JPH0725947Y2 - 温湯浴装置 - Google Patents

温湯浴装置

Info

Publication number
JPH0725947Y2
JPH0725947Y2 JP1993009198U JP919893U JPH0725947Y2 JP H0725947 Y2 JPH0725947 Y2 JP H0725947Y2 JP 1993009198 U JP1993009198 U JP 1993009198U JP 919893 U JP919893 U JP 919893U JP H0725947 Y2 JPH0725947 Y2 JP H0725947Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
bath
bed
head tray
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993009198U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0658946U (ja
Inventor
喜見男 米澤
Original Assignee
喜見男 米澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 喜見男 米澤 filed Critical 喜見男 米澤
Priority to JP1993009198U priority Critical patent/JPH0725947Y2/ja
Publication of JPH0658946U publication Critical patent/JPH0658946U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0725947Y2 publication Critical patent/JPH0725947Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】人体の疲労回復、精神安定、肩こ
り、五十肩、神経痛などの疾患には入浴が有効とされて
いる。殊に、五十肩と神経痛は、局所を冷却後温めるた
め、38.5℃前後の温度の温浴を15分間続けて発汗
を促すとともに、その部分の筋肉を温め、後10分程度
休み、汗をひかせた後、再び前記温浴を行ない、これを
数回繰返す。症状によっては数か月繰返しておこなうと
ころの所謂温浴療法が民間療法として行われている。本
考案は、前記温湯浴療法用の装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、前記温浴療法は温泉地等の豊富な
湯に恵まれた場所の大衆浴場で行われ、家庭では行われ
ていなかった。その理由としては第1に常に一定の温度
例えば38.5℃を身体に当てるための温度の調節が困
難であること。第2に一人きりで15分の入浴を続ける
ことは、のぼせ、心臓への影響、あきること等により困
難であり、苦痛を伴うこと。第3に湯中に汗等の老廃物
が浸出し、不潔であること、等があげられる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案の課題は、背骨
等の患部のみを長時間暖め、のぼせることなく、治療効
果をもたらすことができ、而も比較的小型で家庭内に設
置可能な温湯浴装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案の課題を解決する
ための手段は次の通りである。即ち、人体が仰向けに寝
た状態で脚より上の身体を支える導湯ベッドと、導湯ベ
ッドに寝た身体頭部を支受する頭部受皿と、導湯ベッド
を流下する湯を溜める循環湯槽と、循環湯槽の湯を前記
頭部受皿より散湯させる水中ポンプ付きの送湯ホースと
から構成され、導湯ベッドの上面は湯溜りができないよ
うに脚方向に向い降下するように傾斜して形成し、上記
導湯ベッドの下位に、循環湯槽への送湯孔を設けた温湯
浴装置。
【0005】
【作用】導湯ベッド1に人体が仰向けに寝て、足を導湯
ベッド1の外に出して、首部を頭部受皿6の上にのせ、
温湯を給湯槽7の溢湯口10から頭部受皿6を経て導湯
ベッド1上面2に流下させるか、又はシャワーにより湯
を頭部受皿6に流下させ、循環湯槽4に溜った湯は、水
中ポンプ11を運転することでシャワーや図示実施例の
給湯槽7に送る動作を繰返し行ない、その際導湯ベッド
の上面に湯溜りができないように形成されているため人
体背部即ち背骨及びその附近を流湯のみにより暖める。
又腰部も暖める。かくして、のぼせることなく、長時間
患部のみを暖めることにより疾患の予防及び治療効果を
人体に与える。
【0006】
【実施例】図1は本考案に係る温湯浴装置の実施例を示
す。1は導湯ベッドで、図2に示すように上面2を湯溜
りができないように脚方向に向い降下する傾斜平坦面に
形成し、その中央の上下方向に導湯条溝3を形成するこ
とにより導湯が背骨に沿って流下するように形成してあ
る。導湯ベッド1の下方に設けた循環湯槽4への送湯孔
5を開孔し、全体は合成樹脂により成形する。6は導湯
ベッド1の上面2の上端に連絡する頭部受皿で、図示実
施例のものは、図3に示すように頭部受皿6が給湯槽7
の上面と連結して形成され、頭部受皿6の支持台、又は
取付台を兼ねている。図示の給湯槽7の上面には送湯ホ
ース8を挿入するための孔9を形成するほか、溢湯孔1
0を複数開口させる。尚給湯槽7は必ずしも必要ではな
く、シャワーを用いて湯を頭部受皿6に送っても差支え
ない。この場合給湯槽7に代え頭部受皿6を一体に設
け、又は取付けた支持台、又は取付台を設ける。又導湯
条溝3も必ずしも必要ではない。
【0007】11は水中ポンプで前記送湯ホース8に取
付け、ホース8は水中ポンプ11により、循環湯槽4内
の湯を湯槽12を経て給湯槽7内に送る。そのため水中
ポンプ付のホース8は2組用いてあるが、湯槽12は本
案装置の必須条件ではない。13はホース8を循環湯槽
4より導出する取出孔を示す。又湯槽12を用いること
なく、前記取出孔13から導出された1組の水中ポンプ
付のホース8を頭部受皿6の附近に導きシャワーにより
湯を頭部受皿から流下させてもよい。
【0008】
【考案の効果】本考案は以上述べたように、肩、背骨、
腰部、首の背面のみを温めるため、長時間の温湯浴をし
ても疲労することなく、のぼせることもなく、体力を消
耗せずに治療効果を充分に発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る温湯浴装置の1実施例を示す側面
図。
【図2】導湯ベッドの斜視図。
【図3】給湯槽の斜視図。
【符号の説明】
1 導湯ベッド 2 導湯ベッドの上面 3 導湯条溝 4 循環湯槽 5 送湯孔 6 頭部受皿 8 送湯ホース 11 水中ポンプ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人体が仰向けに寝た状態で脚より上の身
    体を支える導湯ベッドと、導湯ベッドに寝た身体頭部を
    支受する頭部受皿と、導湯ベッドを流下する湯を溜める
    循環湯槽と、循環湯槽の湯を前記頭部受皿より散湯させ
    る水中ポンプ付きの送湯ホースとから構成され、導湯ベ
    ッドの上面は湯溜りができないように脚方向に向い降下
    するように傾斜して形成し、上記導湯ベッドの下位に、
    循環湯槽への送湯孔を設けた温湯浴装置。
JP1993009198U 1993-01-27 1993-01-27 温湯浴装置 Expired - Lifetime JPH0725947Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993009198U JPH0725947Y2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 温湯浴装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993009198U JPH0725947Y2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 温湯浴装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658946U JPH0658946U (ja) 1994-08-16
JPH0725947Y2 true JPH0725947Y2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=11713812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993009198U Expired - Lifetime JPH0725947Y2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 温湯浴装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725947Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0658946U (ja) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2476402A2 (en) Steam warming half-body bath/sauna machine
KR20140121655A (ko) 다기능 좌욕기
KR100999991B1 (ko) 스팀 훈증 반신욕 사우나기
WO2018159090A1 (ja) 浴槽
US4237561A (en) Sedentary bathing system
KR100955412B1 (ko) 스팀 훈증 반신욕 사우나기
JPH0725947Y2 (ja) 温湯浴装置
US6871367B1 (en) Combination bed and bathing device
US3861364A (en) Body circulation and vapor heat treatment device
CA2861250A1 (en) Device for cold therapy
US3466675A (en) Therapeutic vapor bath
JP2018140158A (ja) 浴槽
JPS6321507B2 (ja)
US2243550A (en) Steam bath cabinet
JPH024661Y2 (ja)
CN213788775U (zh) 一种类风湿关节炎药浴装置
KR880001295Y1 (ko) 물리수 치료기
CN2392535Y (zh) 足浴药物渗透按摩器
KR20190139674A (ko) 욕조겸용 스팀사우나기
CN210872951U (zh) 一种智能养身机
CN210932688U (zh) 一种中医科用熏蒸桶
CN213048125U (zh) 一种中医药物治疗装置
RU2288693C2 (ru) Мини-баня
JPS60113036U (ja) 健康温浴装置
CN2240355Y (zh) 调温式水疗靴

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070515

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250