイクロプロセッサのアナログ/デジタル変換器に送られ る。これらは電離療法における閉ループ制御に用いられる。The functionality of the sensor signal processor further conditions physiological signals, such as blood glucose signals. That's true. This provides necessary functions like signal amplification and filtering . The conditioned signal is sent to the microprocessor's analog-to-digital converter. Ru. These are used for closed loop control in ionization therapy.

電源装置は、直列に接続された電池(バッテリー)要素からなる。これらのバッ テリーは通常のものでも充電可能なものでもよい。電圧の低下を信号するために 、電圧低下インジケータを用いる。The power supply consists of battery elements connected in series. These bags The telly may be a regular one or a rechargeable one. to signal a drop in voltage , using a brownout indicator.

第4図は、第2図に示される方形波ゼネレータに対する詳細回路図である。この ゼネレータは、マイクロチップ555タイマーを使用する。方形波の周波数(F )は、 1 t 1−0.693 (PH+p))C1,+t2 t、−0,693P+  C但し、Pはポテンショメータ、Cはコンデンサ、およびDはダイオードであ る。FIG. 4 is a detailed circuit diagram for the square wave generator shown in FIG. this The generator uses a Microchip 555 timer. Square wave frequency (F )teeth, 1 t 1-0.693 (PH+p)) C1, +t2 t, -0,693P+ C However, P is a potentiometer, C is a capacitor, and D is a diode. Ru.

作動中、コンデンサCは、t1秒間ポテンショメータP、およびP2およびダイ オードDを介して充電され、t!秒間ポテンショメータP、およびダイオード島 を介して放電される。他の回路を採用することもできる。During operation, capacitor C connects potentiometer P, and P2 and die for t1 seconds. Charged via Ord D, t! Second potentiometer P, and diode island is discharged through. Other circuits can also be used.

第5図は、第2図に示される三角形/梯形波形ゼネレータに対する詳細回路図で ある。このゼネレータは、正のフィードバック・ループに接続された積分器(A )および回生コンパレータからなる。正確な三角形の波形が、コンパレータの出 力から積分器の入力へフィードバックされる方形波の積分により形成される。Figure 5 is a detailed circuit diagram for the triangular/trapped waveform generator shown in Figure 2. be. This generator consists of an integrator (A ) and a regenerative comparator. The exact triangular waveform is the output of the comparator. It is formed by integrating a square wave that is fed back from the force to the input of the integrator.

三角波の周波数(F)は、 1、+1゜ Rt / C(R2a+P1 b) Ry / C(R2b+P、a) 但し、■、3′″およびVo−は、それぞれコンパレータの比較的高いか比較的 低い移動点である。抵抗R1およびR2は、このコンパレータの移動点を制御す る。The frequency (F) of the triangular wave is 1, +1° Rt / C (R2a + P1 b) Ry / C (R2b+P, a) However, ■, 3''' and Vo- are relatively high or relatively high of the comparator, respectively. It is a low moving point. Resistors R1 and R2 control the moving point of this comparator. Ru.

コンデンサCは、積分コンデンサである。ポテンショメータP1は、三角波のオ フセットの調整を行う。ポテンショメータP、およびP、は、それぞれ周波数お よび対称性を調整する。Capacitor C is an integrating capacitor. Potentiometer P1 is a triangular wave Adjust the offset. The potentiometers P and P are the frequency and and adjust symmetry.

第3の演算増幅回路Cは減衰器として働く、これは、三角波と同じ周波数を有す る梯形波を生じる。ポテンショメータP1ま、クランプ・レベルを設定する。The third operational amplifier circuit C acts as an attenuator, which has the same frequency as the triangular wave. This produces a trapezoidal wave. Potentiometer P1 sets the clamp level.

他の回路を用いることもできる。Other circuits can also be used.

第6図は、第2図に示される正弦波信号ゼネレータに対する詳細回路図である。FIG. 6 is a detailed circuit diagram for the sine wave signal generator shown in FIG.

このゼネレータの回路は、2つの増幅器を使用し、即ち一方(A)は非反転積分 器として作動し、他方(B)は反転積分器として作動する。これらは、フィード バック・ループを形成するようカスケード状に接続されている。正弦波信号の周 波数(F)は下式により決定される。即ち、F障 □ CP CおよびPは、それぞれ積分コンデンサおよび可変抵抗である。抵抗R+liフ ィードバック抵抗である。コンデンサC1は、高い周波数発振を阻止するため用 いられる。他の回路を用いることもできる。The circuit of this generator uses two amplifiers, one (A) with a non-inverting integral the other (B) as an inverting integrator. These are the feeds connected in cascade to form a back loop. Frequency of sine wave signal The wave number (F) is determined by the following formula. That is, F disorder □ C.P. C and P are an integrating capacitor and a variable resistor, respectively. Resistance R + li It is feedback resistance. Capacitor C1 is used to prevent high frequency oscillation. I can stay. Other circuits can also be used.

第7図は、第2図に示される出力回路に対する詳細回路図である。所要の波形は 、1つのスイッチ(K1)を介して3つのゼネレータから手動あるいは自動的に 選択されて反転増幅器へ送られ、ここから信号は次に2つのトランジスタの出力 段へ行く。出力電流(用量電流)は、電流計(A)により監視される如くポテン ショメータ(P)によって調整され、薬剤貯留電極(B)に対して送られる。FIG. 7 is a detailed circuit diagram for the output circuit shown in FIG. 2. The required waveform is , manually or automatically from three generators via one switch (K1) is selected and sent to an inverting amplifier, from where the signal is then passed to the outputs of the two transistors. Go to the stairs. The output current (dose current) is controlled by the potentiometer as monitored by the ammeter (A). It is regulated by the shomeometer (P) and sent to the drug storage electrode (B).

他の回路を用いることもできる。Other circuits can also be used.

第8図は、多関数のプログラム能力を有する腕時計形の小型周期的経皮電離療法 システムを示す図である。このシステムは、1つ以上の核バッテリと、2つのマ イクロチップを持つように設計される。即ち、一方は第4図乃至第6図に概要を 示したように異なる波形を生じる目的のため、他方は出力電流を制御し表示する 目的のためのものである。核バッテリが長期の運転のため必要なエネルギを供給 する。例えば、プログラムし得る能力は、DCのみ、あるいは周期的波形との組 合せにおける特に指定された期間の用量電流の選択を含み得る。ある用途におい ては、本発明の装置の使用に際して、OFFサイクルの間周期的電流波形をある 一定のDCレベルに維持させることが有利であり得る。電離療法装置のこのよう な設計においては、薬剤貯留電極は本装置の外側に配置される。Figure 8 shows a wristwatch-shaped miniature periodic transcutaneous ionization therapy with multi-function programmability. FIG. 1 is a diagram showing a system. This system consists of one or more nuclear batteries and two Designed with a microchip. That is, one is summarized in Figures 4 to 6. The other controls and displays the output current for the purpose of producing different waveforms as shown. It is for a purpose. Nuclear batteries provide the energy needed for long-term operation do. For example, programmability may include DC only or in combination with periodic waveforms. The combination may include selecting a dose current for a specifically designated period of time. certain use odor Therefore, when using the device of the present invention, the periodic current waveform is It may be advantageous to maintain a constant DC level. This kind of ionization therapy device In some designs, the drug reservoir electrode is placed on the outside of the device.

第9図は、本発明の範囲内に該当する電離療法装置の別の設計の一実施態様を示 している。同図は本装置の2つの図を示している。第1の図は、集積回路、液晶 ディスプレイ、バッテリ、ベースの下方の中心部に直接配置された薬剤貯留電極 、および薬剤貯留電極を囲繞する受容電極を示す断面図である。次の図は、本装 置の底面図を示す。この底面図の中心部には、薬剤貯留電極の円形の薬剤貯留部 が示されている。水溶液中に溶解された薬即ち薬剤は、本文に述べるようにポリ マー・マトリックスの単位用量で均等に分散される。薬剤の溶液はまた、薬剤を 運搬できるようにするための多孔質面を持つ貯留形の単位用量で保有することが できる。次に、薬剤貯留電極から隔てられた位置関係に置かれた円形リングとし て受容電極が示される。断面図の頂部には、液晶ディスプレイが示されている。FIG. 9 shows an embodiment of another design of an ionization therapy device falling within the scope of the present invention. are doing. The figure shows two views of the device. The first diagram shows an integrated circuit, liquid crystal Drug reservoir electrode centrally located directly below the display, battery, and base , and a cross-sectional view showing a receiving electrode surrounding a drug storage electrode. The following illustration shows the main packaging. The bottom view of the unit is shown. At the center of this bottom view is the circular drug reservoir of the drug reservoir electrode. It is shown. Drugs or agents dissolved in aqueous solutions are evenly distributed in unit doses of mer matrix. A solution of the drug also Can be held in unit doses in a reservoir form with a porous surface to enable transport. can. Next, a circular ring is placed in a spaced relationship from the drug storage electrode. The receiving electrode is shown. At the top of the cross-sectional view, a liquid crystal display is shown.

このディスプレイは、本装置が運転中であるかどうか、使用される周期的な電流 および波形のタイプ、および周期的経皮電離療法の薬剤の供給の他の関連情報を 含む多くの機能を表示する。本発明の電源として使用されるバッテリは、例えば 6乃至12ポルトの電圧を有するリチウムまたは他の核バッテリでよい。This display shows whether the device is in operation and the periodic current being used. and waveform type, and other relevant information of cyclic transcutaneous ionization therapy drug delivery. View many features including: The battery used as a power source of the present invention is, for example, It may be a lithium or other nuclear battery with a voltage of 6 to 12 ports.

第1O図は、本発明の範囲内に該当する携帯可能な周期的経皮電離療法装置のブ ロック図であり、同図において電源は1つ以上の9ポルトのバッテリの如き電池 から供給される。電力はスイッチにより手動で投入される。本装置は、プログラ ム可能なタイマーにより自動的に投入することができるように装備できる。本装 置はまた、1つまたはいくつかの電子的な多関数ゼネレータの組合せ、薬剤貯留 電極および受容電極からなっている。多関数ゼネレータは、方形、三角形、梯形 または正弦波形状のいずれかの周期的波形を出力回路へ与えることができる。FIG. 1O shows a block diagram of a portable periodic transcutaneous ionization therapy device falling within the scope of the present invention. is a locking diagram in which the power source is one or more batteries, such as a 9-port battery. Supplied from. Power is applied manually via a switch. This device is programmed It can be equipped so that it can be dispensed automatically by a timer that can be programmed. Book binding The system also includes a combination of one or several electronic multifunction generators, drug reservoirs, Consists of an electrode and a receiving electrode. Multifunction generators can be rectangular, triangular, or trapezoidal. Alternatively, a periodic waveform in the form of a sine wave can be applied to the output circuit.

所要の電離療法的に有効な波形は手動で選択することができ、また出力波形の周 波数は少なくとも1OHzおよび約50KHzまでの生理学的に受入れられる周 波数に調整することができる。従って、出力回路は、経皮的に供給される電離可 能な薬剤の溶液を保有する薬剤貯留電極および直列の受容電極に対してlomA までの範囲の生理学的に受入れられる電流を提供する。必要な場合、本装置は、 (周期的あるいは連続的に)DC電流のみを、あるいは周期的波形と組合せて供 給するよう作動させることができる。The desired ionotherapy-effective waveform can be manually selected and the frequency of the output waveform can be The wavenumber is at least 1 OHZ and up to approximately 50 KHz, a physiologically acceptable frequency. It can be adjusted to the wave number. Therefore, the output circuit is connected to a percutaneously delivered ionizable The lomA Provides a range of physiologically acceptable electrical currents. If necessary, the device Provides DC current alone (periodically or continuously) or in combination with periodic waveforms It can be operated to supply

第11及びIIA図は、第1O図のブロック図に示される携帯可能な周期的経皮 電離療法装置に対する詳細回路図である。第11図に関して、以下は回路および その機能の説明である。Figures 11 and IIA are portable periodic transdermal devices shown in the block diagram of Figure 1O. FIG. 3 is a detailed circuit diagram for the ionization therapy device. Regarding Figure 11, the following is the circuit and This is an explanation of its function.

(直流/直流コンバータ、およびバッテリ電圧モニター)IC,、R,−RいC ,−C3、LlおよびダイオードlN914は、昇圧用途に包含される直流/直 流コンバータからなる。出力電圧は、R4の適正な調整により9ポルト・バッテ リから27ボルトへ昇圧される。バッテリの出力電圧は、ツェナー・ダイオード D、、C,およびCl06Ylを含むバッテリ電圧モニターにより監視される。(DC/DC converter and battery voltage monitor) IC, R, -RC , -C3, Ll and diode IN914 are DC/DC included in boost applications. Consists of a current converter. The output voltage can be reduced to 9 port batts by proper adjustment of R4. The voltage is increased from 1 to 27 volts. The battery output voltage is determined by the Zener diode Monitored by a battery voltage monitor containing D, , C, and Cl06Yl.

9ポルトのバッテリの出力が8.3ボルトの許容最低電圧より低下する時、LE Dが発光して再充電の必要を表示する。When the output of a 9-port battery drops below the minimum allowable voltage of 8.3 volts, the LE D lights up to indicate the need for recharging.

(パルス・ゼネレータおよび一定電流出力段)ICz 、Dz Ds 、T5、 Cs 、CIおよびR1は、三角波ゼネレータの構成要素である。この回路にお いては、C6に対する充電および放電電流は、D。(Pulse generator and constant current output stage) ICz, Dz, Ds, T5, Cs, CI and R1 are the components of the triangular wave generator. In this circuit Then, the charging and discharging currents for C6 are D.

−D、により形成されるダイオード・ブリッジを介して入力する。ブリッジD。-D, through a diode bridge formed by. Bridge D.

Dsは、T、およびR8からなる電流ソースを通る適正な方向に電流を指向させ るよう働く抵リーク特性を有する4つの汎用目的のスイッチング・ダイオードか らなる。Ds directs the current in the proper direction through the current source consisting of T, and R8. Four general-purpose switching diodes with anti-leakage characteristics that work to It will be.

IC,のピン3はタイミング回路に対する電流ソースとして働き、そのハイまた はローの状態が充電または放電のためC6に関する電流の方向を決定する。充電 および放電の開電流流が同じ電流調整回路を流れ、これら電流は等しく、このた め充電および放電の時間は等しい。その結果、三角波がC6を跨がって生成され る。Pin 3 of the IC, serves as a current source for the timing circuit and its high or The low state of C determines the direction of current for C6 for charging or discharging. charging and discharge open current flow through the same current regulation circuit, these currents are equal, and therefore Therefore, the charging and discharging times are equal. As a result, a triangular wave is generated across C6. Ru.

この回路は、約20Hzから30KHzの周波数範囲をカバーする。周波数の調 整は、R,により行われる。三角波の周波数は、下式で表わすことができる。This circuit covers a frequency range of approximately 20Hz to 30KHz. frequency key The adjustment is performed by R. The frequency of the triangular wave can be expressed by the following formula.

即ち、 三角波ゼネレータの出力は、コンパレータとして働<IC,のピン3へ送られる 。電圧の比較は、IC1,のピン2とピン3の間で行なわれる。方形波は、R、 、−R,□からなる分圧器の電圧により決定されるデユーティ・サイクルを持つ IC3のピン7において形成される。ピン2に加えられる電圧が高くなる程、方 形波の「オン」時間が短くなり、その逆も真である。方形波のデユーティ・サイ クルは、l/10乃至10/lの範囲をカバーする。方形波はTI T4により 増幅され、IC4のピン11へ送られる。That is, The output of the triangle wave generator is sent to pin 3 of the IC, which acts as a comparator. . A voltage comparison is made between pins 2 and 3 of IC1. The square wave is R, , −R, □ with a duty cycle determined by the voltage of the voltage divider consisting of Formed at pin 7 of IC3. The higher the voltage applied to pin 2, the more The "on" time of the shaped wave becomes shorter and vice versa. Square wave duty size covers a range of l/10 to 10/l. The square wave is generated by TI T4. It is amplified and sent to pin 11 of IC4.

一定電流の出力段においては、IC52sを用いて電流調整器として供する。■ C、、jは、最初はビン10およびビン3の跨がる出力電流制限抵抗Rによる電 圧調整器として設計されている。最大出力電流は、0.6/Rとして設定される 。In the constant current output stage, IC52s is used as a current regulator. ■ Initially, C, , j is the current due to the output current limiting resistor R across bins 10 and 3. Designed as a pressure regulator. Maximum output current is set as 0.6/R .

この特徴は、電流調整器を形成するためのものである。条件(V、、、/RL  )>I、が満たされる。(但し、■、1.は出力電圧、Rtは負荷抵抗、および 1.は予め設定された出力電流)と直ちに、出力電流は予め設定されたレベルに 保持されることになる。This feature is for forming a current regulator. Condition (V,,,/RL )>I, is satisfied. (However, ■, 1. is the output voltage, Rt is the load resistance, and 1. is the preset output current) and immediately the output current reaches the preset level. will be retained.

R2+は、最小電流制限抵抗である。R22は、所要の出力電流を予め設定する ため用いられる。、C7およびR3゜は、高い周波数ノイズを除去するため用い られる。R2+ is the minimum current limiting resistance. R22 presets the required output current used for this purpose. , C7 and R3° are used to remove high frequency noise. It will be done.

(出力電流モニター) 液晶ディスプレイとインターフェースされたインターシル(intersil) 7106は、電流モニターの心臓部である。R13は分路抵抗である。C,およ びR21は、約48KHzで作動しシステム・クロックとして用いられる前に4 で除されるRC発振器からなる。C1゜およびR27は、入力フィルタとして働 く。C11、CI2およびLsは、ディスプレイ感度を決定する。C9は自動帰 ゼロ機能のためにある。(Output current monitor) Intersil interfaced with LCD display 7106 is the heart of the current monitor. R13 is a shunt resistor. C, and The R21 and R21 operate at approximately 48KHz and are clocked at 48KHz before being used as the system clock. It consists of an RC oscillator divided by . C1° and R27 act as input filters. Ku. C11, CI2 and Ls determine display sensitivity. C9 is automatic return It's for zero functionality.

電力は、スイッチにより手動で投入され、あるいはプログラム可能なタイマーに より自動的に投入される。本装置はまた、いくつかの電子的な多関数ゼネレータ の1つまたは組合せ、薬剤貯留電極、および受容電極からなっている。多関数ゼ ネレータは、電源と組合され、出力回路に対して方形、三角形、梯形または正弦 波形状のいずれかの周期的な波形を持つ直流を送出する。所要の電離療法的に有 効な波形は、スイッチ(K、)により手動で選択しあるいは予めプログラムする ことができ、出力波形の周波数はI OHz乃至50 K Hzの範囲内で調整 することができる。従って、出力回路は、経皮的に供給される処方薬剤を保有す る薬剤貯留電極および直列の受容電極に対して、lomAまでの範囲の生理学的 に受入れられる電流を与える。必要に応じて、本装置は、(周期的または連続的 に)DCt流のみか、あるいは周期的波形と組合せて供給するように作動させる ことができる。Power is applied manually via a switch or on a programmable timer. It will be added automatically. This device also supports several electronic multifunction generators. one or a combination of the following: a drug reservoir electrode, and a receptor electrode. multifunction ze The generator can be combined with a power supply to provide a square, triangular, trapezoidal or sinusoidal output circuit. It sends out direct current with a periodic waveform of either waveform. Required ionization therapy The effective waveform can be manually selected or preprogrammed using the switch (K,). The frequency of the output waveform can be adjusted within the range of IOHz to 50KHz. can do. Therefore, the output circuit carries the prescription drug delivered transdermally. For drug reservoir electrodes and receptor electrodes in series, physiological to give an acceptable current. If necessary, the device (periodic or continuous) ) operated to supply DCt flow alone or in combination with a periodic waveform. be able to.

第12図は、第11図のブロック図に示される多重チャネルの周期的経皮電離療 法装置のタイマーの詳細回路図である。第12図に関して、以下は回路およびそ の機能の記述である。即ち、 (タイマー) このタイマーは、10個のICチップと、2つのリレーと、他の構成要素がらな り、IC,がシステム・クロックを提供する。I(:l、IC3およびIceは 、共通の選択および使用可能入力を持つ4つの2人カマルチプレクサからなるカ ッド2人カマルチブレクサである。選択入力が論理値「o」である時、4つの出 方ビンがビン1.5.14.11の入力の値をとり、さもなければビン3.6, 13、lOの入力の値をとる。最初のグループの入力は、999分の最大値を持 つタイマーの「才)」時間を表わす。第2のグループの入力は、99分の最大値 を持つタイマーの「オン」時間を表わす。必要とされる「オン」および「オフ」 の両方の時間の値は、BCDのつまみを介して設定される。FIG. 12 shows the multi-channel periodic transcutaneous ionization therapy shown in the block diagram of FIG. FIG. 3 is a detailed circuit diagram of a timer of the device. With reference to Figure 12, the following describes the circuit and its is a description of the function of That is, (timer) This timer consists of 10 IC chips, 2 relays, and other components. The IC provides the system clock. I(:l, IC3 and Ice are , a circuit consisting of four two-person multiplexers with common selection and enable inputs. It is a two-person multi-flexor. When the selection input is a logical value “o”, the four outputs bin takes the value of the input in bin 1.5.14.11, otherwise bin 3.6, 13. Take the input value of lO. The first group of inputs has a maximum value of 999 minutes. 2) represents the time of the timer. The input for the second group is the maximum value of 99 minutes. represents the ``on'' time of a timer with . “On” and “Off” required Both time values are set via the BCD knob.

IC,、IC,およびIceは、マルチプレクサからの予め設定された値を受取 る「IO進減算」カウンタである。これらカウンタのビン15は、最小カウント に達すると論理値「0」となる。3つの全てのカウンタが最小値に達すると、I C,即ちrANDJゲートは論理値rlJになる。このパルスは、IC,、によ り反転され、システム・クロックをリセットし、カウンタを再ロードし、2つの 7リツプ70ツブからなるIC,を変換する。「オン」時間が終了する時点に、 ビン3およびビン5が論理値「0」になり、これが2つのリレーを開いて赤のし EDをオンにする。同時に、ビン2およびビン6が論理値「l」となり、これが 3つのマルチプレクサのビン4,7,9.12に対してrオン」時間を表わす値 をロードして縁のLEDをオフにする。「オフ」時間が終了する時点に、ビン3 およびビン5が論理値「1」になり、これが3つのマルチプレクサのビン4,7 ゜9.12に対して「オフj時間を表わす値をロードして縁のLEDをオンにす る。IC, , IC, and Ice receive preset values from the multiplexer. This is an “IO hex subtraction” counter. Bin 15 of these counters is the minimum count When it reaches , the logical value becomes "0". When all three counters reach their minimum values, I C, ie, the rANDJ gate becomes the logical value rlJ. This pulse is generated by the IC, . is inverted, resets the system clock, reloads the counters, and Converts an IC consisting of 7 lips and 70 pieces. At the end of the "on" time, Bin 3 and Bin 5 go to logic '0', which opens the two relays and turns the red line on. Turn on ED. At the same time, bin 2 and bin 6 become logical value 'l', which A value representing the r on time for bins 4, 7, 9.12 of the three multiplexers. Load it and turn off the edge LED. At the end of the "off" time, Bin 3 and bin 5 becomes a logic value '1', which causes bins 4 and 7 of the three multiplexers to ゜For 9.12, load the value representing the off time and turn on the edge LED. Ru.

「オン」および「オフ」の両方の全サイクルが、所要の時間長さだけ反復される 。The entire cycle, both "on" and "off", is repeated for the required length of time .

スイッチに、は、この動作に割込みを行ないタイマーをトリガーするため用いら れる。The switch is used to interrupt this operation and trigger a timer. It will be done.

(パルス・ゼネレータおよび一定電流出力段)4つのIN、、いT、 、R,、 およびC5−C,からなるダイオード・ブリッジであるIC,、は、三角波ゼネ レータの構成要素である。この回路においては、C、−C,、の1つに対する充 電および放電電流は4つのIN、14により形成されるダイオード・ブリッジか ら来るが、これはT、およびR2Mからなる電流ソースを通って適正な方向に電 流を指向するよう働く。(Pulse generator and constant current output stage) 4 INs, T, R,, IC, which is a diode bridge consisting of C5-C, and C5-C, is a triangular wave generator. It is a component of the controller. In this circuit, charging for one of C, -C, The current and discharge current are connected to a diode bridge formed by four IN, 14 , which directs the current in the proper direction through a current source consisting of T and R2M. Work to direct the flow.

IC2のビン3は、タイミング回路に対する電流ソースとして働き、そのハイま たはローの状態は充電または放電のためのコンデンサに関する電流の出入りの方 向を決定する。充電および放電の両室流が同じ電流調整回路を流れるため、電流 は等しくなり、このため充電および放電の時間が等しくな。その結果、三角波が 作動コンデンサCに跨がって形成される。Bin 3 of IC2 acts as a current source for the timing circuit and its high or low state indicates whether current flows in or out of the capacitor for charging or discharging. Determine the direction. Because both charging and discharging currents flow through the same current regulation circuit, the current are equal, so the charging and discharging times are not equal. As a result, the triangular wave It is formed across the operating capacitor C.

この回路は、約10Hz乃至30KHzの周波数範囲をカバーする。周波数の調 整は、多点スイッチを介して適正なコンデンサの選択により行なわれる。三角波 の周波数は、下式により表わすことができる。即ち、三角波ゼネレータの出力は 、コンパレータとして(動くICI4のビン3へ送られる。電圧の比較は、IC ,。のビン2とビン3との間で行なわれる。方形波は、Rユ2R34からなる分 圧器により決定されるデユーティ・サイクルを持つIC,4のビン7において形 成される。ビン2に対して加えられる電圧が高ければ高い程、方形波の「オン」 時間か短くなり、その逆も真である。方形波のデユーティ・サイクルは、I/1 0乃至10/1の範囲をカバーする。方形波は、I2およびT、により増幅され 、次いで3つの電圧フォロワT、−T、へ送られる。This circuit covers a frequency range of approximately 10Hz to 30KHz. frequency key Adjustment is performed by selecting the appropriate capacitor via a multi-point switch. triangle wave The frequency of can be expressed by the following formula. That is, the output of the triangular wave generator is , as a comparator (is sent to bin 3 of running ICI4. The voltage comparison is ,. This is done between bins 2 and 3. The square wave consists of Ryu2R34 In the bin 7 of the IC, 4, the duty cycle is determined by the pressure regulator. will be accomplished. The higher the voltage applied to bin 2, the more "on" the square wave is. time becomes shorter and vice versa. The duty cycle of the square wave is I/1 Covers the range from 0 to 10/1. The square wave is amplified by I2 and T, , then sent to three voltage followers T, -T,.

タイマーの「オン」時間において、2つのリレーが閉路され、I4 T#のエミ ッタがIC+s IC:+yのビン11へ接続される。ICII IC+アが、 3つのチャネルの電流出力を与える。3つのICezsが電流調整器として働く ように用いられる。ICI23は最初に、ビンlOおよびビン3間の出力電流制 限抵抗Rによる電圧調整器となるよう設計されている。最大電流は0.6/Rと して設定される。During the “on” time of the timer, the two relays are closed and the emitter of I4 T# is closed. is connected to the bin 11 of IC+s IC:+y. ICII IC+a, Provides three channels of current output. Three ICezs work as current regulators It is used like this. ICI23 first controls the output current between bin IO and bin 3. It is designed to be a voltage regulator with a limiting resistor R. The maximum current is 0.6/R is set.

この特徴は、電流調整器を形成するためのものである。条件(V、、、/RL  )>■、が満たされる(但し、VI@lは出力電圧、RLは負荷抵抗およびI、 は予め設定された出力電流である)と直ちに、この出力電流は予め設定されたレ ベルに保持されることになる。R3゜+R4fiおよびR6゜は、それぞれ最大 電流制限抵抗である。Rllr R468よびR5Iは、所要の電流を予め設定 するため用いられる。C+s C21は、高い周波数ノイズを除去するために用 いられる。This feature is for forming a current regulator. Condition (V,,,/RL )>■, is satisfied (however, VI@l is the output voltage, RL is the load resistance and I, is the preset output current), then this output current reaches the preset level. It will be held by the bell. R3゜+R4fi and R6゜ are respectively maximum It is a current limiting resistor. Rllr R468 and R5I preset the required current used for C+s C21 is used to remove high frequency noise. I can stay.

出力電流は電流計Aにより監視される。スイッチに1は、DCまたはパルス出力 を選択するため用いられる。The output current is monitored by ammeter A. 1 to switch, DC or pulse output Used to select.

第13図は、本発明の装置の概略図である。図は、ベルト形式のバッテリパッケ ージと接続し、中央に電離療法装置を収容する腕時計形式の装置を示す。ディス プレイユニット、非常事態オン/オフスイッチ、入力/出力ボート、コンピュー タシステムへのインターフェースケーブル、およびセンサ入力ボートがまた示さ れている。この装置は、治療の間、患者が楽に装着することができる。本発明の このような装着の重さは通常5オンス又はそれよりも軽く、3オンス又はそれよ りも軽いのが好ましい。FIG. 13 is a schematic diagram of the apparatus of the invention. The illustration shows a belt-type battery package. The figure shows a wristwatch-like device connected to the camera and containing an ionization therapy device in the center. Dis play unit, emergency on/off switch, input/output boat, computer The interface cable to the data system and sensor input board are also shown. It is. The device can be comfortably worn by the patient during treatment. of the present invention The weight of such attachments is usually 5 ounces or less and 3 ounces or less. It is preferable that the weight is also light.

第[4図は、本発明の腕時計形式の電m療法装置の概略図であり、コンピュータ の患者のデータ及び病室や医者の事務所等での制御システムとの接続を示す。FIG. 4 is a schematic diagram of a wristwatch-type electrotherapy device of the present invention, and a computer patient data and connections with control systems in hospital rooms, doctor's offices, etc.

電離療法装置とコンピュータシステムとの間の通信は、2つの目的に働く。その 通信は、医者の処方箋に従ったコマンド及びデータをインターフェースケーブル を経由して電離療法装置に転送することを可能にする。また、通信は、医者が該 装置を用いる治療に重要なデータを読み取り且つ該データにアクセスすることを 可能にする。電話線を用いることにより、遠隔の位置と通信することができる。Communication between the ionization therapy device and the computer system serves two purposes. the Communication is via an interface cable that transmits commands and data according to the doctor's prescription. to the ionization therapy device via. In addition, communication may be handled by the doctor. Read and access data important to treatment using the device. enable. Telephone lines can be used to communicate with remote locations.

パーソナルコンピュータや大型コンピュータを含む多種のコンピュータがこのコ ンピュータシステムにおいて使用できる。多種の適切なプログラムを通信におい て用いることができる。A wide variety of computers, including personal computers and large computers, can be Can be used in computer systems. A wide variety of suitable programs can be used to communicate It can be used as

第15図は、治療される患者に付けるためにベルトまたはバンドを用いる本発明 の電離療法装置の概略図を示す。ベルトの内側には、直列に接続されたバッテリ エレメントがある。これらのバッテリは通常のものか充電可能なものかのいずれ かである。バッテリベルトを宝飾的に作ることもできる。バッテリベルトは、異 なる治療時間に対して電力を供給する異なる数のバッテリエレメントを収容する ように設計することができる。ベルトは、プラスチック材料、革材料、金属、複 数の材料の組み合わせ等のような、適切な材質で作ることができる。ベルトの長 さは必要に応じて調節することができる。FIG. 15 shows the present invention using a belt or band for attachment to the patient being treated. 1 shows a schematic diagram of an ionization therapy device. Inside the belt are batteries connected in series. There is an element. These batteries can be regular or rechargeable. That's it. Battery belts can also be made into jewelry. The battery belt is Accommodates different numbers of battery elements to power different treatment times It can be designed as follows. Belts can be made of plastic materials, leather materials, metal, It can be made of any suitable material, such as a combination of several materials. belt length The height can be adjusted as necessary.

第16図は、80分間の周期的経皮電離療法システムによる薬剤貯留電極(pH 7,1のインシュリンを2501U保有する)からのインシュリンの経皮的供給 の結果、および電流補給モードの効果の結果として、糖尿病の無毛ねずみにおけ る高くなった血液グルコース・レベルの低下(BGLにおける変化%)に対する 時間経過を示すグラフである。キー: (○)直流モード(2mA)、(・)周 期的な方形波モード(2mA、0N10FF=4/l、周波数−2000Hz) 。Figure 16 shows the drug storage electrode (pH Transdermal delivery of insulin from 7,1 (containing 2501 U of insulin) in diabetic hairless mice as a result of the current supplementation mode and as a result of the effect of the current supplementation mode. lowering of elevated blood glucose levels (% change in BGL) It is a graph showing the passage of time. Key: (○) DC mode (2mA), (・) Circular Regular square wave mode (2mA, 0N10FF=4/l, frequency -2000Hz) .

第17図は、周期的方形波モード(1mA、0N10FF−1/l、周波数−2 000Hz)の周期的経皮電離療法システムによる薬剤貯留電極(pH3,6の インシュリンを2501U保有する)からのインシュリンの経皮的な供給の結果 として、糖尿病の無毛ねずみにおける高くなった血液グルコース・レベルの低下 (BGLにおける変化%)に対する時間経過を示すグラフである。Figure 17 shows the periodic square wave mode (1 mA, 0N10FF-1/l, frequency -2 000 Hz) periodic transcutaneous ionization therapy system with a drug storage electrode (pH 3, 6). Results of transdermal delivery of insulin from (holding 2501U of insulin) As a reduction in elevated blood glucose levels in diabetic hairless mice It is a graph showing the passage of time versus (% change in BGL).

第18図は、糖尿病の無毛ねずみにおける高くなった血液グルコース・レベルの 低下(BGLにおける変化%)に対する周期的経皮電離療法システムにより生じ る周波数の効果を示すグラフである。2000Hzの周波数は、1ooOHzよ りも大きな大きさおよび長い持続時間を生じる。Figure 18 shows elevated blood glucose levels in diabetic hairless mice. The decrease (% change in BGL) caused by the cyclic transcutaneous ionization therapy system 2 is a graph showing the effect of frequency. The frequency of 2000Hz is 1ooOHz It also produces large size and long duration.

第19図は、糖尿病の無毛ねずみにおける高くなった血液グルコース・レベルの 低下(BGLにおける変化%)に対する周期的経皮電離療法システムにおける0 N10FF比率の効果を示すグラフである。この比率を調整することにより、糖 尿病患者におけるBGLの低下の大きさおよび持続時間は、必要に応じて制御す ることができる。Figure 19 shows elevated blood glucose levels in diabetic hairless mice. 0 in cyclic transcutaneous ionization therapy system for reduction (% change in BGL) It is a graph showing the effect of N10FF ratio. By adjusting this ratio, sugar The magnitude and duration of BGL decline in urinary patients should be controlled as necessary. can be done.

第20図は、糖尿病の無毛ねずみにおける高くなった血液グルコース・し勺しの 低下(BGLにおける変化%)に対する周期的経皮電離療法システムによる処置 期間の効果を示すグラフである。インシュリン(p H5、3)の等電点より低 いpH3,6において、用量電流1mA10N10FF比率が8/1および周波 数2000Hzの場合、20−40分の処置期間は等しく有効であるように思わ れる。Figure 20 shows elevated blood glucose levels in diabetic hairless mice. Treatment with periodic transcutaneous ionization therapy system for reduction (% change in BGL) It is a graph showing the effect of period. Lower than the isoelectric point of insulin (pH5, 3) At pH 3,6, the dose current 1mA10N10FF ratio is 8/1 and the frequency For several 2000 Hz, treatment durations of 20-40 minutes seem to be equally effective. It will be done.

第21図は、糖尿病の無毛ねずみにおける高くなった血液グルコース・レベルの 低下(BGLにおける変化%)に対する周期的経皮電離療法システムにょる処置 期間の効果を示すグラフである。インシュリン(pH5,3)の等電点より高い pH7,1において、用量電流1mA%0N10FF比率が1/lおよび周波数 1000Hzの場合、処置期間は速度および持続時間において相違を生じるが、 効果は等しい。Figure 21 shows elevated blood glucose levels in diabetic hairless mice. Treatment with periodic transcutaneous ionization therapy system for reduction (% change in BGL) It is a graph showing the effect of period. Higher than the isoelectric point of insulin (pH 5.3) At pH 7.1, the dose current 1mA%0N10FF ratio is 1/l and the frequency For 1000 Hz, treatment periods vary in speed and duration, but The effect is equal.

残りの図面に対する背景の更に詳細な説明については、示された事例を参照され たい。即ち、第22図(事例11)、第23A図および第23B図(事例12) 、第24図(事例14)、第25図(事例15)、第26A図および第26B図 (事例■6)、第27図(事例17)、第28図(事例18)、第29図(事例 19)、第30図(事例20)。For a more detailed explanation of the background to the remaining drawings, please refer to the examples shown. sea bream. That is, FIG. 22 (Case 11), FIG. 23A, and FIG. 23B (Case 12) , Figure 24 (Case 14), Figure 25 (Case 15), Figure 26A and Figure 26B. (Case 6), Figure 27 (Case 17), Figure 28 (Case 18), Figure 29 (Case 19), Figure 30 (Case 20).

全身的に測定された景の電離可能な薬剤化合物を経皮的手法により投与するため の電離療法プロセスを実施する際、最初に必要なことは、薬剤が水溶液に含まれ る薬剤を保有する単位用量を提供することである。水溶液のpHは、薬剤のpK a即ち等電点の上下いずれかの有効pH値に調整される。このpH値を薬剤のp Ka即ち等電点より上または下に約1pHの有効レベルに、望ましくは薬剤のp Ka即ち等電点の上方または下方に少なくとも2pH単位の有効pHレベルにp H値を調整することが望ましい。特定の薬剤においては、pH値をpKa即ち等 電点の下方または上方のいずれかに調整することが望ましい。例えば、インシュ リンに関しては、市販のインシュリンにおいてpH値が約5.3である等電点よ り下方の約1.0単位以下の如<pH値を等電点より低く調整することが望まし い。For administering systemically measured ionizable drug compounds by transdermal means When carrying out the ionization therapy process, the first thing that must be done is to ensure that the drug is present in an aqueous solution. The objective is to provide a unit dose containing the drug. The pH of the aqueous solution is the pK of the drug. a, that is, the effective pH value is adjusted to either above or below the isoelectric point. This pH value is the p of the drug. The p of the drug is preferably at an effective level of about 1 pH above or below the Ka or isoelectric point. to an effective pH level of at least 2 pH units above or below the Ka or isoelectric point. It is desirable to adjust the H value. For certain drugs, the pH value is defined as pKa, or It is desirable to adjust either below or above the electrical point. For example, Regarding phosphorus, commercially available insulin has a pH value of about 5.3, which is the isoelectric point. It is desirable to adjust the pH value to less than about 1.0 units below the isoelectric point. stomach.

調製された単位用量は、電離可能な薬剤が経皮的に吸収され得るように、薬剤貯 留電極に設けられた容器部分に置く。もしこの単位投与形態が予め形成された自 蔵の単位用量であるならば、把持、所定位置へのスナップ、接着剤等の慣例手段 によって貯留電極の容器部分に保持することができる。The prepared unit dose contains a drug reservoir such that the ionisable drug can be absorbed transdermally. Place it in the container part provided on the retention electrode. If this unit dosage form is If the unit dose is stored, customary means such as gripping, snapping into place, adhesive, etc. It can be held in the container part of the storage electrode by.

電離可能な薬剤溶液に対する単位用量の1つの便利な形態は、ポリマー・マトリ ックス状の電離可能な薬剤の水溶液を均等に分散させることである。ポリマー状 の単位用量は、電離可能な薬剤が経皮的に吸収され得るように、電離療法装置が 使用中電離可能な薬剤を放出できることを特徴としなければならない。単位用量 は、電離療法装置が使用中処置される患者の皮膚と電離的に接触している。One convenient form of unit dose for ionisable drug solutions is polymer matrix The aim is to evenly disperse an aqueous solution of an ionizable drug in the form of a box. polymeric The unit dose of the ionization therapy device is such that the ionizable drug can be absorbed transdermally. It must be characterized by the ability to release ionizable agents during use. unit dose is in ionizing contact with the skin of the patient being treated during use of the ionization therapy device.

ポリマー・マトリックスの用量単位の形態における単位用量に関しては、ポリマ ー・マトリックスの単位用量を形成するため使用できる多くのポリマーがある。For unit doses in the form of polymer matrix dose units, There are many polymers that can be used to form a unit dose of matrix.

一般に、ポリマーは実質的に非イオン性、親水性および電離状態の薬剤と皮膚と 共存し得るものでなければならない。マトリックスの形成において使用されるポ リマーは、電離療法装置の使用中電離状態の薬剤を放出させねばならない。In general, polymers can be used with substantially non-ionic, hydrophilic and ionized drugs and skin. They must be able to coexist. Pores used in matrix formation The remer must release the drug in an ionized state during use of the ionization therapy device.

マトリックスを形成するのに適するポリマーは、通常親木性ポリマーあるいはヒ ドロゲルのカテゴリに入るものとされる。これらのものには、下記の例示的なセ ルロース型ポリマーおよび他のポリマーが含まれる。即ち、ポリヒドロキシエチ ルメタクリレート、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリヒドロキシプロピルメ タクリレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリグリセリルメタクリ レート、ポリアクリルアミド、ポリメタクリルアミド、ポリビニールアルコール 、ポリNビニル−2−ピロリドン。Polymers suitable for forming the matrix are usually woody polymers or It is considered to fall under the category of Drogel. These include the example sections below. Includes ululose-type polymers and other polymers. That is, polyhydroxyethyl methacrylate, hydroxypropylcellulose, polyhydroxypropylmethacrylate, Tacrylate, hydroxypropyl methylcellulose, polyglyceryl methacrylate rate, polyacrylamide, polymethacrylamide, polyvinyl alcohol , poly-N vinyl-2-pyrrolidone.

ポリマー・マトリックス単位用量の調製に際しては、薬剤の貯留部の粘性を高め るため、ある粘性発生剤を含めることもできる。例えば、粘性を生じるポリエチ レン グリコールを使用するのが適当であることが判った。1500乃至800 0の範囲内の分子量を持つポリエチレン グリコールが良好である。ポリマー・ マトリックスの用量単位の調製においては、ある量の適当なポリマーをとり、こ れを滅菌した蒸留水の如き水と混ぜてゲルを形成するのが適当である。使用され るポリマーの量は、使用されるポリマーの種類および水とポリマーの組合せに対 して生じる粘度に依存する。貯蔵および使用中に充分な構造的一体性を保持する マトリックスをもたらすには充分なポリマーを使用しなければならない。例えば 、ヒドロキシプロピルメチルセルロースがマトリックス形成ポリマーとして用い られる時、使用される水の量に基づいて約1.5乃至10%の量が充分であるこ とが判った。約2%のヒドロキシプロピルメチルセルロースを使用するのが適当 であることが判った。他のポリマーの使用量は、使用されるポリマーの種類およ び分子量、および要求される最終的なマトリックス・ディスクの性質に従って変 化する。When preparing polymer matrix unit doses, the viscosity of the drug reservoir is increased. Certain viscosity generators may also be included to increase the viscosity. For example, polyethylene that creates viscosity It was found appropriate to use ren glycol. 1500 to 800 Polyethylene glycols with a molecular weight in the range of 0 are good. polymer· In preparing dosage units of the matrix, an amount of the appropriate polymer is taken and this Suitably, this is mixed with water, such as sterile distilled water, to form a gel. used The amount of polymer used depends on the type of polymer used and the water/polymer combination. It depends on the viscosity produced. Retains sufficient structural integrity during storage and use Sufficient polymer must be used to provide a matrix. for example , hydroxypropyl methylcellulose was used as the matrix-forming polymer. When water is used, an amount of about 1.5 to 10% based on the amount of water used is sufficient. It turns out. It is appropriate to use approximately 2% hydroxypropyl methylcellulose. It turned out to be. The amount of other polymers used depends on the type of polymer used and and molecular weight, and the properties of the final matrix disc required. become

ディスクは、最初に一般にヒドロゲル形成ポリマーと呼ばれるポリマーを二回蒸 留した滅菌水の如き水中に、あるいは薬剤の水溶液の如き適当な水溶液中に分散 させることにより作られる。所要のpHレベルを維持するため緩衝剤を含めても よい。もし所要のpHが酸性側にあるならば、特に約3乃至5のpH範囲内のク エン酸塩緩衝剤を使用することが可能であることが判った。もし所要のpHが塩 基側、例えば約7乃至9のpH値にあるならば、リン酸塩緩衝剤を使用するのが 適当なことが判った。一般に、場合によってHCQまたはNaOHを加えること により、溶液pHの簡単な調整が良好に行われることが判った。例えば、0゜5 モルのHCQまたはNaOHが適当なことが判った。当業者には周知の他の従来 の手段がpHレベルの調整のため使用することができる。The discs are first made by double-vaporizing a polymer commonly referred to as a hydrogel-forming polymer. Dispersed in water such as distilled sterile water or in a suitable aqueous solution such as an aqueous drug solution. It is made by letting. Buffers may be included to maintain the desired pH level. good. If the required pH is on the acidic side, especially within the pH range of about 3 to 5. It has been found possible to use citrate buffers. If the desired pH is For example, if the pH value is between about 7 and 9, it is advisable to use a phosphate buffer. It turned out to be appropriate. Generally, optionally adding HCQ or NaOH It was found that simple adjustment of solution pH was carried out well. For example, 0°5 A molar amount of HCQ or NaOH has been found to be suitable. Other conventional methods known to those skilled in the art Means can be used to adjust the pH level.

ヒドロケルの調製に際して、例えばヒドロキシプロピルメチルセルロースが使用 される時、水およびポリマーの混合物を迅速に撹拌して、水中のポリマーの均質 な分散を行ないゲルを生じる。500乃至11000rp、適当には約60゜r pmで回転し得る如き高速度の撹拌器を使用することができる。撹拌磁石を含む どんな撹拌機構でも使用できることが判った。使用されるポリマーに従って、約 50乃至100℃の如き僅かに高い温度で分散を行なうことが一般に望ましい。For example, hydroxypropyl methylcellulose is used in the preparation of hydrokels. When the water and polymer are mixed, the mixture of water and polymer is rapidly stirred to ensure homogeneity of the polymer in the water. Perform proper dispersion to form a gel. 500 to 11,000 rpm, suitably about 60°r A high speed stirrer, such as one capable of rotating at pm, can be used. Includes stirring magnet It has been found that any stirring mechanism can be used. Depending on the polymer used, approx. It is generally desirable to conduct the dispersion at slightly elevated temperatures, such as 50 to 100°C.

ヒドロキシプロピルメチルセルロースの分散を行なう際、約80℃の温度が適当 なことが判った。分散状態になった後、分散が冷却する間撹拌を継続することが 望ましい。この分散は、適当な濃度で水中に溶解した薬剤を薬剤貯留部を形成す るため含ませる前に、ポリマーのゲル化温度より僅かに高い温度まで冷却しなけ ればならない。インシュリンの場合には、約2グラムのインシュリンが二回撹拌 した滅菌水10m1中に良好に溶解され、インシュリン溶液のpHは、例えば0 ゜5NのHCQまたは他の適当な酸性のpH調整剤を用いて望ましくは約3.6 のpHまで酸性に調整されることが判った。適当量の酸性化されたインシュリン 溶液が、ゲル化温度まで冷却される前に、水中のポリマーの分散相に対して加え られる。インシュリンの場合には、2%のインシュリン溶液が等量の水中のポリ マーの2%分散に加えられる良好な濃度である。次いでこの材料は、冷蔵庫内で 約5℃に適当に冷却され、インシュリンを含むポリマー分散の凝固を生じる。When dispersing hydroxypropyl methylcellulose, a temperature of approximately 80°C is appropriate. I found out something. Once dispersed, stirring may be continued while the dispersion cools. desirable. This dispersion allows the drug dissolved in water at an appropriate concentration to form a drug reservoir. The polymer must be cooled to a temperature slightly above the gelling temperature of the polymer before incorporation. Must be. In the case of insulin, approximately 2 grams of insulin is stirred twice. The pH of the insulin solution is, for example, 0. Preferably about 3.6 using 5N HCQ or other suitable acidic pH adjuster. It was found that the pH could be adjusted to be acidic. Adequate amount of acidified insulin is added to the dispersed phase of the polymer in water before the solution is cooled to the gelling temperature. It will be done. In the case of insulin, a 2% insulin solution is It is a good concentration to add to a 2% dispersion of mer. This material is then stored in the refrigerator. Suitable cooling to about 5°C results in solidification of the insulin-containing polymer dispersion.

電離状態の薬剤溶液のイオン強度を約0.5または0.3より大きくない如き低 いレベルに維持することが望ましいことが判つた。このような低レベルのイオン 強度が、例えばバソプレッシン溶液からのペプチド溶液からの如き比較的大きな 経皮吸収を生じ得ることが判った。The ionic strength of the ionized drug solution is reduced to a low level, such as not greater than about 0.5 or 0.3. It was found that it is desirable to maintain this level at a high level. These low levels of ions If the intensity is relatively large, such as from a peptide solution from a vasopressin solution, It was found that transdermal absorption can occur.

電離療法装置において適当に使用される薬剤を含むポリマー・ディスクが、矩形 状、円形状、あるいは四角形状の如き適当な形状でよく、また大きさは厚さが約 0.05乃至0.4cmを持つ5乃至30cm”の範囲でよく、望ましい大きさ は表面積が約25cm”まで、また厚さは0.1乃至(1,3cmであり、更に 望ましい大きさは面積がlO乃至20cm!および厚さがO,l乃至0.2cm である。ディスクは適当に適合する形態と一致する容器内に適当に置かれ、この 容器は次にディスクの表面を覆うI;め取外せるシールを使用する等により無菌 状態で密閉される。形成された単位用量は、次に、必要に応じて貯留電極の容器 部に納めることができる。単位用量は、出力回路から貯留電極に至るリード線の 終端と電気的な接触を形成する手段を持たねばならない。A polymer disk containing a drug suitably used in an ionization therapy device has a rectangular shape. It may be of any suitable shape, such as round, circular, or rectangular, and the size may be approximately The desired size may be in the range of 5 to 30 cm with 0.05 to 0.4 cm. has a surface area of up to about 25 cm and a thickness of 0.1 to 1.3 cm, and The desirable size is 10cm to 20cm in area! and the thickness is O,l~0.2cm It is. The disc is suitably placed in a container which conforms to the suitably adapted form, and this The container is then sterilized, such as by using a removable seal that covers the surface of the disc. sealed in condition. The formed unit dose is then optionally added to the reservoir electrode container. It can be submitted to the department. The unit dose is the lead wire from the output circuit to the reservoir electrode. It must have a means of making electrical contact with the termination.

このようなポリマー・ディスクによる供給に適した薬剤は、インシュリンまたは スルフォニル尿素の如き糖尿病製剤、バソプレッシンの如き制尿用ペプチド製剤 、ベラパミルの如きカルシウム・チャネル・プロ7カ(calcium−cha nnel−blocker)型の抗高血圧症製剤、プロプラノロールの如きベー タ・ブロッカ(beta−blocker)型の抗高血圧症製剤、ヒドロコドン の如き麻酔性の無痛覚製剤、インドメタチンの如き非ステロイド性関節炎製剤、 テトラサイクリン、ペニシリンおよびセファロスポリンの如き非抗菌性の抗生物 質、メソトレキセートの如き抗腫瘍製剤、および黄体形成ホルモン放出ホルモン (LHRH)、オキシトシンの如きペプチド・ホルモン、等でよい。Drugs suitable for delivery by such polymer discs include insulin or Diabetic preparations such as sulfonylurea, urinary peptide preparations such as vasopressin , calcium channel pro-7ka such as verapamil blocker-type antihypertensive preparations, and base-based drugs such as propranolol. Beta-blocker type antihypertensive preparation, hydrocodone narcotic analgesic preparations such as, non-steroidal arthritis preparations such as indomethatin, Non-antibacterial antibiotics such as tetracyclines, penicillins and cephalosporins antitumor agents such as methotrexate, and luteinizing hormone-releasing hormone (LHRH), peptide hormones such as oxytocin, etc.

本発明のプロセスにおける使用に適する薬剤は、電離療法プロセスにおいて経皮 的に吸収され得る下記または他の電離可能な薬剤から選択することができるが、 下記の全身的に有効な薬剤は本発明において開発された如き電離療法装置により 供給できると予期される。即ち、プロプラノロール(Propranolol)  HC(1、イブプロフェン(Ibuprofen) 、インドメタチン(In domethacin) HCQ 、 tel−ラツエーパン(Lorazep am)、チオリダジン(Thioridazine)HCl2.)ラザミド(T o Iazamide)、ドキシシクリン(Doxycycline)、フルラ ツェーパン(Flurazepam)、ミノシフリン(Minocycl 1n e)、ジンピルアミド(Disopyramide)、メトクロプロミド(Me toclopromide)HC(!、セファロチン(Cephaloihin )ナトリウム、チオチキシン(Thiothixene)、ビンクリスチン(V incrist 1ne)、オキサツエーバン(oxazepam)、パルプロ イ(Va 1 p ro ic)酸、テマツエーパン(Tema z e p  am)、ヒドラリチン(Hydralizine)HC:ff、アンピシリン( Ampicillin)ナトリウム、アマンタジン(Amanヒadine)H Cl2、アセトヘキサミド(Acetohexamide)、ハロペリドール( )(al。Agents suitable for use in the process of the invention include transdermal treatment in ionization therapy processes. may be selected from the following or other ionizable agents that can be absorbed: The following systemically effective drugs can be administered using an ionization therapy device such as that developed in this invention. expected to be available. That is, Propranolol HC (1, Ibuprofen, Indomethatin (In domethacin) HCQ, tel-Lorazep am), Thioridazine HCl2. ) Lazamide (T o Iazamide), Doxycycline, Furla Flurazepam, Minocifrin (Minocycle 1n) e), Disopyramide, Metoclopramide (Me toclopromide) HC(!, Cephalothin ) Sodium, Thiothixene, Vincristine (V incrist 1ne), oxazepam, palpro Va1 roic acid, Tematsu epan am), Hydralizine HC:ff, Ampicillin ( Ampicillin Sodium, Amantadine H Cl2, Acetohexamide, Haloperidol ( ) (al.

peridol)、ドキセピン(Doxe p i n) 、シクロベンザプリ ン(Cyclobenzaprine)HC(!s スクラルフェート(Suc ralfate)、セフアラキシン(Cephalaxin)、セファゾリン( Cefaz。periodol), doxepin, cyclobenzapri Cyclobenzaprine HC (!s Sucralfate (Suc) ralfate), Cephalaxin (Cephalaxin), Cefazolin ( Cefaz.

1in)ナトリウム、アンピシリン(Ampicillin)、セファドロキシ ル(Cefadroxi l)、ヒドラリチン(Hydralizine)HC l2、レセルピンおよびヒドロクロルチアジド(Hydrochlorthia zide)、タリンダマイシン(C] i ndamyc i n)HCQ、カ ーペニシリン(Carbenicillin)ナトリウム、ビロキシカン(Pi roxicam)、フェノプロフェン(Fenoprofen)カルシウム、ヂ アルチアゼン(Dia l t iazem)HCQ、クロルプロパミド(Ch lorpropamide)、スリンダック(Su l i ndac) 、1 f−7エジピン(Nefedipine)、シメチジン(Cime t id  1ne)、ナプロキセン(Naproxen)、ビロキシ力”y (P i r ox i cam) % ラニチジン(Ranitidine)HCQ1ナドラ ール(Ndolal)、アルプロシラン(Alprozolam)、カプトグリ ル(Captopril)、トリアッゾラン(Tr i azo I am)、 クロルヂアゼプオキシド(Chlordiazepoxide)、アミトリブチ リン(AmiLryptilline)、ドブタミド(Dobutamide) 、スルファメトキシアゾール(Sulfamsthoxazo!e)、トリメト プリン(Trimethoprin)、等。1in) Sodium, Ampicillin, Cefadrox Cefadroxi, Hydralizine HC l2, reserpine and hydrochlorthiazide (Hydrochlorthia talindamycin (C), talindamycin (C), HCQ, Ka - Penicillin sodium, biloxican (Pi) roxicam), fenoprofen calcium, Artiazene (Dialtiazem) HCQ, Chlorpropamide (Ch lorpropamide), Sulindac (Sulindac), 1 f-7 Nefedipine, Cimetidine 1ne), Naproxen, Biloxy Power”y (Pirr ox i cam) % Ranitidine HCQ1 Nadra Ndolal, Alprozolam, Captogli Captopril, Triazolan (Tr i azo I am), Chlordiazepoxide, amitributi AmiLryptilline, Dobutamide , sulfamethoxyazole (Sulfamsthoxazo!e), trimeth Purine (Trimethoprin), etc.

本発明のプロセスおよび単位用量において使用され、かつ本発明の装置により敷 投与される電離可能なペプチド物質は、薬学的に有効でありかつ経皮的に吸収し 得るものである。ペプチド物質は少なくとも5つのアミノ酸単位を有することが 望ましく、更に少なくども9つのアミノ酸単位を有することが望ましい。used in the process and unit dose of the invention and laid down by the apparatus of the invention. The ionizable peptide substance administered should be pharmaceutically effective and transdermally absorbable. It's something you get. The peptide substance may have at least 5 amino acid units. Preferably, it has at least 9 amino acid units.

例えば本発明により提供される如き腕時計型の電離療法装置を使用する本プロセ スの使用に際しては、所要の療法に必要な薬剤を含む適当な単位用量が薬剤貯留 電極の容器部分に取付けられる。例えば、もしインシュリンを投与しなければな らず、投与単位におけるインシュリン溶液のpH値がpH3,6であるならば、 インシュリンは陽イオン剤であり、従って投与単位はアノードである薬剤貯留電 極の一部として組立てられる。方形波形の如き所要の波形が選択される。使用が 望ましい薬剤貯留電極は、使用が自由な単位用量、例えばポリマー・マトリック スの単位用量を受取り、処置される患者の皮膚と電気的に接触を行うようになっ ている。このような手段は所定位置に組立てられる。周波数、投与電流Sよび0 N10 F F比率の如き他の可変要因が選択されあるいは予め選定される。本 装置は、これに取付けられ患者に対して着脱自在に取付けられた帯材等によって 処置される患者に対し取付けられる。本装置のスイッチは、「オン」位置へ切換 えられ、本装置は電離療法のプロセスの作動を開始し、このプロセスは全身的な 投与を行うため、貯留電極の電離可能な薬剤を経皮的かつ電離療法的に投与させ る。For example, the present process may use a wristwatch-type ionization therapy device such as that provided by the present invention. When using a drug, an appropriate unit dose containing the drug required for the desired therapy is stored in the drug reservoir. Attached to the container part of the electrode. For example, if you have to administer insulin However, if the pH value of the insulin solution in the dosage unit is pH 3.6, Insulin is a cationic drug and therefore the dosage unit is the anode drug reservoir Assembled as part of the pole. The desired waveform is selected, such as a square waveform. Use is The preferred drug storage electrode is a flexible unit dose, e.g. polymer matrix. receives a unit dose of the drug and makes electrical contact with the skin of the patient being treated. ing. Such means are assembled in place. Frequency, administered current S and 0 Other variables may be selected or preselected, such as the N10FF ratio. Book The device is attached to the patient by means of a strip, etc., which is attached to the patient in a removable manner. Attached to the patient being treated. Switch the device to the “on” position. is detected and the device begins to operate the ionization therapy process, which is a systemic In order to carry out the administration, the ionizable drug of the reservoir electrode is administered transdermally and ionotherapy. Ru.

特定の波形、mA、薬剤貯留電極(即ち、カソードまたはアノード)、周波数、 処置の長さおよび他の要因は、投与される薬剤、処置される患者等に従って選択 されることになる。specific waveform, mA, drug reservoir electrode (i.e. cathode or anode), frequency, The length of the procedure and other factors are selected according to the drugs being administered, the patient being treated, etc. will be done.

ある薬剤、特に比較的分子量が小さな薬剤は、周期的DCモードまたは周期的波 形モードのいずれかを用いて電離療法的に投与することができる。例えば、周期 的DCモードは、1時間当たり約0,5乃至10分間、望ましくは約1乃至5分 間「オン」であることができる。この時間中に介在する期間において、本装置は 「オフ」位置にある。「オンj期間は、30分毎あるいは9分毎に1つの「オン 」期間の如く有効な処置を行うため、必要に応じて更に大きな頻度、あるいは更 に少ない頻度にすることができる。事例5においては、このような一般的手順に 続いてヒドロコドンを投与できることが示される。本文に述べた投与電流、0N 10FF比率、用量単位および装置は、周期的DCモードのプロセスの実施中に 使用でき、あるいは使用されるようになっている。Some drugs, especially those with relatively small molecular weights, can be used in either periodic DC mode or periodic wave mode. It can be administered iontotherapeutically using any of the following modes: For example, period DC mode for about 0.5 to 10 minutes, preferably about 1 to 5 minutes per hour. can be “on” for a while. During periods intervening during this time, the device In the "off" position. The on-j period is one on-off every 30 minutes or every 9 minutes. If necessary, more frequent can be done less frequently. In case 5, this general procedure It is indicated that hydrocodone can be subsequently administered. Administration current mentioned in the text, 0N 10FF ratio, dose unit and equipment during the implementation of the process in cyclic DC mode. available or intended to be used.

いずれかの手順に続く毎日の処置の期間は、薬剤、処置される患者、選択される 電離療法の要因等の如き諸要因に応じて数時間が通常適当であり、例えば2乃至 10時間となる。The duration of daily treatment following any procedure is determined by the drug, patient being treated, Several hours are usually appropriate depending on factors such as ionization therapy factors, e.g. It will be 10 hours.

下記の事例は、本発明の例示であるが限定と見做すべきではない。The following examples are illustrative of the invention, but should not be considered limiting.

(事例1) 25QIU/mlの濃度のインシュリンの水溶液を、二回蒸留して0.5NNa OHでpH7,1に調整した無菌の水10m1中に純インシュリンを96゜9m g (25,810/mg)を溶解することにより調製する。このように調製し たインシュリン溶液を2ml、薬剤放出面としての微小孔質隔膜を備えた再充填 可能な投与装置内に充填する。このインシュリンを保有する貯留型の投与装置は 、次に、薬剤貯留電極の一部として組立てられ、3匹の糖尿病の無毛ねずみの腹 の皮膚にDCモードまたは周期的方形波モード(ON10FF比率−4/L周波 数−20008Z)により2mAで運転する周期的経皮電離療法システムを用い て塗布される。血液グルコース・レベルにおける低下の結果が第16図において 示され比較される。(Case 1) An aqueous solution of insulin with a concentration of 25QIU/ml was distilled twice to 0.5N Na Add 96.9ml of pure insulin to 10ml of sterile water adjusted to pH 7.1 with OH. g (25,810/mg). Prepared like this Refill with 2 ml of insulin solution with microporous membrane as drug release surface Fill into any possible dosing device. This storage-type administration device that holds insulin is , which was then assembled as part of a drug storage electrode and placed in the abdomens of three diabetic hairless mice. DC mode or periodic square wave mode (ON10FF ratio -4/L frequency) on the skin of Using a periodic transcutaneous ionization therapy system operating at 2 mA according to It is applied by The result of the drop in blood glucose level is shown in Figure 16. shown and compared.

(事例2) 200mgの純イン/ニリンを、二回蒸留した無菌の水10m1中に溶解させ、 pHを0.5NH(lで3.6に調整する。200mgのヒドロキシプロピルメ チルセルロースを、600rpmの回転速度の撹拌バー(長さが5cm)を持つ 磁気撹拌機を用いて、二回蒸留した無菌の別の水10m1中に充分に分散させる 。温度は、約80°Cに制御される。ヒドロキシプロピルメチルセルロースが均 質に分散させた後、混合物が約40°Cまで冷却される間撹拌が続けられる。(Case 2) 200 mg of pure in/niline is dissolved in 10 ml of double-distilled sterile water, Adjust the pH to 3.6 with 0.5NH (l). Chilled cellulose was mixed with a stirring bar (5 cm in length) with a rotation speed of 600 rpm. Thoroughly disperse in another 10 ml of double-distilled sterile water using a magnetic stirrer. . The temperature is controlled at approximately 80°C. Hydroxypropyl methylcellulose is After uniform dispersion, stirring is continued while the mixture is cooled to about 40°C.

イン/ニリン分子の変性を避けるため2分間の期間600rpmの同じ撹拌速度 で上記の同じ撹拌機構を用いて間欠的に撹拌して、先に調製されたインシュリン 溶液を次に、ヒドロギンプロピルメチルセルロースの分散液に添加する。次に、 このイン・/ニリンとヒドロキシプロピルメチルセルロースの溶液は、凝結を生 じさせるため冷凍器内に置かれる。イン/ニリンを含むポリマー・マトリックス は、直径が2.5cm、厚さが0.2cmの如き適当な寸法の円盤状部分に裁断 される。このイン/ニリンを保有するディスクは5°Cで保管される。このディ スクにおけるインシュリン濃度は約2501U/mgである。Same stirring speed of 600 rpm for a period of 2 minutes to avoid denaturation of the in/niline molecules. The previously prepared insulin was stirred intermittently using the same stirring mechanism described above. The solution is then added to the dispersion of hydrogin propyl methylcellulose. next, This solution of in/niline and hydroxypropyl methylcellulose produces coagulation. It is placed in a freezer to keep it cool. Polymer matrix containing yne/niline Cut into disk-shaped parts of appropriate dimensions, such as 2.5 cm in diameter and 0.2 cm in thickness. be done. The discs containing this in/niline are stored at 5°C. This di The insulin concentration in the bloodstream is approximately 2501 U/mg.

イン/ニリンを含むポリマー・マI・リツクスの投与形態は、必要に応じて取出 されて薬剤貯留電極に組込まれる。このインシュリンを含むポリマーの単位用量 形態を有する薬剤貯留電極は、ポリマー・マトリックスの投与装置内のインシュ リン分子がイン/ニリンの等電点(pHi 5o=5.3)より低いI)H値3 .6の陽イオン剤であるため、アノードである。Dosage forms of polymeric matrix containing in/niline can be removed as needed. and incorporated into a drug storage electrode. unit dose of this insulin-containing polymer The shaped drug reservoir electrode is inserted into the polymer matrix delivery device. I) H value 3 where the phosphorus molecule is lower than the isoelectric point of yne/niline (pHi 5o = 5.3) .. Since it is a cationic agent of No. 6, it is an anode.

このイン/ニリンを含むポリマー・マトリックスの単位用量は、3匹の糖尿病無 毛ねずみの腹の皮膚に塗布される。次いで周期的経皮電離療法/ステムは、l/ 1の0N10FF比率、2000 Hzの周波数、および方形波モードを用いて 40分間1mAで運転される。血液グルコース・レベルにおける低下の結果は第 17図に示されている。A unit dose of this in/niline-containing polymer matrix was administered to 3 non-diabetic animals. It is applied to the belly skin of hairy mice. Cyclic transcutaneous ionization therapy/stem is then applied to l/ Using a 0N10FF ratio of 1, a frequency of 2000 Hz, and a square wave mode It is operated at 1 mA for 40 minutes. The consequences of the drop in blood glucose levels are This is shown in Figure 17.

(事例3) 25010/mlの濃度のイン/ニリンの水溶液は、pH3,6のクエン酸緩衝 剤20mI中に純粋の豚インシュリンを193.8mg (25,8IU/mg )溶解することにより調製される。このように調製されたインシュリン溶液を2 m11薬剤放出面としての微小多孔質隔膜を有する再充填可能な投与装置内に充 填する。このイン/ニリンを含む貯留型の投与制御は次に電離療法装置の薬剤貯 留電極の一部として組込まれ、方形波モードでImAにおいて運転する周期的経 皮電離療法システムにより9匹の糖尿病の無毛ねずみの腹の皮膚に連続的に塗布 されて、血液グルコース・レベルの低下に対する周波数、0N10FF比率およ び処置期間の有効を調へる。その結果は、第18図、第19図および第20図に おいてそれぞれ示されて比較される。(Case 3) An aqueous solution of in/niline with a concentration of 25010/ml was prepared in a citrate buffer at pH 3.6. 193.8 mg of pure porcine insulin in 20 mI (25.8 IU/mg ) prepared by dissolving. The insulin solution prepared in this way was m11 in a refillable dosing device with a microporous membrane as a drug release surface. Fill it up. This in/niline-containing reservoir-type dosing control is then applied to the drug reservoir of the ionotherapy device. A periodic phase integrated as part of the retention electrode and operated at ImA in square wave mode. Continuously applied to the abdominal skin of nine diabetic hairless mice using a skin ionization therapy system frequency, 0N10FF ratio and and the effectiveness of the treatment period. The results are shown in Figures 18, 19 and 20. are shown and compared.

(事例4) 二回蒸留した水の代わりにpH7,1のリン酸塩緩衝剤を用いる点を除いて、同 じイン/ニリン溶液が事例1と同じ方法で調製される。このように調製されたイ ンツユリン溶液を2ml、薬剤放出面としての微小多孔質隔膜を備え再充填可能 な投与装置内に充填する。この単位用量は、事例3におけると同じ操作手順に続 いて3匹の糖尿病無毛ねずみに対して塗布され、血液グルコース・レベルの低下 に対する処置期間の効果を調べる。その結果は、第21図に示される。(Case 4) Same as above, except that a pH 7.1 phosphate buffer is used instead of double-distilled water. A diine/niline solution is prepared in the same manner as in case 1. The thus prepared i Refillable with 2 ml of Ntuyurin solution and a microporous membrane as a drug release surface. Fill into a suitable dosing device. This unit dose follows the same operating procedure as in case 3. It was applied to three diabetic hairless mice and showed a decrease in blood glucose levels. Examine the effect of treatment duration on The results are shown in FIG.

(事例5) 麻酔性の無痛覚薬剤であるヒドロコドンの飽和溶液(pKa−8,56)は、p H4,0のクエン酸塩緩衝剤およびpH7,5のリン酸塩緩衝剤中で調製される 。このヒドロコドン溶液3.5mlの分別液が貯留区画内に充填され、この区画 は、pH7,4の緩衝された等張(薬剤を含まない)食塩水の等しい量を含む受 容区画を持つ各Valia−Chienの皮膚浸透セルの無毛ねずみの腹の皮膚 の角質層面内に置かれる。次に、周期的経皮電離療法システムは、その電極を皮 膚の浸透細胞に浸漬させて1つの電極が2つの溶液区画の各々にあるように取付 けられる。ImAの電流が、DCモードまたは周期的方形波モード(周波数20 00Hz、0N10 F F比率1/l)のいずれかで12時間に対する1時間 に周期的に2分間加えられる。その結果は表■に示される。(Case 5) A saturated solution of hydrocodone (pKa -8,56), a narcotic analgesic drug, has a p Prepared in citrate buffer at H4.0 and phosphate buffer at pH 7.5 . 3.5 ml of this hydrocodone solution was filled into the storage compartment. A receiver containing an equal volume of buffered isotonic (drug-free) saline at pH 7.4. Belly skin of a hairless mouse in each Valia-Chien skin penetration cell with a volume compartment. placed in the stratum corneum plane. The periodic transcutaneous ionization therapy system then connects its electrodes to the skin. Attach one electrode in each of the two solution compartments by immersing it into the skin's infiltrating cells. I get kicked. ImA current can be set in DC mode or periodic square wave mode (frequency 20 00Hz, 0N10F F ratio 1/l) for 1 hour for 12 hours is added periodically for 2 minutes. The results are shown in Table ■.

表 ■ 周期的経皮電離療法システムにより、麻酔性無痛覚薬剤であるヒドロコドンの皮 膚浸透速度の時間的遅れの速度および低下の強化(時間) 制御 4.75±1.70 3,10 5.17DCモード 7.61±2.7 4 37.5 0.72周期波形モード 7.O1±1.16 59.4 0. 90(事例6) 抗腫瘍薬剤であるメトツレキセートの飽和溶液は、二回蒸留された水中で調製さ れ、メトツレキセートのpKa値(4,8および5.5)より大きなpH8゜0 に調整さオする。このメトルキセート溶液の3.5mlの分別液(2mg/ml )が供給区画内に充填されるが、この区画はpH7,4の緩衝された等張(薬剤 を含まない)食塩水の等量を含む受容区画を有する各Va l 1a−Ch i en皮膚浸透細胞の無毛ねずみの腹部の皮膚の角質層面と接触状態にある。次に 、周期的経皮電離療法システムは、その電極を皮膚の浸透細胞中に浸漬させて一 方の電極か2つの溶液区画の各々にあるように取付けられる。ImAのDC電流 が、2000 Hzの周波数、方形波形態および4/1のON10 F F比率 で5時間に対して10分間周期的に加えられる。結果は表IIに示される。即ち 、表 11 抗III瘍薬剤であるメトツレキセートの皮膚浸透に関する周期的経皮電離療法 システム(TPIS)の効果の強化 嘩凹 吸収された薬剤の累積量(mcg/cm2)(hrs) TP I Sな し TPIS使用1.33 0.0086 0.08202.33 0.024 7 0.13733.33 0.0471 0.42234.16 0.074 5 0.57055.16 0.1398 1.0835(事例7) ベータ・プロ7カ型の抗高血圧症薬剤であるプロプラノロールの飽和溶液(pK a−9,45)が、pH3,68でクエン酸塩緩衝剤中で調製される。周期的経 皮電離療法システムの強化効果か、事例6に要約されたものと同じ条件下で観察 される。結果は表II+に示される。即ち、表 II+ 抗高皿圧症のベータ・ブロッカ薬剤であるプロプラノロールの皮膚浸透に対する 周期的経皮電離療法/ステム(TP r S)の効果の強化叩 吸収された薬剤 の累積量(mcg/am2)(hrs) TP I Sなし TPIS使用1. 5 0.0691 0.5970 2.5 0.2615 1.5950 3.5 0.5845 3.3650 4.5 0.9955 5.2150 5.5 2.0800 9.0700 (註) 1) Va l i a−Ch i enの皮膚浸透細胞においては、pH3, 68のプロプラノロール13.3mg/ml (pKa”J、45)を含む供給 溶液が37°Cの無毛ねずみの皮膚に局所的に塗布された。Table ■ Hydrocodone, a narcotic analgesic drug, is removed from the skin by a periodic transcutaneous ionization therapy system. Enhancement of the rate of temporal lag and decline in skin penetration rate (hours) Control 4.75±1.70 3,10 5.17 DC mode 7.61±2.7 4 37.5 0.72 period waveform mode 7. O1±1.16 59.4 0. 90 (Case 6) A saturated solution of methotrexate, an antitumor drug, was prepared in double-distilled water. and pH 8°0, which is greater than the pKa value of methotrexate (4, 8 and 5.5). Adjust to A 3.5 ml aliquot of this methoxate solution (2 mg/ml ) is loaded into the supply compartment, which contains a buffered isotonic (drug) solution at pH 7.4. ) each Va 1a-Ch i with a receiving compartment containing an equal volume of saline solution The skin-penetrating cells are in contact with the stratum corneum surface of the abdominal skin of hairless mice. next , a cyclic transcutaneous ionization therapy system uses its electrodes immersed into the permeating cells of the skin. one electrode in each of the two solution compartments. ImA DC current but with a frequency of 2000 Hz, a square wave form and an ON10F ratio of 4/1 is added periodically for 10 minutes over 5 hours. The results are shown in Table II. That is, , Table 11 Periodic transcutaneous ionization therapy for skin penetration of methotrexate, an anti-inflammatory drug Strengthening the effectiveness of the system (TPIS) Cumulative amount of drug absorbed (mcg/cm2) (hrs) TP IS Using TPIS 1.33 0.0086 0.08202.33 0.024 7 0.13733.33 0.0471 0.42234.16 0.074 5 0.57055.16 0.1398 1.0835 (Case 7) A saturated solution of propranolol (pK a-9,45) is prepared in citrate buffer at pH 3,68. periodic sutra The reinforcing effect of the skin ionization therapy system was observed under the same conditions as summarized in case 6. be done. The results are shown in Table II+. That is, Table II+ Effects on skin penetration of propranolol, an anti-high plate pressure beta-blocker drug Periodic Transcutaneous Ionization Therapy/Strengthening Effects of Stem (TP r S) Absorbed Drugs Cumulative amount (mcg/am2) (hrs) TP Without IS Using TPIS 1. 5 0.0691 0.5970 2.5 0.2615 1.5950 3.5 0.5845 3.3650 4.5 0.9955 5.2150 5.5 2.0800 9.0700 (Note) 1) In skin-permeating cells of Va l i a-Ch i en, pH 3, Supply containing 13.3 mg/ml of propranolol (pKa”J, 45) of 68 The solution was applied topically to the skin of hairless mice at 37°C.

2)TPISは、10分/時間で、周波数2000Hzj;よびON10 F  F比率4/lで周期的にImAのDC電流を加えた。2) TPIS is 10 minutes/hour, frequency 2000Hz; and ON10F A DC current of ImA was applied periodically at an F ratio of 4/l.

(事例8) カル/ラム・チャネル・ブロッカ型の抗高血圧症薬剤であるヴエラパミールの飽 和溶液(pKa−8,9)が、pH3,68のクエン酸塩緩衝剤中で調製される 。周期的経皮電離療法システムの強化効果は、事例6において概略を示したもの と同し条件下で調べられた。結果は表IVに示される。即ち、表 I■ カル/ラム・チャネル・ブロッカ型の抗高血圧症薬剤であるヴエラパミール(1 )の皮膚浸透に対する周期的経皮電離療法システム(TPIS)の強化効果14 M 吸収された薬剤の累積量(mcg/cm2)(hrs) T P I Sな し TPIS使用1.42 <0.0001 0.2972.42 <0.00 01 0.4453.42 − 0.695 4.17 0.973 5.17 <0.0001 1.945(註) 1)Valia−Chienの皮膚浸透細胞においては、pH3,68のヴエラ バミールを23.95mg/ml (pKa78.9)を含む供給溶液が、37 °Cの無毛ねずみに対して局所的に加えられた。(Case 8) Wearing of veelapamil, an antihypertensive drug of the Cal/Rum channel blocker type, A solution (pKa-8,9) is prepared in citrate buffer at pH 3,68. . The reinforcing effect of the periodic transcutaneous ionization therapy system was outlined in Case 6. was examined under the same conditions. The results are shown in Table IV. That is, Table I■ Veelapamil (1 Enhancement effect of periodic transcutaneous ionization therapy system (TPIS) on skin penetration of )14 M Cumulative amount of drug absorbed (mcg/cm2) (hrs) T P I S Using TPIS 1.42 <0.0001 0.2972.42 <0.00 01 0.4453.42 - 0.695 4.17 0.973 5.17 <0.0001 1.945 (note) 1) In the skin-penetrating cells of Valia-Chien, Vuela at pH 3.68 A feed solution containing 23.95 mg/ml of Bamil (pKa 78.9) was It was applied topically to hairless mice at °C.

2)TPI511.1097時間、周波数2000Hzお、1:びON10 F  F比率4/1で周期的にImAのDC電流を加えた。2) TPI511.1097 hours, frequency 2000Hz, 1: and ON10F A DC current of ImA was periodically applied at an F ratio of 4/1.

(事例9) 抗生物質薬剤であるテトランクリンHCQの飽和溶液(pKa−3,3,7−8 および9,7)がpH9,0のリン酸塩緩衝剤中で調製された。周期的経皮電離 療法システムの強化効果は、事例6に概略を示したと同じ条件下で検討される。(Case 9) A saturated solution of the antibiotic drug tetranculin HCQ (pKa-3,3,7-8 and 9,7) were prepared in phosphate buffer at pH 9.0. periodic transcutaneous ionization The reinforcing effect of the therapy system is examined under the same conditions outlined in Case 6.

結果は表Vに示される。即ち、 表 V 抗生物質薬剤であるテトラフタリンHC4の皮膚浸透に対する周期的経皮電離療 法システム(TP I S)の効果の強化時間 吸収された薬剤の累積量(mc g/cm2)(hrs) T P I Sなし TPT5使用1.25 0.0 180 0.17652.25 0.0550 0.25553.25 0.0 650 0.78154.25 0.1450 1.32355.25 0.3 040 3.5600(註) 1)Valia−Chienの皮膚浸透細胞においては、pH9,0のテトラシ フリンHCを6.2mg/ml (pKa−3,3,7,8および9.7)を含 む供給溶液か、37°Cの無毛ねずみに対して局所的に加えられた。The results are shown in Table V. That is, Table V Periodic transcutaneous ionization therapy for skin penetration of the antibiotic drug tetraphthalin HC4 Strengthening time of the effect of the legal system (TPIS) Cumulative amount of absorbed drug (mc g/cm2) (hrs) T P I S None TPT5 used 1.25 0.0 180 0.17652.25 0.0550 0.25553.25 0.0 650 0.78154.25 0.1450 1.32355.25 0.3 040 3.5600 (note) 1) In skin-penetrating cells of Valia-Chien, tetracycline at pH 9.0 Contains Furin HC at 6.2 mg/ml (pKa-3, 3, 7, 8 and 9.7). The feeding solution was applied topically to hairless mice at 37°C.

2)TPISは、1097時間、周波数2000Hz、方形波、および0N10 FF比率4/1で周期的にImAのDC電流を加えた。2) TPIS is 1097 hours, frequency 2000Hz, square wave, and 0N10 A DC current of ImA was applied periodically at an FF ratio of 4/1.

(事例10) 非ステロイド性関節炎薬剤であるインドメタシンの飽和溶液(pKa−4,5) が、pKaより低い2pHであるpH2,5、pKaより高い1つのpH単位で あるpH5,5およびpKaであるpH値4.5における緩衝剤溶液中で調製さ れた。周期的経皮電離療法システムの強化効果は、事例6に概略が示されると同 じ条件下で評価される。結果は、表Vlに示される。(Case 10) Saturated solution of indomethacin, a non-steroidal arthritis drug (pKa-4,5) is 2 pH below the pKa, pH 2,5, and 1 pH unit above the pKa. prepared in a buffer solution at a pH of 5.5 and a pH value of 4.5 with a pKa of It was. The reinforcing effect of the periodic transcutaneous ionization therapy system is similar to that outlined in Case 6. evaluated under the same conditions. The results are shown in Table Vl.

表 Vl 非ステロイド性関節炎薬剤であるインドメタシンの皮膚浸透に対する周期的経皮 電離療法システム(TPIS)の強化効果Y E S O,760,446,3 0(註)*TP I Sは、 5分/時間で7時間、周波数2000Hz、方形波および0N10FF比率2/ 1で周期的に1.2mAのDC電流を加えた。Table Vl Periodic transdermal treatment of indomethacin, a non-steroidal arthritis drug, through the skin. Strengthening effect of ionization therapy system (TPIS) YE S O, 760, 446, 3 0 (Note) *TP IS is 7 hours at 5 minutes/hour, frequency 2000Hz, square wave and 0N10FF ratio 2/ A DC current of 1.2 mA was applied periodically at 1.

(事例11) バソプレッシンの緩衝水溶液(1,7mcCi/mI H’のバソプレッシンを 含む50 mcg/ml)が、pH5,0のクエン酸リン酸塩緩衝剤中で調製さ れた。(Case 11) A buffered aqueous solution of vasopressin (1.7 mcCi/mI H' of vasopressin) (50 mcg/ml) prepared in citrate phosphate buffer at pH 5.0. It was.

このバソプレッシン溶液の3.5mlの分別液が、薬剤放出面としての微小多孔 質隔膜を有する再充填可能な投与装置中に充填される。この投与装置は次に、電 離療法装置の薬剤貯留電極の一部として組込まれ、その隔膜面が37°CのVa lia−Chienの皮膚浸透細胞に取付けられた無毛ねずみの皮膚の角質層側 に添付される。サンプルは規則的な間隔で取出され、放射能がシンチレーション ・カウンタにより測定されて経皮的に吸収されたバソプレッシンの量を決定する 。3.5 ml of this vasopressin solution was separated into microporous pores as a drug release surface. Filled into a refillable dosing device with a diaphragm. This dosing device then It is incorporated as a part of the drug storage electrode of the separation therapy device, and its septum surface is kept at 37°C Va. The stratum corneum side of the skin of a hairless mouse attached to the skin-penetrating cells of lia-Chien attached to. Samples are removed at regular intervals and the radioactivity is scintillated. Measured by a counter to determine the amount of vasopressin absorbed transdermally .

結果は、無毛ねずみの皮膚を一定ではあるが遅い速度(0,94±0.62ng /cm2/hr)で30時間浸透することを示す(第22図)。The results showed that the skin of hairless mice was absorbed at a constant but slow rate (0.94 ± 0.62 ng /cm2/hr) for 30 hours (Figure 22).

皮膚か05および1mAの電流強さで、2KHzの周波数、l/lのON/○F F比率および4時間において40分当たり10分の速度で周期的経皮電離療法シ ステム(TPTS)により処置される時、皮膚の浸透特性は、9.94 (±0 .62)ng/cm”/hr (第22図において「受動拡散」と呼ばれる)か ら、それぞれ116.2(±10.7)および178.0(±25)ng/cm 2/hrへの速度増加により強化される。以下の表Vllにおいて「事後活性比 相」と呼ばれる周期的経皮電離療法システムによる処置の後、バソプレッシンの 皮膚浸透速度は、それぞれ僅かに0.7(±0.4)および5.3(±0.5) ng/cm2/hrの基本速度まで低下させられる。この実験結果は第22図お よび以下の表V11に示される。Skin: 05 and current strength of 1mA, frequency of 2KHz, ON/○F of l/l F ratio and cyclic transcutaneous ionization therapy cycles at a rate of 10 minutes per 40 minutes for 4 hours. When treated with stem (TPTS), the permeability properties of the skin are 9.94 (±0 .. 62) ng/cm”/hr (called “passive diffusion” in Figure 22)? et al., 116.2 (±10.7) and 178.0 (±25) ng/cm, respectively. Enhanced by speed increase to 2/hr. In Table Vll below, “Positive activity ratio After treatment with a periodic transcutaneous ionization therapy system called "Phase", the release of vasopressin Skin penetration rates were only 0.7 (±0.4) and 5.3 (±0.5), respectively. It is reduced to a base rate of ng/cm2/hr. The results of this experiment are shown in Figure 22. and shown in Table V11 below.

表 Vl+ バソプレッシンの皮膚浸透速度に対するTPISの効果型−賑 電流強さ 遅れ 時間 考−厘 (h r ) (ng/cm2/hr)TPISなし 0.0mA 9.12( U−06) 0.94(+0.62)TPISあり a)活性相(2) 0.5mA <0.5 116.2(10,7)b)事後活 性相 0.OmA 0.7(+0.4)a)活性相(2) ]、 、OmA < 0.5 178.0(+25.0)b)事後活性相 Q、QmA 5−3(±0 .5)(註) 1)Val 1a−Chien浸透細胞中に取付けられた無毛ねずみの皮膚の試 験管での浸透 2)6回の40分のサイクルにおいて反復された処置の40分の期間光たり10 分間、多チャネルTPTS装置(第22図に示される)によりl/lの0N10 FF比率および2KHzの周波数のDCを印加(事例12) イン/ニリンの水溶液(r 125インシユリンを(L3mcCiを含む5.3 IU/ml)がNaOHを用いてpH7,1に調製される。このインシュリン溶 液の3.5mlの分別液が、薬剤の放出面としての微小多孔質隔膜を有する再充 填可能な投与装置中へ充填される。この投与装置は次に、電離療法装置の薬剤貯 留電極の一部として組込まれ、その隔膜面が37℃のVa l 1a−Ch i enの皮膚浸透細胞に取付けられた無毛ねずみの皮膚の角質層側に添付される。Table Vl+ Effect type of TPIS on the skin penetration rate of vasopressin - current strength delay time consideration (hr) (ng/cm2/hr) Without TPIS 0.0mA 9.12 ( U-06) 0.94 (+0.62) with TPIS a) Active phase (2) 0.5 mA < 0.5 116.2 (10,7) b) Post-activation Sexual aspect 0. OmA 0.7 (+0.4) a) Active phase (2) ], , OmA < 0.5 178.0 (+25.0) b) Post-activation phase Q, QmA 5-3 (±0 .. 5) (Note) 1) Trial of hairless mouse skin attached to Val 1a-Chien infiltrated cells Penetration in test tube 2) 40 min period of treatment repeated in 6 40 min cycles 0N10 of l/l by a multi-channel TPTS device (shown in Figure 22) for a minute. Applying DC with FF ratio and frequency of 2KHz (Case 12) Aqueous solution of insulin/niline (r 125 insulin (containing L3mcCi 5.3 IU/ml) is adjusted to pH 7.1 using NaOH. This insulin A 3.5 ml aliquot of the liquid was refilled with a microporous diaphragm as the drug release surface. into a fillable dosing device. This dosing device then in turn Va 1 1a-Ch i is incorporated as a part of the retention electrode, and its diaphragm surface is at 37℃. The skin-penetrating cells of en are attached to the stratum corneum side of hairless mouse skin.

サンプルは規則的な間隔で取出され、放射能がシンチレーション・カウンタによ り測定されて経皮的に吸収されたインシュリン量を決定する。Samples are taken at regular intervals and the radioactivity is detected using a scintillation counter. to determine the amount of insulin absorbed transdermally.

結果は、無毛ねずみの皮膚を一定ではあるが遅い速度(3,94±0.29mc  l U/ c m2/ h r )で48時間浸透する(第23A図)。The results showed that the skin of hairless mice was covered with a constant but slow velocity (3,94 ± 0.29 mc lU/cm2/hr) for 48 hours (Figure 23A).

皮膚が1mAの電流強さで、0KHzの周波数、l/lのON10 F F比率 および7時間において60分当たり5分の速度で経皮療法システム(T I D D)により処置される時、皮膚の浸透特性は、3.94 (、±0.29)mc  IU/cm”/hrから、37.5(±4.5)me IU/cm”/h r に増加される速度により強化される。第23B図は、TIDD電離療法を用いて 同じインシュリン溶液の浸透データに対する、7時間の期間にわたる電離療法を 用いずに(0)第23A図におけるインシュリン浸透データの比較を示している 。The skin has a current strength of 1mA, a frequency of 0KHz, and an ON10F ratio of l/l. and transdermal therapy system (TID) at a rate of 5 minutes per 60 minutes for 7 hours. D), the permeability properties of the skin are 3.94 (, ±0.29) mc From IU/cm”/hr to 37.5 (±4.5) me IU/cm”/hr Enhanced by increased speed. Figure 23B shows that using TIDD ionization therapy Ionization therapy over a 7 hour period for the same insulin solution permeation data. Figure 23A shows a comparison of insulin penetration data without (0) .

(事例13) インシュリン水溶液(I nsイン/ニリンをQ、3mcCiを含む5.31U /m1)がHCQまたはNaOHの溶液を用いてpH値3.7,5.2または7 ゜1に調製される。このインシュリン溶液の3.5mlの分別液が、薬剤の放出 面としての微小多孔質隔膜を有する再充填可能な投与装置中へ充填される。この 投与装置は次に、電離療法装置の薬剤貯留電極の一部として組込まれ、その隔膜 面が37°CのValia−Chienの皮膚浸透細胞に取付けらねた無毛ねず みの皮膚の角質層側に添付される。サンプルは規則的な時間間隔で取出され、放 射能がシンチレーション・カウンタにより測定されて経皮的に吸収されたインシ ュリン量を決定する。(Case 13) Insulin aqueous solution (5.31U containing Q, 3mCi of Insin/Niline) /ml) using solutions of HCQ or NaOH at pH values 3.7, 5.2 or 7. The temperature is adjusted to 1°. A 3.5 ml aliquot of this insulin solution is used to release the drug. Filled into a refillable dosing device with a microporous membrane as a surface. this The dosing device is then incorporated as part of the drug reservoir electrode of the ionization therapy device and its septum Hairless rats attached to skin-penetrating cells of Valia-Chien at 37°C It is attached to the stratum corneum side of the skin. Samples are taken at regular time intervals and released. The radiation activity was measured using a scintillation counter and Determine the amount of urin.

結果は、無毛ねずみの皮膚を一定ではあるが遅い速度で48時間浸透し、浸透係 数は6.50 (±]、、42)乃至10.02 (±L 94)XIO−’c m/hrの範囲にわたる(表Vl11)。浸透係数は、経皮的に吸収される薬剤 の皮膚浸透の一定の状態速度対経皮的に投与される薬剤溶液の濃度の比率である 。この実験における薬剤はインシュリンである。The results showed that it penetrated the skin of hairless mice at a constant but slow rate for 48 hours, and that the penetration rate increased. The numbers are 6.50 (±], 42) to 10.02 (±L 94)XIO-'c m/hr (Table Vl11). The osmotic coefficient is the osmotic coefficient for drugs that are absorbed transdermally. is the ratio of the constant rate of skin penetration to the concentration of a transdermally administered drug solution. . The drug in this experiment is insulin.

皮膚がImAの電流強さで、0KHzの周波数、l/1のON10 F F比率 および7時間において60分当たり5分の速度で経皮療法システム(T I D D)により処置される時、皮膚の浸透特性は、70.76 (±8.56)XI O−’cm/hrから、242.59 (±18−43)XI O−’cm/h  rに増加される皮膚浸透係数により強化され、これは溶液のpHに対する依存 度を示す。pH溶液が低ければ(pH3,7)、TPISで容易化される皮膚の 浸透能力におけるより大きな増加を提示する。The skin has a current strength of ImA, a frequency of 0 KHz, and an ON10F ratio of l/1. and transdermal therapy system (TID) at a rate of 5 minutes per 60 minutes for 7 hours. When treated with D), the permeation properties of the skin are 70.76 (±8.56)XI From O-'cm/hr, 242.59 (±18-43)XI O-'cm/h This is enhanced by the increased skin permeability coefficient, which is dependent on the pH of the solution. Show degree. If the pH solution is low (pH 3, 7), the skin effect facilitated by TPIS Presenting a greater increase in penetration capacity.

表 Vll+ インシュリンの皮膚浸透係数(無毛ねずみ)3.7 6.50(±1.42)  242.59(118,43)5.2 10.02(±1.94) 120.0 7(土22.86)7.1 7.43(±0.54) 70.76(±8.56 )(註) (1)三重の決定 (事例14) インシュリンの緩衝水溶液(2501U/ml)が、pH3,68のクエン酸リ ン酸塩緩衝剤中で調製された。このインシュリン溶液の2.5mlの分別液が、 薬剤放出面としての微小多孔質隔膜を有する再充填可能な投与装置中に充填され る。この投与装置は次に、電離療法装置の薬剤貯留電極の一部として組込まれ、 その隔膜面が3つのグループの麻酔を施した糖尿病の無毛ねずみの腹部領域の皮 膚に対して添付される。血液サンプルは規則的な時間間隔で取出され、グルコー ス・レベルがグルコース分析器により測定される。過血糖症状からのグルコース ・レベルの低下は、経皮的に吸収されたインシュリンに対する薬効学的な応答で ある。Table Vll+ Insulin skin penetration coefficient (hairless mouse) 3.7 6.50 (±1.42) 242.59 (118,43) 5.2 10.02 (±1.94) 120.0 7 (Sat 22.86) 7.1 7.43 (±0.54) 70.76 (±8.56 ) (Note) (1) Mie decision (Case 14) A buffered aqueous solution of insulin (2501 U/ml) was mixed with citric acid at pH 3.68. prepared in phosphate buffer. A 2.5 ml fraction of this insulin solution was filled into a refillable dosing device with a microporous membrane as a drug release surface. Ru. The dosing device is then incorporated as part of the drug reservoir electrode of the ionization therapy device; The skin of the abdominal region of anesthetized diabetic hairless mice in three groups whose septal surface Attached to the skin. Blood samples are taken at regular time intervals and glucose The glucose level is measured by a glucose analyzer. Glucose from hyperglycemic symptoms ・The decrease in levels is a pharmacological response to transdermally absorbed insulin. be.

結果は、皮膚かImAの電流強さで、2 K Hzの周波数、l/lのON10  FF比率で40分間周期的経皮電離療法システム(TPTS)により処置され る時、血液グルコース・レベルが実質的に低下させられることを示す。データは 、使用された波形の種類により糖尿病のねずみにおける血液グルコース・レベル の低下の過程および程度が変化する状態を示している(第24図)。The result is a current strength of ImA at the skin, a frequency of 2 KHz, and an ON10 of l/l. Treated with cyclic transcutaneous ionization therapy system (TPTS) for 40 minutes at FF ratio. indicates that blood glucose levels are substantially lowered when Data is , blood glucose levels in diabetic mice depending on the type of waveform used. Fig. 24 shows the process and degree of the decrease in .

(事例15) インシュリンの緩衝水溶液(250IU/ml)が、pH3,68のクエン酸リ ン酸塩緩衝剤中で調製された。このインシュリン溶液の2.5mlの分別液が、 薬剤放出面としての微小多孔質隔膜を有する再充填可能な投与装置中に充填され る。この投与装置は次に、電離療法装置の薬剤貯留電極の一部として組込まれ、 その隔膜面か5匹のの麻酔を施した糖尿病の無毛ねずみの腹部領域の皮膚に対し て添付される。血液サンプルは規則的な時間間隔で取出され、グルコース・レベ ルがグルコース分析器により測定される。過血糖症状からのグルコース・レベル の低下は、経皮的に吸収されたインシュリンに対する薬効学的な応答である。(Case 15) A buffered aqueous solution of insulin (250 IU/ml) was mixed with citric acid at pH 3.68. prepared in phosphate buffer. A 2.5 ml fraction of this insulin solution was filled into a refillable dosing device with a microporous membrane as a drug release surface. Ru. The dosing device is then incorporated as part of the drug reservoir electrode of the ionization therapy device; The septum surface was applied to the skin in the abdominal region of five anesthetized diabetic hairless mice. attached. Blood samples are taken at regular time intervals and glucose levels glucose is measured by a glucose analyzer. Glucose levels from hyperglycemic symptoms is a pharmacological response to transdermally absorbed insulin.

結果は、皮膚かImAの電流強さで、2KHzの周波数、方形波、1/1の0N 10FF比率で40分間、薬剤貯留電極内のインシュリンにより周期的経皮電離 療法システム(TP I S)によって日1において処置される時、血液グルコ ース・レベルか実質的に低下させられることを示すIJ25A図)。日3におい て、糖尿病ねずみは再び薬剤貯留電極におけるインシュリンを含まないTPIS により処置され(ブランーポ効果)、血液グルコースも低下して日lにおいて経 皮的に供給されたインシュリンの一部が皮膚組織に蓄積質を形成し、EJ3にお いて全身的に吸収されるようトリガーすることができる(第25B図)。The result is a current strength of ImA at the skin, a frequency of 2KHz, a square wave, 1/1 0N Periodic transcutaneous ionization with insulin in the drug storage electrode for 40 minutes at a 10FF ratio. When treated on day 1 by the therapy system (TPIS), blood glucose (Figure IJ25A) showing that the source level is substantially reduced. day 3 smell Then, diabetic mice were again treated with insulin-free TPIS in the drug storage electrode. (Branpo effect), blood glucose also decreases and Some of the insulin delivered cutaneously forms depots in the skin tissue, causing EJ3 to (Figure 25B).

(事例16) pH7,10のインシュリンの水溶液(5001U/m l)が使用される。こ のインシュリン溶液の2.5mlの分別液が薬剤放出面としての微小多孔質隔膜 を有する再充填可能な投与装置中に充填される。この投与装置は次に、電離療法 装置の薬剤貯留電極の一部として組込まれ、その隔膜面が3匹の糖尿病のねずみ の背部領域の皮膚に対して添付される。血液サンプルは規則的な時間間隔で取出 され、標識免疫検定法により免疫反応を生じるインシュリン濃度およびグルコー ス・レベルについてグルコース分析器により分析される。過血糖症状からのグル コース・レベルの低下は、経皮的に吸収されたインシュリンに対する薬効学的な 応答である。(Case 16) An aqueous solution of insulin (5001 U/ml) with a pH of 7.10 is used. child A 2.5 ml aliquot of insulin solution was transferred to a microporous membrane as a drug release surface. into a refillable dispensing device with a This dosing device then uses ionization therapy. It is incorporated as part of the device's drug storage electrode, and its septum surface is attached to three diabetic mice. attached against the skin in the dorsal area of the body. Blood samples are taken at regular time intervals Insulin concentrations and glucose that produce an immune response are determined using labeled immunoassays. The glucose level is analyzed by a glucose analyzer. Guru from hyperglycemic symptoms The reduction in course levels is due to the pharmacological effect on transdermally absorbed insulin. It is a response.

結果は、皮膚がImAの電流強さで、2KHzの周波数1/lのON10 F  F比率および方形波で40分間、周期的経皮電離療法システム(TPIS)によ り処置される時、血漿免疫反応を生じるインシュリン濃度が迅速に増加し、血液 グルコース・レベルが実質的に低下させられることを示す。この血漿インシュリ ン特性(第26A図)は、糖尿病ねずみにおける血液グルコース・レベルの低下 の経過および程度(第26B図)と共に、インシュリンの従来の皮下投与からの 結果と比較される。このデータは、血漿インシュリン濃度ならびに血液グルコー ス・レベルが、本発明の周期的経皮電離療法システムを用いて有効に制御できる ことを示す。第26B図は、本発明のTPISシステムを使用することにより、 血液グルコース・レベル(BGL)が通常のレベルよりも降下することを防止す るように、BGLが毎日のSC投与によるよりも更にV埋された方法で適当に低 下できることを示す。The result is that the skin is ON10F with a current strength of ImA and a frequency of 1/l at 2KHz. by the Periodic Transcutaneous Ionization System (TPIS) for 40 minutes at F ratio and square wave. When treated, insulin levels rapidly increase causing a plasma immune response and Indicates that glucose levels are substantially reduced. This plasma insulin (Figure 26A) shows a decrease in blood glucose levels in diabetic mice. from conventional subcutaneous administration of insulin, as well as the course and extent (Figure 26B). The results are compared. This data includes plasma insulin concentrations and blood glucose levels. can be effectively controlled using the periodic transcutaneous ionization therapy system of the present invention. Show that. FIG. 26B shows that by using the TPIS system of the present invention, Prevents blood glucose levels (BGL) from falling below normal levels. As shown, BGL is appropriately lowered by the V-implanted method than by daily SC administration. Show what you can do.

(事例17) pH7,10のインシュリンの水溶液(5001U/m l )が使用される。(Case 17) An aqueous solution of insulin (5001 U/ml) with a pH of 7.10 is used.

このイン/ニリン溶液の2.5mlの分別液が薬剤放出面としての微小多孔質隔 膜を有する再充填可能な投与装置中に充填される。この投与装置は次に、電離療 法装置の薬剤貯留電極の一部として組込まれ、その隔膜面が2つのグループの糖 尿病ねずみの腹部の皮膚に対して添付される。血液サンプルは規則的な時間間隔 で取出され、標識免疫検定法により免疫反応を生じるインシュリン濃度、またグ ルコース分析器によりグルコース・レベルについて分析される。過血糖症状から のグルコース・レベルの低下は、経皮的に吸収されたインシュリンに対する薬効 学的な応答である。A 2.5 ml fraction of this in/niline solution was used to form a microporous barrier as a drug release surface. Filled into a refillable dosing device with a membrane. This administration device then It is incorporated as part of the drug storage electrode of the device, and its septum surface is connected to two groups of sugars. Attached to the abdominal skin of a urinary mouse. Blood samples are taken at regular time intervals The concentration of insulin that produces an immune response using a labeled immunoassay, and Analyzed for glucose levels by a lucose analyzer. From hyperglycemic symptoms The lowering of glucose levels in insulin is associated with a medicinal effect on transdermally absorbed insulin. This is a scientific response.

結果は、皮膚がImAの電流強さで、2KHzの周波数、I/lのON10 F F比率および方形波で40分間、周期的経皮電離療法システム(TPIS)によ り処置される時、血漿免疫反応を生じるインシュリン濃度が迅速に増加し、血液 グルコース・レベルが、80分間4mAの電流強さで経皮のイオン導入措It( TIDD)よりも更に瞬間的に低下させられることを示す。第27A図および第 27B図におけるデータは、例えTIDDシステムにおける対応する電流強さを 4倍(4mA対1mA)とし、また投与量をTPISシステムにおけるよりも2 倍(80分対40分)としてさえも、本発明のTPISシステムが投与後の血漿 インツユリン濃度より迅速な増加と、TIDDの使用よりも血液グルコース・レ ベルにおけるより迅速な低下の両方をもたらすことを示している。The result is that the skin is ON10F at a current strength of ImA, a frequency of 2KHz, and I/l. by the Periodic Transcutaneous Ionization System (TPIS) for 40 minutes at F ratio and square wave. When treated, insulin levels rapidly increase causing a plasma immune response and Glucose levels were determined by transdermal iontophoresis at a current strength of 4 mA for 80 minutes ( TIDD). Figure 27A and The data in Figure 27B are shown in Figure 27B, even if the corresponding current strength in a TIDD system is 4 times (4 mA vs. 1 mA) and the dose was 2 times higher than in the TPIS system. Even twice as much (80 minutes vs. 40 minutes), the TPIS system of the present invention Increases intuulin concentration more rapidly and lowers blood glucose levels than the use of TIDD. shows that both lead to a more rapid decline in the level.

(事例18) バソプレッシンの緩衝水溶液(40IU/ml)が、pH5,0のクエン酸リン 酸塩緩衝剤中で調製された。バソプレッシンは、過剰尿排出量を有する患者によ り使用される抗利尿性薬剤である。バソプレッシンは、尿の排出量の低下および ナトリウム・イオン成分の如きイオン成分の増加を生じた。尿中のイオン成分は 、浸透性の測定を用いることにより決定される。このバソプレッシン溶液の3゜ 5mlの分別液が、薬剤放出面としての微小多孔質隔膜を有する再充填可能な投 与装置中に充填される。この投与装置は次に、電離療法装置の薬剤貯留電極の一 部として組込まれ、その隔膜面が2つのグループの麻酔を施したうさぎの腹部の 皮膚I:添付される。血液サンプルが取出され、床サンプルは規則的な間隔で収 集され、尿の浸透性が浸透圧計により測定される。浸透性の基本レベルからの増 加は、経皮的に吸収されたバソプレッシンに対する薬効学的な応答である。(Case 18) A buffered aqueous solution of vasopressin (40 IU/ml) was prepared by phosphorus citrate at pH 5.0. Prepared in acid salt buffer. Vasopressin can be used in patients with excessive urine output. It is an antidiuretic drug used in many cases. Vasopressin causes decreased urine output and This resulted in an increase in ionic components such as sodium ion components. Ionic components in urine , determined by using permeability measurements. 3° of this vasopressin solution A 5 ml aliquot is placed in a refillable dosage form with a microporous membrane as a drug release surface. filled into a feeding device. This administration device then becomes part of the drug reservoir electrode of the ionization therapy device. The diaphragm surface was inserted into the abdomen of two groups of anesthetized rabbits. Skin I: Attached. Blood samples are taken and floor samples are collected at regular intervals. The urine is collected and its permeability is measured using an osmometer. Increase in permeability from base level vasopressin is a pharmacological response to transdermally absorbed vasopressin.

結果は、周期的経皮電離療法システム(TPIS)により皮膚が0−22mA/  c m ”の電流強さ、2KHzの周波数、1/lの0N10FF比率および 方形波で40分間処置される時、尿の浸透性は、同じ実験条件下での経皮イオン 導入法TIDDによるよりも更に迅速にかつ実質的に基本レベルから増加するこ とを示す(第28図)。The results show that the periodic transcutaneous ionization system (TPIS) allows the skin to receive 0-22 mA/ current strength of cm”, frequency of 2KHz, 0N10FF ratio of 1/l and When treated with a square wave for 40 minutes, the permeability of urine was lower than that of transdermal ions under the same experimental conditions. Increases from the base level more quickly and substantially than with the introduction method TIDD. (Figure 28).

(事例19) ハソフレッシンの緩衝水溶液(1,7mcCi/ml H”のバソプレッシンを 含む50mcg/m+)が、変化するイオン強さを用いてpH7,4のクエン酸 リン酸塩緩衝剤中で調製された。このバゾグレッシン溶液の3.5mlの分別液 が、薬剤放出面としての微小多孔質隔膜を有する再充填可能な投与装置中に充填 される。この投与装置は次に、電離療法装置の薬剤貯留電極の一部として組込ま れ、その隔膜面が37℃のVa l i a−Ch i enの皮膚浸透細胞に 取付けられた無毛ねずみの皮膚の角質層側に添付される。サンプルは規則的な時 間間隔で取出され、放射能がシンチレーション・カウンタにより測定されて経皮 的に吸収されたバソプレッシンの量を決定する。(Case 19) Buffered aqueous solution of vasopressin (1.7mcCi/ml H”) 50 mcg/m+) was added to citric acid at pH 7.4 using varying ionic strength. Prepared in phosphate buffer. 3.5ml fraction of this vasogressin solution is filled into a refillable dosing device with a microporous membrane as a drug release surface. be done. This delivery device is then incorporated as part of the drug reservoir electrode of the ionization therapy device. , and its diaphragm surface reaches the skin-penetrating cells of Va l i a-Ch i en at 37°C. It is attached to the stratum corneum side of the skin of a hairless mouse. sample at regular time The radioactivity is measured using a scintillation counter and the transdermal Determine the amount of vasopressin absorbed.

結果は、バソプレッシンが無毛ねずみの皮膚を一定ではあるが遅い速度(1゜3 2±0−38ng/cm”/h r)で30時間浸透することを示す。The results showed that vasopressin moved the skin of hairless mice at a constant but slow rate (1°3 2±0-38 ng/cm"/hr) for 30 hours.

皮膚が0.5mAの電流強さで、2KHzの周波数、l/lの0N10FF比率 および4時間において40分当たり10分の速度で周期的経皮電離療法システム (TP I S)により処置される時、皮膚の浸透特性は、バソプレッシン溶液 のイオン強さに従って、1.32(±0.38)ng/cm”/h r (r受 動拡散」と呼ばれる)からの632.6 (±65.0)ng/cm”/h r への速度増加により強化される。実験結果は以下の表IXにおいて示される。The skin is 0.5mA current strength, 2KHz frequency, l/l 0N10FF ratio and cyclic transcutaneous ionization therapy system at a rate of 10 minutes per 40 minutes for 4 hours. When treated with (TPIS), the permeation properties of the skin are According to the ionic strength of 1.32 (±0.38) ng/cm”/hr 632.6 (±65.0) ng/cm”/hr Enhanced by speed increase to Experimental results are shown in Table IX below.

表 XI バソプレッシンの皮膚浸透速度に対するイオン強さの効果イオン強さ 皮膚浸透 速度l) 強化要因2)(ng/cが/hr thSD) 0.488 65.9(±13.l) 49.9(±18.0)0.244 1 01.4(±9.1) 76.8(±6.9)0.122 244.6C±26 .3) 185.3(±19.9)0.061 632.6(465,0) 4 72.8(±59.0)(註) 1)0.48 (=1=0.21)乃至0.86 (i、15)時間の範囲の遅 延時間を有する活性相において決定される速度2)受動拡散によるバソプレッシ ンの皮膚浸透M度(1−32ng/am” /hr)と比較 TPISで容易化された皮膚浸透速度は、薬剤溶液のイオン強さに依存するよう に見える。イオン強さが低下すると、皮膚浸透速度は増加し、皮膚浸透の程度が 強化される(第29図)。Table XI Effect of ionic strength on the skin penetration rate of vasopressin Ionic strength Skin penetration Speed l) Strengthening factor 2) (ng/c/hr thSD) 0.488 65.9 (±13.l) 49.9 (±18.0) 0.244 1 01.4 (±9.1) 76.8 (±6.9) 0.122 244.6C±26 .. 3) 185.3 (±19.9) 0.061 632.6 (465,0) 4 72.8 (±59.0) (Note) 1) Delay in the range of 0.48 (=1=0.21) to 0.86 (i, 15) time Velocity determined in the active phase with extended time 2) Vasopressure due to passive diffusion Compare with the skin penetration M degree (1-32ng/am”/hr) of The rate of skin penetration facilitated by TPIS appears to depend on the ionic strength of the drug solution. It looks like As the ionic strength decreases, the rate of skin penetration increases and the extent of skin penetration decreases. strengthened (Figure 29).

(事例20) バゾグレッシンの緩衝水溶液(1,7mcCi/ml N3のバソプレッシンを 含む50mcg/ml)が、0.064のイオン強さでpH5,0のクエン酸リ ン酸塩緩衝剤中で調製された。このバソプレッシン溶液の3.5mlの分別[が 、薬剤放出面としての微小多孔質隔膜を有する再充填可能な投与装置中に充填さ れる。この投与装置は次に、電離療法装置の薬剤貯留電極の一部として組込まれ 、その隔膜面が37℃のValia−Chienの皮膚浸透細胞に取付けられた 無毛ねずみの皮膚の角質層側に添付される。サンプルは規則的な時間間隔で取出 され、放射能がシンチレーション・カウンタにより測定されて経皮的に吸収され たバソプレッシン量を決定する。(Case 20) Buffered aqueous solution of vasogressin (1.7mcCi/ml N3 vasopressin containing 50mcg/ml) at pH 5.0 with an ionic strength of 0.064. prepared in phosphate buffer. A fraction of 3.5 ml of this vasopressin solution [was , filled into a refillable dosing device with a microporous diaphragm as a drug release surface. It will be done. This dosing device is then incorporated as part of the drug reservoir electrode of the ionization therapy device. , whose septal surface was attached to a Valia-Chien skin-penetrating cell at 37°C. It is attached to the stratum corneum side of the skin of hairless mice. Samples taken at regular time intervals The radioactivity was measured using a scintillation counter and absorbed transdermally. Determine the amount of vasopressin.

結果は、バソプレッシンが無毛ねずみの皮膚を一定ではあるが遅い速度(0゜9 8±0.26ng/cm’ /h r)で30時間浸透することを示す。The results showed that vasopressin moved the skin of hairless mice at a constant but slow rate (0°9 8±0.26ng/cm'/hr) for 30 hours.

皮膚が0.3mAま電流強さ、16KHzの周波数、l/lのON10 F F 比率で60分間周期的経皮電離療法システム(TPIS)により処置される時、 皮膚の浸透特性は、0.89(±0.26)ng/cm” /hr (r受動拡 散」と呼ばれる)から757.3 (±53.2)ng/cm” /h rに増 加した速度により強化されるが、時間的遅れの期間は0.40(±0.06)時 間まで減少させられる(第30図)。第30図におけるデータは、TPISによ る処置の後2時間以内の皮膚浸透性の戻りを示し、皮膚浸透性はTPISの処置 の前の速度まで戻る。従って、TPISは、バソプレッシンの皮膚浸透を容易に するため再び使用することができる。When the skin is 0.3mA current strength, 16KHz frequency, l/l ON10F When treated with a cyclic transcutaneous ionization system (TPIS) for 60 minutes at a ratio of The skin penetration characteristics are 0.89 (±0.26) ng/cm”/hr (r passive expansion). increase from 757.3 (±53.2) ng/cm”/hr It is strengthened by the added speed, but the time delay period is 0.40 (±0.06) hours. (Figure 30). The data in Figure 30 is based on TPIS. showed a return of skin permeability within 2 hours after treatment with TPIS. Return to the previous speed. Therefore, TPIS facilitates the skin penetration of vasopressin. It can be used again.

禰 十ヤ FIG、4 − −一 −二 周期的遠F氏砲真1爪ジ支し又ケム (TPIS) 第10詔 ■×ト! 0:LD 匡− 浄書(内容に変更なし) (%) HSlI/3灯’7/、u4 Y()弘】ソ4゛フゾ−(%)!’;l )’:IX−E 7/LAI !(%)11フk)γ−[:l鷹紗lツ (%) −T’;I)I M−[1/、l、纂W養1養針i 晴間(HR) (%)吾藁”、I、i−Y−C1/J/苺可’IV、 (、==<付りnエフ堕 )1浪4<(+r−<<pt:、”’+b”i”z”5it(凸x/uso)i N柔M 筆′ニアに石筆1■襖dΔ (2uO15りu−1)Tih*:1Jr−去1、事件の表示 PCT/US92107221 平成 5年特許願第504665号 2、発明の名称 電離療法装置及び方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 名 称 ラットガーズ、ザ・ステート・ユニバーシティ・オブ・−ユーンヤーン ー 4、代理人 住 所 東京都千代田区大手町二丁目2番1号新大手町ビル 206区 5、補正命令の日付 平成 6年 8月30日 (発送日)6、補正の対象 (1)出願人の代表音名を記載した国内書面(2)委任状及び翻訳文 (3)タイプ印書により浄書した明細書 0 翻訳文フロントページの続き (72)発明者 シ、ウエイーミン アメリカ合衆国ニューシャーシー州08854゜ビス力夕つェイ、リンカーン・ アベニューNene Toya FIG.4 − −1 −2 Periodic far F gun stem 1 claw jig support matatakem (TPIS) 10th edict ■×to! 0:LD Tadashi- Engraving (no changes to the content) (%) HSlI/3 lights'7/, u4 Y()弘】So4゛fuso-(%)! ';l )': IX-E 7/LAI! (%) 11fuk) γ-[:l Takasa ltsu (%) -T';I)I M-[1/, l, 纂W 1 yi i Haruma (HR) (%) Gowara”, I, i-Y-C1/J/Ichigoka’IV, (, ==< with n F fallen )1 wave 4<(+r-<<pt:,”’+b”i”z”5it (convex x/uso)i N soft M Stone brush 1 ■ Fusuma dΔ near the brush (2uO15riu-1)Tih*:1Jr-Last1, display of incident PCT/US92107221 1993 Patent Application No. 504665 2. Name of the invention Ionization therapy device and method 3. Person who makes corrections Relationship to the incident: Patent applicant address Name: Rutgers, The State University of Yunyan - 4. Agent Address: Shin-Otemachi Building, 206-ku, 2-2-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo 5. Date of amendment order: August 30, 1994 (shipment date) 6. Subject of amendment (1) Domestic document stating the applicant's representative pitch name (2) Power of attorney and translation (3) Description printed by type printing 0 Continuation of translated text front page (72) Inventor Shi, Weimin Lincoln, New Jersey, 08854, United States avenue

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1.軽量携帯型で経皮性の周期的なイオン電離療法(イオン浸透療法)装置であ って、電離療法(イオン浸透療法)で処置されている対象者により用いるに適合 したイオン化された薬剤を対象者にとって有効な量の経皮的に投与するための装 置において、 1)約10mAまでの範囲内で、療法的に有効でありかっ生理学的に受け入れ可 能なパルス電流を生じることができるDC電源と、2)前記DC電源に電気的に 接続された周期的波形ゼネレータであって、a)方形、三角形、正弦波、梯形状 、又は他の許容できる幾何学的形状、あるいはこれらの任意の組み合わせにおけ る周期的な電流波形、b)約1/50〜約1/10のオン/オフ比率、及びc) 約10KHz〜約50KHzの反復周波数を提供することができる一体化された 回路を備えた周期的波形ゼネレータと、3)前記波形ゼネレータに電気的に接続 されている出力回路であって、a)前記波形の予め選択された波形において周期 的なDC電流を提供し、b)供給された電流の強さを監視し、c)所定の最大レ ベル及び最小レベル内で当該電流の強さを調整しかつ維持し、d)前記イオン化 された電離療法の経皮的な投与のための貯留電極へ電流を供給することができる 、出力回路と、4)イオン化された薬剤が陰イオン剤であるか陽イオン剤である かに従って、カソードまたはアノードのいずれかに選択される薬剤貯留電極であ って、該薬剤貯留電極は、前記イオン化された薬剤の単位投与を受け取るよう構 成された容器を有し、前記容器内において前記イオン化された薬剤は、その等電 点即ちpKa点より少なくとも1.0pH低い又は高いpHの水溶液であり、前 記電極は、前記受け取られた単位投与と共に、電離療法的に処置される無傷の皮 膚に電気的に接触して配置されるよう構成され、前記電極は、前記単位投与を通 して前記周期的なDC電流を受け取りかっ送るための端子を有し、前記単位投与 は前記端子に電気的に接触しており、 5)処理されるべき無傷の皮膚と電気的に接触状態におかれて、前記薬剤貯留電 極とともにアノード及びカソード電極の組み合わせを形成する第2の電極を設け ており、前記電極は前記出力回路に電気的に接続され、処理(治療)を受けてい る対象物の皮膚に位置決めされたときに、処理を受けている対象物の介在する組 織を通じて電流経路を提供し、6)前記装置と電気的に一体化された予めプログ ラム可能な制御エレメントであって、該制御エレメントに入力された医師の処方 箋に従って自動化ベースで前記電離療法アドミニストレーション(admini stratiom)(投与)を予めプログラムし且つ制御し、前記投与について 前記装置で治療される対象物が危険な事態のときに前記装置の動作を停止させる ことを可能にする以外は、前記対象物が作用することができないい制御エレメン トを備えていることを特徴とする装置。 2.請求項1記載の装置において、該装置は、該装置の制御エレメントによって センサに電気的に接続されていることを特徴とする装置。 3.請求項2記載の装置において、前記センサは、対象物の体の生理学上のエン ティティのレベルを検知し、経皮電離療法的に管理されたパラメータと相関をと り、かつその情報を前記制御エレメントに伝達するよう構成されていることを特 徴とする装置。 4.請求項2記載の装置において、前記センサは、対象物の体の所定の皮膚状態 を検知し、かつその情報を前記制御エレメントに伝達するよう構成されているこ とを特徴とする装置。 5.請求項1記載の装置において、該装置はコンピュータシステムとインターフ ェースされており、該コンピュータシステムは、制御エレメントに予めプログラ ムされた規定(プレスクリプション)及び他の指令を入力するか、または該装置 の機能に基づくデータを受け取るよう構成されていることを特徴とする装置。 6.請求項1記載の装置において、該装置は腕に巻かれるリストバンド・タイプ であることを特徴とする装置。 7.電離療法(イオン浸透療法)で処置されている対象者により用いるに適合し たイオン化された薬剤を対象者にとって有効な量の経皮的に投与するための、経 皮性の周期的なイオン電離療法(イオン浸透療法)であって、イオン電離療法は 、経皮的な治療に適し、かつ請求項1記載の装置を用いて経皮的な吸収を行うこ とができる方法において、 1)処方箋または他の命令をコンピュータシステムを用い前記装置の制御エレメ ントに入力するステップ、 2)前記ペプチドの薬学的に受け入れ可能な水溶液を含む投薬ユニットを経皮的 周期的電離療法システムの貯留電極のレセプタクルに組み込むステップであって 、前記電極はカソードまたはアノードであり、それはイオン化されたペプチドが 陰イオン的が陽イオン的かによってきまり、前記溶液は前記ペプチドの等電点よ り少なくとも1.0pH下又は上のpH値を有する、組み込むステップ、 3)前記の経皮的周期的電離療法システムのカソード電極とアノード電極とを治 療される完全な皮膚と電気的接触するように配置するステップ、4)約5cm2 の貯留電極/皮膚接触領域に関して電離療法的に有効な約10mAまでの周期的 DC電流を加えるステップであって、a)方形、三角、正弦波形、台形、または 他の受け入れ可能な幾何学的形式、またはそれらの組み合わせの周期的波形、b )少なくとも約10Hzの生理学的受け入れ可能な繰り返し周波数、およびc) 1/50から1/10のオン/オフの比率、を用いてDC電流を供給するステッ プ からなり、 前記方法は、少なくとも2時間の投与時間の間に前記溶液から受動的拡散経皮的 吸収によって提供されるものからは、少なくとも500パーセントの比率で前記 溶液から前記ペプチド調合薬の系統的に有効な吸収を提供することを特徴とする 方法。 8.請求項7記載の方法において、イオン化された前記薬剤は、イオン化された ペプチド薬剤であることを特徴とする方法。 9.請求項7記載の方法において、前記薬剤の溶液は、該薬剤の等電点すなわち pKa点よりも少なくとも1.5pH低いか又は高いことを特徴とする方法。 10.請求項7記載の方法において、前記薬剤の溶剤のpHは、前記薬剤の等電 点すなわちpKa点よりも少なくとも2.0pH低いか又は高いことを特徴とす る方法。 11.請求項7記載の方法において、イオン化された前記薬剤は、前記薬剤の等 電点すなわちpKa点よりも少なくとも1.5〜1.0pH低いことを特徴とす る方法。 12.請求項7記載の方法において、イオン化された前記溶剤は、インシュリン であり、しかもインシュリンの溶剤のpHは、約pH3.0〜4.0の範囲であ ることを特徴とする方法。 13.請求項7記載の方法において、前記インシュリンの溶剤のpHは、約pH 3.6であることを特徴とする方法。 14.請求項7記載の方法において、前記電流の強さは、約5cm2の貯留電極 /皮膚接触面積に関して、約5mAよりも大きくないように設定されていること を特徴とする方法。 15.請求項7記載の方法において、前記電流の強さは、約5cm2の貯留電極 /皮膚接触面積に関して、約2mAよりも大きくないように設定されていること を特徴とする方法。 16.請求項7記載の方法において、前記電流の強さは、約5cm2の貯留電極 /皮膚接触面積に関して、約1mAよりも大きくないように設定されていること を特徴とする方法。 17.請求項7記載の方法において、前記溶剤はインシュリン溶剤であり、該溶 剤のpHは、該溶剤の等電点よりも少なくとも約1.5pH低いか又は高い値を 有し、電流の強さは、約5cm2の貯留電極/皮膚接触面積に関して、約2mA よりも大きくないように設定され、アドミニストラション時間は、40分以下で あり、周期的周波数は、少なくとも1000Hzであることを特徴とする方法。 18.対象物の腕又は体に巻かれる構造の電池ベルトであって、前記対象物によ って用いられる電子的装置に電力を供給するための電池ベルトにおいて、1)電 池を収納するためのバント、 2)直列接続された前記電池、 3)前記直列接続された電池に接続され、該電池を接続線を介して前記電子的装 置に電気的に接続するための端子 を備えていることを特徴とする電池ベルト。 19.請求項18記載の電池ベルトにおいて、該電池ベルトは、請求項1記載の 装置とともに使用されるよう構成されていることを特徴とする電池ベルト。[Claims] 1. A lightweight, portable, transdermal periodic ion ionization therapy (iontophoresis) device. suitable for use by subjects being treated with iontophoretic therapy (iontophoretic therapy). A device for transdermally administering an effective amount of an ionized drug to a subject. At the location, 1) Therapeutically effective and physiologically acceptable within a range of up to approximately 10 mA 2) a DC power supply capable of generating a pulsed current of a high power; and 2) an electrical connection to said DC power supply. connected periodic waveform generators comprising: a) square, triangular, sinusoidal, ladder shapes; , or in any other acceptable geometric shape, or any combination thereof. b) an on/off ratio of about 1/50 to about 1/10, and c) integrated that can provide a repetition frequency of about 10KHz to about 50KHz 3) a periodic waveform generator comprising a circuit; and 3) electrically connected to said waveform generator. an output circuit comprising: a) a period in a preselected waveform of said waveform; b) monitor the strength of the supplied current, and c) maintain a predetermined maximum level. adjusting and maintaining the strength of said current within a minimum level and d) said ionization; electrical current to a reservoir electrode for transcutaneous administration of ionization therapy , an output circuit, and 4) the ionized drug is an anionic agent or a cationic agent. The drug storage electrode is selected as either a cathode or an anode, depending on the Thus, the drug reservoir electrode is configured to receive a unit dose of the ionized drug. the ionized drug in the container has an isoelectric is an aqueous solution with a pH at least 1.0 pH lower or higher than the pKa point; The electrode, along with the received unit dose, is attached to the intact skin to be ionotherapeutically treated. configured to be placed in electrical contact with the skin, the electrodes being configured to be placed in electrical contact with the skin; a terminal for receiving and transmitting the periodic DC current; is in electrical contact with the terminal, 5) said drug reservoir in electrical contact with the intact skin to be treated; A second electrode is provided which together with the pole forms an anode and cathode electrode combination. and the electrode is electrically connected to the output circuit and is undergoing treatment. the intervening assembly of the object being treated when positioned on the skin of the object being treated. 6) a preprogrammed electrically integrated with said device; a control element capable of displaying a doctor's prescription entered into the control element; The ionization therapy administration (admin stratiom) (dosing) in advance, and for said dosing. Stopping the operation of the device when the object being treated by the device is in a dangerous situation. Control elements on which said object cannot act except to enable A device characterized by comprising: 2. 2. The apparatus of claim 1, wherein the apparatus comprises: A device characterized in that it is electrically connected to a sensor. 3. 3. The apparatus of claim 2, wherein the sensor is a physiological component of the subject's body. Detects and correlates the level of radiation and correlates it with transcutaneous ionization therapy-controlled parameters. and configured to communicate that information to said control element. A device used as a sign. 4. 3. The apparatus of claim 2, wherein the sensor detects a predetermined skin condition of the subject's body. and configured to detect the information and communicate that information to the control element. A device characterized by: 5. The apparatus of claim 1, wherein the apparatus interfaces with a computer system. The computer system is pre-programmed into the control element. enter prescripts and other instructions or An apparatus configured to receive data based on a function of the apparatus. 6. The device of claim 1, wherein the device is of the wristband type that is worn around the arm. A device characterized by: 7. Suitable for use by subjects being treated with iontophoretic therapy transdermal administration of an effective amount of ionized drug to a subject. Ion ionization therapy is a skin periodic ion ionization therapy (iontophoretic therapy). , suitable for transdermal treatment, and capable of transdermal absorption using the device according to claim 1. in a manner that allows 1) transmit prescriptions or other instructions to the control elements of the device using a computer system; step, 2) transdermally administering a dosage unit containing a pharmaceutically acceptable aqueous solution of said peptide; Incorporating into a receptacle of a reservoir electrode of a cyclic ionization therapy system, the step comprising: , the electrode is a cathode or an anode, which means that the ionized peptide Depending on whether the peptide is anionic or cationic, the solution is having a pH value of at least 1.0 pH below or above; 3) Treating the cathode electrode and the anode electrode of the percutaneous periodic ionization therapy system. 4) placing it in electrical contact with the intact skin to be treated; 4) approximately 5 cm2; ionotherapeutically effective cyclic up to about 10 mA for the reservoir electrode/skin contact area of applying a DC current in a) square, triangular, sinusoidal, trapezoidal, or periodic waveforms of other acceptable geometric forms, or combinations thereof, b ) a physiologically acceptable repetition frequency of at least about 10 Hz, and c) A step that supplies DC current with an on/off ratio of 1/50 to 1/10. P Consisting of The method includes passively diffusing transdermal treatment from the solution during an administration period of at least 2 hours. from that provided by absorption, in a proportion of at least 500%. characterized in that it provides a systematically effective absorption of said peptide preparation from solution. Method. 8. 8. The method of claim 7, wherein the ionized drug is ionized. A method characterized in that it is a peptide drug. 9. 8. The method of claim 7, wherein the solution of the drug is at an isoelectric point of the drug, i.e. A method characterized in that the pH is at least 1.5 pH lower or higher than the pKa point. 10. 8. The method of claim 7, wherein the pH of the solvent for the drug is or at least 2.0 pH lower or higher than the pKa point. How to do it. 11. 8. The method of claim 7, wherein the ionized drug is The pH is at least 1.5 to 1.0 lower than the electric point or pKa point. How to do it. 12. 8. The method of claim 7, wherein the ionized solvent is Moreover, the pH of the insulin solvent is in the range of approximately pH 3.0 to 4.0. A method characterized by: 13. 8. The method of claim 7, wherein the pH of the insulin solvent is about pH 3.6. 14. 8. The method of claim 7, wherein the current intensity is approximately 5 cm2 at a reservoir electrode. /Skin contact area must be set not to exceed approximately 5 mA. A method characterized by: 15. 8. The method of claim 7, wherein the current intensity is approximately 5 cm2 at a reservoir electrode. /Skin contact area must be set not to exceed approximately 2 mA. A method characterized by: 16. 8. The method of claim 7, wherein the current intensity is approximately 5 cm2 at a reservoir electrode. /Skin contact area must be set not to exceed approximately 1 mA. A method characterized by: 17. 8. The method of claim 7, wherein the solvent is an insulin solvent; The pH of the agent is at least about 1.5 pH below or above the isoelectric point of the solvent. and the current strength is approximately 2 mA for a reservoir electrode/skin contact area of approximately 5 cm2. The administration time is set to no greater than 40 minutes. and the periodic frequency is at least 1000 Hz. 18. A battery belt that is structured to be wrapped around the arm or body of an object, and that is In a battery belt for supplying power to electronic devices used in bunt for storing ponds, 2) the batteries connected in series; 3) connected to the series-connected batteries, and connecting the batteries to the electronic device via a connecting line; terminal for electrical connection to the A battery belt characterized by comprising: 19. 19. The battery belt according to claim 18, wherein the battery belt comprises the battery belt according to claim 1. A battery belt configured for use with a device.
JP5504665A 1991-08-26 1992-08-26 Ionization therapy device and method Pending JPH07501238A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74992891A 1991-08-26 1991-08-26
US749,928 1991-08-26
PCT/US1992/007221 WO1993003790A1 (en) 1991-08-26 1992-08-26 Iontotherapeutic device and process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07501238A true JPH07501238A (en) 1995-02-09

Family

ID=25015812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5504665A Pending JPH07501238A (en) 1991-08-26 1992-08-26 Ionization therapy device and method

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0604504A4 (en)
JP (1) JPH07501238A (en)
AU (1) AU2563292A (en)
CA (1) CA2122150A1 (en)
WO (1) WO1993003790A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535353A (en) * 2004-04-30 2007-12-06 アイゲート、ファーマ、ソシエテ、アノニム Ocular iontophoresis device to relieve inflammation

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5533971A (en) * 1993-09-03 1996-07-09 Alza Corporation Reduction of skin irritation during electrotransport
US5415629A (en) * 1993-09-15 1995-05-16 Henley; Julian L. Programmable apparatus for the transdermal delivery of drugs and method
FR2724115B1 (en) * 1994-09-02 1996-10-25 Elf Aquitaine IONOPHORESIS DEVICE FOR THE TRANSCUTANEOUS DELIVERY OF AN ACTIVE INGREDIENT TO A SUBJECT PROVIDING PRECISE DOSAGE CONTROL
US5876368A (en) * 1994-09-30 1999-03-02 Becton Dickinson And Company Iontophoretic drug delivery device having improved controller
US5843014A (en) * 1995-03-24 1998-12-01 Alza Corporation Display for an electrotransport delivery device
US5624415A (en) * 1995-04-24 1997-04-29 Alza Corporation Reduction of skin irritation and resistance during electrotransport
IE960312A1 (en) 1995-06-02 1996-12-11 Alza Corp An electrotransport delivery device with voltage boosting¹circuit
US5797898A (en) * 1996-07-02 1998-08-25 Massachusetts Institute Of Technology Microchip drug delivery devices
AU5706598A (en) * 1996-12-24 1998-07-17 Alza Corporation Method and device for controlling mammalian reproductive cycle
US5941844A (en) * 1997-11-17 1999-08-24 Alza Corporation Method and device for controlling mammalian reproductive cycle
US6757560B1 (en) 1999-04-09 2004-06-29 Novosis Pharma Ag Transdermal delivery system (TDS) with electrode network
DE19816143A1 (en) * 1998-04-09 1999-10-21 Fischer Wilfried Transdermal application system (TDS) with electrode grid
EP1210064B1 (en) 1999-08-18 2005-03-09 Microchips, Inc. Thermally-activated microchip chemical delivery devices
EP1688132A3 (en) * 1999-12-10 2009-10-07 Massachussetts Institute of Technology Microchip devices for delivery of molecules and methods of fabrication thereof
ATE323470T1 (en) * 1999-12-10 2006-05-15 Massachusetts Inst Technology MICROCHIP DRUG DELIVERY SYSTEMS AND METHODS OF MANUFACTURING
DE60144142D1 (en) 2000-03-02 2011-04-14 Microchips Inc MICROMECHANICAL DEVICES AND METHOD FOR THE STORAGE AND SELECTIVE EXPOSURE OF CHEMICALS
AU2001265128A1 (en) 2000-05-30 2001-12-11 Massachusetts Institute Of Technology Methods and devices for sealing microchip reservoir devices
EP1339312B1 (en) 2000-10-10 2006-01-04 Microchips, Inc. Microchip reservoir devices using wireless transmission of power and data
AU2002224453A1 (en) 2000-10-11 2002-04-22 Microchips, Inc. Microchip reservoir devices and facilitated corrosion of electrodes
ATE359762T1 (en) 2001-01-09 2007-05-15 Microchips Inc FLEXIBLE MICROCHIP DEVICES FOR OPHTHALMOLOGICAL AND OTHER APPLICATIONS
WO2004026281A2 (en) 2002-09-23 2004-04-01 Microchips, Inc. Micro-reservoir osmotic release systems and microtube array device
WO2005115281A2 (en) 2004-04-30 2005-12-08 Optis France Irritation-reducing ocular ionthophoretic device
AU2005279729B2 (en) 2004-09-01 2010-12-02 Microchips, Inc. Multi-cap reservoir devices for controlled release or exposure of reservoir contents
WO2009000262A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 Acino Ag Electrophoretic transdermal application system
AU2009332951B2 (en) 2008-12-31 2015-06-11 Eyegate Pharmaceuticals, Inc. System and method for ocular iontophoresis with buffering
DE102010024558B4 (en) 2010-06-22 2016-04-21 Amw Gmbh Transdermal therapeutic system with electrodes
CN103768707A (en) * 2013-12-28 2014-05-07 陈宁飞 Leading-in device with permeation sensing function

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5135479A (en) * 1983-08-18 1992-08-04 Drug Delivery Systems, Inc. Programmable control and mounting system for transdermal drug applicator
EP0225872B1 (en) * 1985-06-10 1992-09-02 Drug Delivery Systems Inc. Programmable control and mounting system for transdermal drug applicator
DE3576461D1 (en) * 1985-06-10 1990-04-19 Drug Delivery Systems Inc SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING THE ELECTROKINETIC DELIVERY SPEED OF A MEDICINAL PRODUCT.
US4722726A (en) * 1986-02-12 1988-02-02 Key Pharmaceuticals, Inc. Method and apparatus for iontophoretic drug delivery
US5042975A (en) * 1986-07-25 1991-08-27 Rutgers, The State University Of New Jersey Iontotherapeutic device and process and iontotherapeutic unit dose
US4931046A (en) * 1987-05-15 1990-06-05 Newman Martin H Iontophoresis drug delivery system
US5013293A (en) * 1987-05-28 1991-05-07 Drug Delivery Systems Inc. Pulsating transdermal drug delivery system
US4942883A (en) * 1987-09-29 1990-07-24 Newman Martin H Drug delivery device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535353A (en) * 2004-04-30 2007-12-06 アイゲート、ファーマ、ソシエテ、アノニム Ocular iontophoresis device to relieve inflammation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0604504A4 (en) 1995-05-17
EP0604504A1 (en) 1994-07-06
CA2122150A1 (en) 1993-03-04
AU2563292A (en) 1993-03-16
WO1993003790A1 (en) 1993-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07501238A (en) Ionization therapy device and method
KR950008027B1 (en) Iontotherapeutic device and unit dose
US5961482A (en) Iontotherapeutic device and process and iontotherapeutic unit dose
KR100376723B1 (en) Electric transport transmission device
JP4320177B2 (en) Transdermal electrotransport delivery device comprising an antimicrobial compatible reservoir composition
JP4339280B2 (en) Fentanyl and sufentanil transcutaneous electrotransport delivery device
CA2650412C (en) Transdermal methods and systems for the delivery of anti-migraine compounds
JPH11507274A (en) Method and apparatus for administering an electrotransport agent
JP2002528236A (en) Electrotransport device containing compatible antimicrobial agent
JPH05506165A (en) Delivery device for iontophoresis
IE904437A1 (en) Improved iontophoretic delivery method
WO1993001807A1 (en) Transdermal delivery device
JPH11506683A (en) Apparatus for transdermal electrotransport delivery of fentanyl and safentanil
JP2012524604A (en) Methods for transdermal iontophoretic delivery of chelating agents
JP2008501434A (en) System and method for transdermal delivery of anticoagulants
CN212465976U (en) Novel integrative apparatus equipment of detection of dosing
CA2201378A1 (en) Iontophoretic drug delivery system, including disposable patch and reusable, removable controller
JPH0623060A (en) Electronic drug doser
AU2015203213B2 (en) Transdermal methods and systems for the delivery of anti-migraine compounds
AU2012261753B2 (en) Transdermal methods and systems for the delivery of anti-migraine compounds