JPH0742002A - 授乳用ブラジャー - Google Patents

授乳用ブラジャー

Info

Publication number
JPH0742002A
JPH0742002A JP13446393A JP13446393A JPH0742002A JP H0742002 A JPH0742002 A JP H0742002A JP 13446393 A JP13446393 A JP 13446393A JP 13446393 A JP13446393 A JP 13446393A JP H0742002 A JPH0742002 A JP H0742002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
cup
breast
sewn
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13446393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2561792B2 (ja
Inventor
Momoko Shinohara
桃子 篠原
Yuka Murayama
由香 村山
Genji Nawa
源爾 名和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacoal Corp
Original Assignee
Wacoal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacoal Corp filed Critical Wacoal Corp
Priority to JP5134463A priority Critical patent/JP2561792B2/ja
Publication of JPH0742002A publication Critical patent/JPH0742002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561792B2 publication Critical patent/JP2561792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 授乳時に係止具の係止を解くことなく乳頭を
簡単に露出させて授乳できるようにする。 【構成】 左右カップを夫々下カップ部Xと上カップ部
Yとに分け、左右下カップ部を形成する左右下カップ布
12を下辺連結布16に縫着する一方、左右上カップ部
を夫々上前側布13と上脇側布14との2枚の布より形
成し、上記上前側布を上記下カップ布の前側上端縁に縫
着する一方、上記上脇側布を下カップ布の脇側上端縁に
縫着し、該上脇側布の一部前側を上前側布の上端縁にク
ロスさせ、かつ、該上脇側布の上端をストラップに連結
させた構成とし、上カップ部の上前側布をめくると上脇
側布もめくれて乳頭が露出して授乳できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、授乳用ブラジャーに関
し、特に、授乳時に、カップを保持している係止具を解
くことなく、乳頭を簡単に露出させて授乳が出来るよう
にするものである。
【0002】
【従来の技術】この種の授乳用ブラジャーは、従来より
種々提案されており、いずれも授乳時に、カップを保持
している係止具に解いて乳房を露出させるようにされて
いる。例えば、図6に示す授乳用ブラジャーでは、カッ
プ1を乳房部を開口している下布2と該下布2の開口部
2aを覆う上布3とより構成し、上布3をストラップ4
に係止金具5により着脱自在に連結し、授乳時に係止金
具5の係止を解いて上布3を離脱させ、略乳房全体を露
出させている。
【0003】また、図7(A)(B)に示す授乳用ブラジャ
ーでは、左右カップ1A,1Bは下縁部6のみで連結さ
せて分離自在とし、上縁に紐7A,7Bを取り付け、こ
れら紐を結びあわせて連結する一方、授乳時には紐をほ
どいてカップ1Aあるいは1Bから乳房を露出させてい
る。さらに、図8に示す授乳用ブラジャーでは、左右カ
ップ1A,1Bは脇下部8とストラップ4に連結して左
右に分離できるようにする一方、左右脇下部8を連結す
る下部支持帯9の中心に左右係止金具10Aを取り付
け、左右カップ1A,1Bの前端に取り付けた係止金具
10Bと係止させ、授乳時には係止金具10Aと10B
の係止を解いて、乳房を露出させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記図6、図7及び図
8に示すように、従来の授乳用ブラジャーはいずれも授
乳時に、係止具の係止を解いて乳房を露出させる必要が
あるため、手数がかかり、特に、母親が乳児を抱いてい
る状態で係止具の解除動作を行うと、乳児を抱く状態が
不安定になる等の不具合がある。
【0005】さらに、係止具が金具の場合は、乳児の柔
らかい皮膚に係止金具があたって傷をつける恐れがあ
る。また、紐の場合も、紐が乳児に当たったり或いは巻
きついたりする恐れがあると共に、非授乳時に結んでお
いた紐がほどけて、乳房の保持が十分になされない恐れ
がある。
【0006】さらにまた、乳房を収容しているカップの
係止を解くため、カップが乳房全体から外れて、必要以
上に乳房を露出させ、特に、他人の面前あるいは屋外で
授乳する場合等においては母親に好ましくない感じを与
える場合もある。また、授乳後には、係止具を係止しな
ければならず、簡単に身づくろいが出来ないと共に、乳
児を抱いている場合には、上記と同様に、係止動作で、
乳児を抱く状態が不安定になる欠点がある。
【0007】かつ、ブラジャーに係止具を取り付けるた
め、部品点数が増加すると共に、加工工程も増加し、其
の分コスト高になる欠点がある。
【0008】本発明は、上記した従来の欠点に鑑みてな
されたもので、係止具を用いてカップの係止を解くこと
なく、授乳時において必要な乳房の一部、即ち、乳頭お
よびその周囲を簡単に露出させることが出来るようにす
るものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、左右カ
ップを夫々下カップ部と上カップ部とに分け、左右下カ
ップ部を形成する左右下カップ布を下辺連結布に縫着す
る一方、左右上カップ部を夫々上前側布と上脇側布との
2枚の布より形成し、上記上前側布を上記下カップ布の
前側上端縁に縫着する一方、上記上脇側布を下カップ布
の脇側上端縁に縫着し、該上脇側布の一部前側を上前側
布の上端縁に縫着せずに単にクロスさせて配置し、か
つ、該上脇側布の上端をストラップに連結させた構成と
してる授乳用ブラジャーを提供するものである。
【0010】詳しくは、左右下カップ部を形成する左右
下カップ布を下辺連結布に縫着する一方、左右上カップ
部を夫々上前側布と上脇側布との2枚の布より形成し、
上前側布はカップ前端より乳頭を越えて乳頭とカップ脇
側端の間の位置まで当てがって、該上前側布の下端縁を
下カップ布の上端縁に縫着する一方、上記上脇側布はカ
ップ脇側端より乳頭を越えて乳頭とカップ前端の間の位
置まで当てがって、該上脇側布の上端をストラップに連
結すると共に、下端縁は上記上前側布の表面側に位置さ
せて下カップ部の上端縁に縫着し、乳頭部分で上前側布
と上脇側布をクロスさせ、授乳時には上記上前側布を表
面側にめくることにより乳頭を露出させることが出来る
ようにしている。
【0011】上記上カップ部を構成する上前側布および
上脇側布との組み合わせで、乳房の上半分を略完全に収
容できる形状として、下カップ部とでフルカップを構成
しており、これら上前側布および上脇側布は夫々伸縮性
布、外観上からは好ましくはストレッチレースを用い、
授乳時に容易に伸びて上前側布をめくることが出来るよ
うにすると共に、該上前側布の変形に応じて上脇側布も
変形し、乳頭、さらに必要ならば乳房全体も露出出来る
ようにしている。
【0012】カップ部の下カップ布は伸びの少ない或い
は伸びのない布で形成しており、表地をダブルトリコッ
ト、裏地を綿トリコットの2枚重ねとし乳房に対する保
持力を増加させると共に保護機能の向上を図っている。
特に、授乳期の乳房は膨らみが大きく、その重量も増加
し、下側に垂れやすいため、乳房の下半側部の保持力を
増大させると乳房の形状補整に有効となる。
【0013】また、上記乳房の形状補整の点から、下カ
ップ布と下辺連結布との縫着部にワイヤーを入れること
が好ましい。このワイヤーとしては、当たりの柔らかな
樹脂製ワイヤーからなるソフトワイヤーが好ましく、該
ワイヤーを用いると、脇の乳線を特に圧迫しないと共に
全体的に締付感を低減でき、かつ、授乳時に乳児に当た
った場合に柔らかい感じを与える事が出来る。
【0014】上記左右カップを連結する下辺連結布の両
側には、夫々脇下部から背中側へと延在する両側布を縫
着し、これら両側布の先端に着脱自在に係止する係止金
具を取り付けている。上記下辺連結布及び両側布は伸縮
性布、特に、横方向への伸びが良い伸縮性布より形成し
ており、弾性繊維を混入した編地物、織地物等が用いら
れる。具体的には、ポリウレタン、ポリエステル等の弾
性繊維からなる編物、例えば、サテン調パワーネットが
好適に用いられる。
【0015】尚、上記下辺連結布を前部中央部で分離
し、該分離部に着脱自在に係止する係止具を取り付ける
一方、背中側は伸縮性バンド等からなる連結布を取り付
けて、前開きの構成としても良い。この場合には、授乳
の態様に応じて、左右カップを分離せずに上カップ布の
上前側布をめくって乳頭およびその周囲のみを露出させ
て授乳することが出来ると共に、左右カップを分離して
脇側へめくることにより乳房全体を露出させて授乳する
ことも出来る。
【0016】
【作用】上記本発明の授乳用ブラジャーでは、授乳時
に、上カップ部の上前側布をめくるだけで乳頭およびそ
の周囲を露出させることができ、極めて簡単に授乳を行
うことができる。また、授乳後は上記上前側布を元に戻
すだけで極めて簡単に身づくろいが出来る。このよう
に、カップを保持している係止具の係止を解くことなく
授乳ができるため、カップ全体が乳房より取り外され
ず、授乳側の乳房の露出部分を少なくできると共に、授
乳していない片方の乳房はカップに収容したままの状態
とすることが出来る。
【0017】特に、カップを上下に分けて、上カップ部
の布として伸びの良いストレッチ素材を用いているた
め、該布をめくることにより、乳頭を簡単に露出できる
一方、下カップ部は伸びのない或いは伸びの少ないトリ
コット素材を用いているため、乳房に対する保持力が増
大し、乳房の形状保持および補整を図ることが出来る。
特に、下カップ部の下端縁に沿ってワイヤーをいれると
形状保持力が大となる。
【0018】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例により詳細
に説明する。図1から図4は第1実施例を示し、左右の
フルカップ11A,11Bは夫々下カップ部X、上カッ
プ部Yに分け、各下カップ部Xを下カップ布12で形成
すると共に、各上カップ部Yは上前側布13と上脇側布
14とより形成している。左右の下カップ布12は下辺
連結布16に縫着し、該下辺連結布16の両端を脇下部
より背中側へと延在する左右の両側布17の一端と縫着
し、これら両側布17の先端に互いに着脱自在に係止す
る係止金具18を取り付け、背中側の後側開閉タイプと
している。また、上記左右の上脇側布14の上端を夫々
ストラップ19を介して両側布17と連結している。
【0019】上記下カップ布12、上カップ部の上前側
布13、上脇側布14、両側布17は、図3に示すよう
に、左右対称の一対の布12−1,12−2、13−1,
13−2、14−1,14−2、17−1,17−2より
なる。また、下辺連結布16も左右一対の下辺連結布1
6A,16Bとからなり、該下辺連結布16Aと16B
は前側中央で互いに縫着して連結している。
【0020】上記下カップ布12は、着用時に、乳房の
うち主として乳頭Pより下部を収容するようにしてお
り、カップの下縁ラインL上でカップ前端P1より少し
下部に寄った点P2よりカップの脇側端P3まで延在し
ている。該下カップ布12の形状は図3に示すように、
下端縁12aがカップラインLに沿った下側に膨出した
円弧状で、該下端縁12aの前端より上端縁12bが上
向きに膨出して連続し、該上端縁12bと下端縁12a
の脇端との間に上下方向の脇側端縁12cを有する形状
としている。該下カップ布12は伸びがないか、或いは
伸びが小さい布地を2枚重ねして構成しており、本実施
例では、表地をダブルトリコット、裏地を綿トリコット
で形成している。
【0021】各上カップ部Yは、上前側布13と上脇側
布14とを組み合わせ、乳頭Pの近傍でクロスさせて、
乳頭Pを含めて乳房の上部を収容する形状としている。
上前側布13は、カップの前端P1より乳頭Pを越えて
乳頭Pとカップ脇側端の間の位置P4まで延在し、その
下端縁13aを下カップ布12の上端縁12aに縫着
し、前端縁13bを下辺連結布16と縫着している。
【0022】上脇側布14は略三角形状で、下端縁14
aをカップ脇端点P5より乳頭Pを越えて、乳頭Pとカ
ップ前端点P1の間の点P6に延在する長さとして、下
カップ布12の上端縁と縫着している。該上脇側布14
が上前側布13の上端縁とクロスする乳頭Pの近傍で
は、上脇側布14を上前側布13の表面側に位置させて
いるだけで互いに縫着しておらず、下カップ布12と上
脇側布14とを縫着している。該上脇側布14の前側端
縁14bおよび脇側端縁14cは下端縁14aの両端よ
りストラップ19との連結位置に向けて上方へ傾斜させ
て延在させており、上端をストラップ19の先端に連結
具20を介して連結している。
【0023】上記上前側布13および上脇側布14は伸
びの良い伸縮性布で形成しており、本実施例では外観上
好ましいストレッチレースで形成している。かつ、上前
側布13の上端縁13cおよび上脇側布14の前側端縁
14bの端縁に沿って伸縮性テープ21を縫着して補強
し、着用時に上カップ部Yが乳房に密着するようにして
いる。
【0024】上記左右の下カップ布12と縫着する下辺
連結布16は、左右下辺連結布16Aと16Bを前端縁
16aで互いに縫着し、左右カップ部間の前側中心部と
左右カップの下側部と両側脇下部を形成するようにして
いる。該下辺連結布16の上端縁に形成した半円周形状
に凹設したカップ取付端縁16bには、その前側に上記
上前側布の前端縁13bを縫着すると共に、残部に下カ
ップ布12の下端縁12aを縫着している。該カップ布
と縫着するカップ取付縁部16bに沿って、樹脂製ワイ
ヤー(商品名ジュラコンワイヤー)30を袋状布に収納
して縫着している。
【0025】上記下辺連結布16およびその両端に縫着
する上記両側布17は、伸縮性布より形成している。該
伸縮性布は特に横方向の伸びが良いものを用いており、
例えば、弾性繊維を混入した編地物、織地物等が用いら
れる。具体的には、ポリウレタン、ポリエステル等の弾
性繊維とナイロン繊維からなる交編編物が用いられ、本
実施例ではサテン調パワーネットを用いている。
【0026】上記のように、図3に示す各形状の布を縫
着した後、両側布17の係止具取付側の先端より上端縁
17a、下辺連結布16の脇側上端縁16c、下カップ
布12の脇端縁12c、上カップ部の上脇側布14の脇
端縁14cに沿って、エラスチックバンド等からなる伸
縮性バンド23を縫着している。同様に、両側布17の
先端より下端縁17b、下辺連結布16の下端縁16d
に沿って伸縮性バンド24を縫着している。
【0027】上記した授乳用ブラジャーでは、図4に示
すように、授乳時に、上前側布13を表面側へめくる
と、表面側にクロスした上脇側布14の下部がめくれ
て、乳頭およびその周囲を露出させることが出来る。こ
の時、上前側布13及び上脇側布14を伸びのよい伸縮
性布で形成しているため、簡単にめくることができる。
このように、上前側布13をめくる動作だけで、必要な
乳頭を露出させて、授乳することができる。よって、乳
児を抱きながらも不安定な態勢とならずに授乳すること
が出来る。授乳後は上前側布13を元に戻すと上脇側布
14も元に戻り、簡単に身づくろいすることが出来る。
【0028】かつ、授乳時に上カップ部Y側のみ変形
し、下カップ部X側の下カップ布12は変形せず乳房の
下部を収容した状態に保持できると共に、下カップ布1
2の下端縁に沿ってワイヤーが位置するため、授乳時に
乳房が垂れることなく保持できて、この点からも授乳時
の態勢が良くなる利点がある。また、授乳時、授乳して
いない側のカップは原状のままで乳房を収容保持し、必
要でない乳房側まで露出させない。
【0029】一方、非授乳時には、乳頭部分は上前側布
と上脇側布の2枚の布で覆われるため、乳頭の形状が外
部に現出させず、確実に収容されて保護される。また、
下カップ布を伸びが無い布あるいは伸びの非常に少ない
布で形成し、しかも2枚重ねとしているため、乳房に対
する保持力が大きくなり、授乳期間の重たく且つ垂れや
すい乳房の形状補整を行う事ができる。特に、ソフトワ
イヤーからなるワイヤーを下カップ部の下端縁に沿って
取り付けているため、脇の乳線を過度に圧迫することな
く形状補整を行うことが出来る。
【0030】図5は本発明の第2実施例を示し、上記上
カップ部Yの上前側布13めくって乳頭を出して授乳す
ることが出来ると共に、乳房全体を露出させて授乳した
い場合にも使用出来るようにしたものである。即ち、左
右カップ部の下端縁に縫着する下辺連結布16'−1と
16'−2とを互いに縫着せずに、分離させ、その分離
した前端縁にそれぞれ係止具18'を取り付けている。
また、これら下辺連結布16'−1と16'−2の脇側端
を1枚布からなる背部伸縮性布31で連結し、背中側で
は開閉しないようにしている。他の構成は第1実施例と
同一であるため、説明を省略する。
【0031】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
に係わる授乳用ブラジャーでは、カップを上下カップ部
に分け、上カップ部を2枚の分離した布より形成してい
るため、授乳時に、上カップ部の布を容易にめくること
ができ、めくると乳頭を露出させて授乳を簡単に行う事
が出来る。また、授乳後は、上カップ部の布を元に戻す
ことにより、簡単にカップ内部に乳房を収容して身づく
ろいをすることが出来る。
【0032】特に、授乳時に、上カップ部の布をめくっ
て必要な乳頭およびその周囲のみを露出させることがで
きると共に、非授乳側の乳房はカップ部に収容した状態
のままに保持でき、必要以上に乳房が露出しないように
することができる。
【0033】また、上記上カップ部を構成する2枚の布
を伸縮性布で形成しているため、非授乳時には、下カッ
プ部と共に乳房に密着し、乳房を保持および保護する。
しかも、下カップ布は伸びない布或いは伸びの少ない布
で形成していると共に、下カップ布の下端縁に沿ってワ
イヤーを取り付けているため、授乳時の膨らみが大きい
と共に重たい乳房を支えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例のブラジャーの斜視図で
ある。
【図2】 図1のブラジャーを展開した状態を示す正面
図である。
【図3】 上記ブラジャーを構成する布の形状を示す図
面である。
【図4】 第1実施例のブラジャーによる授乳時の状態
を示す斜視図である。
【図5】 本発明の第2実施例のブラジャーの斜視図で
ある。
【図6】 従来の授乳用ブラジャーを示す斜視図であ
る。
【図7】 (A)(B)は他の従来の授乳用ブラジャーを示
す斜視図である。
【図8】 他の従来の授乳用ブラジャーを示す正面図で
ある。
【符号の説明】
11A,11B カップ 12 下カップ布 13 上前側布 14 上脇側布 16 下辺連結布 17 両側布 18 係止具 19 ストラップ 30 ワイヤー X 下カップ部 Y 上カップ部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右カップを夫々下カップ部と上カップ
    部とに分け、左右下カップ部を形成する左右下カップ布
    を下辺連結布に縫着する一方、左右上カップ部を夫々上
    前側布と上脇側布との2枚の布より形成し、 上記上前側布を上記下カップ布の前側上端縁に縫着する
    一方、上記上脇側布を下カップ布の脇側上端縁に縫着
    し、該上脇側布の一部前側を上前側布の上端縁に縫着せ
    ずにクロスさせて配置し、かつ、該上脇側布の上端をス
    トラップに連結させた構成としてる授乳用ブラジャー。
  2. 【請求項2】 上記上下カップ部でフルカップを構成
    し、かつ、上カップ部の上前側布はカップ前端より乳頭
    を越えて乳頭とカップ脇側端の間の位置する形状にする
    と共に、上記上脇側布はカップ脇側端より乳頭を越えて
    乳頭とカップ前端の間の位置まで位置する形状とし、上
    前側布に上脇側布を乳頭近傍でクロスさせ、上前側布を
    めくると上脇側布もめくれて乳頭が露出する構成として
    いる請求項1記載の授乳用ブラジャー。
  3. 【請求項3】 上記下カップ布は伸びが無い布あるいは
    伸びの非常に少ない布で形成する一方、上カップ部の上
    前側布と上脇側布は伸縮性布で形成している前記請求項
    のいずれか1項に記載の授乳用ブラジャー。
  4. 【請求項4】 上記下カップ布の下端縁と上記下辺連結
    布の上端縁との縫着部に、ワイヤーを収納している前記
    請求項のいずれか1項に記載の授乳用ブラジャー。
  5. 【請求項5】 上記ワイヤーとして、樹脂製ワイヤーか
    らなるソフトワイヤーを用いている請求項4記載の授乳
    用ブラジャー。
  6. 【請求項6】 上記左右下カップ布と縫着する下辺連結
    布は、各下カップ布と連結する2枚の下辺連結布より形
    成し、各下辺連結布の前端に互いに着脱自在に連結する
    係止金具を取り付けると共に、脇側先端部を背中側に延
    在する連結布の両端と縫着し、前面側中央で開閉するタ
    イプとしている前記請求項のいずれか1項に記載の授乳
    用ブラジャー。
JP5134463A 1993-06-04 1993-06-04 授乳用ブラジャー Expired - Fee Related JP2561792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5134463A JP2561792B2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 授乳用ブラジャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5134463A JP2561792B2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 授乳用ブラジャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742002A true JPH0742002A (ja) 1995-02-10
JP2561792B2 JP2561792B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=15128920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5134463A Expired - Fee Related JP2561792B2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 授乳用ブラジャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561792B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006012790A1 (fr) * 2004-08-05 2006-02-09 Lin Shina Yi Bonnet de soutien-gorge
JP2010150733A (ja) * 2008-11-19 2010-07-08 Wacoal Corp 授乳用ブラジャー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006012790A1 (fr) * 2004-08-05 2006-02-09 Lin Shina Yi Bonnet de soutien-gorge
GB2432103A (en) * 2004-08-05 2007-05-16 Shian Yi Lin Bra cup
JP2010150733A (ja) * 2008-11-19 2010-07-08 Wacoal Corp 授乳用ブラジャー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2561792B2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5632425A (en) Infant carrier
US4969215A (en) Medical patient's gown
US8763164B2 (en) Convertible maternity garment
US5592692A (en) Breastfeeding garment
US4550734A (en) Brassiere
JP3597466B2 (ja) ゴルフジャケット
US7185370B2 (en) Infant bib
US20080271223A1 (en) Combination of an undershirt and a four-cornered garment with fringes
JP2561792B2 (ja) 授乳用ブラジャー
JP4064609B2 (ja) ボディスーツ
JPH0449122Y2 (ja)
JP2005068562A (ja) 膝部保護パットを有する衣服
US20190183191A1 (en) Top body garment
JP4324923B2 (ja) 和服
JP2002371403A (ja) マタニティブラジャー
JPH0745522Y2 (ja) ボディスーツ
JP2003164313A (ja) 肩掛け鞄
JP5541936B2 (ja) 着衣のポケット構造並びに同ポケット構造を備える着衣
WO2024053463A1 (ja) スマートvズボン
JP3727499B2 (ja) ボディスーツ
JP3021068U (ja) ヒップアップ機能を有するズボン等の外衣
KR200193091Y1 (ko) 안전 포대기
JP3115775U (ja) 授乳用ケープ
KR100387084B1 (ko) 안전 포대기
JP3058338U (ja) エプロン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960730

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees