JPH0746319Y2 - Radio control device stick device - Google Patents

Radio control device stick device

Info

Publication number
JPH0746319Y2
JPH0746319Y2 JP1249992U JP1249992U JPH0746319Y2 JP H0746319 Y2 JPH0746319 Y2 JP H0746319Y2 JP 1249992 U JP1249992 U JP 1249992U JP 1249992 U JP1249992 U JP 1249992U JP H0746319 Y2 JPH0746319 Y2 JP H0746319Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stick
variable resistor
radio control
control device
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1249992U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0563596U (en
Inventor
正浩 荒井
正志 鴇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Corp
Original Assignee
Futaba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Corp filed Critical Futaba Corp
Priority to JP1249992U priority Critical patent/JPH0746319Y2/en
Publication of JPH0563596U publication Critical patent/JPH0563596U/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746319Y2 publication Critical patent/JPH0746319Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、ラジオコントロール装
置の送信機に使用され、操作量に応じて被操縦体を遠隔
制御するスティック装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a stick device used for a transmitter of a radio control device and for remotely controlling a controlled object according to an operation amount.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、模型の自動車、ボート、飛行機等
の被操縦体を電波によって遠隔操縦する際、ラジオコン
トロール装置が使用される。ラジオコントロール装置
は、操縦者が操作する送信機と、被操縦体に搭載される
受信機ならびにサーボ装置等から構成されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a radio control device has been used when remotely controlling a modeled vehicle such as a car, a boat or an airplane by radio waves. The radio control device is composed of a transmitter operated by the operator, a receiver mounted on the driven body, a servo device, and the like.

【0003】図4は、ラジオコントロール装置の送信機
を示した図である。図中101は送信機で、その前面に
左右一対のスティック装置102、103が配設され、
このスティック装置102、103のスティックレバー
102a、103aを、操縦者が左右の指でそれぞれ上
下およびまたは左右方向に操作することにより、操作量
に応じて送信機から制御電波が出力される。そして受信
機により制御電波を受信し、この受信信号に基づいてサ
ーボ装置等を制御して、被操縦体の操作部を操作するも
のである。
FIG. 4 is a diagram showing a transmitter of a radio control device. In the figure, 101 is a transmitter, and a pair of left and right stick devices 102 and 103 are arranged on the front surface of the transmitter.
When the operator operates the stick levers 102a and 103a of the stick devices 102 and 103 in the up and down and / or left and right directions with the left and right fingers, respectively, control radio waves are output from the transmitter in accordance with the operation amount. Then, the control radio wave is received by the receiver, and the servo device or the like is controlled based on the received signal to operate the operation unit of the controlled object.

【0004】ところで、模型がボートの場合、走行させ
る為の動力源として、2つのエンジンあるいはモータが
使用される場合がある。同様に模型飛行機の場合も、双
発機等では2つのエンジンあるいはモ−タが使用される
場合がある。
When the model is a boat, two engines or motors may be used as power sources for traveling. Similarly, in the case of a model airplane, two engines or motors may be used in a twin-engine aircraft or the like.

【0005】従来では、このような場合、前記一対のス
ティック装置102、103において、スティックレバ
ー103aを上下に操作して一方のエンジンあるいはモ
ータを、スティックレバー102aを上下に操作して他
方のエンジンまたはモータをそれぞれ独立して制御して
制御していた。またスティックレバー102aを左右に
操作して、方向舵を操作していた。
Conventionally, in such a case, in such a pair of stick devices 102 and 103, the stick lever 103a is operated up and down to operate one engine or motor, and the stick lever 102a is operated up and down to operate the other engine or motor. The motors were controlled independently of each other. Further, the stick lever 102a is operated left and right to operate the rudder.

【0006】そうして、ボートを前進させたり、後退あ
るいは停止させる場合には、スティックレバー102
a、103aを同時に上下方向に操作して行うものであ
る。また、ボートの方向を変える場合には、スティック
レバー102a、103aの操作量を、それぞれ異なら
せることにより、2つのエンジンあるいはモータの推力
を変化させたり、スティックレバーを左右に操作するこ
とにより、方向舵を操作して行っていた。この他、2つ
のエンジンあるいはモータの制御と、方向舵の操作を同
時に行っていた。
Then, when the boat is moved forward, backward or stopped, the stick lever 102 is used.
a and 103a are simultaneously operated in the vertical direction. When changing the direction of the boat, the steering amounts of the two engines or motors are changed by changing the operation amounts of the stick levers 102a and 103a, and the steering levers are operated left and right. Was being operated. In addition, the control of two engines or motors and the operation of the rudder were performed simultaneously.

【0007】さらに2つのエンジンあるいはモータ等を
制御する場合、機械的あるいは電気的な連動手段を用い
て、例えば一本のスティックレバー103aを操作し
て、2つのエンジンあるいはモータを制御することも行
われていた。
Further, when controlling two engines or motors, it is also possible to control two engines or motors by operating, for example, one stick lever 103a using mechanical or electrical interlocking means. It was being appreciated.

【0008】例えばエンジンの場合には、スティックレ
バー103aを操作すると、2つのサーボ装置が電気的
に連動して動くようにして、それぞれのサーボ装置で各
エンジンのスロットルレバーを操作したり、一つのサー
ボ装置で、リンク機構等を用いて機械的に連動させて、
各エンジンのスロットルレバーを操作するのが一般的で
あった。この場合ボート等の方向を変えるには、方向舵
のみで行っていた。
For example, in the case of an engine, when the stick lever 103a is operated, the two servo devices are made to electrically move together, and the throttle lever of each engine is operated by each servo device, or one servo device is operated. With a servo device, mechanically interlock using a link mechanism,
It was common to operate the throttle lever of each engine. In this case, only the rudder was used to change the direction of the boat or the like.

【0009】[0009]

【考案が解決しようとする課題】ところで、スティック
レバー102a、103aを同時に操作するには、両手
で操作しなければならない。そして、スティックレバー
102aは、エンジンやモータ以外の他の操作部を操作
するのに使用される。そのため、両手でスティックレバ
ー102a、103aを別々に操作しながら、2つのエ
ンジンあるいはモータを制御すると同時に、一方のステ
ィックレバー102aでは、他の操作部の操作をしなけ
ればならず、操作性が悪いという問題があった。
[Problems to be solved by the invention] By the way, stick
Use both hands to operate levers 102a and 103a simultaneously.
Have to operate with. And stick lever
102a is for operating an operation unit other than the engine and the motor
Used to do. For that reason, stick with both hands
-While operating 102a and 103a separately,
Control either the engine or the motor while
Do not operate other operating parts with the quick lever 102a.
However , there is a problem that the operability is poor.

【0010】また、一本のスティック装置103で、機
械的あるいは電気的に連動させて、2つのエンジンやモ
ータを制御する場合、1本のスティックレバー103a
で操作できるので、操作性は良いが、個々のエンジンや
モータの特性のばらつきがあり、これを完全に連動して
制御するには、調整作業がきわめて煩雑になるという問
題があった。
When two sticks 103 are mechanically or electrically interlocked to control two engines and motors, one stick lever 103a is used.
Since it can be operated with, the operability is good, but there are variations in the characteristics of individual engines and motors, and there is a problem that the adjustment work is extremely complicated to control them perfectly in tandem.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本考案は、前述した問題
点に鑑みてなされたものであり、被操縦体に搭載された
2つのエンジンあるいはモータ等を同時に制御する際、
微調整が可能で、操作性の良いラジオコントロール装置
のスティック装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and when simultaneously controlling two engines or motors mounted on a controlled object,
It is an object of the present invention to provide a stick device of a radio control device which can be finely adjusted and has good operability.

【0012】そして本考案の構成は、被操縦体を遠隔操
縦するラジオコントロール装置に使用され、固定部に配
設された可変抵抗器と、この可変抵抗器の可動軸に連結
されたスティックレバーを有し、スティックレバーの回
動位置に応じて、可変抵抗器からの出力を制御するステ
ィック装置において、前記固定部に対し前記可変抵抗器
はその回動軸が互いに対向するように保持され、かつ前
記回動軸には、それぞれ回動軸と直交する方向に一対の
スティックレバーが配設され、前記スティックレバーを
個々に操作することによりそれぞれ独立して可変抵抗器
の回動軸を操作できるようにしたことを特徴とするもの
である。また前記スティック装置は、スティックレバー
が連結部材によって選択的に連結されるものである。
The configuration of the present invention is used in a radio control device for remotely controlling a controlled object, and includes a variable resistor arranged in a fixed portion and a stick lever connected to a movable shaft of the variable resistor. In a stick device that controls the output from the variable resistor according to the turning position of the stick lever, the variable resistor is held with respect to the fixed portion so that the turning axes of the variable resistor face each other, and A pair of stick levers are arranged on the rotary shaft in a direction orthogonal to the rotary shaft, respectively.
It is characterized in that the rotating shaft of the variable resistor can be operated independently by operating each individually . In the stick device, the stick lever is selectively connected by a connecting member.

【0013】[0013]

【作用】以上のような構成であるから、被操縦体を遠隔
制御する際、操縦者は片手で2つのエンジンあるいはモ
ータ等を制御することができる。しかも2つのエンジン
あるいはモータ等は、独立して個々の制御を行うことが
できる。
With the above-mentioned structure, the operator can control two engines or motors with one hand when remotely controlling the controlled object. Moreover, the two engines or motors can be individually controlled.

【0014】[0014]

【実施例】以下図面を用いて本考案を詳細に説明する。
図1は、本考案のラジオコントロール装置のスティック
装置を示した側断面図であり、図2はその平面図、図3
はその底面図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a side sectional view showing a stick device of a radio control device of the present invention, FIG. 2 is a plan view thereof, and FIG.
Is a bottom view thereof.

【0015】スティック装置Aは、側面が略方形の固定
部1を有し、この固定部1に対し各部材が取り付けられ
た構成である。この固定部1には、それぞれ側面部の対
向する位置に保持部8、9が一体に固定され、この保持
8、9に可変抵抗器2、3保持されている。そして
可変抵抗器2、3の回動軸2a、3aが、ほぼ同軸上に
互いに対向して配設された構成である。
The stick device A has a fixing portion 1 having a substantially rectangular side surface, and each member is attached to the fixing portion 1. The holding portions 8 and 9 are integrally fixed to the fixing portion 1 at opposite positions on the side surfaces, and the variable resistors 2 and 3 are held by the holding portions 8 and 9 . The rotary shafts 2a and 3a of the variable resistors 2 and 3 are arranged substantially coaxially so as to face each other.

【0016】また4、5はトリムレバーで、それぞれ一
端が前記保持部8、9に回動自在に保持され、かつ、こ
のトリムレバー4、5を回動操作することにより、それ
ぞれリンク6、7が回動し、可変抵抗器2、3を、わず
かな回動角度だが操作することができる。
Numerals 4 and 5 are trim levers, one ends of which are rotatably held by the holding portions 8 and 9, respectively, and the trim levers 4 and 5 are rotatably operated so that the links 6 and 7, respectively. Is rotated, and the variable resistors 2 and 3 can be operated with a slight rotation angle.

【0017】一方可変抵抗器2、3の回動軸2a、3a
には、スティックレバー10、11がそれぞれ配設され
ている。スティックレバー10は、前記可変抵抗器2の
回動軸2aに固着された基部12と、この基部12に前
記回動軸2aと直交する方向に、固着されたアーム14
と、アーム14の他端に配設された操作部16を有して
いる。そしてスティックレバー10は、前記固定部1の
開口部1aから突出した構成である。
On the other hand, the rotary shafts 2a, 3a of the variable resistors 2, 3
The stick levers 10 and 11 are provided in each. The stick lever 10 includes a base portion 12 fixed to the rotary shaft 2a of the variable resistor 2, and an arm 14 fixed to the base portion 12 in a direction orthogonal to the rotary shaft 2a.
And an operating portion 16 arranged at the other end of the arm 14. The stick lever 10 is configured to project from the opening 1a of the fixed portion 1.

【0018】またスティックレバー11は、スティック
レバー10と同様に、可変抵抗器3の回動軸3aに固着
された基部13と、アーム15並びに操作部17を有
し、固定部1の開口部1aから突出した構成である。
Like the stick lever 10, the stick lever 11 has a base portion 13 fixed to the rotary shaft 3a of the variable resistor 3, an arm 15 and an operating portion 17, and the opening portion 1a of the fixed portion 1. It is a structure protruding from.

【0019】さらに前記基部12、13には、それぞれ
アーム14、15との取付位置と対向する位置にノッチ
部12a、13aが設けられている。このノッチ部12
a、13aに対し、固定部1の底面に取り付けられたノ
ッチバネ19、20が常時弾性付勢した構成である。し
たがって、スティックレバー10、11は、ノッチバネ
19、20の接触抵抗によって操作位置に保持され、振
動等のわずかな力では動かない構成である。
Further, the base portions 12 and 13 are provided with notch portions 12a and 13a, respectively, at positions facing the mounting positions of the arms 14 and 15, respectively. This notch 12
Notch springs 19 and 20 attached to the bottom surface of the fixed portion 1 are constantly elastically biased against a and 13a. Therefore, the stick levers 10 and 11 are held in the operating position by the contact resistance of the notch springs 19 and 20, and do not move with a slight force such as vibration.

【0020】このほかスティックレバー10の操作部1
6には、ロック部材21が配設されている。このロック
部材21は、スプリング22によって常時は前記操作部
17方向と反対方向に付勢されているが、ロック部材2
1の一端を押圧すると、前記操作部17のロック穴17
aにロック部材21の他端が係合する構成である。
In addition, the operating portion 1 of the stick lever 10
A lock member 21 is arranged at 6. The lock member 21 is normally urged by a spring 22 in the direction opposite to the direction of the operation portion 17, but the lock member 2
When one end of 1 is pressed, the lock hole 17 of the operation portion 17 is
The other end of the lock member 21 is engaged with a.

【0021】そうして、ロック部材21を前記ロック穴
17aに係合させたり、解除することにより、スティッ
クレバー10、11をそれぞれ別々に操作し、可変抵抗
器2、3を個々に制御したり、必要に応じて連動させて
操作することができる。
By engaging and releasing the lock member 21 in the lock hole 17a, the stick levers 10 and 11 can be operated separately and the variable resistors 2 and 3 can be controlled individually. , Can be operated in conjunction with each other as needed.

【0022】以上のような構成であるから、実施例に示
したスティック装置Aをラジオコントロール装置に適用
すれば、被操縦体が2つのエンジンやモータ等を有する
場合でも、スティック装置Aでこれらを操作するように
しておけば、スティックレバー10、11で、エンジン
やモータ等を個々に制御することができる。
With the above-mentioned configuration, if the stick device A shown in the embodiment is applied to the radio control device, even if the controlled object has two engines, two motors, etc. If operated, the stick levers 10 and 11 can individually control the engine, the motor, and the like.

【0023】したがって、2つのエンジンやモータ等を
それぞれ個々に制御することができ、ボート等を操作す
る場合には、エンジンやモータの制御によってその方向
を変えることができる。しかも片手で2本のスティック
レバー10、11を制御することができるので、各ステ
ィックレバー10、11の操作量を変えたり、同じ操作
量に操作する場合でも、その操作がきわめて簡単に行う
ことができる。また必要に応じてスティックレバー1
0、11を連動して操作することができるので、同じ操
作量に操作する場合、さらに簡単に操作することができ
る。
Therefore, the two engines and motors can be individually controlled, and when operating a boat or the like, the directions can be changed by controlling the engines and motors. Moreover, since the two stick levers 10 and 11 can be controlled with one hand, even if the operation amount of each stick lever 10 or 11 is changed or the stick levers are operated to the same operation amount, the operation can be performed very easily. it can. Also, if necessary, stick lever 1
Since 0 and 11 can be operated in conjunction with each other, when operating with the same operation amount, they can be operated more easily.

【0024】[0024]

【効果】以上のように本願考案のラジオコントロール装
置のスティック装置は、スティック装置の固定部に対
し、可変抵抗器はその回動軸が互いに対向するように保
持され、かつ前記回動軸には、それぞれ回動軸と直交に
一対のスティックレバーが配設され、前記スティックレ
バーを操作することによりそれぞれ独立して可変抵抗器
の回動軸を個々に操作できるようにしたものである。。
また、前記スティック装置は、スティックレバーがロッ
ク部材によって選択的に連結されるものである。
As described above, in the stick device of the radio control device according to the present invention, the variable resistor is held so that the rotary shafts of the variable resistor and the fixed part of the stick device are opposed to each other, and , Each orthogonal to the axis of rotation
A pair of stick levers are provided, and the rotary shafts of the variable resistors can be individually operated by operating the stick levers. .
In the stick device, the stick lever is selectively connected by a lock member.

【0025】したがって、本願考案のスティック装置を
ラジオコントロール装置に適用すれば、被操縦体が2つ
のエンジンやモータ等を有する場合でも、スティック装
置の2本のスティックレバーで、エンジンやモータ等を
個々に制御することができ、微妙な制御ができる。
Therefore, if the stick device of the present invention is applied to a radio control device, even if the controlled object has two engines and motors, the two stick levers of the stick device can be used to individually control the engine and motor. It can be controlled to a delicate control.

【0026】しかも片手で2本のスティックレバーを制
御することができるので、各スティックレバーの操作量
を変えたり、同じ操作量を操作する場合でも、操作がき
わめて簡単に行うことができる。また必要に応じてステ
ィックレバーを連動して操作することができるので、各
スティックレバーを同じ操作量に操作する場合、さらに
操作が簡単に行える。
Moreover, since the two stick levers can be controlled with one hand, the operation can be performed very easily even when the operation amount of each stick lever is changed or the same operation amount is operated. Moreover, since the stick levers can be operated in conjunction with each other as needed, when the stick levers are operated to the same operation amount, the operation can be further facilitated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本考案のラジオコントロール装置のスティック
装置を示した側断面図。
FIG. 1 is a side sectional view showing a stick device of a radio control device of the present invention.

【図2】本考案のラジオコントロール装置のスティック
装置を示した平面図。
FIG. 2 is a plan view showing a stick device of the radio control device of the present invention.

【図3】本考案のラジオコントロール装置のスティック
装置を示した底面図。
FIG. 3 is a bottom view showing a stick device of the radio control device of the present invention.

【図4】従来のラジオコントロール装置の送信機を示し
た平面図。
FIG. 4 is a plan view showing a transmitter of a conventional radio control device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A スティック装置 1 固定部 2 可変抵抗器 2a 回動軸 3 可変抵抗器 3a 回動軸 10 スティックレバー 11 スティックレバー 17a ロック穴 21 ロック部材 A stick device 1 fixed part 2 variable resistor 2a rotating shaft 3 variable resistor 3a rotating shaft 10 stick lever 11 stick lever 17a lock hole 21 lock member

Claims (2)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 被操縦体を遠隔操縦するラジオコントロ
ール装置に使用され、固定部に配設された可変抵抗器
と、この可変抵抗器の可動軸に連結されたスティックレ
バーを有し、スティックレバーの回動位置に応じて、可
変抵抗器からの出力を制御するスティック装置におい
て、前記固定部に対し前記可変抵抗器はその回動軸が互
いに対向するように保持され、かつ前記回動軸には、そ
れぞれ回動軸と直交する方向に一対のスティックレバー
が配設され、前記スティックレバーを個々に操作するこ
とによりそれぞれ独立して可変抵抗器の回動軸を操作で
きるようにしたことを特徴とするラジオコントロール装
置のスティック装置。
1. A stick lever, which is used in a radio control device for remotely controlling a controlled object, has a variable resistor arranged in a fixed portion, and a stick lever connected to a movable shaft of the variable resistor. In the stick device for controlling the output from the variable resistor according to the rotating position of the variable resistor, the variable resistor is held with respect to the fixed portion so that the rotating shafts thereof face each other, and Is characterized in that a pair of stick levers are respectively arranged in a direction orthogonal to the rotation axis, and by individually operating the stick levers, the rotation axis of the variable resistor can be operated independently. And stick device of radio control device.
【請求項2】 前記スティック装置は、スティックレバ
ーがロック部材によって選択的に連結されることを特徴
とする請求項1記載のラジオコントロール装置のスティ
ック装置。
2. The stick device of a radio control device according to claim 1, wherein a stick lever of the stick device is selectively connected by a lock member.
JP1249992U 1992-02-05 1992-02-05 Radio control device stick device Expired - Fee Related JPH0746319Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1249992U JPH0746319Y2 (en) 1992-02-05 1992-02-05 Radio control device stick device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1249992U JPH0746319Y2 (en) 1992-02-05 1992-02-05 Radio control device stick device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0563596U JPH0563596U (en) 1993-08-24
JPH0746319Y2 true JPH0746319Y2 (en) 1995-10-25

Family

ID=11807067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1249992U Expired - Fee Related JPH0746319Y2 (en) 1992-02-05 1992-02-05 Radio control device stick device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746319Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0563596U (en) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5142931A (en) 3 degree of freedom hand controller
US7694913B2 (en) Apparatus and method for reduced backlash steering tiller
US5021969A (en) Manipulator operating apparatus
JP2002196883A (en) Manual input device and on-vehicle equipment controller using the manual input device
EP0383663A1 (en) Control device with a tilting stick, and aircraft flight control system provided with such a device
US20040160133A1 (en) Servo device for radio control
JP3100973B2 (en) Remote control device for marine propulsion
US4103559A (en) Detented manual actuator for a multifunction system
US5301568A (en) Stick lever device
US4901952A (en) Control apparatus
US4093953A (en) Control stick assembly for radio control equipment
JPH0746319Y2 (en) Radio control device stick device
JP2750640B2 (en) Digital power control device
JPH10192559A (en) Radio control apparatus for model plane
JPH0446800Y2 (en)
EP0702385B1 (en) Manual multi-function control device
JPS5843203Y2 (en) Variable resistor control device
JPH1190050A (en) Lever automatic-reset mechanism for model controlling device
JP2002196866A (en) Manual input device and on-vehicle equipment controller using the manual input device
JPH08103572A (en) Stick lever device
JP3730066B2 (en) Volume fixing mechanism
JPH10198451A (en) Remote control device
JP3044429U (en) Swash plate detent in model helicopter
GB2195748A (en) Omni-directional controllers for hacked vehicles and the like
JPH0548997U (en) Radio control equipment transmitter

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees