JPH0735510Y2 - スピーカグリルの取付部の構造 - Google Patents

スピーカグリルの取付部の構造

Info

Publication number
JPH0735510Y2
JPH0735510Y2 JP1987074579U JP7457987U JPH0735510Y2 JP H0735510 Y2 JPH0735510 Y2 JP H0735510Y2 JP 1987074579 U JP1987074579 U JP 1987074579U JP 7457987 U JP7457987 U JP 7457987U JP H0735510 Y2 JPH0735510 Y2 JP H0735510Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
grill
frame
outer edge
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987074579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63183791U (ja
Inventor
広徳 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP1987074579U priority Critical patent/JPH0735510Y2/ja
Publication of JPS63183791U publication Critical patent/JPS63183791U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0735510Y2 publication Critical patent/JPH0735510Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、スピーカフレームの外縁部のような短円筒部
材の外側縁に設けたダボに、スピーカグリルのような取
付部材に設けた取付用円環状突起に形成したアンダーカ
ット部を着脱自在に係合して取付ける取付部材であっ
て、ダボの形成位置の異なる種々の短円筒部材に選択的
に取付け得る取付部材に関する考案である。
〈従来の技術〉 従来のこの種のスピーカグリルの取付部の構造を説明す
る。
取付板に取付けたスピーカに着脱自在にグリルなどを取
付けるとき、スピーカフレームを巾広く成形して、グリ
ルの背面にフレームに対応して突出して、フレーム外側
縁と嵌合する円環状の突起を形成してある。更に、フレ
ーム外側縁に数箇所突出したダボを設けて、フレームを
前記のグリルに形成した円環状の突起部に挿入時、突起
の内壁面に前記ダボに対応する位置に形成したアンダー
カット部にダボが係合してスピーカにグリルを着脱自在
に保持固定できるようにしてある。
一般にスピーカは同一口径であっても、例えば出力パワ
ー等の定格の相違によって、磁気回路の大きさ、重さ、
磁力などが異なり、スピーカの各部の重さのバランスが
スピーカの種類によって異なるのが通常である。
そして、前記のように重量のの大きいスピーカのダボの
数を増加して固着力を大きくしないと、カーステレオ等
の振動する場所において使用するときは、スピーカグリ
ルから外れ落ちてしまう虞れがあり、重量の小さいスピ
ーカのダボは数は少なくても、十分固着力が得られる。
従って、スピーカを取り換えてパワーアツプしたいとき
等、同一口径のスピーであっても、スピーカと一緒にグ
リルを変換しなければならない不便さがあった。
また、同軸多ウエイスピーカにおいて、トウイータの指
向性を特定方向に向けて取付ける場合等、スピーカの軸
と、ダボの形成位置が必ずしも一致しない場合が多くあ
る。このような場合、ダボの形成位置の異なるスピーカ
の種類だけ、特定のグリルを格別にプラスチック成形金
型を起こして作成しなければならない不経済さがあっ
た。
また、実開昭60−184387号公報に記載の考案は、「車載
用スピーカー」に関し、その概要は、嵌合用フレームの
突起部に設けた曲部と、ガーニッシュの内面に設けた爪
とを嵌合することによってガーニッシュを取り付ける構
造の考案であって、単一の外径のスピーカーユニットだ
けしか対応出来ない欠点がある。
〈考案が解決しようとする問題点〉 従って、従来のこの種のグリルは、一機種のスピーカフ
レームにのみ適合して、複数機種のスピーカフレームに
対しては、スピーカフレームのダボの突出位置と、突出
寸法が現品仕上がり寸法が全く同一の場合以外は適用で
きない。従って、ダボの大きさ、寸法、突出位置の種類
分のグリルを揃えなければならないので、それらを作る
ための金型を起こさなければならず、余分の金型代が高
価につく問題があった。
そこで、本考案はかかる従来の問題点を解決するため
に、グリルのスピーカフレーム嵌入部内壁にそれぞれ角
度を変えて所要組数のアンダーカツト部を設けて、複数
の種類のダボを設けた複数のフレームに対して、単一の
グリルで適用できるグリルの取付部の構造を目的とす
る。
〈問題点を解決するための手段〉 該目的を達成するための本考案の構成を、実施例に対応
する第1図乃至第6図を用いて説明すると、本考案は、
短円筒部材の外側縁(4)と嵌合する取付用の円環状の
突起(12)を背面に設け、その内壁に短円筒部材の外側
縁(4)に設けた突き出しダボ(8)と着脱自在に係合
するアンダーカット部(9)を複数組にして設けた構成
としたものである。
〈作用〉 本考案は、このような構成としたものであるから、ダボ
の突出位置と突出寸法が同一の場合は、形状の異なる種
類のフレームに対しても、グリルのアンダーカツト部の
何れかに正確に、かつ容易に嵌合することができる。
〈実施例〉 以下本考案の実施例について図面に基づいて説明する。
図中第1図乃至第6図は、本考案の実施例を示す図で、
スピーカ(1)は、取付板(2)のスピーカ取付穴
(3)に挿入して、フレーム(10)の巾広に形成した外
縁(4)下面に穿設した取付けねじ穴(5)に挿入した
ねじ(6)などにより、締め付け固定した上で、外縁側
面(縁立て部)は巾を広くして取付時グリル(7)との
接合部を広くして、安定して止着する如くしてあり、外
縁(4)側面の複数箇所に突出しダボ(8)を設け、グ
リル(7)との接合において、グリル(7)に設けたア
ンダーカツト部(9)に嵌入することにより、グリル
(7)をフレーム(10)に固定できる。
以上の実施例において、ダボ(8)の数が4個の場合、
第2図に示すように一定角度(図面では30°)偏った角
度位置にアンダーカツト部を設けたグリル(7)につい
て説明してあるが、同一口径のフレーム(10)におい
て、ダボ(8)の数が3個或いは6個或いはそれ以外の
場合は、それらに対応する位置にアンダーカツト部
(9)を設けることにより、本考案の実施が可能であ
る。また、フレーム(10)の外径が異なるスピーカに対
応するために、第7図及び第8図に示すように、グリル
(7)の円環状突起(11)を同心的に別に形成すると、
同一のグリルにより本考案の目的に適合して実施が更に
広く可能となる。
以上本考案の代表的と思われる実施例について説明した
が、本考案は必ずしもこれらの実施例構造のみに限定さ
れるものではなく、本考案にいう構成要件を備え、かつ
本考案にいう目的を達成し、以下にいう効果を有する範
囲内において適宜改変して実施することができるもので
ある。
〈考案の効果〉 以上の説明から既に明らかなように本考案は、取付部材
の背面に設けた複数組のアンダーカツト部に対応する短
円筒部材の外側縁に設けた一組の突き出しダボが嵌合で
きるとともに、同一大きさ、同一寸法のダボを設けた、
同一口径のスピーカに本考案を適用して、金型を流用で
きるので、成形金型を改めて製作し直す必要がないとい
う実用上の顕著な効果を期待することができるに至った
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本考案のスピーカグリルの1実施例
であって、第1図はスピーカグリルの背面図、第2図乃
至第4図は各々スピーカの正面図、第5図及び第6図は
第1実施例の一部切欠き断面図、第7図及び第8図は第
2実施例の一部切欠き断面図である。 図中(4)は外側縁、(7)はスピーカグリル、(8)
はダボ、(9)はアンダーカツト部、(12)は円環状突
起を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】スピーカーのフレームの外側縁(4)と嵌
    合する取付用の円環状の突起(12)を背面に同心的に複
    数個設けるとともに、その内壁にフレームの外側縁
    (4)に設けた突き出しダボ(8)と着脱自在に係合す
    るアンダーカット部(9)を複数組にして設けたスピー
    カーグリル(7)の取付部の構造。
JP1987074579U 1987-05-19 1987-05-19 スピーカグリルの取付部の構造 Expired - Lifetime JPH0735510Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987074579U JPH0735510Y2 (ja) 1987-05-19 1987-05-19 スピーカグリルの取付部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987074579U JPH0735510Y2 (ja) 1987-05-19 1987-05-19 スピーカグリルの取付部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63183791U JPS63183791U (ja) 1988-11-25
JPH0735510Y2 true JPH0735510Y2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=30919916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987074579U Expired - Lifetime JPH0735510Y2 (ja) 1987-05-19 1987-05-19 スピーカグリルの取付部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735510Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4594127B2 (ja) * 2005-02-17 2010-12-08 パイオニア株式会社 スピーカー装置用のフレーム及びスピーカー装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184387U (ja) * 1984-05-17 1985-12-06 三菱電機株式会社 車載用スピーカー装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63183791U (ja) 1988-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1640188B (zh) 薄扬声器及其制造方法
AU661372B2 (en) A tilt adjuster for a speaker support frame
JPH0735510Y2 (ja) スピーカグリルの取付部の構造
JP2017060051A (ja) 車載用スピーカ
US8085967B2 (en) Reversible speaker grill attachment
JP4389900B2 (ja) スピーカーシステム
JP2599532Y2 (ja) 車両用スピーカ装置
JP3514612B2 (ja) スピーカシステム
JPH06269075A (ja) 複合スピーカの構造
JP2003153377A (ja) スピーカ
JPS623989Y2 (ja)
JPH0115272Y2 (ja)
JP3638045B2 (ja) スピーカ
JPS6320236Y2 (ja)
JPH0117907Y2 (ja)
JPS5850699Y2 (ja) スピ−カの取り付け構造
JPH0117905Y2 (ja)
JPS5844706Y2 (ja) 埋込み型スピ−カの取付用スペ−サ
JPS6225033Y2 (ja)
JPH0514634Y2 (ja)
JPS5846619Y2 (ja) スピ−カシステム
JP2534732Y2 (ja) スピーカーユニット
JPS589437Y2 (ja) スピ−カ
JP3124112U (ja) 複数の角度を選択的に取り得る取付構造
JPH01167799U (ja)