JPH07279816A - 風力変換装置 - Google Patents

風力変換装置

Info

Publication number
JPH07279816A
JPH07279816A JP6095657A JP9565794A JPH07279816A JP H07279816 A JPH07279816 A JP H07279816A JP 6095657 A JP6095657 A JP 6095657A JP 9565794 A JP9565794 A JP 9565794A JP H07279816 A JPH07279816 A JP H07279816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind
impeller
protective cover
vertical axis
wind speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6095657A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Kunihiro
敏郎 国広
Hiroshi Ajiki
安食  浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority to JP6095657A priority Critical patent/JPH07279816A/ja
Publication of JPH07279816A publication Critical patent/JPH07279816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction

Landscapes

  • Wind Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用地域に制約を受けることがなく、風のエ
ネルギーを有効最大限に取り込むことができるととも
に、風速や風圧が大きく変動しても、常時安定した動作
を行うことができる。 【構成】 風向きに対して垂直方向に設けた垂直軸21
と、この垂直軸21に回転自在に取りつけた羽根車2
と、この羽根車2の半周分を覆う移動自在の保護カバー
3と、羽根車2の羽根22が受ける風向と風速とを逐次
検出する検出手段4と、この検出手段4から出力される
信号に基づき保護カバー3を風上方向に対して適宜移動
させる移動機構5とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、風によるエネルギー
を取り出して各種の機械的エネルギー或いは電気的エネ
ルギーに変換することが出来る風力変換装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】例えば、風のエネルギーを機械的エネル
ギーに変換する手段として各種の風車が古くから考案さ
れ使用されている。またこの風のエネルギーを特に電気
的エネルギーに変換して取り出すことができる、クリー
ンで経済的な風力発電装置も各種提案され開発されてい
る。
【0003】このような従来の風力発電装置としては、
例えば、図10に示すように、片側に保護カバー100
を設けたものや、翼を使用した所謂ダリウス形が知られ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、例えばこの
風力発電装置では、風を受けて回転する羽根の部分の面
積が一定であり、その結果強い風に煽られて羽根が破損
したり、極端な場合には強風で羽根が吹き飛ばされる虞
れもある。このため、例えば台風等の強い風が頻繁に襲
う地域や常時強風が吹き荒れる地域での使用が難しい。
【0005】また、このような台風が頻繁に襲来する地
域や強風地域でなくとも、例えば図10に示すタイプの
ものでは、片側に設けた保護カバー100で覆われる羽
根101の風遮蔽領域が常時一定であり、そのため風速
や風圧が時間的に大きく変化する場所や時期的な(或い
は季節的な)変化の著しい場所では発電量が大きく変動
し、このような地域では常時安定した発電能力を望むの
が難しいので、風力発電装置として使用するのに不都合
を生じている。
【0006】このような事情は、特にこの風力装置を発
電用として使用する場合に限らず、各種分野における様
々な機械的駆動手段として使用する場合にも同様であ
り、あらゆる地域での使用が可能であって、常に安定し
た動力を得られるものが切望されている。
【0007】そこで、この発明は、上記した事情に鑑
み、使用地域に制約を受けることがなく、風のエネルギ
ーを最大限に有効に取り込むことができるとともに、風
速や風圧が大きく変動しても、常時安定した動作を行う
ことができる風力変換装置を提供することを目的とする
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】即ち、この請求項1にか
かる発明は、風によるエネルギーを取り出して各種の機
械的エネルギー或いは電気的エネルギーに変換する風力
変換装置であって、静止した地面若しくは水面に対して
回動自在の基台と、この基台上に設けられ、風向きに対
して同方向に配置した水平軸若しくは風向きに対して垂
直方向に配置した垂直軸と、前記水平軸若しくは垂直軸
に回転自在に取りつけた羽根車と、この羽根車の半周分
を覆う移動自在の保護カバーと、前記羽根車の羽根が受
ける風向と風速及び/又は風圧とを逐次検出する検出手
段と、この検出手段から出力される信号に基づき前記保
護カバーを風上方向に対して適宜移動させる移動機構と
を備え、風速及び/又は風圧に応じて前記保護カバーで
覆う羽根車の風遮蔽領域を調節するように構成したもの
である。
【0009】またこの請求項2にかかる発明は、風によ
るエネルギーを取り出して各種の機械的エネルギー或い
は電気的エネルギーに変換する風力変換装置であって、
静止した地面若しくは水面に対して回動自在の基台と、
この基台上に設けられ、風向きに対して同方向に配置し
た水平軸若しくは風向きに対して垂直方向に配置した垂
直軸と、前記水平軸若しくは垂直軸に回転自在に取りつ
けた二個の羽根車と、これらの羽根車の風上側でこれら
の羽根車のうち少なくとも互いに隣かい合う各半周分の
領域を同時に覆う移動自在の保護カバーと、前記羽根車
の羽根が受ける風向と風速及び/又は風圧とを逐次検出
する検出手段と、この検出手段から出力される信号に基
づき前記保護カバーを風上方向に対して適宜移動させる
移動機構とを備え、風速及び/又は風圧に応じて前記カ
バーで覆う羽根車の風遮蔽領域を調節するように構成し
たものである。
【0010】
【作用】この請求項1に記載の発明では、風速若しくは
風圧が変化すると、この変化を検出手段が検出してその
風速若しくは風圧の変化量に応じた信号を制御部へ出力
し、この信号を入力した制御部が保護カバーを適宜移動
制御し、例えば風速が大きく(小さく)なると、それに
合わせて羽根を覆う領域を拡大(縮小)させ、常時最適
かつ効率のよい状態で、しかも常時安定した状態で駆動
機構を作動させることができる。また、特に一定速度を
越える強風が吹く場合には、風を受ける羽根の部分を完
全に保護カバーで覆うことができるので、強風によって
羽根が破損するのを防止できる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の実施例について添付図面を
参照しながら説明する。図1はこの発明の第1実施例に
係る風力変換装置を示す縦断面図であり、この風力変換
装置は、基台1の上部に直立させた回転軸11に取りつ
けた羽根車2と、この羽根車2を覆う保護カバー3と、
羽根車2の羽根22が受ける風向及び風速を検出する検
出手段4と、保護カバー3を風速に応じて適宜移動させ
る移動機構5とを備えている。
【0012】基台1は、図2に示すように、地面G側に
対して適宜の軸受12を介して360度回動自在に設置
されており、中心部に直立させた回転軸11の頂部に設
けた検出手段4の一部を構成する風向検出手段(風見鶏
と同様の原理で作動する)によって、常時基台1の先端
側を風上方向に向けることができるようになっている。
なお、この実施例の基台1は軸受12を介して地面G上
に設置されているが、特に基台1に設置する各種部材等
の重量が嵩む場合には適宜の倍力機構を介して先の軸受
12と機械的に接続させておくのが好ましい。また、後
に説明する各種装置が設置されるこの基台としては、特
にこの実施例のものに限定されるものではなく、例えば
海上や湖沼或いは河川等の船舶、更には空中を浮かぶ飛
行船や気球その他のものであってもよい。
【0013】羽根車2は、回転軸11と同心状であっ
て、軸受を介して回転自在に設置された垂直軸21に取
りつけられている。この実施例では流体力学的に説明す
ると、風速は地上から離れるにつれて早くなり、定性的
には、地面から高さh。での風速をv。、これよりも高
さhだけ高所での風速をvとすると、一般に、次式 v=v。・h1/3 が成立するから、羽根車2の上部側の風を受ける面積が
下部側よりも広くなるように形成されており、効率良く
風をうけることができるようになっている。なおこの実
施例では、羽根車を風向きに対して垂直方向に設けた垂
直軸に取りつけてあるが、このほか例えば風向きに対し
て同方向に設ける水平軸に取りつけてもよい。なおこの
垂直軸21の一部にはこの回転力を取り出して各種の動
力として使用するためのギア21Aが軸着されており、
このギア21Aと噛合する適宜のギア21Bを介して各
種の機械や発電機等の駆動機構(図略)を駆動すること
ができるようになっている。
【0014】保護カバー3は、この実施例では羽根車2
と同心状であって、その半周分だけ風を遮蔽することが
できるような大きさに形成された半円筒状のものが使用
されており、基台1の上面及び回転軸11の上部に設け
たガイド部材31、32の溝に沿ってスライド自在とな
っている。
【0015】検出手段4は、羽根22が受ける風向と風
速とを逐次検出するものであり、特に風速については適
宜の電気的手段でその風速を検出した後、図3に示すよ
うに、制御部6に風速に応じた信号が出力されるように
なっている。なお、この実施例の検出手段は、特にこの
風向とともに風速を検出させる構成としたが、勿論これ
に限定されるものではなく、例えば風向とともに風圧を
検出させてもよい。またこの制御部6は、検出手段4か
らの信号を入力すると、風速に応じた制御信号を移動機
構5のモータ51に出力するように構成されている。
【0016】移動機構5は、検出した風速に応じ、保護
カバー3を風上方向に対して適宜移動させるものであ
り、この実施例では、保護カバー3の一部に周方向に形
成したラック52と、このラック52に噛合するギア5
3、54と、このギア54を回転駆動するモータ51と
から構成されており、先に説明したように、制御部6に
よって羽根車2の風遮蔽領域が最適となるようにその位
置が制御されている。
【0017】従って、この実施例によれば、例えば無風
状態から12乃至13m/sec(自由に設定できる)
までの風速の場合には、図1に示すように、丁度羽根車
2の半分だけ風を遮断するように保護カバーの位置が調
節される。また、12乃至13m/sec以上の風速で
風が吹き出すときには、この風速を検出した風速検出手
段からの信号により、制御部6が所定の信号を出力し、
これによって移動機構5が作動して保護カバー3が図4
に点線で示すように時計方向へ移動する。このため、風
速(風圧)が増加しても、その増加分を減殺するように
羽根22が受ける風量を一部除去し、風のエネルギーを
略一定状態で取込むことができるのである。
【0018】さらにまた、風速が増えこれを検出手段が
検出すると、移動機構5が作動して風遮断領域を増大す
る方向に保護カバー3を移動させる。例えば風速25m
/sec以上になると、これを検出した検出手段4から
の信号で移動機構5が作動して保護カバー3がさらに時
計方向に移動し、ついには図5に示す状態まで移動し
て、風を完全に避ける状態になり、強風による羽根車2
の破損等を防止できるようにする。
【0019】次に、この発明にかかる第2実施例につい
て添付図面を参照しながら説明する。尚この実施例で
は、先の第1実施例と同様の部分には同様の符号を付し
て重複説明を避ける。図6はこの発明にかかる風力変換
装置を示す概略構成図であり、この風力変換装置は、2
個の羽根車2A,2Bと、これらの羽根車2A,2Bの
各半周分を風から遮断する固定式の保護カバー33との
ほかに、この保護カバー33の両側に移動式の保護カバ
ー34A,34Bを備えている。
【0020】羽根車2A,2Bは、先のものと同様のも
のが使用されており、基台1の先端側に左右対称に設け
た垂直軸23A,23Bに夫々設置されている。また、
これらの垂直軸23A,23Bの下部には、図7に示す
ように夫々ギア24A,24Bが設置されている。また
さらにギア24Aに噛合するアイドルギア25を介して
駆動ギア26(同時にギア24Bからの回転力も与えら
れている)が設けられており、この駆動ギア26により
増力されて取り出された回転力が適宜の機械や発電機等
の駆動手段(図略)を駆動させるように構成されてい
る。尚この駆動手段への動力伝達機構としては特にこの
ギア列のものに限定されるものではなく、例えば図9に
示すように、各垂直軸23A,23Bに固設したプーリ
24A′,24B′からの回転力をベルト25A,25
Bを介して夫々別々伝達する2段の駆動プーリ26を使
用してもよい。
【0021】保護カバー33は、基台1の先端側に固定
されており、この基台1の先端側が1常時風上側に位置
するので、双方の羽根車2A,2Bを風圧から半周分だ
け遮断することができるようになっている。また、保護
カバー34A,34Bは、図8において示すように、普
段風が最も少ない状態では保護カバー33の内側に完全
に収まるようになっているとともに、最大風速(25m
/sec)を越える場合には基台1のガイド孔1Aに沿
って移動し、羽根車2A,2Bを強風から完全に遮断す
ることができる位置まで広がるように移動可能となって
いる。なおこの実施例でもこれらの保護カバー34A,
34Bの移動機構には、先の実施例と同様のラック・ピ
ニオンが使用されており、検出手段4からの信号に基づ
き各モータ55の作動が制御部(図略)で制御されてい
る。
【0022】従って、この実施例によれば、風速が所定
値以下であるときには、図6において、例えば保護カバ
ー33へ向かう風のうち、中央から右半分領域に衝突す
るものは全て右側の羽根車23Bに流れ込み(左側の羽
根車23Aも同様)、その右側の羽根車23Bを回転す
るためのエネルギとして使用されるので、保護カバー3
3で被われていない右半分に直接吹き込む風とともに重
畳され、保護カバー33がない場合に比べて凡そ2倍の
効率で風のエネルギーを取込むことができるのである。
勿論例えば25m/sec(最大風速)以上の強風が吹
き検出手段(図略)がこれを検出すると、制御部6から
の制御により、各モータ55が作動して保護カバー34
A,34Bが前進する。このようにして、保護カバー3
4A,34Bが完全に開き双方の羽根車2A,2Bを強
風から遮断・保護することができる。
【0023】なおこれらの実施例では、風速値を検出
し、この風速値に応じて保護カバーを移動制御するよう
に構成したが、勿論これに限定されるものではなく、例
えば風圧値を検出し、この風圧値に応じて保護カバーを
移動制御するように構成してもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
れば、風速若しくは風圧が変化すると、この変化を検出
手段が検出してその風の変化量に応じた信号を制御部へ
出力し、この信号を入力した制御部が保護カバーを適宜
移動制御し、例えば風速が大きく(小さく)なると、そ
れに合わせて羽根車を覆う領域を縮小(拡大)させ、常
時最適かつ効率のよい状態で、しかも常時安定した状態
で駆動機構を作動させることができる効果が得られるの
で、設置場所に特に制約がなく幅広い地域での使用が可
能である。
【0025】また、この発明によれば、特に一定速度を
越える強風が吹く場合には、風を受ける羽根の部分を完
全に保護カバーで覆うことができるので、強風によって
羽根が破損するのを防止でき、その分耐久性や信頼度が
向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例に係る風力変換装置を示
す概略横断面図。
【図2】この発明の第1実施例に係る風力変換装置を示
す縦断面図。
【図3】この発明の第1実施例に係る風力変換装置の電
気的接続を示す構成ブロック図。
【図4】羽根車の作用を示す説明図。
【図5】羽根車の作用を示す説明図。
【図6】この発明の第2実施例に係る風力変換装置を示
す概略横断面図。
【図7】この発明の第2実施例に係る風力変換装置を示
す縦断面図。
【図8】この発明の第2実施例に係る風力変換装置の機
械的機構を示す説明図。
【図9】この発明の第2実施例に係る風力変換装置の機
械的機構の変形例を示す説明図。
【図10】従来の風力発電装置の羽根車を示す概略図。
【符号の説明】 1 基台 2,2A,2B 羽根車 3,33,34A,34B 保護カバー 4 検出手段 5 移動機構 21 垂直軸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 風によるエネルギーを取り出して各種の
    機械的エネルギー或いは電気的エネルギーに変換する風
    力変換装置であって、 静止した地面若しくは水面に対して回動自在の基台と、 この基台上に設けられ、風向きに対して同方向に配置し
    た水平軸若しくは風向きに対して垂直方向に配置した垂
    直軸と、 前記水平軸若しくは垂直軸に回転自在に取りつけた羽根
    車と、 この羽根車の半周分を覆う移動自在の保護カバーと、 前記羽根車の羽根が受ける風向と風速及び/又は風圧と
    を逐次検出する検出手段と、 この検出手段から出力される信号に基づき前記保護カバ
    ーを風上方向に対して適宜移動させる移動機構とを備
    え、 風速及び/又は風圧に応じて前記保護カバーで覆う羽根
    車の風遮蔽領域を調節するように構成したことを特徴と
    する風力変換装置。
  2. 【請求項2】 風によるエネルギーを取り出して各種の
    機械的エネルギー或いは電気的エネルギーに変換する風
    力変換装置であって、 静止した地面若しくは水面に対して回動自在の基台と、 この基台上に設けられ、風向きに対して同方向に配置し
    た水平軸若しくは風向きに対して垂直方向に配置した垂
    直軸と、 前記水平軸若しくは垂直軸に回転自在に取りつけた二個
    の羽根車と、 これらの羽根車の風上側でこれらの羽根車のうち少なく
    とも互いに隣かい合う各半周分の領域を同時に覆う移動
    自在の保護カバーと、 前記羽根車の羽根が受ける風向と風速及び/又は風圧と
    を逐次検出する検出手段と、 この検出手段から出力される信号に基づき前記保護カバ
    ーを風上方向に対して適宜移動させる移動機構とを備
    え、 風速及び/又は風圧に応じて前記カバーで覆う羽根車の
    風遮蔽領域を調節するように構成したことを特徴とする
    風力変換装置。
JP6095657A 1994-04-08 1994-04-08 風力変換装置 Pending JPH07279816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095657A JPH07279816A (ja) 1994-04-08 1994-04-08 風力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095657A JPH07279816A (ja) 1994-04-08 1994-04-08 風力変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07279816A true JPH07279816A (ja) 1995-10-27

Family

ID=14143574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6095657A Pending JPH07279816A (ja) 1994-04-08 1994-04-08 風力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07279816A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012251534A (ja) * 2011-06-07 2012-12-20 Katsunari Kawasaki 回転風洞付垂直型風力発電装置
KR101228831B1 (ko) * 2009-06-08 2013-02-01 김팔만 가속형 풍력 발전기
JP2013185590A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Akitoshi Murata 風力タービンシステム
JP6302591B1 (ja) * 2017-06-08 2018-03-28 豊 根本 高層ルーフ向けの風力発電機
KR102249016B1 (ko) * 2020-08-10 2021-05-06 유근화 풍력 발전기의 풍차 회전속도 조절장치
WO2024076203A1 (ko) * 2022-10-07 2024-04-11 마용규 풍력발전과 탄소저감이 가능한 대형 선박

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101228831B1 (ko) * 2009-06-08 2013-02-01 김팔만 가속형 풍력 발전기
JP2012251534A (ja) * 2011-06-07 2012-12-20 Katsunari Kawasaki 回転風洞付垂直型風力発電装置
JP2013185590A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Akitoshi Murata 風力タービンシステム
JP6302591B1 (ja) * 2017-06-08 2018-03-28 豊 根本 高層ルーフ向けの風力発電機
JP2018204584A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 豊 根本 高層ルーフ向けの風力発電機
KR102249016B1 (ko) * 2020-08-10 2021-05-06 유근화 풍력 발전기의 풍차 회전속도 조절장치
WO2024076203A1 (ko) * 2022-10-07 2024-04-11 마용규 풍력발전과 탄소저감이 가능한 대형 선박

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8232664B2 (en) Vertical axis wind turbine
US5254876A (en) Combined solar and wind powered generator with spiral blades
EP1423607B1 (en) Column airflow power apparatus
US7679209B2 (en) Wind powered electricity generating system
US7816802B2 (en) Electricity generating assembly
US4012163A (en) Wind driven power generator
US5075564A (en) Combined solar and wind powered generator with spiral surface pattern
US8257020B2 (en) Wind turbine system for buildings
US5553996A (en) Wind powered turbine
US20090220339A1 (en) Wind deflector for wind turbine and wind turbine incorporating same
US20060232072A1 (en) Apparatus for generating electrical power from tidal water movement
US20080112789A1 (en) Method and Device for Using Wind Energy
KR920008342A (ko) 고도차 풍력발전장치
CN101451503A (zh) 具有可活动帆的风力发电机
US1586914A (en) Wind motor
EP4018091A1 (en) Control system for positioning at least two floating wind turbines in a wind farm
JPH07279816A (ja) 風力変換装置
GB2067670A (en) Wind Rotor
KR100935713B1 (ko) 마찰력을 감소시킨 자력 부양식 헬리컬 풍력 발전기
AU3347489A (en) Device for harnessing the energy of wind
US4125343A (en) Planetary blade turbine
RU71707U1 (ru) Роторный ветродвигатель
JP4074707B2 (ja) 風力発電用の垂直風洞装置および風力エネルギー誘導方法
KR20050078802A (ko) 풍력발전기용 프로펠러
RU2166665C1 (ru) Ветродвигатель