JPH07313899A - エアロゾル粒子セレクタ - Google Patents

エアロゾル粒子セレクタ

Info

Publication number
JPH07313899A
JPH07313899A JP7123558A JP12355895A JPH07313899A JP H07313899 A JPH07313899 A JP H07313899A JP 7123558 A JP7123558 A JP 7123558A JP 12355895 A JP12355895 A JP 12355895A JP H07313899 A JPH07313899 A JP H07313899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
selector
disk
central
discs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7123558A
Other languages
English (en)
Inventor
Michel Pourprix
プールプリ ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Publication of JPH07313899A publication Critical patent/JPH07313899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/62Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode
    • G01N27/622Ion mobility spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0266Investigating particle size or size distribution with electrical classification
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/06Investigating concentration of particle suspensions
    • G01N15/0656Investigating concentration of particle suspensions using electric, e.g. electrostatic methods or magnetic methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/773Nanoparticle, i.e. structure having three dimensions of 100 nm or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/962Specified use of nanostructure for carrying or transporting

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粒子の電気移動度によって任意粒径の粒子か
ら所定粒径の粒子を選択するセレクタであって、特に微
細な粒子であっても損失なく、かつより短い走行時間で
エアロゾル粒子を選択する。 【構成】 大気中のエアロゾル粒子のこの静電セレクタ
は、その間で電界が形成される第1と第2の隔置し、平
行で共軸線関係の導電性ディスク(18,20)と、第
1のディスクに作られ、検査すべき大気と連通する環状
スロット(22)と、前記ディスクの周囲から、安定し
た求心性の層状の濾過空気流を循環させる中央取入れ口
(26)とを有し、前記第2のディスク(20)が中央
の抽出オリフィス(28)を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気あるいはその他の
気体に懸濁された任意粒径の粒子(多分散エアロゾル)
から所定粒径の粒子(単分散エアロゾル)を選択するた
めの、特に微細粒子の場合に用いる電荷粒子電気移動度
セレクタに関する。
【0002】この形式の装置は、その他の用途の中でも
特にエアロゾル研究の分野において、較正された粒子を
作ったり、あるいはエアロゾルの電荷を研究するために
使用するのに適している。それは特に、最小エアロゾル
サイズまでのサブミクロン、すなわち約1ナノメートル
(10-9m)のエアロゾルに適している。
【0003】
【従来の技術】単分散粒子を選択するために最も頻繁に
使用される手段の中の一つは、エアロゾルが全て1個の
電荷あるいはその倍数の電荷に等しい電荷を有している
との事実に基いている。
【0004】その結果、気体中に懸濁している電荷粒子
を選択するために既に、それが運ぶ電荷に作用する電界
を使用してきた。この点に関して、現在、この分野にお
いて、静電界に置かれた電荷粒子の電気移動度の基本概
念についての定義がなされている。この静電界の作用の
下で偏位する粒子の最大あるいは最小の適正を定義する
この量は以下の式によって表わすことができる。
【数1】
【外1】 は、それが露出される電界
【外2】 の作用を受ける粒子が取得する流動速度である。前述の
2個の数量の間の比例係数Zは当該電気移動度である。
この電気移動度は一方において粒子の電荷に比例し、他
方ではその直径に反比例するので、2個の電極の間の電
界作用に、気体の流れに捕捉された粒体を露出すること
からなる、電気移動度の関数としての粒子の真正なセレ
クタを作ることができる。電界の作用下において、電荷
粒子が前記電極の一方にそれらの記号の関数として配置
され、気体の流れ方向に対する粒子の配置の横座標は、
電気移動度が大きければ大きいほど、該粒子を運ぶ気体
の流れの発生源に近いという点で粒子の移動度の特性で
ある。このことによって集められた粒子の空間の広が
り、すなわち分離に導く。前記分離に続いて、電荷の法
則が既知であるとすれば、ある移動度、すなわちある粒
子サイズを有する粒子を選択することができる。
【0005】この原理に基く装置は、「静電エアロゾル
粒子センサと、この適用を組み入れた設備」(“Ele
ctrostatic aerosol partic
lesensor and equipments i
ncorporatingthis applicat
ion”)という名称で、第2658916号(米国特
許第5 117 190号)として発行された1990
年2月27日付の仏国追加証明書第90 02413号
に記載されている。このタイプの装置は図1に示され、
2個の隔置された平行の共軸線関係の導電性ディスク
2,4を有しており、その間に電位差V、従って電界
【外3】 が形成される。ディスク2は環状スロット6(半径
1 )を有し、該スロットにより流速q1 でエアロゾル
の粒子が導入される。中央取入れ口8が設けられてお
り、該取入れ口により空気の流れQが図示していないポ
ンプの作用により循環する。
【0006】粒子がディスク4に作られた半径r2 の第
2の環状スロット10まで、2個のディスクの間で形成
された半径方向で、かつ層流である流速q0 の濾過空気
の流れと、2個のディスクの間に加えられた電界Eとの
組合わせ作用によって捕捉される。
【0007】スロット10を通して、空気は流速q
2 で、ディスク4の下方に固定した円筒形ボックス12
中へ流入し、これがQ=q0 +q1 −q2 を提供する。
スロット10を通過する粒子は同じ電気移動度Z=Q/
πE(r1 2 −r2 2 )を有する。参考のために、流速
の大きさはq1 =q2 =Q/10である。
【0008】各々の場合において、前記電気移動度を希
望値に調整するために、2つのパラメータ、すなわち一
方では流速Qを、他方で2個の共軸線関係の導電性ディ
スクの2,4の間の電位差を調整することができる。
【0009】円筒形ボックス12とパイプ14とによ
り、粒子は期待する用途に適したいずれのタイプの装
置、例えば、このように作られた微細な較正された粒子
に対して較正される粒子カウンタまで導くことができ
る。このタイプの装置は全ての公知の電荷粒子セレクタ
と同様に、もしもナノメータサイズを有する粒子の選択
に用いられるとすればある種の欠点がある。
【0010】まず、本装置の回路においてそのような粒
子を搬送することにより特に円筒形ボックス12の壁の
近傍におけるブラウン拡散の結果、損失に到る。
【0011】さらに、著しいものでありうる前記ボック
ス内の走行時間は全ての粒子に対して同じではなく、そ
の結果、本装置を通してある程度の拡散があり、これは
ある用途においては不具合である。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこれらの課題
を解決することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、大気中に含ま
れたエアロゾル粒子のセレクタであって、第1と第2の
隔置し、平行で共軸線関係の導電性ディスクを含み、そ
の間で該ディスクを種々電位まで上昇させることにより
電界を形成することができ、前記2個のディスクの間の
空間は第1のディスクに作られた半径r1 の環状スロッ
トを通して、検査すべき大気と連通し、前記ディスクの
周囲から、安定した求心性層状の濾過された空気流を前
記空間内で循環させる中央取入れ口が第1のディスクに
設けられているセレクタにおいて、第2のディスクが中
央の抽出オリフィスを有していることを特徴とするエア
ロゾル粒子のセレクタに関する。
【0014】前記中央オリフィスにより、電気移動度が
明確に極められたエアロゾル粒子を選択することができ
る。
【0015】さらに、公知の装置と比較して、前記中央
抽出装置は、より優れた性能特性を保証しながら、特に
微細粒子の損失がより少なくて、抽出回路における走行
時間がより短くて粒子選択が容易である。
【0016】本発明のその他の実施例が特許請求の範囲
から推測できる。
【0017】本発明の特徴や利点は、添付図面を参照し
た以下の非限定的実施例から良好に理解できる。
【0018】
【実施例】図2は本発明によるセレクタの概略図であ
る。第1のディスク18は半径r1の環状スロット22
を有し、該スロットにより、選択すべき粒体を含む気体
のサンプルが流速q1 で導入される。2個のディスクは
導電性であるので、該ディスクの各々はある電位まで上
昇させることができ、該ディスクを分離している空間2
4において電界
【外4】 が形成される。第2のディスク20には、空気の流れq
2 が横行する中央の円形オリフィス28が作られてい
る。2個のディスクの間で、空間24の周囲に、図2で
示していない手段を用いて、エントレインメントガス
(濾過空気)がq0 で噴射され、そのため2個のディス
クの間で層流が中央の吸引パイプ26まで循環し、その
結果流れQ=q0 +q1 −q2 を吸収する。選択された
粒子は次にパイプ30によりセレクタの外部へ排出する
ことができる。
【0019】中央の抽出オリフィス28は図3に示すよ
うに、通風的観点および電気的観点の双方からの重要な
点を示す。
【0020】まず、抽出オリフィス28が何ら無いもの
と想定すると、本装置の中心軸Δとディスク20との交
差点Aを定義することができる。この点Aは層流の停止
点と対応するので重要な通風点である。それはまた、こ
の位置では電界線が明確に画定されず、一方2個のディ
スクの間ではどこでも(周囲は除くがそこにはエアロゾ
ル粒子が無いため何ら影響は無い)完全に画定されるの
で電気的観点からも重要な点である。
【0021】従って、点Aにおいて抽出オリフィスを設
ける根拠は特に明白ではない。しかしながらこの形態に
より、Z=Q/πEr1 2 によって与えられる明確に定
義された電気移動度でエアロゾル粒子を選択することが
できる。
【0022】オリフィス28の直径φは粒子の良好な選
択性を保証するが(直径が大きい場合、選択性は低
い)、そこを横行する流体の流れを乱さないように(直
径が小さい場合、前記オリフィスにおいて過度の圧力低
下があるうる)選定されることが好ましい。
【0023】セレクタから抽出された粒子は、通常光学
的あるいは電気的方法に基いた公知のシステムから選択
した検出器によって計数できる。
【0024】前述した装置の基本的用途としてはサブミ
クロン粒子の範囲内で多分散粒子源から単分散粒子を選
択することである。所定サイズの粒子を作るには、前記
サイズに対応する移動度Zの関数として粒子を選択し、
従って適当な電界Eと流速Qとを選択するだけでよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術によるエアロゾル粒子セレクタを示す
概略図。
【図2】本発明による粒子セレクタの原理を示す概略
図。
【図3】本発明による粒子セレクタの原理を示す概略
図。
【符号の説明】
18,20 ディスク 22 スロット 24 空間 26 中央取入れ口 28 中央抽出オリフィス 30 中央パイプ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大気中に含まれるエアロゾル粒子のため
    のセレクタにおいて、第1と第2の隔置した、平行で共
    軸線関係の導電性ディスクを含み、前記ディスクの間で
    該ディスクを種々の電位まで上昇させることにより電界
    Eを形成することが可能であり、前記2個のディスクの
    間の空間が第1のディスクに作られた半径r1 の環状ス
    ロットを介して、検査すべき大気と連通しており、前記
    ディスクの周囲から安定した求心性の層状の濾過空気流
    を前記空間内で循環させるように中央取入れ口が前記第
    1のディスクに設けられており、前記第2のディスクが
    中央の抽出オリフィスを有していることを特徴とするエ
    アロゾル粒子セレクタ。
  2. 【請求項2】 中央パイプが前記第2のディスクに固定
    されており、粒子が前記パイプにより前記セレクタの外
    部へ排出されることを特徴とする請求項1に記載のセレ
    クタ。
  3. 【請求項3】 前記中央抽出オリフィスの直径が粒子の
    選択性を保証するように選定されることを特徴とする請
    求項1または2のいずれかに記載のセレクタ。
JP7123558A 1994-05-24 1995-05-23 エアロゾル粒子セレクタ Pending JPH07313899A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9406273 1994-05-24
FR9406273A FR2720505B1 (fr) 1994-05-24 1994-05-24 Sélecteur de particules chargées, à haute sensibilité.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07313899A true JPH07313899A (ja) 1995-12-05

Family

ID=9463454

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7123558A Pending JPH07313899A (ja) 1994-05-24 1995-05-23 エアロゾル粒子セレクタ
JP7123557A Pending JPH07323240A (ja) 1994-05-24 1995-05-23 電気移動度セレクタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7123557A Pending JPH07323240A (ja) 1994-05-24 1995-05-23 電気移動度セレクタ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5592096A (ja)
EP (2) EP0685726B1 (ja)
JP (2) JPH07313899A (ja)
AT (2) ATE203820T1 (ja)
DE (2) DE69521936T2 (ja)
FR (1) FR2720505B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2745086B1 (fr) * 1996-02-15 1998-03-13 Commissariat Energie Atomique Selecteur de particules chargees, en fonction de leur mobilite electrique et de leur temps de relaxation
FR2745084B1 (fr) * 1996-02-15 1998-03-13 Commissariat Energie Atomique Selecteur de mobilite dynamique des particules d'un aerosol
KR100393128B1 (ko) 2000-03-29 2003-07-31 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 양자도트형 기능구조체 제작장치와 양자도트형 기능구조체제작방법 및 양자도트형 기능구조체 및 광기능소자
US8192523B1 (en) 2008-02-22 2012-06-05 Tsi Incorporated Device and method for separating and increasing the concentration of charged particles in a sampled aerosol
JP5652851B2 (ja) * 2010-02-02 2015-01-14 独立行政法人理化学研究所 微分型電気移動度分級装置、粒子計測システム、及び粒子選別システム
FR3072309B1 (fr) * 2017-10-12 2023-02-10 Commissariat Energie Atomique Methode et dispositif de tri de fibres en suspension dans un aerosol par la combinaison de forces electrostatiques et de gravite
CN109261361B (zh) * 2018-08-08 2020-02-07 青岛大学 一种同轴型介电微米纳米粒子连续分离器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2669665A (en) * 1952-08-21 1954-02-16 Richard R Annis Contact potential variable potential charger
US3953792A (en) * 1974-04-26 1976-04-27 Nasa Particulate and aerosol detector
US4117715A (en) * 1977-07-05 1978-10-03 Ransburg Corporation Apparatus for measuring charge on, and density of, airborne particulates
US4387369A (en) * 1978-10-11 1983-06-07 Johnson Controls, Inc. Broad spectrum charged electric field polar gas sensing and detection system
US4321546A (en) * 1980-04-15 1982-03-23 Calspan Corporation Aerosol can static electrometer
US4502012A (en) * 1980-11-26 1985-02-26 Phillips Petroleum Company Method of discharging an aerosol container to measure charge buildup on the container
SU1071947A1 (ru) * 1982-06-11 1984-02-07 Ленинградский Институт Авиационного Приборостроения Анализатор подвижности аэрозольных частиц
US4556849A (en) * 1983-03-01 1985-12-03 Vsesojuzny Nauchno-Issledovatelsky Institut Nerudnykh Stroitelnykh Materialov Gidromekhanizatsii Apparatus for measuring the grain-size composition of powders
FR2658916B2 (fr) 1990-02-27 1992-04-30 Commissariat Energie Atomique Capteur electrostatique de particules d'aerosol et appareils en comportant application.
DE69001719T2 (de) * 1989-06-23 1993-11-18 Commissariat Energie Atomique Elektrostatischer Detektor von Aerosolen.
DE4127405C2 (de) * 1991-08-19 1996-02-29 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Trennung von Gemischen mikroskopisch kleiner, in einer Flüssigkeit oder einem Gel suspendierter dielektrischer Teilchen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5247842A (en) * 1991-09-30 1993-09-28 Tsi Incorporated Electrospray apparatus for producing uniform submicrometer droplets

Also Published As

Publication number Publication date
FR2720505B1 (fr) 1996-07-05
EP0685725B1 (fr) 2001-08-01
DE69521937D1 (de) 2001-09-06
EP0685725A1 (fr) 1995-12-06
US5592096A (en) 1997-01-07
FR2720505A1 (fr) 1995-12-01
JPH07323240A (ja) 1995-12-12
DE69521936T2 (de) 2002-04-04
ATE203821T1 (de) 2001-08-15
DE69521937T2 (de) 2002-04-04
DE69521936D1 (de) 2001-09-06
US5620100A (en) 1997-04-15
EP0685726A1 (fr) 1995-12-06
EP0685726B1 (fr) 2001-08-01
ATE203820T1 (de) 2001-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6230572B1 (en) Instrument for measuring and classifying nanometer aerosols
JP2874786B2 (ja) エーロゾル粒子のための静電検出器
US9095793B2 (en) Radial opposed migration aerosol classifier with grounded aerosol entrance and exit
CN107921443B (zh) 带纳米颗粒浓度和粒度测定器件的气溶胶中颗粒收集装置
JP2845620B2 (ja) 毛管流体力学による分画方法および装置
JPH07313899A (ja) エアロゾル粒子セレクタ
EP0685727B1 (fr) Spectromètre de particules, notamment submicroniques
Williams et al. Characterization of magnetic nanoparticles using programmed quadrupole magnetic field-flow fractionation
JP5754575B2 (ja) 空隙率測定装置および空隙率測定方法
US6012343A (en) Charged particle selector as a function of particle electrical mobility and relaxation time
CN109073518A (zh) 使用磁性微粒将分析物从大体积浓缩至较小体积中的dmf方法和系统
US6082179A (en) Particle measuring device having funnel-shaped collector for semiconductor clean room applications
Liu et al. Electrical aerosol analyzer: history, principle, and data reduction
JP3459359B2 (ja) 微分型電気移動度測定器
US6269681B1 (en) Group of particles for air filter test and method of air filter test
CN106890728B (zh) 磁性颗粒粒径分选方法
Asbach et al. Measurement methods for nanoparticles in indoor and outdoor air
JP2002086015A (ja) 磁気勾配下液中微粒子磁気トラップ分離方法及び装置
US5939649A (en) Dynamic mobility selector for aerosol particles
US10578581B2 (en) Particle mobility analyzer
JPH0226176B2 (ja)
JP3466416B2 (ja) 微分型電気移動度測定器
Karis et al. Processing effects on the flow orientation properties of a magnetic particle suspension
Intra et al. Use of electrostatic precipitation for excess ion trapping in an electrical aerosol detector
JPS63182548A (ja) 超清浄度の評価方法および該評価方法に使用される測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050304