JPH0744928U - 折板屋根に於ける雨水落下孔の折曲用切込形成機 - Google Patents

折板屋根に於ける雨水落下孔の折曲用切込形成機

Info

Publication number
JPH0744928U
JPH0744928U JP5045693U JP5045693U JPH0744928U JP H0744928 U JPH0744928 U JP H0744928U JP 5045693 U JP5045693 U JP 5045693U JP 5045693 U JP5045693 U JP 5045693U JP H0744928 U JPH0744928 U JP H0744928U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper die
die punch
folded plate
fixed shaft
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5045693U
Other languages
English (en)
Inventor
勇 長井
Original Assignee
株式会社ロング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ロング filed Critical 株式会社ロング
Priority to JP5045693U priority Critical patent/JPH0744928U/ja
Publication of JPH0744928U publication Critical patent/JPH0744928U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 折板屋根に於いて軒先下に雨樋を配設する場
合、折板屋根の端口に設ける雨水落下孔を折曲するため
の切り込みを機械で形成する。 【構成】 前部で折り返し、後方より折板Aの先端を差
し込む開口部2を形成した、左右一対の側板1、1の上
部基端間に、固定軸3を設ける。両側板1、1の下部間
に後面を弧状に形成した下型4を設ける。下型4に合致
するよう前面の刃部6を弧状に形成した上型パンチ5を
下面に設けた取り付け板8の基部の両側を固定軸3に回
動可能に軸支7する。固定軸3に捻りバネ9を巻着して
取り付け板8を上方へ回動するよう付勢する。上型パン
チ5の前方に折板Aの上面を押す板バネ10を連結板1
1に取り付ける。上型パンチ5の上方に油圧シリンダー
13を設け、シリンダーロッド15の先端を取り付け板
8上に設けた凸部16に当てる。シリンダーロッド18
を伸ばし上型パンチ5を下方へ回動する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、折板屋根に於いて、軒先下に雨樋を配設する場合、折板屋根の端口 付近に設ける雨水落下孔を折曲するための切込形成機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
屋根材として折板の利用は周知のところであり、工場、体育館や大型店等に多 く見られる。 そして、外観上の体裁や、降雪地に於ける屋根雪による雨樋の損傷を避けるた め、軒先下に雨樋を配設した構造とするものがある。
【0003】 軒先下に雨樋を配設する場合は、当然に雨樋上の対応屋根部であって、流水す る折板屋根の谷面に透孔を穿設する必要があり、該当端口に雨水落下孔を下方へ 折り曲げて形成しているのである。
【0004】 この雨水落下孔の従来の形成手段は、手作業で一個づつ形成しているのであり 、具体的には折板屋根の該当部所に切り込みを切断工具で入れた後に、下方へ押 圧して折り曲げ加工を行ったり、角錐型のタガネをハンマーで打って折り曲げ加 工を行い、雨水落下孔を形成しているのである。
【0005】 したがって、一個づつ手作業で行うため非能率的であると共に力仕事となり、 特に折曲用の弧状の切り込み形成が作業者に負担となっており、又大規模な屋根 が多いため、長時間の作業となる問題がある。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記問題点に鑑み、雨水落下孔の折曲用切り込みの形成を機械的に行 うことにより、作業の簡易能率化を図ろうとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案は、折板の先端に差し込む開口部を有する両側 板の上部基端間に、固定軸が設けられると共に、両側板の下部間に後面が弧状に 形成された下型が設けられ、該下型に合致するよう前面の刃部が弧状に形成され た上型パンチを下面に設けた取り付け板の基部が、前記固定軸に回動可能に軸支 され、取り付け板は固定軸に設けた弾発部材により上方へ回動を付勢され、前記 上型パンチの上方に下圧手段が設けられると共に、上型パンチの前方に折板を上 面より押圧する弾発部材が設けられていることを特徴とするものである。
【0008】
【作用】
本考案の作用を説明すれば、本考案機を折板屋根の谷部に置き折板屋根の軒先 端へ移動し、開口部を軒先端に引っかけ、開口部先端に軒先端を突き当てれば、 上型パンチの前方の弾発部材が折板上に突っ張って、機体を上げる作用が働き下 型の上面が折板の下面に当接し、機体が固定される。
【0009】 この状態で、上型パンチの上方に設けた下圧手段により上型パンチを徐々に下 方へ回動すれば、上型パンチは折板に対し斜めに切り込まれ、徐々に弧状に切り 込みが形成される。 そして、切り込み形成後下圧手段の圧力を解けば、上型パンチは取り付け板が 固定軸に設けた弾発部材により上方へ回動を付勢されいるため、元の上方位置に 戻る。
【0010】
【実施例】
以下本考案の一実施例を図面に基づき説明する。 図1は本考案機の縦断側面図、図2は同上の平面図である。 而して、図中1は前面で折り返され、後方より折板Aの先端を差し込む開口部 2を形成した左右一対の側板であり、両側板1、1の上部基端間に固定軸3が設 けられている。
【0011】 4は両側板1、1の下部基端間に渡設した下型であり、下型4の後面は弧状に 形成されている。 5は下型4の弧状面に合致するよう、前面の刃部6が弧状に形成された上型パ ンチであり、上型パンチ5は基部両側を前記固定軸3に回動可能に軸支7された 取り付け板8の前部下面に固定されている。 上型パンチ5は前面より後面にかけ上方へ傾斜している。これは切り込み時、 刃部6の角度が鋭くなり折板Aの切断を容易にしている。
【0012】 9は固定軸3の中央部に巻着した捻りバネであり、取り付け板8が上方へ回動 するよう付勢している。 10は上型パンチ5の前方で両側板1、1を連結する連結板11に上端を固定 した板バネであり、折板Aを上面に押圧し突っ張ることにより機本体を浮かせ、 下型4の上面を折板Aの下面に圧接する。
【0013】 12は連結板11上に設けた台であり、台12上に油圧シリンダー13及び手 動式の油圧ポンプ14が設けられ、シリンダーロッド15の先端は、台12及び 連結板11を貫通して上型パンチ5の上方位置で取り付け板8上に設けた半球状 の凸部16に接触している。 17は油圧ポンプ14の操作レバー、18はハンドル、19は両側板1、1の 下部基端に設けたスライドローラー、20は両側板1、1の上部基端に設けた後 退用スライドローラー、21は両側板1、1に設けたストッパーで、取り付け板 8の必要以上の回動を阻止する。22は下型4の台板である。
【0014】
【考案の効果】
本考案に依れば、折板屋根に本考案機を固定し、手動に依り油圧ポンプを作動 するだけで上型パンチで極めて容易に折曲用の弧状の切り込みを形成することが できるものであり、従来の様に手作業で切り込み形成を行うものに比べ作業の能 率化を図ることができるものであって有用な考案である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す縦断側面図である。
【図2】本考案の一実施例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 側板 2 開口部 3 固定軸 4 下型 5 上型パンチ 7 軸支 8 取り付け板 9 捻りバネ 10 板バネ 13 油圧シリンダー 15 シリンダーロッド A 折板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折板の先端に差し込む開口部を有する両
    側板の上部基端間に、固定軸が設けられると共に、両側
    板の下部間に後面が弧状に形成された下型が設けられ、
    該下型に合致するよう前面の刃部が弧状に形成された上
    型パンチを下面に設けた取り付け板の基部が、前記固定
    軸に回動可能に軸支され、取り付け板は固定軸に設けた
    弾発部材により上方へ回動を付勢され、前記上型パンチ
    の上方に下圧手段が設けられると共に、上型パンチの前
    方に折板を上面より押圧する弾発部材が設けられている
    ことを特徴とする、折板屋根に於ける雨水落下孔の折曲
    用切込形成機。
JP5045693U 1993-08-23 1993-08-23 折板屋根に於ける雨水落下孔の折曲用切込形成機 Pending JPH0744928U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045693U JPH0744928U (ja) 1993-08-23 1993-08-23 折板屋根に於ける雨水落下孔の折曲用切込形成機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045693U JPH0744928U (ja) 1993-08-23 1993-08-23 折板屋根に於ける雨水落下孔の折曲用切込形成機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0744928U true JPH0744928U (ja) 1995-12-05

Family

ID=12859377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5045693U Pending JPH0744928U (ja) 1993-08-23 1993-08-23 折板屋根に於ける雨水落下孔の折曲用切込形成機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744928U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4663995A (en) Device for removing or stripping material
US5863100A (en) Pneumatic roofing material removing apparatus
US20050016518A1 (en) Tile cutter
US4442581A (en) Button puncher or crimper
US4383480A (en) Can crimping and folding device
US7313985B2 (en) Rapid roof remover
US5819603A (en) Roof shingle remover
JPH0744928U (ja) 折板屋根に於ける雨水落下孔の折曲用切込形成機
US5392677A (en) Roofing shingle angle cutter
US7171836B1 (en) Roofing panel notching, shearing, and hemming tool
US2620879A (en) Tool for perforating radiator hangers
US5704591A (en) Fastener puller
CN217256540U (zh) 一种用于建筑施工的模板切割装置
US7216567B1 (en) Material removing apparatus
US5836196A (en) Device for forming roofing tiles
CA1159763A (en) Notching tool
US20060156866A1 (en) Pneumatic shingle remover
JP2018035586A (ja) 屋根の葺板引き剥がし具
US3572187A (en) Pliers tool
US5996969A (en) Staple removal tool
CN216177167U (zh) 一种用于钢结构的切割装置
JPH0750095Y2 (ja) 金属製廃材などの切断装置
CN2134244Y (zh) 便携式手动冲孔器
JPS6332595Y2 (ja)
CN216575816U (zh) 一种用于修剪钢筋的省力钳