JPH0726669U - 保冷用バッグ - Google Patents

保冷用バッグ

Info

Publication number
JPH0726669U
JPH0726669U JP5947193U JP5947193U JPH0726669U JP H0726669 U JPH0726669 U JP H0726669U JP 5947193 U JP5947193 U JP 5947193U JP 5947193 U JP5947193 U JP 5947193U JP H0726669 U JPH0726669 U JP H0726669U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
foam
heat insulating
mat
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5947193U
Other languages
English (en)
Inventor
一彦 油谷
Original Assignee
株式会社サカン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サカン filed Critical 株式会社サカン
Priority to JP5947193U priority Critical patent/JPH0726669U/ja
Publication of JPH0726669U publication Critical patent/JPH0726669U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 断熱材としてビーズ状発泡体を用いることに
より折りたたみが可能で持ち運びが容易で、而もソフト
な手触りで且つ保冷効果の高い安価で経済性に優れた保
冷用バッグを提供することを可能とする。 【構成】 ビーズ状発泡体をマット状の袋に詰め込んで
断熱マットとしたものを、外装体と内装体とで2重構造
としたバッグ本体の内外2重の空間に装填し、バッグ本
体をソフトで可撓性のある材料で構成するとともに伸
縮、或いは折りたたみ可能に形成することを特徴として
いる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、フィッシングやカードライブ、キャンプ等のアウトドアー用として 携帯に必要な保冷用バッグに関する。
【0002】
【従来の技術】
フィッシングやカードライブ、キャンプ等のアウトドアー用として利用される 保冷用バッグは、氷と一緒に魚や飲食物等を入れて長時間保冷しておくために必 要なものであるが、従来の保冷用バッグは、クーラーと称される硬質又は軟質樹 脂製のボックス型のものが一般的であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような、従来の樹脂製のクーラーは、大型、小型を問わず、嵩高であるた めに持ち運びに非常に不便であった。
【0004】 特に、空のときでも嵩が高く、而も比較的重いので取扱いが困難でコスト的に も高価であるという問題点を有していた。
【0005】 また、外表面が硬いものはそれ自体は勿論、相手側も衝撃を受けた場合に損傷 され易いといった問題点を有していた。さらに、従来のクーラーは断熱材として 板状の発泡スチロールが使用されているが、金型を用いて所定の形に成形加工さ れる為成形加工に手間を要し、設備も大掛りになる為コスト高になるという問題 点を有していた。
【0006】 また、ソフトクーラータイプのものは、断熱材が薄い為保冷効果が今一つとい つた問題点を有していた。
【0007】 本考案は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり 、その目的とするところは、軽量で持ち運びが容易であり、而もソフトな手触り で折りたたみが可能で且つ保冷効果の高い安価で経済性にも優れた保冷用バッグ を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案における保冷用バッグは、防水性で且つ柔 軟性、可撓性のあるシート材からなる外装体2と内装体1とで2重構造のバッグ 本体10を形成して、その内外2重の空間3内に、無数のビーズ状発泡体4を袋 5に詰め込んで形成した断熱マット6を装填してなるものである。
【0009】
【実施例】
バッグ本体10は内装体1と外装体2とで中間に空間3を存して2重構造に形 成する。内装体1と外装体2は、ナイロン、又は合成皮革等の防水性で且つ柔軟 性、可撓性あるシート材を用いて図2のように間隔を隔てて上部周縁4と一体に 結合している。
【0010】 バッグ本体10の底部20は、同様に内装体11と外装体12とで中間に空間 13を存して2重構造に形成するが、その内装体11と外装体12はターポリン 等のように硬質性で厚さを有するシート材を用いて、上部の内装体1及び外装体 2と底部20の内装体11と外装体12とを縫着、接合等の手段14・15にて 夫々一体に結合する。
【0011】 断熱マット6は、好ましくはビニールシートのような防水性のあるシート材の 他、不織布、織物生地のような材料にて袋5を形成してその中にビーズ状発泡体 4を詰め込んだものからなる。
【0012】 ビーズ状発泡体4は、発泡スチロール又はポリエチレンのような断熱材として 用いられるものを直径6ミリメートル前後の大きさの球体、又は立方体、円柱体 、その他適当な形に形成したものである。
【0013】 袋5は扁平薄板状となるように適量のビーズ状発泡体4を詰め込んで密封する 。また、この際袋5の中のビーズ状発泡体4が全体的に均一に分散し且つその分 散した状態が保たれるようにするため、図3〜4にて示すように袋5に謂ゆるキ ルティング加工7を施す。このキルティング加工7は袋5の材質により接合、縫 合等の方法により格子状、菱目、亀甲等の形に形成することでキルティングで囲 まれた空間部分より隣接する他の空間部分へビーズ状発泡体4が移動しないよう にする。
【0014】 図1は、本考案を手提げバッグ形に形成した場合の実施例であり、上部の開放 口8にはチャック、又はファスナーを取付るか、又は開口部を巻込んでバッグ等 で固定するようになす。手提げバッグ形の場合は、内部が空の状態のときは左右 両側から押圧するとバッグ本体10が扁平薄形に変形する他、2つ折り、或いは 、筒状に丸めたりすることが可能である。
【0015】 図5は、ケース又はボックス形に形成した場合の実施例であり、本体10は上 下方向に伸縮自在となるように全体又は一部を蛇腹式に形成する。蓋9は密閉嵌 合式に形成し、吊りひも16を取付ける。このケース又はボックス形の場合は蓋 9の上面を両手で押下すると、保有弾力に抗して全体の高さが数分の1に短縮し 全体を扁平薄形に変形するようにする。
【0016】
【作用】
バッグ本体10の内部は水密性を保って密閉されるため、開放口8又は蓋9を 開けて適量の氷を入れると、内外2重の壁体及びその間の空間に充填した断熱マ ット6により断熱性が確保される。従ってこのバッグ本体10内に氷とともに魚 やその他の物品を収容すると、10数時間冷蔵状態に保持される。
【0017】 本考案のビーズ状発泡体を用いた保冷用バッグと、従来の市販ソフトクーラー を断熱性能について試験した処、下記の結果が得られた。
【0018】 試験方法 (A) 本考案のビーズ状発泡体を用いたソフトクーラー (B) 断熱材として軟質ウレタンを使用した市販品のソフトクーラー 上記A・B(容量は同じ)の中に、夫々1・1キログラムの氷を入れて密閉し、 夫々を40℃に保った恒温槽に放置し時間経過毎の氷の残量を測定した
【0019】
【表1】 実験結果
【0020】 結論 (A)方式のソフトクーラーは、(B)方式のソフトクー ーを上まわる断熱 性能を有することが確認できた。
【0021】
【考案の効果】
本考案は上記のように、防水性で且つ柔軟性、可撓性のあるシート材からなる 外装体2と内装体1とで2重構造のバッグ本体10を形成して、その内外2重の 空間3内に、無数のビーズ状発泡体4を袋5に詰め込んで形成した断熱マット6 を装填してなるものであるから、空の状態のときは小さくコンパクトに短縮し、 又は折りたんでおけるものであって、容量の大きいボックス形、或いはバッグ形 のものでも持ち運びが容易で取扱いが楽になり、而も保冷効果はビーズ状発泡体 を用いた断熱マットの作用によって従来の製品に較べても断熱性能が著しく優れ 、且つビーズ状発泡体はスチロール等の粒状体又は、予備発泡状態のものをその まま利用しうるため、コスト的にも安価であり、従来品に較べ大幅にコストダウ ンを図ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案保冷用バッグの一例を示す斜視図であ
る。
【図2】バッグ本体の一部縦断面図である。
【図3】断熱マットの一部を示す平面図だある。
【図4】図3におけるIーI線の断面図である。
【図5】本考案保冷バッグの他の実施例を示す斜視図だ
ある。
【符号の説明】
1・11 内装体 2・12 外装体 3・13 空間 4 ビーズ状発泡体 5 袋 6 断熱マット 7 キルティング 10 バッグ本体 20 底部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 防水性で且つ柔軟性、可撓性のあるシー
    ト材からなる外装体2と内装体1とで2重構造のバッグ
    本体10を形成して、その内外2重の空間3内に、無数
    のビーズ状発泡体4を袋5に詰め込んで形成した断熱マ
    ット6を装填してなることを特徴とする保冷用バッグ。
JP5947193U 1993-10-06 1993-10-06 保冷用バッグ Pending JPH0726669U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5947193U JPH0726669U (ja) 1993-10-06 1993-10-06 保冷用バッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5947193U JPH0726669U (ja) 1993-10-06 1993-10-06 保冷用バッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0726669U true JPH0726669U (ja) 1995-05-19

Family

ID=13114263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5947193U Pending JPH0726669U (ja) 1993-10-06 1993-10-06 保冷用バッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726669U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100422116B1 (ko) * 2000-12-20 2004-03-11 가부시키가이샤 시마노 낚시용 백

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212113B2 (ja) * 1974-04-06 1977-04-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212113B2 (ja) * 1974-04-06 1977-04-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100422116B1 (ko) * 2000-12-20 2004-03-11 가부시키가이샤 시마노 낚시용 백

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11466921B2 (en) Insulating device
US4211091A (en) Insulated lunch bag
US20180252458A1 (en) Backpack cooler with gable style closure
US5562228A (en) Collapsible cooler apparatus
US20190170422A1 (en) Soft side cooler with utility board
CA2503470C (en) Container with cover and closure member
US20080245096A1 (en) Fold-up insulated container
US4679242A (en) Convertible cooler and cushion
US20170210542A1 (en) Insulating device
WO1985001641A1 (en) Flexible insulative carrier
WO2011094355A1 (en) Liner for use with flexible containers
CA2808771A1 (en) Soft-sided insulated container with inflatable wall structure
KR102563120B1 (ko) 보냉 백 및 절첩 가능한 보냉 백
JP2004196411A (ja) 保冷容器
JPH01500507A (ja) 絶縁性キャリーバッグ
JPH0726669U (ja) 保冷用バッグ
JP6587147B2 (ja) 発泡合成樹脂製保冷・保温容器
CN212355064U (zh) 容器组件
US20050029272A1 (en) Multi-pocket carrier adapted for use with a cooler and the like and method therefor
JPH0679320U (ja) クーラーバッグ
JP2005014962A (ja) 保冷保温容器
WO2007091177A1 (en) A soft, foldable bag or case
JP3041896U (ja) 冷凍食品等の携帯用バッグ
JPS601112Y2 (ja) アイスバツグ
JPH05637U (ja) 断熱容器