JPH07334660A - Picture processor - Google Patents

Picture processor

Info

Publication number
JPH07334660A
JPH07334660A JP15032794A JP15032794A JPH07334660A JP H07334660 A JPH07334660 A JP H07334660A JP 15032794 A JP15032794 A JP 15032794A JP 15032794 A JP15032794 A JP 15032794A JP H07334660 A JPH07334660 A JP H07334660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
index table
data
original
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15032794A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3284767B2 (en
Inventor
Kiyoshi Kobayashi
潔 小林
Hiroyuki Egawa
博幸 江川
Masashi Ban
昌志 伴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP15032794A priority Critical patent/JP3284767B2/en
Publication of JPH07334660A publication Critical patent/JPH07334660A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3284767B2 publication Critical patent/JP3284767B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simplify the processing by subjecting original pictures to conversion like rotation, expansion, or reduction by the same processing even in the case of original pictures different in storage devices or data structures. CONSTITUTION:A picture editing means 1 generates an index table, where original picture specifying information to specify the original picture and picture elements in the original picture are held correspondingly to respective picture elements of the output picture, based on an output picture layout. An actual data read means 3 successively reads out corresponding picture element data of the original picture in accordance with the index table, and a data structure conversion means 5 converts this data into a prescribed data structure and writes it in an output picture storage means 6. An index table editing means 7 rearranges the index table to perform the conversion processing of the output picture. At the time of subjecting picture data in plural pages to the same editing processing, original picture specifying information of the index table is successively changed to that for the next page by an index table change means 8.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ビットマップイメージ
画像を編集,合成して、新たなイメージ画像を作成する
画像処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus which edits and combines bit map image images to create a new image image.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ビットマップイメージ画像を編
集,合成して、新たなイメージ画像を作成するには、原
画像を一旦イメージ画像処理用の画像メモリに読み込ん
だ後、画像処理を行っている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to create a new image image by editing and synthesizing a bitmap image image, the original image is once read into an image memory for image image processing and then image processing is performed. .

【0003】図14は、従来の画像処理装置の概要を示
すブロック図である。図14において、1は画像編集手
段、4は原画像記憶手段、4aは磁気ディスク、4bは
RAM(ランダムアクセスメモリ)、4cはその他の記
憶装置、6は出力画像記憶手段、9は画像メモリであ
る。画像編集手段1は、原画像記憶手段4中の磁気ディ
スク4a,RAM4bあるいはその他の記憶装置4cか
ら原画像を読み出して、一旦画像メモリ9に格納する。
その後、回転,拡大,縮小,合成等の処理を施して出力
画像記憶手段6に出力画像を格納する。
FIG. 14 is a block diagram showing an outline of a conventional image processing apparatus. In FIG. 14, 1 is an image editing means, 4 is an original image storage means, 4a is a magnetic disk, 4b is a RAM (random access memory), 4c is another storage device, 6 is an output image storage means, and 9 is an image memory. is there. The image editing means 1 reads the original image from the magnetic disk 4a, the RAM 4b or the other storage device 4c in the original image storage means 4 and temporarily stores it in the image memory 9.
After that, the output image is stored in the output image storage means 6 after processing such as rotation, enlargement, reduction, and composition.

【0004】また、画像のサイズや解像度が同じ画像デ
ータが複数ページ分あり、それらが複数種類あって、各
種類ごとに異なった処理を施した後に合成して出力させ
たい場合がある。例えば、図15(イ)に示すように、
画像群A,画像群B,画像群Cの3種類があって、画像
群Aの内の1画像(A−n)を拡大し、画像群Bの内の
1画像(B−n)を右へ90°回転し、画像群Cの内の
1画像(C−n)を縮小して、図15(ロ)のように合
成して出力するような場合である。
Further, there are cases where there are plural pages of image data having the same image size and resolution, and there are plural types, and it is desired to perform different processing for each type and then synthesize and output. For example, as shown in FIG.
There are three types: image group A, image group B, and image group C. One image (A-n) in image group A is enlarged and one image (B-n) in image group B is enlarged. This is a case where the image is rotated 90 ° to 90 °, one image (C-n) in the image group C is reduced, and combined and output as shown in FIG.

【0005】従来、そのような場合は、次のようにして
処理を行っていた。図16は、従来の画像処理装置の画
像編集処理の一例を示すフローチャートである。 ステップ1…原画像のページを指定するための値nの初
期値として、1をセットする。 ステップ2…画像群Aの第nページの画像を、原画像記
憶手段4から取り出して画像メモリ9に格納した後、拡
大処理を行う。 ステップ3…画像群Bの第nページの画像を、原画像記
憶手段4から取り出して画像メモリ9に格納した後、回
転処理を行う。 ステップ4…画像群Cの第nページの画像を、原画像記
憶手段4から取り出して画像メモリ9に格納した後、縮
小処理を行う。 ステップ5…ステップ2〜4で処理した各画像を合成し
て、第nページの出力画像を作成する。 ステップ6…nに1を加える。 ステップ7…nが所定ページ数Nを超えたか否かを判別
し、まだ超えていなければ、ステップ2に戻って同様な
処理を繰り返す。
Conventionally, in such a case, the processing is performed as follows. FIG. 16 is a flowchart showing an example of image editing processing of a conventional image processing apparatus. Step 1: Set 1 as the initial value of the value n for designating the page of the original image. Step 2 ... The n-th page image of the image group A is taken out from the original image storage means 4 and stored in the image memory 9, and then enlarged processing is performed. Step 3: The image of the nth page of the image group B is taken out from the original image storage means 4 and stored in the image memory 9, and then the rotation processing is performed. Step 4 ... The image of the nth page of the image group C is taken out from the original image storage means 4 and stored in the image memory 9, and then the reduction processing is performed. Step 5 ... The images processed in steps 2 to 4 are combined to create the output image of the nth page. Step 6 ... Add 1 to n. It is determined whether or not the number of steps 7 ... n exceeds the predetermined number of pages N, and if not, the process returns to step 2 and the same processing is repeated.

【0006】従来の画像処理装置では、このようにして
処理を行っていた。なお、このような画像処理装置に関
連する従来の文献としては、例えば、特開平2−298
76号公報,特開昭63−147225号公報,特開昭
63−46064号公報,特開昭62−226380号
公報,特開昭63−61379号公報等がある。
In the conventional image processing apparatus, the processing is performed in this way. Incidentally, as a conventional document relating to such an image processing apparatus, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2-298 is known.
76, JP-A-63-147225, JP-A-63-46064, JP-A-62-226380 and JP-A-63-61379.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】[Problems to be Solved by the Invention]

(問題点)しかしながら、前記した従来の技術には、次
のような問題点があった。第1の問題点は、原画像記憶
手段4へのアクセス,読み込み,画像の編集及び出力
を、画像編集手段1で全て行わなければならず、画像編
集手段1の処理が複雑になるという点である。第2の問
題点は、原画像として、同種の画像データが複数ページ
分あり、それらが複数種類あって、各ページについて、
各種類毎に異なった処理を施した後に合成して出力させ
るような場合、各ページの出力画像を作成する毎に各画
像の変換処理を行わなければならず、処理時間が長くか
かってしまうという点である。
(Problem) However, the above-mentioned conventional technique has the following problems. The first problem is that access to the original image storage means 4, reading, editing and output of the image must all be performed by the image editing means 1, and the processing of the image editing means 1 becomes complicated. is there. The second problem is that there are multiple pages of image data of the same type as the original image, and there are multiple types of image data.
When different types of processing are performed and then combined and output, it is necessary to perform conversion processing for each image every time an output image of each page is created, which results in a long processing time. It is a point.

【0008】(問題点の説明)まず第1の問題点につい
て説明する。原画像記憶手段4には、磁気ディスク4
a,RAM4bあるいはその他の記憶装置4cというよ
うに、様々な記憶装置があって、それらはアクセス方法
もデータ読出方法もそれぞれ異なる。また、原画像自体
にも様々なデータ構造(色,濃度等を表現するための1
画素当たりのビット数)があって、データの読出単位が
データ構造に応じて異なる。そのため、画像編集手段1
は、異なる記憶手段から原画像を読み出して編集,合成
する場合、アクセス方法とか読出方法とかをいちいち変
えながら、しかも、原画像のデータ構造を考慮しながら
原画像を読み出す必要がある。さらに、読み出した画像
データの変換・合成等の編集処理は、原画像のデータ構
造に合わせて処理を変化させるか、一度同一のデータ構
造に変換してから処理を行う必要がある。そのため、画
像編集手段1の処理が非常に複雑になってしまう。
(Explanation of Problems) First, the first problem will be described. The original image storage means 4 includes a magnetic disk 4
There are various storage devices such as a, the RAM 4b, and the other storage device 4c, and they have different access methods and data read methods. Also, various data structures (color, density, etc.
(The number of bits per pixel), and the data read unit differs depending on the data structure. Therefore, the image editing means 1
When the original image is read from different storage means and edited and synthesized, it is necessary to read the original image while changing the access method or the reading method, and also considering the data structure of the original image. Further, in the edit processing such as conversion / combination of the read image data, it is necessary to change the processing according to the data structure of the original image, or to perform the processing after once converting to the same data structure. Therefore, the processing of the image editing means 1 becomes very complicated.

【0009】次に第2の問題点について説明する。図1
5に示した場合のように、原画像として、同種の画像デ
ータが複数ページ分あり、それらが複数種類あって、各
ページについて、各種類毎に異なった処理を施した後に
合成して出力させるような場合、図16のステップ2〜
4のように、各ページの出力画像を作成する毎に各画像
の変換処理を行わなければならない。そのため、処理時
間が長くかかってしまうことになる。本発明は、以上の
ような問題点を解決することを課題とするものである。
Next, the second problem will be described. Figure 1
As in the case shown in FIG. 5, there are a plurality of pages of image data of the same type as the original image, and there are a plurality of types of them. For each page, different processing is performed for each type and then combined and output. In such a case, step 2 of FIG.
4, each time the output image of each page is created, the conversion process of each image must be performed. Therefore, it takes a long processing time. An object of the present invention is to solve the above problems.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明の画像処理装置では、出力画像の各画素に対
応して、原画像を特定するための原画像特定情報と該原
画像中の画素位置とを保持するインデックステーブル
と、出力画像のレイアウトに基づいて、前記インデック
ステーブルを作成する画像編集手段と、前記インデック
ステーブルに従って、出力画像の各画素に対応して特定
された原画像の画素位置から画素データを順次読み出す
実データ読出手段とを具えることとした。また、前記実
データ読出手段で読み出した画素データのデータ構造を
出力画像のデータ構造に変換するデータ構造変換手段を
具えることとした。そしてまた、前記インデックステー
ブルの各インデックスを再配置することにより出力画像
の変換処理を行うインデックステーブル編集手段を具え
ることとした。さらにまた、原画像として、同種の画像
データが複数ページ分あって、各ページの画像データに
順次同様の編集処理を行う場合に、1ページ分の処理が
終了する毎にインデックステーブルの原画像特定情報を
次ページのものに変更するインデックステーブル変更手
段を具えることとした。
In order to solve the above-mentioned problems, in the image processing apparatus of the present invention, the original image specifying information for specifying the original image corresponding to each pixel of the output image and the original image specifying information Index table for holding the pixel position of the output image, an image editing means for creating the index table based on the layout of the output image, and an original image identified corresponding to each pixel of the output image according to the index table. An actual data reading means for sequentially reading pixel data from the pixel position is provided. Further, the data structure converting means for converting the data structure of the pixel data read by the actual data reading means into the data structure of the output image is provided. Further, the index table editing means for converting the output image by rearranging the indexes of the index table is provided. Furthermore, when there are a plurality of pages of image data of the same type as the original image and the same editing process is sequentially performed on the image data of each page, the original image identification of the index table is specified every time the process for one page is completed. It was decided to provide an index table changing means for changing the information to that of the next page.

【0011】[0011]

【作 用】画像編集手段は、予め決められた出力画像
のレイアウトに基づいて、出力画像の各画素に対応し
て、原画像を特定するための原画像特定情報と該原画像
中の画素位置とを保持するインデックステーブルを作成
することにより、画像の編集を行う。そして、実データ
読出手段は、前記インデックステーブルに従って原画像
の画素データを読み出す。そのため、画像編集手段は、
原画像記憶手段へのアクセス方法,データ読み込み方
法,データ構造及び画像の出力方法等とは無関係に、画
像の編集を行うことができ、処理が単純化される。
[Operation] The image editing means, based on a predetermined layout of the output image, corresponds to each pixel of the output image, original image specifying information for specifying the original image, and pixel position in the original image. The image is edited by creating an index table holding and. Then, the actual data reading means reads the pixel data of the original image according to the index table. Therefore, the image editing means
The image can be edited regardless of the access method to the original image storage means, the data reading method, the data structure, the image output method, etc., and the processing is simplified.

【0012】また、データ構造変換手段は、実データ読
出手段で読み出した画素データのデータ構造を出力画像
のデータ構造に変換する。そのため、原画像と出力画像
のデータ構造が異なっている場合でも処理が可能にな
る。
Further, the data structure conversion means converts the data structure of the pixel data read by the actual data reading means into the data structure of the output image. Therefore, even if the data structures of the original image and the output image are different, the processing can be performed.

【0013】そしてまた、インデックステーブル編集手
段は、インデックステーブルの各インデックスを再配置
することにより出力画像の変換処理を行う。そのため、
原画像のデータ構造が異なっていても、それとは無関係
に、同一の処理で回転,拡大,縮小等の変換処理を行う
ことができる。
Further, the index table editing means performs the conversion process of the output image by rearranging each index of the index table. for that reason,
Even if the original image has a different data structure, it is possible to perform conversion processing such as rotation, enlargement, and reduction with the same processing regardless of the data structure.

【0014】さらにまた、原画像として、同種の画像デ
ータが複数ページ分あって、各ページの画像データに同
様の編集処理を行う場合に、インデックステーブル変更
手段は、1ページ分の処理が終了する毎にインデックス
テーブルの原画像特定情報を次ページのものに変更す
る。そのため、各ページの出力画像を作成する毎に各画
像の変換処理を行う必要はなくなり、処理時間が短縮さ
れる。
Furthermore, when there are a plurality of pages of image data of the same type as the original image and the same edit processing is performed on the image data of each page, the index table changing means finishes the processing for one page. Each time, the original image specifying information in the index table is changed to that of the next page. Therefore, it is not necessary to convert each image every time an output image of each page is created, and the processing time is shortened.

【0015】[0015]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は、本発明の構成の概要を示すブロッ
ク図である。符号は、図14のものに対応し、2はイン
デックステーブル記憶手段、3は実データ読出手段、5
はデータ構造変換手段、7はインデックステーブル編集
手段、8はインデックステーブル変更手段である。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an outline of the configuration of the present invention. Reference numerals correspond to those in FIG. 14, 2 is index table storage means, 3 is actual data reading means, 5
Is a data structure converting means, 7 is an index table editing means, and 8 is an index table changing means.

【0016】どの原画像をどのように配置することで出
力画像を構成するのかというレイアウトの決定作業を行
った後、画像編集手段1は、図2に示すようなインデッ
クステーブル及び識別番号テーブルを、インデックステ
ーブル記憶手段2中に作成し、実データ読出手段3に対
して出力画像の描画を指示する。識別番号テーブルは、
各識別番号“000”,“001”,・・・に対応させ
て、ファイルやメモリ領域を特定するデータを保持し、
インデックステーブルは、出力画像の各画素に対応させ
て、原画像を特定する情報としての前記識別番号“00
0”,“001”,・・・と、その中での相対アドレス
を保持している。
After performing a layout work for deciding which original image and how to arrange an output image, the image editing means 1 executes an index table and an identification number table as shown in FIG. It is created in the index table storage means 2 and the actual data reading means 3 is instructed to draw an output image. The identification number table is
Holds data for identifying a file or a memory area in association with each identification number “000”, “001”, ...
The index table corresponds to each pixel of the output image and has the identification number “00” as information for specifying the original image.
0 ”,“ 001 ”, ... And the relative address in them are held.

【0017】原画像記憶手段4は、出力画像を構成する
ための原画像を記憶している磁気ディスク4a,RAM
4b,その他の記憶装置4cより成る。実データ読出手
段3は、インデックスによって指定される原画像の画素
データを順次原画像記憶手段4から読み込み、データ構
造変換手段5に渡す。そして、データ構造変換手段5
は、受け取った画素データのデータ構造を、必要に応じ
て出力画像のデータ構造に変換し、出力画素のアドレス
に転送する。インデックステーブル編集手段7は、イン
デックステーブル記憶手段2内のインデックステーブル
を編集することで回転,拡大,縮小等の画像変換処理を
行う。インデックステーブル変更手段8は、インデック
ステーブル記憶手段2内のインデックステーブルの原画
像を特定する情報を変更する。
The original image storage means 4 is a magnetic disk 4a storing an original image for forming an output image, a RAM.
4b and other storage device 4c. The actual data reading means 3 sequentially reads the pixel data of the original image designated by the index from the original image storage means 4 and passes it to the data structure conversion means 5. Then, the data structure conversion means 5
Converts the data structure of the received pixel data into the data structure of the output image as necessary, and transfers it to the address of the output pixel. The index table editing means 7 edits the index table in the index table storage means 2 to perform image conversion processing such as rotation, enlargement and reduction. The index table changing means 8 changes the information specifying the original image of the index table in the index table storage means 2.

【0018】次に、画像編集手段1により、インデック
ステーブルを作成する処理について説明する。図3は、
インデックステーブル作成処理を示すフローチャートで
ある。 ステップ1…出力画像の構成要素としてどの原画像を使
用するか、また、それらをどのようにレイアウトするか
を決定し、それらに基づいて、まず、識別番号テーブル
に原画像のファイル名等の原画像情報を格納する。 ステップ2…出力画像の画素を指定する数nの初期値と
して“0”をセットする。 ステップ3…nが出力画像の全画素数以下であるか否か
を判別する。 ステップ4…全画素数以下であれば、ステップ1で決定
したレイアウトに従って、出力画像のn番目の画素が属
している原画像がどれであるかを調べて、その情報を取
得する。 ステップ5…識別番号テーブルの中から、該当する識別
番号を取得する。 ステップ6…インデックステーブルに識別番号と原画像
の相対アドレス(原画像中の画素位置)を格納する。 ステップ7…nに1を加える。
Next, the process of creating the index table by the image editing means 1 will be described. Figure 3
It is a flow chart which shows index table creation processing. Step 1 ... Decide which original images to use as the constituent elements of the output image and how to lay them out. Based on them, first, the original number such as the file name of the original image is stored in the identification number table. Stores image information. Step 2: Set "0" as the initial value of the number n that specifies the pixel of the output image. Step 3 ... It is determined whether or not n is less than or equal to the total number of pixels of the output image. Step 4 ... If the total number of pixels is less than or equal to the total number of pixels, the original image to which the n-th pixel of the output image belongs is checked according to the layout determined in Step 1, and the information is acquired. Step 5 ... Acquires the corresponding identification number from the identification number table. Step 6: The identification number and the relative address of the original image (pixel position in the original image) are stored in the index table. Step 7 ... Add 1 to n.

【0019】次に、実データ読出手段3により、出力画
像を描画する処理について説明する。図4は、出力画像
描画処理を示すフローチャートである。この処理は、画
像編集手段1から実データ読出手段3に対して出力画像
描画命令を送ることにより開始される。 ステップ1…出力画像の画素を指定する数nの初期値と
して“0”をセットする。 ステップ2…nがインデックステーブルの全インデック
ス数以下であるか否かを判別する。
Next, the process of drawing the output image by the actual data reading means 3 will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the output image drawing process. This processing is started by sending an output image drawing command from the image editing means 1 to the actual data reading means 3. Step 1: Set "0" as the initial value of the number n that specifies the pixel of the output image. It is determined whether or not step 2 ... N is less than or equal to the total number of indexes in the index table.

【0020】ステップ3…全インデックス数以下であれ
ば、n番目のインデックスの識別番号と相対アドレスを
取得する。 ステップ4…取得した識別番号に対応する原画像のファ
イル名等のデータを、識別番号テーブルから取得する。 ステップ5…取得したファイル名等から、実際にアクセ
スするのに必要な原画像の先頭アドレスIを求める。 ステップ6…原画像の先頭にあるヘッダを読み込んで、
原画像のデータ構造(1画素当たりのビット数)dを取
得する。
Step 3: If the number of indexes is less than the total number of indexes, the identification number and relative address of the nth index are acquired. Step 4 ... Acquires data such as the file name of the original image corresponding to the acquired identification number from the identification number table. Step 5 ... From the obtained file name and the like, the start address I of the original image required for actual access is obtained. Step 6 ... Read the header at the beginning of the original image,
The data structure (the number of bits per pixel) d of the original image is acquired.

【0021】ステップ7…ステップ3で取得した相対ア
ドレスx,原画像の先頭アドレスI,ヘッダの大きさ
h,原画像のデータ構造dに基づいて、原画像の画素ア
ドレスを算出する。その場合、原画像の画素アドレスy
は、 y=I+h+d×x ・・・(1) となる。 ステップ8…算出したアドレスから1画素分のデータを
読み出す。
Step 7 ... The pixel address of the original image is calculated based on the relative address x, the starting address I of the original image, the size h of the header, and the data structure d of the original image obtained in Step 3. In that case, the pixel address y of the original image
Is: y = I + h + d × x (1) Step 8 ... Read data for one pixel from the calculated address.

【0022】ステップ9…出力画素のアドレスを算出す
る。そのアドレスYは、インデックス番号をn、出力画
像の1画素当たりのビット数をb、出力画像のオフセッ
ト(先頭アドレス)をJとすると、 Y=J+n×b ・・・(2) となる(図5参照)。 ステップ10…データ構造変換手段5へデータ構造d,
出力画素アドレスYと共に画素データを転送する。 ステップ11…nに1を加える。
Step 9: The address of the output pixel is calculated. The address Y is Y = J + n × b (2), where n is the index number, b is the number of bits per pixel of the output image, and J is the offset (start address) of the output image. 5). Step 10 ... Data structure converting means 5 to data structure d,
The pixel data is transferred together with the output pixel address Y. Step 11 ... Add 1 to n.

【0023】なお、上記実施例では、ステップ10で、
画素データをデータ構造変換手段5に転送しているが、
データ構造が常に一定で、データ構造を変換する必要が
ないときは、データ構造変換手段5へ転送することな
く、直接、出力画像記憶手段6の所定のアドレスへ転送
するようにしてもよい。
In the above embodiment, in step 10,
Although the pixel data is transferred to the data structure conversion means 5,
When the data structure is always constant and there is no need to convert the data structure, the data structure may be directly transferred to a predetermined address of the output image storage means 6 without being transferred to the data structure conversion means 5.

【0024】次に、データ構造変換手段5におけるデー
タ構造を変換する処理について説明する。図6は、デー
タ構造変換処理を示すフローチャートである。 ステップ1…実データ読出手段3から転送された、デー
タ構造,出力画素アドレスと共に画素データを取得す
る。 ステップ2…出力画像のデータ構造及びオフセットアド
レスを取得する。 ステップ3…ステップ1で取得した原画像のデータ構造
と、ステップ2で取得した出力画像のデータ構造とが同
一であるか否かを判別する。 ステップ4…同一でなければ、データ構造を変換する。 ステップ5…出力画素アドレスへデータを転送する。
Next, the processing for converting the data structure in the data structure converting means 5 will be described. FIG. 6 is a flowchart showing the data structure conversion processing. Step 1 ... Acquires the pixel data transferred from the actual data reading means 3 together with the data structure and the output pixel address. Step 2 ... Acquires the data structure and offset address of the output image. Step 3 ... It is determined whether or not the data structure of the original image acquired in Step 1 and the data structure of the output image acquired in Step 2 are the same. Step 4 ... If they are not the same, the data structure is converted. Step 5 ... Transfer the data to the output pixel address.

【0025】ここで、上記ステップ4のデータ構造の変
換について説明する。例えば、原画像のデータ構造が1
画素当たり1ビットで、出力画像のデータ構造が1画素
当たり、赤,緑,青の成分が、それぞれ8ビットずつで
合計24ビットである場合は次のようにする。すなわ
ち、原画像の画素データが“0”なら、出力画素データ
は、赤,緑,青の成分を、共に“00000000”
(2進表示)=0にする。一方、原画像の画素データが
“1”なら、出力画素データは、赤,緑,青の成分共
“11111111”(2進表示)=255にする。
The conversion of the data structure in step 4 will be described. For example, the data structure of the original image is 1
If the data structure of the output image is 1 bit per pixel and each of the red, green, and blue components is 8 bits and has a total of 24 bits, the following is performed. That is, if the pixel data of the original image is "0", the output pixel data includes red, green, and blue components of "00000000".
(Binary display) = 0 On the other hand, if the pixel data of the original image is "1", the output pixel data is set to "11111111" (binary display) = 255 for the red, green, and blue components.

【0026】逆に、原画像のデータ構造が1画素当た
り、赤,緑,青の成分が、それぞれ8ビットずつで合計
24ビットで、出力画像のデータ構造が1画素当たり1
ビットである場合は次のようにする。すなわち、原画像
の画素データの赤,緑,青の成分の値が、それぞれr,
g,bなら、r,g,bにそれぞれ1(1ビット)/2
56(8ビット)をかけてから平均値を算出する。そし
て、その平均値が所定値未満、例えば、0.5未満な
ら、出力画素データを“0”とし、平均が所定値以上、
例えば0.5以上ならの出力画素データを“1”にす
る。
On the contrary, the data structure of the original image is 24 bits, that is, each of the red, green, and blue components is 8 bits per pixel, and the data structure of the output image is 1 pixel per pixel.
If it is a bit, do the following: That is, the values of the red, green, and blue components of the pixel data of the original image are r,
For g and b, 1 (1 bit) / 2 for each of r, g, and b
The average value is calculated after multiplying by 56 (8 bits). If the average value is less than a predetermined value, for example, less than 0.5, the output pixel data is set to "0", and the average is more than the predetermined value,
For example, if it is 0.5 or more, the output pixel data is set to "1".

【0027】そしてまた、原画像のデータ構造が1画素
当たり、赤,緑,青の成分が、それぞれ4ビットずつで
合計12ビットで、出力画像のデータ構造が1画素当た
り、赤,緑,青の成分が、それぞれ8ビットずつで合計
24ビットである場合は次のようにする。すなわち、原
画像の画素データの赤,緑,青の成分の値が、それぞれ
r,g,bなら、出力画素データの赤,緑,青の成分の
値R,G,Bは、r,g,bにそれぞれ256(8ビッ
ト)/16(4ビット)をかけて、 R=r×(256/16) G=g×(256/16) B=b×(256/16) にする。
Further, the data structure of the original image is 12 bits in total, that is, each of the red, green and blue components is 4 bits per pixel, and the data structure of the output image is red, green and blue per pixel. If the components of 8 are 8 bits each and total 24 bits, the following is performed. That is, if the red, green and blue component values of the pixel data of the original image are r, g and b, respectively, the red, green and blue component values R, G and B of the output pixel data are r and g, respectively. , B are respectively multiplied by 256 (8 bits) / 16 (4 bits) to obtain R = r × (256/16) G = g × (256/16) B = b × (256/16).

【0028】(出力画像に変換処理を施す場合)次に、
インデックステーブル編集手段7により、インデックス
テーブルの再配置を行うことにより、出力画像に回転,
拡大,縮小等の変換処理を施して回転出力画像を得る場
合を説明する。図7は、インデックステーブルに回転処
理を施して回転出力画像を得る過程を示す図である。こ
こでは、図7(イ)に示す3つの原画像(a),
(b),(C)から、図7(ヘ)に示すような回転処理
した合成画像を得る場合を示している。なお、各原画像
中の0,1,2,・・・の数字は、各画素を示してい
る。
(When converting the output image) Next,
The index table editing means 7 rearranges the index table to rotate the output image,
A case where a rotation output image is obtained by performing conversion processing such as enlargement and reduction will be described. FIG. 7 is a diagram showing a process of performing rotation processing on the index table to obtain a rotation output image. Here, the three original images (a) shown in FIG.
7B shows a case where a rotation-processed composite image as shown in FIG. 7F is obtained from FIGS. The numbers 0, 1, 2, ... In each original image indicate each pixel.

【0029】まず、図7(ロ)の識別番号テーブルに、
各原画像(a),(b),(C)の磁気ディスク4a上
のファイル名やRAM4b上のメモリアドレス等を識別
番号“000”,“001”,“002”に対応させて
登録する。次に、図7(ハ)に示す回転処理前の合成画
像に対応するインデックステーブルを図7(ニ)に示す
ように作成する。その処理は、図3に示した処理と同様
にして行う。
First, in the identification number table of FIG.
File names of the original images (a), (b), and (C) on the magnetic disk 4a, memory addresses on the RAM 4b, and the like are registered in association with the identification numbers "000", "001", and "002". Next, an index table corresponding to the composite image before the rotation processing shown in FIG. 7C is created as shown in FIG. The processing is performed in the same manner as the processing shown in FIG.

【0030】次に、図7(ニ)のインデックステーブル
と同じサイズの領域を確保し、そこに、図7(ニ)のイ
ンデックステーブルに回転処理を施した、図7(ホ)に
示すようなインデックステーブルを作成する。その回転
処理は、回転角度によって異なるが、図7の場合のよう
に、左に90°回転させる場合は、図7(ニ)のテーブ
ルのインデックス番号3のデータを、図7(ホ)のテー
ブルのインデックス番号0のインデックスに移動させ
る。同様に、インデックス番号7のデータを、インデッ
クス番号1のインデックスに移動させ、インデックス番
号11のデータを、インデックス番号2のインデックス
に移動させるというような処理を繰り返すことにより行
う。
Next, an area of the same size as the index table of FIG. 7D is secured, and the index table of FIG. 7D is rotated there, as shown in FIG. 7E. Create an index table. The rotation process differs depending on the rotation angle, but when rotating 90 ° to the left as in the case of FIG. 7, the data of index number 3 in the table of FIG. 7D is changed to the table of FIG. Move to the index number 0 of. Similarly, the process of moving the data of index number 7 to the index of index number 1 and the data of index number 11 to the index of index number 2 is repeated.

【0031】図7(ホ)に示すインデックステーブルか
ら図7(ヘ)に示す出力画像を得る処理は、図4に示し
た処理と同様にして行う。本発明では、このようにし
て、複数の原画像を合成した回転出力画像を得ることが
できる。
The process of obtaining the output image shown in FIG. 7F from the index table shown in FIG. 7E is performed in the same manner as the process shown in FIG. In the present invention, in this way, a rotated output image obtained by combining a plurality of original images can be obtained.

【0032】また、拡大処理した出力画像を得る場合
は、インデックステーブル編集手段7により、インデッ
クステーブルのインデックスを所定の割合で重複させる
ようにして拡大処理したインデックステーブルを作成す
る。そしてまた、縮小処理した出力画像を得る場合は、
インデックステーブル編集手段7により、インデックス
テーブルのインデックスを所定の割合で間引くようにし
て縮小処理したインデックステーブルを作成する。
Further, when obtaining the enlarged output image, the index table editing means 7 creates the enlarged index table by overlapping the indexes of the index table at a predetermined ratio. And again, if you want to get the reduced output image,
The index table editing means 7 creates an index table which is reduced in size by thinning out the indexes of the index table at a predetermined ratio.

【0033】これら、回転,拡大,縮小等の変換処理
は、インデックステーブルの再配置を行うだけで、原画
像自体に対して処理を行うものではないので、原画像の
生成中でも変換処理を並行して行うことができる。
These conversion processes such as rotation, enlargement, reduction, etc. are performed only on the rearrangement of the index table and not on the original image itself. Therefore, the conversion processes are performed in parallel while the original image is being generated. Can be done by

【0034】(図15の画像編集に本発明を適用する場
合)次に、図15に示すような画像編集を行う場合、す
なわち、画像のサイズや解像度が同じ画像データが複数
ページ分あり、それらが複数種類あって、各種類ごとに
異なった処理を施した後に合成して出力する場合につい
て説明する。そのような場合の処理は、インデックステ
ーブル変更手段8によりインデックステーブル内の原画
像を特定するデータ(例えば、識別番号テーブル内のフ
ァイル名等)を書き換えながら行う。
(When the present invention is applied to the image editing of FIG. 15) Next, when performing the image editing as shown in FIG. 15, that is, there are a plurality of pages of image data having the same image size and resolution. There will be described a case in which there are a plurality of types, and different types of processing are performed and then combined and output. In such a case, the index table changing means 8 rewrites the data for specifying the original image in the index table (for example, the file name in the identification number table).

【0035】図8は、図15の画像編集に本発明を適用
する場合の編集処理を示すフローチャートである。 ステップ1…画像編集手段1により、画像群Aの1ペー
ジ目の画像(以下、「A−1画像」という)を拡大した
画像(以下、「拡大A−1画像」という)のインデック
ステーブルを作成し、それをインデックステーブル記憶
手段2内の出力画像インデックステーブルの所定位置に
コピーする。なお、この処理の詳細は後述する(図
9)。 ステップ2…画像編集手段1により、画像群Bの1ペー
ジ目の画像(以下、「B−1画像」という)を右へ90
°回転した画像(以下、「回転B−1画像」という)の
インデックステーブルを作成し、それをインデックステ
ーブル記憶手段2内の出力画像インデックステーブルの
所定位置にコピーする。なお、この処理の詳細は後述す
る(図10)。 ステップ3…画像編集手段1により、画像群Cの1ペー
ジ目の画像(以下、「C−1画像」という)を縮小した
画像(以下、「縮小C−1画像」という)のインデック
ステーブルを作成し、それをインデックステーブル記憶
手段2内の出力画像インデックステーブルの所定位置に
コピーする。なお、この処理の詳細は後述する(図1
1)。
FIG. 8 is a flow chart showing an editing process when the present invention is applied to the image editing of FIG. Step 1 ... The image editing means 1 creates an index table of an image (hereinafter referred to as “enlarged A-1 image”) obtained by enlarging an image on the first page of the image group A (hereinafter referred to as “A-1 image”). Then, it is copied to a predetermined position of the output image index table in the index table storage means 2. The details of this processing will be described later (FIG. 9). Step 2 ... The image editing means 1 moves the image of the first page of the image group B (hereinafter, referred to as “B-1 image”) 90 to the right.
An index table of rotated images (hereinafter referred to as "rotated B-1 image") is created, and the index table is copied to a predetermined position of the output image index table in the index table storage means 2. The details of this process will be described later (FIG. 10). Step 3: The image editing means 1 creates an index table of images (hereinafter referred to as “reduced C-1 images”) obtained by reducing the images on the first page of the image group C (hereinafter referred to as “C-1 images”). Then, it is copied to a predetermined position of the output image index table in the index table storage means 2. The details of this process will be described later (see FIG. 1).
1).

【0036】ステップ4…ページ数を示すnの初期値と
して1をセットする。 ステップ5…実データ読出手段3により、出力画像イン
デックステーブルに従って、原画像記憶手段4から実デ
ータを読み出し、それをデータ構造変換手段5を介して
出力画像記憶手段6に書き込むことにより、出力画像を
作成する。 ステップ6…nに1を加える。 ステップ7…nが出力画像の全画素数Nを超えたか否か
を判別する。 ステップ8…超えていなければ、インデックステーブル
変更手段8により、インデックステーブル記憶手段2内
の識別番号テーブルのファイル名等を各画像群A,B,
Cの次のページの画像のものに変更する。なお、この処
理の詳細は後述する(図13)。
Step 4: Set 1 as an initial value of n indicating the number of pages. Step 5: The actual data reading means 3 reads the actual data from the original image storage means 4 according to the output image index table, and writes the actual data in the output image storage means 6 via the data structure conversion means 5 to output the output image. create. Step 6 ... Add 1 to n. Step 7 ... It is determined whether or not n exceeds the total number N of pixels of the output image. Step 8 ... If not exceeded, the index table changing means 8 determines the file name of the identification number table in the index table storage means 2 for each image group A, B,
Change to the image on the next page of C. The details of this process will be described later (FIG. 13).

【0037】次に、図8のステップ1の処理について、
詳細に説明する。図9は、拡大A−1画像のインデック
ステーブル作成処理を示すフローチャートである。 ステップ1…拡大A−1画像のインデックステーブルを
作成するための領域をインデックステーブル記憶手段2
とは別に確保する。そのサイズSは、画像群Aの横方向
の画素数をWA ,縦方向の画素数をHA ,1つのインデ
ックスの長さをL,画像群Aの拡大率をNA とすると、
S=WA ×HA ×L×NA 2 となる。 ステップ2…拡大A−1画像の横方向の画素位置を示す
xと、縦方向の画素位置を示すyの初期値として“0”
をセットする。
Next, regarding the processing of step 1 in FIG.
The details will be described. FIG. 9 is a flowchart showing the index table creation process for the enlarged A-1 image. Step 1 ... An area for creating an index table for the enlarged A-1 image is set as an index table storage means 2.
Separately secure. As for the size S, if the number of horizontal pixels of the image group A is W A , the number of vertical pixels is H A , the length of one index is L, and the enlargement ratio of the image group A is N A ,
S = W A × H A × L × N A 2 . Step 2 ... "0" as the initial value of x indicating the pixel position in the horizontal direction of the enlarged A-1 image and y indicating the pixel position of the vertical direction.
Set.

【0038】ステップ3…A−1画像データの対象画素
の先頭からの相対アドレス、すなわち、(WA ×LP ×
y÷NA +LP ×x÷NA )(小数点以下切捨て)を、
拡大A−1画像のインデックステーブルのアドレス(I
A +WA ×L×y+L×x)へ書き込む。なお、LP
拡大A−1画像の1画素のデータ長、IA は拡大A−1
画像のインデックステーブルの先頭アドレスである。 ステップ4…xに1を加える。 ステップ5…xが拡大A−1画像の横方向の画素数WA
×NA を超えたか否かを判別し、まだ超えていなけれ
ば、ステップ3に戻る。 ステップ6…xがWA ×NA を超えたら、xを“0”に
し、yに1を加える。 ステップ7…yが拡大A−1画像の縦方向の画素数HA
×NA を超えたか否かを判別し、まだ超えていなけれ
ば、ステップ3に戻る。
Step 3 ... A-1 Relative address from the head of the target pixel of the image data, that is, (W A × L P ×
y ÷ N A + L P × x ÷ N A) a (truncated decimal),
Enlarged A-1 Image index table address (I
A + W A × write L × y + L × x) to. Note that L P is the data length of one pixel of the enlarged A-1 image, and I A is the enlarged A-1 image.
This is the start address of the image index table. Step 4 ... Add 1 to x. Step 5: x is enlarged A-1 Number of horizontal pixels of image W A
× to determine whether exceeds N A, does not exceed yet, the flow returns to step 3. Step 6 ... When x exceeds W A × N A , x is set to “0” and 1 is added to y. Step 7 ... y is the number of pixels in the vertical direction of the expanded A-1 image H A
× to determine whether exceeds N A, does not exceed yet, the flow returns to step 3.

【0039】ステップ8…yがHA ×NA を超えたら、
インデックステーブル記憶手段2内の出力画像インデッ
クステーブルの所定位置へ、ステップ1〜7で作成した
拡大A−1画像のインデックステーブルを、識別番号を
“000”としてコピーする。なお、この処理の詳細は
後述する(図12)。 ステップ9…識別番号テーブルのエントリ000にA−
1画像のファイル名を設定する。
Step 8 ... When y exceeds H A × N A ,
The index table of the enlarged A-1 image created in steps 1 to 7 is copied to the predetermined position of the output image index table in the index table storage means 2 with the identification number "000". The details of this processing will be described later (FIG. 12). Step 9 ... A-in the entry 000 of the identification number table
Set the file name of one image.

【0040】次に、図8のステップ2の処理について、
詳細に説明する。図10は、回転B−1画像のインデッ
クステーブル作成処理を示すフローチャートである。 ステップ1…回転B−1画像のインデックステーブルを
作成するための領域をインデックステーブル記憶手段2
とは別に確保する。そのサイズSは、画像群Bの横方向
の画素数をWB ,縦方向の画素数をHB ,1つのインデ
ックスの長さをLとすると、S=WB ×HB ×Lとな
る。 ステップ2…B−1画像の横方向の画素位置を示すx
と、縦方向の画素位置を示すyの初期値として“0”を
セットする。
Next, regarding the processing of step 2 in FIG.
The details will be described. FIG. 10 is a flowchart showing the index table creation process for the rotated B-1 image. Step 1 ... An area for creating an index table of the rotated B-1 image is set as an index table storage means 2.
Separately secure. The size S is S = W B × H B × L where W B is the number of pixels in the horizontal direction of the image group B, H B is the number of pixels in the vertical direction, and L is the length of one index. Step 2 ... x indicating the horizontal pixel position of the B-1 image
Then, "0" is set as the initial value of y indicating the pixel position in the vertical direction.

【0041】ステップ3…B−1画像データの対象画素
の先頭からの相対アドレス、すなわち、(WB ×LP ×
y+LP ×x)を、回転B−1画像のインデックステー
ブルのアドレス(IB +L×(HB −y−1)+L×H
B ×x)へ書き込む。なお、LP は回転B−1画像の1
画素のデータ長、IB は回転B−1画像のインデックス
テーブルの先頭アドレスである。 ステップ4…xに1を加える。 ステップ5…xがWB を超えたか否かを判別し、まだ超
えていなければ、ステップ3に戻る。 ステップ6…xがWB を超えたら、xを“0”にし、y
に1を加える。 ステップ7…yがHB を超えたか否かを判別し、まだ超
えていなければ、ステップ3に戻る。
[0041] Step 3 ... relative address from the beginning of the target pixel B-1 image data, i.e., (W B × L P ×
y + L P a × x), the index table of the addresses of rotation B-1 image (I B + L × (H B -y-1) + L × H
B writes × x) to. Note that L P is 1 of the rotated B-1 image.
The pixel data length, I B, is the start address of the index table for the rotated B-1 image. Step 4 ... Add 1 to x. Step 5 ... It is judged whether or not x has exceeded W B, and if it has not exceeded W B , the procedure returns to Step 3. Step 6 ... When x exceeds W B , x is set to “0” and y
Add 1 to. Step 7 ... It is judged whether or not y exceeds H B, and if it does not exceed H B , the procedure returns to Step 3.

【0042】ステップ8…yがHB を超えたら、インデ
ックステーブル記憶手段2内の出力画像インデックステ
ーブルの所定位置へ、ステップ1〜7で作成した回転B
−1画像のインデックステーブルを、識別番号を“00
1”としてコピーする。なお、この処理の詳細は後述す
る(図12)。 ステップ9…識別番号テーブルのエントリ001にB−
1画像のファイル名を設定する。
Step 8: When y exceeds H B , the rotation B created in Steps 1 to 7 is moved to a predetermined position of the output image index table in the index table storage means 2.
-1 Image index table with identification number "00
1 ". The details of this processing will be described later (FIG. 12). Step 9 ... B-in the entry 001 of the identification number table.
Set the file name of one image.

【0043】次に、図8のステップ3の処理について、
詳細に説明する。図11は、縮小C−1画像のインデッ
クステーブル作成処理を示すフローチャートである。 ステップ1…縮小C−1画像のインデックステーブルを
作成するための領域をインデックステーブル記憶手段2
とは別に確保する。そのサイズSは、画像群Cの横方向
の画素数をWC ,縦方向の画素数をHC ,1つのインデ
ックスの長さをL,画像群Cの縮小率をNC とすると、
S=WC ×HC ×L×NC 2 となる。 ステップ2…縮小C−1画像の横方向の画素位置を示す
xと、縦方向の画素位置を示すyの初期値として“0”
をセットする。
Next, regarding the processing of step 3 in FIG.
The details will be described. FIG. 11 is a flowchart showing the index table creation process for the reduced C-1 image. Step 1 ... An index table storage means 2 is provided as an area for creating an index table of the reduced C-1 image.
Separately secure. As for the size S, when the number of pixels in the horizontal direction of the image group C is W C , the number of pixels in the vertical direction is H C , the length of one index is L, and the reduction ratio of the image group C is N C ,
The S = W C × H C × L × N C 2. Step 2 ... "0" as the initial value of x indicating the pixel position in the horizontal direction of the reduced C-1 image and y indicating the pixel position in the vertical direction.
Set.

【0044】ステップ3…x,yで示される対象画素デ
ータの、C−1画像データの先頭からの相対アドレス、
すなわち、(WC ×LP ×y÷NC +LP ×x÷NC
(小数点以下切捨て)を、縮小C−1画像のインデック
ステーブルのアドレス(IC+WC ×L×y+L×x)
へ書き込む。なお、LP は縮小C−1画像の1画素のデ
ータ長、IC は縮小C−1画像のインデックステーブル
の先頭アドレスである。 ステップ4…xに1を加える。 ステップ5…xが縮小C−1画像の横方向の画素数WC
×NC を超えたか否かを判別し、まだ超えていなけれ
ば、ステップ3に戻る。 ステップ6…xがWC ×NC を超えたら、xを“0”に
し、yに1を加える。 ステップ7…yが縮小C−1画像の縦方向の画素数HC
×NC を超えたか否かを判別し、まだ超えていなけれ
ば、ステップ3に戻る。
Step 3 ... Relative address of the target pixel data indicated by x, y from the beginning of the C-1 image data,
That is, (W C × L P × y ÷ N C + L P × x ÷ N C ).
(Truncated decimal), and the index table in the address of the reduced C-1 images (I C + W C × L × y + L × x)
Write to L P is the data length of one pixel of the reduced C-1 image, and I C is the start address of the index table of the reduced C-1 image. Step 4 ... Add 1 to x. Step 5 ... x is the number of pixels W C in the horizontal direction of the reduced C-1 image
It is determined whether or not it has exceeded × N C, and if it has not yet exceeded, the process returns to step 3. Step 6 ... When x exceeds W C × N C , x is set to “0” and 1 is added to y. Step 7 ... y is the number of vertical pixels H C of the reduced C-1 image
It is determined whether or not it has exceeded × N C, and if it has not yet exceeded, the process returns to step 3.

【0045】ステップ8…yがHC ×NC を超えたら、
インデックステーブル記憶手段2内の出力画像インデッ
クステーブルの所定位置へ、ステップ1〜7で作成した
縮小C−1画像のインデックステーブルを、識別番号を
“003”としてコピーする。なお、この処理の詳細は
後述する(図12)。 ステップ9…識別番号テーブルのエントリ003にC−
1画像のファイル名を設定する。
Step 8 ... When y exceeds H C × N C ,
The index table of the reduced C-1 image created in steps 1 to 7 is copied to the predetermined position of the output image index table in the index table storage means 2 with the identification number "003". The details of this processing will be described later (FIG. 12). Step 9 ... C-in entry 003 of the identification number table
Set the file name of one image.

【0046】次に、図9〜11のステップ8の処理につ
いて、詳細に説明する。図12は、出力画像インデック
ステーブルへのコピー処理を示すフローチャートであ
る。 ステップ1…回転,拡大,縮小等の変換処理をした後の
画像(以下、変換画像という)の横方向の画素位置を示
すxと、縦方向の画素位置を示すyの初期値として
“0”をセットする。 ステップ2…変換画像のインデックステーブルのアドレ
ス(IX +WM ×L×y+L×x)のデータを、インデ
ックステーブル記憶手段2のアドレス(PX +W×L×
y+L×x)へコピーし、識別番号を設定する。なお、
上記IX は、図9〜11におけるIA ,IB またはIC
に対応するもので、変換画像のインデックステーブルの
先頭アドレスを示し、WM は、変換画像の横方向の画素
数を示し、PX は、変換画像のインデックステーブルを
コピーすべき、インデックステーブル記憶手段2内の先
頭アドレスを示している。
Next, the process of step 8 in FIGS. 9 to 11 will be described in detail. FIG. 12 is a flowchart showing the copy processing to the output image index table. Step 1 ... “0” is set as an initial value of x indicating the pixel position in the horizontal direction and y indicating the pixel position in the vertical direction of the image (hereinafter referred to as a converted image) after conversion processing such as rotation, enlargement, and reduction. Set. Step 2 ... The data of the index table address (I X + W M × L × y + L × x) of the converted image is converted into the address (P X + W × L ×) of the index table storage means 2.
y + L × x) and set the identification number. In addition,
Said I X is, I A in FIG. 9 to 11, I B or I C
Corresponding to the first address of the converted image index table, W M indicates the number of pixels in the horizontal direction of the converted image, and P X indicates the index table storage means for copying the converted image index table. The start address in 2 is shown.

【0047】ステップ3…xに1を加える。 ステップ4…xがWM を超えたか否かを判別し、まだ超
えていなければ、ステップ2に戻る。 ステップ5…xがWM を超えたら、xを“0”にし、y
に1を加える。 ステップ6…yが変換画像の縦方向の画素数HM を超え
たか否かを判別し、まだ超えていなければ、ステップ2
に戻る。
Step 3 ... Add 1 to x. Step 4 ... It is judged whether or not x has exceeded W M, and if it has not exceeded W M , the process returns to Step 2. Step 5 ... When x exceeds W M , x is set to “0” and y
Add 1 to. Step 6 ... y it is determined whether or not beyond the vertical number of pixels H M of the converted image, does not exceed yet, Step 2
Return to.

【0048】次に、図8のステップ8の処理について、
詳細に説明する。図13は、インデックステーブル変更
処理を示すフローチャートである。 ステップ1…インデックステーブル記憶手段2内の識別
番号テーブルのエントリ000を、画像群Aのnページ
目のファイル名からn+1ページ目のファイル名へ変更
する。 ステップ2…インデックステーブル記憶手段2内の識別
番号テーブルのエントリ001を、画像群Bのnページ
目のファイル名からn+1ページ目のファイル名へ変更
する。 ステップ3…インデックステーブル記憶手段2内の識別
番号テーブルのエントリ002を、画像群Cのnページ
目のファイル名からn+1ページ目のファイル名へ変更
する。
Next, regarding the processing of step 8 in FIG.
The details will be described. FIG. 13 is a flowchart showing the index table changing process. Step 1 ... The entry number 000 of the identification number table in the index table storage means 2 is changed from the file name of the nth page of the image group A to the file name of the (n + 1) th page. Step 2 ... The entry 001 of the identification number table in the index table storage means 2 is changed from the file name of the nth page of the image group B to the file name of the n + 1th page. Step 3 ... The entry 002 of the identification number table in the index table storage means 2 is changed from the file name of the nth page of the image group C to the file name of the n + 1th page.

【0049】なお、上記実施例では、インデックステー
ブルの原画像特定情報として、識別番号テーブルの識別
番号を使ったが、識別番号テーブルを使用しないで、イ
ンデックステーブル内にファイル名等、原画像を特定す
るための情報を直接書き込むようにしてもよい。
Although the identification number of the identification number table is used as the original image identification information of the index table in the above embodiment, the original image such as the file name is identified in the index table without using the identification number table. The information for doing so may be directly written.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上述べた如く、本発明の画像処理装置
によれば、画像編集手段は、原画像記憶手段へのアクセ
ス方法,データ読み込み方法,データ構造及び画像の出
力方法等とは無関係に、画像の編集を行うことができ、
編集処理が単純化される。また、作成したインデックス
テーブルを記憶しておけば、次に異なる原画像につい
て、前と同様な編集処理を施す際に、インデックステー
ブルの原画像特定情報を新しい原画像のものに書き換え
るだけで処理が可能になる。
As described above, according to the image processing apparatus of the present invention, the image editing means is independent of the access method to the original image storage means, the data reading method, the data structure and the image output method. , You can edit the image,
The editing process is simplified. In addition, if the created index table is stored, the next different original image can be processed by simply rewriting the original image specifying information of the index table to the new original image when performing the same editing process as before. It will be possible.

【0051】また、実データ読出手段で読み出した画素
データのデータ構造を出力画像のデータ構造に変換する
データ構造変換手段を設ければ、原画像と出力画像のデ
ータ構造が異なっていても処理が可能になる。そしてま
た、インデックステーブルの各インデックスを再配置す
ることにより出力画像の変換処理を行うインデックステ
ーブル編集手段を設ければ、原画像のデータ構造が異な
っていても、それに関係なく同一の処理で回転,拡大,
縮小等の変換処理を行うことができる。さらにまた、1
ページ毎にインデックステーブルの原画像特定情報を変
更するインデックステーブル変更手段を設ければ、原画
像として、同種の画像データが複数ページ分あって、各
ページの画像データに同様の編集処理を行う場合に、各
ページの出力画像を作成する毎に各画像の変換処理を行
う必要はなくなり、処理時間が短縮される。
Further, if the data structure conversion means for converting the data structure of the pixel data read by the actual data reading means into the data structure of the output image is provided, the processing can be performed even if the data structures of the original image and the output image are different. It will be possible. Further, by providing index table editing means for performing conversion processing of the output image by rearranging each index of the index table, even if the data structure of the original image is different, the same processing is performed regardless of the data structure of the original image. Expansion,
Conversion processing such as reduction can be performed. Furthermore, 1
When the index table changing means for changing the original image specifying information of the index table for each page is provided, the same type of image data exists for multiple pages as the original image, and the same editing process is performed on the image data of each page. In addition, it is not necessary to convert each image every time an output image of each page is created, and the processing time is shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の構成の概要を示すブロック図FIG. 1 is a block diagram showing an outline of the configuration of the present invention.

【図2】 インデックステーブル及び識別番号テーブル
の一例を示す図
FIG. 2 is a diagram showing an example of an index table and an identification number table.

【図3】 インデックステーブル作成処理を示すフロー
チャート
FIG. 3 is a flowchart showing index table creation processing.

【図4】 出力画像描画処理を示すフローチャートFIG. 4 is a flowchart showing an output image drawing process.

【図5】 インデックス番号から出力画像の画素アドレ
スを求める方法の説明図
FIG. 5 is an explanatory diagram of a method of obtaining a pixel address of an output image from an index number.

【図6】 データ構造変換処理を示すフローチャートFIG. 6 is a flowchart showing a data structure conversion process.

【図7】 インデックステーブルに回転処理を施して回
転出力画像を得る過程を示す図
FIG. 7 is a diagram showing a process of performing a rotation process on an index table to obtain a rotation output image.

【図8】 第3実施例の編集処理を示すフローチャートFIG. 8 is a flowchart showing an editing process of the third embodiment.

【図9】 拡大A−1画像のインデックステーブル作成
処理を示すフローチャート
FIG. 9 is a flowchart showing index table creation processing for an enlarged A-1 image.

【図10】 回転B−1画像のインデックステーブル作
成処理を示すフローチャート
FIG. 10 is a flowchart showing an index table creation process for a rotated B-1 image.

【図11】 縮小C−1画像のインデックステーブル作
成処理を示すフローチャート
FIG. 11 is a flowchart showing index table creation processing for a reduced C-1 image.

【図12】 出力画像インデックステーブルへのコピー
処理を示すフローチャート
FIG. 12 is a flowchart showing copy processing to an output image index table.

【図13】 インデックステーブル変更処理を示すフロ
ーチャート
FIG. 13 is a flowchart showing index table change processing.

【図14】 従来の画像処理装置の概要を示すブロック
FIG. 14 is a block diagram showing an outline of a conventional image processing apparatus.

【図15】 画像編集の説明図FIG. 15 is an explanatory diagram of image editing.

【図16】 従来の画像処理装置の画像編集処理の一例
を示すフローチャート
FIG. 16 is a flowchart showing an example of image editing processing of a conventional image processing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…画像編集手段、2…インデックステーブル記憶手
段、3…実データ読出手段、4…原画像記憶手段、4a
…磁気ディスク、4b…RAM、4c…その他の記憶装
置、5…データ構造変換手段、6…出力画像記憶手段、
7…インデックステーブル編集手段、8…インデックス
テーブル変更手段、9…画像メモリ
1 ... Image editing means, 2 ... Index table storage means, 3 ... Actual data reading means, 4 ... Original image storage means, 4a
... magnetic disk, 4b ... RAM, 4c ... other storage device, 5 ... data structure conversion means, 6 ... output image storage means,
7 ... Index table editing means, 8 ... Index table changing means, 9 ... Image memory

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 出力画像の各画素に対応して、原画像を
特定するための原画像特定情報と該原画像中の画素位置
とを保持するインデックステーブルと、出力画像のレイ
アウトに基づいて、前記インデックステーブルを作成す
る画像編集手段と、前記インデックステーブルに従っ
て、出力画像の各画素に対応して特定された原画像の画
素位置から画素データを順次読み出す実データ読出手段
とを具えたことを特徴とする画像処理装置。
1. An index table holding original image specifying information for specifying an original image and a pixel position in the original image corresponding to each pixel of the output image, and based on a layout of the output image, An image editing means for creating the index table and an actual data reading means for sequentially reading pixel data from the pixel position of the original image specified corresponding to each pixel of the output image according to the index table are provided. Image processing device.
【請求項2】 前記実データ読出手段で読み出した画素
データのデータ構造を出力画像のデータ構造に変換する
データ構造変換手段を具えたことを特徴とする請求項1
記載の画像処理装置。
2. The data structure converting means for converting the data structure of the pixel data read by the actual data reading means into the data structure of the output image.
The image processing device described.
【請求項3】 前記インデックステーブルの各インデッ
クスを再配置することにより出力画像の変換処理を行う
インデックステーブル編集手段を具えたことを特徴とす
る請求項1または2記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising index table editing means for performing conversion processing of an output image by rearranging each index of the index table.
【請求項4】 原画像として、同種の画像データが複数
ページ分あって、各ページの画像データに順次同様の編
集処理を行う場合に、1ページ分の処理が終了する毎に
インデックステーブルの原画像特定情報を次ページのも
のに変更するインデックステーブル変更手段を具えたこ
とを特徴とする請求項1,2または3に記載の画像処理
装置。
4. When there are a plurality of pages of image data of the same type as the original image and the same editing process is sequentially performed on the image data of each page, the original of the index table is completed every time the process for one page is completed. 4. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising index table changing means for changing the image specifying information to that of the next page.
JP15032794A 1994-06-07 1994-06-07 Image processing device Expired - Fee Related JP3284767B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15032794A JP3284767B2 (en) 1994-06-07 1994-06-07 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15032794A JP3284767B2 (en) 1994-06-07 1994-06-07 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07334660A true JPH07334660A (en) 1995-12-22
JP3284767B2 JP3284767B2 (en) 2002-05-20

Family

ID=15494599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15032794A Expired - Fee Related JP3284767B2 (en) 1994-06-07 1994-06-07 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3284767B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3284767B2 (en) 2002-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4468755A (en) Document size conversion circuit for a document filing system
JPS62297977A (en) Image information storing and retrieving device
JP3924792B2 (en) Image editing device
US5195174A (en) Image data processing apparatus capable of composing one image from a plurality of images
US5199102A (en) Image processing apparatus having multiple display areas for editing
US6101292A (en) Image processing method and apparatus
JPH03105687A (en) Picture synthesizing method
JP3284767B2 (en) Image processing device
JP2000358194A (en) Image compositing device and method and storage medium storing program
JP3321402B2 (en) Video data editing method and device
JP2647348B2 (en) Clipping plane data storage system and method
JP3562839B2 (en) Image recording / reproducing apparatus and image recording / reproducing method
JPH0433064A (en) Picture editor
JP2003289408A (en) Digital copying machine
JPH09214709A (en) Picture processor
JPH0581397A (en) Page scroll method and image processor
JPH05266154A (en) Image processing method
JPH02280459A (en) Picture edit system
JPH01173265A (en) Device and system for filing image
JPH01231178A (en) Image filing system
JPH08154169A (en) Image editing device
JPS60171859A (en) Picture data processing system
JPS62232275A (en) Picture recording and reproducing device
JPS60181975A (en) Control method of picture data
JPH06217109A (en) Image processing system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080308

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees