JPH07300202A - 生ゴミ発酵用の容器 - Google Patents

生ゴミ発酵用の容器

Info

Publication number
JPH07300202A
JPH07300202A JP11442494A JP11442494A JPH07300202A JP H07300202 A JPH07300202 A JP H07300202A JP 11442494 A JP11442494 A JP 11442494A JP 11442494 A JP11442494 A JP 11442494A JP H07300202 A JPH07300202 A JP H07300202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
garbage
section
fermenting
valve device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11442494A
Other languages
English (en)
Inventor
Okimune Kanazawa
興宗 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANAZAWA JUSHI KOGYO KK
Original Assignee
KANAZAWA JUSHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANAZAWA JUSHI KOGYO KK filed Critical KANAZAWA JUSHI KOGYO KK
Priority to JP11442494A priority Critical patent/JPH07300202A/ja
Publication of JPH07300202A publication Critical patent/JPH07300202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/10Waste collection, transportation, transfer or storage, e.g. segregated refuse collecting, electric or hybrid propulsion

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、生ゴミと水分とを確実に分離せし
め、該水分を簡単に取り出せる生ゴミ発酵用の容器を提
供することを目的とする。 【構成】 容器1内に通過孔3を穿設した載置板4を設
け、且つ容体1の底に貯まった水分を取り出す取出部22
に弁機構を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生ゴミと有効微生物群と
を収納し、該有効微生物群の作用により該生ゴミを発酵
させて肥料を生成せしめる場合に使用する生ゴミ発酵用
の容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
生ゴミに有効微生物群を添加すると、該有効微生物群の
作用により生ゴミが発酵し、該生ゴミが数週間後に良好
な肥料になることが確認されている。
【0003】ここで有効微生物群とは、自然界に存在す
る有効微生物(酵母菌類,乳酸菌類等)を選び出して共
生させた複合培養液で、好気性菌と嫌気性菌が液中で共
存しているものである。
【0004】本発明は、生ゴミを有効微生物群の作用に
より発酵させる専用の容器であって、家庭で出る生ゴミ
を肥料に簡単に変えることができる生ゴミ発酵用の容器
を提供することが技術的課題である。
【0005】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0006】生ゴミと有効微生群とを収納し、該有効微
生物群の作用により該生ゴミを発酵させて肥料を生成せ
しめる場合に使用する生ゴミ発酵用の容器であって、上
部に開口部を有する容体1の該開口部に蓋2を密閉状態
で付設し、この容体1内にして底部から所定の高さの位
置に通過孔3を形成した載置板4を設けて該載置板4の
下方を貯め部5に設定し、この貯め部5に外部と連通せ
しめることができる弁装置を内装した取出部22を設けた
ことを特徴とする生ゴミ発酵用の容器に係るものであ
る。
【0007】請求項1記載の生ゴミ発酵用の容器におい
て、容体1の底部に脚部8を垂設し、この脚部8を接地
せしめた際、取出部22が接地面から所定の高さに位置す
るように構成したことを特徴とする生ゴミ発酵用の容器
に係るものである。
【0008】請求項1,2記載の生ゴミ発酵用の容器に
おいて、取出部22に内装される弁装置として、外部から
棒体9の先端部を押圧することで貯め部5内の水分を該
取出部22から導出し得る構造の弁装置を採用し、取出部
22の先端部が容体1の外周面位置より外方に突出しない
ように構成されていることを特徴とする生ゴミ発酵用の
容器に係るものである。
【0009】
【作用】容体1内の載置板4上に生ゴミを載置し、有効
微生物群を添加し、容体1に蓋2を密閉状態で付設し、
数週間放置すると生ゴミは該有効微生物群の作用により
肥料となる。
【0010】生ゴミから出る水分は通過孔3を有する載
置板4により確実に生ゴミと分離され、貯め部5に貯め
られる。
【0011】この水分も有効微生物群の作用により変質
せしめられている為、例えば配管に流すことで配管内を
浄化し得る機能等を有しており、取り出して有効利用す
るものである。
【0012】この水分の貯め部5からの取り出しに際し
ては、外部から棒体9を押圧することで取出部22から取
り出すことができる。
【0013】この取出部22は容体1の底部に設けた脚部
8の存在により接地面から所定の高さに位置している
為、適宜な容器を使用することで簡易に受けることがで
きる。また、取出部22は容体1の外面位置より外方に突
出しないように構成されている為、本装置の保管にスペ
ースをとらなくて済む。
【0014】
【実施例】図面は本発明の実施例を図示したもので、以
下に説明する。
【0015】合成樹脂により円筒形の容体1及び円盤状
の蓋2を成形する。蓋2と容体1との当接部にはパッキ
ン10が付設され、蓋2は容体1に密閉状態で被嵌され
る。密閉状態にするのは有効微生物群に嫌気性菌が存在
するからである。
【0016】この容体1の底部には環状の脚部8が底部
と延設状態で垂下せしめられ、この脚部8の所定箇所は
内側へ没入せしめられて凹部11が形成されている。
【0017】この容体1は上方へいくに従いやや広がる
緩やかなテーパー状に形成されており、このテーパー角
度は複数の容体1を嵌合積層せしめることが可能なテー
パー角度に形成されている。
【0018】この凹部11位置の脚部8の内面位置にして
容体1の底部は下方に没入せしめられて凹部12が形成さ
れ、この凹部12の脚部8側の壁は、容体1の底部位置よ
り上方に延設されそのまま外方に湾曲して容体1の周壁
に連設されている。従って、凹部12と容体1の周壁との
間には膨出部17が形成されることになる。
【0019】また、凹部12内の脚部8側の壁には弁装置
が設けられている。この弁装置は、弁筒14が脚部側8の
壁に貫挿せしめられており、該弁筒14の一端は凹部11内
に他端は凹部12内にして容体1の周壁から突出しない状
態に構成されている。この弁筒14の内孔7には外周長さ
方向に通水凹溝18を形成した棒体9が挿入せしめられて
おり、この棒体9の先端には弁筒14の先端面にバネ力で
当接せしめられる弁6が付設されている。尚、符号19は
内孔7と連通する導出管、符号20はバネ、21はバネ20を
受ける鍔、24は内孔7を閉塞し且つ手で押圧し得る押圧
部である。
【0020】容体1の底部寄りには複数の通過孔3を穿
設した載置板4が取り外し自在に嵌入せしめられてお
り、この載置板4により容体1の底部には貯め部5が形
成されている。
【0021】尚、この載置板4の周縁には垂下片4’が
繞設されており、この垂下片4’は一部が前記膨出部17
に合わせて切欠されている。
【0022】符号13は載置板4を容体1から取り外す場
合若しくは容体1へ嵌入する場合につまむ摘子,25は補
強リブである。
【0023】また、蓋2の表面には補強突条15が形成さ
れており、この補強突条15は一部が切欠されてC字状と
なっている。これは本実施例に係る容器1を多段に積層
した際(下側の容体1の蓋2上に上側の容体1の脚部8
が載置される)、良好に積層し得るようにする為であ
る。脚部8に内側へ没入する部分(凹部11の部分)が存
する為、補強突条15が環状では良好に積層し得ない。
【0024】また、符号16は容体1を持ち上げる際に使
用するハンドル、23は蓋2を開ける際に便利な指掛けで
ある。
【0025】本実施例は上記構成であるから、容体1内
の載置板4上に生ゴミを載置し、有効微生物群を添加
し、蓋2を被嵌し1〜2週間放置すると生ゴミは肥料と
なる。この際、生ゴミから出る水分にも有効微生物群が
作用し、配管浄化水等の種々の用途が存する訳である
が、本実施例は棒体9を内側へ押圧するだけで貯め部5
に貯められている該水分を簡単に取り出せることがで
き、この点において非常に便利なものとなる。
【0026】また、この水分を取り出す際、導出管19は
脚部8の存在により接地面より所定の高さに位置してい
る為、導出管19から導出される水分を極めて容易に容器
等で受けることが可能となる。
【0027】また、この導出管19、そして、棒体9は容
体1の外周面から外方へ突出しないように構成されてい
る為、本容器の保管も良好に行えることになる。
【0028】尚、生ゴミの種類によっては、載置板4の
上に更に適宜な目の大きさの網材を積層する。
【0029】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したから、生
ゴミと水分とを確実に分離でき、且つ有効微生物群が作
用した利用性の高い該水分を簡単に取り出すことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の斜視図である。
【図2】本実施例の一部を切り欠けた正面図である。
【図3】本実施例の平断面図である。
【符号の説明】
1 容体 2 蓋 3 通過孔 4 載置板 5 貯め部 8 脚部 9 棒体 22 取出部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生ゴミと有効微生群とを収納し、該有効
    微生物群の作用により該生ゴミを発酵させて肥料を生成
    せしめる場合に使用する生ゴミ発酵用の容器であって、
    上部に開口部を有する容体の該開口部に蓋を密閉状態で
    付設し、この容体内にして底部から所定の高さの位置に
    通過孔を形成した載置板を設けて該載置板の下方を貯め
    部に設定し、この貯め部に外部と連通せしめることがで
    きる弁装置を内装した取出部を設けたことを特徴とする
    生ゴミ発酵用の容器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の生ゴミ発酵用の容器にお
    いて、容体の底部に脚部を垂設し、この脚部を接地せし
    めた際、取出部が接地面から所定の高さに位置するよう
    に構成したことを特徴とする生ゴミ発酵用の容器。
  3. 【請求項3】 請求項1,2記載の生ゴミ発酵用の容器
    において、取出部に内装される弁装置として、外部から
    棒体の先端部を押圧することで貯め部内の水分を該取出
    部から導出し得る構造の弁装置を採用し、取出部の先端
    部が容体の外周面位置より外方に突出しないように構成
    されていることを特徴とする生ゴミ発酵用の容器。
JP11442494A 1994-04-30 1994-04-30 生ゴミ発酵用の容器 Pending JPH07300202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11442494A JPH07300202A (ja) 1994-04-30 1994-04-30 生ゴミ発酵用の容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11442494A JPH07300202A (ja) 1994-04-30 1994-04-30 生ゴミ発酵用の容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07300202A true JPH07300202A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14637375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11442494A Pending JPH07300202A (ja) 1994-04-30 1994-04-30 生ゴミ発酵用の容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07300202A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009084854A3 (en) * 2007-12-28 2009-09-17 Seung Chae Lee Apparatus for the production of chlorine dioxide

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009084854A3 (en) * 2007-12-28 2009-09-17 Seung Chae Lee Apparatus for the production of chlorine dioxide
CN101970345A (zh) * 2007-12-28 2011-02-09 李承彩 生产二氧化氯的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080220513A1 (en) Device and method for collecting of organic waste
US20080124791A1 (en) Device and method for collecting of organic waste
US8186533B1 (en) Food storage device
JP2010035549A (ja) きのこ栽培用容器及びきのこ栽培用の子実体ガイド
JPH07300202A (ja) 生ゴミ発酵用の容器
CN209275377U (zh) 内置垃圾袋的双层垃圾桶
US5499666A (en) Sanitary meat purge eliminator
KR101824872B1 (ko) 화분으로 재활용 가능한 일회용 컵 조립체
CN209142909U (zh) 一种可固定在墙面的厨房小垃圾桶
CN211224896U (zh) 用于厨余垃圾的防异味垃圾桶
WO2002068277A3 (en) Reusable vacuum lid
JPH06312803A (ja) 生ゴミ処理容器
JPH02106501A (ja) コップ回収容器
CN107284928A (zh) 一种除臭垃圾桶
KR200456980Y1 (ko) 동충하초 배양용기
CN112193685A (zh) 将垃圾容量可视化的智能垃圾桶
CN201301110Y (zh) 一种垃圾箱
KR200386616Y1 (ko) 음식물 쓰레기통
WO2019152325A2 (en) Guacamole keeper
CN102813476A (zh) 家用式智能调料柜
CN203544845U (zh) 一种家用垃圾桶
JPH0810741A (ja) 有機廃棄物処理装置
CN215400825U (zh) 一种便于拆解的可替换垃圾袋盒及垃圾桶
US20220356010A1 (en) Instrument for the collection of organic waste
CN220333698U (zh) 一种防臭式电子垃圾桶