JPH0739584A - 注射器 - Google Patents

注射器

Info

Publication number
JPH0739584A
JPH0739584A JP5185128A JP18512893A JPH0739584A JP H0739584 A JPH0739584 A JP H0739584A JP 5185128 A JP5185128 A JP 5185128A JP 18512893 A JP18512893 A JP 18512893A JP H0739584 A JPH0739584 A JP H0739584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
hole
head
needle
rigid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5185128A
Other languages
English (en)
Inventor
Long-Hsiung Chen
隆 雄 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIN RIYUUYUU
Original Assignee
CHIN RIYUUYUU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIN RIYUUYUU filed Critical CHIN RIYUUYUU
Priority to JP5185128A priority Critical patent/JPH0739584A/ja
Publication of JPH0739584A publication Critical patent/JPH0739584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用済みの注射針が、注射筒から外部に出る
ことを妨げ、ヒトを刺したり、病毒の伝染や環境汚染を
防止する。 【構成】 ピストンで剛体プラグの中央通し孔を貫通し
た注射針を第1および第2プラグ穴を有する弾性プラグ
を貫通させて注射筒内の薬液を射出させ、注射が完了す
ると注射針頭がピストンと掛かり合って結合し、剛体プ
ラグの頭部は第2プラグ穴内に押し込まれ、ピストンを
後方に引き戻すと注射針だけが注射筒内に引き込み、再
びピストンを前方に押し付けて注射針を押しても第2プ
ラグ穴はその偏心角で剛体プラグを歪め、通し孔を失っ
て注射針が外部にでなくなるようにした注射器である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は注射器に関する。さらに
詳しくは、自動安全注射器に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は、アメリカ特許第5,205,
826号(以下、前案と称す)の自動口止め安全注射器
に基いて改良したものである。
【0003】前案に掲示した安全注射器は主として:あ
らかじめ剛体プラグ4を貫通し、第一プラグ穴135と
第2プラグ穴137を有し、第一プラグ穴135内に嵌
合させ注射筒11内の前端に嵌合される弾性プラグ1
3;前端の針先が剛体プラグ4と弾性プラグ13とを貫
通し、注射筒1の前端より外部に突き出し、後端は針頭
23を呈した中空注射器2;注射筒内前端に嵌合された
弾性プラグ13の後穴135に置かれた剛体プラグ4;
及び前方に針頭を嵌合し得る針頭穴32を設け、注射筒
内に密接して往復摺動し得るピストン31より成り、ピ
ストンを前方に押して注射液を人体に注入させるがピス
トン31が弾性プラグに接近した際に針頭23がピスト
ン31の針頭穴32に嵌合し、次いで針頭部221に連
設した剛体プラグ4を第一プラグ穴135より弾性プラ
グ13に注射筒軸中心100となる傾斜角を有して設け
た第2プラグ穴137内に移し、注射が完了してピスト
ン31を戻して後退させると中空注射針のみが注射筒1
1内に引っ込み、剛体プラグ4は第2プラグ孔137に
残留し、第2プラグ穴137の傾斜で剛体プラグ4も傾
斜し、その針先通し孔41が注射筒軸中心からずれてし
まう。この状態で若し外力でピストン31を押し中空注
射針を外部に突き出させようとすると注射針の突端は剛
体プラグ4に妨げられて出なくなり、不注意により人を
刺したり、病毒の伝染や環境汚染を防止する役目をす
る。しかし、前案にも下記の欠点がある。 1.剛体プラグ4がかなり薄いので中央通し孔41の傾
斜角が小さく、注射筒11内に引き戻した注射針が不意
で中央通し孔41を経て外部に突き出て刺される可能性
があること。
【0004】2.剛体プラグ4が円盤状に作られ、取手
の部分がないため、組み合わせ作業に於いて第一プラグ
穴135内に入れることに困難を来たし、製造コストが
かさむこと。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の欠点
に鑑みてなされたもので安全性を確保し、かつ製作が簡
便な注射器を提供することを目的とするものである。
【0006】本発明は、主として第1プラグ穴と第2プ
ラグ穴を有し、第1プラグ穴内に剛体プラグを嵌合させ
注射筒内の前端に嵌合させる弾性プラグ;突端の針先が
錐形を呈し、後部に長い頸部を有する剛体プラグと弾性
プラグを貫通し注射筒の前端より外部に突き出し、後端
は針頭を呈した中空注射針;注射筒内の前端に嵌合され
た弾性プラグの後穴に置かれる前記長頸部を有する剛体
プラグ;および前方に針頭と嵌合し得る針頭穴、注射筒
内に密接して前後往復摺動するピストンより成り、ピス
トンを前方に押し当てて注射液を人体に注入すると針頭
部に連設した剛体プラグが前穴より傾斜された後穴に移
動し、注射を終えてピストンを戻すと中空注射針が注射
筒内に引込み、剛体プラグは前穴に残り、前穴の傾斜で
剛体プラグが傾斜する。この場合剛体プラグに長い頸部
が連設されているから、前案と同じ傾斜角に於いてその
通し孔が注射筒軸中心から遥かに大きくずれてしまい前
案のように不意に注射針が中央通し孔を経て外部に突き
出ることが絶対になくなり安全が確保される注射器を提
供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、弾性プラグを
注射筒内の前端に装着し、該弾性プラグの後部に円筒軸
中心と直交する第1プラグ穴と該弾性プラグの前部に第
1プラグ穴と互いに連通し円筒軸中心と斜交する第2プ
ラグ穴とを有する注射筒;プラグ頭部および長い頸部を
該頭部より漸次縮小して連設し、中央に注射針通し孔を
有し第1、2プラグ穴に篏合される錐形剛体プラグ;剛
体プラグの中央通し孔を貫通し、ピストンにて注射筒内
の薬液を射出させ、注射が完了すると注射頭がピストン
と掛かり合って結合し、剛体プラグの頭部は第2プラグ
穴内に押し込まれ、ピストンを後方に引き戻すと注射筒
内に引き込み、再びピストンを前方に押し付けると第2
プラグ穴はその偏心角で剛体プラグを歪め、通し孔を失
って外部にでなくなるようにした中空注射針からなる注
射器に関する。
【0008】また、本発明は、該注射器の各プラグ穴の
縦断面が、該剛体プラグの頭部を楕円形頭部に対応する
ことが好ましい。
【0009】さらに、本発明は、該プラグ穴の縦断面
が、三角形を呈し、該錐形を呈した剛体プラグに対応す
ることが好ましい。
【0010】本発明は、第2プラグ穴の楕円形横軸と縦
軸が直交し、第2プラグ穴の縦軸と注射筒の軸中心とは
傾斜角を呈しており、また剛体プラグの楕円形頭部の縦
軸と横軸は直交し、該剛体プラグの横軸は第2プラグ穴
の横軸に対応し、ピストンにて前方に押し出されたとき
に該剛体プラグの頭部が第2プラグ穴に没入して該剛体
プラグを傾斜させることが好ましい。
【0011】また、本発明は、該中空注射針の針頭部に
前後方向に排気溝と針孔に通じる開口溝を設け、該針頭
部と該頸部を双股にして弾性を持たせ該頸部周壁に複数
の凸起を設け、また該剛体プラグの頸部内壁に該針頭部
の凸起に合わせて環状凹溝を設け、注射の際に患者の皮
膚の反作用で注射針が後ろに退くことをなくすることが
好ましい。
【0012】本発明の注射器は、図1〜5に示した如
く、主として、注射筒1、中空注射針2、ピストン3、
及び注射筒1内部に嵌合されて移動し得る剛体プラグ4
より構成される。
【0013】注射筒1は、円筒部内で軸心100を中心
とする中空部10を有する円筒11;円筒前方(注射針
の先端方向を前とする)の内壁に設けられた複数の環状
突縁111、円筒の前端より伸出し、中空注射針2が貫
通する外部に突出したスリーブ12;および中空注射針
2が貫通する針孔130と剛体プラグを入れる第1、2
プラグ穴135、137を有し、円柱部131内壁に円
筒11の環状突縁111に合うように設けられた環状溝
にて円筒11内前端に挿入して固定される可撓性弾性材
で作られた弾性プラグ13を含む。
【0014】第1プラグ穴135は、剛体プラグ4に対
応して弾性プラグ13の後部にある前向けに暫時縮小さ
れたテーパー案内口134に連絡し、剛体プラグの中心
軸135bと円筒軸中心100が一致して設けられてい
る。第2プラグ穴137は、剛体プラグ4の頭部40に
対応して弾性プラグ13の前端にある針孔130と第1
プラグ穴135に連絡し、且つ、剛体プラグの中心軸1
37bと円筒軸中心100がある傾斜角Aを有して設け
られている。
【0015】即ち、かかる弾性プラグ13は図1Aに示
した如く表され、第1プラグ穴135の縦断面は楕円形
を呈し、第1横軸135aと第1縦軸135bは第1穴
中心で交わり、かつ、第1縦軸135bは円筒軸中心1
00と一直線を呈し、第1横軸135bは円筒軸中心1
00と直交した位置にある。
【0016】第2プラグ穴137の縦断面は楕円形を呈
し、第2横軸137aと第2縦軸137bは第2プラグ
穴中心で交わり、且つ、第2縦軸137bは円筒軸中心
100と鋭角Aで交わり、第2プラグ穴137が弾性プ
ラグ13内で傾斜された形で設けられている。
【0017】なお、かかるプラグ穴135、137は、
楕円形の代りに三角形、錐形、またはその他の形状に成
形し得る。剛体プラグ4は、硬質プラスチック又はその
他の硬質材料で作られ、その形状は楕円形の他に錐形又
は平頭錐形が最も好ましく、軟質弾性プラグ13のプラ
グ穴135、137に内に挿入されて楕円形を呈する。
さらに、剛体プラグ4は、各プラグ穴135、137に
対応したプラグ頭部40、頭部40の根本より後方に向
かって暫次縮小された頚部44、およびプラグ4の中央
を貫通し、その中心軸が円筒軸中心100と一直線を保
って中空注射針2の針部21が挿入される通し孔41を
有する。
【0018】プラグ頭部40の横軸43と縦軸42は軸
心420で交わり、剛体プラグ4が第1プラグ穴135
内に置かれた時に当該通し孔41に挿入する中空注射針
2の針軸中心200がプラグ軸中心400と一致し、且
つ円筒軸中心100と一直線を呈し、暫くして円筒11
内の薬液が正確に注射される。
【0019】剛体プラグ4は、中空注射針21を通し、
且つ、プラグ4の後部441は注射針2の頚部22と肩
部221に対応して嵌合し、注射針21と共に第1プラ
グ穴135より喉部136を経て第2プラグ穴137内
に押し込まれる。当該喉部136の直径は、第1プラグ
135または第2プラグ穴137の各横軸135a,1
37aの内径より小さい。
【0020】中空注射針2は、注射筒1のスリーブ12
の針孔121を通して外部に突出る針部21;肩部22
1にて針部21を固定する頚部22;剛体プラグ4に挿
入しプラグ4の後部441に接触して注射に供じられる
肩部221および頚部22の後方に突き出る頭部23か
ら成る。
【0021】弾性プラグ13の後部表面133はピスト
ン3の頭部23の穴32に対応し、針頭23は中空注射
針2の針孔20に通じる中空穴231を有し、針軸中心
200は針2の中心にして正常な注射状態では図1の如
く円筒軸中心100と一致して一直線を呈し、また空気
を針孔20より排出するように少なくとも一つの排気溝
24が頚部22に設けられている。
【0022】中空注射針2の頭部23は、ピストン3の
針頭穴32に対応して適当な形状で成形される。ここで
は楕円形となっているが特に制限されるものではない。
【0023】ピストン3は、円筒11内で前後摺動する
ピストンヘッド31;注射が完了した時に針頭23がピ
ストン3と掛かり合って結合し、さらにピストン3を後
部に戻した時にピストン3と共に注射針2をも後退させ
るピストンヘッド31前端に設けられた針頭穴32とピ
ストンヘッド31前端表面310に後方に向かって暫次
縮小され針頭穴32に連通される針頭案内口33;前端
にピストンヘッド31後部のロッド穴34と掛り合うロ
ッドヘッド36;および後端に取っ手37を設けてピス
トンヘッドを前後摺動させるピストンロッド35より構
成される。
【0024】針頭穴32の中心320は、ピストン軸中
心300と円筒軸中心100に一致し、且つ、針頭部2
3の針頭中心230と投影的に一直線にあって、ピスト
ン3を前方に押した時にピストン3が中空注射針2と結
合するようになっている。
【0025】また、本発明の剛体プラグ4の傾斜角は頚
部44の追加により図5および6に示した通り、本発明
(図5の傾斜角A1)の方が前案(図6の傾斜角A2)
に比べて逆に大きい故、本発明では前案より安全である
ことが分かる。
【0026】本発明では剛体プラグ4に頭部44を追加
したため組み合わせの際に取手となり装着作業の便を計
ると共に生産効率が高くなる。
【0027】図7は本発明の針頭部23と剛体プラグの
頚部44の別の実施例を示しており、針頭部23の注射
孔231に沿って前後方向に排気溝24と針孔20に通
じる開口溝25を設け、針頭部23と頚部22を双股に
せしめて弾性を持たせ、頚部22に複数の凸起26を設
け、また剛体プラグの頚部44の内壁に針頚部22の凸
起26に合わせて環状凹溝45を施して、注射の際に患
者の皮膚の反作用で注射針2が後に退くことを防いでい
る。
【0028】なお、双股にした開口溝25は針後方の弾
性を作り、剛性プラグ4内に挿入する際の便宜を計ると
共に弾性プラグ13内に付着する便利である。
【0029】
【作用】注射が完了したとき、図2の如く、針頭部23
はピストンヘッドの針頭穴32に入ると共に剛体プラグ
4とプラグ4に挿入した中空注射針2は前に押し出さ
れ、プラグ4の頭部40は第1プラグ穴135より第2
プラグ穴137内に移る。
【0030】この状態でピストン3を後方に引き戻すと
図3に示す如く、中空針2のみが円筒11内に引込み、
剛体プラグ4は第2プラグ穴137の傾斜のため歪んで
しまい、プラグ中央孔41は円筒軸中心100と針軸中
心200からずれる。
【0031】この状態で再びピストン3を前方に押し付
けると、一旦円筒11内に退縮した注射針2は通し孔を
失って外部にでなくなり、不用意に人を刺したり、病毒
の伝染や汚染を防止することになる。
【0032】この場合無理やりに注射針2を押し出そう
とすると針の突端211は、図4の如く、剛体プラグ4
の傾斜でプラグ頚部44と頭部40との表面曲面に沿っ
て進み、遂に曲りくねって変形して外部に出ることがな
く安全性が確保される。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、弾性プラグ内にプラグ
の中心軸が円筒軸中心と傾斜角を有するように第2プラ
グ穴が設けられており、ピストンを前方に押す場合には
剛体プラグを有する注射針は弾性プラグの針穴に沿って
進み、注射が終りピストンを後方に戻す場合には注射針
だけが円筒内に引っ込み前記剛体プラグが第2プラグ穴
に残る。第2プラグ穴の中心軸は、円筒軸中心とずれて
いるために再びピストンを前方に押しても穴を塞ぐ剛体
プラグのため注射針は前方に進むことができない。その
結果、使用済みの注射針が人体に触れることなく安全性
が確保され、さらに、極めて簡単に注射器を制作するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の注射器において注射前の状
態を示す断面図である。
【図1A】 図1Aは、本発明に使用する弾性プラグの
断面図である。
【図2】 図2は、本発明の注射器において注射を完了
したときの状態を示す断面図である。
【図3】 図3は、本発明で使用する注射針を注射筒内
に引き込ませた時の状態を示す本発明の注射器の断面図
である。
【図4】 図4は、本発明で使用する注射針を一旦引き
込ませてピストンを再び無理やりに押した状態を示す本
発明の注射器の断面図である。
【図5】 図5は、本発明に使用する剛体プラグの拡大
断面図である。
【図6】 図6は、前案に使用する剛体プラグの拡大断
面図である(図5と比較する為のもの)。
【図7】 図7は、本発明に使用する注射針と剛体プラ
グの別の実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 注射筒 2 中空注射針 3 ピストン 4 剛体プラグ 13 弾性プラグ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性プラグを注射筒内の前端に装着し、
    該弾性プラグの後部に円筒軸中心と直交する第1プラグ
    穴と該弾性プラグの前部に第1プラグ穴と互いに連通し
    円筒軸中心と斜交する第2プラグ穴とを有する注射筒、
    およびプラグ頭部および長い頸部を該頭部より漸次縮小
    して連設し、中央に注射針通し孔を有し第1、2プラグ
    穴に篏合する錐形剛体プラグを有することを特徴とする
    注射器。
  2. 【請求項2】 該注射器の各プラグ穴の縦断面は、該剛
    体プラグの楕円形頭部に対応する請求項1に記載の注射
    器。
  3. 【請求項3】 該プラグ穴の縦断面は、三角形を呈し、
    該錐形を呈した剛体プラグに対応する請求項1に記載の
    注射器。
  4. 【請求項4】 第2プラグ穴の楕円形横軸と縦軸は直交
    し、第2プラグ穴の縦軸と注射筒の軸中心とは傾斜角を
    呈しており、剛体プラグの楕円形頭部の縦軸と横軸は直
    交し、該剛体プラグの横軸は第2プラグ穴の横軸に対応
    し、ピストンにて前方に押し出されたときに該剛体プラ
    グの頭部が第2プラグ穴に没入して該剛体プラグを傾斜
    させてなる請求項2に記載の注射器。
  5. 【請求項5】 該中空注射針の針頭部に前後方向に排気
    溝と針孔に通じる開口溝を設け、該針頭部と該頸部を双
    股にして弾性を持たせ頸部周壁に複数の凸起を設け、ま
    た該剛体プラグの頸部内壁に該針頭部の凸起に合わせて
    環状凹溝を設けてなる請求項1に記載の注射器。
JP5185128A 1993-07-27 1993-07-27 注射器 Pending JPH0739584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5185128A JPH0739584A (ja) 1993-07-27 1993-07-27 注射器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5185128A JPH0739584A (ja) 1993-07-27 1993-07-27 注射器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0739584A true JPH0739584A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16165367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5185128A Pending JPH0739584A (ja) 1993-07-27 1993-07-27 注射器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739584A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010537709A (ja) * 2007-09-03 2010-12-09 リー、ホン−ジェ 漢方用鍼アセンブリ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010537709A (ja) * 2007-09-03 2010-12-09 リー、ホン−ジェ 漢方用鍼アセンブリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5336088A (en) Syringe and disposable capsule and method of forming capsule with cannula
US8211133B2 (en) Lancets
KR0145391B1 (ko) 자체적으로기울어지는후퇴성바늘및최소크기의플런저를가진단순화된안전주사기
US5533975A (en) Safety syringe with reliably externally connectable and internally retractable self-biased needle
US7147621B2 (en) Single use syringe
US5431631A (en) Safety syringe with externally connectable and internally retractable self-biased needle
CN101152589A (zh) 医疗药物安全注射装置及用于医疗药物注射的推杆组合件
US5273539A (en) Automatically blocked safety syringe adapted for intravenous injection
EP1738785A1 (en) Syringe with needle retractable into the syringe barrel
US5431632A (en) Safety syringe for intravenous injection with externally connectable and internally retractable self-biased needle
JPH0739584A (ja) 注射器
JP3035448U (ja) 歯周ポケット用薬剤注入器
JP2831848B2 (ja) 使用を1回に限定された注射筒
US5295973A (en) Safety syringe
JPH0871150A (ja) 注射器
JP2766628B2 (ja) 外部から取付け可能で内部に引込んで自己傾斜する針を備えた注射器
US5273538A (en) Automatically blocked safety syringe with greatly unaligned blocking bulb
US20030060758A1 (en) Safety syringe for ergonomically coupling and inclinedly retracting used needle device into syringe cylinder
JPH0710760Y2 (ja) 注射器
KR200161888Y1 (ko) 외부적으로 접속가능하고 내부적으로 철회가능한 자기-경사식 바늘을 가지는 안전 주사기
JP3247004B2 (ja) 注射器
JP2978111B2 (ja) 動物用注射装置
JP3113450U (ja) 使い捨て安全注射器
JPH1057482A (ja) 微量注射器
JPH0715551Y2 (ja) 内視鏡用注射器