JPH07332005A - フィルム冷却式構造体 - Google Patents

フィルム冷却式構造体

Info

Publication number
JPH07332005A
JPH07332005A JP14249094A JP14249094A JPH07332005A JP H07332005 A JPH07332005 A JP H07332005A JP 14249094 A JP14249094 A JP 14249094A JP 14249094 A JP14249094 A JP 14249094A JP H07332005 A JPH07332005 A JP H07332005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cooling
turbine blade
cooling air
structural body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14249094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2613560B2 (ja
Inventor
Kenji Hamabe
謙二 濱辺
Katsuhiko Ishida
克彦 石田
Takao Sato
隆郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP6142490A priority Critical patent/JP2613560B2/ja
Publication of JPH07332005A publication Critical patent/JPH07332005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2613560B2 publication Critical patent/JP2613560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷却用媒体のタービン翼面や燃焼器壁などの
構造体壁への付着性が改善されることにより冷却促進が
図られてなるフィルム冷却式構造体を提供する。 【構成】 本発明はフィルム冷却式構造体において、冷
却媒体が噴射の際に、例えば翼面1または壁面2から剥
離するのを抑制する誘導速度抑制手段、例えばガス流れ
の下流側から見てV字状の噴射孔3,4が設けられてい
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフィルム冷却式構造体に
関する。さらに詳しくは、冷却効率が向上されてなるフ
ィルム冷却式構造体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来よりガスタービンやジェットエンジ
ンにおけるタービン翼は、図7に示すように、タービン
翼aに冷却用空気の噴射孔bを設けて、この孔bから冷
却用空気を噴射させてタービン翼aの冷却をなす、いわ
ゆるフィルム冷却式構造体とされている。ちなみに、こ
の噴射孔bの形状は円形あるいは長円形とされている。
【0003】しかしながら、かかる従来の円形や長円形
の噴射孔bから噴射された冷却用空気は、かなりの噴射
速度で噴射孔bから噴射されること、および主流との干
渉により噴射孔bから生じる1対の渦にはそれらの相互
作用によりタービン翼a表面から離れる方向に流体力が
作用する、すなわち剥離を促進する誘導速度が生成され
るために、冷却用空気はタービン翼a面に沿って流れて
いる燃焼ガスを貫通する。そのため、冷却用空気のフィ
ルムがタービン翼a表面に形成されず、必要な冷却がな
されていないという問題がある。
【0004】かかる問題に対処すべく、噴射孔bから噴
射される冷却用空気の噴射速度を下げて冷却用空気の運
動量を小さくするように、噴射孔bの出口面積を大きく
するような試みもなされている。しかしながら、この場
合においても冷却用空気の噴射量が多くなると付着性が
悪くなり、これによっても抜本的な解決がなされていな
いという問題がある。
【0005】あるいは、噴射された冷却用空気の付着性
をよくするために、噴射孔bが翼面にできるだけ沿うよ
うに、翼面の傾斜に近い角度に傾斜させる試みもなされ
ている(図7のb1参照)。しかしながら、翼の前縁な
どの曲率の小さいところでは、傾斜がつけにくいという
問題がある。また、板厚が薄い場合にはそれによる効果
は期待できないという問題がある。なお、前縁部におけ
る冷却用空気の噴射孔bについては、特開平4ー232
336号公報に提案がなされているが、翼面全体におけ
る前記冷却用空気の付着性の改善については提案はなさ
れていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる従来技
術の問題点に鑑みなされたものであって、冷却用媒体の
構造体表面への付着性が改善されることにより冷却促進
が図られてなるフィルム冷却式構造体を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はフィルム冷却式
構造体において、冷却媒体が噴射の際に構造体表面から
剥離するのを抑制する誘導速度抑制手段が設けられてい
ることを特徴とする。
【0008】ここで、前記誘導速度抑制手段は、例え
ば、構造体面に沿って流れる主流の下流側から見てV字
状の噴射孔とされる。このV字の開き角度は40度〜1
70度の範囲にあるのが好ましく、またV字の角部に丸
みが設けられているのが好ましい。
【0009】また、前記フィルム冷却式構造体として
は、例えば、ガスタービンまたはジェットエンジンのタ
ービン翼または燃焼器があげられる。
【0010】
【作用】本発明のフィルム冷却構造体は、前記のごとく
構成されているので、噴射された冷却用媒体の構造体表
面からの剥離が抑制されて、冷却用媒体の構造体表面へ
の付着性が向上される。そのため、構造体壁の冷却促進
が図られる。
【0011】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら本発明を実施
例に基づいて説明するが、本発明はかかる実施例のみに
限定されるものではない。
【0012】本発明の一実施例にかかわるフィルム冷却
式構造体の要部を図1に示し、同実施例はガスタービン
のタービン翼に具体化したものであって、冷却用空気が
噴射される際に、翼面1や壁面2から剥離するのを抑制
する誘導速度抑制手段、例えば、翼面1や壁面2を沿っ
て流れる主流の下流側から見てV字状の噴射孔3,4が
設けられてなるものである。すなわち、このV字状の噴
射孔3,4から噴射された冷却用空気に対して、タービ
ン翼面1や壁面2から剥離する方向に作用する流体力を
発生させる渦の強さが抑制されてなるものである。その
ため、噴射された冷却用空気は、タービン翼面1や壁面
2に付着してタービン翼や壁に沿って流れる。すなわ
ち、冷却用空気によるフィルムがタービン翼面1上や壁
面2上に形成され、タービン翼や壁の冷却を促進でき
る。しかして、このV字状の噴射孔3,4は、例えば放
電加工やレーザ加工により容易に形成できるので、翼の
前縁などの曲率半径が小さい個所、あるいは板厚が薄い
個所においても設けることができる。なお、このV字状
の噴射孔3,4の角部は、明瞭には図示されていない
が、無用の応力集中を避けるために角部に丸みが付けら
れている。
【0013】ここでは、V字状の噴射孔をタービン翼に
形成した場合について説明したが、このV字状の噴射孔
は、タービン翼だけでなく燃焼器壁の各所に形成するこ
とができ、また板厚が薄くても形成することができる。
そのため、タービン翼や燃焼器壁の所望位置に設けるこ
とができる。したがって、このV字状の噴射孔を適宜配
置すれば、タービン翼全面および燃焼器壁全面に渡って
冷却用空気のフィルムを有効に形成できるので、タービ
ン翼および燃焼器壁の冷却を促進できる。
【0014】以下、より具体的な実施例に基づいて本発
明を詳細に説明する。
【0015】実施例 ガスタービンのタービン翼に、図2に示すように、ガス
流れの下流側からみてV字状の噴射孔3を形成して、冷
却用空気の流れのシミュレーションを行った。その結果
を図2に併せて模式図的に示す。図2より明らかなよう
に、渦A、Bからの誘導速度が抑制され、それによりタ
ービン翼面からの剥離が抑制された冷却用空気のフィル
ムが形成されているのがわかる。
【0016】比較例1 タービン翼に、図3に示すように、円形の噴射孔を形成
して、冷却用空気の流れのシミュレーションを行った。
その結果を図3に併せて模式図的に示す。図3より明ら
かなように、冷却用空気のタービン翼面からの剥離を促
進するように渦A,Bが形成されているのがわかる。
【0017】比較例2 タービン翼に、図4に示すように、ガス流れの下流側か
らみて逆V字状の噴射孔を形成して、冷却用空気の流れ
のシミュレーションを行った。その結果を図4に併せて
模式図的に示す。図4より明らかなように、冷却用空気
のタービン翼面からの剥離を大きく促進するように渦
A,Bが形成されているのがわかる。
【0018】比較例3 タービン翼に、図5に示すように、長方形の噴射孔を形
成して、冷却用空気の流れのシミュレーションを行っ
た。その結果を図5に併せて模式図的に示す。図5より
明らかなように、一応、渦A,Bからの誘導速度が抑制
され、タービン翼面からの剥離が抑制された冷却用空気
のフィルムが形成されているのが認められるが、その効
果の小さいことがわかる。
【0019】次に、V字の開き角度θを変えてフィルム
冷却効率ηを調査した。その結果を図6に示す。図6か
ら明らかなように、40度〜170度の範囲でフィルム
冷却効率が高くなっているのがわかる。なお、図6の縦
軸は、角度が180度のときの冷却効率を1として無次
元化してある。
【0020】ここで、フィルム冷却効率ηとは、次式で
定義されるものをいう。
【0021】η=(Tg−Tf)/(Tg−Tc) ただし、Tg 、Tf 、Tc は、それぞれ主流ガス温
度、断熱壁温度、冷却媒体温度を示す。
【0022】以上、本発明を主にガスタービンのタービ
ン翼に適用した場合を例にとり説明してきたが、本発明
はかかる実施例のみに限定されるものではなく、各種の
フィルム冷却式構造体を有する機器に適用できる。ま
た、冷却媒体としても空気に限定されるものではなく、
その他の冷却媒体も好適に用いることができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、冷却媒体が噴射される際に、冷却媒体はタービン翼
面や燃焼器壁面からの剥離が抑制されるので、冷却媒体
はタービン翼面や燃焼器壁面などの構造体壁に沿って流
れ、それにより冷却媒体のフィルムが有効に壁面に形成
でき、冷却促進を図ることができるという優れた効果が
得られる。本発明の好ましい態様によれば、ガス流れの
下流側からみてV字状の噴射孔を形成するだけで、噴射
される冷却媒体の剥離を抑制することができるので、構
造体の曲率半径の小さな個所、例えば翼前縁や板厚が薄
い個所、例えば燃焼器壁の冷却促進を図ることができる
という優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部斜視図である。
【図2】実施例における冷却用空気の流れの模式図であ
る。
【図3】比較例1における冷却用空気の流れの模式図で
ある。
【図4】比較例2における冷却用空気の流れの模式図で
ある。
【図5】比較例3における冷却用空気の流れの模式図で
ある。
【図6】V字の開き角度を変化させた場合のフィルム効
率のグラフである。
【図7】従来のフィルム冷却型タービン翼の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 翼面 2 壁面 3,4 V字状の噴射孔 5 主流 A,B 渦

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルム冷却式構造体において、冷却媒
    体が噴射の際に構造体表面から剥離するのを抑制する誘
    導速度抑制手段が設けられていることを特徴とするフィ
    ルム冷却式構造体。
  2. 【請求項2】 前記誘導速度抑制手段が、構造体面に沿
    って流れる主流の下流側から見てV字状の噴射孔とされ
    てなることを特徴とする請求項1記載のフィルム冷却式
    構造体。
  3. 【請求項3】 前記V字の開き角度が、40度〜170
    度の範囲にあることを特徴とする請求項2記載のフィル
    ム冷却式構造体。
  4. 【請求項4】 前記V字の角部に丸みが設けられている
    ことを特徴とする請求項2または3記載のフィルム冷却
    式構造体。
  5. 【請求項5】 前記フィルム冷却式構造体が、ガスター
    ビンまたはジェットエンジンのタービン翼または燃焼器
    であることを特徴とする請求項1、2、3または4記載
    のフィルム冷却式構造体。
JP6142490A 1994-05-31 1994-05-31 フィルム冷却式構造体 Expired - Fee Related JP2613560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6142490A JP2613560B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 フィルム冷却式構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6142490A JP2613560B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 フィルム冷却式構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07332005A true JPH07332005A (ja) 1995-12-19
JP2613560B2 JP2613560B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=15316540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6142490A Expired - Fee Related JP2613560B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 フィルム冷却式構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2613560B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006307842A (ja) * 2005-03-30 2006-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン用高温部材
JPWO2007052337A1 (ja) * 2005-11-01 2009-04-30 株式会社Ihi タービン部品
EP2343435A1 (en) * 2009-11-25 2011-07-13 Honeywell International Inc. Gas turbine engine components with improved film cooling
US8371814B2 (en) 2009-06-24 2013-02-12 Honeywell International Inc. Turbine engine components
US8628293B2 (en) 2010-06-17 2014-01-14 Honeywell International Inc. Gas turbine engine components with cooling hole trenches
US9650900B2 (en) 2012-05-07 2017-05-16 Honeywell International Inc. Gas turbine engine components with film cooling holes having cylindrical to multi-lobe configurations
US10113433B2 (en) 2012-10-04 2018-10-30 Honeywell International Inc. Gas turbine engine components with lateral and forward sweep film cooling holes
US11021965B2 (en) 2016-05-19 2021-06-01 Honeywell International Inc. Engine components with cooling holes having tailored metering and diffuser portions

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60216022A (ja) * 1984-02-15 1985-10-29 ナシヨナル・エアロノ−テイツクス・アンド・スペ−ス・アドミニストレイシヨン 冷気膜流による表面の冷却装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60216022A (ja) * 1984-02-15 1985-10-29 ナシヨナル・エアロノ−テイツクス・アンド・スペ−ス・アドミニストレイシヨン 冷気膜流による表面の冷却装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006307842A (ja) * 2005-03-30 2006-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン用高温部材
JPWO2007052337A1 (ja) * 2005-11-01 2009-04-30 株式会社Ihi タービン部品
JP4752841B2 (ja) * 2005-11-01 2011-08-17 株式会社Ihi タービン部品
US8079812B2 (en) 2005-11-01 2011-12-20 Ihi Corporation Turbine component
US8371814B2 (en) 2009-06-24 2013-02-12 Honeywell International Inc. Turbine engine components
EP2343435A1 (en) * 2009-11-25 2011-07-13 Honeywell International Inc. Gas turbine engine components with improved film cooling
US8529193B2 (en) 2009-11-25 2013-09-10 Honeywell International Inc. Gas turbine engine components with improved film cooling
US8628293B2 (en) 2010-06-17 2014-01-14 Honeywell International Inc. Gas turbine engine components with cooling hole trenches
US9650900B2 (en) 2012-05-07 2017-05-16 Honeywell International Inc. Gas turbine engine components with film cooling holes having cylindrical to multi-lobe configurations
US10113433B2 (en) 2012-10-04 2018-10-30 Honeywell International Inc. Gas turbine engine components with lateral and forward sweep film cooling holes
US11021965B2 (en) 2016-05-19 2021-06-01 Honeywell International Inc. Engine components with cooling holes having tailored metering and diffuser portions

Also Published As

Publication number Publication date
JP2613560B2 (ja) 1997-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2810023B2 (ja) 高温部材冷却装置
JP5475974B2 (ja) デュアル旋回流メカニズムを使用したタービン翼形部凹面形冷却通路及びその方法
JP4094010B2 (ja) 扇形後縁涙滴配列
US5281084A (en) Curved film cooling holes for gas turbine engine vanes
JP4785511B2 (ja) タービン段
JP4063937B2 (ja) ガスタービンエンジン内の翼の冷却通路の乱流促進構造
US20110095135A1 (en) Prismatic-shaped vortex generators
JP6407276B2 (ja) 鋳造された山形配列によって強化された表面に角度づけられたインピンジメントを使用する後縁冷却を含むガスタービンエンジン構成部品
JP2002180903A (ja) 短形状翼形部排気ノズル
JPH10274002A (ja) ガスタービンエンジンの動翼の冷却通路の乱流器構造
JPH07279612A (ja) 重質油焚き用ガスタービン冷却翼
WO2007052337A1 (ja) タービン部品
JP2011505290A (ja) 航空機の翼前縁用空気排出孔方式
JP2011505290A5 (ja)
CN106437863A (zh) 涡轮发动机部件
JP2004011560A (ja) タービン動翼
JP2001012204A (ja) ガスタービン翼
JP6036424B2 (ja) 冷却促進構造
JPH07332005A (ja) フィルム冷却式構造体
JP2011520064A (ja) 低騒音排出の航空機用複流タービンエンジン
JP6843253B2 (ja) ガスタービンのための高温ガス部及び対応する高温ガス部の壁
JPH1054203A (ja) 構造要素
JP2003129803A (ja) ガスタービン
JPH1162507A (ja) フィルム冷却孔
JP3615907B2 (ja) ガスタービン冷却翼

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961203

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees