JPH07325569A - Electronic instrument - Google Patents

Electronic instrument

Info

Publication number
JPH07325569A
JPH07325569A JP6140760A JP14076094A JPH07325569A JP H07325569 A JPH07325569 A JP H07325569A JP 6140760 A JP6140760 A JP 6140760A JP 14076094 A JP14076094 A JP 14076094A JP H07325569 A JPH07325569 A JP H07325569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
local
data
sequencer
keyboard
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6140760A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigehiro Morita
茂弘 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6140760A priority Critical patent/JPH07325569A/en
Publication of JPH07325569A publication Critical patent/JPH07325569A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide an electronic instrument separating an external sound source and an internal sound source at every part and capable of sequence performing related to the electronic instrument incorporating a sequencer. CONSTITUTION:This instrument is constituted so as to be provided with a storage means 15 storing the sequence data of plural parts, a specification means 132 specifying the output destination of the sequence data stored in the storage means 15 at every part, a distribution means 104 distributing the sequence data read out from the storage means 15 to a first output destination or a second output destination at every part, musical sound generation means 17, 18, 19 generating musical sounds based on the sequence data distributed to the first output destination by the distribution means and an output means 16 outputting the sequence data distributed to the second output destination to the outside by the distribution means.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、シーケンサを内蔵した
電子楽器に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic musical instrument incorporating a sequencer.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、シーケンサを内蔵した電子楽器が
開発され実用に供されている。シーケンサは、例えば鍵
盤装置や操作パネルを操作することにより得られる演奏
情報(以下、「シーケンスデータ」という。)をシーケ
ンスメモリに順次記録しておき、必要に応じてこのシー
ケンスデータを順次読み出して再生することにより楽音
を自動的に発生するものである。
2. Description of the Related Art Recently, an electronic musical instrument having a built-in sequencer has been developed and put into practical use. The sequencer sequentially records, in a sequence memory, performance information (hereinafter, referred to as “sequence data”) obtained by operating a keyboard device or an operation panel, and sequentially reads and reproduces the sequence data as needed. By doing so, a musical sound is automatically generated.

【0003】通常、シーケンサは複数の録音トラックを
有している。これにより、例えば、リズムパート、ベー
スパート、ストリングスパート等といった音色が異なる
複数パートの楽音を各トラックに別個に録音し、また、
これらを同時に再生することにより複数パートの自動演
奏(例えば自動伴奏)を行うことができる。従って、演
奏者は、再生された自動伴奏音をバックに、特定パー
ト、例えばピアノ音色によるメロディパートを弾いて電
子楽器の演奏を楽しむことができる。
Usually, a sequencer has a plurality of recording tracks. As a result, for example, a plurality of musical tones having different tones such as a rhythm part, a bass part, a strings part, etc. are separately recorded on each track, and
By reproducing these simultaneously, it is possible to perform an automatic performance (for example, automatic accompaniment) of a plurality of parts. Therefore, the performer can enjoy the performance of the electronic musical instrument by playing a specific part, for example, a melody part with a piano tone color, with the reproduced automatic accompaniment sound as a background.

【0004】このようなシーケンサを内蔵する電子楽器
では、シーケンスメモリに記憶されているシーケンスデ
ータが順次読み出されて電子楽器に内蔵されている音源
(以下、「内部音源」という。)に順次送られる。これ
により内部音源において、シーケンスデータに応じた楽
音が発生される。また、上記楽音発生動作と並行して、
シーケンスメモリから読み出されたシーケンスデータ
は、例えばMIDIインタフェース回路を介して外部に
送信される。従って、外部装置として例えば音源モジュ
ールや他の電子楽器等を接続し、これらの音源(以下、
「外部音源」という。)にシーケンスデータを与えれ
ば、外部音源を用いて楽音を発生させることもできる。
In an electronic musical instrument having such a sequencer, the sequence data stored in the sequence memory is sequentially read out and sequentially transmitted to a sound source (hereinafter referred to as "internal sound source") built in the electronic musical instrument. To be As a result, the internal sound source generates a musical sound corresponding to the sequence data. In addition, in parallel with the musical tone generating operation,
The sequence data read from the sequence memory is transmitted to the outside via, for example, a MIDI interface circuit. Therefore, for example, a sound source module or another electronic musical instrument is connected as an external device, and these sound sources (hereinafter,
It is called "external sound source". If sequence data is given to), it is possible to generate a musical sound by using an external sound source.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、複数パート
のシーケンス演奏を行う場合に、音源の特性や性能等を
考慮して、特定パートは内部音源を用い、他のパートは
外部音源を用いて発音させたい場合がある。
By the way, when performing a sequence performance of a plurality of parts, in consideration of characteristics and performance of the sound source, an internal sound source is used for a specific part, and an external sound source is used for another part. There are times when you want to let it.

【0006】しかしながら、従来の電子楽器において
は、上述したように、シーケンスデータは必ず外部に送
信されるようになっているので、内部音源と外部音源と
を切り離すことができなかった。従って、外部音源を用
いて発音させる場合は内部音源による発音も必ず行われ
る。このことは、特定パートの楽音を発音するに適した
外部音源を用意し、これを用いて発音させようとして
も、内部音源による発音も同時に行われることを意味
し、演奏者の意図した通りの音楽が得られないという問
題があった。
However, in the conventional electronic musical instrument, as described above, since the sequence data is always transmitted to the outside, the internal sound source and the external sound source cannot be separated. Therefore, when the sound is generated using the external sound source, the sound is also generated by the internal sound source. This means that even if an external sound source suitable for pronouncing the musical sound of a specific part is prepared and an attempt is made to use it to produce sound, the internal sound source will also produce sound at the same time. There was a problem that I could not get music.

【0007】本発明は、かかる事情に鑑みなされたもの
で、外部音源と内部音源とをパート毎に切り離してシー
ケンス演奏させることのできる電子楽器を提供すること
を目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an electronic musical instrument capable of separating an external sound source and an internal sound source for each part to perform a sequence performance.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、上記目的を達成するために、複数パートのシーケン
スデータが記憶され記憶手段と、該記憶手段に記憶され
たシーケンスデータの出力先をパート毎に指定する指定
手段と、該指定手段の指定に応じて、前記記憶手段から
読み出されたシーケンスデータをパート毎に第1の出力
先又は第2の出力先に振り分ける振分手段と、該振分手
段で第1の出力先に振り分けられたシーケンスデータに
基づき楽音を発生する楽音発生手段と、前記振分手段で
第2の出力先に振り分けられたシーケンスデータを外部
に出力する出力手段、とを具備したことを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, the invention described in claim 1 is a storage means for storing sequence data of a plurality of parts, and an output destination of the sequence data stored in the storage means. Specifying means for specifying each part, and distribution means for distributing the sequence data read from the storage means to a first output destination or a second output destination for each part according to the specification of the specifying means. , A tone generation means for generating a tone based on the sequence data distributed to the first output destination by the distribution means, and an output for outputting the sequence data distributed to the second output destination by the distribution means to the outside. Means and are provided.

【0009】また、請求項2に記載の発明は、上記と同
様の目的で、前記出力手段は、前記シーケンスデータを
MIDIデータに変換して出力することを特徴とする。
Further, the invention described in claim 2 is characterized in that, for the same purpose as above, the output means converts the sequence data into MIDI data and outputs the MIDI data.

【0010】[0010]

【作用】請求項1に記載の発明においては、記憶手段か
ら読み出された各パートのシーケンスデータを、パート
毎に楽音発生手段に送るか又は出力手段に送るかを指示
手段の指示に応じて制御できるようにしている。
According to the first aspect of the present invention, whether the sequence data of each part read from the storage means is sent to the tone generation means or the output means for each part in accordance with the instruction of the instruction means. I have control.

【0011】これにより、特定パートの楽音を外部音源
を用いて発音したい場合は、指定手段を用いて、その特
定パートのシーケンスデータを出力手段に送るように指
定することにより、その特定パートの楽音は当該電子楽
器の内部音源としての楽音発生手段では発音されず、外
部音源のみで発音されることになる。従って、従来のよ
うに、内部音源と外部音源の双方で発音されることがな
くなるので、演奏者が意図した通りの音楽が得られる。
Accordingly, when it is desired to generate a tone of a specific part by using an external sound source, the designation means is used to designate that the sequence data of the particular part is sent to the output means. Is not sounded by the tone generation means as the internal sound source of the electronic musical instrument, but is sounded only by the external sound source. Therefore, unlike in the conventional case, it is not sounded by both the internal sound source and the external sound source, so that the music intended by the performer can be obtained.

【0012】また、請求項2に記載の発明においては、
シーケンスデータを外部に出力する際に、MIDIデー
タに変換して出力するようにしている。これにより、外
部音源として、標準的に使用されているMIDI規格に
則った音源を使用することができ、汎用性を有するシー
ケンサ内蔵の電子楽器を提供できる。
Further, in the invention described in claim 2,
When the sequence data is output to the outside, it is converted to MIDI data and output. As a result, a sound source that complies with the standard MIDI standard can be used as the external sound source, and it is possible to provide a versatile electronic musical instrument with a built-in sequencer.

【0013】[0013]

【実施例】以下、本発明に係る電子楽器の実施例につき
図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下におい
ては、本電子楽器がシーケンサとして機能する場合の構
成及び動作を中心に説明する。また、以下においては、
4つのパート(パート1〜4)を処理するシーケンサが
内蔵された電子楽器について説明するが、パートの数は
上記に限定されず、任意の数のパートを有していてもよ
い。
Embodiments of the electronic musical instrument according to the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. In the following, the configuration and operation when the electronic musical instrument functions as a sequencer will be mainly described. Also, in the following,
An electronic musical instrument having a built-in sequencer for processing four parts (parts 1 to 4) will be described. However, the number of parts is not limited to the above, and any number of parts may be included.

【0014】図1は、本発明に係るシーケンサを内蔵し
た電子楽器の概略的な構成を示すブロック図である。図
において、10は中央処理装置(以下、「CPU」とい
う。)、13は操作パネル、14は鍵盤装置、15はシ
ーケンスメモリ、16はMIDIインタフェース回路、
17は楽音信号発生部、18は増幅器、19はスピー
カ、20は外部装置である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an electronic musical instrument incorporating a sequencer according to the present invention. In the figure, 10 is a central processing unit (hereinafter referred to as "CPU"), 13 is an operation panel, 14 is a keyboard device, 15 is a sequence memory, 16 is a MIDI interface circuit,
Reference numeral 17 is a tone signal generator, 18 is an amplifier, 19 is a speaker, and 20 is an external device.

【0015】CPU10は、ソフトウエア機能により、
又は、ソフトウエア及びハードウエアの両機能が相まっ
て実現される押鍵検出部100、鍵盤ローカルオン/オ
フ切換部101、発音チャネル割当部102、データ読
出部103、シーケンサローカルオン/オフ切換部10
4及びMIDIデータ変換部105を有している。これ
ら各部については、以下において順次詳細に説明する。
The CPU 10 has a software function,
Alternatively, the key depression detecting unit 100, the keyboard local on / off switching unit 101, the tone generation channel assigning unit 102, the data reading unit 103, the sequencer local on / off switching unit 10 which are realized by the combination of both software and hardware functions.
4 and MIDI data conversion unit 105. Each of these parts will be described in detail below in order.

【0016】鍵盤装置14は、音高を指示するための複
数の鍵を有している。この鍵盤装置14としては、例え
ば2接点方式の鍵盤装置、即ち、各鍵の押鍵又は離鍵に
応じてそれぞれ異なる押圧深さでオン/オフする2個の
キースイッチを備えた鍵盤装置を用いることができる。
この鍵盤装置14は、CPU10の押鍵検出部100に
接続されている。鍵盤装置14は、各鍵のキースイッチ
のオン/オフ状態を示す信号を押鍵検出部100に送出
する。
The keyboard device 14 has a plurality of keys for indicating a pitch. As the keyboard device 14, for example, a two-contact type keyboard device, that is, a keyboard device provided with two key switches that are turned on / off at different pressing depths according to the pressing or releasing of each key is used. be able to.
The keyboard device 14 is connected to the key depression detection unit 100 of the CPU 10. The keyboard device 14 sends a signal indicating the on / off state of the key switch of each key to the key depression detecting unit 100.

【0017】シーケンスメモリ15は記憶手段に対応す
るものであり、自動伴奏等に用いられるシーケンスデー
タをパート毎に記憶している。本実施例では、パート1
〜4の4つのパートに対応するシーケンスデータが記憶
されているものとする。このシーケンスメモリ15は、
例えばリードオンリメモリ(以下、「ROM」とい
う。)で構成することができる。このシーケンスメモリ
15は、CPU10のデータ読出部103に接続されて
いる。シーケンスメモリ15から読み出されたシーケン
スデータはデータ読出部103に送られる。
The sequence memory 15 corresponds to a storage means and stores sequence data used for automatic accompaniment or the like for each part. In this embodiment, part 1
It is assumed that the sequence data corresponding to the four parts 4 to 4 are stored. This sequence memory 15 is
For example, it can be constituted by a read only memory (hereinafter referred to as "ROM"). The sequence memory 15 is connected to the data reading unit 103 of the CPU 10. The sequence data read from the sequence memory 15 is sent to the data reading unit 103.

【0018】操作パネル13は、本電子楽器に各種動作
を指示するものであり、複数のスイッチ、表示器等が搭
載されている。この複数のスイッチには、再生スイッチ
130、鍵盤ローカルスイッチ131、シーケンサロー
カルスイッチ132が含まれる。また、シーケンサロー
カルスイッチ132は、4つのパートスイッチPART
1〜PART4で構成されている。なお、操作パネル1
3には、上記以外の各種スイッチ、例えば音色切換スイ
ッチ、音量変更スイッチ、リズム変更スイッチ等が設け
られているが、本発明とは直接関係しないので説明は省
略する。
The operation panel 13 is for instructing the electronic musical instrument to perform various operations, and is equipped with a plurality of switches, a display and the like. The plurality of switches include a reproduction switch 130, a keyboard local switch 131, and a sequencer local switch 132. Further, the sequencer local switch 132 includes four part switches PART.
1 to PART4. The operation panel 1
Although various switches other than those described above, such as a tone color change switch, a volume change switch, and a rhythm change switch, are provided in 3, the description thereof is omitted because they are not directly related to the present invention.

【0019】再生スイッチ130は、シーケンス演奏を
開始又は停止させるためのスイッチである。より具体的
には、再生スイッチ130は、後述するデータ読出部1
03におけるシーケンスデータの読み出しの開始又は停
止を制御するために使用される。
The reproduction switch 130 is a switch for starting or stopping the sequence performance. More specifically, the reproduction switch 130 includes a data reading unit 1 described later.
It is used to control the start or stop of reading the sequence data in 03.

【0020】鍵盤ローカルスイッチ131は、鍵盤装置
14のローカルオン/オフを指示するために使用され
る。即ち、この鍵盤ローカルスイッチ131がオンにさ
れると、鍵盤装置14を操作することにより発生される
キーデータ(詳細は後述する。)は、当該電子楽器の音
源、つまり楽音信号発生部17に送られて楽音が発生さ
れる。一方、鍵盤ローカルスイッチ131がオフにされ
ると、上記キーデータは当該電子楽器の音源には送られ
ず外部に送信される。従って、この場合は、鍵盤装置1
4の操作に伴う楽音は内部音源では発生されず外部音源
のみで発生される。
The keyboard local switch 131 is used to instruct local on / off of the keyboard device 14. That is, when the keyboard local switch 131 is turned on, the key data (details will be described later) generated by operating the keyboard device 14 is sent to the tone generator of the electronic musical instrument, that is, the tone signal generator 17. And a musical sound is generated. On the other hand, when the keyboard local switch 131 is turned off, the key data is not sent to the sound source of the electronic musical instrument but sent to the outside. Therefore, in this case, the keyboard device 1
The musical tones associated with the operation of 4 are not generated by the internal sound source but only by the external sound source.

【0021】シーケンサローカルスイッチ132は指定
手段に対応するものであり、シーケンサのローカルオン
/オフをパート毎に指示するために使用される。即ち、
このシーケンサローカルスイッチ132の所定のパート
スイッチPARTi(i=1〜4。以下においても同じ
である。)がオンにされると、シーケンスメモリ15か
ら読み出されたシーケンスデータは、当該電子楽器の音
源、つまり楽音信号発生部17に送られて楽音が発生さ
れる。一方、上記所定のパートスイッチPARTiがオ
フにされると、上記シーケンスデータは当該電子楽器の
音源には送られず外部に送信される。従って、この場合
は、シーケンスデータに基づく楽音は内部音源では発生
されず外部音源のみで発生される。
The sequencer local switch 132 corresponds to the designation means, and is used to instruct local ON / OFF of the sequencer for each part. That is,
When a predetermined part switch PARTi (i = 1 to 4; the same applies to the following) of the sequencer local switch 132 is turned on, the sequence data read from the sequence memory 15 is the sound source of the electronic musical instrument. That is, it is sent to the tone signal generator 17 to generate a tone. On the other hand, when the predetermined part switch PARTi is turned off, the sequence data is not sent to the sound source of the electronic musical instrument but is sent to the outside. Therefore, in this case, the musical tone based on the sequence data is not generated by the internal sound source but is generated only by the external sound source.

【0022】CPU10の押鍵検出部100は、鍵盤装
置14から送られてきたキースイッチのオン/オフ状態
を示す信号に基づき、押鍵又は離鍵の区別を示すデー
タ、押鍵又は離鍵された鍵のキーナンバ及び押鍵の速度
(強さ)を示すイニシャルタッチデータを検出する。な
お、イニシャルタッチデータは、各鍵に設けられた2個
のキースイッチがオンになる時間差として検出される。
この押鍵検出部100で検出された押鍵又は離鍵の区別
を示すデータ、キーナンバ及びイニシャルタッチデータ
(以下、これらを総称して「キーデータ」という。)
は、鍵盤ローカルオン/オフ切換部101及びMIDI
データ変換部105に送られる。
The key-depression detection unit 100 of the CPU 10 receives data indicating whether the key is pressed or released, or the key is released, based on a signal sent from the keyboard device 14 indicating the on / off state of the key switch. The initial touch data indicating the key number of the key and the key pressing speed (strength) is detected. The initial touch data is detected as a time difference when two key switches provided for each key are turned on.
Data indicating the distinction between key depression and key release detected by the key depression detection unit 100, key number, and initial touch data (hereinafter, these are collectively referred to as "key data").
Is a keyboard local on / off switching unit 101 and MIDI
It is sent to the data conversion unit 105.

【0023】CPU10の鍵盤ローカルオン/オフ切換
部101は、操作パネル13の鍵盤ローカルスイッチ1
31からの指示に応じて、押鍵検出部100から出力さ
れるキーデータを発音チャンネル割当部102に送るか
どうかを制御する。即ち、鍵盤ローカルスイッチ131
で鍵盤ローカルオンが指示されている場合は、鍵盤ロー
カルオン/オフ切換部101はスイッチが閉成された場
合と同様に作用し、押鍵検出部100から出力されるキ
ーデータが発音チャンネル割当部102に送られる。一
方、鍵盤ローカルオフが指示されている場合は、鍵盤ロ
ーカルオン/オフ切換部101はスイッチが開放された
場合と同様に作用し、押鍵検出部100から出力される
キーデータは発音チャンネル割当部102に送られな
い。
The keyboard local on / off switching unit 101 of the CPU 10 is a keyboard local switch 1 of the operation panel 13.
In response to an instruction from 31, the key control unit 100 controls whether or not the key data output from the key depression detection unit 100 is sent to the sound generation channel assignment unit 102. That is, the keyboard local switch 131
When the keyboard local on is instructed by, the keyboard local on / off switching unit 101 operates in the same manner as when the switch is closed, and the key data output from the key depression detecting unit 100 is generated by the sound generation channel assigning unit. Sent to 102. On the other hand, when the keyboard local off is instructed, the keyboard local on / off switching unit 101 operates in the same manner as when the switch is opened, and the key data output from the key depression detecting unit 100 is the sound channel assigning unit. Not sent to 102.

【0024】CPU10のデータ読出部103は、再生
スイッチ130からの指示に応じて、シーケンスメモリ
15からシーケンスデータを読み出すものである。この
データ読出部103で読み出されたシーケンスデータ
は、シーケンサローカルオン/オフ切換部104に送ら
れる。
The data reading section 103 of the CPU 10 reads the sequence data from the sequence memory 15 in response to an instruction from the reproduction switch 130. The sequence data read by the data reading unit 103 is sent to the sequencer local ON / OFF switching unit 104.

【0025】シーケンサローカルオン/オフ切換部10
4は振分手段に対応するものである。このシーケンサロ
ーカルオン/オフ切換部104は、シーケンサローカル
スイッチ132からの指示に応じて、データ読出部10
3で読み出されたシーケンスデータを、発音チャンネル
割当部102又はMIDIデータ変換部105の何れに
送るかを制御するものである。
Sequencer local on / off switching section 10
4 corresponds to the distribution means. The sequencer local on / off switching unit 104 is responsive to an instruction from the sequencer local switch 132 to read the data reading unit 10.
It controls whether the sequence data read in 3 is sent to the tone generation channel assignment unit 102 or the MIDI data conversion unit 105.

【0026】即ち、シーケンサローカルスイッチ132
でシーケンサローカルオンが指示されている場合は、シ
ーケンサローカルオン/オフ切換部104は、図1に示
されるように、スイッチの共通端子Aが端子Bに接続さ
れた場合と同様に作用し、データ読出部103から出力
されたシーケンスデータは発音チャンネル割当部102
に送られる。一方、シーケンサローカルオフが指示され
ている場合は、シーケンサローカルオン/オフ切換部1
04は、スイッチの共通端子Aが端子Cに接続された場
合と同様に作用し、データ読出部103から出力された
シーケンスデータはMIDIデータ変換部105に送ら
れる。
That is, the sequencer local switch 132
If the sequencer local ON / OFF switching unit 104 is instructed by the, the sequencer local ON / OFF switching unit 104 operates as in the case where the common terminal A of the switch is connected to the terminal B, as shown in FIG. The sequence data output from the reading unit 103 is the sound channel assigning unit 102.
Sent to. On the other hand, when the sequencer local off is instructed, the sequencer local on / off switching unit 1
04 operates in the same manner as when the common terminal A of the switch is connected to the terminal C, and the sequence data output from the data reading unit 103 is sent to the MIDI data conversion unit 105.

【0027】CPU10の発音チャンネル割当部102
は、押鍵検出部100から鍵盤ローカルオン/オフ切換
部101を介して送られてきたキーデータ、又はデータ
読出部103からシーケンサローカルオン/オフ切換部
104を介して送られてきたシーケンスデータを受け取
り、これらが発音を指示するデータ(以下、「ノートオ
ンデータ」という。)である場合は発音チャネルを割り
当て、消音を指示するデータ(以下、「ノートオフデー
タ」という。)である場合は発音チャネルを解放する処
理を行う。
The tone generation channel assigning unit 102 of the CPU 10
Is the key data sent from the key depression detection unit 100 via the keyboard local on / off switching unit 101, or the sequence data sent from the data reading unit 103 via the sequencer local on / off switching unit 104. When the received data is data for instructing pronunciation (hereinafter, referred to as “note-on data”), a sounding channel is assigned, and if it is data for instructing mute (hereinafter referred to as “note-off data”), sound is generated. Perform processing to release the channel.

【0028】ここで発音チャネルとは、後述する楽音信
号発生部17が有するオシレータに対応するもの(1つ
のオシレータで1つの楽音を発生するものとした場合)
である。また、発音チャネル割当とは、発音指示があっ
た場合、つまりキーデータ又はシーケンスデータが送ら
れてきた場合に、楽音信号発生部17中のどのオシレー
タを用いて発音させるかを決定する処理である。この発
音チャンネル割当部102で発音チャネルが割り当てら
れると、その旨の情報と発音指示に係るキーデータ又は
シーケンスデータとが楽音信号発生部17の割り当てら
れたオシレータに送られる。
Here, the tone generation channel corresponds to an oscillator included in a tone signal generator 17 described later (when one tone is generated by one oscillator).
Is. The sounding channel assignment is a process of determining which oscillator in the tone signal generating section 17 is used to sound when a sounding instruction is given, that is, when key data or sequence data is sent. . When a tone generation channel is assigned by the tone generation channel assigning unit 102, information to that effect and key data or sequence data relating to the tone generation instruction are sent to the assigned oscillator of the tone signal generating unit 17.

【0029】MIDIデータ変換部105は、押鍵検出
部100から送られてきたキーデータ又はデータ読出部
104からシーケンサローカルオン/オフ切換部104
を介して送られてきたシーケンスデータをMIDIフォ
ーマットのデータ(以下、「MIDIデータ」とい
う。)にフォーマット変換するものである。このMID
Iデータ変換部105で変換されたMIDIデータはM
IDIインタフェース回路16に送られる。
The MIDI data conversion unit 105 receives the key data sent from the key pressing detection unit 100 or the data reading unit 104 and the sequencer local ON / OFF switching unit 104.
The format data of the sequence data sent via the format data is converted into MIDI format data (hereinafter referred to as "MIDI data"). This MID
The MIDI data converted by the I data conversion unit 105 is M
It is sent to the IDI interface circuit 16.

【0030】楽音信号発生部17は楽音発生手段の一部
に対応する。この楽音信号発生部17は複数のオシレー
タを有し、発音チャンネル割当部102で割り当てられ
たオシレータを使用してキーデータ又はシーケンスデー
タに基づく楽音信号を生成するものである。この楽音信
号発生部17で生成された楽音信号は増幅器18に送ら
れる。
The tone signal generator 17 corresponds to a part of tone generating means. The tone signal generator 17 has a plurality of oscillators and uses the oscillators assigned by the tone generation channel assigner 102 to generate tone signals based on key data or sequence data. The tone signal generated by the tone signal generator 17 is sent to the amplifier 18.

【0031】増幅器18は楽音発生手段の一部に対応す
るものであり、楽音信号発生部17からの楽音信号を増
幅するものである、また、この増幅器18は、入力端子
INから入力された楽音信号をも増幅して出力する。こ
の増幅器18で所定の増幅が行われた楽音信号はスピー
カ19に供給される。このスピーカ19は楽音発生手段
の一部に対応するものであり、電気信号を音響信号に変
換する周知のものである。このスピーカ19を介して、
鍵盤装置14の操作に応じた楽音又はシーケンスメモリ
15に記憶されたシーケンスデータに応じた楽音が放音
される。
The amplifier 18 corresponds to a part of the musical tone generating means and amplifies the musical tone signal from the musical tone signal generating section 17. Further, the amplifier 18 is a musical tone inputted from the input terminal IN. It also amplifies the signal and outputs it. The musical tone signal amplified by the amplifier 18 to a predetermined level is supplied to the speaker 19. The speaker 19 corresponds to a part of the musical sound generating means, and is a known one that converts an electric signal into an acoustic signal. Through this speaker 19,
A tone corresponding to the operation of the keyboard device 14 or a tone corresponding to the sequence data stored in the sequence memory 15 is emitted.

【0032】MIDIインタフェース回路16は出力手
段に対応するものであり、MIDIデータ変換部105
から送られてきたMIDIデータを、MIDI規格に則
った信号に変換して出力するものである。このMIDI
インタフェース回路16から出力された信号は、出力端
子OUTを介して外部に出力される。
The MIDI interface circuit 16 corresponds to the output means, and the MIDI data conversion unit 105.
The MIDI data sent from the device is converted into a signal conforming to the MIDI standard and is output. This MIDI
The signal output from the interface circuit 16 is output to the outside via the output terminal OUT.

【0033】この出力端子OUTから出力された信号
は、外部装置20に供給される。外部装置20として
は、例えば外部音源モジュールや他の電子楽器の音源を
使用することができる。この外部装置20で生成された
楽音信号は、本電子楽器の入力端子INを介して増幅器
18に供給されるようになっている。なお、外部装置2
0で生成された楽音信号は、その外部装置に備えられた
増幅器及びスピーカを介して放音するように構成しても
良いことは勿論である。
The signal output from the output terminal OUT is supplied to the external device 20. As the external device 20, for example, an external sound source module or a sound source of another electronic musical instrument can be used. The musical tone signal generated by the external device 20 is supplied to the amplifier 18 via the input terminal IN of the electronic musical instrument. The external device 2
It goes without saying that the tone signal generated by 0 may be configured to be emitted via the amplifier and the speaker provided in the external device.

【0034】次に、上記の構成において、本電子楽器の
動作につき、図2〜図6のフローチャートを参照しなが
ら詳細に説明する。
Next, the operation of the electronic musical instrument having the above structure will be described in detail with reference to the flow charts of FIGS.

【0035】図2は、本電子楽器のメインルーチンを示
すフローチャートであり、電源の投入により起動され
る。即ち、電源が投入されると、先ず、初期化処理が行
われる(ステップS10)。この初期化処理では、CP
U10の内部状態を初期状態に設定すると共に、図示し
ないRAMに定義されているレジスタ、カウンタ或いは
フラグ等が初期状態に設定される。
FIG. 2 is a flow chart showing the main routine of this electronic musical instrument, which is started by turning on the power. That is, when the power is turned on, first, initialization processing is performed (step S10). In this initialization process, CP
The internal state of U10 is set to the initial state, and the registers, counters, flags, etc. defined in the RAM (not shown) are set to the initial state.

【0036】この初期化処理において、本実施例で使用
する再生フラグ、鍵盤ローカルフラグ及びシーケンサロ
ーカルフラグ1〜4は「0」にクリアされる。なお、上
記再生フラグ、鍵盤ローカルフラグ及びシーケンサロー
カルフラグ1〜4は何れも図示しないRAMに設けられ
るフラグである。
In this initialization processing, the reproduction flag, the keyboard local flag and the sequencer local flags 1 to 4 used in this embodiment are cleared to "0". The reproduction flag, the keyboard local flag, and the sequencer local flags 1 to 4 are all flags provided in the RAM (not shown).

【0037】ここで再生フラグは、再生スイッチ130
が押下される毎に反転されるフラグであり、シーケンス
演奏中であるかどうかを記憶するために使用される。鍵
盤ローカルフラグは、鍵盤ローカルスイッチ131が押
下される毎に反転されるフラグであり、鍵盤のローカル
オン/オフ状態を記憶するために使用される。シーケン
サローカルフラグ1〜4は、シーケンサローカルスイッ
チ132中の各パートスイッチPART1〜4が押下さ
れる毎に反転されるフラグであり、各パート毎にシーケ
ンサのローカルオン/オフ状態を記憶するために使用さ
れる。
Here, the reproduction flag is the reproduction switch 130.
This is a flag that is inverted each time is pressed, and is used to store whether or not the sequence performance is being performed. The keyboard local flag is a flag that is inverted each time the keyboard local switch 131 is pressed, and is used to store the local on / off state of the keyboard. Sequencer local flags 1 to 4 are flags that are inverted each time each part switch PART 1 to 4 in the sequencer local switch 132 is pressed, and are used to store the local ON / OFF state of the sequencer for each part. To be done.

【0038】ここで、上記各フラグは以下のように定義
されている。 再生フラグ 「0」:シーケンス演奏中でない 「1」:シーケンス演奏中である 鍵盤ローカルフラグ 「0」:鍵盤のローカルオン状態 「1」:鍵盤のローカルオフ状態 シーケンサローカルフラグ1 「0」:パート1に対応するシーケンサのローカルオン
状態 「1」:パート1に対応するシーケンサのローカルオフ
状態 シーケンサローカルフラグ2 「0」:パート2に対応するシーケンサのローカルオン
状態 「1」:パート2に対応するシーケンサのローカルオフ
状態 シーケンサローカルフラグ3 「0」:パート3に対応するシーケンサのローカルオン
状態 「1」:パート3に対応するシーケンサのローカルオフ
状態 シーケンサローカルフラグ4 「0」:パート4に対応するシーケンサのローカルオン
状態 「1」:パート4に対応するシーケンサのローカルオフ
状態
Here, the above flags are defined as follows. Play flag "0": No sequence performance "1": Sequence performance Keyboard local flag "0": Keyboard local on state "1": Keyboard local off state Sequencer local flag 1 "0": Part 1 Local ON state of the sequencer corresponding to "1": Local OFF state of the sequencer corresponding to Part 1 Sequencer local flag 2 "0": Local ON state of the sequencer corresponding to Part 2 "1": Sequencer corresponding to Part 2 Local off state of sequencer Local flag 3 "0": Local on state of sequencer corresponding to part 3 "1": Local off state of sequencer corresponding to part 3 Sequencer local flag 4 "0": Sequencer corresponding to part 4 Local on state "1": Corresponding to Part 4 Local off state of the sequencer

【0039】また、この初期化処理では、楽音信号発生
部17に所定のデータを送り、電源投入時に不要な音が
発生されるのを防止する処理も行われる。
Further, in the initialization process, a process of sending predetermined data to the tone signal generator 17 to prevent an unnecessary sound from being generated when the power is turned on is also performed.

【0040】この初期化処理が終了すると、次いで、パ
ネル処理が行われる(ステップS11)。このパネル処
理の詳細は、図3及び図4のフローチャートに示されて
いる。
Upon completion of this initialization processing, panel processing is then carried out (step S11). The details of this panel processing are shown in the flowcharts of FIGS. 3 and 4.

【0041】パネル処理では、先ず、パネルイベントの
有無が調べられる(ステップS20)。これは次のよう
にして行われる。即ち、先ずCPU10の押鍵検出部1
00は操作パネル13をスキャンすることにより、各ス
イッチのオン/オフ状態を示すパネルデータ(以下、
「新パネルデータ」という。)を各スイッチに対応した
ビット列として取り込む。
In the panel processing, first, the presence or absence of a panel event is checked (step S20). This is done as follows. That is, first, the key pressing detection unit 1 of the CPU 10
00 scans the operation panel 13 to display panel data indicating the on / off state of each switch (hereinafter,
It is called "new panel data". ) As a bit string corresponding to each switch.

【0042】次いで、前回読み込んで既に図示しないR
AMに既に記憶されているパネルデータ(以下、「旧パ
ネルデータ」という。)と、上記新パネルデータとを比
較し、相違するビットをオンにしたパネルイベントマッ
プを作成する。このステップS20におけるパネルイベ
ントの有無の判断は、このパネルイベントマップを参照
し、オンになっているビットがあるかどうかを調べるこ
とにより行われる。
Next, R which has been read last time and which is not shown is already shown.
The panel data already stored in the AM (hereinafter referred to as “old panel data”) is compared with the new panel data, and a panel event map in which different bits are turned on is created. Whether or not there is a panel event in step S20 is determined by referring to this panel event map and checking whether or not there is a bit that is turned on.

【0043】ここでパネルイベントがないことが判断さ
れると、このパネル処理ルーチンからリターンしてメイ
ンルーチンに戻る。一方、パネルイベントがあることが
判断されると、そのパネルイベントは再生スイッチ13
0のイベントであるかどうかが調べられる(ステップS
21)。これは、上記パネルイベントマップ中の再生ス
イッチ130に対応するビットがオンであるかどうかを
調べることにより行われる。
If it is determined that there is no panel event, the panel processing routine returns and returns to the main routine. On the other hand, when it is determined that there is a panel event, that panel event is reproduced by the switch
It is checked whether or not the event is 0 (step S
21). This is done by checking whether the bit corresponding to the play switch 130 in the panel event map is on.

【0044】そして、再生スイッチ130のイベントで
あることが判断されると、再生フラグが反転される(ス
テップS22)。これにより、シーケンス演奏の停止中
に再生スイッチ130が押されるとシーケンス演奏が開
始され、逆に、シーケンス演奏中に再生スイッチ130
が押されるとシーケンス演奏が停止される。上記ステッ
プS21で再生スイッチ130のイベントでないことが
判断されると、上記ステップS22はスキップされる。
When it is judged that the event is the event of the reproduction switch 130, the reproduction flag is inverted (step S22). Thus, when the reproduction switch 130 is pressed while the sequence performance is stopped, the sequence performance is started, and conversely, the reproduction switch 130 is activated during the sequence performance.
When is pressed, the sequence performance is stopped. If it is determined in step S21 that the event is not the reproduction switch 130 event, step S22 is skipped.

【0045】次いで、鍵盤ローカルスイッチ131のイ
ベントがあったかどうかが調べられる(ステップS2
3)。これは、上記パネルイベントマップ中の鍵盤ロー
カルスイッチ131に対応するビットがオンであるかど
うかを調べることにより行われる。
Then, it is checked whether or not there is an event of the keyboard local switch 131 (step S2).
3). This is done by checking whether the bit corresponding to the keyboard local switch 131 in the panel event map is on.

【0046】そして、鍵盤ローカルスイッチ131のイ
ベントがあったことが判断されると、鍵盤ローカルフラ
グが反転される(ステップS24)。これにより、鍵盤
のローカルオン状態で鍵盤ローカルスイッチ131が押
された場合は鍵盤のローカルオフ状態になり、逆に、鍵
盤のローカルオフ状態で鍵盤ローカルスイッチ131が
押された場合は鍵盤のローカルオン状態になる。なお、
上記ステップS23で鍵盤ローカルスイッチ131のイ
ベントでないことが判断されると、上記ステップS24
はスキップされる。
When it is determined that there is an event of the keyboard local switch 131, the keyboard local flag is inverted (step S24). As a result, when the keyboard local switch 131 is pressed while the keyboard is locally on, the keyboard is locally off, and conversely, when the keyboard local switch 131 is pressed while the keyboard is locally off, the keyboard is locally on. It becomes a state. In addition,
If it is determined in step S23 that the event is not the keyboard local switch 131 event, then step S24 is performed.
Is skipped.

【0047】次いで、シーケンサローカルスイッチ処理
が行われる(ステップS25)。このシーケンサローカ
ルスイッチ処理の詳細は、図4のフローチャートに示さ
れている。
Next, a sequencer local switch process is performed (step S25). Details of the sequencer local switch processing are shown in the flowchart of FIG.

【0048】シーケンサローカルスイッチ処理では、先
ず、パートスイッチPART1のイベントがあったかど
うかが調べられる(ステップS30)。これは、上記パ
ネルイベントマップ中のパートスイッチPART1に対
応するビットがオンであるかどうかを調べることにより
行われる。
In the sequencer local switch processing, it is first checked whether or not there is an event of the part switch PART1 (step S30). This is done by checking whether the bit corresponding to the part switch PART1 in the panel event map is on.

【0049】そして、パートスイッチPART1のイベ
ントがあったことが判断されると、シーケンサローカル
フラグ1が反転される(ステップS31)。これによ
り、パート1のシーケンス演奏は、シーケンサのローカ
ルオン状態でパートスイッチPART1が押された場合
にローカルオフ状態になり、逆に、シーケンサのローカ
ルオフ状態でパートスイッチPART1が押された場合
はローカルオン状態になる。なお、上記ステップS30
でパートスイッチPART1のイベントでないことが判
断されると、上記ステップS31はスキップされる。
When it is determined that there is an event of the part switch PART1, the sequencer local flag 1 is inverted (step S31). As a result, the sequence performance of Part 1 is set to the local off state when the part switch PART1 is pressed while the sequencer is locally on, and conversely, when the part switch PART1 is pressed when the sequencer is locally off. Turns on. Note that the above step S30
If it is determined that the event is not the event of the part switch PART1, the step S31 is skipped.

【0050】以下、同様にして、パートスイッチPAR
T2のイベントがあったかどうかが調べられ(ステップ
S32)、パートスイッチPART2のイベントがあっ
たことが判断されるとシーケンサローカルフラグ2が反
転され(ステップS33)、パートスイッチPART2
のイベントがなかったことが判断されると、上記ステッ
プS33はスキップされる。次いで、パートスイッチP
ART3のイベントがあったかどうかが調べられ(ステ
ップS34)、パートスイッチPART3のイベントが
あったことが判断されるとシーケンサローカルフラグ3
が反転され(ステップS35)、パートスイッチPAR
T3のイベントがなかったことが判断されると、上記ス
テップS35はスキップされる。
Thereafter, in the same manner, the part switch PAR
It is checked whether or not there is an event of T2 (step S32), and if it is determined that there is an event of part switch PART2, the sequencer local flag 2 is inverted (step S33), and part switch PART2.
If it is determined that there is no such event, step S33 is skipped. Next, part switch P
It is checked whether or not there is an ART3 event (step S34), and if it is determined that there is an event of the part switch PART3, the sequencer local flag 3
Is reversed (step S35), and the part switch PAR
If it is determined that there is no T3 event, step S35 is skipped.

【0051】次いで、パートスイッチPART4のイベ
ントがあったかどうかが調べられ(ステップS36)、
パートスイッチPART4のイベントがあったことが判
断されるとシーケンサローカルフラグ4が反転され(ス
テップS37)、その後このシーケンサローカルスイッ
チ処理ルーチンからリターンしてパネル処理ルーチンに
戻る。また、上記ステップS36でパートスイッチPA
RT2のイベントがなかったことが判断された場合も、
このシーケンサローカルスイッチ処理ルーチンからリタ
ーンしてパネル処理ルーチンに戻る。以上の処理によ
り、各パート毎に内部音源を用いて発音するか、又は外
部音源を用いて発音するかが設定されることになる。
Then, it is checked whether or not there is an event of the part switch PART4 (step S36),
When it is determined that there is an event of the part switch PART4, the sequencer local flag 4 is inverted (step S37), and then the sequencer local switch processing routine returns and returns to the panel processing routine. In step S36, the part switch PA
Even if it is determined that there was no RT2 event,
The sequencer local switch processing routine returns and returns to the panel processing routine. Through the above processing, it is set for each part whether to pronounce using an internal sound source or an external sound source.

【0052】パネル処理ルーチンでは、次いで、「その
他のパネル処理」が行われる(ステップS26)。この
「その他のパネル処理」では、上述した以外の各種処
理、例えば音色変更処理、音量変更処理、リズム変更処
理等或は表示器への表示処理が行われるが、本発明とは
直接関係しないので説明は省略する。この「その他のパ
ネル処理」が終了すると、このパネル処理ルーチンから
リターンしてメインルーチンに戻る。
In the panel processing routine, "other panel processing" is then performed (step S26). In this "other panel processing", various kinds of processing other than those described above, for example, tone color changing processing, volume changing processing, rhythm changing processing, etc., or display processing on the display device are performed, but since they are not directly related to the present invention. The description is omitted. When this "other panel processing" ends, the panel processing routine returns and returns to the main routine.

【0053】メインルーチンでは、次いで、鍵盤処理が
行われる(ステップS12)。この鍵盤処理の詳細は、
図5のフローチャートに示されている。
In the main routine, keyboard processing is then carried out (step S12). For details of this keyboard processing,
This is shown in the flow chart of FIG.

【0054】鍵盤処理では、先ず、鍵盤イベントの有無
が調べられる(ステップS40)。これは以下のように
して行われる。即ち、先ずCPU10の押鍵検出部10
0で鍵盤装置14をスキャンすることにより、キースイ
ッチのオン/オフ状態を示す信号を取り込み、この信号
から各鍵のオン/オフ状態を示すデータ(以下、「新鍵
盤データ」という。)を各鍵に対応したビット列として
作成する。
In the keyboard processing, the presence / absence of a keyboard event is first checked (step S40). This is done as follows. That is, first, the key depression detection unit 10 of the CPU 10
By scanning the keyboard device 14 at 0, a signal indicating the on / off state of the key switch is fetched, and from this signal, data indicating the on / off state of each key (hereinafter referred to as “new keyboard data”) is obtained. Create as a bit string corresponding to the key.

【0055】次いで、前回読み込んで既に図示しないR
AMに既に記憶されている鍵盤データ(以下、「旧鍵盤
データ」という。)と、上記新鍵盤データとを比較し、
相違するビットをオンにしたキーイベントマップを作成
する。鍵盤イベントの有無の判断は、このキーイベント
マップに、オンになっているビットが存在するか否かを
調べることにより行われる。なお、このキーイベントマ
ップ作成時に、上述したキーデータも作成される。
Next, R which has been read last time and which is not shown is already shown.
The keyboard data already stored in the AM (hereinafter referred to as "old keyboard data") is compared with the above new keyboard data,
Create a key event map with the different bits turned on. The presence / absence of a keyboard event is determined by checking whether or not there is a bit that is turned on in this key event map. Note that the key data described above is also created when creating this key event map.

【0056】ここで鍵盤イベントがないことが判断され
ると、この鍵盤処理ルーチンからリターンしてメインル
ーチンに戻る。一方、鍵盤イベントがあることが判断さ
れると、鍵盤ローカルフラグが「1」であるか否かが調
べられる(ステップS41)。そして、鍵盤ローカルフ
ラグが「1」でない、つまり鍵盤のローカルオン状態で
あることが判断されると、発音/消音処理が行われる
(ステップS42)。
If it is determined here that there is no keyboard event, this keyboard processing routine returns and returns to the main routine. On the other hand, if it is determined that there is a keyboard event, it is checked whether the keyboard local flag is "1" (step S41). When it is determined that the keyboard local flag is not "1", that is, the keyboard is in the local-on state, sounding / silence processing is performed (step S42).

【0057】発音/消音処理においては、発音チャンネ
ル割当部102は、押鍵検出部100から鍵盤ローカル
オン/オフ切換部101を介して送られてきたキーデー
タを受け取り、このキーデータが押鍵があったことを示
している場合は発音チャネルの割当てを行い、割り当て
られた発音チャネルを示すデータと共にキーデータを楽
音信号発生部17に送る。これにより、楽音信号発生部
17において、割り当てられた発音チャネルを用いて楽
音信号が生成され、増幅器18及びスピーカ19を介し
て発音が行われる。
In the tone generation / mute processing, the tone generation channel assigning unit 102 receives the key data sent from the key depression detecting unit 100 via the keyboard local on / off switching unit 101, and this key data indicates that the key depression has occurred. If it is indicated that the sounding channel is present, the sounding channel is assigned, and the key data together with the data indicating the assigned sounding channel is sent to the tone signal generator 17. As a result, in the tone signal generator 17, a tone signal is generated using the assigned tone generation channel, and the tone is generated via the amplifier 18 and the speaker 19.

【0058】一方、キーデータが離鍵があったことを示
している場合は、当該キーナンバに対応する発音チャネ
ルの検索が行われる。そして、発音チャンネル割当部1
02は、検索された発音チャネルに所定のデータを送
る。これにより、その発音チャネルにおける楽音信号の
生成が中止され、増幅器18及びスピーカ19を介して
発音されていた楽音が停止される。
On the other hand, when the key data indicates that the key has been released, the tone generation channel corresponding to the key number is searched. And the pronunciation channel assigning unit 1
02 sends predetermined data to the searched pronunciation channel. As a result, the generation of the tone signal in the tone generation channel is stopped, and the tone generated by the amplifier 18 and the speaker 19 is stopped.

【0059】次いで、MIDI送信処理が行われる(ス
テップS43)。即ち、MIDIデータ変換部105
は、押鍵検出部100から送られてきたキーデータをM
IDIデータに変換し、MIDIインタフェース回路1
6に送る。MIDIインタフェース回路16は、受け取
ったMIDIデータをMIDI規格に則った信号に変換
し、出力端子OUTを介して外部に出力する。
Next, MIDI transmission processing is performed (step S43). That is, the MIDI data conversion unit 105
Is the key data sent from the key depression detection unit 100.
Converted to IDI data, MIDI interface circuit 1
Send to 6. The MIDI interface circuit 16 converts the received MIDI data into a signal conforming to the MIDI standard, and outputs it to the outside through an output terminal OUT.

【0060】この際、図1に示すように、出力端子OU
Tに外部装置20として例えば外部音源モジュールが接
続され、この外部音源モジュールから出力される楽音信
号が本電子楽器の入力端子INに供給されるように接続
されていると、鍵盤操作に応じた楽音信号が外部音源モ
ジュールで生成され、本電子楽器の増幅器18で増幅さ
れてスピーカ19を介して発音されることになる。
At this time, as shown in FIG. 1, the output terminal OU
If an external tone generator module is connected to T as an external device 20 and the tone signal output from the external tone generator module is connected to the input terminal IN of the electronic musical instrument, the musical tone corresponding to the keyboard operation is generated. The signal is generated by the external sound source module, is amplified by the amplifier 18 of the electronic musical instrument, and is sounded through the speaker 19.

【0061】上記ステップS41で鍵盤ローカルフラグ
が「1」である、つまり鍵盤のローカルオフ状態である
ことが判断されると、発音/消音処理(ステップS4
2)はスキップされ、MIDI送信処理のみが行われ
る。これにより、鍵盤のローカルオフ機能が実現されて
いる。MIDI送信処理が終了すると、この鍵盤処理ル
ーチンからリターンしてメインルーチンに戻る。
When it is determined in step S41 that the keyboard local flag is "1", that is, the keyboard is in the local off state, the tone generation / mute process (step S4).
2) is skipped, and only MIDI transmission processing is performed. As a result, the local off function of the keyboard is realized. When the MIDI transmission processing ends, the keyboard processing routine returns and returns to the main routine.

【0062】メインルーチンでは、次いで、シーケンス
演奏処理が行われる(ステップS13)。このシーケン
ス演奏処理の概略は、図6のフローチャートに示されて
いる。シーケンス演奏処理では、先ず、再生フラグが
「1」であるか否かが調べられる(ステップS50)。
そして、再生フラグが「0」、即ちシーケンス演奏が指
定されていないことが判断されると、このシーケンス演
奏処理ルーチンからリターンしてメインルーチンに戻
る。
In the main routine, a sequence performance process is then performed (step S13). The outline of this sequence performance process is shown in the flowchart of FIG. In the sequence performance process, it is first checked whether or not the reproduction flag is "1" (step S50).
When it is determined that the reproduction flag is "0", that is, the sequence performance is not designated, the sequence performance processing routine is returned to the main routine.

【0063】一方、再生フラグが「1」、即ち、シーケ
ンス演奏が指定されていると、次いで、シーケンサロー
カルフラグ1が「1」であるかどうかが調べられる(ス
テップS51)。そして、シーケンサローカルフラグ1
が「1」でない、つまりシーケンサのローカルオン状態
であることが判断されると、パート1の発音/消音処理
が行われる(ステップS52)。一方、シーケンサロー
カルフラグ1が「1」である、つまりシーケンサのロー
カルオフであることが判断されると、パート1のシーケ
ンスデータをMIDIデータに変換して外部に送信する
MIDI送信処理が行われる(ステップS53)。これ
により、パート1のシーケンス演奏に対するシーケンサ
のローカルオン/オフ機能が実現されている。
On the other hand, if the reproduction flag is "1", that is, if the sequence performance is designated, then it is checked whether or not the sequencer local flag 1 is "1" (step S51). And sequencer local flag 1
Is not "1", that is, if it is determined that the sequencer is in the local ON state, the sound production / mute processing of part 1 is performed (step S52). On the other hand, when it is determined that the sequencer local flag 1 is "1", that is, the sequencer is locally off, a MIDI transmission process of converting the sequence data of Part 1 into MIDI data and transmitting the MIDI data to the outside is performed ( Step S53). As a result, the local on / off function of the sequencer for the sequence performance of Part 1 is realized.

【0064】以下、同様に、シーケンサローカルフラグ
2が「1」であるかどうかが調べられ(ステップS5
4)、シーケンサローカルフラグ2が「1」でないこと
が判断されるとパート2の発音/消音処理が行われ(ス
テップS55)、シーケンサローカルフラグ2が「1」
であることが判断されるとパート2のMIDI送信処理
が行われる(ステップS56)。次いで、シーケンサロ
ーカルフラグ3が「1」であるかどうかが調べられ(ス
テップS57)、シーケンサローカルフラグ3が「1」
でないことが判断されるとパート3の発音/消音処理が
行われ(ステップS52)、シーケンサローカルフラグ
3が「1」であることが判断されるとパート3のMID
I送信処理が行われる(ステップS59)。
Thereafter, it is similarly checked whether or not the sequencer local flag 2 is "1" (step S5).
4) If it is determined that the sequencer local flag 2 is not "1", the sound generation / mute process of part 2 is performed (step S55), and the sequencer local flag 2 is "1".
If it is determined that the MIDI transmission process is Part 2, the MIDI transmission process of Part 2 is performed (step S56). Next, it is checked whether or not the sequencer local flag 3 is "1" (step S57), and the sequencer local flag 3 is "1".
If it is determined that the sequencer local flag 3 is "1", the sound / mute process of part 3 is performed (step S52).
I transmission processing is performed (step S59).

【0065】次いで、シーケンサローカルフラグ4が
「1」であるかどうかが調べられ(ステップS60)、
シーケンサローカルフラグ4が「1」でないことが判断
されるとパート4の発音/消音処理が行われ(ステップ
S61)、その後このシーケンス演奏処理ルーチンから
リターンしてメインルーチンに戻る。一方、シーケンサ
ローカルフラグ4が「1」であることが判断されるとパ
ート4のMIDI送信処理が行われ(ステップS5
9)、その後このシーケンス演奏処理ルーチンからリタ
ーンしてメインルーチンに戻る。以上により、パート毎
のシーケンサのローカルオン/オフを制御する機能が実
現されている。
Then, it is checked whether the sequencer local flag 4 is "1" (step S60),
When it is determined that the sequencer local flag 4 is not "1", the sound production / silence processing of part 4 is performed (step S61), and then the sequence performance processing routine is returned to the main routine. On the other hand, when it is determined that the sequencer local flag 4 is "1", the MIDI transmitting process of part 4 is performed (step S5).
9) Then, the sequence performance processing routine returns and returns to the main routine. As described above, the function of controlling the local ON / OFF of the sequencer for each part is realized.

【0066】メインルーチンでは、「その他の処理」が
行われる(ステップS14)。この「その他の処理」で
は、上述した以外の各種処理、例えばMIDIデータの
受信処理等が行われる。
In the main routine, "other processing" is performed (step S14). In this "other processing", various processing other than the above, for example, MIDI data receiving processing and the like are performed.

【0067】このように、メインルーチンのステップS
11〜S14の繰り返し実行の過程で、パネル操作又は
鍵盤操作に応じたイベントが発生すると、そのイベント
に対応する処理が行われることにより電子楽器の各種機
能が実現されている。
In this way, step S of the main routine
When an event corresponding to a panel operation or a keyboard operation occurs in the process of repeatedly executing 11 to S14, various functions of the electronic musical instrument are realized by performing processing corresponding to the event.

【0068】以上説明したように、この実施例によれ
ば、シーケンスメモリ15から読み出された各パートの
シーケンスデータを、楽音信号発生部17に送るか又は
MIDIインタフェース回路16に送るかを操作パネル
13のシーケンサローカルスイッチ132の指示に応じ
て制御できるようにしている。
As described above, according to this embodiment, it is determined whether the sequence data of each part read from the sequence memory 15 is sent to the musical tone signal generating section 17 or the MIDI interface circuit 16. 13 sequencer local switches 132 can be controlled according to the instruction.

【0069】これにより、特定パートの楽音を外部音源
で発音したい場合は、その特定パートのシーケンスデー
タをMIDIインタフェース回路16に送るようにシー
ケンサローカルスイッチ132で指定することにより、
その特定パートの楽音は電子楽器の内部音源、つまり楽
音信号発生部17では発音されず、外部音源のみで発音
されることになる。従って、従来のように、内部音源と
外部音源の双方で発音されることがなくなるので、演奏
者の意図した通りの音楽が得られる。
Thus, when it is desired to generate a musical sound of a specific part with an external sound source, the sequencer local switch 132 is designated to send the sequence data of the specific part to the MIDI interface circuit 16.
The musical sound of the specific part is not sounded by the internal sound source of the electronic musical instrument, that is, the musical sound signal generating section 17, but is sounded only by the external sound source. Therefore, unlike the conventional case, it is not sounded by both the internal sound source and the external sound source, so that the music intended by the performer can be obtained.

【0070】なお、上記の実施例では、操作パネル13
上に鍵盤ローカルスイッチ131及びシーケンサローカ
ルスイッチ132を設け、これら各スイッチの操作に応
じて鍵盤ローカルフラグ及びシーケンサローカルフラグ
1〜4をセット又はリセットすることにより鍵盤のロー
カルオン/オフ及びシーケンサのローカルオン/オフを
設定するように構成したが、上記鍵盤ローカルフラグ及
びシーケンサローカルフラグ1〜4をシステム設定モー
ドで直接セット又はリセットするように構成しても良
い。
In the above embodiment, the operation panel 13
A keyboard local switch 131 and a sequencer local switch 132 are provided on the upper side, and the keyboard local flag and the sequencer local flags 1 to 4 are set or reset in accordance with the operation of these switches, thereby turning the keyboard on / off and the sequencer local on. Although it is configured to set ON / OFF, the keyboard local flag and the sequencer local flags 1 to 4 may be directly set or reset in the system setting mode.

【0071】ここでシステム設定モードとは、電子楽器
に一般的に設けられている周知の動作モードであり、操
作者が電子楽器に種々のパラメータを設定するために使
用される。この構成によれば、操作パネル13に設ける
べきスイッチの数を減らすことができると共に、パネル
処理が簡単になるという効果がある。
Here, the system setting mode is a well-known operation mode generally provided in the electronic musical instrument, and is used by the operator to set various parameters in the electronic musical instrument. According to this configuration, the number of switches to be provided on the operation panel 13 can be reduced, and the panel processing can be simplified.

【0072】また、上記実施例では、鍵盤ローカルオン
/オフ切換部101の機能及びシーケンサローカルオン
/オフ切換部104の機能をCPU10の処理により実
現したが、これらの切換機能は、ハードウエアで実現す
ることもできる。
In the above embodiment, the functions of the keyboard local ON / OFF switching unit 101 and the sequencer local ON / OFF switching unit 104 are realized by the processing of the CPU 10. However, these switching functions are realized by hardware. You can also do it.

【0073】また、上記実施例では、外部装置20に送
出するデータはMIDIデータとして説明したが、MI
DIデータに限定されず、任意の形式のデータを用いる
こともできる。
In the above embodiment, the data transmitted to the external device 20 is described as MIDI data.
The data is not limited to DI data, and data of any format can be used.

【0074】更に、上記実施例では、シーケンサのロー
カルオン/オフの制御は、操作パネル13に設けられた
シーケンサローカルスイッチを用いて行うように構成し
たが、シーケンスデータ中にパート毎のシーケンサのロ
ーカルオン/オフを制御するファンクションを定義し、
このファンクションを用いてパート毎にシーケンサのロ
ーカルオン/オフを制御するように構成することもでき
る。
Further, in the above embodiment, the sequencer local on / off control is performed by using the sequencer local switch provided on the operation panel 13. However, the sequencer local for each part is included in the sequence data. Define a function to control ON / OFF,
It is also possible to use this function to control the local on / off of the sequencer for each part.

【0075】[0075]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
外部音源と内部音源とをパート毎に切り離してシーケン
ス演奏させることのできる電子楽器を提供できる。
As described in detail above, according to the present invention,
It is possible to provide an electronic musical instrument in which an external sound source and an internal sound source can be separated for each part and played in sequence.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の電子楽器の実施例の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of an electronic musical instrument of the present invention.

【図2】本発明の実施例の動作を示すフローチャート
(メインルーチン)である。
FIG. 2 is a flowchart (main routine) showing the operation of the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施例の動作を示すフローチャート
(パネル処理ルーチン)である。
FIG. 3 is a flowchart (panel processing routine) showing the operation of the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施例の動作を示すフローチャート
(シーケンサローカルスイッチ処理ルーチン)である。
FIG. 4 is a flowchart (sequencer local switch processing routine) showing the operation of the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施例の動作を示すフローチャート
(鍵盤処理ルーチン)である。
FIG. 5 is a flowchart (keyboard processing routine) showing the operation of the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施例の動作を示すフローチャート
(シーケンス演奏処理ルーチン)である。
FIG. 6 is a flowchart (sequence performance processing routine) showing the operation of the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CPU 100 押鍵検出部 101 鍵盤ローカルオン/オフ切換部 102 発音チャンネル割当部 103 データ読出部 104 シーケンサローカルオン/オフ切換部 105 MIDIデータ変換部 13 操作パネル 130 再生スイッチ 131 鍵盤ローカルスイッチ 132 シーケンサローカルスイッチ 14 鍵盤装置 15 シーケンスメモリ 16 MIDIインタフェース回路 17 楽音信号発生部 18 増幅器 19 スピーカ 20 外部装置 10 CPU 100 Key Press Detection Unit 101 Keyboard Local On / Off Switching Unit 102 Sound Channel Assigning Unit 103 Data Reading Unit 104 Sequencer Local On / Off Switching Unit 105 MIDI Data Converter 13 Operation Panel 130 Playback Switch 131 Keyboard Local Switch 132 Sequencer Local Switch 14 Keyboard device 15 Sequence memory 16 MIDI interface circuit 17 Musical sound signal generator 18 Amplifier 19 Speaker 20 External device

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数パートのシーケンスデータが記憶さ
れ記憶手段と、 該記憶手段に記憶されたシーケンスデータの出力先をパ
ート毎に指定する指定手段と、 該指定手段の指定に応じて、前記記憶手段から読み出さ
れたシーケンスデータをパート毎に第1の出力先又は第
2の出力先に振り分ける振分手段と、 該振分手段で第1の出力先に振り分けられたシーケンス
データに基づき楽音を発生する楽音発生手段と、 前記振分手段で第2の出力先に振り分けられたシーケン
スデータを外部に出力する出力手段、 とを備えたことを特徴とする電子楽器。
1. A storage means for storing sequence data of a plurality of parts, a designation means for designating an output destination of the sequence data stored in the storage means for each part, and the storage according to the designation of the designation means. Distribution means for allocating the sequence data read from the means to the first output destination or the second output destination for each part, and a musical sound based on the sequence data distributed by the distribution means to the first output destination. An electronic musical instrument comprising: a musical tone generating means for generating the generated musical tone; and an output means for outputting the sequence data distributed to the second output destination by the distributing means to the outside.
【請求項2】 前記出力手段は、前記シーケンスデータ
をMIDIデータに変換して出力することを特徴とする
請求項1に記載の電子楽器。
2. The electronic musical instrument according to claim 1, wherein the output means converts the sequence data into MIDI data and outputs the MIDI data.
JP6140760A 1994-05-31 1994-05-31 Electronic instrument Pending JPH07325569A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6140760A JPH07325569A (en) 1994-05-31 1994-05-31 Electronic instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6140760A JPH07325569A (en) 1994-05-31 1994-05-31 Electronic instrument

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07325569A true JPH07325569A (en) 1995-12-12

Family

ID=15276104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6140760A Pending JPH07325569A (en) 1994-05-31 1994-05-31 Electronic instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07325569A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016156957A (en) * 2015-02-24 2016-09-01 ヤマハ株式会社 Musical instrument and musical instrument system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016156957A (en) * 2015-02-24 2016-09-01 ヤマハ株式会社 Musical instrument and musical instrument system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09319368A (en) Transposition control device for electronic musical instrument
US8373055B2 (en) Apparatus, method and computer program for switching musical tone output
JP3928529B2 (en) Electronic musical instruments
JPH10288988A (en) Automatic playing device
JPH06259065A (en) Electronic musical instrument
JPH06332449A (en) Singing voice reproducing device for electronic musical instrument
JP3212872B2 (en) Electronic musical instrument
JPH06102866A (en) Electronic musical instrument
CN111009231B (en) Resonance sound signal generating device and method, medium, and electronic musical device
JP4556852B2 (en) Electronic musical instruments and computer programs applied to electronic musical instruments
JP5125374B2 (en) Electronic music apparatus and program
JPH07325569A (en) Electronic instrument
JPH06259064A (en) Electronic musical instrument
JP2660462B2 (en) Automatic performance device
JP2983122B2 (en) Electronic musical instrument
JPH1078783A (en) Karaoke sing-along machine
JP2888712B2 (en) Music generator
JP3501254B2 (en) Electronic musical instrument
JPH11184465A (en) Playing device
JP3424989B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JPH06195071A (en) Part information recording device
JPH06348258A (en) Automatic playing device of electronic musical instrument
JP2947150B2 (en) Automatic performance device
JP3442232B2 (en) Electronic musical instrument
JP3015226B2 (en) Electronic musical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001107