【発明の詳細な説明】
この発明はワープロ専用機、コンピュータ用のワープロ
ソフトウエア、あるいはプリンタの制御プログラムで使
用するアルゴリズムである。初期のワープロでは使える
書体(フォント)の種類は限られており、印刷物をワー
プロなどで作成する場合、またフォントを変更する場合
には、行単位あるいは文字単位で、書体の設定を行って
いた。しかし、高度な印刷物を作成する場合、使用する
書体の種類も多くなり、もっとも適した書体(フォン
ト)を選択するのは難しく、またその設定をするのは非
常に煩雑な手間となる。特に多種類の書体(フォント)
の印字可能なワープロ専用機やワープロソフトの場合、
同じ種類で太さの違う書体(フォント)が印字可能とな
っている。(例:太明朝体・中明朝体・細明朝体など)
太さの異なる書体の選択は、通常その書体の大きさ(つ
まり印刷しようとしている文字のポイント数あるいは拡
大・縮小文字を指定の有無)で決まるのが普通である。
以上の理由から、使用者がそのつど書体(フォント)を
設定しなくても、文字サイズによって、印字する書体
(フォント)が選択されるようなアルゴリズムをソフト
ウエアに設定することができる。使用者が常に指定しな
ければならない書体(フォント)は、ゴシック体、明朝
体、毛筆体など書体(フォント)の大まかな種類を選択
するだけでよいようにし、細かな設定は印字される文字
のサイズから、自動的にソフトウエアで選択させてしま
うことにする。文字サイズと書体(フォント)との対応
は、それぞれの書体(フォント)のデザインによって、
あらかじめ設定する必要がある。あらかじめ設定する文
字サイズと書体(フォント)の対応の例としては、大ま
かな書体(フォント)として「ゴシック体」が使用者よ
り指定されている場合、9ポイント未満相当文字につい
ては「細ゴシック体」が、9ポイント以上13ポイント
未満については「中ゴシック体」が、13ポイント以上
相当のサイズの文字については「太ゴシック体」が選択
されるといったアルゴリズムである。またソフトウエア
に書体(フォント)の選択を判断させるだけでなく、使
用者が直接に細かい書体(フォント)の設定を行った場
合は、使用者が選択した書体が優先するロジックも有効
である。また文字サイズと書体(フォント)の対応も、
使用者にて設定可能としてもよい。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention is an algorithm used in a word processor dedicated machine, word processor software for a computer, or a printer control program. In early word processors, the type of fonts (fonts) that can be used was limited, and when creating printed materials with a word processor, or when changing the font, the fonts were set in units of lines or characters. However, when creating a high-quality printed matter, there are many types of typefaces to be used, it is difficult to select the most suitable typeface (font), and it is very troublesome to set it. Especially various typefaces (fonts)
In the case of a dedicated word processor or word processor software that can print
It is possible to print fonts of the same type but different thickness. (Example: Taimyo-cho, Chu-ming-cho, Hosyo-cho, etc.) When selecting a typeface with a different thickness, the size of that typeface (that is, the number of points of the character to be printed or the enlarged / reduced characters) It is usually determined by the presence or absence of designation).
For the reasons described above, an algorithm can be set in the software such that the typeface (font) to be printed is selected according to the character size without the user having to set the typeface (font) each time. For the typeface (font) that the user must always specify, it is sufficient to select a rough typeface (font) such as Gothic typeface, Mincho typeface, and brush typeface, and detailed settings are the characters to be printed. From the size of, I will let the software automatically select. Correspondence between font size and typeface (font) depends on the design of each typeface (font).
Must be set in advance. As an example of correspondence between the preset font size and font (font), if "Gothic" is specified by the user as a rough font (font), "Thin Gothic" is used for characters equivalent to less than 9 points. However, the algorithm is such that "medium gothic type" is selected for 9 points or more and less than 13 points and "thick gothic type" is selected for characters having a size corresponding to 13 points or more. In addition to making the software determine the selection of the font (font), if the user directly sets the detailed font (font), the logic in which the font selected by the user has priority is also effective. Also, the correspondence between the font size and the font size,
It may be settable by the user.