JPH07501156A - 模擬3次元画像システム - Google Patents

模擬3次元画像システム

Info

Publication number
JPH07501156A
JPH07501156A JP5509116A JP50911693A JPH07501156A JP H07501156 A JPH07501156 A JP H07501156A JP 5509116 A JP5509116 A JP 5509116A JP 50911693 A JP50911693 A JP 50911693A JP H07501156 A JPH07501156 A JP H07501156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
panoramic
rotation
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5509116A
Other languages
English (en)
Inventor
キュー,マイケル ジェレミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07501156A publication Critical patent/JPH07501156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0093Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for monitoring data relating to the user, e.g. head-tracking, eye-tracking
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/02Viewing or reading apparatus
    • G02B27/06Viewing or reading apparatus with moving picture effect
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/34Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/34Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
    • G02B30/35Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers using reflective optical elements in the optical path between the images and the observer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • H04N13/221Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor using the relative movement between cameras and objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/296Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/344Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] with head-mounted left-right displays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/339Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using spatial multiplexing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は実際の又は/ミコレートされた対象の3次元像の生成及びそれを視るた めの装置及び方法に関する。
シミュレートされた3次元の写真撮影の方法は知られている。従来は、3次元写 真は、同一の対象の2つの写真を、人間の目の距離と同程度の距離だけ離れた位 置から撮って作成していた。次に、2つの写真は別々に、しかし同時に、視覚者 の右目と左の目によって視られる。これが、3次元の奥行の幻影を作り出してい る。
この種の従来の3次元写真撮影法の欠点は視覚者が必然的に対象の外側にいて、 のぞき込んでいるという@覚をもっということである。従って、この技術は対象 の内側にいるという感覚または3次元空間を視ているという感覚を視覚者に与え ない。
仮想現実は視覚者が、それによって上の効果を達成できる技術に対して与えられ た名前である。典型的には、仮想現実のシステムは視覚者の右目と左目によって 別々に視られる2つの小さな表示スクリーンを持ったヘッドセットを備えている 。視覚者の頭の位置と方間が検出され、スクリーノ上に表示される像がそれに従 って変化する。
このような仮想現実のシステムは比較的高価であるけれども、像の品質は低いと いう欠点を持っている。
対象をシミュレートした3次元像又は3次元空間(以下これを「対象」という) に対する、上記の欠点を克服した又は実質的に軽減した方法及び装置がこれまで 改良されてきた。
本発明の第1観点によれば、対象をエミュレートとした3次元像をめる方法が提 供されており、その方法は、 8) 対象の第1と第2のパノラマ像を、回転の共通軸がら偏れている2つの空 間的に分離した位置から、同時に又は連続的に生成し、b) 第1と第2の像を 同時に視覚者の右目と左目に別々に運び、C) 視覚者の頭の動きに応答して、 またはシミュレーションして、同期させて又は近似的に同期させて第1及び第2 の像を動かす、ステップを含んでいる。
第1及び/又は第2の像は実際の像であっても、/ミニレートした像であっても よい。実際の像はノリラマ的な写真像であってもよい。シミュレートとした像は コンピュータによって発生されたものでもよい。高品質の実際の像又はシミュレ ートとした像は容易に作成できる。
いずれの場合にも、像は直接に視ることができるようにポジティブな像であるこ とが望ましい。
それらの像は本発明の第2の観点に従うシステムを用いて記録することができる 。本発明は模擬3次元画像システムを提供しており、その7ステムは共通の回転 軸のまわりに空間的に分離した第1及び第2の対物手段、第1及び第2の対物手 段をその対象に関連させて、同期して回転する手段、及び第1及び第2の対物手 段の各々によって作り出されたパノラマ像を別々に記録するための東l及び第2 の記録手段とを具備している。
第1及び第2の対物手段はパノラマ静止写真撮影カメラ又はビデオカメラの対物 レンズであってもよい。第1及び第2の記録手段はパノラマ写真フィルム又は乾 板、又はビデオテープ又は他の長期間記録媒体であってもよい。
像を同時に記録する代りに、成る応用に対しては、像を連続的に記録することも できる。例えば、通常の形式の単lのパノラマカメラを鏡付属装置を用いて、最 初に、第1の面に向けてカメラの光軸を偏向し、次に第2の像を記録するために 他の面に向けて偏向してもよい。
記録された像は本発明の第3観点による装置を用いて見ることができる。本発明 は対象をエミュレートして3次元的に見るためのシステムを提供しており、その /ステムは回転の共通軸の回りに空間的に分離された位置から撮られた同一の対 象の別々の第1及び第2のパノラマ像を同時に表示するための第1及び第2の表 示手段、視覚者の右目と左目に第1及び第2の像を別々に運ぶ手段と、視覚者の 頭の動きに応答して、又は/ミコレートして、同期又は近似的に同期させて第1 及び第2の像を動かす手段とを具備している。
第1と第2の表示手段は、像がパノラマ写真像である場合には、単に像を照明す るための適切な手段であってもよい。視覚者の目に像を運ぶ手段は、機械的な、 例えば、パノラマ写真像を同期させて移動させるためのローラ/ステムであって もよい。視覚/ステムの好適実施例において、像は簡単な機械装置によって同期 して動かされるフィルム又はストリップの形をとる。そのような視覚システムは 使用が簡単で低コストであるという特長をもっている。
多くの応用に対して、像は容易にしかも迅速に視覚/ステムに装着できるカセッ トに録画されるのが好ましい。視覚者の頭の動きに応答して像を動かすことがで きるためには、位置上ノサー、例えば従来の仮セ現実ヘッドセットにおけるもの を使用してもよい。像の動きに従って、例えばオーディオヘッドセットによって 、適当な音を同期させてもよい。
パノラマ像は360度で撮られた完全なパノラマ像であってもよいし、360度 以下、例えば180度又はそれ以下で撮られた単なる部分的パノラマ像であって もよい。完全なパノラマ像である場合には、そのパノラマ像はループの形であっ てもよい。幾つかの応用に対しては、パノラマ像は完全な1回転以上、例えば2 又は3回転で撮るのが望ましい。例えば、パノラマ像が写真フィルムに記録され ている場合には、フィルムループの結合に遭遇することなしに完全なパノラマを 見ることができる。
殆どの応用において、像は人間の目の距離、即ち約70mmに相当する距離離れ た位置から撮るか又は撮っているように見えるのが望ましい。これは、現実的な 3次元効果を最も与える。しかしながら、他の効果は第1及び第2の対物手段の 空間的距離を適当に選ぶことにより、又はシミュレートされる像を見かけ1撮る 位置を適当に選ぶことにより、或いは対物レンズの倍率を適当に選ぶことにより 、達成される。
本発明の方法及び装置の応用分野には次のものがある。即ち、娯楽−低コストの 視覚システムを用いて仮想現実を提供する。ビデオゲームが、この技術と安いテ レビの出力を組合せることができる。
マーチ1テングー例えば、家やオフィスの閘大者はそこを訪問しないでも建物の 内部を見ることができる。
デザイン−建築家は当面の建物に対しては、コノピユータに基づいたデザイン、 内側及び外側の両方を提供することができる。
教育及び訓練−例えば人体、天体等の内側の実際の又はシミュレートした像を用 いて、現実の教育の補助を提供することができる。
展示−例えば会社の製品の展示を提供することができる。
記録目的−例えば犯罪場面の正確な記録の提供することができる。
本発明を添付図を引用して、説明のためのみに更に詳細に以下に述べる。
図1は本発明によるパノラマカメラ/ステムの概略図である。
図2は本発明による視覚システムの概略図である。
図3a及び3bは唯1つのカメラを利用した、本発明による第2のパノラマカメ ランステムの概略図である。
図4は本発明による第2の、床に設置した視覚システムの側面図である。
図5は図4のv−v線から見た断面図である。
図6は本発明による第3の、天井吊りの視覚システムの側面図である。
図7は本発明によるヘッドセット形式の第4の視覚システムの概略図である。
図8は図7のへラドセットの側面図である。
図9は本発明による第5の視覚/ステムの概略図である。
最初に図1を参照して、パノラマカメラ/ステムは一対のパノラマ写真カメラ1 .2を含み、各カメラは一般的には通常のデザインのカメラである。2つのカメ ラ1,2は各々対物レンズ3.4を持ち、それらの間の軸5の回りに回転するよ うに並んでマウントされている。対物レンズ3,4の距離は人間の目の距離、即 ち70mmに匹敵している。カメラ1.2は従来の透明なフィルムが充填されて いる。
使用中は、カメラ装置は軸5の回りに回転され、各カメラは通常の十分なパノラ マ透明陽画を記録する。カメラ装置は完全な360[を回転又は複数回転、例え ば2回転または3回転される。カメラ1,2のフィルムは通常の方法で処理され 、ループに形成される。
図2を参照して、図1のカメラ/ステムで記録された透明陽画を見ることができ る視覚装置が示されている。その視覚装置は各透明陽画25,25aの送り機構 22.21aを含んで、囲まれたハウジング21を具備している。各送り機構2 2.228は3個のローラ27,27aのセIトを持っており、そのローラの回 りに透明陽画25,25aがマウントされている。ローラ27,27aは(図示 されていない)スプロケットを念んでおり、そのスプロケットは透明陽画のルー プ26,25aの端にあるスプロケット穴と係合している。各透明陽画25゜2 5aはラップ26,26aによってバック照明され、その対応する部分が接眼レ ンズ24,24aと鏡23,238の装置によって視られる。透明陽画25゜2 5aの視られる部分は適切なガイドによって定められた湾曲したトラックに追従 する。湾曲の最適な半径は完全な360度1回転に対応するフィルムの長さによ って定まる。具体的には、最適半径はその長さを2πで割った半径である。
透明陽画25,25aはハウジング21の下側にある(図示されていない)ノブ 手段によって同期して移動される。ノブは適切な歯車列によってローラ27゜2 7aの各セットの1つに連結されており、他のローラは自由に回転できる。使用 中は、使用者はハウジング21を顔に当てて保持し、接眼レンズ24.24aを 通して眺め、ノミュレートした3次元像を見る。透明陽画25.25aの同期し た動きが使用者の頭の回転の効果をンミ謙レートし、ユーザは見られている物体 の内側にいるような知覚をもつ。
図3に転すると、図1に類似しているが1つのパノラマカメラのみを採用してい るカメラ/ステムの概略図が示されている。図3(a)に示すように、カメラは 軸32の回りを回転するように設置されている。付属品33がカメラ31の正面 に取付けられ、その付属品33はカメラ31の光軸を35mmだけ効果的に右側 へ移すように配設された1χ4の鏡34.35を含んでいる。
図3(b)では、付属品33は逆にされている。この配置では、そのシステムの 光軸は左側へ35mm移される。従って、カメラ31を2v使用することによっ て、最初は図3(a)に示す位置の付属品と一緒に、次に図3(b)に示された 位置で使用することによって、図1のカメラ/ステムによって同時に生成された 透明陽画と同様な2枚の透明陽画が作り出される。勿論、2つの像は同時に作り 出されないので、図3の/ステムは一般的に静止物体を撮影する場合に適するの みである。
視覚システムの第2実施例が図4に示されている。この実施例の装置は固定ベー ス43から上方に向かって伸びているボール42にマウントされた回転可能な視 覚装置41を具備している。この視覚装置41には1対のハンドル44が付いて おり、そまハンドル44は使用者が視覚装置41をのぞき込むときに把持される 。図5から分るように、視覚装置41はローラ52,52aのセットの回りを通 過する2つの透明陽画のループ51.51aを具備している。
図2の装置におけると同様に、視られる透明陽画51.51aの部分53.53 aは、ランプ54.54aによってバック照明され、かつ湾曲形状にされている 。透明陽画は一対のレンズ55,55aによりて視られる。
太陽ギア56がポール42の頂上にマウントして固定されている。遊星歯車57 .57aはローラ52,52aの各々2)の最後のものに同軸に固定されている 。使用中は、使用者はハンドル44を把持して、レンズ55.55aを通して透 明陽画51.51aを見る。視覚ユニツ)41は自由に回転される。回転が生ず ると、遊星ギア57.57aは太陽ギア56を旋回して、透明陽画の同期した動 きを生じさせる。再度、使用者は対象の内側にいるという印象をもつ。
図6は図4及び図5のシステムに類似したシステムを示している。視覚装置61 が天井から吊り下げられている点だけが異なる。視覚装置61は吊り部材62の 底に、(図示されていない)太陽ギアの回りを自由に回転できるように固定され ている。吊り部材62は、視覚ユニットが回転するときに太陽ギアの一定方向を 維持することができる部材に換えることができるということは理解されるであろ う。
図4−図6の実施例において、固定基準点を維持するという問題は床又は天井に 機械的連結装置を固定することにより解決される。図7及び図8は別のやり方を 示している。これらの図はローラ72,72aの回りにマウントされた一対のパ ノラマ透明陽画のループ71,71aを含んでいるヘブドセフトを示している。
前に述べた視覚装置におけると同時に、この視覚装置にも接眼レンズ73.73 aが備わっており、見られる透明陽画の部分はランプ74,74aでバック照明 され、湾曲している。透明陽画のループ71.71aは太陽ギア75によって駆 動される。太陽ギア75はローラ72,72aのセットの1つのローラ軸にマウ ントされている遊星ギア76.76aとかみ合っている。
太陽ギア75は、太陽ギア75にマウントして固定されたジャイロスコープ78 の制御の下で、サーボモータ77によって歯車列を介して駆動される。モータ7 7とランプ74.74aの動力と制御はへ、ドセットの後にマウントされた電池 回路パ7り79によって供給される。
へラドセットの動きはジャイロスコープ78によって検出され、サーボモータ7 7は太陽ギア75を再編生するように作動し、それによって、透明陽画のループ 71,71aを同期して回転させる。
ジャイロスコープ78の代りに、他の形式の方向センサを用いてもよい。例えば 、取囲いている空間の中で固定されているソースからの輻射を検出できる赤外線 センサ、コノパス等がある。
最後に、図9はブース(小室)の形式の視覚システムを概略的に示す。使用者は 回転腰掛91の上に座り、それの上方、約眼の高さの位置に、環状のギアトラッ ク92が取付けられている。
視覚装置93の内部構成は前に述べたシステムのそれと概ね類似しているが、透 明陽画ストリップ94,94aが環状トラック92とかみ合っているギア95. 958によって駆動される点が異なる。使用において、使用者は腰掛91に座り 、視覚装置93を自分の眼に当てる。使用者が腰掛91の上で回転すると、視覚 装置93はトラック92の回りを追従し、透明陽画94,94aは同期して動か される。
補正書の翻訳文の提出書(特許法第184条の8)平成6年5月23日

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.共通の回転軸からずれた2つの空間的に離れた位置からの対象の第1及び第 2のパノラマ像(25,25a)を同時にまたは連続して作り出し、前記第1及 び第2の像(25,25a)を視覚者の右目及び左目に別々に同時に運び、視覚 者の頭の動きに対応して、また動きをシミュレーションして、同期または近同期 に前記第1及び第2像(25,25a)を動かすことを特徴とする対束の模擬3 次元画像の生成方法。
  2. 2.前記第1及び/又は第2の像(25,25a)は実際の像であることを特徴 とする請求の範囲1に記載の方法。
  3. 3.前記像(25,25a)はパノラマ写真の像であることを特徴とする請求の 範囲2に記載の方法。
  4. 4.前記第1及び/又は第2の像はシミュレートされた像であることを特徴とす る請求の範囲1に記載の方法。
  5. 5.前記像はコンピュータを使用して発生させた像であることを特徴とする請求 の範囲4に記載の方法。
  6. 6.前記像(25,25a)は陽画像であることを特徴とする請求の範囲1〜5 のいずれか1項に記載の方法。
  7. 7.前記パノラマ像(25,25a)は完全なパノラマ像であることを特徴とす る請求の範囲1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 8.前記パノラマ像は完全な1回転以上の回転で撮られた、または撮られたよう に見えることを特徴とする請求の範囲7に記載の方法。
  9. 9.前記像(25,25a)は人間の眼の距離に合致する離れた距離の位置から 撮られ、又は撮られたように見えることを特徴とする請求の範囲1〜8のいずれ か1項に記載の方法。
  10. 10.前記像(25,25a)は同時に記録されていることを特徴とする請求の 範囲1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 11.前記像(25,25a)は連続して記録されていることを特徴とする請求 の範囲1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  12. 12.共通の回転軸の回りに空間的に分離した第1及び第2の対象手段(3,4 )と、対象に関連する第1及び第2の対象手段(3,4)を同期させて回転する 手段と、及び、第1及び第2の対象手段(3,4)によって別々に生成したパノ ラマ像を別々に記録する第1及び第2の記録手段とを具備することを特徴とする 模擬3次元画像システム。
  13. 13.前記第1及び第2の対象手段(3,4)はパ/ラマ静止写真カメラまたは ビデオカメラの対物レンズであることを特徴とする請求の範囲12に記載のシス
  14. 14.前記第1及び第2の記録手段はパノラマ写真フィルムまたは乾板であるこ とを特徴とする請求の範囲12または13のいずれか1項に記載のシステム。
  15. 15.前記第1及び第2の記録手段はビデオテープであることを特徴とする請求 の範囲12または13のいずれか1項に記載のシステム。
  16. 16.共通の回転軸の回りで空間的に分離した位置から撮られた同一対象の第1 及び第2のパノラマ像(25,25a)を別々にかつ同時に表示する第1及び第 2の表示手段(26,26a)と、前記第1及び第2の像(25,25a)を視 覚者の右目と左目に別々に運ぶ手段と、及び前記第1及び第2の像(25,25 a)を、視覚者の頭の動きに応答して、またはシミュレーションして、同期また は近同期させて動かす手段とを具備することを特徴とする対象を模擬3次元的に 見るシステム。
  17. 17.前記像(25,25a)はパノラマ写真像であり、前記第1及び第2表示 手段は像を照明する適切な手段であることを特徴とする請求の範囲16に記載の
  18. 18.前記像(25,25a)を視覚者の目に運ぶ手段はレンズ(24,24a )及び/または鏡(23,23a)を具備することを特徴とする請求の範囲16 または17のいずれか1項に記載のシステム。
  19. 19.前記第1及び第2の像(25,25a)を動かす手段は機械的であること を特徴とする請求の範囲16〜18のいずれか1項に記載のシステム。
  20. 20.前記像(25,25a)は簡単な機械式装置によって同期して動かされる フィルムまたはストリップの形をとることを特徴とする請求の範囲16〜19の いずれか1項に記載のシステム。
  21. 21.前記像は容易にかつ迅速に装着できるカセットに記録されていることを特 徴とする請求の範囲16〜20のいずれか1項に記載のシステム。
  22. 22.前記システムは、更に視覚者の頭の動きを検出する位置センサ(78)を 具備することを特徴とする請求の範囲16〜21のいずれか1項に記載のシステ
  23. 23.前記像(25,25a)は実際の写真像であり、見られる各像の部分は湾 曲したトラックに追従し、その湾曲の半径は完全な360度1回転に相当するフ ィルム長さを2πで割った値であることを特徴とする請求の範囲16〜22のい ずれか1項に記載のシステム。
  24. 24.固定された太陽ギア(56)と一対の実際のパノラマ像(53,53a) の同期した動きを引き起こすように操作可能に連結されている一対の遊星ギア( 57,57a)とを含んでいる、固定ベース(43)に回転可能にマウントされ た視覚ユニット(41)を具備することを特徴とする請求の範囲16〜23のい ずれか1項に記載のシステム。
  25. 25.固定された太陽ギア(56)と一対の実際のパノラマ像(53,53a) の同期した動きを引き起こすように操作可能に連結されている一対の遊星ギア( 57,57a)とを含んでいる、固定ベース(43)に回転可能に吊り下げられ た視覚ユニット(41)を具備することを特徴とする請求の範囲16〜23のい ずれか1項に記載のシステム。
  26. 26.ヘッドセット形式をしていることを特徴とする請求の範囲22に記載のシ
  27. 27.視覚ユニット(93)の軌道運動が起ったときに像(94,94a)の同 期運動を生じきせるために、ギァトラック(92)に操作可能に連結している一 対のパノラマ像(94,94a)を表示する手段を含み、環状ギアトラック(9 2)の内側リムの回りを軌道運動するようにマウントされた視覚ユニット(93 )を具備したことを特徴とする請求の範囲16〜23のいずれか1項に記載のシ ステム。
  28. 28.光軸をカメラ(31)の回転軸(32)から一定距離を最初は1方向に、 次に正反対の方向に偏らせる手段を具備することを特徴とするパノラマ写真像を 連続的に記録するカメラシステム。
JP5509116A 1991-11-23 1992-11-20 模擬3次元画像システム Pending JPH07501156A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9124925.0 1991-11-23
GB919124925A GB9124925D0 (en) 1991-11-23 1991-11-23 Simulated three-dimensional imaging system
PCT/GB1992/002149 WO1993010475A1 (en) 1991-11-23 1992-11-20 Simulated three-dimensional imaging system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07501156A true JPH07501156A (ja) 1995-02-02

Family

ID=10705126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5509116A Pending JPH07501156A (ja) 1991-11-23 1992-11-20 模擬3次元画像システム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0613570A1 (ja)
JP (1) JPH07501156A (ja)
AU (1) AU662368B2 (ja)
CA (1) CA2123698A1 (ja)
GB (1) GB9124925D0 (ja)
WO (1) WO1993010475A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010266696A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Iwao Yuasa 全視界型パノラマ立体視ビュアー装置
JP2015172735A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 ヘ−ヨン・チョイ 裸眼立体観測装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU227721B1 (en) * 2008-08-18 2012-01-30 Laszlo Holakovszky Display device for cyclorama
EP3410388A3 (en) * 2015-05-27 2019-02-27 Google LLC Capture and render of panoramic virtual reality content
US9877016B2 (en) 2015-05-27 2018-01-23 Google Llc Omnistereo capture and render of panoramic virtual reality content
US10038887B2 (en) 2015-05-27 2018-07-31 Google Llc Capture and render of panoramic virtual reality content

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1282073A (en) * 1917-05-09 1918-10-22 Norman Michael Hahn Stereoscope cinematograph camera and film.
US3254933A (en) * 1963-10-24 1966-06-07 E D L Dimension Inc Movie camera
DE3130162A1 (de) * 1981-07-30 1983-02-17 Luigi 6552 Bad Münster am Stein Rimoldi Hilfsvorrichtung zur herstellung von raumbildpaaren
DE3131940A1 (de) * 1981-08-12 1983-02-24 Luigi 6552 Bad Münster am Stein Rimoldi Doppel-kameraschiene
US4897715A (en) * 1988-10-31 1990-01-30 General Electric Company Helmet display
JP3247126B2 (ja) * 1990-10-05 2002-01-15 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 可搬型可視表示装置を提供する方法並びに装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010266696A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Iwao Yuasa 全視界型パノラマ立体視ビュアー装置
JP2015172735A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 ヘ−ヨン・チョイ 裸眼立体観測装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU662368B2 (en) 1995-08-31
WO1993010475A1 (en) 1993-05-27
AU2949892A (en) 1993-06-15
EP0613570A1 (en) 1994-09-07
GB9124925D0 (en) 1992-01-22
CA2123698A1 (en) 1993-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1321086C (en) Moving picture device
JP6489482B2 (ja) 3次元画像メディアを生成するシステム及び方法
US4738522A (en) Method and apparatus for coordinated super imposition of images in a visual display
US7385600B2 (en) Three dimensional display method, system and apparatus
US20110261427A1 (en) System and method for color motion holography
US4714319A (en) Apparatus for relief illusion
JP2008278087A (ja) 表示装置
JPH09502033A (ja) 訓練用ビデオ方法及び表示
US4695130A (en) Camera flash attachment for three dimensional imaging systems
US6530662B1 (en) System and method for enhancing the realism of a displayed image
JPH07501156A (ja) 模擬3次元画像システム
Belisle The dimensional image: Overlaps in stereoscopic, cinematic, and digital depth
Isaacs Reality effects: The ideology of the long take in the cinema of Alfonso Cuarón
US3324760A (en) Three dimensional unaided viewing apparatus
Funk History of autostereoscopic cinema
US6046850A (en) Stereoscope apparatus
Collender The stereoptiplexer
US2627200A (en) System for the photographing and showing of stereoscopic motion pictures
Chard Photography as an agent of architectural proposition and provocation
US1626591A (en) Photograph and method of making the same
Newswanger et al. Large Format Holographic Stereograms their Applications
Zone Deep image: 3D in art and science
US3415598A (en) Stereo viewing apparatus
Herbert Edison's Kinematograph Experiments
Klonaris et al. The feminine, the hermaphrodite, the angel: Gender mutations and dream cosmogonies in multimedia projection and installation (1976–1994)