JPH07293885A - 燃焼室内の熱音響振動を減衰するための装置 - Google Patents

燃焼室内の熱音響振動を減衰するための装置

Info

Publication number
JPH07293885A
JPH07293885A JP7097282A JP9728295A JPH07293885A JP H07293885 A JPH07293885 A JP H07293885A JP 7097282 A JP7097282 A JP 7097282A JP 9728295 A JP9728295 A JP 9728295A JP H07293885 A JPH07293885 A JP H07293885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
connecting pipe
resonator
gas
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7097282A
Other languages
English (en)
Inventor
Melch Fischer
フィシャー メルヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Management AG
Original Assignee
ABB Management AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Management AG filed Critical ABB Management AG
Publication of JPH07293885A publication Critical patent/JPH07293885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/16Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration with devices inside the flame tube or the combustion chamber to influence the air or gas flow
    • F23R3/18Flame stabilising means, e.g. flame holders for after-burners of jet-propulsion plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23MCASINGS, LININGS, WALLS OR DOORS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION CHAMBERS, e.g. FIREBRIDGES; DEVICES FOR DEFLECTING AIR, FLAMES OR COMBUSTION PRODUCTS IN COMBUSTION CHAMBERS; SAFETY ARRANGEMENTS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION APPARATUS; DETAILS OF COMBUSTION CHAMBERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F23M20/00Details of combustion chambers, not otherwise provided for, e.g. means for storing heat from flames
    • F23M20/005Noise absorbing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00014Reducing thermo-acoustic vibrations by passive means, e.g. by Helmholtz resonators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 交番する運転条件下でも不変な減衰効率を得
ることのできるようにする。 【構成】 燃焼室(7)、特にガスタービンの燃焼室内
の熱音響振動を減衰するための装置であって、共振室
(2)及び接続管(3)を備えたヘルムホルツ・共振器
(1)が設けられていて、前記接続管(3)を介して共
振室(2)が燃焼室(7)に接続されている形式のもの
において、ヘルムホルツ・共振器(1)が燃焼室振動の
振動数に関連して共振器・振動数を調整するための第1
の手段を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃焼技術分野に関す
る。
【0002】本発明は、燃焼室、特にガスタービンの燃
焼室内の熱音響振動を減衰するための装置であって、共
振室及び接続管を備えたヘルムホルツ・共振器が設けら
れていて、前記接続管を介して共振室が燃焼室に接続さ
れている形式のものに関する。
【0003】
【従来の技術】このような装置は、例えばヨーロッパ特
許公開第0577862号明細書から公知である。
【0004】特にガスタービンにおいて使用されるよう
な燃焼室内では、熱的な外乱と音響的な外乱との間の増
幅する相互作用によって、音響振動が励起される。この
場合、燃焼室の音響固有振動が励起されると、不都合に
大きな振動振幅が生ぜしめられる。
【0005】これによって不都合には、燃焼室が許容し
得ない程著しく機械的に負荷され、不均質な燃焼により
エミッションが増大し、かつ極端な場合フレームが消え
るようになる。最新の燃焼室の場合にはこのような問題
性が増大している。それというのも、圧力脈動を減衰す
る燃焼室内の冷却空気開口ができるだけ省かれねばなら
ないからである。
【0006】ガスタービン・燃焼室の場合には(燃焼室
のサイズに応じて)100乃至250Hzの振動数範囲
で高い振幅の狭帯域励起が生ずる。このような励起はい
わゆるヘルムホルツ・共振器によって減衰することがで
き、この場合、ヘルムホルツ・共振器・振動数は正確に
燃焼室振動の振動数に適合されねばならない。
【0007】ガスタービン用のアフターバーナに関連し
て、上記ヨーロッパ特許公開第0577862号明細書
では既に、前記目的のためにこのようなヘルムホルツ・
共振器を使用することが提案されている。
【0008】しかしながら経験により、運転条件(全負
荷/部分負荷、周囲温度、燃料/空気比、ガス又はオイ
ル運転等)に応じて燃焼室・振動数が±20%までだけ
変化することが、明らかとなった。
【0009】他面、ヘルムホルツ・共振器内の振動数も
運転条件に関連している。即ち、実験による精査によ
り、脈動振幅が増大した場合にヘルムホルツ・共振器・
振動数が19%までだけ低い値にずれ込むことが、明ら
かとなった。しかし、両振動数間の僅かな差によるだけ
で減衰効率が著しく減少することは、周知である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、交番
する運転条件下でも不変な減衰効率を得ることのでき
る、ヘルムホルツ・共振器を備えた減衰装置を提供する
ことにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明によれ
ば、冒頭に述べた形式の装置において、ヘルムホルツ・
共振器が燃焼室振動の振動数に関連して共振器・振動数
を調整するための第1の手段を備えていることによっ
て、解決された。
【0012】
【発明の効果】つまり本発明の要旨は、減衰すべき振動
の振動数が変化した場合に共振器・振動数が適当に後調
整されるように、装置を設計することにある。
【0013】共振器の後調整は種々異なる形式で行なう
ことができる。本発明の装置の有利な構成では、第1の
手段が、接続管内を占めるガスの密度を制御するための
第2の手段を有している。これによって、共振器容積を
(機械的に複雑に)変化させることなしに、簡単な形式
で共振器・振動数を変えることができる。
【0014】特に簡単に制御を行なうことができるよう
にするために、本発明の別の構成では、第2の手段が、
接続管内を占めるガスの密度を温度変化により制御する
ようになっている。
【0015】温度制御の第1の有利な構成では、第2の
手段が、共振室内を占めるガスを加熱する電気的な加熱
エレメントを有している。
【0016】温度制御の第2の有利な構成では、第2の
手段が、接続管内を占めるガスを加熱する電気的な加熱
エレメントを有している。
【0017】温度制御の第3の有利な構成では、第2の
手段が、共振室内に連通する掃気供給導管を有してい
て、この掃気供給導管により掃気が共振室を介して案内
されるようになっている。(比較的冷たい)掃気によっ
て、振動数差を調整するために、共振室内の温度を燃焼
室に比して目的通り下げることができる。
【0018】本発明の装置の別の構成では、第2の手段
が、共振室に連通するガス供給導管を有していて、この
ガス供給導管を介して選択的に異なる密度のガスを共振
室内に案内することができる。このようにして共振器・
振動数を、異なる組成の混合気内の平均密度を変化させ
ることによって変えることができる。
【0019】その他の有利な構成はその他の請求項に記
載されている。
【0020】
【実施例】本発明の要旨は、簡単な手段で調整可能なヘ
ルムホルツ・共振器を提供することにあり、この共振器
・振動数はあらゆる運転状態で正確に燃焼室・振動数に
調整される。ヘルムホルツ・共振器・振動数は次ぎの一
般化された式によって示される。即ち;
【0021】
【数1】
【0022】この場合 ω =ヘルムホルツ・共振器・振動数 cII =共振器内の音響速度 s =接続管の横断面積 l =接続管の長さ ρIII =接続管内の空気密度 V =共振器容積 ρII =共振器内の空気密度。
【0023】ヘルムホルツ・共振器・振動数ωは燃焼室
・振動数に従って種々の形式で離調される。共振器・振
動数を制御可能もしくは調整可能な装置用の第1実施例
は第1図で概略的に図示されている。図示のヘルムホル
ツ・共振器1は共振器壁13によって取り囲まれた、共
振器容積Vを有する共振室2を有している。共振室2は
接続管(長さl;横断面積s;第3図参照)3を介して
燃焼室7に接続されていて、この燃焼室自体は燃焼室壁
8によって制限されている。
【0024】この場合共振器の離調は、調整された(電
気的な)加熱エレメント5を介して共振室2内の温度を
高めることによって行なわれる。前記加熱エレメント5
は直接ガス容積内に設けられるか又は共振器壁13を介
してガス容積を加熱する。例えば600°Kから660
°Kに10%だけ温度を高めることは、空気密度ρIII
を10%だけ下げることによってひいては(上述の公式
によれば)共振器・振動数を5%だけ高めることによっ
て、行なわれる。
【0025】この場合、少なくとも共振室2が、熱絶縁
体4を介して熱的に絶縁されると、有利である。更に、
熱いガスが燃焼室7から共振室2内に進入するのを阻止
するために、遮蔽空気9が外部から(例えばガスタービ
ンのプレナム10から)接続管3内に吹き込まれると、
有利である。これによって、加熱エレメント5の端子6
a,6bにかけられねばならない所要の加熱出力が最小
限に減少される。
【0026】温度変化による共振器の離調の第2の可能
性は第2図の実施例で図示されている。この場合燃焼室
7に連通する接続管3内のガスは加熱エレメント12に
よって加熱されひいてはガス密度は直接接続管3内で下
げられる。加熱エレメント12は例えば接続管3の周り
に巻かれた加熱巻体であってよい。この場合にも、一次
的に接続管3をかつ二次的に共振室2をそれぞれ熱絶縁
体11もしくは4によって取り囲むことによって、所要
の加熱出力を最小限に減少させることができる。遮蔽空
気9の供給も第1図の場合のように行なわれる。
【0027】温度変化による共振器の離調の第3の可能
性は第4図の実施例で図示されている。この場合、制御
弁19を備えた掃気供給導管26により、調整された
(冷たい)掃気がヘルムホルツ・共振器1を介して案内
されひいては共振器内の温度に影響を及ぼす。掃気量が
少量の場合、共振室2内の空気は加熱ガス側から(即
ち、燃焼室7から)加熱される。掃気量が多量の場合、
これに相応して共振室2内の空気が冷却される。
【0028】この実施例でも、ヘルムホルツ・共振器1
が接続管3と共に熱絶縁体4もしくは11によって取り
囲まれると、有利である。これによって、所望される場
合、共振室2内の空気を高い温度にまで加熱することが
できる。更に、接続管3が管片20によって僅かばかり
燃焼室7内の突入すると、有利であり、これにより、燃
焼室7に対する共振器の熱的な連結が改善される。これ
によって共振室内の空気の加熱が促進される。
【0029】共振器の離調の別の可能性は第3図の実施
例で図示されている。この場合振動数は、共振室2内で
高密度のガス(例えばCO2)又は低密度のガス(例え
ばヘリウム)を混合することによって、離調される。こ
の場合にも音響速度は密度変化により変えられるが、密
度変化はガス内の温度に起因するのではなく、種々の密
度のガスの混合比変化に起因する。
【0030】このために共振室2には、補助ガスを供給
する少なくとも1本のガス供給導管14が接続されてい
る。ガス供給導管14にそれぞれ1つの制御弁17,1
8を備えた2つの分岐部15,16が設けられる場合に
は、両方向で共振器・振動数を容易に変えることがで
き、前記制御弁を介して同時に高密度のガス及び低密度
のガスを調整して供給することができる。
【0031】振動数調整のための調整値としては、燃焼
室7内の圧力振動と共振室2内の圧力振動との間の位相
角(位相差)が最も適している。この場合、 fBK=fREのためにφ=−90° fBK>fREのためにφ<−90° fBK<fREのためにφ>−90° が該当し、この場合、fBKは燃焼室・振動数、fRE
は共振器・振動数、φは位相角を示す。
【0032】位相角は振動数差に極めて敏感に応答し、
それ故加熱出力もしくは掃気供給又は補助ガス供給のた
めの調整値として最も適している。第1図の実施例の対
応する完全な調整回路は第5図で図示されている。圧力
振動を受け取るために燃焼室7内及び共振室2内の適当
な個所にそれぞれ少なくとも1つの圧力センサ21aも
しくは21bが配置されている。
【0033】圧力センサ21a,21bからの測定信号
は後続の測定変換器22,23によって評価されかつ位
相比較器24の両入力部に供給される。前記位相比較器
24は位相差から制御信号を取出しかつ後続の制御ユニ
ット25に引き渡し、この制御ユニット25は加熱エレ
メント5の加熱出力を制御する出力部分を有している。
これに相応して第2図乃至第4図の実施例では加熱エレ
メント12もしくは制御弁17,18,19は制御ユニ
ット25に接続される。
【0034】全体として本発明によって、交番する運転
条件下でも燃焼室内の熱音響振動を減衰する簡単で確実
に機能する装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】加熱可能な共振室を有する本発明のよる装置の
第1実施例の概略図。
【図2】加熱可能な接続管を有する本発明のよる装置の
第2実施例の概略図。
【図3】異なる密度の補助ガスを供給する装置を有する
本発明のよる装置の第3実施例の概略図。
【図4】掃気を供給する装置を有する本発明のよる装置
の第4実施例の概略図。
【図5】完全な調整回路を有する第1図の装置の概略
図。
【符号の説明】
1 ヘルムホルツ・共振器 2 共振室 3 接続管 4,11 熱絶縁体 5,12 加熱エレメント 6a,6b 端子 7 燃焼室 8 燃焼室壁 9 遮蔽空気 10 プレナム 13 共振器壁 14 ガス供給導管 15,16 分岐部 17,18,19 制御弁 20 管片 21a,21b 圧力センサ 22,23 測定変換器 24 位相比較器 25 制御ユニット 26 掃気供給導管

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼室(7)、特にガスタービンの燃焼室
    内の熱音響振動を減衰するための装置であって、共振室
    (2)及び接続管(3)を備えたヘルムホルツ・共振器
    (1)が設けられていて、前記接続管(3)を介して共振
    室(2)が燃焼室(7)に接続されている形式のものに
    おいて、ヘルムホルツ・共振器(1)が燃焼室振動の振
    動数に関連して共振器・振動数を調整するための第1の
    手段を備えていることを特徴とする、燃焼室内の熱音響
    振動を減衰するための装置。
  2. 【請求項2】 第1の手段が、接続管(3)内を占める
    ガスの密度を制御するための第2の手段を有している、
    請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 第2の手段が、接続管(3)内を占める
    ガスの密度を温度変化により制御するようになってい
    る、請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 第2の手段が、共振室(2)内を占める
    ガスを加熱する電気的な加熱エレメント(5)を有して
    いる、請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 第2の手段が、共振室(2)に連通する
    掃気供給導管(26)を有していて、この掃気供給導管
    (26)により掃気が共振室(2)を介して案内される
    ようになっている、請求項3記載の装置。
  6. 【請求項6】 掃気供給を制御するために掃気供給導管
    (26)内に制御弁(19)が配置されている、請求項
    5記載の装置。
  7. 【請求項7】 燃焼室(7)に対する共振室(2)の熱
    的な連結を改善するために、接続管(3)が管片(2
    0)によって燃焼室(7)内に突入している、請求項5
    及び6記載の装置。
  8. 【請求項8】 第2の手段が、接続管(3)内を占める
    ガスを加熱する電気的な加熱エレメント(12)を有し
    ている、請求項3記載の装置。
  9. 【請求項9】 共振室(2)及び/又は接続管(3)が
    熱絶縁体(4もしくは11)によって取り囲まれてい
    る、請求項3から8までのいずれか1項記載の装置。
  10. 【請求項10】 第2の手段が、共振室(2)内に連通す
    るガス供給導管(14)を有していて、このガス供給導
    管(14)を介して選択的に異なる密度のガスが共振室
    (2)内に案内されるようになっている、請求項2記載
    の装置。
  11. 【請求項11】 熱いガスが燃焼室(7)から共振室
    (2)内に進入するのを阻止するために、遮蔽空気
    (9)が外部から接続管(3)内に吹き込まれるように
    なっている、請求項4及び8記載の装置。
  12. 【請求項12】 第1の手段が、接続管(3)内を占め
    るガスの密度を燃焼室振動と共振器振動との間の位相差
    に従って制御する調整回路を有している、請求項2記載
    の装置。
  13. 【請求項13】 調整回路が、燃焼室(7)及び共振室
    (2)内に設けられたそれぞれ少なくとも1つの圧力セ
    ンサ(26a,26b)と、後続の測定変換器(22,
    23)と、位相比較器(24)と、制御ユニット(2
    5)とを有している、請求項12記載の装置。
JP7097282A 1994-04-23 1995-04-21 燃焼室内の熱音響振動を減衰するための装置 Pending JPH07293885A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4414232A DE4414232A1 (de) 1994-04-23 1994-04-23 Vorrichtung zur Dämpfung von thermoakustischen Schwingungen in einer Brennkammer
DE4414232.3 1994-04-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07293885A true JPH07293885A (ja) 1995-11-10

Family

ID=6516264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7097282A Pending JPH07293885A (ja) 1994-04-23 1995-04-21 燃焼室内の熱音響振動を減衰するための装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH07293885A (ja)
DE (1) DE4414232A1 (ja)
GB (1) GB2288660A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000146182A (ja) * 1998-11-10 2000-05-26 Asea Brown Boveri Ag バ―ナのために音波の振動増幅をダンピングするためのダンピング装置
JP2001265355A (ja) * 2000-01-24 2001-09-28 Eads Deutschland Gmbh 吸音装置及び吸音方法
JP2002129982A (ja) * 2000-05-26 2002-05-09 Alstom Power Nv 燃焼器内の音響振動を減衰するための装置
JP2005090951A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 General Electric Co <Ge> 燃焼器の音響を低減するための方法及び装置。
JP2008101910A (ja) * 2008-01-16 2008-05-01 Doshisha 熱音響装置
KR100905254B1 (ko) * 2007-11-06 2009-06-29 홍정구 연소기의 불안정 연소 영역에 대한 저감장치 및 저감방법
US7832211B2 (en) 2002-12-02 2010-11-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine combustor and a gas turbine equipped therewith
JP2011052954A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 General Electric Co <Ge> 音響的に補剛されたガスタービン燃焼器供給部
JP2013167396A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 音響ダンパ、燃焼器、ガスタービン
CN104204677A (zh) * 2012-03-30 2014-12-10 阿尔斯通技术有限公司 装备有阻尼装置的燃烧器密封段
JP2015505589A (ja) * 2012-02-02 2015-02-23 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 対応するプラント内で音響振動を減衰させるためのプラント及び方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0974788B1 (de) * 1998-07-23 2014-11-26 Alstom Technology Ltd Vorrichtung zur gezielten Schalldämpfung innerhalb einer Strömungsmaschine
DE50110932D1 (de) 2000-12-08 2006-10-19 Alstom Technology Ltd Abgassystem mit Helmholtz-Resonator
GB2396687A (en) * 2002-12-23 2004-06-30 Rolls Royce Plc Helmholtz resonator for combustion chamber use
ITTO20031013A1 (it) 2003-12-16 2005-06-17 Ansaldo Energia Spa Sistema di smorzamento di instabilita' termoacustiche in un dispositivo combustore per una turbina a gas.
EP1557609B1 (en) 2004-01-21 2016-03-16 Siemens Aktiengesellschaft Device and method for damping thermoacoustic oscillations in a combustion chamber
DE102004015186A1 (de) * 2004-03-29 2005-10-20 Alstom Technology Ltd Baden Gasturbinen-Brennkammer und zugehöriges Betriebsverfahren
EP1624251B1 (de) * 2004-08-03 2012-02-29 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Dämpfung von thermoakustischen Schwingungen in Brennkammern mit veränderbarer Resonanzfrequenz
GB0427147D0 (en) 2004-12-11 2005-01-12 Rolls Royce Plc Combustion chamber for a gas turbine engine
EP1724527A1 (de) * 2005-05-13 2006-11-22 Siemens Aktiengesellschaft Flammenraum und Verfahren zum Unterdrücken von Verbrennungsschwingungen in einem Flammenraum
DE102005035085B4 (de) * 2005-07-20 2014-01-16 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zur Einstellung der akustischen Eigenschaften einer Brennkammer
EP1762786A1 (de) * 2005-09-13 2007-03-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Dämpfung thermo-akustischer Schwingungen, insbesondere in einer Gasturbine
DE102005050029A1 (de) * 2005-10-14 2007-04-19 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Resonatorvorrichtung für eine Brennkammer, Brennkammer und Verfahren zur Einstellung der akustischen Eigenschaften einer Brennkammer
GB0610800D0 (en) 2006-06-01 2006-07-12 Rolls Royce Plc Combustion chamber for a gas turbine engine
CH699322A1 (de) * 2008-08-14 2010-02-15 Alstom Technology Ltd Verfahren zum einstellen eines helmholtz-resonators sowie helmholtz-resonator zur durchführung des verfahrens.
US8789372B2 (en) 2009-07-08 2014-07-29 General Electric Company Injector with integrated resonator
EP2302302A1 (en) * 2009-09-23 2011-03-30 Siemens Aktiengesellschaft Helmholtz resonator for a gas turbine combustion chamber
EP2378199A1 (en) 2010-04-13 2011-10-19 Siemens Aktiengesellschaft Resonator device for damping the pressure oscillation within a combustion chamber and a method for operating a combustion arrangement
US9341375B2 (en) 2011-07-22 2016-05-17 General Electric Company System for damping oscillations in a turbine combustor
US8966903B2 (en) 2011-08-17 2015-03-03 General Electric Company Combustor resonator with non-uniform resonator passages
GB2516286B (en) 2013-07-18 2016-08-17 Rolls Royce Plc A duct and method for damping pressure waves caused by thermoacoustic instability
EP3418637B1 (en) * 2017-06-20 2020-04-22 General Electric Technology GmbH Variable frequency helmholtz dampers
EP3434876A1 (en) * 2017-07-25 2019-01-30 Siemens Aktiengesellschaft Combustor apparatus and method of operating combustor apparatus
CN114811650B (zh) * 2022-06-01 2023-02-07 清华大学 电加热稳燃装置、方法及存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3840326A (en) * 1972-03-20 1974-10-08 Hauck Mfg Co Industrial pollution control systems and components thereof
DE3249924C2 (en) * 1982-06-05 1989-03-23 E.G.O. Elektro-Geraete Blanc U. Fischer, 7519 Oberderdingen, De Heating element with cylindrical wall
DE3324805A1 (de) * 1983-07-09 1985-01-17 Betriebsforschungsinstitut VDEh - Institut für angewandte Forschung GmbH, 4000 Düsseldorf Einrichtung zur vermeidung von druckschwingungen bei brennkammern
DE9105855U1 (ja) * 1991-05-10 1991-12-19 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt, De
EP0611434A1 (de) * 1991-11-15 1994-08-24 Siemens Aktiengesellschaft Einrichtung zur unterdrückung von verbrennungsschwingungen in einer brennkammer einer gasturbinenanlage
EP0576717A1 (de) * 1992-07-03 1994-01-05 Abb Research Ltd. Gasturbinen-Brennkammer

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4511658B2 (ja) * 1998-11-10 2010-07-28 アルストム バーナのために音波の振動増幅をダンピングするためのダンピング装置
JP2000146182A (ja) * 1998-11-10 2000-05-26 Asea Brown Boveri Ag バ―ナのために音波の振動増幅をダンピングするためのダンピング装置
JP2001265355A (ja) * 2000-01-24 2001-09-28 Eads Deutschland Gmbh 吸音装置及び吸音方法
JP2002129982A (ja) * 2000-05-26 2002-05-09 Alstom Power Nv 燃焼器内の音響振動を減衰するための装置
US7832211B2 (en) 2002-12-02 2010-11-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine combustor and a gas turbine equipped therewith
JP2005090951A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 General Electric Co <Ge> 燃焼器の音響を低減するための方法及び装置。
JP4620416B2 (ja) * 2003-09-16 2011-01-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 燃焼器の音響を低減するための方法及び装置。
KR100905254B1 (ko) * 2007-11-06 2009-06-29 홍정구 연소기의 불안정 연소 영역에 대한 저감장치 및 저감방법
JP2008101910A (ja) * 2008-01-16 2008-05-01 Doshisha 熱音響装置
JP2011052954A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 General Electric Co <Ge> 音響的に補剛されたガスタービン燃焼器供給部
JP2015505589A (ja) * 2012-02-02 2015-02-23 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 対応するプラント内で音響振動を減衰させるためのプラント及び方法
JP2013167396A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 音響ダンパ、燃焼器、ガスタービン
CN104204677A (zh) * 2012-03-30 2014-12-10 阿尔斯通技术有限公司 装备有阻尼装置的燃烧器密封段
CN104204677B (zh) * 2012-03-30 2016-07-06 通用电器技术有限公司 装备有阻尼装置的燃烧器密封段

Also Published As

Publication number Publication date
GB2288660A (en) 1995-10-25
DE4414232A1 (de) 1995-10-26
GB9506413D0 (en) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07293885A (ja) 燃焼室内の熱音響振動を減衰するための装置
US6464489B1 (en) Method and apparatus for controlling thermoacoustic vibrations in a combustion system
CZ114994A3 (en) Device for suppressing vibrations induced by combustion within a combustion chamber
Paschereit et al. Excitation of thermoacoustic instabilities by interaction of acoustics and unstable swirling flow
JP4880825B2 (ja) 燃焼器内の音響振動を減衰するための装置
CN101263343B (zh) 尤其在燃气轮机内阻尼热声振荡的方法和装置
CN102822601B (zh) 衰减燃烧室内压力振荡的谐振装置和操作燃烧布置结构的方法
JPH07190364A (ja) 熱音響的な振動を減衰させるための方法並びに該方法を実施するための装置
JP4059923B2 (ja) ハイブリッドバーナから発生される火炎の音響変調方法及び装置
GB2165964A (en) Combustion system for a gas turbine engine
US6581722B2 (en) Acoustic absorber and sound-absorption method
GB2105948A (en) Method and apparatus for low frequency active attenuation
US20100276225A1 (en) Apparatus and method for improving the damping of acoustic waves
JP2005527763A (ja) ガスタービン
US6164058A (en) Arrangement for damping combustion-chamber oscillations
JP2000088251A (ja) ガスタ―ビン燃焼室における熱音響的な振動を減少する方法並びに装置
US4644783A (en) Active control of acoustic instability in combustion chambers
US20080118343A1 (en) Combustion control for a gas turbine
EP1673616B1 (en) Apparatus and method for testing combustion
CN206609827U (zh) 一种消音器消音特性测试系统
CN113125503B (zh) 一种测量推进剂燃烧响应的热声不稳定实验系统的测量方法
CN106932481A (zh) 一种消音器消音特性测试系统
JPH0682008A (ja) パルス燃焼器
US6170265B1 (en) Method and device for minimizing thermoacoustic vibrations in gas-turbine combustion chambers
Schimek et al. An experimental investigation of the nonlinear response of an atmospheric swirl-stabilized premixed flame