JPH0740396U - 担 架 - Google Patents

担 架

Info

Publication number
JPH0740396U
JPH0740396U JP7014193U JP7014193U JPH0740396U JP H0740396 U JPH0740396 U JP H0740396U JP 7014193 U JP7014193 U JP 7014193U JP 7014193 U JP7014193 U JP 7014193U JP H0740396 U JPH0740396 U JP H0740396U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stretcher
shoulder
air chamber
supports
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7014193U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2599808Y2 (ja
Inventor
理展 十時
Original Assignee
ブリヂストンフローテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリヂストンフローテック株式会社 filed Critical ブリヂストンフローテック株式会社
Priority to JP1993070141U priority Critical patent/JP2599808Y2/ja
Publication of JPH0740396U publication Critical patent/JPH0740396U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599808Y2 publication Critical patent/JP2599808Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水から陸上に曳きあげる救助者の肉体的な負
担を軽減し、また、水から陸上に曳きあげるまで、さら
に、陸上に曳きあげた後の運搬においても、被救助者の
気道を容易に確保することができる担架を提供する。 【構成】 担架1は被救助者の胴体をささえるシート2
と、頭部をささえる頭部受け3とを備えている。シート
2の周囲には空気室4が設けられており、この空気室4
は頭部受け3の両側にも張り出している。肩部支持部分
5は、空気室4のうちシート4と頭部受け3と間に形成
された部分であり、被救助者の肩部をささえる。肩部支
持部分5の膨らみによる肩部の支持により、頭部は肩部
より低い位置でささえられる。被救助者のほぼ肩部から
頸部にかけた位置をささえる部位の両側部には一対の取
っ手8が設けられている。11は空気室4に空気を供給
して膨らますための給気弁である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、海水浴、サーフィン、スキューバダイビング、ボート、ヨット、そ の他による水難者の救助に用いて特に好適な担架に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、救難に使用するための担架は、平布に取っ手を設けただけの構造であっ た。したがって、このような担架を用い、水難救助で水から陸上へ救助者が被救 助者を運搬するのは困難である。そこで、従来は救助者が被救助者をささえなが ら陸上に向けて泳いで曳いていくことで被救助者を陸上に運搬していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このようにして水難救助を行なったのでは、救助者の肉体的な負担は 大変に大きなものとなり、危険ですらある。また、水から陸上に曳きあげるまで の被救助者の気道の確保も困難である。さらに、従来の担架は陸上における被救 助者の気道の確保についても考慮されてはいない。
【0004】 本考案は、水から陸上に曳きあげる救助者の肉体的な負担を軽減し、また、水 から陸上に曳きあげるまで、さらに、陸上に曳きあげた後の運搬においても、被 救助者の気道を容易に確保することができる担架を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決するための本考案は、身体を支える床部と、この床部を水上 に浮かせる空気室とを備えた担架である。この場合、空気室は空気の給排気をす る給気弁を備え、空気室内の空気が排気されているときは折り畳みできるように 構成することもできる。
【0006】 また、床部は身体を支えたときに肩部より頭部を低い位置で支える担架も本考 案とする。この場合、空気室の一部は床部の肩部を支える部位に設けられ、この 肩部を支える部位の空気室の膨らみにより床部は身体を支えたときに肩部より頭 部を低い位置で支えるように構成することができる。
【0007】 運搬のための複数の取っ手を備え、この取っ手の一部は床部の肩部又は頸部を 支える部位の側方に設けた担架も本考案とする。
【0008】
【作用】
本考案の担架は身体を支える床部を、空気室で水上に浮かせる構成としたから 、救助者は被救助者を引き揚げて床部に寝かせれば、あとは、この水上に浮かん だ担架を陸上に向けて曳いていけばよく、救助者の肉体的な負担を軽減すること ができる。また、空気室は空気の給排気をする給気弁を備え、空気室内の空気が 排気されているときは折り畳みできるように構成すれば、携帯や収納に便利であ る。
【0009】 また、床部は身体を支えたときに肩部より頭部を低い位置で支えるようにすれ ば、陸上に向けて曳いていく間の被救助者の気道の確保が図られる。
【0010】 また、運搬のための複数の取っ手を備えているため、陸上に被救助者を載せた 担架を揚げた後は、複数の取っ手を救助者がもって運搬することができる。取っ 手の一部は床部の肩部又は頸部を支える部位の側方に位置しているため、この取 っ手を持って運搬すれば、床部の頭部をささえる部位は重みにより傾いて、肩部 又は頸部の支持位置より頭部の支持位置が下がり、もって、被救助者を陸上で運 搬する場合においても、気道の確保が図られる。
【0011】
【実施例】
次に本考案の実施例について図面を参照しつつ説明する。図1は本考案の一実 施例である担架の平面図であり、図2は断面図である。本実施例の担架1は被救 助者の胴体をささえるシート2と、頭部をささえる頭部受け3とを備えている。 シート2の周囲には空気室4が設けられており、この空気室4は頭部受け3の両 側にも張り出している。肩部支持部分5は、空気室4のうちシート4と頭部受け 3と間に形成された部分であり、空気室4の他の部分に比べると、やや幅広に形 成され、被救助者の肩部をささえる。肩部支持部分5の膨らみによる肩部の支持 により、頭部は肩部より低い位置でささえられる。
【0012】 シート2の脚部をささえる部位の両側端部、腰部をささえる部位の両側端部に は、それぞれ一対の取っ手6、7が設けられている。また、肩部支持部分5から 空気室4の頭部受け3の両側に張り出している部位の両端部、すなわち、被救助 者のほぼ肩部から頸部にかけた位置をささえる部位の両側部にも、一対の取っ手 8が設けられている。
【0013】 シート2の両側端部には2本の体固定ベルト9、10が取り付けられている。 この体固定ベルト9、10は被救助者の体を担架1に固定するためのものである 。11は空気室4に空気を供給して膨らますための給気弁であり、12は調圧弁 である。なお、シート2の中央部分には水抜き孔13が穿たれている。
【0014】 つづいて本実施例の作用について説明する。本実施例の担架1は使用時に空気 室4に空気を入れて膨らまし、未使用時には空気を抜いて、巻いたり折り畳んだ りして携帯や収納をすることができる。図3は本実施例の担架1から空気を抜い た状態の平面図であり、図4は空気を抜いた担架1を折り重ね合わせた後、体固 定ベルト9又は10を廻して止めた状態の斜視図である。
【0015】 本実施例の担架1を用いて水から陸上に被救助者を引き揚げるには、空気室4 に空気を入れて膨らまし、担架1を水面14に浮かべ、救助者は被救助者を引き 揚げて担架1上に寝かせれば、あとは、この水上に浮かんだ担架を陸上に向けて 曳いていけばよく、救助者の肉体的な負担を軽減することができる。図5は水上 に浮かべた担架1上に被救助者を寝かせた状態を示す平面図であり、図6は側面 図である。
【0016】 また、肩部支持部分5の膨らみによる肩部の支持により、頭部は肩部より低い 位置でささえられるから、陸上に向けて曳いていく間の被救助者の気道の確保が 図られる。
【0017】 また、運搬のための取っ手6、7、8を備えているため、陸上に被救助者を載 せた担架1を揚げた後は、この取っ手6、7、8を救助者がもって運搬すること ができる。本実施例の担架1の場合は、担架1の両側から2人の救助者が、それ ぞれ両手で取っ手6、7を持ち、もう1人の救助者が取っ手8を両手で持って運 ぶことができる。取っ手8は被救助者のほぼ肩部から頸部にかけた位置をささえ る部位の両側部に位置しているため、この取っ手8を持って運搬すれば、頭部を ささえる頭部受け3は重みにより傾いて、肩部の支持位置より頭部の支持位置が 下がり、もって、被救助者を陸上で運搬する場合においても、気道の確保が図ら れる。図7は、このようにして被救助者を陸上で運搬する状態を示す図である( なお、図中、被救助者は便宜上2人のみ示している)。
【0018】 なお、本考案の担架は水難救助の用途に限定されるものではなく、水難者以外 の病人、怪我人などを運搬するのにも使用できることはいうまでもない。
【0019】
【考案の効果】
以上説明した本考案の担架によれば、水から陸上に曳きあげる救助者の肉体的 な負担を軽減することができる。また、水から陸上に曳きあげるまで、さらに、 陸上に曳きあげた後の運搬においても、被救助者の気道を容易に確保することが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である担架の平面図である。
【図2】本考案の一実施例である担架の断面図である。
【図3】本考案の一実施例である担架の空気を抜いた状
態の平面図である。
【図4】空気を抜いた状態の本考案の一実施例である担
架を折り重ね合わせた後、体固定ベルトを廻して止めた
状態の斜視図である。
【図5】水上に浮かべた状態の本考案の一実施例である
担架上に被救助者を寝かせた状態を示す平面図である。
【図6】水上に浮かべた状態の本考案の一実施例である
担架上に被救助者を寝かせた状態を示す側面図である。
【図7】本考案の一実施例である担架を用い、被救助者
を陸上で運搬する状態を示す図である。
【符号の説明】
1 担架 2 シート 3 頭部受け 4 空気室 5 肩部支持部分 6、7、8 取っ手 9、10 体固定ベルト 11 給気弁 12 調圧弁 13 水抜き孔 14 水面

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 身体を支える床部と、この床部を水上に
    浮かせる空気室とを備えた担架。
  2. 【請求項2】 身体を支える床部と、この床部を水上に
    浮かせる空気室とを備え、前記床部は身体を支えたとき
    に肩部より頭部を低い位置で支える担架。
  3. 【請求項3】 前記空気室の一部は前記床部の肩部を支
    える部位に設けられ、この肩部を支える部位の空気室の
    膨らみにより前記床部は身体を支えたときに肩部より頭
    部を低い位置で支える請求項2項記載の担架。
  4. 【請求項4】 運搬のための複数の取っ手を備え、この
    取っ手の一部は前記床部の肩部又は頸部を支える部位の
    側方に設けた請求項1項乃至3項の何れかに記載の担
    架。
  5. 【請求項5】 前記空気室は空気の給排気をする給気弁
    を備え、前記空気室内の空気が排気されているときは折
    り畳みできる請求項1項乃至4項記載の担架。
JP1993070141U 1993-12-27 1993-12-27 担 架 Expired - Lifetime JP2599808Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070141U JP2599808Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 担 架

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070141U JP2599808Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 担 架

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0740396U true JPH0740396U (ja) 1995-07-18
JP2599808Y2 JP2599808Y2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=13423001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993070141U Expired - Lifetime JP2599808Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 担 架

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599808Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100938925B1 (ko) * 2008-01-04 2010-01-27 (주)에어박스 조난 구조용 구명대
WO2010107780A2 (en) * 2009-03-16 2010-09-23 Sam Cynamon Flotation device for rescue apparatus and method of use
US8328592B2 (en) 2009-03-16 2012-12-11 Sam Cynamon Flotation device for rescue apparatus and method of use
JP2017136873A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 須藤 康夫 避難用ボート

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100938925B1 (ko) * 2008-01-04 2010-01-27 (주)에어박스 조난 구조용 구명대
WO2010107780A2 (en) * 2009-03-16 2010-09-23 Sam Cynamon Flotation device for rescue apparatus and method of use
WO2010107780A3 (en) * 2009-03-16 2011-01-13 Sam Cynamon Flotation device for rescue apparatus and method of use
US8328592B2 (en) 2009-03-16 2012-12-11 Sam Cynamon Flotation device for rescue apparatus and method of use
JP2017136873A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 須藤 康夫 避難用ボート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2599808Y2 (ja) 1999-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5421757A (en) Rescue raft
US4907674A (en) Rescue platform
US3775782A (en) Inflatable aquatic rescue board and method of rescue
EP0959859B1 (en) Patient carrier/rescue stretcher
USRE28916E (en) Inflatable aquatic rescue board and method of rescue
US4621382A (en) Rescue support member
US7306501B2 (en) Inflatable aquatic rescue collar
US4623316A (en) Flotation vest
US20030106155A1 (en) Inflatable stretcher
US20100096419A1 (en) Child carriers and methods for protecting a young child
US4645465A (en) Scuba gear with combined flotation and transport device
US2914779A (en) Boarding ramp
CA2966047C (en) Stretcher
US3343189A (en) Rescue litter floatation assembly
US20120180218A1 (en) Stretcher usable as a life raft
US6053534A (en) Inflatable evacuation shuttle
US2410181A (en) Stretcher
US20230109197A1 (en) Apparatus for victim extrication, transport, and method of use
JPH0740396U (ja) 担 架
US20110183557A1 (en) Floatation device and related method of use
CN209972740U (zh) 水陆两用充气救援板
JPH04164447A (ja) ガス充填式救命担架
JPH0511987B2 (ja)
WO2023248023A1 (en) Compact transportable flotation device with support for victim's head and shoulder girdle
WO2023194791A1 (en) Compact transportable flotation device with support for victim's head and shoulder girdle