JPH0739968Y2 - Vibrating bucket - Google Patents

Vibrating bucket

Info

Publication number
JPH0739968Y2
JPH0739968Y2 JP1989144970U JP14497089U JPH0739968Y2 JP H0739968 Y2 JPH0739968 Y2 JP H0739968Y2 JP 1989144970 U JP1989144970 U JP 1989144970U JP 14497089 U JP14497089 U JP 14497089U JP H0739968 Y2 JPH0739968 Y2 JP H0739968Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
vibration
link
vibration generator
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989144970U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0383252U (en
Inventor
正匡 二宮
信明 的場
忠晴 飯田
Original Assignee
新キャタピラー三菱株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新キャタピラー三菱株式会社 filed Critical 新キャタピラー三菱株式会社
Priority to JP1989144970U priority Critical patent/JPH0739968Y2/en
Publication of JPH0383252U publication Critical patent/JPH0383252U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0739968Y2 publication Critical patent/JPH0739968Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、パワーショベルのバケット、殊に振動発生
装置を備えた振動バケットに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial field of application] The present invention relates to a bucket for a power shovel, and more particularly to a vibrating bucket equipped with a vibration generator.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第6図は、パワーショベルの従来例を示すもので、下部
走行体2の上部には上部旋回体4が設けられている。上
部旋回体4の前方には作業機6が設けられている。作業
機6は、上部旋回体4に対してブームシリンダ8により
昇降されるブーム10と、ブーム10の先端部に支持されて
アームシリンダ12により作動されるアーム14と、アーム
14の先端部に支持されてバケットシリンダ16により作動
されるバケット18とから構成されている。これらの各シ
リンダ8、12及び16を連動することにより、バケット18
を作動させて掘削作業を行っている。
FIG. 6 shows a conventional example of a power shovel, in which an upper revolving structure 4 is provided above a lower traveling structure 2. A working machine 6 is provided in front of the upper swing body 4. The working machine 6 includes a boom 10 that is lifted and lowered by a boom cylinder 8 with respect to the upper swing body 4, an arm 14 that is supported by the tip of the boom 10 and that is operated by an arm cylinder 12, and an arm.
The bucket 18 is supported by the tip of 14 and is operated by a bucket cylinder 16. By interlocking each of these cylinders 8, 12, and 16, the bucket 18
Is being operated for excavation work.

一般に、このようなパワーショベル等の掘削機械におい
ては、その掘削性能を向上させるために、バケットに振
動を与える手段が設けられているものがある。
Generally, some excavating machines such as power shovels are provided with means for vibrating the bucket in order to improve excavating performance.

例えば、実開昭59-76656号公報には、バケットシリンダ
とバケットシリンダ操作弁との間に、バケットシリンダ
への供給圧力により切り換わる切り換え弁が設けられ、
同切り換え弁の作用によりバケットシリンダが伸縮さ
れ、バケットが振動させられる技術が開示されている。
For example, in Japanese Utility Model Laid-Open No. 59-76656, a switching valve is provided between the bucket cylinder and the bucket cylinder operating valve, the switching valve being switched by the supply pressure to the bucket cylinder.
A technique is disclosed in which the bucket cylinder is expanded and contracted by the action of the switching valve to vibrate the bucket.

また実開平1-69852号公報には、ショベル系掘削機の掘
削装置のバケットにおいて、掘削歯体をバケットボデー
より独立させて同ボデーに揺動可能に軸支し、掘削歯体
に偏心マス機構を設け、偏心マス機構を回転させること
により掘削歯体に振動を与えるよう構成された振動掘削
バケットが開示されている。
Further, in Japanese Utility Model Laid-Open No. 1-69852, in a bucket of an excavator for an excavator-based excavator, an excavating tooth body is independent of a bucket body and is swingably supported on the body so that the excavating tooth body has an eccentric mass mechanism. And a vibration excavation bucket configured to provide vibration to the excavation tooth body by rotating the eccentric mass mechanism.

〔考案が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the device]

上記公報に開示された振動バケットのうち、前者におい
ては、(1)バケット全体を振動させる構成であるた
め、大きな起振力が必要である、(2)作業機全体が振
動し、オペレータの疲労度を高める、等の解決すべき課
題を有する。
Among the vibrating buckets disclosed in the above publications, the former requires (1) a large vibrating force because the entire bucket is vibrated, and (2) the entire working machine vibrates, resulting in operator fatigue. There is a problem to be solved such as increasing the degree.

また後者においては、掘削歯体をバケットボデーより独
立させて同ボデーに揺動可能に軸支してはいるものの、
揺動する掘削歯体自体に振動発生装置が設けられてお
り、掘削歯体のマスが大きいので、実質的には前者と同
様の解決すべき課題を有するものである。
Further, in the latter, although the excavated tooth body is independent of the bucket body and pivotally supported on the body,
Since the excavating tooth body itself is provided with the vibration generating device and the mass of the excavating tooth body is large, it substantially has the same problem to be solved as the former.

この考案は、上記のような事実に基づいてなされたもの
で、その主たる目的は、比較的小さな振動発生装置で効
率的な掘削作業ができ、しかも作業機全体の振動を防止
し、オペレータの疲労度を軽減することができる、改良
された振動バケットを提供することである。
This invention was made on the basis of the above facts, and its main purpose is to enable efficient excavation work with a relatively small vibration generator, prevent vibration of the entire working machine, and prevent operator fatigue. It is to provide an improved vibrating bucket that can be reduced in degree.

〔考案を解決するための手段〕[Means for Solving the Invention]

この考案によれば、 バケット本体に弾性体を介して装着された振動発生装置
と、該バケット本体の先端部において回動可能に支持さ
れたバケットティースと、該振動発生装置と該バケット
ティースとの間に設けられて、該振動発生装置の振動を
該バケットティースに伝達するリンク機構とを備え、該
リンク機構は該振動発生装置の加振力を増幅して該バケ
ットティースに伝達するよう構成されている、ことを特
徴とする振動バケット、が提供される。
According to the present invention, the vibration generator mounted on the bucket body via the elastic body, the bucket teeth rotatably supported at the tip of the bucket body, and the vibration generator and the bucket teeth. A link mechanism that is provided between the bucket teeth and transmits the vibration of the vibration generator to the bucket teeth, and the link mechanism is configured to amplify the vibration force of the vibration generator and transmit the vibration to the bucket teeth. An oscillating bucket is provided.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この考案に従って改良された振動バケットの一実
施例を、添付図面により説明する。
An embodiment of a vibrating bucket improved according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

第1図ないし第3図において、全体を符号20で示す振動
バケットは、バケット本体22を有する。バケット本体22
の上部には、一対のサポートプレート24及び26が上方に
突出して設けられ、それらの突出部間を貫通して一対の
バケットピン28及び30が支持されている。バケットピン
28及び30を介して、振動バケット20は作業機のアームに
支持される。
In FIGS. 1 to 3, a vibrating bucket generally designated by reference numeral 20 has a bucket body 22. Bucket body 22
A pair of support plates 24 and 26 are provided on the upper part of the above so as to project upward, and a pair of bucket pins 28 and 30 are supported by penetrating between the projecting portions. Bucket pin
The vibrating bucket 20 is supported by the arms of the work machine via 28 and 30.

バケット本体22の上部内方には、振動発生装置32が弾性
体34を介して取り付けられ(装着され)、またその下方
先端部には、バケットティース36がピン38に回動可能に
支持されている。バケット本体22の両側部、すなわち側
板22a及び22bの両外側には、振動発生装置32とバケット
ティース36との間に設けられ、振動発生装置32の振動を
バケットティース36に伝達するリンク機構40が設けられ
ている。リンク機構40の各々は、後述するように、振動
発生装置32の加振力を増幅してバケットティース36に伝
達するよう構成されている。両リンク機構40は、各側板
22a及び22bの両外側に設けられたカバー42及び44により
覆われている。
A vibration generator 32 is attached (mounted) to the inside of the upper portion of the bucket body 22 via an elastic body 34, and a bucket tooth 36 is rotatably supported by a pin 38 at the lower tip end thereof. There is. On both sides of the bucket body 22, that is, on both outer sides of the side plates 22a and 22b, a link mechanism 40 that is provided between the vibration generator 32 and the bucket teeth 36 and transmits the vibration of the vibration generator 32 to the bucket teeth 36 is provided. It is provided. Each of the link mechanisms 40 is configured to amplify the vibration force of the vibration generator 32 and transmit the vibration force to the bucket teeth 36, as described later. Both link mechanisms 40 have side plates
It is covered by covers 42 and 44 provided on both outer sides of 22a and 22b.

振動発生装置32は、第4図及び第5図に示すように、中
央部のケーシング46とその両端部に取り付けられた他の
ケーシング48及び50を有する。中央部のケーシング46内
には、油圧モータ52が設けられ、その両端部から出力軸
54及び56が他のケーシング48及び50内に延びている。な
お、各ケーシング48及び50内の構成は実質的に同一であ
るので、ここではケーシング48内の構成を説明し、ケー
シング50の説明は省略する。
As shown in FIGS. 4 and 5, the vibration generator 32 has a central casing 46 and other casings 48 and 50 attached to both ends thereof. A hydraulic motor 52 is provided inside the central casing 46, and the output shaft is connected from both ends of the hydraulic motor 52.
54 and 56 extend into the other casings 48 and 50. Since the configurations inside the casings 48 and 50 are substantially the same, the configuration inside the casing 48 will be described here, and the description of the casing 50 will be omitted.

出力軸54はケーシング48に軸受58により支持され、その
端部にはギヤ60が設けられている。ケーシング48内に
は、一対の軸62及び64がそれぞれ軸受62a及び62b、軸受
64a及び64bにより、回転自在に支持されている。各軸62
及び64の一端部には、実質的に同一のギヤ66及び68が設
けられ、互いに噛み合わされている。これにより各軸62
及び64は、互いに反対方向に同一回転数で回転する。軸
62の端部には、更に他のギヤ70が設けられ、出力軸54の
ギヤ60と噛み合わされている。ギヤ70はギヤ60より小径
であり、出力軸54の回転が、軸62に増速して伝えられる
よう構成されている。各軸62及び64には、偏心ウェイト
72及び74が固定されている。偏心ウェイト72及び74の軸
62及び64への取り付け位置は、第5図に示すように、18
0度回転する毎に互いの遠心力方向のベクトルが一致す
るよう規定されている。同図では、矢印X方向(上下方
向)の加振力が得られる。ケーシング48及び50の両端部
には、同軸上に位置する振動軸76及び78が軸方向に突出
して設けられている。
The output shaft 54 is supported on the casing 48 by bearings 58, and a gear 60 is provided at the end thereof. Inside the casing 48, a pair of shafts 62 and 64 are provided as bearings 62a and 62b, respectively.
It is rotatably supported by 64a and 64b. Each axis 62
Substantially identical gears 66 and 68 are provided at one ends of the gears 64 and 64 and mesh with each other. This allows each axis 62
And 64 rotate in opposite directions and at the same speed. axis
Another gear 70 is further provided at the end of 62, and meshes with the gear 60 of the output shaft 54. The gear 70 has a smaller diameter than the gear 60, and is configured so that the rotation of the output shaft 54 is transmitted to the shaft 62 at an increased speed. Each shaft 62 and 64 has an eccentric weight
72 and 74 are fixed. Eccentric weights 72 and 74 axis
The mounting positions on 62 and 64 are 18 as shown in Fig. 5.
It is specified that the vectors in the centrifugal force directions should match each other when rotating by 0 degree. In the figure, the exciting force in the direction of arrow X (vertical direction) is obtained. Oscillation shafts 76 and 78 coaxially positioned are provided at both ends of the casings 48 and 50 so as to project in the axial direction.

以上のような構成を有する振動発生装置32は、上述のよ
うに、弾性体34を介してバケット本体22の上部内方に取
り付けられている。この振動発生装置32とバケットティ
ース36とを連結する両リンク機構40は実質的に同一であ
るので、ここでは片側のみ説明する。
The vibration generator 32 having the above-described configuration is attached to the inside of the upper portion of the bucket body 22 via the elastic body 34, as described above. Since both link mechanisms 40 connecting the vibration generator 32 and the bucket teeth 36 are substantially the same, only one side will be described here.

第1図に示すように、リンク機構40は、リンク80、82及
び84を含む。リンク80は、一端がバケットピン28に、ま
た他端が振動軸76にそれぞれ連結されている。リンク82
は、一端が振動軸76に、また他端がピン86を介してリン
ク84の一端にそれぞれ連結されている。リンク80とリン
ク82とは、図示のようにトグル機構を形成している。リ
ンク84の他端側は、バケットティース36の下方先端部に
ピン38により支持されるとともに、振動板88が固定され
ている。振動板88は両リンク84にまたがって設けられ、
その先端部にバケットティース36が複数個固定されてい
る。振動板88は、この例では第1図に示すように、リン
ク84の端部から同リンク84の延長方向に多少オフセット
されて延びるよう取り付けられている。
As shown in FIG. 1, the linkage 40 includes links 80, 82 and 84. The link 80 has one end connected to the bucket pin 28 and the other end connected to the vibration shaft 76. Link 82
Has one end connected to the vibration shaft 76 and the other end connected to one end of the link 84 via the pin 86. The link 80 and the link 82 form a toggle mechanism as shown. The other end of the link 84 is supported by the pin 38 at the lower tip of the bucket teeth 36, and the vibration plate 88 is fixed. The diaphragm 88 is provided across both links 84,
A plurality of bucket teeth 36 are fixed to the tip portion thereof. In this example, as shown in FIG. 1, the diaphragm 88 is attached so as to extend from the end of the link 84 with a slight offset in the extension direction of the link 84.

バケット本体22には、リンク84のピン38回りの回転を規
制するような両側位置にストッパ90及び92が固定されて
いる。各ストッパ90及び92とリンク84との間には、所定
の隙間が設けられている。この隙間は、振動発生装置32
によるリンク84の振幅に対しては干渉せず、バケットテ
ィース36側からの入力による、リンク84の規定量以上の
動きに対しては干渉して、過大な動きを規制するよう設
定されている。
Stoppers 90 and 92 are fixed to the bucket body 22 at both side positions that restrict the rotation of the link 84 around the pin 38. A predetermined gap is provided between each of the stoppers 90 and 92 and the link 84. This gap is the vibration generator 32.
It does not interfere with the amplitude of the link 84 due to, and interferes with the movement of the link 84 over a specified amount due to the input from the bucket teeth 36 side, and is set so as to regulate excessive movement.

次に、以上のように構成されたこの考案の一実施例の作
用を説明する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention constructed as above will be described.

第4図において、振動発生装置32の油圧モータ52が回転
すると、その回転は軸62及び64に伝達され、偏心ウェイ
ト72及び74がそれらとともに回転する。バケット本体22
に対し、振動発生装置32全体が弾性体34を介して第1図
に示すX方向(弾性体34が伸縮する方向)に振動する。
このX方向の振動は、各振動軸76及び78を介して、リン
ク80の先端部に、その回転半径に直交する方向の力とし
て入力される。リンク80はバケットピン28を軸心として
往復回転(振動)する。この振動は、リンク80とともに
トグル機構を構成するリンク82にY方向の動きとして伝
えられる。振動発生装置32の加振力は、リンク80の先端
部で増幅されてリンク82に伝えられることになる。リン
ク82のY方向の動きはリンク84に伝えられ、リンク84は
ピン38回りに往復回転(振動)する。リンク84の動き
は、振動板88を介してバケットティース36に伝えられ、
バケットティース36はZ方向に振動する。リンク82のピ
ン86部での加振力は、リンク84のピン86からピン38まで
の長さL1と、ピン38からバケットティース36の先端まで
の長さL2との比によって増幅される(第1図からも明ら
かなように、L1>L2である)。ただし、バケットティー
ス36の先端の振幅は、同長さの比に逆比例して小さくな
る。
In FIG. 4, when the hydraulic motor 52 of the vibration generator 32 rotates, the rotation is transmitted to the shafts 62 and 64, and the eccentric weights 72 and 74 rotate with them. Bucket body 22
On the other hand, the entire vibration generator 32 vibrates in the X direction (the direction in which the elastic body 34 expands and contracts) shown in FIG. 1 via the elastic body 34.
The vibration in the X direction is input as a force in a direction orthogonal to the radius of gyration to the tip of the link 80 via the vibration shafts 76 and 78. The link 80 reciprocally rotates (vibrates) around the bucket pin 28 as an axis. This vibration is transmitted as a movement in the Y direction to the link 82 that constitutes the toggle mechanism together with the link 80. The exciting force of the vibration generator 32 is amplified at the tip of the link 80 and transmitted to the link 82. The movement of the link 82 in the Y direction is transmitted to the link 84, and the link 84 reciprocally rotates (vibrates) around the pin 38. The movement of the link 84 is transmitted to the bucket teeth 36 via the diaphragm 88,
Bucket teeth 36 vibrate in the Z direction. The excitation force at the pin 86 portion of the link 82 is amplified by the ratio of the length L1 from the pin 86 to the pin 38 of the link 84 and the length L2 from the pin 38 to the tip of the bucket teeth 36 ( As is clear from Fig. 1, L1> L2). However, the amplitude of the tips of the bucket teeth 36 decreases in inverse proportion to the ratio of the same length.

バケットティース36に過大な外力が作用した場合には、
リンク84がストッパ90又は92に当接して、振動発生装置
32に直接過大な外力が加わることが防止される。
If an excessive external force acts on the bucket teeth 36,
The link 84 contacts the stopper 90 or 92, and the vibration generator
It is possible to prevent excessive external force from being directly applied to 32.

振動発生装置32の振動を、直接、リンク82に伝える構成
でも成立する。その場合には、リンク82による振動の入
力方向は、リンク84がピン38に関して最大のモーメント
を生じるように規定されることが望ましい。この例によ
っても、振動発生装置32の加振力は、リンク84のピン86
からピン38までの長さと、ピン38からバケットティース
36の先端までの長さとの比によって増幅される。
A configuration in which the vibration of the vibration generator 32 is directly transmitted to the link 82 also holds. In that case, the direction of vibration input by the link 82 is preferably defined such that the link 84 produces the maximum moment with respect to the pin 38. Also in this example, the exciting force of the vibration generator 32 is the pin 86 of the link 84.
To pin 38 length and pin 38 to bucket teeth
It is amplified by the ratio of the length up to the tip of 36.

〔考案の効果〕[Effect of device]

以上、一実施例に基づいて説明したこの考案によれば、
次のような効果が得られる。
According to the invention described above based on the embodiment,
The following effects can be obtained.

(1)振動発生装置はバケット本体に弾性体を介して装
着されている。したがって、振動発生装置全体が弾性体
を介して弾性体の伸縮方向に振動する。すなわち、振動
発生装置の振動は、弾性体の介在によって著しく減衰さ
れ、バケット本体には伝わりにくいので、バケット本
体、延いては作業機全体の振動を大幅に低減し、オペレ
ータの疲労度を軽減することができる。また作業機各部
の耐久性が向上し、寿命が長くなる。
(1) The vibration generator is attached to the bucket body via an elastic body. Therefore, the entire vibration generator vibrates in the expansion and contraction direction of the elastic body via the elastic body. That is, since the vibration of the vibration generator is significantly attenuated by the interposition of the elastic body and is difficult to be transmitted to the bucket body, the vibration of the bucket body, and thus the entire working machine, is significantly reduced, and the fatigue level of the operator is reduced. be able to. In addition, the durability of each part of the working machine is improved and the service life is extended.

(2)振動発生装置の振動をバケットティースに伝える
手段としてリンク機構を利用し、しかもこのリンク機構
は振動発生装置の加振力を増幅してバケットティースに
伝達するよう構成されている。したがって、従来装置に
較べ、小さな加振力によりバケットティースを強力に振
動させることができるので、著しく効率的な掘削作業が
できる。このことにより、振動発生装置は一層コンパク
ト化され、コストダウンを図ることができる。
(2) A link mechanism is used as a means for transmitting the vibration of the vibration generator to the bucket teeth, and the link mechanism is configured to amplify the vibration force of the vibration generator and transmit it to the bucket teeth. Therefore, as compared with the conventional device, the bucket teeth can be vibrated strongly with a small vibration force, so that the remarkably efficient excavation work can be performed. As a result, the vibration generator can be made more compact and the cost can be reduced.

(3)リンク機構にトグル機構を設けた場合には、加振
力を効果的に増幅し、振動発生装置を従来装置以上にコ
ンパクト化することができる。
(3) When the toggle mechanism is provided in the link mechanism, the vibration force can be effectively amplified, and the vibration generator can be made more compact than the conventional device.

(4)バケット本体に、バケットティース側からの入力
による、リンク機構の規定量以上の動きを規制するスト
ッパを設けた場合には、振動発生装置への過大な力の伝
達を防ぐことができ、その損傷を防ぐとともに寿命を延
ばすことができる。
(4) In the case where the bucket body is provided with a stopper that restricts the movement of the link mechanism by the input from the bucket teeth side, the excessive force can be prevented from being transmitted to the vibration generator. The damage can be prevented and the life can be extended.

以上、この考案を、実施例に基づいて詳細に説明した
が、この考案は上記実施例に限定されるものではなく、
この考案の範囲内において、さまざまな変形あるいは修
正ができるものである。
The present invention has been described above in detail based on the embodiments, but the present invention is not limited to the above embodiments,
Various changes and modifications can be made within the scope of this invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、この考案の一実施例を示す振動バケットであ
って、一部を断面にして示す側面図。 第2図は、第1図のII-II矢視図であって、一部を断面
にして示す図。 第3図は、第1図のIII-III矢視図であって、一部を断
面にして示す図。 第4図は、第1図に示す振動発生装置の縦断面図。 第5図は、第4図のV−V矢視断面。 第6図は、従来のパワーショベルの側面図。 20……振動バケット 22……バケット本体 28……バケットピン 32……振動発生装置 34……弾性体 36……バケットティース 40……リンク機構 52……油圧モータ 72、74……偏心ウェイト 76、78……振動軸 80、82、84……リンク 90、92……ストッパ
FIG. 1 is a side view showing a vibration bucket according to an embodiment of the present invention, with a part thereof shown in section. FIG. 2 is a view taken along the line II-II of FIG. FIG. 3 is a view taken in the direction of arrows III-III in FIG. 1, showing a part in section. FIG. 4 is a vertical cross-sectional view of the vibration generator shown in FIG. FIG. 5 is a sectional view taken along the line VV of FIG. FIG. 6 is a side view of a conventional power shovel. 20 …… Vibration bucket 22 …… Bucket body 28 …… Bucket pin 32 …… Vibration generator 34 …… Elastic body 36 …… Bucket teeth 40 …… Link mechanism 52 …… Hydraulic motor 72,74 …… Eccentric weight 76, 78 …… Vibration axis 80, 82, 84 …… Link 90, 92 …… Stopper

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−19204(JP,A) 実開 平1−174451(JP,U) 特公 昭44−21265(JP,B1) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-50-19204 (JP, A) Jikkaihei 1-174451 (JP, U) JP-B-44-21265 (JP, B1)

Claims (3)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】バケット本体に弾性体を介して装着された
振動発生装置と、該バケット本体の先端部において回動
可能に支持されたバケットティースと、該振動発生装置
と該バケットティースとの間に設けられて、該振動発生
装置の振動を該バケットティースに伝達するリンク機構
とを備え、該リンク機構は該振動発生装置の加振力を増
幅して該バケットティースに伝達するよう構成されてい
る、ことを特徴とする振動バケット。
1. A vibration generator mounted on a bucket body via an elastic body, a bucket tooth rotatably supported at the tip of the bucket body, and a space between the vibration generator and the bucket tooth. And a link mechanism for transmitting the vibration of the vibration generator to the bucket teeth, and the link mechanism is configured to amplify the vibration force of the vibration generator and transmit it to the bucket teeth. A vibrating bucket characterized by being
【請求項2】該リンク機構には、該振動発生装置の加振
力を増幅して該バケットティースに伝達するトグル機構
が含まれていることを特徴とする請求項1記載の振動バ
ケット。
2. The vibrating bucket according to claim 1, wherein the link mechanism includes a toggle mechanism that amplifies the vibration force of the vibration generator and transmits the vibration force to the bucket teeth.
【請求項3】該バケット本体には、該バケットティース
側からの入力による、該リンク機構の規定量以上の動き
を規制するストッパが設けられていることを特徴とする
請求項1記載の振動バケット。
3. The vibrating bucket according to claim 1, wherein the bucket body is provided with a stopper that restricts a movement of the link mechanism beyond a prescribed amount due to an input from the bucket teeth side. .
JP1989144970U 1989-12-18 1989-12-18 Vibrating bucket Expired - Lifetime JPH0739968Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989144970U JPH0739968Y2 (en) 1989-12-18 1989-12-18 Vibrating bucket

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989144970U JPH0739968Y2 (en) 1989-12-18 1989-12-18 Vibrating bucket

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0383252U JPH0383252U (en) 1991-08-23
JPH0739968Y2 true JPH0739968Y2 (en) 1995-09-13

Family

ID=31691636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989144970U Expired - Lifetime JPH0739968Y2 (en) 1989-12-18 1989-12-18 Vibrating bucket

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739968Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112663703A (en) * 2020-12-28 2021-04-16 中国人民解放军32395部队 Excavator bucket relieving vibration mechanism and using method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2229822A1 (en) * 1973-05-15 1974-12-13 Poclain Sa

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0383252U (en) 1991-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013057231A (en) Vibrating ripper
SE458693B (en) DEVICE FOR LOOSABLE CONNECTION OF A WORKING TOOL AND AN EXCAVATOR MANOEVER
JPH0739968Y2 (en) Vibrating bucket
JPS61500501A (en) material working machine
JP2567609B2 (en) Vibrating bucket
JPH0344837Y2 (en)
KR102587016B1 (en) Vibrating assembly with vertical guide unit
JPH0712448Y2 (en) Swing damping device
JP3401472B2 (en) Vibration generator for attachment
JP3281594B2 (en) Vibration type hydraulic cylinder device for construction work machine
JP2537656Y2 (en) Attachment vibration generator
JPH05187034A (en) Sieve bucket
JPS6326440Y2 (en)
JPH0554657U (en) Bucket tip vibrating device
RU2052027C1 (en) Working member of excavating machine (option)
JPH0549846U (en) Buckets such as hydraulic excavators
JPH0712449Y2 (en) Vibration generator
JP2592577Y2 (en) Vibration link device
JPH0344836Y2 (en)
JPH0687447U (en) Bucket device with vibrating claw
JP3280603B2 (en) Hydraulic control device for construction machinery
JPH0660648U (en) Operation link vibration device for work equipment
JPH0731973Y2 (en) Portable continuous impact work machine
JPH0860692A (en) Rocking bucket device
JPH11303124A (en) Construction machine