JPH07295544A - Image display device - Google Patents

Image display device

Info

Publication number
JPH07295544A
JPH07295544A JP6107875A JP10787594A JPH07295544A JP H07295544 A JPH07295544 A JP H07295544A JP 6107875 A JP6107875 A JP 6107875A JP 10787594 A JP10787594 A JP 10787594A JP H07295544 A JPH07295544 A JP H07295544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
frequency
image data
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6107875A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyoshi Ito
清 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP6107875A priority Critical patent/JPH07295544A/en
Publication of JPH07295544A publication Critical patent/JPH07295544A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide an image display device which can display various images at low cost. CONSTITUTION:An MPU 42 detects and reports the address of image data on a ROM 52 corresponding to an image to be displayed on a liquid crystal display 38 to VDP 50, determines the display magnification of the image in a main scanning direction, and sends an indication to a selector 56 so as to output one of two signals of different frequency inputted from oscillation circuits 58A and 58B. The image data which are read out of the ROM 52 and temporarily stored in the VRAM of a scroll screen generator 64 or moving screen generator 66 are read out in order at a speed synchronized with the internal clock signal outputted from a timing generator 70 corresponding to the frequency of the reference signal inputted from the selector 56 and outputted to a display controller 62, which outputs a video signal showing an image where pixels are arrayed in the main scanning direction at intervals corresponding to the frequency of the reference signal.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は画像表示装置に係り、よ
り詳しくは、画像データをビデオ信号に変換して画像表
示手段に画像を表示する画像表示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image display device, and more particularly to an image display device for converting image data into a video signal and displaying an image on an image display means.

【0002】[0002]

【従来の技術】パチンコ遊技機には種々のタイプがある
が、一例として表示部を備えた補助ゲーム装置と、これ
に連動して所定回数開放する変動入賞装置と、が遊技盤
に設けられたものがある。補助ゲーム装置の表示部は、
例えば、外周に数字、絵等が記録された複数のドラムが
所謂スロットマシーンのように回転可能に配列されたス
ロットから成り、遊技盤に設けられた特定入賞口へ打球
が入賞すると、スロットが回転した後に停止して表示部
に例えば三桁の数字が表示されるようになっている。そ
して、表示された三つの数字が揃うと、特定遊技状態、
所謂大当たりとなり、閉塞状態を維持していた変動入賞
装置が断続的に開放され、打球の入賞率が急激に増加す
るように構成されている。
2. Description of the Related Art There are various types of pachinko game machines, but as an example, an auxiliary game machine equipped with a display section and a variable winning machine that is opened a predetermined number of times in conjunction with this are provided on a game board. There is something. The display of the auxiliary game device
For example, a plurality of drums with numbers, pictures, etc. recorded on the outer circumference consist of slots arranged rotatably like a so-called slot machine, and when a ball hits a specific winning opening provided on the game board, the slots rotate. After that, the display is stopped and a three-digit number is displayed on the display unit. And when the three displayed numbers are aligned, the specific game state,
This is a so-called jackpot, and the variable winning device that has been kept in the closed state is intermittently opened, so that the winning rate of a hit ball is rapidly increased.

【0003】また、最近では遊技者に対するサービスの
向上を図るため、補助ゲーム装置の表示部として液晶等
のディスプレイを含んで構成された画像表示装置を用い
たものも見受けられる。画像表示装置は、多数フレーム
分の画像データが予め記憶されたROM等の記憶装置及
び画像処理プロセッサを備えている。画像処理プロセッ
サは前記ROM等に記憶されている多数フレーム分の画
像データの中からディスプレイに表示する画像に対応す
る画像データを選択的に読み出し、ディスプレイ駆動用
信号に変換してディスプレイに出力する。これにより前
記画像データの画像がディスプレイに表示される。上記
構成では、前述のようなスロットを表す画像に限らず種
々の画像を表示することができるので、遊技者に対する
サービスの向上を図ることができる。
Further, recently, in order to improve the service to the player, there is also seen one using an image display device including a display such as a liquid crystal as a display portion of the auxiliary game device. The image display device includes a storage device such as a ROM in which a large number of frames of image data are stored in advance, and an image processing processor. The image processor selectively reads out image data corresponding to the image to be displayed on the display from the image data for a large number of frames stored in the ROM or the like, converts it into a display driving signal, and outputs it to the display. As a result, the image of the image data is displayed on the display. In the above configuration, various images can be displayed in addition to the image representing the slot as described above, so that the service to the player can be improved.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、パチン
コ遊技機では遊技者に対する更なるサービスの向上が常
に求められており、画像表示装置についても、より多様
な画像を表示できることが要求されている。この要求を
実現するためには前記多様な画像に対応して大量の画像
データをROM等の記憶手段に記憶することが必要とな
ってくるが、これに伴い、大容量のROMやアドレス空
間の大きな画像処理プロセッサが必要となるので、画像
表示装置のコストが嵩むという問題があった。
However, in the pachinko gaming machine, there is always a demand for further improvement of the service to the player, and the image display device is also required to be able to display more various images. In order to fulfill this demand, it is necessary to store a large amount of image data in a storage means such as a ROM corresponding to the various images, and accordingly, a large capacity ROM or address space is required. Since a large image processor is required, there is a problem that the cost of the image display device increases.

【0005】本発明は上記事実を考慮して成されたもの
で、低コストで、かつ多様な画像を表示することができ
る画像表示装置を得ることが目的である。
The present invention has been made in consideration of the above facts, and an object thereof is to obtain an image display device capable of displaying various images at low cost.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る画像表示装置は、予め画像データを記憶
した記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている画像デ
ータを、入力された基準信号の周波数に対応する間隔で
主走査方向に画素が並んだ画像を表すビデオ信号に変換
して出力するビデオ信号出力手段と、前記ビデオ信号出
力手段からビデオ信号が入力され、入力されたビデオ信
号が表す画像を表示する画像表示手段と、前記画像表示
手段における所定の主走査ラインの表示が完了した後及
び1画像の表示が完了した後の少なくとも一方の画像非
表示期間に前記基準信号の周波数を変更する周波数変更
手段と、を含んで構成している。
In order to achieve the above object, an image display device according to the present invention is inputted with a storage means for storing image data in advance and image data stored in the storage means. Video signal output means for converting and outputting to a video signal representing an image in which pixels are arranged in the main scanning direction at intervals corresponding to the frequency of the reference signal, and the video signal input from the video signal output means, and the input video Image display means for displaying the image represented by the signal, and the reference signal during at least one image non-display period after the display of a predetermined main scanning line on the image display means is completed and after the display of one image is completed. And a frequency changing means for changing the frequency.

【0007】[0007]

【作用】本発明では、画像データが記憶手段に予め記憶
されており、ビデオ信号出力手段は、記憶手段に記憶さ
れている画像データを、入力された基準信号の周波数に
対応する間隔で主走査方向に画素が並んだ画像を表すビ
デオ信号に変換して出力し、画像表示手段はビデオ信号
出力手段から入力されたビデオ信号が表す画像を表示す
る。一方、周波数変更手段では、画像表示手段における
所定の主走査ラインの表示が完了した後及び1画像の表
示が完了した後の少なくとも一方の画像非表示期間に基
準信号の周波数を変更する。周波数変更手段によって基
準信号の周波数が変更されると、画像表示手段に表示さ
れる画像の主走査方向に沿った画素の間隔が変化し、画
像表示手段に表示される画像の主走査方向に沿った表示
倍率が変化する。
According to the present invention, the image data is stored in the storage means in advance, and the video signal output means performs the main scan on the image data stored in the storage means at intervals corresponding to the frequency of the input reference signal. A video signal representing an image in which pixels are arranged in the direction is converted and output, and the image display unit displays the image represented by the video signal input from the video signal output unit. On the other hand, the frequency changing means changes the frequency of the reference signal during at least one image non-display period after the display of the predetermined main scanning line on the image display means is completed and after the display of one image is completed. When the frequency of the reference signal is changed by the frequency changing means, the pixel interval along the main scanning direction of the image displayed on the image display means changes, and the main scanning direction of the image displayed on the image display means changes. The display magnification changes.

【0008】例えば、周波数制御手段により1画像の表
示が完了した後の画像非表示期間に基準信号の周波数が
変更された場合には、主走査方向に沿った表示倍率が全
体的に変化した画像が表示される。また例えば、周波数
制御手段により所定の主走査ラインの表示が完了した後
の画像非表示期間に基準信号の周波数が変更された場合
には、主走査方向に沿った画素間隔が部分的に変化した
画像が表示される。
For example, when the frequency of the reference signal is changed in the image non-display period after the display of one image is completed by the frequency control means, the image in which the display magnification along the main scanning direction is entirely changed Is displayed. Further, for example, when the frequency of the reference signal is changed in the image non-display period after the display of the predetermined main scanning line is completed by the frequency control means, the pixel interval along the main scanning direction is partially changed. The image is displayed.

【0009】このように、周波数変更手段が基準信号の
周波数を変更することにより、単一のフレーム画像に対
応する画像データに対し、例えば1フレームの全体を表
示したり、1フレームの一部分のみを拡大表示したり、
部分的に表示倍率を変更することによって遠近感を表現
したり、等のように種々の表示方法で表示することがで
きるので、例えば上述のような表示を行うために個々の
表示に対応して各々画像データを用意する必要がなくな
る。従って、画像データを記憶する記憶手段の記憶容量
を大きくしたり、ビデオ信号出力手段としてアドレス空
間の大きな画像処理プロセッサ等を用いる必要が無くな
るので、多様な画像を表示することができる画像表示装
置を低コストで実現できる。
As described above, by changing the frequency of the reference signal by the frequency changing means, for example, the whole one frame is displayed or only a part of one frame is displayed for the image data corresponding to a single frame image. Enlarged display,
By changing the display magnification partially, it is possible to express perspective and various display methods such as, so for example, in order to perform the above-mentioned display, it corresponds to each display. There is no need to prepare image data for each. Therefore, it is not necessary to increase the storage capacity of the storage means for storing the image data or to use an image processing processor having a large address space as the video signal output means, so that an image display device capable of displaying various images can be provided. It can be realized at low cost.

【0010】[0010]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。なお、以下では本発明に係る画像表示装置をパチ
ンコ遊技機に適用した場合を例に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following, a case where the image display device according to the present invention is applied to a pachinko gaming machine will be described as an example.

【0011】〔第1実施例〕図1には本第1実施例に係
るパチンコ機10が示されている。パチンコ機10は保
持枠12を備えており、この保持枠12の前面上部位置
には遊技盤14が嵌め込まれている。また、保持枠12
の前面下部位置にはパチンコ球を供給する供給皿16及
び出球を貯留する受皿18が配設されている。さらに、
この受皿18の図1紙面右側にはパチンコ球を発射する
発射装置20が配設されている。発射装置20は操作ダ
イヤル22を備えており、この操作ダイヤル22を所定
量回転することによりパチンコ球が連続的に発射される
ようになっている。
[First Embodiment] FIG. 1 shows a pachinko machine 10 according to the first embodiment. The pachinko machine 10 is provided with a holding frame 12, and a game board 14 is fitted in an upper front position of the holding frame 12. Also, the holding frame 12
At a lower position on the front surface of the device, a supply plate 16 for supplying pachinko balls and a receiving plate 18 for storing the discharged balls are arranged. further,
A launching device 20 that launches a pachinko ball is provided on the right side of the tray 18 in the plane of FIG. The firing device 20 includes an operation dial 22, and pachinko balls are continuously fired by rotating the operation dial 22 by a predetermined amount.

【0012】上述した遊技盤14の下部には変動入賞装
置24が配設されており、所定の場合にのみ断続的に開
放するように構成されている。また、遊技盤14の中央
部には、可変表示装置26が配設されている。この可変
表示装置26の両脇には、第1の特定入賞口28がそれ
ぞれ配設されている。また、可変表示装置26の下方に
は、第2の特定入賞口30が配設されている。
A variable winning device 24 is disposed below the game board 14 and is configured to be intermittently opened only in a predetermined case. A variable display device 26 is arranged in the center of the game board 14. A first specific winning opening 28 is provided on each side of the variable display device 26. A second specific winning opening 30 is arranged below the variable display device 26.

【0013】図2には、上述した可変表示装置26が拡
大した状態で示されている。この可変表示装置26は、
カラー液晶ディスプレイ38を備えた表示部32と、変
動入賞装置24の開放回数をカウントする回数表示部3
4と、表示部32の表示内容の変更途中で第1の特定入
賞口28及び第2の特定入賞口30へ入賞した打球の数
をプールして表示するための入賞球表示部36と、を備
えている。
FIG. 2 shows the variable display device 26 described above in an enlarged state. This variable display device 26 is
A display unit 32 having a color liquid crystal display 38 and a display unit 3 for counting the number of times the variable winning device 24 is opened.
4 and a winning ball display unit 36 for pooling and displaying the number of hit balls that have won the first specific winning opening 28 and the second specific winning opening 30 while the display content of the display unit 32 is being changed. I have it.

【0014】液晶ディスプレイ38は、各々一方の面に
透明電極が形成された一対のガラス基板が、前記透明電
極が所定間隔隔てて向かい合うように配置され、かつ前
記一対のガラス基板の間に液晶が充填されて構成されて
いる。液晶は電極を介して電圧が印加されると電極に挟
まれた部分の光透過率が印加電圧の大きさに応じて変化
するが、前記透明電極は、画像表示面を微小面積の1ド
ットを単位としてマトリックス状に区画したときの各ド
ットに対応する部分毎に光透過率を変更可能な配置とさ
れている。
In the liquid crystal display 38, a pair of glass substrates each having a transparent electrode formed on one surface thereof are arranged so that the transparent electrodes face each other with a predetermined gap, and a liquid crystal is provided between the pair of glass substrates. It is filled and configured. When a voltage is applied to the liquid crystal through the electrodes, the light transmittance of the portion sandwiched between the electrodes changes according to the magnitude of the applied voltage. The arrangement is such that the light transmittance can be changed for each part corresponding to each dot when divided into a matrix as a unit.

【0015】また各ドットには、例として図3に示すよ
うにB(ブルー)光またはG(グリーン)光またはR
(レッド)光を透過するフィルタが対応している。図3
に示す例では太線で示す6ドットが概念的な1画素を構
成しており、前記各画素の色及び輝度は各ドットの光透
過率、詳しくは液晶ディスプレイ38の背面に配設され
た図示しないバックライトから射出され各ドットを透過
したBまたはGまたはRの色の光の光量によって変化す
る。
As an example, each dot has B (blue) light or G (green) light or R as shown in FIG.
A filter that transmits (red) light is compatible. Figure 3
In the example shown in FIG. 6, 6 dots indicated by a thick line constitute one conceptual pixel, and the color and luminance of each pixel are the light transmittance of each dot, specifically, not shown in the figure disposed on the back surface of the liquid crystal display 38. It changes depending on the amount of light of B, G, or R color emitted from the backlight and transmitted through each dot.

【0016】図4に示すように、液晶ディスプレイ38
は表示装置40に接続されている。表示装置40はMP
U(マイクロプロセッシングユニット)42、RAM4
4、ROM46及び入出力ポート48を備えており、こ
れらはバスを介して互いに接続されている。また、入出
力ポート48には図示しない複数の外部回路が接続され
ている。外部回路は、各々パチンコ機10の各部の状態
(例えば特定入賞口に打球が入賞したか否か)を検出す
るセンサと、センサの検出結果を表す数ビットのデータ
(コマンドと称する)を出力する制御回路と、で構成さ
れており、外部回路から出力されたコマンドは入出力ポ
ート48を介してMPU42に入力される。
As shown in FIG. 4, a liquid crystal display 38
Is connected to the display device 40. The display device 40 is MP
U (micro processing unit) 42, RAM4
4, a ROM 46, and an input / output port 48, which are connected to each other via a bus. Further, a plurality of external circuits (not shown) are connected to the input / output port 48. The external circuit outputs a sensor that detects the state of each part of the pachinko machine 10 (for example, whether or not a hit ball has won a specific winning opening), and several bits of data (referred to as a command) indicating the detection result of the sensor. A control circuit and a command output from an external circuit are input to the MPU 42 via the input / output port 48.

【0017】入出力ポート48にはセレクタ56が接続
されている。セレクタ56は2個の入力端を備えてお
り、一方の入力端には周波数f1 の信号を出力する発振
回路58Aが、他方の入力端には前記周波数f1 と異な
る周波数f2 の信号を出力する発振回路58Bが各々接
続されている。セレクタ56は入出力ポート48を介し
てMPU42から入力された指示信号に応じて、発振回
路58A、58Bから各々入力された2つの信号の何れ
か一方を出力する。なお、MPU42、セレクタ56及
び発振回路58A、58Bは本発明の周波数変更手段を
構成している。
A selector 56 is connected to the input / output port 48. The selector 56 has two input terminals. One of the input terminals has an oscillating circuit 58A that outputs a signal of frequency f 1 , and the other input terminal thereof has a signal of frequency f 2 different from the frequency f 1. The output oscillation circuits 58B are connected to each other. The selector 56 outputs one of the two signals respectively input from the oscillation circuits 58A and 58B according to the instruction signal input from the MPU 42 via the input / output port 48. The MPU 42, the selector 56, and the oscillation circuits 58A and 58B form the frequency changing means of the present invention.

【0018】またMPU42には、本発明のビデオ信号
出力手段としてのビデオ・ディスプレイ・プロセッサ
(以下、VDPと称する)50が接続されている。VD
P50は、バス50Aを介して互いに接続されたMPU
インタフェース部60、ディスプレイコントローラ6
2、スクロール画面ジェネレータ64、動画面ジェネレ
ータ66及びROMインタフェース部68と、更にタイ
ミングジェネレータ70と、を備えている。MPUイン
タフェース部60はMPU42に接続されており、MP
U42との間で各種のコマンドやデータの受け渡しを行
う。また、MPUインタフェース部60の信号出力端は
MPU42の割込み信号入力端子(図4では「INT」
として示す)に接続されている。
A video display processor (hereinafter referred to as VDP) 50 as a video signal output means of the present invention is connected to the MPU 42. VD
P50 is an MPU connected to each other via a bus 50A
Interface unit 60, display controller 6
2, a scroll screen generator 64, a moving screen generator 66, a ROM interface unit 68, and a timing generator 70. The MPU interface unit 60 is connected to the MPU 42 and
Various commands and data are exchanged with the U42. Further, the signal output end of the MPU interface unit 60 is an interrupt signal input terminal of the MPU 42 (“INT” in FIG. 4).
Connected as shown).

【0019】ROMインタフェース部68には本発明の
記憶手段としてのROM52が接続されている。ROM
52には液晶ディスプレイ38に表示する各種の画像に
対応する各種の画像データが記憶されている。ROMイ
ンタフェース部68はROM52に記憶されている画像
データを読み出し、読み出した画像データをバス50B
を介してスクロール画面ジェネレータ64又は動画面ジ
ェネレータ66へ出力する。スクロール画面ジェネレー
タ64及び動画面ジェネレータ66は各々VRAMを備
えており、ROMインタフェース部68から入力された
画像データをVRAMに一旦格納し、バス50Aを介し
てディスプレイコントローラ62へ、スクロール画面或
いは動画面を表す画像データとして出力する。
The ROM interface section 68 is connected to the ROM 52 as the storage means of the present invention. ROM
In 52, various image data corresponding to various images displayed on the liquid crystal display 38 are stored. The ROM interface unit 68 reads the image data stored in the ROM 52, and uses the read image data on the bus 50B.
Output to the scroll screen generator 64 or the moving screen generator 66 via. Each of the scroll screen generator 64 and the moving screen generator 66 has a VRAM. The image data input from the ROM interface unit 68 is temporarily stored in the VRAM, and the scroll screen or moving screen is displayed on the display controller 62 via the bus 50A. Output as image data to represent.

【0020】ディスプレイコントローラ62の出力端は
インタフェース部54の信号入力端に接続されている。
ディスプレイコントローラ62はスクロール画面ジェネ
レータ64又は動画面ジェネレータ66から入力された
画像データをビデオ信号に変換し、インタフェース部5
4へ出力する。なお、ビデオ信号の一例として、本実施
例に係るカラーエンコーダ62はNTSC方式に準拠し
たビデオ信号を出力する。インタフェース部54の信号
出力端は本発明の画像表示手段としての液晶ディスプレ
イ38に接続されている。
The output end of the display controller 62 is connected to the signal input end of the interface section 54.
The display controller 62 converts the image data input from the scroll screen generator 64 or the moving screen generator 66 into a video signal, and the interface unit 5
Output to 4. As an example of the video signal, the color encoder 62 according to the present embodiment outputs a video signal conforming to the NTSC system. The signal output end of the interface section 54 is connected to the liquid crystal display 38 as the image display means of the present invention.

【0021】また、タイミングジェネレータ70には端
子CLKを介してセレクタ56の出力端が接続されてお
り、セレクタ56から出力された信号が基準信号として
入力される。タイミングジェネレータ70は入力された
基準信号に基づいて、基準信号を分周して内部クロック
信号を生成し、この内部クロック信号を信号線50Bを
介してスクロール画面ジェネレータ64、動画面ジェネ
レータ66、ROMインタフェース部68の各々へ出力
する。これにより、スクロール画面ジェネレータ64、
動画面ジェネレータ66及びROMインタフェース部6
8の各々は、内部クロック信号に同期した速度で動作す
る。
The output end of the selector 56 is connected to the timing generator 70 via the terminal CLK, and the signal output from the selector 56 is input as a reference signal. The timing generator 70 divides the reference signal based on the input reference signal to generate an internal clock signal, and the internal clock signal is supplied via the signal line 50B to the scroll screen generator 64, the moving screen generator 66, the ROM interface. Output to each of the units 68. As a result, the scroll screen generator 64,
Video plane generator 66 and ROM interface unit 6
Each of the eight operates at a speed synchronized with the internal clock signal.

【0022】次に本第1実施例の作用を説明する。パチ
ンコ機10の電源が投入されると各種の初期設定が行わ
れる。MPU42はセレクタ56に指示信号を出力し、
セレクタ56に入力される周波数f1 、f2 の2つの信
号のうち、予め定められた一方の信号を出力するよう指
示する。なお、ここでは一例としてf1 >f2 とし、発
振回路58Aから入力される周波数f1 の信号の出力を
指示したものとする。これにより、タイミングジェネレ
ータ70に周波数f1 の信号が基準信号として入力さ
れ、周波数f1 に応じた周波数の内部クロック信号がタ
イミングジェネレータ70から出力される。
Next, the operation of the first embodiment will be described. When the pachinko machine 10 is powered on, various initial settings are performed. The MPU 42 outputs an instruction signal to the selector 56,
The selector 56 is instructed to output one of the predetermined two signals of the frequencies f 1 and f 2 . Here, as an example, it is assumed that f 1 > f 2 is set, and the output of the signal of the frequency f 1 input from the oscillation circuit 58A is instructed. As a result, the signal of the frequency f 1 is input to the timing generator 70 as the reference signal, and the internal clock signal of the frequency corresponding to the frequency f 1 is output from the timing generator 70.

【0023】また表示装置40のROM46には、RO
M52に記憶されている各種の画像データの各々の先頭
アドレスがテーブルとして予め記憶されている。MPU
42ではROM46から前記テーブルを読み出し、電源
投入直後のアイドル状態で表示する画像(例えば図5に
示すようなスロットを表す画像)に対応するROM52
に記憶された画像データの先頭アドレスを検知し、検知
した先頭アドレスをVDP50に通知する。
In the ROM 46 of the display device 40, the RO
The head addresses of the various image data stored in M52 are stored in advance as a table. MPU
At 42, a ROM 52 corresponding to an image (for example, an image showing a slot as shown in FIG. 5) which is read out from the ROM 46 and displayed in an idle state immediately after power-on.
It detects the start address of the image data stored in, and notifies the detected start address to the VDP 50.

【0024】VDP50のROMインタフェース部68
では、MPU42からMPUインタフェース部60、バ
ス50Aを介して通知された画像データの先頭アドレス
をROM52に指示し、前記通知されたアドレスに格納
されている画像データの読み出しを行う。なお、上記に
よって読み出される画像データは前記アイドル状態で表
示する画像に対応する画像データの一部である。ROM
インタフェース部68では、ROM52に通知するアド
レスを内部クロック信号の周波数と同期したタイミング
で順次インクリメント又はデクリメントし、1フレーム
分の画像データの読み出しを行う。ROMインタフェー
ス部68によってROM52から読み出された画像デー
タは、スクロール画面ジェネレータ64又は動画面ジェ
ネレータ66のVRAMに順次格納される。
ROM interface section 68 of VDP 50
Then, the start address of the image data notified from the MPU 42 via the MPU interface unit 60 and the bus 50A is instructed to the ROM 52, and the image data stored at the notified address is read. The image data read out as described above is a part of the image data corresponding to the image displayed in the idle state. ROM
The interface unit 68 sequentially increments or decrements the address notified to the ROM 52 at the timing synchronized with the frequency of the internal clock signal, and reads the image data for one frame. The image data read from the ROM 52 by the ROM interface unit 68 is sequentially stored in the VRAM of the scroll screen generator 64 or the moving screen generator 66.

【0025】前記VRAMに一旦格納された画像データ
は、スクロール画面ジェネレータ64又は動画面ジェネ
レータ66により、スクロール画面或いは動画面を表す
画像データとしてディスプレイコントローラ62へ順次
出力されるが、前述のようにスクロール画面ジェネレー
タ64及び動画面ジェネレータ66は内部クロック信号
に同期した速度で動作するので、画像データの出力も内
部クロック信号と同期したタイミングで行われる。一
方、ディスプレイコントローラ62では入力された画像
データを順次映像信号に変換し、同期信号等を付加して
NTSC方式に準拠したビデオ信号として出力するが、
NTSC方式では1回の主走査の時間(水平同期信号の
時間間隔)が一定(63.5μ秒)とされているので、ディ
スプレイコントローラ62からは、前記基準信号の周波
数に対応する間隔で主走査方向に画素が並んだ画像を表
すビデオ信号が出力されることになる。
The image data once stored in the VRAM is sequentially output to the display controller 62 as image data representing the scroll screen or the moving screen by the scroll screen generator 64 or the moving screen generator 66. Since the screen generator 64 and the moving screen generator 66 operate at the speed synchronized with the internal clock signal, the image data is also output at the timing synchronized with the internal clock signal. On the other hand, the display controller 62 sequentially converts the input image data into a video signal, adds a synchronization signal and the like, and outputs the video signal as a video signal conforming to the NTSC system.
In the NTSC method, the time of one main scan (time interval of horizontal synchronizing signal) is constant (63.5 μsec), so that the display controller 62 indicates from the display controller 62 at the interval corresponding to the frequency of the reference signal in the main scanning direction. A video signal representing an image in which pixels are lined up is output.

【0026】なおVDP50では、インタフェース部5
4へ出力するビデオ信号の垂直帰線消去期間が始まった
ときにMPU42の割込み信号入力端子INT1へ信号
を出力し、前記ビデオ信号の水平帰線消去期間が始まっ
たときにMPU42の割込み信号入力端子INT2へ信
号を出力する。
In the VDP 50, the interface unit 5
4 outputs a signal to the interrupt signal input terminal INT1 of the MPU 42 when the vertical blanking period of the video signal starts, and when the horizontal blanking period of the video signal starts, the interrupt signal input terminal of the MPU 42 Output a signal to INT2.

【0027】インタフェース部54は入力されたビデオ
信号の波形を液晶ディスプレイ38に適合した波形に整
形することにより振幅調整、γ補正、コントラスト、ブ
ライト調整等を行い、液晶ディスプレイ38に出力す
る。液晶ディスプレイ38では入力されたビデオ信号に
基づいて各ドットの色及び輝度を判断し、液晶ディスプ
レイ38に設けられた多数の電極のうち電圧を印加する
電極を順次切換えると共に前記判断した各ドットの色及
び輝度に応じて印加電圧を制御する。これにより、一例
として図5に示すような画像が液晶ディスプレイ38に
表示される。
The interface unit 54 shapes the waveform of the input video signal into a waveform suitable for the liquid crystal display 38, performs amplitude adjustment, γ correction, contrast, brightness adjustment, etc., and outputs it to the liquid crystal display 38. The liquid crystal display 38 judges the color and brightness of each dot based on the input video signal, and among the many electrodes provided in the liquid crystal display 38, the electrodes to which a voltage is applied are sequentially switched and the judged color of each dot is determined. And the applied voltage is controlled according to the brightness. As a result, an image as shown in FIG. 5 is displayed on the liquid crystal display 38 as an example.

【0028】ところで、遊技者が操作ダイヤル22を所
定量回転させると、発射装置20からパチンコ球が発射
され、遊技が開始される。これに伴い、MPU42には
パチンコ機10の各部の状態等を表すコマンドが外部回
路より入力される。MPU42では外部回路より入力さ
れたコマンドに基づいてパチンコ機10の遊技状態等を
決定し、決定した遊技状態等に応じて液晶ディスプレイ
38に表示する画像の変更や各部の作動を制御する。
By the way, when the player rotates the operation dial 22 by a predetermined amount, a pachinko ball is launched from the launching device 20 and the game is started. Along with this, commands indicating the states of the respective parts of the pachinko machine 10 are input to the MPU 42 from an external circuit. The MPU 42 determines a game state or the like of the pachinko machine 10 based on a command input from an external circuit, and controls the change of the image displayed on the liquid crystal display 38 and the operation of each part according to the determined game state or the like.

【0029】例えば、打球が第1の特定入賞口28及び
第2の特定入賞口30の何れかに入賞した場合、MPU
42は、前記スロットが回転した後に数字が変化した状
態で停止するイメージの動画像(時系列的に連続する多
数フレームの画像から成る、所謂映像)の表示を行わせ
る。また、液晶ディスプレイ38に表示する数字が揃う
と特定遊技状態、所謂大当たりとなる。この場合、MP
U42は変動入賞装置24が断続的に開放され、回数表
示部34に変動入賞装置24が現在何回目の開放状態な
のかが表示されるように制御すると共に、液晶ディスプ
レイ38に遊技者の興をそそるための動画像を表示させ
る。
For example, when the hit ball wins either the first specific winning opening 28 or the second specific winning opening 30, the MPU
Reference numeral 42 displays a moving image (a so-called image, which is composed of images of a number of consecutive frames in a time series), which is an image that stops after the slot has rotated and the number has changed. Further, when the numbers displayed on the liquid crystal display 38 are aligned, a specific game state, that is, a so-called jackpot is achieved. In this case, MP
U42 controls so that the variable winning device 24 is intermittently opened and the number of times the variable winning device 24 is currently open is displayed on the number-of-times display portion 34, and the player is displayed on the liquid crystal display 38. Display a moving image to entice you.

【0030】上記のように表示する画像を変更する場合
についても、変更表示する画像に対応する画像データの
アドレスを検知して前記と同様に行われる。また、主走
査方向に沿った表示倍率を大きくして画像を表示したい
場合、MPU42は、割込み信号入力端子INT1を介
してVDP50から入力される割込み信号と同期して、
ビデオ信号の垂直帰線消去期間(すなわち、1画像の表
示が完了した後の画像非表示期間)中に発振回路58B
から入力される周波数f2 の信号を出力するようセレク
タ56へ指示する。本実施例ではf1 >f2 であるの
で、この信号がタイミングジェネレータ70に基準信号
として入力されることにより、内部クロック信号の周波
数が低下し、スクロール画面ジェネレータ64又は動画
面ジェネレータ66からディスプレイコントローラ62
への画像データの出力速度も、内部クロック信号の周波
数の低下に同期して低下する。従って、ディスプレイコ
ントローラ62からは主走査方向に沿った画素間隔が広
がった画像を表すビデオ信号が出力されることになる。
When the image to be displayed is changed as described above, the address of the image data corresponding to the image to be changed and displayed is detected and the same operation is performed. Further, when it is desired to increase the display magnification along the main scanning direction to display an image, the MPU 42 synchronizes with the interrupt signal input from the VDP 50 via the interrupt signal input terminal INT1.
The oscillation circuit 58B is operated during the vertical blanking period of the video signal (that is, the image non-display period after the display of one image is completed).
The selector 56 is instructed to output the signal of the frequency f 2 input from. Since f 1 > f 2 in this embodiment, the frequency of the internal clock signal is lowered by inputting this signal as a reference signal to the timing generator 70, and the scroll screen generator 64 or the moving screen generator 66 causes the display controller to display. 62
The output speed of the image data to is also decreased in synchronization with the decrease in the frequency of the internal clock signal. Therefore, the display controller 62 outputs a video signal representing an image in which the pixel intervals along the main scanning direction are widened.

【0031】これにより、基準信号として周波数f1
信号を用いて画像を表示した場合の一例を示す図6と比
較して、例として図7に示すように、同一の画像データ
でありながら基準信号の周波数が低下されることによっ
て幅方向の表示倍率が全体的に大きくされ、1フレーム
の一部分が拡大された画像(図7参照)が表示されるこ
とになる。またMPU42が、割込み信号入力端子IN
T2を介して入力される割込み信号と同期して、ビデオ
信号の水平帰線消去期間(すなわち、所定の主走査ライ
ンの表示が完了した後の画像非表示期間)中に基準信号
の周波数を切り替えた場合には、主走査方向の表示倍率
が副走査方向に亘って部分的に変更された画像が表示さ
れる。
As a result, as compared with FIG. 6 showing an example in which an image is displayed using a signal of frequency f 1 as a reference signal, as shown in FIG. By reducing the frequency of the signal, the display magnification in the width direction is increased as a whole, and an image in which a part of one frame is enlarged (see FIG. 7) is displayed. Further, the MPU 42 has an interrupt signal input terminal IN
In synchronization with the interrupt signal input via T2, the frequency of the reference signal is switched during the horizontal blanking period of the video signal (that is, the image non-display period after the display of the predetermined main scanning line is completed). In this case, an image in which the display magnification in the main scanning direction is partially changed in the sub scanning direction is displayed.

【0032】このように、基準信号の周波数を切り替え
ることにより、単一の画像に対応する画像データに対し
種々の表示方法で表示することができるので、例えば上
述のような表示を行うために個々の表示に対応して各々
画像データを用意する必要がなくなる。従って、画像デ
ータを記憶するROM52の記憶容量を大きくしたり、
アドレス空間の大きなVDP50を用いる必要が無くな
るので、多様な画像を表示することができ、かつ表示装
置40のコストを低く抑えることができる。
As described above, by switching the frequency of the reference signal, it is possible to display the image data corresponding to a single image by various display methods. It is no longer necessary to prepare image data for each of the displays. Therefore, the storage capacity of the ROM 52 that stores image data is increased,
Since it is not necessary to use the VDP 50 having a large address space, various images can be displayed and the cost of the display device 40 can be kept low.

【0033】〔第2実施例〕次に本発明の第2実施例に
ついて説明する。なお、第1実施例と同一の部分には同
一の符号を付し、説明を省略する。図8に示すように、
本第2実施例に係る表示装置40では第1実施例のセレ
クタ56、発振回路58A、58Bに代えて、周波数制
御回路80及び電圧制御発振回路(以下、VCOとい
う)82が設けられている。
[Second Embodiment] Next, a second embodiment of the present invention will be described. The same parts as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. As shown in FIG.
The display device 40 according to the second embodiment is provided with a frequency control circuit 80 and a voltage controlled oscillation circuit (hereinafter referred to as VCO) 82 instead of the selector 56 and the oscillation circuits 58A and 58B of the first embodiment.

【0034】周波数制御回路80の入力端は入出力ポー
ト48に接続されており、周波数制御回路80の出力端
はVCO82の入力端に接続されている。周波数制御回
路80には、入出力ポート48を介してMPU42から
周波数指示信号が入力され、周波数指示信号によって指
示された周波数に応じた電圧レベルの信号をVCO82
に出力する。VCO82は入力された信号の電圧レベル
に応じた周波数の信号を出力する。VCO82の出力端
はタイミングジェネレータ70に接続されており、VC
O82から出力された信号は基準信号としてタイミング
ジェネレータ70に入力される。なお、本第2実施例で
はMPU42、周波数制御回路80及びVCO82によ
って本発明の周波数変更手段が構成されている。
The input end of the frequency control circuit 80 is connected to the input / output port 48, and the output end of the frequency control circuit 80 is connected to the input end of the VCO 82. A frequency instruction signal is input from the MPU 42 to the frequency control circuit 80 via the input / output port 48, and the VCO 82 outputs a signal having a voltage level corresponding to the frequency instructed by the frequency instruction signal.
Output to. The VCO 82 outputs a signal having a frequency corresponding to the voltage level of the input signal. The output end of the VCO 82 is connected to the timing generator 70,
The signal output from O82 is input to the timing generator 70 as a reference signal. In the second embodiment, the MPU 42, the frequency control circuit 80, and the VCO 82 constitute the frequency changing means of the present invention.

【0035】次に本第2実施例の作用を説明する。液晶
ディスプレイ38に画像を表示する場合、MPU42は
表示する画像の主走査方向に沿った適切な表示倍率を決
定して該表示倍率に対応する基準信号の周波数を判断
し、周波数制御回路80に前記判断した周波数を指示す
る周波数指示信号を出力する。これにより、周波数制御
回路80からは指示された周波数に対応する電圧レベル
の信号が出力され、VCO82からは前記電圧レベルに
対応する周波数の信号が基準信号としてタイミングジェ
ネレータ70に入力され、タイミングジェネレータ70
からは前記基準信号の周波数に応じた周波数の内部クロ
ック信号が出力される。これにより、スクロール画面ジ
ェネレータ64又は動画面ジェネレータ66からは前記
決定された表示倍率に対応する速度で画像データが出力
され、ディスプレイコントローラ62からは前記適切な
表示倍率に対応する間隔で画素が並んだ画像を表すビデ
オ信号が出力され、前記適切な表示倍率で画像が表示さ
れることになる。
Next, the operation of the second embodiment will be described. When displaying an image on the liquid crystal display 38, the MPU 42 determines an appropriate display magnification in the main scanning direction of the image to be displayed, determines the frequency of the reference signal corresponding to the display magnification, and causes the frequency control circuit 80 to display the frequency. A frequency indicating signal indicating the determined frequency is output. As a result, the frequency control circuit 80 outputs a signal of a voltage level corresponding to the instructed frequency, and the VCO 82 inputs a signal of a frequency corresponding to the voltage level to the timing generator 70 as a reference signal, and the timing generator 70.
Outputs an internal clock signal having a frequency corresponding to the frequency of the reference signal. As a result, the scroll screen generator 64 or the moving screen generator 66 outputs image data at a speed corresponding to the determined display magnification, and the display controller 62 arranges pixels at intervals corresponding to the appropriate display magnification. A video signal representing the image is output, and the image is displayed at the appropriate display magnification.

【0036】また、VCO82は入力された信号の電圧
レベルの変化に応じて発振周波数が連続的に変化する。
従って、単一の主走査ラインの表示が完了する毎にVC
O60に入力される信号の電圧レベルが徐々に変化する
ように、MPU42が周波数指示信号を出力した場合に
は、一例として図9或いは図10に示すように、主走査
方向に沿った表示倍率を副走査方向に亘って連続的に変
化させ、遠近感を表現することによって画像を立体的に
見えるように表示させることも可能となる。
The oscillation frequency of the VCO 82 continuously changes according to the change of the voltage level of the input signal.
Therefore, each time the display of a single main scan line is completed, VC
When the MPU 42 outputs the frequency instruction signal so that the voltage level of the signal input to the O60 gradually changes, the display magnification along the main scanning direction is set as shown in FIG. 9 or 10 as an example. It is also possible to display an image in a stereoscopic manner by continuously changing it in the sub-scanning direction and expressing perspective.

【0037】なお、図9、10に示した画像は、主走査
方向に沿った表示倍率を副走査方向に亘って連続的に変
化させることに加え、各主走査ラインにおける画素列の
開始位置も副走査方向に沿って連続的に変化させる必要
があるが、これはROM52か、スクロール画面ジェネ
レータ64又は動画面ジェネレータ66のVRAMから
の画像データの読み出し開始アドレスを変更することに
より実現できる。本実施例のVDP50では、この読み
出し開始アドレスの変更を外部からコントロールするこ
とが可能である。これにより、第1実施例と比較して画
像の表示方法のバリエーションが更に増加する。
In the images shown in FIGS. 9 and 10, in addition to continuously changing the display magnification along the main scanning direction over the sub-scanning direction, the start position of the pixel row on each main scanning line is also changed. Although it is necessary to continuously change it along the sub-scanning direction, this can be realized by changing the read start address of the image data from the ROM 52, the VRAM of the scroll screen generator 64 or the moving screen generator 66. In the VDP 50 of this embodiment, this change of the read start address can be controlled from the outside. As a result, the variation of the image display method is further increased as compared with the first embodiment.

【0038】なお、上記では本発明に係るビデオ信号と
して、NTSC方式に準拠したビデオ信号を用いた場合
を例に説明したが、PAL方式やSECAM方式に準拠
したビデオ信号を用いてもよい。また、RGB毎に分離
したデジタルビデオ信号を用いることも可能である。
In the above description, the case where a video signal conforming to the NTSC system is used as the video signal according to the present invention has been described as an example, but a video signal conforming to the PAL system or SECAM system may be used. It is also possible to use digital video signals separated for each RGB.

【0039】また、上記では本発明に係る画像表示手段
としてカラーの液晶ディスプレイ38を用いた例を説明
したが、これに限定されるものではなく、モノクロの液
晶ディスプレイ、ブラウン管、プラズマ表示パネル、エ
レクトロルミネセント・パネル等の各種の表示デバイス
を適用することが可能である。
Further, although the example using the color liquid crystal display 38 as the image display means according to the present invention has been described above, the present invention is not limited to this, and a monochrome liquid crystal display, a cathode ray tube, a plasma display panel, an electro display. Various display devices such as a luminescent panel can be applied.

【0040】更に、上記では本発明に係る記憶手段とし
てROMを用いた例を説明したが、これに限定されるも
のではなく、他の不揮発性の半導体メモリ、例えばEP
ROM、EEPROM等を用いたり、光ディスクや光磁
気ディスク等の記憶媒体を用いてもよい。
Furthermore, although an example in which a ROM is used as the storage means according to the present invention has been described above, the present invention is not limited to this, and other non-volatile semiconductor memory, for example, EP.
A ROM, an EEPROM or the like may be used, or a storage medium such as an optical disk or a magneto-optical disk may be used.

【0041】また、本実施例ではビデオ信号出力手段と
してVDP50を適用した例を説明したが、本発明はこ
れに限定されるものではない。ビデオ信号出力手段とし
ては、入力された画像データをビデオ信号に変換して出
力すると共に表示タイミング(主走査方向のドット数、
副走査方向のライン数、表示開始位置等)を外部より制
御可能なものであればよく、例えばスタンダードセルI
C、或いはカスタムゲートアレイにより実現することが
できる。
Although the VDP 50 is applied as the video signal output means in this embodiment, the present invention is not limited to this. As the video signal output means, the input image data is converted into a video signal and output, and the display timing (the number of dots in the main scanning direction,
The number of lines in the sub-scanning direction, the display start position, etc.) can be controlled externally, for example, the standard cell I
It can be realized by C or a custom gate array.

【0042】また、上記では本発明に係る画像表示装置
をパチンコ機の表示部に適用した場合を例に説明した
が、これに限定されるものではなく、記憶装置に記憶さ
れた画像データを読み出し、該画像データの画像を画像
表示手段に表示する表示装置であれば適用することが可
能であり、例えば他のゲーム機の表示部に適用したり、
広告宣伝用のディスプレイとして用いることができるこ
とは言うまでもない。
Further, although the case where the image display device according to the present invention is applied to the display portion of a pachinko machine has been described above as an example, the present invention is not limited to this, and the image data stored in the storage device is read. It is possible to apply as long as it is a display device that displays an image of the image data on the image display means.
It goes without saying that it can be used as a display for advertising.

【0043】以上、本発明の実施例を説明したが、上記
実施例には特許請求の範囲に記載した技術的事項以外
に、以下に記載した技術的事項の実施態様を有してい
る。
Although the embodiments of the present invention have been described above, the embodiments have the embodiments of the technical matters described below in addition to the technical matters described in the claims.

【0044】(1) 周波数変更手段は基準信号の周波
数を所定値以下の変更幅で変更可能であることを特徴と
する請求項1記載の画像表示装置。
(1) The image display device according to claim 1, wherein the frequency changing means is capable of changing the frequency of the reference signal within a change width of a predetermined value or less.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、記憶手段
に記憶されている画像データを、入力された基準信号の
周波数に対応する間隔で主走査方向に画素が並んだ画像
を表すビデオ信号に変換して出力し画像表示手段に画像
を表示させ、周波数変更手段により、画像表示手段にお
ける所定の主走査ラインの表示が完了した後及び1画像
の表示が完了した後の少なくとも一方の画像非表示期間
に基準信号の周波数を変更するようにしたので、低コス
トでかつ多様な画像を表示することができる、という優
れた効果が得られる。
As described above, according to the present invention, the image data stored in the storage means is a video signal representing an image in which pixels are arranged in the main scanning direction at intervals corresponding to the frequency of the input reference signal. And outputs the image to the image display means, and at least one of the image non-display after the display of a predetermined main scanning line in the image display means is completed by the frequency changing means and after the display of one image is completed. Since the frequency of the reference signal is changed during the display period, an excellent effect that various images can be displayed at low cost can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例に係るパチンコ機を示す正面図であ
る。
FIG. 1 is a front view showing a pachinko machine according to this embodiment.

【図2】パチンコ機の可変表示装置を示す拡大正面図で
ある。
FIG. 2 is an enlarged front view showing a variable display device of a pachinko machine.

【図3】カラー液晶ディスプレイの画素の配列を示す概
念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram showing an array of pixels of a color liquid crystal display.

【図4】第1実施例に係る表示装置の概略構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a display device according to a first example.

【図5】液晶ディスプレイに表示する画像の一例として
スロットを表す画像を示す平面図である。
FIG. 5 is a plan view showing an image representing a slot as an example of an image displayed on a liquid crystal display.

【図6】第1実施例の表示装置において周波数f1 の基
準信号を用いた場合に表示される画像の一例を示すイメ
ージ図である。
FIG. 6 is an image diagram showing an example of an image displayed when a reference signal of frequency f 1 is used in the display device of the first embodiment.

【図7】第1実施例の表示装置において周波数f2 の基
準信号を用いた場合に表示される画像の一例を示すイメ
ージ図である。
FIG. 7 is an image diagram showing an example of an image displayed when a reference signal of frequency f 2 is used in the display device of the first embodiment.

【図8】第2実施例に係る表示装置の概略構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a schematic configuration of a display device according to a second example.

【図9】第2実施例の表示装置において表示可能な画像
の画素配列の一例を示すイメージ図である。
FIG. 9 is an image diagram showing an example of a pixel array of an image that can be displayed on the display device of the second embodiment.

【図10】第2実施例の表示装置において表示可能な画
像の画素配列の一例を示すイメージ図である。
FIG. 10 is an image diagram showing an example of a pixel array of an image that can be displayed on the display device of the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 パチンコ機 38 液晶ディスプレイ 40 表示装置 42 MPU 50 VDP 52 ROM 56 セレクタ 58A 発振回路 58B 発振回路 62 ディスプレイコントローラ 64 スクロール画面ジェネレータ 66 動画面ジェネレータ 80 周波数制御回路 82 VCO 10 Pachinko machine 38 Liquid crystal display 40 Display device 42 MPU 50 VDP 52 ROM 56 Selector 58A Oscillation circuit 58B Oscillation circuit 62 Display controller 64 Scroll screen generator 66 Video plane generator 80 Frequency control circuit 82 VCO

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 予め画像データを記憶した記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されている画像データを、入力され
た基準信号の周波数に対応する間隔で主走査方向に画素
が並んだ画像を表すビデオ信号に変換して出力するビデ
オ信号出力手段と、 前記ビデオ信号出力手段からビデオ信号が入力され、入
力されたビデオ信号が表す画像を表示する画像表示手段
と、 前記画像表示手段における所定の主走査ラインの表示が
完了した後及び1画像の表示が完了した後の少なくとも
一方の画像非表示期間に前記基準信号の周波数を変更す
る周波数変更手段と、を含む画像表示装置。
1. A storage unit that stores image data in advance, and the image data stored in the storage unit represents an image in which pixels are arranged in the main scanning direction at intervals corresponding to the frequency of an input reference signal. Video signal output means for converting the video signal and outputting the video signal, image display means for inputting the video signal from the video signal output means, and displaying an image represented by the input video signal, and a predetermined main part of the image display means. An image display device including: a frequency changing unit that changes the frequency of the reference signal during at least one image non-display period after the display of the scanning line is completed and after the display of one image is completed.
JP6107875A 1994-04-22 1994-04-22 Image display device Pending JPH07295544A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107875A JPH07295544A (en) 1994-04-22 1994-04-22 Image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107875A JPH07295544A (en) 1994-04-22 1994-04-22 Image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07295544A true JPH07295544A (en) 1995-11-10

Family

ID=14470310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6107875A Pending JPH07295544A (en) 1994-04-22 1994-04-22 Image display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07295544A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295977A (en) * 2006-04-27 2007-11-15 Daiman:Kk Game machine
JP2008259713A (en) * 2007-04-12 2008-10-30 Fujifilm Corp Projection image generating apparatus, method and program
JP2014039833A (en) * 2013-09-10 2014-03-06 Fujishoji Co Ltd Game machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295977A (en) * 2006-04-27 2007-11-15 Daiman:Kk Game machine
JP2008259713A (en) * 2007-04-12 2008-10-30 Fujifilm Corp Projection image generating apparatus, method and program
JP4685826B2 (en) * 2007-04-12 2011-05-18 富士フイルム株式会社 Projection image generation apparatus, method, and program
JP2014039833A (en) * 2013-09-10 2014-03-06 Fujishoji Co Ltd Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102256060B (en) Camera and Displaying timer control circuit
JP2612475B2 (en) Display control device for color display panel
WO2005104082A2 (en) System and method for improving sub-pixel rendering of imaging data in non-striped display systems
CA2075441A1 (en) Am tft lcd universal controller
JP2004024778A (en) Game machine
JP2005245694A (en) Game machine
US6339411B2 (en) Display device
US20050017939A1 (en) Display driver and image display method
CN108269543A (en) Sequence controller and display panel
JPH07295544A (en) Image display device
JP3756532B2 (en) Image display device
JP2004301949A (en) Image display device and game machine
JP3044627B2 (en) LCD panel drive circuit
JP4512733B2 (en) Game machine
JPH0639111A (en) Pachinko game machine
JPH11282437A (en) Interface device of liquid-crystal display panel
JPH08289961A (en) Data transmission device for pachinko machine
JPH11288256A (en) Picture signal processor for display and display using this processor
JP2008284060A (en) Game table
JP3364317B2 (en) Image display device
JPH06343745A (en) Pachinko playing machine
JP2010094548A (en) Game machine
JPS6478077A (en) Signal correction circuit
KR100689591B1 (en) Timing controller and timing control method
JP6343369B1 (en) Game machine