JPH07295530A - Display monitor device and its adjusting method - Google Patents
Display monitor device and its adjusting methodInfo
- Publication number
- JPH07295530A JPH07295530A JP6089754A JP8975494A JPH07295530A JP H07295530 A JPH07295530 A JP H07295530A JP 6089754 A JP6089754 A JP 6089754A JP 8975494 A JP8975494 A JP 8975494A JP H07295530 A JPH07295530 A JP H07295530A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- screen setting
- signal
- monitor device
- setting data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】この発明は異なる周波数の入力信
号に自動的に同期し画面を表示することができるオート
スキャン方式のディスプレイモニタ装置に関するもので
ある。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an auto-scan type display monitor device capable of automatically synchronizing with input signals of different frequencies and displaying a screen.
【0002】[0002]
【従来の技術】パソコンの画像信号を表示するディスプ
レイモニタ装置において、近年では複数の入力端子を持
ち、また、解像度の異なる各種信号を受信するためのオ
ートスキャン化は一般的となっているが、その中でマイ
クロコンピュータ(以下マイコン)を搭載し画面のサイ
ズ、画面の位置および画質調整等をマイコンを介して調
整することができ、かつ、その設定されたデータを格納
するメモリ機能を有し入力された信号を自動的に判別
し、その信号に対応する設定データをメモリから読み出
すことにより、常に適正な画面調整を行い表示するオー
トスキャンタイプのディスプレイモニタ装置(以下モニ
タ装置)がある。2. Description of the Related Art In recent years, in a display monitor device for displaying image signals of a personal computer, it has become common to have an automatic scan for receiving various signals having a plurality of input terminals and different resolutions. Among them, a microcomputer (hereinafter referred to as "microcomputer") is installed, the screen size, screen position, image quality adjustment, etc. can be adjusted via the microcomputer, and the memory function to store the set data is input. There is an auto-scan type display monitor device (hereinafter referred to as a monitor device) which automatically discriminates the generated signal and reads the setting data corresponding to the signal from the memory to always perform proper screen adjustment and display.
【0003】このようなモニタ装置はユーザーが他の異
なったタイミングの信号を入力した場合ユーザーがその
信号に対し適正な画面調整を行い、そのデータが必要に
応じてメモリ内に格納される。格納されたデータは再度
同一信号が入力された時に自動的にメモリより読み出し
適正な画面に設定することができるため、ユーザーは一
度設定をメモリに格納すれば、その後わずらわしい調整
をすることなしに自動的に適正な画面を表示することが
できる。In such a monitor device, when the user inputs another signal of different timing, the user appropriately adjusts the screen for the signal, and the data is stored in the memory as needed. When the same signal is input again, the stored data can be automatically read from the memory and set to an appropriate screen, so the user can store the settings once in the memory and then automatically perform the settings without troublesome adjustments. It is possible to display an appropriately appropriate screen.
【0004】図7は従来のマイコンおよび記憶手段を有
するオートスキャンタイプのモニタ装置の動作を示すブ
ロック図である。また、図8は従来装置のユーザーメモ
リ設定に係るフローチャートである。図7において、1
はパソコンからの信号を入力する入力端子、2は入力さ
れた信号の各種判別信号をデコードする同期回路、3は
マイコン、4は画面を設定する画面設定データを格納す
るメモリ部、5はユーザーコントロール部で、キーボー
ドその他の入力手段で外部から指示し入力するものであ
る。6はシリアル・パラレル変換部(以下、S/P部)
で、マイコン3からのモード設定信号を変換する。モー
ドとは水平周波数を幾つかの周波数範囲に分類したも
で、このモード設定信号は大まかな画面サイズ・画面位
置を設定する。7はデジタル・アナログ変換部(以下、
D/A部)で、マイコン3からの画面設定信号を変換す
る。この画面設定信号はDC電圧を変化させることによ
りコントラスト、明るさ、画面位置、画面幅の調整をす
るための信号である。8、9、10はマイコンから制御
を受ける各回路で、8はモード切替部で、各モードに対
し偏向系の出力回路の定数を切替えるもので、この切替
えはリレー、FET.SW等を用いている。9は映像増
幅回路、10は水平・垂直回路を示す。FIG. 7 is a block diagram showing the operation of a conventional auto-scan type monitor device having a microcomputer and storage means. FIG. 8 is a flowchart related to user memory setting of the conventional device. In FIG. 7, 1
Is an input terminal for inputting a signal from a personal computer, 2 is a synchronizing circuit for decoding various discrimination signals of the input signal, 3 is a microcomputer, 4 is a memory section for storing screen setting data for setting a screen, and 5 is a user control In this section, a keyboard or other input means is used to instruct and input from the outside. 6 is a serial / parallel conversion unit (hereinafter, S / P unit)
Then, the mode setting signal from the microcomputer 3 is converted. The mode is a horizontal frequency divided into several frequency ranges, and this mode setting signal sets a rough screen size and screen position. 7 is a digital / analog converter (hereinafter,
D / A section) converts the screen setting signal from the microcomputer 3. This screen setting signal is a signal for adjusting contrast, brightness, screen position, and screen width by changing the DC voltage. Reference numerals 8, 9 and 10 denote circuits controlled by a microcomputer, and 8 denotes a mode switching unit for switching the constants of the output circuit of the deflection system for each mode. SW etc. are used. Reference numeral 9 indicates a video amplifier circuit, and 10 indicates a horizontal / vertical circuit.
【0005】次に、従来のモニタ装置がメモリデータに
基づき画面設定する場合の動作について説明する。入力
端子1より入力された信号は、同期回路2より水平同期
信号と垂直同期信号をマイコン3へ入力する。マイコン
3は入力された同期信号の周波数をカウントし、入力さ
れた信号の周波数を測定し、すでにメモリ部4内に格納
された幾つかの画面設定データの中で対応する周波数の
データを出力し、S/P部6、およびD/A部7へ制御
信号を送る。S/P部6に送られた画面設定データは、
モニタ装置の各回路の設定を変更したり、モードを切り
換えるための信号となる。またD/A部7によりマイコ
ン3から送られた信号でモニタ装置の画面設定をコント
ロールする。例えば映像のゲインコントロールや、水平
垂直の幅調整などをするための制御電圧に変換され各回
路が制御される。Next, the operation when the conventional monitor device sets the screen based on the memory data will be described. The signal input from the input terminal 1 is input from the synchronizing circuit 2 to the microcomputer 3 as a horizontal synchronizing signal and a vertical synchronizing signal. The microcomputer 3 counts the frequency of the input synchronizing signal, measures the frequency of the input signal, and outputs the data of the corresponding frequency among some screen setting data already stored in the memory unit 4. , S / P section 6, and D / A section 7 are sent. The screen setting data sent to the S / P section 6 is
It is a signal for changing the setting of each circuit of the monitor device and switching the mode. Further, the D / A unit 7 controls the screen setting of the monitor device by a signal sent from the microcomputer 3. For example, each circuit is controlled by being converted into a control voltage for gain control of video, horizontal / vertical width adjustment, and the like.
【0006】次にユーザーによる画面設定に係る操作の
従来例を図8のフローチャートにより説明する。モニタ
装置に入力された信号(ST1)の情報に基づき、ステ
ップST2で入力信号に対応する画面設定データをメモ
リ部4より読み出し画面を設定し表示する。ステップS
T3にて画面の設定が入力された信号に対し適正なもの
でない場合、ユーザーによりステップST4の画面設定
・再調整が行われる。再調整にて設定されたメモリデー
タはユーザーの必要に応じ登録し(ステップST5)、
メモリ部4にステップST6で書き込まれる。一旦、画
面設定を終了すれば、信号が入力された時対応するメモ
リ部4に格納されたデータを自動的に読み出し画面の設
定を行うよう構成されている。Next, a conventional example of a user's screen setting operation will be described with reference to the flowchart of FIG. Based on the information of the signal (ST1) input to the monitor device, screen setting data corresponding to the input signal is read from the memory unit 4 and the screen is set and displayed in step ST2. Step S
If the screen setting is not appropriate for the input signal at T3, the user performs screen setting / re-adjustment in step ST4. The memory data set by the readjustment is registered as required by the user (step ST5),
It is written in the memory unit 4 in step ST6. Once the screen setting is completed, when the signal is input, the data stored in the corresponding memory unit 4 is automatically read and the screen setting is performed.
【0007】[0007]
【発明が解決しようとする課題】従来のモニタ装置は以
上のように構成されているので、複数個の入力端子を持
ち同時に幾つかの信号に接続され切り換えて表示するよ
うなモニタ装置や、広範囲の入力信号周波数を自動的追
従可能で多種多様な信号源に対応できるようなモニタ装
置においては、それぞれの信号に対応する複数個のメモ
リが必要となる。この場合入力された信号の判別を、例
えば水平、垂直の周波数といったような限られたパラメ
ータにより行うと、マイクロコンピュータによる入力信
号の誤判別が発生する場合があり、自動的に読み出され
たメモリデータが入力された信号とは全く異なった信号
のものとなり、適正な画面を表示することができなくな
る場合が発生する。結果としてその表示された画面を再
度設定し直す必要が発生する。Since the conventional monitor device is constructed as described above, a monitor device having a plurality of input terminals and connected to several signals at the same time for switching and displaying, and a wide range. In a monitor device capable of automatically following the input signal frequency of 1) and compatible with various signal sources, a plurality of memories corresponding to the respective signals are required. In this case, if the input signal is discriminated by limited parameters such as horizontal and vertical frequencies, the microcomputer may misidentify the input signal, and the automatically read memory The signal has a completely different signal from the input signal, and it may not be possible to display an appropriate screen. As a result, it is necessary to reset the displayed screen again.
【0008】また、通常使用される入力信号に対する画
面の初期設定は、メーカーサイドで前もって行われてい
るが、それ以外の入力信号のユーザー独自のものについ
ては、使用される信号の種類が多くなる場合、その入力
信号を画面設定しデータ登録する機会が多く発生する。
その結果、メモリ内に登録されるデータが多くなると、
ユーザーが画面設定して登録した信号データを分類し表
示するような機能を有していないため、メモリ内に登録
されている各信号データが、どの信号に対応するものか
不明確になり、ユーザーに対して不必要な混乱を招くと
いう問題があった。[0008] Further, although the initial setting of the screen for an input signal that is normally used is performed in advance by the manufacturer side, if the input signal other than that is unique to the user, the types of signals used will increase. In this case, there are many opportunities to set the input signal on the screen and register the data.
As a result, when more data is registered in the memory,
Since it does not have the function of classifying and displaying the signal data registered by the user by setting the screen, it becomes unclear which signal each signal data registered in the memory corresponds to. There was a problem that caused unnecessary confusion.
【0009】また、従来のモニタ装置相互間、または、
従来のモニタ装置とマイクロコンピュータ等のデータを
格納している外部機器間では、データの送受信をするよ
うな機能を有していないため、個々のモニタ装置の画面
設定を各モニタ装置毎に行わなければならいので、大変
わずらわしいものであった。In addition, between conventional monitor devices, or
A conventional monitor device and an external device that stores data, such as a microcomputer, does not have a function of transmitting and receiving data, so the screen setting of each monitor device must be performed for each monitor device. It was a nuisance, so it was very annoying.
【0010】この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、その1は、モニタ装置に登録さ
れた複数個のメモリされた画面設定データに対し画面設
定情報を与え、このデータ内容を明確に識別できるよう
にする。その2は、画面設定情報を一括して画面上にリ
ストとして表示し内容を確認できるようにする。また、
このリスト表示をしながらリスト上で画面設定データ・
画面設定情報の入力・修正・削除等が行えるようにす
る。その3は、通信手段を設け外部との画面設定データ
および画面設定情報の送受信を行い他の装置から画面設
定データを受け、一台一台の画面設定作業をしなくてす
むようにする。このようにして作業性および操作性を大
幅に向上させることのできるディスプレイモニタ装置を
得ることを目的としている。The present invention has been made to solve the above problems, and the first one is to provide screen setting information to a plurality of screen setting data stored in a memory in a monitor device. Make the data contents clearly identifiable. In the second, the screen setting information is collectively displayed on the screen as a list so that the contents can be confirmed. Also,
While displaying this list, the screen setting data
Enable to input / correct / delete screen setting information. The third feature is that communication means is provided to exchange screen setting data and screen setting information with the outside, receive screen setting data from other devices, and do not have to perform screen setting work for each device. Thus, it is an object of the present invention to obtain a display monitor device capable of significantly improving workability and operability.
【0011】この技術と関連する先行技術文献として次
のものがある。 特開平1−1295297号公報「デジタル制御デイ
スプレイモニター」は入力信号の周波数に自動追従し、
また、自動サーチや設定・変更するものである。但し、
画面設定に関連する画面設定情報を表示する手段や、こ
の画面表示に基づいて画面設定データや画面設定情報の
入力・変更・消去等の手段は持っていない。また、通信
手段はあるが画面設定データそのものを転送するもので
はない。The following are prior art documents related to this technique. [Patent Document 1] Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-1295297 "Digital control display monitor" automatically follows the frequency of an input signal,
Also, automatic search and setting / changing are performed. However,
It does not have a means for displaying screen setting information related to the screen setting or a means for inputting, changing, deleting the screen setting data or the screen setting information based on this screen display. Further, although there is a communication means, it does not transfer the screen setting data itself.
【0012】特開平4−271395号公報「マルチ
スキャンモニタの入力映像信号のシステム判別方法及び
マルチスキャンモニタ」は、と同じく入力信号の周波
数に自動追従し、また、自動サーチや設定・変更するも
のであるが、サーチの際、ユーザー登録の方を先にサー
チするようにしたものである。但し、画面設定に関連す
る画面設定情報を表示する手段や、この画面表示に基づ
いて画面設定データや画面設定情報の入力・変更・消去
等の手段は持っていない。Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 4-271395, "A system for discriminating an input video signal of a multi-scan monitor and a multi-scan monitor" automatically follows the frequency of the input signal, and automatically searches and sets / changes. However, when searching, the user registration is searched first. However, it does not have means for displaying screen setting information related to screen setting and means for inputting / changing / erasing screen setting data and screen setting information based on this screen display.
【0013】特開平2−76381号公報「自動仕様
表示機能付映像機器」、および、特開平4−51682
「テレビジョン受像機の自動仕様表示方法」は、テレビ
を販売するデモンストレーションをするとき、前もって
そのテレビ自身の仕様・機能・特徴をメモリに入れてお
き、デモの際表示するもので、この発明のように入力信
号の周波数に対応した画面設定データを表示し調整・操
作するものではない。Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 2-76381, "Video Equipment with Automatic Specification Display Function", and Japanese Unexamined Patent Publication No. 4-51682.
"The automatic specification display method of the television receiver" is to display the specifications, functions and features of the television in advance in the memory when demonstrating the sale of the television, and to display it at the time of demonstration. It does not display and adjust / operate the screen setting data corresponding to the frequency of the input signal.
【0014】[0014]
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
るディスプレイモニタ装置は、複数の異なった周波数の
入力信号に対応する画面設定データを格納する記憶手段
と、入力された信号の周波数や種類を前記記憶手段の内
容に基づいて判別すると共に、この判別結果に応じて画
面の設定を行うマイクロコンピュータとを具備し、入力
された信号の周波数に応じて自動的に追従し、画面を表
示するオートスキャン方式のディスプレイモニタ装置に
おいて、前記記憶手段は、前記画面設定データを格納す
る共に、入力信号の周波数に関連する情報を画面設定情
報として格納する記憶手段とし、この画面設定情報を画
面上に表示するための文字を発生する文字信号発生手段
と、この文字信号発生手段により発生した文字信号を映
像信号に合成するための画像合成手段とを備えたもので
ある。According to a first aspect of the present invention, there is provided a display monitor device, wherein storage means for storing screen setting data corresponding to a plurality of input signals having different frequencies, frequency of the input signal, and the like. It is provided with a microcomputer that discriminates the type based on the contents of the storage means and sets the screen according to the discrimination result, and automatically follows the screen according to the frequency of the input signal to display the screen. In the auto-scan display monitor device, the storage means stores the screen setting data and also stores information related to the frequency of the input signal as screen setting information, and the screen setting information is displayed on the screen. And a character signal generating means for generating a character to be displayed on the screen, and the character signal generated by the character signal generating means is combined with a video signal. It is obtained by an image synthesizing means fit.
【0015】この発明の請求項2に係るディスプレイモ
ニタ装置は、請求項1において、記憶手段に格納されて
いる画面設定データに対応する画面設定情報をマイクロ
コンピュータで読み出し画面上に表示し、この表示され
た画面上で、画面設定データおよび画面設定情報を外部
からの指示入力により編集可能とし、この編集結果を前
記記憶手段に格納するようにしたものである。According to a second aspect of the present invention, in the display monitor device according to the first aspect, the screen setting information corresponding to the screen setting data stored in the storage means is read by the microcomputer and displayed on the screen, and the display is performed. The screen setting data and the screen setting information can be edited on the created screen by an instruction input from the outside, and the edited result is stored in the storage means.
【0016】この発明の請求項3に係るディスプレイモ
ニタ装置は、請求項1または2において、入力信号に対
応する画面設定データをマイクロコンピュータで順次サ
ーチし、このサーチ中またはサーチ終了時に、入力信号
に対応する画面設定データおよび画面設定情報を外部か
らの指示入力により編集可能とし、この編集結果を前記
記憶手段に格納するようにしたものである。According to a third aspect of the present invention, in the display monitor apparatus according to the first or second aspect, the screen setting data corresponding to the input signal is sequentially searched by the microcomputer, and the input signal is set during the search or at the end of the search. The corresponding screen setting data and screen setting information can be edited by inputting an instruction from the outside, and the edited result is stored in the storage means.
【0017】この発明の請求項4に係るディスプレイモ
ニタ装置は、請求項1〜3のいずれか1項において、外
部からの指示入力により記憶手段の画面設定情報をマイ
クロコンピュータで読み取り画面上にリストとして表示
するものである。According to a fourth aspect of the present invention, in the display monitor apparatus according to any one of the first to third aspects, the screen setting information of the storage means is read by a microcomputer by an instruction input from the outside and is displayed as a list on the screen. It is something to display.
【0018】この発明の請求項5に係るディスプレイモ
ニタ装置は、請求項1〜4のいずれか1項において、外
部からの指示入力により記憶手段の画面設定情報をマイ
クロコンピュータで読み取り画面上にリストとして表示
すると共に、前記リスト上で、画面設定データおよび画
面設定情報を外部からの指示入力により編集可能とし、
この編集結果を前記記憶手段に格納するようにしたもの
である。According to a fifth aspect of the present invention, in the display monitor apparatus according to any one of the first to fourth aspects, the screen setting information of the storage means is read by a microcomputer by an instruction input from the outside and is displayed as a list on the screen. Along with displaying, the screen setting data and screen setting information can be edited by inputting instructions from the outside on the list,
The edited result is stored in the storage means.
【0019】この発明の請求項6に係るディスプレイモ
ニタ装置は、請求項1〜5のいずれか1項において、画
面設定データおよび画面設定情報の少なくともいずれか
一方を、外部と送受信する通信手段を備えたものであ
る。A display monitor device according to a sixth aspect of the present invention is the display monitor device according to any one of the first to fifth aspects, further comprising communication means for transmitting and receiving at least one of the screen setting data and the screen setting information to and from the outside. It is a thing.
【0020】この発明の請求項7に係るディスプレイモ
ニタ装置の調整方法は、請求項6のディスプレイモニタ
装置と、記憶手段と通信手段を有する外部機器とを接続
し、片方の記憶手段に格納されている画面設定データお
よび画面設定情報の少なくとも一方を他方に送信し、他
方の記憶手段に格納するようにしたものである。According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a method for adjusting a display monitor device, wherein the display monitor device according to the sixth aspect is connected to an external device having a storage means and a communication means and stored in one storage means. At least one of the screen setting data and the screen setting information stored therein is transmitted to the other and is stored in the other storage means.
【0021】この発明の請求項8に係るディスプレイモ
ニタ装置の調整方法は、請求項6のディスプレイモニタ
装置と、パーソナルコンピュータを接続し、このパーソ
ナルコンピュータからの操作により前記ディスプレイモ
ニタ装置の画面設定を行うようにしたものである。According to an eighth aspect of the present invention, in the display monitor adjusting method, the display monitor according to the sixth aspect is connected to a personal computer, and the screen of the display monitor is set by an operation from the personal computer. It was done like this.
【0022】[0022]
【作用】この発明の請求項1におけるディスプレイモニ
タ装置は、入力信号に対応した画面設定データを前記記
憶手段から抽出し画面設定を行うと共に、抽出された画
面設定データに対応した画面設定情報を前記記憶手段か
ら抽出して前記文字信号発生手段で文字信号とし、この
文字信号を前記画像合成手段て映像信号と合成して表示
する。In the display monitor device according to the first aspect of the present invention, the screen setting data corresponding to the input signal is extracted from the storage means to perform the screen setting, and the screen setting information corresponding to the extracted screen setting data is set to the above-mentioned. The character signal is extracted from the storage means and converted into a character signal by the character signal generating means, and the character signal is combined with the video signal by the image combining means and displayed.
【0023】この発明の請求項2におけるディスプレイ
モニタ装置は、記憶手段に格納されている画面設定デー
タに対応する画面設定情報をマイクロコンピュータで読
み出し画面上に表示すると共に、この表示された画面上
で、画面設定データおよび画面設定情報を外部からの指
示入力により追加・変更等の編集を可能とし、この編集
結果を記憶手段に格納する。According to another aspect of the present invention, the display monitor device reads out the screen setting information corresponding to the screen setting data stored in the storage means by the microcomputer and displays the screen setting information on the displayed screen. The screen setting data and the screen setting information can be edited by adding / changing by inputting an instruction from the outside, and the edited result is stored in the storage means.
【0024】この発明の請求項3におけるディスプレイ
モニタ装置は、入力信号に対応する画面設定データをマ
イクロコンピュータで順次サーチし、このサーチ中また
はサーチ終了時に、入力信号に対応する画面設定データ
および画面設定情報を外部からの指示入力により画面上
で編集可能とし、この編集結果を記憶手段に格納する。In the display monitor device according to the third aspect of the present invention, the screen setting data corresponding to the input signal is sequentially searched by the microcomputer, and the screen setting data corresponding to the input signal and the screen setting are searched during or after the search. Information can be edited on the screen by inputting an instruction from the outside, and the edited result is stored in the storage means.
【0025】この発明の請求項4におけるディスプレイ
モニタ装置は、外部からの指示入力により記憶手段の画
面設定情報をマイクロコンピュータで読み取り画面上に
リストとして表示する。In the display monitor device according to the fourth aspect of the present invention, the screen setting information of the storage means is read by the microcomputer by an instruction input from the outside and displayed as a list on the screen.
【0026】この発明の請求項5におけるディスプレイ
モニタ装置は、外部からの指示入力により記憶手段の画
面設定情報をマイクロコンピュータで読み取り画面上に
リストとして表示すると共に、リスト上で画面設定デー
タおよび画面設定情報を外部からの指示入力により編集
可能とし、この編集結果を記憶手段に格納する。In the display monitor device according to claim 5 of the present invention, the screen setting information of the storage means is read by the microcomputer as a list by an instruction input from the outside, and the screen setting data and the screen setting are displayed on the list. The information is made editable by an instruction input from the outside, and the edited result is stored in the storage means.
【0027】この発明の請求項6におけるディスプレイ
モニタ装置は、通信手段を用いて画面設定データおよび
画面設定情報の少なくともいずれか一方を、外部と送受
信する。According to the sixth aspect of the present invention, the display monitor device transmits / receives at least one of the screen setting data and the screen setting information to / from the outside using the communication means.
【0028】この発明の請求項7におけるディスプレイ
モニタ装置の調整方法は、ディスプレイモニタ装置と外
部機器間で片方の記憶手段に格納されている画面設定デ
ータおよび画面設定情報の少なくとも一方を他方に送信
し、他方の記憶手段に格納する。According to a seventh aspect of the present invention, in the display monitor adjusting method, at least one of the screen setting data and the screen setting information stored in one of the storage means between the display monitor and the external device is transmitted to the other. , In the other storage means.
【0029】この発明の請求項8におけるディスプレイ
モニタ装置の調整方法は、パーソナルコンピュータを接
続し、このパーソナルコンピュータからの操作によりデ
ィスプレイモニタ装置の画面設定を行うIn the adjusting method of the display monitor device according to claim 8 of the present invention, a personal computer is connected, and the screen of the display monitor device is set by an operation from the personal computer.
【0030】[0030]
実施例1.以下、この発明の実施例を図について説明す
る。図1において、1〜10は図7と同一符号のため説
明を省略する。但し、メモリ部4は画面設定データの他
に各画面設定データに対応した画面設定情報がメモリさ
れている。この画面設定情報は、例えば、メモリの番
号、信号のタイトル(入力信号の種類)、水平・垂直の
周波数等の文字データ信号である。11はメモリ部内に
格納されている幾つかの信号画面設定情報を文字として
画面上に表示するための文字信号発生器、12は文字信
号発生器11より送られた信号を入力された映像信号に
重畳し画面上に出力する画像合成部である。Example 1. Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In FIG. 1, reference numerals 1 to 10 are the same as those in FIG. However, the memory unit 4 stores screen setting information corresponding to each screen setting data in addition to the screen setting data. This screen setting information is, for example, a character data signal such as a memory number, a signal title (type of input signal), and horizontal / vertical frequencies. 11 is a character signal generator for displaying on the screen some of the signal screen setting information stored in the memory unit as characters, and 12 is a signal sent from the character signal generator 11 to the input video signal. An image synthesizing unit that superimposes and outputs on the screen.
【0031】次に動作について説明する。入力端子1よ
り入力された信号は同期回路2を通り、水平同期信号お
よび垂直同期信号、更に極性等の情報をマイコン3へ入
力する。マイコン3は入力された同期信号の周波数をカ
ウントし、また他の情報とを組み合わせそれに適合する
メモリ部4内に格納された幾つかの画面設定データの中
から入力信号に対応する画面設定データとそれに付随し
た画面設定情報を読み出し出力する。Next, the operation will be described. The signal input from the input terminal 1 passes through the synchronizing circuit 2 and inputs the horizontal synchronizing signal, the vertical synchronizing signal, and information such as polarity to the microcomputer 3. The microcomputer 3 counts the frequency of the input synchronizing signal, combines with other information, and selects the screen setting data corresponding to the input signal from some screen setting data stored in the memory unit 4 which matches the frequency. The screen setting information accompanying it is read and output.
【0032】メモリ部4より読み出された画面設定デー
タと画面設定情報は、マイコン3を経由してS/P部6
およびD/A部7へ送られる。S/P部6に送られたデ
ータは変換されモニタ装置に必要な各回路のモード設定
信号として画面サイズ・画面位置等の設定に用いられ
る。またD/A部7にマイコン3から送られた信号はモ
ニタ装置の画面設定を行う信号として使われ、映像増幅
回路9でのコントラストの設定や明るさ設定を行う。ま
た水平、垂直偏向回路10での水平、垂直の画面幅、位
置の設定を行う。The screen setting data and the screen setting information read out from the memory section 4 are sent to the S / P section 6 via the microcomputer 3.
And to the D / A section 7. The data sent to the S / P unit 6 is converted and used as a mode setting signal for each circuit necessary for the monitor device for setting the screen size, screen position, and the like. Further, the signal sent from the microcomputer 3 to the D / A section 7 is used as a signal for setting the screen of the monitor device, and the contrast setting and the brightness setting in the video amplifier circuit 9 are performed. Further, the horizontal and vertical screen widths and positions of the horizontal and vertical deflection circuits 10 are set.
【0033】マイコン3から文字信号発生器11へ送ら
れた信号は、メモリ部4内に格納されていた各々の画面
設定情報(メモリの番号、メモリのタイトル、水平、垂
直の周波数等の文字データ信号)であり、文字信号発生
器11より出力された信号を画像合成部12を介し、画
面上に入力された映像信号と同時にスーパーインポーズ
で画面上に表示する。The signal sent from the microcomputer 3 to the character signal generator 11 is the screen setting information (memory number, memory title, character data such as horizontal and vertical frequencies, etc. stored in the memory section 4. The signal output from the character signal generator 11 is displayed on the screen in a superimposing manner simultaneously with the video signal input on the screen via the image synthesizing unit 12.
【0034】メモリ部4内に格納する画面設定情報の入
力は、製品製造時に入力され、また、ユーザーにより入
力することができる。この入力はリモコン等のユーザー
コントロール部5を使って行われ、マイコン3を経由し
て文字信号発生器11によって画面上に文字画像として
表示され、この表示を見ながら入力し編集することがで
きる。The screen setting information to be stored in the memory unit 4 is input at the time of manufacturing the product and can be input by the user. This input is performed using the user control unit 5 such as a remote controller, and is displayed as a character image on the screen by the character signal generator 11 via the microcomputer 3, and the user can input and edit while viewing this display.
【0035】図3aに画面設定情報を画面上に表示する
例を示す。13は信号が入力された入力端子(RGBと
表示、一般のTVでは、テレビ、ビデオ1、ビデオ2、
RGB(パソコン入力)等がある。)を示す。14はユ
ーザーにより信号に対し付加された信号のタイトル(V
GA480)である。15は入力された信号の水平の周
波数(31.5KHz)、および、垂直の周波数(59
Hz)である。また、16は登録されている信号のメモ
リ番号(01)である。FIG. 3a shows an example of displaying the screen setting information on the screen. Reference numeral 13 is an input terminal to which a signal is input (displayed as RGB, in a general TV, TV, video 1, video 2,
There are RGB (computer input) etc. ) Is shown. 14 is the title of the signal added to the signal by the user (V
GA480). 15 is a horizontal frequency (31.5 KHz) of the input signal and a vertical frequency (59
Hz). Further, 16 is the memory number (01) of the registered signal.
【0036】この図のように入力された信号(カラーバ
ー信号)と同時に信号に対する画面設定情報を表示する
ことにより入力された信号、もしくは、外部にて切り換
えられて入力された信号がどのような種類のものか、ま
た、既にメモリ登録されているものかどうかという情報
を瞬時に得ることができる。また上記の情報の画面上へ
の表示が必要のない用途に使われる場合、文字信号発生
器11の出力を停止するようユーザーコントロール部5
でON,OFFすることもできる。What is the signal input by displaying the screen setting information for the signal at the same time as the input signal (color bar signal) as shown in this figure, or what is the signal input after being switched externally? It is possible to instantly obtain information as to whether it is a type or is already registered in the memory. Further, when the above-mentioned information is used for a purpose that does not need to be displayed on the screen, the user control unit 5 is arranged to stop the output of the character signal generator 11.
You can turn it on and off with.
【0037】ここで、水平および垂直の周波数はマイコ
ン3が自動的にカウントし水平および垂直の周波数デー
タを自動的に保持している。ここでユーザーがこの保持
データを格納するためにユーザーコントロール部5で操
作をした場合、現時点であいているメモリ番号(通常は
一番若い番号)に格納する。この場合、メモリのタイト
ル(入力信号のタイトル)はユーザーがユーザーコント
ロール部5から自由に入力し編集することができる。The microcomputer 3 automatically counts horizontal and vertical frequencies, and automatically holds horizontal and vertical frequency data. Here, when the user operates the user control unit 5 to store the stored data, the stored data is stored in the memory number that is currently open (usually the smallest number). In this case, the user can freely input and edit the title of the memory (title of the input signal) from the user control unit 5.
【0038】次に、ユーザーによる画面設定および画面
設定情報入力の実施例を図1を参照しながら図2のフロ
ーチャートについて説明する。図2において、ST1〜
ST4は図8と同一ステップを表す番号で、同一手順で
行う。ステップST4で画面設定が行われ適正な画面を
設定した後、ステップST5ユーザーは画面設定データ
を登録する要否を選択する。登録を実施する場合は、ス
テップST7で登録キーを入力しデータをメモリ内に書
き込みメモリ番号が自動的に設定される。次に、ステッ
プST8でユーザーがそのデータに画面設定情報を入力
するか否かの選択をする。入力する場合は、ステップS
T9により画面上に表示される文字情報をもとに、ユー
ザーコントロール部5を用いて文字入力を行う。入力し
た画面設定情報をメモリ部4内に書き込み操作は終了す
る。Next, the embodiment of screen setting and screen setting information input by the user will be described with reference to FIG. In FIG. 2, ST1 to
ST4 is a number representing the same step as in FIG. 8 and is performed in the same procedure. After the screen is set and the proper screen is set in step ST4, the user selects the necessity of registering the screen setting data in step ST5. When performing registration, the registration key is entered in step ST7 to write data in the memory and the memory number is automatically set. Next, in step ST8, the user selects whether or not to input the screen setting information into the data. When inputting, step S
Character input is performed using the user control unit 5 based on the character information displayed on the screen at T9. The operation of writing the input screen setting information in the memory unit 4 is completed.
【0039】メモリ部4内に登録された全ての画面設定
情報をリストとして図3bのように表示することができ
る。このリスト表示は、ユーザーがユーザーコントロー
ル部5を用いて外部入力として指示する。この指示によ
りマイコン3はメモリ部4から画面設定情報を読み出
し、文字信号発生器11を介して画面上に全てリスト表
示する。All screen setting information registered in the memory unit 4 can be displayed as a list as shown in FIG. 3b. This list display is instructed by the user as an external input using the user control unit 5. In response to this instruction, the microcomputer 3 reads the screen setting information from the memory unit 4 and displays all the list on the screen via the character signal generator 11.
【0040】図3bにおいて、13〜16は図3aと同
じ情報を示す。この画面上で画面設定データと画面設定
情報の入力・消去・変更等の編集がユーザーコントロー
ル部5を用いて容易に行うことが可能である。なお、こ
のリスト表示は、登録数が多い場合は全て表示すると読
み難くなるので10個程度のデータを1ページとして表
示し数ページにわたって表示するようにしてもよい。In FIG. 3b, 13 to 16 indicate the same information as in FIG. 3a. Editing such as inputting / erasing / changing screen setting data and screen setting information on this screen can be easily performed using the user control unit 5. It should be noted that this list display is difficult to read if all of them are displayed when the number of registrations is large. Therefore, about 10 pieces of data may be displayed as one page and displayed over several pages.
【0041】以上のようにこのディスプレイモニタ装置
は、メモリ部内に登録された複数個の画面設定データに
対し、ユーザーが容易に画面設定データと画面設定情報
を追加登録することができる。この登録の場合、その画
面設定情報を画面上に表示し、その表示を見ながらユー
ザーが入力して登録することができるので、ユーザーは
入力信号の種類や選択された画面設定データおよび画面
設定情報を明確に読み取ることができ、作業性・操作性
が向上し、また、誤入力も防止できる。As described above, the display monitor device allows the user to easily additionally register the screen setting data and the screen setting information for the plurality of screen setting data registered in the memory section. In this registration, the screen setting information is displayed on the screen, and the user can input and register while watching the display, so the user can select the type of input signal, the selected screen setting data, and the screen setting information. Can be clearly read, workability and operability are improved, and erroneous input can be prevented.
【0042】更に、画面設定情報を一括して画面上にリ
ストとして表示することができるので、モニタ装置に登
録されている信号の種類や内容を容易に把握することが
でき、また、このリスト表示状態で入力・変更・消去等
の編集ができるのでより作業性・操作性の向上を図るこ
とができる。Furthermore, since the screen setting information can be collectively displayed on the screen as a list, the types and contents of signals registered in the monitor device can be easily grasped, and the list display can be performed. Since input / change / deletion can be edited in the state, workability and operability can be further improved.
【0043】なお、図2のフローチャートで、ステップ
ST1の信号入力が無い場合でも、ユーザーコントロー
ラ部からの指示で、メモリ部4の画面設定情報を画面上
に表示し、画面設定データおよび画面設定情報の入力・
変更・削除等の編集を行うことができる。In the flowchart of FIG. 2, even when there is no signal input in step ST1, the screen setting information of the memory unit 4 is displayed on the screen according to an instruction from the user controller unit, and the screen setting data and the screen setting information are displayed. Input of
Editing such as change / deletion can be performed.
【0044】実施例2.この発明の他の実施例を図4の
フローチャートについて説明する。この実施例において
は、モニタ装置は幾つかの画面設定データがメモリ部内
に既に登録されていて、入力された信号に対しマイコン
3が誤った画面設定データを読み出して画面が適正に設
定されなかった場合を想定する。Example 2. Another embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. In this embodiment, some screen setting data has already been registered in the memory unit of the monitor device, and the microcomputer 3 has read wrong screen setting data for the input signal and the screen has not been properly set. Imagine a case.
【0045】ステップST1で信号が入力される。ステ
ップST2で入力信号に対応する画面設定データをメモ
リ内より読み出し画面設定を行い表示する。表示された
画面がマイコンの誤動作により行われ、適正な画面が表
示されなかった場合、ステップST11で、入力信号に
対する画面設定データの読み出しが適正か否かをユーザ
ーは判断し、この場合否と指示する。ステップST12
で他に登録されている画面設定データを読み出し、この
選択された画面設定データが適正か否かをユーザーは判
定する。適正であれば設定は完了し、否であれば、ステ
ップST14でマイコン3はメモリを全部サーチしたか
否かを判断し、否であれば、ステップST12に帰って
適正データが選択されるまでこのループを循環する。A signal is input in step ST1. In step ST2, the screen setting data corresponding to the input signal is read from the memory and the screen is set and displayed. If the displayed screen is displayed due to a malfunction of the microcomputer and the proper screen is not displayed, in step ST11, the user determines whether or not the readout of the screen setting data for the input signal is proper, and in this case an instruction is given. To do. Step ST12
The other screen setting data registered is read, and the user determines whether or not the selected screen setting data is appropriate. If it is proper, the setting is completed. If not, the microcomputer 3 determines in step ST14 whether or not all the memories have been searched. If not, the process returns to step ST12 to select the proper data. Cycle through the loop.
【0046】ステップST14でマイコン3が全てサー
チしても入力信号に対応する適正な画面設定が行われ無
い場合は、ステップST15でユーザーは画面設定デー
タおよび画面設定情報の変更・新規登録を指示し、ステ
ップST16で、ユーザーコントロール部5で所定の入
力を行い、ステップST17で画面設定データおよび画
面設定情報を再登録または新規登録を行い操作を完了す
る。In step ST14, if the microcomputer 3 does not search all the screens and the appropriate screen setting corresponding to the input signal is not made, in step ST15 the user instructs the screen setting data and the screen setting information to be changed / newly registered. In step ST16, the user control unit 5 makes a predetermined input, and in step ST17, the screen setting data and the screen setting information are re-registered or newly registered to complete the operation.
【0047】本実施例によれば、入力された信号に対応
する画面設定データを誤って読み出した場合でも、再調
整することなく簡単に適正なデータを読み出し画面設定
をすることが可能となる。According to the present embodiment, even if the screen setting data corresponding to the input signal is erroneously read, it is possible to easily read the appropriate data and set the screen without readjustment.
【0048】図4のフローチャートにおいて、ステップ
ST13をユーザーが判定するのでなく、マイコン3に
判定させるようにしてもよい。マイコン3に判定させる
と、ステップST12〜14のループが自動的に循環し
マイコンの判定なので一瞬の内に判定できる。従って、
ステップST2で誤った画面設定データを読み出してい
ても、ループ内を循環中に正しい画面設定データを選択
するとステップST13のYESの方へ抜け出すことに
なる。この場合、すぐ「終了」に行かず、追加のステッ
プ「選択されたデータは適正か(ユーザー判定)」のス
テップを設けて、ステップST13でマイコンが選択し
た画面の正否をユーザーがもう一度正否を判定する。こ
の追加ステップで「YES」なら「終了」となり、「N
O」ならステップST12に帰すようにしてもよい。In the flow chart of FIG. 4, the microcomputer 3 may be caused to make the decision instead of the step ST13 being made by the user. When the microcomputer 3 makes the determination, the loop of steps ST12 to ST14 automatically circulates and the determination is made by the microcomputer, so the determination can be made in an instant. Therefore,
Even if the wrong screen setting data is read in step ST2, if the correct screen setting data is selected while circulating in the loop, the process exits to YES in step ST13. In this case, instead of going to "end" immediately, an additional step "Is the selected data correct? (User judgment)" is provided, and the user judges again whether the screen selected by the microcomputer is correct or not in step ST13. To do. If "YES" in this additional step, it means "end" and "N"
If "O", the process may return to step ST12.
【0049】また、マイコン3の誤動作が殆ど発生しな
い場合は、図4のフローチャートのままで、ステップS
T13をマイコン3で判定し、ステップST12〜14
でメモリの全ての画面設定データをサーチしても該当す
る画面設定データか無い場合は、登録されている以外の
入力信号として新規に登録をするようにしてもよい。。
また、ステップST15で実施例1のリスト表示をさせ
て、登録済みのものを変更・修正して再登録してもよ
く、追加して新規登録してもよい。Further, when the malfunction of the microcomputer 3 hardly occurs, the flow chart of FIG.
The microcomputer 3 determines T13, and steps ST12 to ST14
If there is no corresponding screen setting data even if all screen setting data in the memory are searched with, it may be newly registered as an input signal other than registered. .
Further, in step ST15, the list of the first embodiment may be displayed, and the registered one may be changed / corrected and re-registered, or added and newly registered.
【0050】実施例3.この発明の他の実施例を図5に
ついて説明する。図において、3−1,3−2はマイコ
ン、4−1,4−2はメモリ部、5−1,5−2はユー
ザーコントロール部、20−1,20−2は外部通信部
で、他のモニタ装置などの外部機器と画面設定データま
たは画面設定情報を送受信することが可能である。17
は画面設定データを転送する送信側モニタ装置、18、
19は受信側モニタ装置、21−1,21−2はモニタ
装置相互間でデータを転送するためのインターフェース
ケーブルである。Example 3. Another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the figure, 3-1 and 3-2 are microcomputers, 4-1 and 4-2 are memory units, 5-1 and 5-2 are user control units, 20-1 and 20-2 are external communication units, and others. It is possible to send and receive screen setting data or screen setting information to and from an external device such as the monitor device. 17
Is a transmission side monitor device for transferring screen setting data,
Reference numeral 19 is a receiving side monitor device, and 21-1, 21-2 are interface cables for transferring data between the monitor devices.
【0051】次に、動作について説明する。図5におい
て、送信側モニタ装置17は既に幾つかの信号源に対す
る画面設定データおよび画面設定情報がメモリ部4−1
内に登録されているものとし、その画面設定データおよ
び画面設定情報を他のモニタ装置へコピーする操作をす
る。送信側モニタ装置17に登録された画面設定データ
および画面設定情報はマイコン3−1の制御により外部
通信部20−1、および、インターフェースケーブル2
1−1を介し、受信側モニタ装置18および受信側モニ
タ装置19に送られる。受信側モニタ装置18は送られ
てきた信号を外部通信部20−2を介し、マイコン3−
2に取り込みメモリ部4−2内に書き込む。画面設定デ
ータおよび画面設定情報データの送信と受信の操作はユ
ーザーコントロール部5−1を用いて、送信・受信共に
行われる。インターフェースケーブル21−1,21−
2を装置間にシリアルに接続していくことにより、同時
に幾つかの装置への画面設定データおよび画面設定情報
データの登録をすることができる。Next, the operation will be described. In FIG. 5, the transmitting side monitor device 17 has already stored the screen setting data and the screen setting information for some signal sources in the memory unit 4-1.
The screen setting data and the screen setting information are copied to another monitor device. The screen setting data and the screen setting information registered in the transmitting side monitor device 17 are controlled by the microcomputer 3-1 to control the external communication unit 20-1 and the interface cable 2.
It is sent to the receiving side monitor device 18 and the receiving side monitor device 19 via 1-1. The receiving side monitor device 18 receives the transmitted signal through the external communication unit 20-2,
2 and write in the memory section 4-2. The operation of transmitting and receiving the screen setting data and the screen setting information data is performed using the user control unit 5-1 for both transmission and reception. Interface cables 21-1, 21
By serially connecting the two devices, the screen setting data and the screen setting information data can be registered in several devices at the same time.
【0052】以上のように構成することにより、同一の
入力信号源を使用する可能性のあるモニタ装置におい
て、一台のモニタ装置で設定した画面設定データを複数
台のモニタ装置に画面設定情報と共にコピーして同時に
画面設定が可能となるため、短時間で画面設定を行うこ
とができ、従来の画面設定のように信号源をモニタ装置
1台毎に接続し調整することが不要のため、作業性を大
幅に改善することができる。また操作もユーザーコント
ロール部で行うため操作性が良い。With the above-described configuration, in the monitor device that may use the same input signal source, the screen setting data set by one monitor device is stored in the plurality of monitor devices together with the screen setting information. Since it is possible to copy and set the screen at the same time, it is possible to set the screen in a short time, and it is not necessary to connect and adjust the signal source for each monitor device unlike the conventional screen setting. It can greatly improve the sex. In addition, operability is good because the operation is performed by the user control unit.
【0053】なお、外部通信部20−1,20−2,2
0−3は、通常はシリアルインターフェースとしてAV
機器等で一般的に使用されているシステムを用いて行わ
れる。また、送信側モニタ装置17は画面設定データお
よび画面設定情報をメモリし送受信できる外部機器であ
ればよく、この外部機器に画面設定データおよび画面設
定情報をメモリしモニタ装置にその画面設定データおよ
び画面設定情報をコピーするようにしてもよい。この外
部機器としてパーソナルコンピュータを用いてもよい。
また、転送するデータは画面設定データおよび画面設定
情報であったが、画面設定データのみを転送するように
してもよい、また、場合によっては、画面設定情報のみ
を転送するようにしてもよい。The external communication units 20-1, 20-2, 2
0-3 are usually AV as a serial interface
It is performed using a system that is generally used in devices and the like. The sending-side monitor device 17 may be any external device that can store and transmit / receive screen setting data and screen setting information. The external device can store the screen setting data and screen setting information in the monitor device. The setting information may be copied. A personal computer may be used as the external device.
Further, although the data to be transferred is the screen setting data and the screen setting information, only the screen setting data may be transferred, or in some cases, only the screen setting information may be transferred.
【0054】実施例4.次にこの発明の他の実施例を図
6について説明する。図において、符号3、4、6、
7、11は図1と同一のものを表す。20の外部通信部
はRS−232Cインターフェイスを用いている。22
はパーソナルコンピュータ(パソコン)、23はパソコ
ン22とモニタ装置18とを相互接続するインターフェ
ースケーブルで、RS−232Cインターフェースケー
ブルを用いている。Example 4. Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the figure, reference numerals 3, 4, 6,
Reference numerals 7 and 11 are the same as those in FIG. The external communication unit of 20 uses an RS-232C interface. 22
Is a personal computer (personal computer), 23 is an interface cable for interconnecting the personal computer 22 and the monitor device 18, and is an RS-232C interface cable.
【0055】次に動作について説明する。実施例1〜3
のモニタ装置18の画面の設定・調整は、ワイヤレスリ
モコンなどのユーザーコントロール部5を用い画面上に
て行なっていた。この実施例では同様の操作を外部通信
部20を通してパソコン22と接続し、パソコン22か
らのコマンド信号によって行うようにしたものである。
パソコン22からの遠隔操作によって電源のオン・オフ
や入力信号の切り換え等がモニタ装置18の画面を見ず
に行うことができる。また、画面設定情報の入力や、変
更の操作も行うことができる。Next, the operation will be described. Examples 1-3
The setting / adjustment of the screen of the monitor device 18 is performed on the screen using the user control unit 5 such as a wireless remote controller. In this embodiment, the same operation is connected to the personal computer 22 through the external communication section 20 and is performed by a command signal from the personal computer 22.
It is possible to turn on / off the power supply, switch the input signal, etc. by remote control from the personal computer 22 without looking at the screen of the monitor device 18. Further, the screen setting information can be input and the operation of changing can be performed.
【0056】また、メモリされている画面設定データそ
のものをパソコン22に取り込むこともできるので、複
数台のモニタ装置の画面設定データをパソコン22に取
り込み、画面設定データの管理、編集や調整データを行
うことができる。従って、調整のばらつきの管理等にも
応用することができる。Further, since the screen setting data itself stored in the memory can be loaded into the personal computer 22, the screen setting data of a plurality of monitor devices can be loaded into the personal computer 22, and the screen setting data is managed, edited and adjusted. be able to. Therefore, it can be applied to management of adjustment variations.
【0057】また、設定した画面設定データを、一旦パ
ソコン22に取り込み、そのデータを他のモニタ装置に
RS−232Cケーブル23を用いて転送し、そのモニ
タ装置のメモリ部4内にデータ登録をすることができる
ため、短時間での画面設定ができ、作業性の改善を図る
ことができる。Further, the set screen setting data is once taken into the personal computer 22, the data is transferred to another monitor device using the RS-232C cable 23, and the data is registered in the memory section 4 of the monitor device. Therefore, the screen can be set in a short time and the workability can be improved.
【0058】なお、転送するデータは画面設定データで
あったが、画面設定情報も転送するようにしてもよい、
また、場合によっては、画面設定情報のみ転送するよう
にしてもよい。また、外部通信部間をケーブルで接続し
たが、パソコンとプリンタとを無線により接続し所定の
プリントアウトをしているように、外部通信部間を無線
で送受信するようにしてもよい。従って、通信手段は有
線でも無線でもよく、また、光通信等の他の手段を用い
てもよい。Although the data to be transferred is the screen setting data, the screen setting information may also be transferred.
Further, in some cases, only the screen setting information may be transferred. Further, although the external communication units are connected by a cable, the external communication units may be wirelessly transmitted and received so that a personal computer and a printer are wirelessly connected and a predetermined printout is performed. Therefore, the communication means may be wired or wireless, and other means such as optical communication may be used.
【0059】[0059]
【発明の効果】以上のように、この発明の請求項1によ
れば、入力された信号に対応する画面設定データを選択
し、この画面設定データに対応する画面設定情報を映像
信号と共に画面上に表示するようにしたので、どのよう
な信号が入力されたかを直ちに確認することができる効
果がある。As described above, according to claim 1 of the present invention, the screen setting data corresponding to the input signal is selected, and the screen setting information corresponding to this screen setting data is displayed on the screen together with the video signal. Since it is displayed on the screen, it is possible to immediately confirm what kind of signal is input.
【0060】この発明の請求項2によれば、記憶手段に
格納されている画面設定データに対応する画面設定情報
を画面上に表示すると共に、この表示された画面上で、
画面設定データおよび画面設定情報を編集可能とし、こ
の編集結果を記憶手段に格納するようにしたので、画面
設定データおよび画面設定情報の登録・再登録を容易に
行うことができる効果がある。According to claim 2 of the present invention, the screen setting information corresponding to the screen setting data stored in the storage means is displayed on the screen, and on the displayed screen,
Since the screen setting data and the screen setting information can be edited and the edited result is stored in the storage means, there is an effect that the screen setting data and the screen setting information can be easily registered / re-registered.
【0061】この発明の請求項3によれば、入力信号に
対応する画面設定データを順次サーチし、このサーチ中
またはサーチ終了時に、入力信号に対応する画面設定デ
ータおよび画面設定情報を画面上で編集可能とし、この
編集結果を記憶手段に格納するようにしたので、画面設
定データおよび画面設定情報の登録・再登録を容易に行
うことができる効果がある。According to the third aspect of the present invention, the screen setting data corresponding to the input signal are sequentially searched, and the screen setting data and the screen setting information corresponding to the input signal are displayed on the screen during or after the search. Since it is made editable and the edited result is stored in the storage means, there is an effect that the screen setting data and the screen setting information can be easily registered / re-registered.
【0062】この発明の請求項4によれば、記憶手段の
画面設定情報を画面上にリストとして表示するようにし
たので、現在登録されている信号の種類や内容を容易に
把握することができる効果がある。According to the fourth aspect of the present invention, since the screen setting information of the storage means is displayed as a list on the screen, the kind and content of the currently registered signal can be easily grasped. effective.
【0063】この発明の請求項5によれば、記憶手段の
画面設定情報を画面上にリストとして表示すると共に、
リスト上で画面設定データおよび画面設定情報を編集可
能とし、この編集結果を記憶手段に格納するようにした
ので、現在登録されている信号の種類や内容を容易に把
握することができ、また、画面設定データおよび画面設
定情報の登録・再登録が容易にでき操作性が大幅に向上
する効果がある。According to claim 5 of the present invention, the screen setting information of the storage means is displayed as a list on the screen, and
Since the screen setting data and the screen setting information can be edited on the list and the edited result is stored in the storage means, it is possible to easily grasp the type and content of the currently registered signal. Registration and re-registration of screen setting data and screen setting information can be easily performed, which has the effect of greatly improving operability.
【0064】この発明の請求項6によれば、通信手段を
用いて画面設定データおよび画面設定情報の少なくとも
いずれか一方を、外部と送受信可能にしたので、これら
の情報の授受を容易に行うことができ、作業性の良い画
面設定が行える効果がある。According to the sixth aspect of the present invention, since at least one of the screen setting data and the screen setting information can be transmitted / received to / from the outside by using the communication means, it is possible to easily exchange the information. It is possible to set the screen with good workability.
【0065】この発明の請求項7によれば、ディスプレ
イモニタ装置と外部機器間で、片方の記憶手段に格納さ
れている画面設定データおよび画面設定情報の少なくと
も一方を他方に送信し、他方の記憶手段に格納するよう
にしたので、一台毎の画面設定の調整作業をしなくて済
み、調整作業の時間を大幅に削減する効果がある。According to claim 7 of the present invention, between the display monitor device and the external device, at least one of the screen setting data and the screen setting information stored in one of the storage means is transmitted to the other, and the other is stored. Since it is stored in the means, it is not necessary to adjust the screen setting for each device, which has the effect of significantly reducing the time required for the adjustment work.
【0066】この発明の請求項8よれば、パーソナルコ
ンピュータからの操作によりディスプレイモニタ装置の
画面設定を行うようにしたので、遠隔操作で画面設定を
行うことのできる効果がある。According to the eighth aspect of the present invention, since the screen setting of the display monitor device is performed by the operation from the personal computer, there is an effect that the screen setting can be performed by the remote operation.
【図1】 この発明の実施例1によるディスプレイモニ
タ装置のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a display monitor device according to a first embodiment of the present invention.
【図2】 この発明の実施例1によるディスプレイモニ
タ装置の操作を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the display monitor device according to the first embodiment of the present invention.
【図3】 この発明の実施例1によるディスプレイモニ
タ装置の画面表示の図である。FIG. 3 is a diagram showing a screen display of the display monitor device according to the first embodiment of the present invention.
【図4】 この発明の実施例2によるディスプレイモニ
タ装置のデータスキャンを示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a data scan of the display monitor device according to the second embodiment of the present invention.
【図5】 この発明の実施例3によるディスプレイモニ
タ装置の調整方法を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a method of adjusting a display monitor device according to a third embodiment of the present invention.
【図6】 この発明の実施例4によるディスプレイモニ
タ装置の調整方法を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing a method for adjusting a display monitor device according to a fourth embodiment of the present invention.
【図7】 従来のマイコンを搭載したディスプレイモニ
タ装置のブロック図である。FIG. 7 is a block diagram of a display monitor device equipped with a conventional microcomputer.
【図8】 従来のマイコンを搭載したディスプレイモニ
タ装置のメモリ部への書き込みの操作を示すフローチャ
ートである。FIG. 8 is a flowchart showing an operation of writing to a memory unit of a display monitor device equipped with a conventional microcomputer.
1 入力端子、2 同期回路、3,3−1,3−2 マ
イコン、4,4−1,4−2 メモリ部、5,5−1,
5−2 ユーザーコントロール部、6 シリアル・パラ
レル変換部(S/P部)、7 デジタル・アナログ変換
部(D/A部)、8 モード切替部、9 映像増幅回
路、10 水平・垂直偏向回路、11 文字信号発生
器、12 画像合成部、13 入力端子、14 タイト
ル、15 水平・垂直周波数、16 メモリ番号、17
送信側モニタ装置、18,19 受信側モニタ装置、
20−1,20−2,20−3 外部通信部、21−
1,21−2 インターフェースケーブル、22 パー
ソナルコンピュータ、23 インターフェースケーブル
(RS−232C)1 input terminal, 2 synchronous circuit, 3,3-1,3-2 microcomputer, 4,4-1,4-2 memory unit, 5,5-1,
5-2 user control section, 6 serial / parallel conversion section (S / P section), 7 digital / analog conversion section (D / A section), 8 mode switching section, 9 video amplification circuit, 10 horizontal / vertical deflection circuit, 11 character signal generator, 12 image synthesizer, 13 input terminal, 14 title, 15 horizontal / vertical frequency, 16 memory number, 17
Transmitting side monitor device, 18, 19 Receiving side monitor device,
20-1, 20-2, 20-3 External communication unit, 21-
1,21-2 Interface cable, 22 Personal computer, 23 Interface cable (RS-232C)
Claims (8)
する画面設定データを格納する記憶手段と、入力された
信号の周波数や種類を前記記憶手段の内容に基づいて判
別すると共に、この判別結果に応じて画面の設定を行う
マイクロコンピュータとを具備し、入力された信号の周
波数に応じて自動的に追従し、画面を表示するオートス
キャン方式のディスプレイモニタ装置において、前記記
憶手段は、前記画面設定データを格納すると共に、この
画面設定データに関連する情報を画面設定情報として格
納する記憶手段とし、この画面設定情報を画面上に表示
するための文字を発生する文字信号発生手段と、この文
字信号発生手段により発生した文字信号を映像信号に合
成するための画像合成手段とを備え、入力信号に対応し
た画面設定データを前記記憶手段から抽出し画面設定を
行うと共に、抽出された画面設定データに対応した画面
設定情報を前記記憶手段から抽出して前記文字信号発生
手段で文字信号とし、この文字信号を前記画像合成手段
で映像信号と合成して表示するようにしたことを特徴と
するディスプレイモニタ装置。1. Storage means for storing screen setting data corresponding to a plurality of input signals of different frequencies, frequency and type of the input signal are determined based on the contents of the storage means, and the determination result In the display monitor device of the auto scan system, which comprises a microcomputer for setting the screen according to the above, automatically follows the input signal according to the frequency, and displays the screen. A storage means for storing the setting data and the information related to the screen setting data as the screen setting information, and a character signal generating means for generating a character for displaying the screen setting information on the screen and the character An image synthesizing unit for synthesizing the character signal generated by the signal generating unit with the video signal is provided, and the screen setting data corresponding to the input signal is stored. The screen setting is performed by extracting the screen setting information from the storage unit, and the screen setting information corresponding to the extracted screen setting data is extracted from the storage unit to be a character signal by the character signal generating unit. 2. A display monitor device characterized by being combined with a video signal for display.
ている画面設定データに対応する画面設定情報をマイク
ロコンピュータで読み出し画面上に表示し、この表示さ
れた画面上で、画面設定データおよび画面設定情報を外
部からの指示入力により編集可能とし、この編集結果を
前記記憶手段に格納するようにしたことを特徴とするデ
ィスプレイモニタ装置。2. The screen setting data according to claim 1, wherein the screen setting information corresponding to the screen setting data stored in the storage means is displayed on the screen by the microcomputer, and the screen setting data and the screen are displayed on the displayed screen. A display monitor device characterized in that setting information can be edited by inputting an instruction from the outside, and the edited result is stored in the storage means.
対応する画面設定データをマイクロコンピュータで順次
サーチし、このサーチ中またはサーチ終了時に、入力信
号に対応する画面設定データおよび画面設定情報を外部
からの指示入力により編集可能とし、この編集結果を前
記記憶手段に格納するようにしたことを特徴とするディ
スプレイモニタ装置。3. The screen setting data according to claim 1 or 2, wherein the screen setting data corresponding to the input signal are sequentially searched by a microcomputer, and the screen setting data and the screen setting information corresponding to the input signal are externally searched during or at the end of the search. A display monitor device, which is made editable by inputting an instruction from the display device and stores the edited result in the storage means.
外部からの指示入力により記憶手段の画面設定情報をマ
イクロコンピュータで読み取り画面上にリストとして表
示するようにしたことを特徴とするディスプレイモニタ
装置。4. The method according to claim 1, wherein
A display monitor device characterized in that screen setting information of a storage means is read by a microcomputer by an instruction input from the outside and displayed as a list on a screen.
外部からの指示入力により記憶手段の画面設定情報をマ
イクロコンピュータで読み取り画面上にリストとして表
示すると共に、前記リスト上で、画面設定データおよび
画面設定情報を外部からの指示入力により編集可能と
し、この編集結果を前記記憶手段に格納するようにした
ことを特徴とするディスプレイモニタ装置。5. The method according to any one of claims 1 to 4,
The screen setting information of the storage means is read by the microcomputer by an instruction input from the outside and displayed as a list on the screen, and the screen setting data and the screen setting information can be edited on the list by an instruction input from the outside. A display monitor device characterized in that the edited result is stored in the storage means.
画面設定データおよび画面設定情報の少なくともいずれ
か一方に、外部と送受信する通信手段を備えたことを特
徴とするディスプレイモニタ装置。6. The method according to any one of claims 1 to 5,
A display monitor device, characterized in that at least one of screen setting data and screen setting information is provided with communication means for transmitting / receiving to / from the outside.
記憶手段と通信手段を有する外部機器とを接続し、片方
の記憶手段に格納されている画面設定データおよび画面
設定情報の少なくとも一方を他方に送信し、他方の記憶
手段に格納するようにしたことを特徴とするディスプレ
イモニタ装置の調整方法。7. A display monitor device according to claim 6,
A storage means and an external device having a communication means are connected, and at least one of the screen setting data and the screen setting information stored in one storage means is transmitted to the other and is stored in the other storage means. And a method for adjusting a display monitor device.
パーソナルコンピュータを接続し、このパーソナルコン
ピュータからの操作により前記ディスプレイモニタ装置
の画面設定を行うようにしたことを特徴とするディスプ
レイモニタ装置の調整方法。8. A display monitor device according to claim 6,
A method of adjusting a display monitor device, comprising connecting a personal computer and performing screen setting of the display monitor device by an operation from the personal computer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6089754A JPH07295530A (en) | 1994-04-27 | 1994-04-27 | Display monitor device and its adjusting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6089754A JPH07295530A (en) | 1994-04-27 | 1994-04-27 | Display monitor device and its adjusting method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07295530A true JPH07295530A (en) | 1995-11-10 |
Family
ID=13979531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6089754A Pending JPH07295530A (en) | 1994-04-27 | 1994-04-27 | Display monitor device and its adjusting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07295530A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR19990057589A (en) * | 1997-12-30 | 1999-07-15 | 윤종용 | How to adjust the setting status of the display device |
KR19990070404A (en) * | 1998-02-19 | 1999-09-15 | 윤종용 | Apparatus and method for selecting a screen adjustment menu for a window on a display device |
WO2000021288A1 (en) * | 1998-10-01 | 2000-04-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image signal conversion equipment |
JP2002171459A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Monitor and system controller |
KR20040032384A (en) * | 2002-10-09 | 2004-04-17 | 삼성전자주식회사 | Method for controlling settings of a display device and apparatus therefor |
JP2010114633A (en) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Sony Corp | Video displaying apparatus, and setting information displaying method |
-
1994
- 1994-04-27 JP JP6089754A patent/JPH07295530A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR19990057589A (en) * | 1997-12-30 | 1999-07-15 | 윤종용 | How to adjust the setting status of the display device |
KR19990070404A (en) * | 1998-02-19 | 1999-09-15 | 윤종용 | Apparatus and method for selecting a screen adjustment menu for a window on a display device |
WO2000021288A1 (en) * | 1998-10-01 | 2000-04-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image signal conversion equipment |
US6798458B1 (en) | 1998-10-01 | 2004-09-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image signal conversion equipment |
JP2002171459A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Monitor and system controller |
JP4718002B2 (en) * | 2000-11-30 | 2011-07-06 | パナソニック株式会社 | Monitor device and system controller |
KR20040032384A (en) * | 2002-10-09 | 2004-04-17 | 삼성전자주식회사 | Method for controlling settings of a display device and apparatus therefor |
JP2010114633A (en) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Sony Corp | Video displaying apparatus, and setting information displaying method |
JP4737274B2 (en) * | 2008-11-06 | 2011-07-27 | ソニー株式会社 | Video display device and setting information display method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2850037B2 (en) | Television receiver | |
KR100236505B1 (en) | Video system | |
NZ203584A (en) | Enhancement of television receiver/video player combination to form"home"computer | |
US5953075A (en) | Video signal processing apparatus with means for magnifying and processing a picture image correspondingly to video signals | |
KR0139820B1 (en) | Switching circuit for superimposing device | |
EP2088772A2 (en) | Video display apparatus and control method thereof, and video output apparatus and control method thereof | |
US5374961A (en) | Apparatus and method therefor for providing the latest information in receiving teletext | |
JPH07295530A (en) | Display monitor device and its adjusting method | |
JP2004129263A (en) | Image display device for facilitating channel setting | |
JPH07298153A (en) | Television receiver | |
US20070223809A1 (en) | Picture display apparatus and method | |
JP4817635B2 (en) | Image display device and image display method | |
JPH066807A (en) | Picture comparator | |
JP2006211315A (en) | Electronic apparatus | |
JP4605422B2 (en) | Display device | |
JP2001236155A (en) | Guidance system | |
JP2822206B2 (en) | Video equipment with storage function of image adjustment status for each signal | |
KR200281249Y1 (en) | A computer image synthesizing device | |
JP3559443B2 (en) | Video output device, video output method, video transmission device, and video transmission method | |
JP2773879B2 (en) | On-screen display device | |
KR100359818B1 (en) | apparatus for automatically switching display data channel in digital monitor | |
JP3301196B2 (en) | Scan converter | |
JPH04248591A (en) | Moving picture window display device | |
KR960007543B1 (en) | Osd apparatus of tv monitor | |
JPH1051708A (en) | On-screen display device |