JPH07500761A - 移植心臓のモニター及びアナログテレメトリー較正方法と同装置 - Google Patents

移植心臓のモニター及びアナログテレメトリー較正方法と同装置

Info

Publication number
JPH07500761A
JPH07500761A JP6503282A JP50328294A JPH07500761A JP H07500761 A JPH07500761 A JP H07500761A JP 6503282 A JP6503282 A JP 6503282A JP 50328294 A JP50328294 A JP 50328294A JP H07500761 A JPH07500761 A JP H07500761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
cardiac
reference signal
circuit
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6503282A
Other languages
English (en)
Inventor
ワルストランド ジョン ディー.
ミュリエル ピーター エム.ジェイ.
トンプソン デビット エル.
Original Assignee
メドトロニック インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メドトロニック インコーポレーテッド filed Critical メドトロニック インコーポレーテッド
Publication of JPH07500761A publication Critical patent/JPH07500761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0006ECG or EEG signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/413Monitoring transplanted tissue or organ, e.g. for possible rejection reactions after a transplant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37252Details of algorithms or data aspects of communication system, e.g. handshaking, transmitting specific data or segmenting data
    • A61N1/37254Pacemaker or defibrillator security, e.g. to prevent or inhibit programming alterations by hackers or unauthorised individuals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 移植心臓のモニター及びアナログテレメトリ−較正方法と同装置発明の技術分野 この発明は、心臓ペースメーカーの分野に関し、特にアナログテレメトリ−通信 路のための自動較正機能を有するペースメーカーに関する。
発明の背景 1991年1月】−日現在で、少なくとも16,000回の心臓移植カイ、世界 中で行なわれており、これらの87%以上が1984年以降のものである(Kr eitt氏等によるrThe Registry of the Intern ational 5ociety for Heart and Lung T ransplantation:Eight Annual ReportJ  ((心肺移植国際協会の記録:第8回年次報告)、The Journal o fHeart and Lung Transplantation (rc、 1肺(多植ジャーナル;第4巻、1991年7月−8月号、第491−498頁 ))。移植心臓に対する2年以内の拒絶反応が、心臓移植患者の死亡理由の40 %以上を占める。現在、拒絶反応をモニターするための望ましい方法は、経静脈 法による連続的な心内膜心筋の生体組織検査である。この検査は健康な組織を侵 す外傷性のもので、一般的には特別の設備を用いて行なわなければならない。一 般的には皮下埋設後の最初の6ケ月の間に2つのテストが行なわれ、その後はあ まり頻繁には行なわれないが、患者の存命中にいくつかのテストが行なわれる。
そのようなテストから結果を得るには丸1日以上掛かる。心臓拒絶反応を測定す ること(こおG)る連続的な経静脈心内膜心筋の生体組織検査の1−フの公知の 短所は、心臓移絶反応以夕1の種々の理由で生じる心臓の瘉痕であり、これが拒 絶反応を示すようIこ誤って解釈され得ることである。しかしながら、移植患者 の心臓の電気的信号のある特徴が、心臓拒絶反応の指標としても利用され得るこ とが発見された。例えばWarnecke氏等のrNoninvasive M onitoringof C,ardiac Allograft Rejec tion by Intramyocardial Electrogram  Recording3」 (心内膜心筋の電位面記録による心臓の同種移植片拒 絶反応についての非侵襲性モニタリング;サーキュレーション74(補遺III )、lll−72−III−76,1986年)を参照されたい。特に、心臓拒 絶反応の開始が、心臓内のR波とT波のピーク値から15%以下の減少に伴うと いうことが発見された。
例えば、Rosenbloom氏等のrNoninvasive Detect ion of Cardiac Allograft Rejection b y Analysis of the Unipolar Peak−to−P eak Amplitude of Intramyocardial Ele ctrogramsJ (心内膜心筋電位図の単極最高最低振幅の分析による心 臓の同種移植片拒絶反応の非侵襲性検知;Ann、Thorac、Surg、誌 1989年第47巻、第407−411頁)を参照されたい。また例えば、Gr ace氏等のrDiagnosis of Early Cardiac Tr ansplant Rejection by Fallin Evoked  TWave Amplitude Measured Using an Ex ternalized QT Driven Rate Responsive PacemakerJ (外部QT駆動レート応答ペースメーカーにより測定さ れた誘発されたT波振幅の減少による初期の心臓移植拒絶反応の標徴i PAC E誌、第14巻、1991年6月)を参照されたい。それゆえに、この徴候をモ ニターし検出する能力が、拒絶反応の初期の検知と処理が容易になる。このため 、心臓信号を伝送するための正確なアナログテレメトリ−通信路を有する皮下埋 設可能なペースメーカーが、心臓の状態を評価するための医師の観察能力を非常 に高める。
心臓の電位図信号が、心臓拒絶反応を評定するために使用されていた。しかしな がら心臓拒絶反応の初期発現が局部的で、心筋の種々の部位で始まり得るので、 一般的には、いくつかの、おそらく少なくとも5本以上の心外膜のリードが使用 されることになる。
皮下埋設されたペースメーカーとともに用いる心内膜リードが、心臓信号の測定 にも使用され得る。不幸にも、今日の最新技術のペースメーカーでも、幾分不正 確なテレメトリ−通信路を持つものであり、装置ごとの反応に非常に差があり、 温度や電池状態の変化に影響されやすいという問題がある。周辺装置!!(プロ グラマ−)中の誤差が、ペースメーカーとテレメトリ−通信路の誤差をさらにひ どくする。あるケースでは、皮下埋設されたペースメーカーからのテレメトリ− された心臓内のEGM信号の精密度は、±35%である。
発明の開示 それゆえに本発明者は、皮下埋設可能な心臓のペースメーカーのためにより正確 なアナログテレメ1へり一通信路を提供することが望ましく、それによって心臓 活動の正確な、そして信頼できる評定ができると考える。本発明によれば、ペー スメーカーのアナログテレメトリ−通信路を自動的に較正する信号が提供される 。遠隔的に伝えられた精密度を増大させたEGM信号は、移植拒絶反応をモニタ ーすることでだけでなく、心臓信号の振幅とスローレートの測定、リード腐食作 用の測定、−4的ペースメーカー系の問題解決及び欝血性心不全(CHF)のモ ニターにも使用できる。
本発明の実施例は、リード先端電極においての公知かつ正確なテスト信号が、テ レメトリ−通信路を通して伝送され、外部のプログラマ−か他の周辺装置で、テ レメトリ−システムを自動的に較正しかつ自動的に値域を定めることを可能にす る。この実施例は、ペースメーカー瀘波回路、ペースメーカーゲイン調整回路、 電圧−周波数コンバータあるいは他のタイプアナログ−ディジタル変換器、デー タエンコーダー、無線周波数リンク、データデコーダー及び整調及び表示回路を 含む。
図面の簡単な説明 図1は、患者に皮下埋設された本発明の一実施例に係るペースメーカーとペース メーカーリードを示す図である。
図2は、図1のペースメーカーとリードを示す図である。
図3は、図1のペースメーカーと外部のプログラマ−の回路ブロック図である。
図4は、図3の回路で用いるクロック信号を示すタイムチャートである。
図5は、図3の較正回路のブロック図である。
図6は、図3の較正回路の詳細回路図である。
図7は、図6の較正回路の信号を示すタイムチャートである。
図88.8bは、図3のプログラマ−に伝送した後の較正信号を示すタイミング 図である。
実施例の詳細な説明 図1は本発明の一実施例に係るペースメーカー10を患者12に皮下埋設した状 態を示す。ペースメーカー10は、4つの単極心外膜リード18−1.18−2 .18−3.18−4によって患者12の心臓16に電気的に結合されている。
本実施例に使用できるペースメーカーは、5ivula氏等の米国特許第5.0 52,388号(1,991年10月1日発行)に開示されている。しかしなが ら本発明者は、本発明の実施例についての以下の詳細な説明から、ペースメーカ ーの当業者にとっては、本発明が種々のペースメーカーと関連させて実施できる ことが明らかであると考える。
図2で示すように、ペースメーカー10は、2本の工業標準l5−1準拠の分岐 アゲブタ24.26のコネクタービン20.22を取り付けるためのコネクター ブロック11を備える。アダプタ24.26は、二重双極コネクターブロック1 1中の工業標準l5−1準拠接続ポイントと4つの単極の心外膜リード18−1 .18−2.18−3.18−4をインタフェースする。リード18−1.18 −2.18−3.18−4は、Medtronic、Inc、社のモデル506 9か5071単極心外膜リード等を採用できる。例えばアダプタ24.26は、 Medtronic、Inc、社が製造、販売するl5−1モデル5866−2 4M分岐分岐アゲブタる。他の実施例では、4つのリード18−1.18−2. 18−3.18−4のすべてを接続できるコネクターブロック11を用いてアダ プタ24.26を不要にできる。
図3は、ペースメーカー10と無線周波数テレメトリ−リンクを介して接続する 外部のプログラマ−32と、ペースメーカー10の内部回路の関連部分を選択的 に示すブロック図である。図3では、リード18−1,18−2.18−3.1 8−4が直接ペースメーカー10内のマルチプレクサ30に接続し、先に図2に 関して述べたように、アダプタ24.26がペースメーカー10に対して4つの リードの接続を容易にすることを要求されることが理解できる。
マルチプレクサ30は、ペースメーカー10内の導電体34にリード18−1. 18−2.18−3.18−4を順次に結合する。例えば1、そして図3で示す ように、Φ1〜4の単相信号からなる4相りロック信号がマルチプレクサ30に 印加され、リード18−1は、Φ1の間に導電体34に接続され、リード18− 2は、Φ2の間に導電体34に接続される。その他も同様である。マルチプレク サ30の設計、製造は、回路技術の当業者には容易である。もし図4で示したク ロック信号Φ1〜Φ4をマルチプレクサ30に印加する場合、例えば、リード1 8−1.18−2.18−3.18−4は、1秒につき128回、即ち1゜95 ミリ秒間ずつ信号線34に接続される。
ベーシング出力回路36は、図3にも示す。本発明者は、ペースメーカー1゜に よるいくつかの異なるベーシング態様を考案した。−個以上のリード18−1. 18−2.18−3.18−4をベーシングと感知の両方に用いるものである。
これは2つの方法、即ちベーシング出力回路36によって信号線4oに生じさせ たベーシングパルスを、選択された一個以上のリード18−1.18−2.18 −3.18−4に対してマルチプレクサ3oが印加するように信号Φ1〜Φ4に よって制御するか、あるいは信号線40゛上のベーシングパルスを選択された一 個以上のリード18−1.18−2.18−3.18−4へ伝送するリード選択 回路42へ、ベーシング出力回路が、信号線40’上のベーシングパルスを供給 できるようにすることのどちらでも実行できる。例えば図3には示していないペ ースメーカー制御回路からの制御信号によってどちらの方法を選択するが示すこ とができる。
本実施例では、リード18−1.18−2.18−3.18−4からの心臓の電 気信号は、信号線34を介して帯域フィルタ回路44に伝えられる。帯域フィル タ回路44は、コンデンサー46と抵抗器48からなる高域フィルターと、抵抗 器50とコンデンサー52からなる低域フィルターを含む。本実施例では、バン ドパスフィルタ44は、0.072Hzのバイパス極と182Hzのローパス極 を有する。
濾波後、リード18−1.18−2.18−3.18−4からの心臓信号が、テ レメトリ−回路54に印加される0本発明で採用するのに適当なテレメトリ−回 路は、Thompson氏等の米国特許第4,556,063号(発行日=19 85年12月3日、発明の名称rTelemetry System fora  Medical DeviceJ (医療装置用のテレメトリ−システム)) 及びWyborny氏等の米国特許出願第07/765,475号(発行日=1 985年12月3日、発明の名称rTelemetry Format f。
r Implanted Medical DeviceJ (皮下埋設可能な 医療装置用のテレメトリ−フォーマット))に開示されている。テレメトリ−回 路54は、無線周波数(RF)送受信アンテナ56に接続しており、外部のプロ グラマ−32が備える送受信両用のアンテナ58に信号を伝送する。それどとも にプログラマ−32には、CRT60や連続紙記録計62等の種々のディスプレ イ装置を接続し、遠隔的に伝えられたEGM信号を医師が見得るようにすること ができる。
本実施例のペースメーカー10は、信号線34に接続する較正回路64を備える 。以下に詳細に述べたように、較正回路64は、導線34上に「テスト」信号、 即ち「基準」信号を発生させ、この信号は、ペースメーカーのテレメトリ−通信 路へ印加される。この基準信号の受信により、外部のプログラマ−32は、シス テム全体の自動較正、自動値域決定、フィルタ44の作用補償、ペースメーカー 回路ゲイン変動性、テレメトリ−システム変換誤差、RFリンクデコーディング 変化(例えばノイズ)及び周辺機器信号整復変化及び誤差範囲決定が可能になる 。
本実施例によれば、較正回路64によって発生させた基準信号は、10mV振幅 でローパスフィルターを通って0.5Hz方形波となり、処理用のテレメトリ− 通信路(例えば導線34)に切り換えられ、プログラマ−32に伝送される。そ れからプログラマ−32は、テレメトリ−通信路を較正する基準信号を使用し、 CRT60あるいは記録計器62の表示用に受信信号範囲を自動的にセットする 。較正回路64は、各々のパルス縁においての方形波基準信号の微分によって「 微分波」出力基準信号を生じさせる能力もある。従って「微分波」信号は、±1 0mVの最大振幅を有する正負交互の一連のスパイクを含む。テレメトリ−リン クを介する伝送後の微分信号の最大値は、各極性用のピーク検出器を使用してプ ログラマ−32で検出される。「微分波」基準信号の有利な点は、テレメトリ− 通信路の正確かつ同時の二重極性較正を可能とすることである。
図5は、較正回路64のブロック図である。図5の較正回路64への種々の入力 信号は、ペースメーカー10の他の回路から供給される。例えば、信号5Q−W AVESELとDIF CALSELは方形波基準信号か「微分波」基準信号の 選択を可能とするために、コントローラー回路(図示せず)から供給される。
較正回路64へのVREFIN入力信号は、分圧器66に印加される1、2■の 基準電圧を有する。分圧器66では、0.5Hzの発振器回路68に印加される 調節された10mVの信号を得る。分圧器回路66には当業者に周知の様々な構 成のものを用いることができる。発振器68へのCLK 0 5人力信号は、0 .5Hzのクロック信号である。CALON入力信号は、分圧器66と発振器6 8を能動にする。従ってCALON信号が現れないときは、分圧器66と発振器 68は作動不能で、いかなるバイアス電流も引き出されない。これは電力保存が 装置寿命を引き延ばすために重要な皮下埋設された医療用装置では特に望ましい 。最後に、較正回路64へのLPIKH2CLK入力信号は、5Hzロ一パスフ イルタ回路70によって利用された1kHzのクロック信号である。
較正回路64の回路図を図6に示す。図示のように、複数の内部位相信号P1、 NPI、P2、NP2は、CLK O5人力信号が非オーバーラツプシフトレジ スタ(NOLS)74に印加されるときに得られる。これらの位相信号は、種々 のトランスミッションゲートT1、T2等を能動にするために、図6で示される 較正回路で使用され。
図6をさらに参照すると、CALON信号は、較正パルスより前にアンプAMP 1を能動にする。回路公知技術における当業者には明らかなように、AMPIは 相互コンダクタンスオペアンプである。VREFIN[圧は、P2が現れている 位相2の間に、コンデンサーCI(本実施例では静電容量1.14pF)でサン プリングされる。P2の間にも、アンプAMP1のためのオフセットが、標準的 オフセット補償を実行するために、コンデンサーC5(静電容量120pF)で サンプリングされる。Plが現れる位相1の間に、サンプリングされた電圧は、 C1/C2の比で分割される。DIF CALSEL入力はトランジスタP3を 能動にし、AMPIからの較正パルス出力がDIFF WAVE出力線に現れる のを可能にする。
SQ WAVESEL入力が生じると、それによってトランジスタP2が、5H zローパススイツチキヤパシターフイルタ(1/2πRC,R=1/fC)を通 るAMPIからの較正パルス出力をゲート制御する。
図7は、図6中の種々の信号の関係を示す。図7で示すように、5QUAREW AVE出力信号は、単純な0.5Hz、10mVの方形波である。一方、DIF F WAVE出力信号は、±10mVの最大振幅を有する正負交互の一連のスパ イクである。
図88.8bは、テレメトリ−回路54によって伝送されて、記録計器62でプ リントされた5QUARE WAVE及びDIFF WAVE出カ信号ヲ示す。
プログラマ−32によって受信した基準信号間の比較を、自動的にあるいは手動 で行なって、伝送された信号におけるテレメトリ−通信路の作用を測定、分析す ることを本発明者は考えている。手計算でも、閾値検出器等に伝送された信号を 印加して既知の基準レベルと伝送された信号を比較することによっても、伝送さ れた信号の減衰量を検出できる。
上記図3を参照して述べたように、リード18−1.18−2.18−3.18 −4から外部の周辺装置に心臓信号を伝送する代わりに、ペースメーカー1゜の 回路にそれらからの信号のピーク値の長期平均値を記憶することで心臓移植監視 が可能になる。これらの記憶された値は、その後分析のための外部装置に伝送さ れる。種々の診断上の値の長期平均値を計算できる皮下埋設可能な装置が、係属 中の米国特許出願第07/881,996号(出願臼:1992年5月1日、出 願人N1chols氏等)にrDiagnostic Function Da ta Storage and Telemetry Out for Rat e Re5ponsive Cardiac PacemakerJ (レート 応答型心臓ペースメーカーのための診断上の機能データ記憶と外部へのテレメト リ−)と題して開示されている。
本発明は、周期的に、例えば24時間ごとに、ペースメーカー10内の内部りロ ックが振幅測定を能動にするようにしてもよい。周期的な振幅測定を行なうこと によって、メモリ及び電池効率をよくすることができる。また、この装置は、心 臓信号中の正常の短期成いは周期変化の作用を最小にするため、値の安定したベ ースラインを得る方法を提供する。−例として、患者が休息していることを保証 するために、振幅測定が深夜に行われるようにすることができる。
まだ本発明は、体動センサーをペースメーカー10内に設けるようにすることも できる。上記Rosenbloom氏の論文に述べられているように、運動によ り誘発される領域虚血は、拒絶反応を示すものとして誤解され得るピークR波の 相当に急な減衰を生じさせる。本発明は体動センサーを有するペースメーカーと ともに実施できるが、運動により誘発されるR波変化は、患者の不活動期の間の データサンプリングによって、拒絶反応に関連するピークR波振幅の減少から容 易に見分ることができる。
また本発明は、図2の電極リード18−1.18−2.18−3.18−4が順 次にペースメーカー10の本体に関して単極ベーシングされるようにすることが できる。心室が減極する場合、3つの非ベーシング電極が波面伝播をモニターす るようになっている。各々の感知リードは、伝導された小波の種々の合計をモニ ターする。そして各感知部位における信号の出現をモニターすることによって、 心臓の伝導速度と内因性の心臓の組織状態をモニターできる。12個の異なる感 知手段を用いるようにすれば、上述の4カ所での内因性の波形モニターよりも、 心臓組織のより完全なモニターが可能になる。
以上説明してきた本発明の特定の実施例の詳細な説明から、テレメトリ−通信路 を較正するための方法と装置が開示された。開示された方法と装置は、皮下埋設 された心臓用装置が、心臓信号のピーク振幅の変化をモニターする目的で外部の 装置への電気的心臓信号を伝送するために使用される状況に特に適している。
その変化は、すでに述べたように、移植された心臓の拒絶反応のような心臓の状 態を示す。
本発明は以上説明してきた実施例に限定されるものではな(、特に、開示した実 施例では、既知の振幅を有する基準信号を、テレメトリ−通信路で基準信号の振 幅に減衰が生じたかどうかを測定するために、テレメトリ−通信路に伝送するよ うにしているが、その他のタイプの基準信号、例えば正弦波信号等を供給し、テ レメトリ−通信路の基準信号の位相か振動数スペクトルでの作用をさらに評価す るように構成することができる。
FIG、 4 FIG、 5 フロントページの続き (72)発明者 トンプソン デビット エル。
アメリカ合衆国 ミネソタ州 55432 フライドレイ オナンダガ ストリ ート ノースイースト 1660

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.外部の周辺機器にアナログ信号を通信するためにテレメトリーシステムを有 する皮下埋設可能な医医療用装置であって、上記テレメトリーシステムが電気的 心臓の信号源に結合され、上記テレメトリーシステムが、 少なくとも1つの既知値を有する基準信号を発生させる較正回路、上記較正回路 と上記心臓信号源に交互に結合でき、上記基準信号と心臓信号を濾波するフィル タ回路、 上記フィルタ回路に結合し、上記濾波された信号をデジタルコード化するコード 化回路、 上記コード化回路に結合され、上記伝送された基準信号と上記基準信号の間の上 記値の差を決定するために、上記外部の周辺機器にデジタルコード化された信号 を伝送する送信器、 とからなる皮下埋設可能な医療用装置。
  2. 2.上記基準信号が、一連の矩形パルスからなる方形波であり、上記基準信号の 少なくとも1つの既知値が上記パルスの振幅である請求項1の装置。
  3. 3.上記基準信号が、一連の矩形パルスからなる方形波であり、上記少なくとも 1つの既知値がパルス幅である請求項1の装置。
  4. 4.上記基準信号が、正負交互する一連のスパイクであり、上記少なくとも1つ の既知値がピークスパイク振幅である請求項1の装置。
  5. 5.上記基準信号が正弦波を含み、上記少なくとも1つの既知値が振幅である請 求項1の装置。
  6. 6.以下のステップを含み、ソース信号フィルタ、エンコーダー、送信器、受信 器及びデコーダーを有するテレメトリーシステムを作動させる方法a)少なくと も1つの既知値を有する基準信号を発生させ、(b)上記基準信号を濾波し、 (c)上記濾波した信号をコード化し、(d)上記コード化した信号を伝送し、 (e)上記伝送した信号を受信し、 (f)上記受信した信号をデコードし、上記デコードされた信号値と上記信号の 既知値の間の差を検出する。
  7. 7.上記基準信号を発生させるステップがそれぞれ予め定められた振幅の方形波 と正負交互する一連のスパイクを選択的に発生させるものである請求項6の方法 。
  8. 8.上記基準信号を発生させるステップが予め定められた振幅を有する正弦波を 発生させるものである請求項6の方法。
  9. 9.上記既知値が上記予め定められた振幅である請求項8の方法。
  10. 10.上記既知値が上記方形波あるいは上記正負交互のスパイクの上記予め定め られた振幅である請求項7の方法。
  11. 11.以下の要件がらなる心臓監視システム。 少なくとも1つのリードによって患者の心臓に結合する皮下埋設可能な装置、予 期不能の減衰定数を有し、上記皮下埋設装置から外部装置にアナログ信号を伝え るテレメトリー通信路、 上記外部装置へ伝送する少なくとも1つの既知値を有するアナログ基準信号を供 給する上記テレメトリー通信路に結合する較正回路、及び、上記外部装置に結合 し、上記テレメトリー通信路で伝えられたアナログ信号を表示し、かつ上記外部 装置への上記伝送後に上記基準信号の上記既知値と上記基準信号の対応する値の 間の差が生じているかどうかを表示する表示装置。
  12. 12.皮下埋設された医療用装置と外部の受信器の間のテレメトリー通信路にお ける予期不能の減衰定数を数量化する以下のステップを含む方法。 (a)皮下埋設可能な装置において既知の振幅を有する基準信号を発生させ、( b)上記テレメトリー通信路を通して上記基準信号を伝送し、(c)上記受信器 において、上記ステップで上記テレメトリー通信路を通して伝送された上記基準 信号の振幅を、既知の振幅値と比較する。
  13. 13.上記基準信号が方形波である請求項12の方法。
  14. 14.上記基準信号が正負交互する一連のスパイクである請求項12の方法。
  15. 15.上記基準信号が正弦波である請求項12の方法。
  16. 16.皮下埋設可能な心臓移植装置をモニターする以下の要件からなる装置。 患者の心臓の複数の異なる感知部位にそれぞれ電気的に結合し、電気的心臓信号 を伝送する複数の心外膜リード、 上記複数のリードに結合され、上記リードで伝えられる上記心臓信号のピーク値 に対応するナジタル値を発生させる心臓信号処理回路、上記心臓信号処理回路に 結合し、上記心臓信号のピーク値の長期平均値を算出しかつ周期的に更新処理す る平均回路、 上記平均回路に結合し、上記ピーク値の長期平均値を周期的に記憶するディジタ ルデータ記憶装置、 上記ディジタルデータ記憶装置に結合し、外部の受信器へ上記記憶された長期平 均値を転送するテレメトリーシステム。
  17. 17.上記平均回路に結合し、予め定められた時刻においてのみ上記平均回路を 能動にするクロック回路をさらに含む請求項16の心臓移植モニター装置。
  18. 18.以下の要件からなる心臓移植モニターシステム。 患者の心臓の複数の異なる感知部位にそれぞれ電気的に結合し、電気的心臓信号 を伝送する複数の皮下埋設された心外膜リード、上記複数の心外膜リードに結合 し、外部の受信器へ上記記憶された長期平均値を転送する皮下埋設されたテレメ トリーシステム、外部の受信器に結合し、心臓拒絶反応を示す電気的心臓信号中 の減少を検出する信号処理手段。
  19. 19.検出された患者の体動レベルに対応する体動信号を生じさせる皮下埋設さ れた体動感知回路を含み、患者が休息していることを上記体動信号が示すときに だけ上記テレメトリーシステムによって電気的心臓信号を外部の受信器へ伝送す る請求項18の心臓移植監視システム。
  20. 20.患者に移植された心臓の拒絶反応をモニターする以下のステップからなる 方法。 (a)上記心臓上の少なくとも1つの部位において皮下埋設装置中の電気的心臓 の活動を感知し、 (b)上記皮下埋設装置において上記電気的心臓活動のピーク値の予め定められ た減少割合を検出する。
  21. 21.上記患者が休息していると判定されたときにだけ、上記電気的心臓体動の ピーク値における上記減少を検出するステップを実行する請求項20の方法。
  22. 22.以下の要件からなる心臓モニター装置。 愚者の心臓に電気的に結合し、上記心臓に電気的心臓信号と心臓刺激パルスを伝 える複数の心外膜ぺーシング/感知リード、上記複数のぺーシング/感知リード の各々に選択的に結合し、上記心臓刺激パルスを発生させるパルス発生器回路、 上記複数のリードのそれぞれに関連させた複数の感知回路、上記パルス発生器と 上記複数のリードに結合し、上記複数のリードの1つを周期的に上記パルス発生 器回路に結合し、上記複数のリードの残りをそれぞれ対応する感知回路に結合す るスイッチング回路、とからなり、上記パルス発生器に結合した上記1つのリー ドを介して上記パルス発生器からの心臓刺激パルスが上記心臓に供給されるとき に上記感知回路が心臓の伝導速度を測定する。
JP6503282A 1992-07-01 1993-04-12 移植心臓のモニター及びアナログテレメトリー較正方法と同装置 Pending JPH07500761A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US907,259 1992-07-01
US07/907,259 US5402794A (en) 1992-07-01 1992-07-01 Method and apparatus for heart transplant monitoring and analog telemetry calibration
PCT/US1993/003450 WO1994001174A2 (en) 1992-07-01 1993-04-12 Method and apparatus for heart transplant monitoring and analog telemetry calibration

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07500761A true JPH07500761A (ja) 1995-01-26

Family

ID=25423781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6503282A Pending JPH07500761A (ja) 1992-07-01 1993-04-12 移植心臓のモニター及びアナログテレメトリー較正方法と同装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5402794A (ja)
EP (1) EP0611315B1 (ja)
JP (1) JPH07500761A (ja)
AU (1) AU661782B2 (ja)
CA (1) CA2115646A1 (ja)
DE (1) DE69315054T2 (ja)
WO (1) WO1994001174A2 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5487760A (en) * 1994-03-08 1996-01-30 Ats Medical, Inc. Heart valve prosthesis incorporating electronic sensing, monitoring and/or pacing circuitry
US5620473A (en) * 1995-03-08 1997-04-15 Pacesetter, Inc. Calibration system for pacemaker-generated intracardiac electrogram
US5954666A (en) * 1995-08-04 1999-09-21 Pacesetter, Inc. System for analyzing specific portions of cardiac waveforms
US5758652A (en) * 1995-10-19 1998-06-02 Nikolic; Serjan D. System and method to measure the condition of a patients heart
DE19638585A1 (de) * 1996-09-20 1998-03-26 Biotronik Mess & Therapieg Vorrichtung zur Rejektionsdiagnostik nach Organtransplantationen
US5871508A (en) * 1997-08-06 1999-02-16 Medtronic, Inc. Apparatus for cardiac pacing in transplant
US6947795B2 (en) * 2001-10-01 2005-09-20 Transoma Medical, Inc. Frame length modulation and pulse position modulation for telemetry of analog and digital data
US5978713A (en) * 1998-02-06 1999-11-02 Intermedics Inc. Implantable device with digital waveform telemetry
US6157531A (en) * 1998-04-03 2000-12-05 Medtronic, Inc. Implantable medical device having flat electrolytic capacitor with liquid electrolyte fill tube
US6445948B1 (en) 1998-04-03 2002-09-03 Medtronic, Inc. Implantable medical device having a substantially flat battery
US6266555B1 (en) 1998-05-07 2001-07-24 Medtronic, Inc. Single complex electrogram display having a sensing threshold for an implantable medical device
US6161039A (en) * 1998-05-07 2000-12-12 Medtronic, Inc. Trigger enhanced electrogram display for positioning an implantable medical device
US20060030890A1 (en) * 1999-04-16 2006-02-09 Cosentino Daniel L System, method, and apparatus for automated interactive verification of an alert generated by a patient monitoring device
US7945451B2 (en) * 1999-04-16 2011-05-17 Cardiocom, Llc Remote monitoring system for ambulatory patients
US20070021979A1 (en) * 1999-04-16 2007-01-25 Cosentino Daniel L Multiuser wellness parameter monitoring system
US8438038B2 (en) * 1999-04-16 2013-05-07 Cardiocom, Llc Weight loss or weight management system
US7577475B2 (en) * 1999-04-16 2009-08-18 Cardiocom System, method, and apparatus for combining information from an implanted device with information from a patient monitoring apparatus
US6290646B1 (en) 1999-04-16 2001-09-18 Cardiocom Apparatus and method for monitoring and communicating wellness parameters of ambulatory patients
US8419650B2 (en) * 1999-04-16 2013-04-16 Cariocom, LLC Downloadable datasets for a patient monitoring system
US6266566B1 (en) 1999-05-21 2001-07-24 Medtronic, Inc. Waveform normalization in a medical device
US6820019B1 (en) 1999-07-31 2004-11-16 Medtronic, Inc. Device and method for determining and communicating the remaining life of a battery in an implantable neurological tissue stimulating device
US6718198B2 (en) 1999-08-24 2004-04-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Arrhythmia display
US6535763B1 (en) 1999-08-22 2003-03-18 Cardia Pacemakers, Inc. Event marker alignment by inclusion of event marker transmission latency in the real-time data stream
US6454705B1 (en) 1999-09-21 2002-09-24 Cardiocom Medical wellness parameters management system, apparatus and method
US6926669B1 (en) 2000-10-10 2005-08-09 Medtronic, Inc. Heart wall ablation/mapping catheter and method
US6665558B2 (en) * 2000-12-15 2003-12-16 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for correlation of patient health information and implant device data
US8548576B2 (en) 2000-12-15 2013-10-01 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for correlation of patient health information and implant device data
US7001359B2 (en) * 2001-03-16 2006-02-21 Medtronic, Inc. Implantable therapeutic substance infusion device with active longevity projection
US7089057B2 (en) * 2002-04-26 2006-08-08 Medtronic, Inc. Detection of possible failure of capacitive elements in an implantable medical device
US7801596B2 (en) * 2002-09-20 2010-09-21 Angel Medical Systems, Inc. Physician's programmer for implantable devices having cardiac diagnostic and patient alerting capabilities
EP1601413B1 (en) * 2003-02-21 2006-09-20 Medtronic, Inc. Implantable neurostimulator programming with battery longevity indication
US6901293B2 (en) * 2003-04-07 2005-05-31 Medtronic, Inc. System and method for monitoring power source longevity of an implantable medical device
US7286872B2 (en) * 2003-10-07 2007-10-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for managing data from multiple sensing channels
US20050113886A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-26 Fischell David R. Implantable medical system with long range telemetry
US7512438B2 (en) * 2003-11-26 2009-03-31 Angel Medical Systems, Inc. Implantable system for monitoring the condition of the heart
US8244338B2 (en) 2003-11-26 2012-08-14 Angel Medical Systems, Inc. Cardiac event detection over varying time scale
US7471980B2 (en) * 2003-12-22 2008-12-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Synchronizing continuous signals and discrete events for an implantable medical device
US20050192487A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Cosentino Louis C. System for collection, manipulation, and analysis of data from remote health care devices
US20070016089A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 Fischell David R Implantable device for vital signs monitoring
US20070073590A1 (en) * 2005-08-22 2007-03-29 Cosentino Louis C Remote monitor for physiological parameters and durable medical supplies
US8838215B2 (en) * 2006-03-01 2014-09-16 Angel Medical Systems, Inc. Systems and methods of medical monitoring according to patient state
US8046060B2 (en) 2005-11-14 2011-10-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Differentiating arrhythmic events having different origins
US8112149B2 (en) * 2006-02-27 2012-02-07 Monitoring Information Technologies, Inc. System and method for heart and activity monitoring
US8781566B2 (en) * 2006-03-01 2014-07-15 Angel Medical Systems, Inc. System and methods for sliding-scale cardiac event detection
US8002701B2 (en) 2006-03-10 2011-08-23 Angel Medical Systems, Inc. Medical alarm and communication system and methods
US8823382B2 (en) * 2008-04-30 2014-09-02 Medtronic, Inc. System and method for monitoring a power source of an implantable medical device
US9395234B2 (en) 2012-12-05 2016-07-19 Cardiocom, Llc Stabilizing base for scale
WO2017075154A1 (en) 2015-10-29 2017-05-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Prediction of worsening of heart failure

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0002213B1 (de) * 1977-11-26 1983-05-04 BIOTRONIK Mess- und Therapiegeräte GmbH & Co Ingenieurbüro Berlin Sender-Empfänger-System zur Übertragung eines Steuersignals zu einem implantierten Herzschrittmacher
US4556063A (en) * 1980-10-07 1985-12-03 Medtronic, Inc. Telemetry system for a medical device
US4503858A (en) * 1983-06-15 1985-03-12 Medtronic, Inc. Device for determining the pacing modality of an artificial cardiac pacemaker
US4505276A (en) * 1983-06-15 1985-03-19 Medtronic, Inc. Device for detecting retrograde conduction
EP0159753A1 (en) * 1984-04-16 1985-10-30 Eliezer A. Astrinski Cardiac lead
US4618861A (en) * 1985-03-20 1986-10-21 Cornell Research Foundation, Inc. Passive activity monitor for livestock
DE3686951T2 (de) * 1986-11-20 1993-04-29 Davies David Wyn Vorrichtung zum erkennen der abstossungsreaktion nach herztransplantation.
US4809697A (en) * 1987-10-14 1989-03-07 Siemens-Pacesetter, Inc. Interactive programming and diagnostic system for use with implantable pacemaker
CA1325459C (en) * 1988-03-07 1993-12-21 Ivor R. Axford Multiple heart rate monitoring system
US4947407A (en) * 1989-08-08 1990-08-07 Siemens-Pacesetter, Inc. Sample-and-hold digital phase-locked loop for ask signals
US5052388A (en) * 1989-12-22 1991-10-01 Medtronic, Inc. Method and apparatus for implementing activity sensing in a pulse generator
US5127404A (en) * 1990-01-22 1992-07-07 Medtronic, Inc. Telemetry format for implanted medical device
US5058581A (en) * 1990-02-20 1991-10-22 Siemens-Pacesetter, Inc. Telemetry apparatus and method for implantable tissue stimulator
DE4029961C1 (ja) * 1990-09-21 1991-10-24 Fehling, Guido, 8757 Karlstein, De
US5139028A (en) * 1990-10-26 1992-08-18 Telectronics Pacing Systems, Inc. Heart rejection monitoring apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2115646A1 (en) 1994-01-20
AU4284193A (en) 1994-01-31
DE69315054D1 (de) 1997-12-11
US5402794A (en) 1995-04-04
WO1994001174A3 (en) 1994-06-09
EP0611315A1 (en) 1994-08-24
WO1994001174A2 (en) 1994-01-20
AU661782B2 (en) 1995-08-03
EP0611315B1 (en) 1997-11-05
DE69315054T2 (de) 1998-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07500761A (ja) 移植心臓のモニター及びアナログテレメトリー較正方法と同装置
US5782890A (en) Method for heart transplant monitoring and analog telemetry calibration
US9079040B2 (en) Low-power system clock calibration based on a high-accuracy reference clock
JP2939660B2 (ja) 皮下埋設可能な医療用装置
US4585004A (en) Heart pacing and intracardiac electrogram monitoring system and associated method
US6163724A (en) Microprocessor capture detection circuit and method
US6134473A (en) Microprocessor capture detection circuit and method
US5368040A (en) Apparatus and method for determining a plurality of hemodynamic variables from a single, chroniclaly implanted absolute pressure sensor
US5431692A (en) Method and apparatus for testing compatibility of lead polarity and polarity programming of a cardiac stimulator
Barold et al. Stimulation and sensing thresholds for cardiac pacing: Electrophysiologic and technical aspects
US5300093A (en) Apparatus and method for measuring, formatting and transmitting combined intracardiac impedance data and electrograms
US20100106220A1 (en) Timing coordination of implantable medical sensor modules
JPH06510458A (ja) 心臓ペースメーカー用の自動的な感度調整
JPH10509079A (ja) ノイズ除去されたインピーダンスを感知する速度応答心臓用ペースメーカー
Brandt et al. Far‐field QRS complex sensing: Prevalence and timing with bipolar atrial leads
US8812092B2 (en) Orientation determination for an implantable medical device
US20110166614A1 (en) Implantable analyte rf spectroscopy measuring system
LEVINE The complementary role of electrogram, event marker, and measured data telemetry in the assessment of pacing system function
Dauer et al. High resolution monitoring of intracardiac signals with a DDD-pacemaker
CLARKE et al. Use of telemetered electrograms in the assessment of normal pacemaker function
OHM Inhibition/Filter Characteristics and Input Impedances of QRS‐Inhibited Demand Pacemakers Determined by in vitro Studies