JPH074388B2 - 縫合針及びその製造方法 - Google Patents

縫合針及びその製造方法

Info

Publication number
JPH074388B2
JPH074388B2 JP61217950A JP21795086A JPH074388B2 JP H074388 B2 JPH074388 B2 JP H074388B2 JP 61217950 A JP61217950 A JP 61217950A JP 21795086 A JP21795086 A JP 21795086A JP H074388 B2 JPH074388 B2 JP H074388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
suture needle
flat
metal belt
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61217950A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6373989A (ja
Inventor
貫司 松谷
Original Assignee
株式会社松谷製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社松谷製作所 filed Critical 株式会社松谷製作所
Priority to JP61217950A priority Critical patent/JPH074388B2/ja
Publication of JPS6373989A publication Critical patent/JPS6373989A/ja
Publication of JPH074388B2 publication Critical patent/JPH074388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は特定の形状を有する縫合針及びその製造方法に
関するものである。
〈従来の技術〉 従来のこの種の一般的な縫合針は第8図及び第9図に示
す如く、針1のボディ部の湾曲内側及び外側が夫々平面
状に形成されていたが、これを持針器(Needle Holde
r)2で把持した場合にはすべり易く、針先が安定せず
に横方向に動き易く、かつ曲げ応力に弱く針が変形し易
い等の欠点があった。
従って本件出願人は前記従来の一般的針1の欠点を改善
する為に実公昭61-6886号公報に示す如きボディ部の断
面形状が所謂三角おむすび型の縫合針を開発し実用化し
た。
〈発明が解決しようとする課題〉 然るに前述のボディ部が三角おむすび型の縫合針は持針
器で把持した際にすべらず、かつ曲げ応力に対しても強
く、針が変形しにくい特徴を有しているが、その反面で
大量生産が困難であり、コスト高になる等の欠点があっ
た。
本発明に係る縫合針及びその製造方法は従来のこれ等の
欠点に鑑み開発された全く新規な技術に関するものであ
る。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は切刃が存在しないボディ部の少なくとも一部の
湾曲内外面を平面状に形成すると共に該湾曲外面の中央
部に針径と偏平厚さとの差の半分以下の高さを持った突
条を軸方向に突設して構成した縫合針及び丸針材をプレ
ス加工した際に該丸針材の跡が表面に凹溝状に残るよう
な所定の硬度を有する金属ベルトを巻き込みロールと補
助板または補助ロールとの間に通し、かつ丸針材を金属
ベルトと巻き込みロールとの間に巻き込んで円弧状曲げ
と同時に偏平状にプレスを行う巻き込み加工を施す縫合
針の製造方法である。
〈作用〉 本発明に係る縫合針は上述の如く、切刃が存在しないボ
ディ部の一部の湾曲内側が平面状になり、かつ湾曲外側
が中央部に軸方向の突条を持った平面状になるように構
成したので、持針器による把持性を良好にすることが出
来ると共に、曲げ応力に強く、容易に変形しない針を構
成することが出来る。
更に本発明の方法は所定の硬度を持った金属ベルトと補
助板又は補助ロールとを組み合わせると共にこのベルト
を何回も使用しながらベルトとロールとの間に丸針材を
挿入しながら円弧状曲げと同時に偏平状にプレスして行
う巻き込み加工により製造するようにしたので、丸針材
を加工する際に丸針材が接触する金属ベルトの長手方向
所定位置に凹溝が形成され、これによって丸針状をプレ
スした場合に、プレス加工された針材ボディ部の偏平面
の中央部に前記凹溝に対応した突条を軸方向に自動的に
構成することが出来る。
〈実施例〉 本発明に係る縫合針及びその製造方法の一例を具体的に
説明すると、次の通りである。
本件出願人は特公昭60-18256号公報に示す如き技術を開
発して縫合針を製造する際の曲げ加工に実用化してい
る。この技術は軸棒又は薄板の円弧状曲げ加工方法に関
するものであり、円柱状ロールと、該ロールの外周面の
一部に圧接して巻き付く薄ベルトと、薄ベルトと同調し
て動く補助板とを有し、前記円柱状ロールと薄ベルトの
間に軸棒、薄板等の加工材を挿入して巻き込ませること
によって該加工材の一部又は全部を円弧状に曲げ加工
し、或いは曲げ加工と同時にプレス加工するものであ
る。従って、前記軸棒に代えて縫合針の針材を適用する
ことで、曲げ加工及びプレス加工を施した縫合針を製造
することが可能である。
更に、本件出願人は上記技術を改善した第5図に示す技
術も開発した。この技術は、巻き込みロール3と補助ロ
ール4との間に金属ベルト5を通し、巻き込みロール3
と金属ベルト5との間に丸針材6を挿入し、この丸針材
6を補助ロール4の押圧力によってプレス曲げ加工しよ
うとするものである。前記丸針材6は製造すべき縫合針
に対応する長さを有する直針状に形成され、且つ一方の
端部には予め砥石による研削法或いは化学研磨,電解研
磨等の研磨法等の公知の手段によって尖った針先が形成
されている。
本発明に係る製造方法は上記各技術を利用するものであ
るが、本実施例では第5図に示す装置を用いた場合につ
いて説明する。
先ず本発明に於いては、金属ベルト5を従来の如き0.01
mm厚のアモルファス金属ベルト等の超硬質金属を使用せ
ずに、例えば0.1mm厚の焼入カーボンスチール等の硬度
がやや低い金属ベルト5を使用し、例えばビツカース硬
度450〜500の丸針材6をこの金属ベルト5と巻き込みロ
ール3との間でプレス曲げ加工した際には第2図に示す
如く、金属ベルト5の表面に丸針材6の跡が凹溝7とし
て形成されるようにする。
一方金属ベルト5は第5図に示す如く、使用前ベルトプ
ール8より供給され、ベルト移動用プーリー9、前記ロ
ール3,4、ガイドロール10を通って使用後ベルトプール1
1によって巻き取られるように構成されている。又この
金属ベルト5は前記ベルトプール8,11の隣接場所に設け
た引っ張りプーリーA,Bによってテンションが与えられ
ると共に前記ベルト移動用プーリー9の巻き込み側に回
転する量と巻き戻し側に回転する量とを変えることによ
って、徐々に新しい部分を巻き込みロール3に供給し得
る如く構成されている。
例えば25mmの丸針材6を元端1.5mm残して曲げる場合
に、金属ベルト5及びロール3を23.5mmだけ巻き込み側
に移動し、一旦停止した後で巻き戻し側に24mm巻き戻す
ことによって、1本の丸針材6を曲げるごとに0.5mmの
新しいベルトを供給し得る如く構成されている。
従って第6図に示す如く、金属ベルト5にはその表面の
中央部に軸方向に凹溝7が穿設されると共に使用済側に
位置するベルト5に設けられた凹溝7の幅と深さとは3
回以上使用した場合は夫々がほぼ同一となり、又使用前
側に位置して1回或いは2回使用した場合に形成される
凹溝7の幅と深さとは前記凹溝7の幅と深さとより多少
小さく形成されている。
本発明に係る方法は上述の如く、特定の硬度を持った金
属ベルト5を巻き込みロール3と補助ロール4との間に
通過させながら金属ベルト5と巻き込みロール3との間
に丸針材6を挿入し、かつ丸針材6の挿入に当たっては
常に金属ベルト5の表面に形成された凹溝7内に丸針材
6を挿入するように供給し、これによって丸針材6を巻
き込みロール3内に巻き込み、補助ロール4で曲げプレ
スすることによって、第1図乃至第4図に示す如く、縫
合針6aのボディ部に湾曲内側は平面で、かつ湾曲外側が
平面の中央部に軸方向の針径と偏平厚さとの差の半分以
下の高さを持った突条が軸方向に突設されて特定の断面
形状を持った本発明に係る縫合針6aを自動的に製造する
ことが出来る。
次に本発明に係る縫合針は上述の如き構造を有するので
次の如き特性を有している。
即ち、縫合針6aのボディ部の一部の断面形状が上述の如
き構造を有するので、持針器2で該ボディ部を把持した
場合には、前記第9図に示す従来の縫合針1の如く、ボ
ディ部の湾曲内外両面がいずれも平面である場合と異な
り、本発明の縫合針6aはボディ部の外側面中央の軸方向
に突条aがある為に、第4図に示す如く持針器2は縫合
針6aを3点に於いて把持することになり、これによって
縫合針6aが滑ったりまたこれによって針先が横方向に動
いたりすることを防止出来る特徴を有している。
本発明に係る縫合針は前述の如き特徴の他に曲げ強度に
関しても次の特徴を有している。
即ち、第7図(A)に示す従来の縫合針1と同図(B)
の本発明の縫合針6aとを比較すると次の通りである。全
く同一の素材、D=0.7mmを使用して製造した縫合針1,6
aを相互に比較した場合に、縫合針1は図に示す如く、
0.8D=0.56mmとなり、その曲げ強さは127gcmであるのに
対し、縫合針6aは図に示す如く、0.83D=0.58mmとな
り、その曲げ強さは132gcmであり、縫合針6aの方が縫合
針1より曲げ強さが大きいことが明らかとなった。この
ことは縫合針6aに於いてはボディ部の湾曲外側、即ち縫
合針6aが折れ曲がる場合の内側になるので、圧縮とな
り、この場合に断面積が小さい部分でも有効に作用する
ことが明らかである。このことは逆に縫合針6aのボディ
部の突条aが折り曲げ外側になるように実験した曲げ強
さが129gcmであったことからも良く理解することが出来
る。即ち単なる厚さの問題ではなく、湾曲外側に突条a
があることが有効に作用している結果である。この点の
理論は前記実公昭61-6886号公報に示す理論の通りであ
る。
更に本発明に係る製造方法は上述の如く、丸針材6をプ
レスした際にこの丸針材6の跡が表面に残るような所定
の硬度を有する金属ベルト5を使用すると共に、この金
属ベルト5を巻き込みロール3と補助ロール4との間に
通し、かつ金属ベルト5の表面に形成された凹溝7に丸
針材6を挿入しながらこの丸針材6を巻き込み、ロール
3と金属ベルト5とによって曲げプレスするようにした
ので、丸針材6のボディ部を偏平状に形成すると共にそ
の一部に軸方向の突条aを自動的に突設することが出来
る。
上記実施例に於けるボディ部の湾曲外面の突条aの高さ
(出っ張り量)は第1図C部外径Dと第7図(A),
(B)の偏平厚さ0.80Dと突条aの高さ0.03Dで明らかな
如く、針径と偏平厚さの差の半分以下に構成されてい
る。
〈発明の効果〉 本発明に係る縫合針は上述の如き構造と作用とを有する
ので、持針器でボディ部を把持した場合にも滑って、針
先が不安定になる恐れがない。また縫合針は使用時に湾
曲外側に曲げようとする力が加わり、この際に針の肉厚
の内の湾曲内側部が引っ張りとなりかつ湾曲外側部が圧
縮となり、一方で縫合針を構成している鋼の特性として
の同一断面積では引っ張りより圧縮の方が強くなるの
で、本発明の如く、縫合針の湾曲外側に突条を設けたこ
とは曲げの強さを著しく増加せしめる効果を有するもの
である。
又本発明に係る製造方法は上述の如き構成と作用とを有
するので、前述の如き特徴を有する縫合針を自動的に安
価に大量生産することが出来る等の特徴を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る縫合針の斜視図、第2図乃至第4
図はその縫合針の断面形状を示す説明図、第5図及び第
6図は本発明の製造方法を示す説明図、第7図(A),
(B)は本発明の縫合針の特性を示す比較説明図、第8
図及び第9図は従来例を示す説明図である。 1,6aは縫合針、2は持針器、3は巻き込みロール、4は
補助ロール、5は金属ベルト、6は丸針材、7は凹溝、
aは突条である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】切刃を設けないボディ部の少なくとも一部
    を湾曲した内外面が平面状になる如く偏平断面形状に形
    成した手術用湾曲縫合針に於いて、該湾曲外平面中央部
    に針径と偏平厚さとの差の半分以下の高さを持った軸方
    向突条を設けたことを特徴とした縫合針。
  2. 【請求項2】丸針材を円弧状曲げと同時に偏平状にプレ
    スを行う巻込加工方法を用いて手術用湾曲縫合針を製造
    する方法に於いて、前記丸針材の跡が表面に凹溝状に残
    るような所定の硬度を有する金属ベルトを巻込ロールと
    補助板又は補助ロールとの間に通し、かつ該丸針材を該
    金属ベルトと該巻込ロールとの間に巻き込んで円弧状曲
    げと同時に偏平状プレス加工を施すことを特徴とした縫
    合針の製造方法。
JP61217950A 1986-09-18 1986-09-18 縫合針及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH074388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217950A JPH074388B2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18 縫合針及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217950A JPH074388B2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18 縫合針及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6373989A JPS6373989A (ja) 1988-04-04
JPH074388B2 true JPH074388B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=16712250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61217950A Expired - Lifetime JPH074388B2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18 縫合針及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074388B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026630A1 (en) 2006-08-29 2008-03-06 Mani, Inc. Method of bending working for medical suture needle and medical suture needle

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2100530A1 (en) * 1992-09-02 1994-03-03 Michael W. Bogart Needle curving apparatus
CA2106791A1 (en) * 1992-10-09 1994-04-10 Michael W. Bogart Needle curving apparatus
US5394726A (en) * 1992-10-09 1995-03-07 United States Surgical Corporation Apparatus and method for positioning and pressing curved surgical needles
US5526666A (en) * 1992-10-09 1996-06-18 United States Surgical Corporation Apparatus for forming curved rectangular bodied needles
US5388441A (en) * 1992-12-29 1995-02-14 United States Surgical Corporation Needle curver with automatic feed
JP5106422B2 (ja) * 2007-01-11 2012-12-26 マニー株式会社 縫合針
JP5184847B2 (ja) 2007-08-29 2013-04-17 マニー株式会社 医療用縫合針の曲げ加工装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562962Y2 (ja) * 1976-07-06 1981-01-23
JPS57168740A (en) * 1981-03-25 1982-10-18 Rainnnaaderu Mashiinennaaderu Manufacture of sewing machine needle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026630A1 (en) 2006-08-29 2008-03-06 Mani, Inc. Method of bending working for medical suture needle and medical suture needle
EP3005953A1 (en) 2006-08-29 2016-04-13 MANI Inc. Method of bending working for medical suture needle and medical suture needle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6373989A (ja) 1988-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH074388B2 (ja) 縫合針及びその製造方法
JP5181293B2 (ja) 医療用縫合針の曲げ加工方法及び医療用縫合針
US20100263425A1 (en) Bending Method Of Medical Suturing Needle
JPS63309338A (ja) 湾曲縫合針の製造方法
JPS5858851A (ja) 鉄心製造方法および装置
TW387828B (en) Winding apparatus
JP3603200B2 (ja) 螺旋コイルを用いる簡易型製本具
US1217101A (en) Process of bending tubing.
CN113020316B (zh) 一种套筒起卷装置
US2737215A (en) Clamp and method of making the same
JP3078339B2 (ja) 医療用縫合針の曲げ加工方法
EP0590299B1 (en) Needle curving apparatus
JPH054167B2 (ja)
US2613697A (en) Method of curling
JPS6082576A (ja) 巻回体の製造方法
JP4061041B2 (ja) ベンディングロール及びベンディングロールを用いたパイプ成型方法
JPS561215A (en) Coiling method for strip
JPH0450091B2 (ja)
JPH0342131A (ja) アルミニウム製シリンダ材の製造方法
JPH0952120A (ja) 金属帯の巻取り方法
JP3790685B2 (ja) 複数条金属帯の巻取方法及び金属帯巻き取り用押え治具
US1964989A (en) Method of twisting wire
CA2277842C (en) Curved surgical needles and method of making the same
SU1745443A1 (ru) Способ изготовлени прот жки
KR101641785B1 (ko) 스트립 권취 유도 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term