JPH07258926A - Antinode ring raising and dropping device for spinning machine - Google Patents

Antinode ring raising and dropping device for spinning machine

Info

Publication number
JPH07258926A
JPH07258926A JP4747194A JP4747194A JPH07258926A JP H07258926 A JPH07258926 A JP H07258926A JP 4747194 A JP4747194 A JP 4747194A JP 4747194 A JP4747194 A JP 4747194A JP H07258926 A JPH07258926 A JP H07258926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring rail
pulley
ring
belt
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4747194A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiwamu Niimi
究 新美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP4747194A priority Critical patent/JPH07258926A/en
Priority to TW89203236U priority patent/TW426048U/en
Priority to EP19950103751 priority patent/EP0672766B1/en
Priority to DE1995622248 priority patent/DE69522248T2/en
Priority to CN95102870A priority patent/CN1062918C/en
Publication of JPH07258926A publication Critical patent/JPH07258926A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

PURPOSE:To raise and drop an antinode ring independently from a ring rail at a proper position from the beginning to the end of winding by a simple constitution. CONSTITUTION:A shaft 17 is rotatably supported on a frame 9 and a first and a second pulleys 18 and 19 formed in an integrated way are rotatably held on the shaft 17. The pulley 18 is stationarily equipped with the first end part of a belt 20. A strut 21 is arranged movably in the vertical directions on the frame 9 and a rail 22 for an antinode ring is fixed to the top of the strut. The strut 21 is suspended through a bracket 24 from a belt 20. A lappet angle 11 is stationarily equipped with a first end part of a belt 25 and the second pulley 19 is equipped with a second end part of the belt 25. The belt 25 is wound and hung on the second pulley 19 in the direction opposite to that of the belt 20. The rail 22 for the antinode is raised and dropped in an accelerated state in a given ratio with rise and fall of the lappet angle 11.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はリングレール及びラペッ
トアングルを備えたリング精紡機、リング撚糸機等の紡
機のアンチノードリング昇降装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an anti-node ring lifting device for spinning machines such as ring spinning machines and ring twisting machines having ring rails and lappet angles.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、この種の紡機においては管糸形
成のために、機台運転中にリングレールの昇降運動を繰
返しながら次第にリングレールを上昇させ、それと同期
してラペットアングルやアンチノードリング等を昇降さ
せる。アンチノードリングは紡出中にスネルワイヤとト
ラベラとの間で糸が外方にふくらんだ状態(バルーニン
グ)が過剰になるのを抑制する。そして、バルーニング
が大きくなることにより隣接する錘の糸同士が干渉する
のを防止したり、バルーニングをトラベラが安定した状
態でリングフランジ上を滑走するのに適した大きさに規
制する。
2. Description of the Related Art Generally, in this type of spinning machine, in order to form a yarn, the ring rail is gradually raised while repeating the raising and lowering motion of the ring rail during the operation of the machine base, and the lappet angle and the antinode are synchronized with it. Raise and lower the ring etc. The anti-node ring suppresses the excessive outward ballooning (ballooning) between the snell wire and the traveler during spinning. Then, the yarns of the adjacent weights are prevented from interfering with each other due to the increased ballooning, and the ballooning is regulated to a size suitable for the traveler to slide on the ring flange in a stable state.

【0003】従来、アンチノードリングの昇降方式に
は、アンチノードリングをリングレールと一体的に昇降
するもの(一体昇降方式)と、リングレールと独立して
昇降するものとがある。一体昇降方式ではアンチノード
リングがブラケットを介してリングレールに固定されて
いる。アンチノードリングがリングレールと独立して昇
降可能なものとして、特開昭63−303131号公報
には、所定巻取り量に達するまではアンチノードリング
支持部材をラペットアングルと一体的に昇降させ、その
後はリングレールと一体的に昇降させる装置が開示され
ている。又、特開平3−27130号公報には2本のラ
インシャフトを設け、リングレール、ラペットアングル
及びアンチノードリングを独立して昇降させる装置が開
示されている。
Conventionally, there are two types of raising / lowering methods for the anti-node ring: one for raising / lowering the anti-node ring integrally with the ring rail (integrated raising / lowering method), and one for raising / lowering independently of the ring rail. In the integrated lifting method, the anti-node ring is fixed to the ring rail via the bracket. As an antinode ring that can be raised and lowered independently of the ring rail, Japanese Patent Laid-Open No. 63-303131 discloses that the antinode ring support member is raised and lowered integrally with the lappet angle until a predetermined winding amount is reached. After that, a device for raising and lowering integrally with the ring rail is disclosed. Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-27130 discloses a device provided with two line shafts for independently elevating and lowering a ring rail, a lappet angle and an anti-node ring.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】リフト長が比較的短い
場合は一体昇降方式でも問題はない。しかし、長いボビ
ンを使用してリフト長が長くなる場合は、一体昇降方式
ではリフト長の全範囲でバルーンコントロールを適正に
するのは難しいという問題がある。すなわち、バルーン
の崩壊し易い巻き始めに適した位置にアンチノードリン
グを設置すると、中玉以降ではアンチノードリングの位
置が適正なバルーンコントロールを行うのに適した位置
より高すぎる状態となる。
If the lift length is relatively short, there is no problem with the integrated lifting system. However, when a long bobbin is used to increase the lift length, there is a problem that it is difficult to properly perform balloon control in the entire range of the lift length by the integral lifting method. That is, if the anti-node ring is installed at a position suitable for the beginning of winding of the balloon, which is likely to collapse, the position of the anti-node ring after the middle ball is too high than the position suitable for proper balloon control.

【0005】又、特開昭63−303131号公報に記
載の装置は、所定巻取り量に達した後はアンチノードリ
ングがリングレールと一体的に昇降するため、巻取り終
了時期に近づくとアンチノードリングとラペットの間隔
が適正状態より小さくなる場合があるという問題があ
る。
Further, in the device disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 63-303131, the anti-node ring moves up and down integrally with the ring rail after reaching the predetermined winding amount, so that the anti-node ring approaches the winding end time. There is a problem that the distance between the node ring and the lappet may be smaller than the proper state.

【0006】又、特開平3−27130号公報に記載の
装置は、2本のラインシャフトを設ける必要があり、構
造が複雑になるという問題がある。又、既設の機台に取
付ける場合に手間がかかるという問題もある。
Further, the device described in Japanese Patent Laid-Open No. 3-27130 needs to be provided with two line shafts, resulting in a complicated structure. In addition, there is a problem that it takes time and effort to mount it on an existing machine base.

【0007】本発明は前記の問題点に鑑みてなされたも
のであって、その目的は簡単な構成で巻取り開始から終
了まで、アンチノードリングをリングレールと独立して
しかも適正な位置で昇降できる紡機のアンチノードリン
グ昇降装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and its object is to raise and lower the anti-node ring independently of the ring rail and at an appropriate position from the start to the end of winding with a simple structure. An object is to provide an anti-node ring lifting device for a spinning machine.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め請求項1に記載の発明では、リングレール及びラペッ
トアングルを備えた紡機において、リングレール及びラ
ペットアングルのほぼ中間位置の長手方向に配設された
支持部材と、同支持部材に所定間隔で固定されたアンチ
ノードリングと、機台フレームに対して回転可能に配設
された回転体と、前記リングレール及びラペットアング
ルのいずれか一方と前記回転体を第1の駆動手段で連結
し、制御支持部材と前記回転体を第2の駆動手段で連結
した。
In order to achieve the above object, according to the invention of claim 1, in a spinning machine provided with a ring rail and a lappet angle, a longitudinal direction at a substantially intermediate position between the ring rail and the lappet angle. A support member disposed on the support member, an anti-node ring fixed to the support member at a predetermined interval, a rotating body rotatably disposed with respect to the machine frame, and any one of the ring rail and the lappet angle. One of them and the rotating body are connected by a first driving means, and the control support member and the rotating body are connected by a second driving means.

【0009】又、請求項2に記載の発明では、リングレ
ール及びラペットアングルを備えた紡機において、機台
フレームに対して回転可能に配設されたプーリと、前記
プーリに第1端部が止着された索と、リングレールとラ
ペットアングルとの中間位置においてリングレールのほ
ぼ全長にわたってリングレールと平行に延びるように配
設されるとともに前記索を介して昇降可能に支承された
支持部材と、前記支持部材に所定間隔で固定されたアン
チノードリングと、前記プーリと同軸上に一体回転可能
に設けられた回転体と、リングレール及びラペットアン
グルのいずれか一方と前記回転体との間に設けられ、そ
の昇降動に基づいて前記回転体を前記索の移動速度がリ
ングレールの昇降速度に比例するように駆動する駆動手
段とを備えた。
According to the second aspect of the invention, in a spinning machine provided with a ring rail and a lappet angle, a pulley rotatably arranged with respect to a machine frame and a first end portion of the pulley are provided. A support member which is arranged so as to extend parallel to the ring rail over substantially the entire length of the ring rail at an intermediate position between the fixed rope and the ring rail and the lappet angle, and which is supported so as to be able to move up and down through the rope. An anti-node ring fixed to the support member at a predetermined interval, a rotating body coaxially rotatable with the pulley so as to be integrally rotatable, one of a ring rail and a lappet angle, and the rotating body. And a driving means provided between the driving means and driving the rotating body so that the moving speed of the rope is proportional to the ascending / descending speed of the ring rail based on its ascending / descending movement.

【0010】又、請求項3に記載の発明では、前記リン
グレール及びラペットアングルは下部外周にスクリュー
部が形成された支柱に支持され、その支柱は所定高さ位
置に回転自在に配設されたナット体にスクリュー部が螺
入された状態で支承され、前記ナット体を積極的に正逆
回転駆動するラインシャフトが紡機機台長手方向に沿っ
て延設されている。
Further, in the invention as set forth in claim 3, the ring rail and the lappet angle are supported by a column having a screw portion formed on a lower outer periphery thereof, and the column is rotatably arranged at a predetermined height position. A line shaft, which is supported in a state in which a screw portion is screwed into the nut body and positively rotates the nut body in forward and reverse directions, extends along the longitudinal direction of the spinning machine stand.

【0011】又、請求項4に記載の発明では、前記索は
ベルトであり、前記支持部材は上下方向に移動可能に配
置された支柱に支持されるとともにその支柱の下部に固
定されたブラケットに前記ベルトの第2端部が止着され
ており、前記回転体は前記プーリとその径の比が所定の
値となるように形成された第2のプーリであり、前記駆
動手段は第1端部がリングレール及びラペットアングル
のいずれか一方に止着されるとともに第2端部が第2の
プーリに止着されたベルトである。
Further, in the invention as set forth in claim 4, the rope is a belt, and the supporting member is supported by a pillar arranged so as to be movable in the vertical direction, and is attached to a bracket fixed to a lower portion of the pillar. The second end of the belt is fixedly attached, the rotating body is a second pulley formed so that the ratio of the diameter of the pulley and the diameter of the pulley is a predetermined value, and the drive means is the first end. The belt has a portion fixed to one of the ring rail and the lappet angle and a second end fixed to the second pulley.

【0012】[0012]

【作用】請求項1に記載の発明では、回転体が第1の駆
動手段の作用により、リングレール又はラペットアング
ルの昇降動に伴って正逆回転駆動される。そして、回転
体の回転に伴い第2の駆動手段が駆動されてアンチノー
ドリングが固定された支持部材が昇降動される。その結
果、リングレールと同期して、かつリングレールと独立
して、アンチノードリングが昇降動される。
According to the first aspect of the present invention, the rotating body is driven to rotate in the forward and reverse directions by the action of the first drive means as the ring rail or the lappet angle moves up and down. Then, the second drive means is driven in accordance with the rotation of the rotating body, and the support member to which the anti-node ring is fixed is moved up and down. As a result, the anti-node ring is moved up and down in synchronization with the ring rail and independently of the ring rail.

【0013】請求項2に記載の発明では、回転体が駆動
手段の作用により、リングレール又はラペットアングル
の昇降動に伴って正逆回転駆動される。そして、回転体
と一体にプーリが回転され、リングレールの上昇時には
プーリに第1端部が止着された索がプーリに巻取られ、
リングレールの下降時には前記索がプーリから繰り出さ
れる。アンチノードリングが固定された支持部材は索の
巻取り時に上昇され、繰り出し時に下降される。索の移
動速度は回転体の半径とプーリの半径との比により決定
され、リングレールの昇降速度に比例する。その結果、
リングレールと同期して、かつリングレールと独立し
て、アンチノードリングが昇降動される。
According to the second aspect of the present invention, the rotating body is driven by the drive means to rotate in the forward and reverse directions as the ring rail or the lappet angle moves up and down. Then, the pulley is rotated integrally with the rotating body, and when the ring rail is raised, the rope whose first end is fixed to the pulley is wound around the pulley,
When the ring rail descends, the rope is paid out from the pulley. The support member to which the anti-node ring is fixed is raised when the rope is wound up and lowered when it is fed out. The moving speed of the rope is determined by the ratio of the radius of the rotating body and the radius of the pulley, and is proportional to the lifting speed of the ring rail. as a result,
The anti-node ring is moved up and down in synchronization with the ring rail and independently of the ring rail.

【0014】請求項3に記載の発明では、ラインシャフ
トによりナット体が積極的に正逆回転駆動され、ナット
体の正逆回転に対応してリングレール及びラペットアン
グルを支持する支柱が積極的に昇降動される。そして、
前記と同様に駆動手段の作用により回転体が正逆回転駆
動され、アンチノードリングがリングレールと同期し
て、かつリングレールと独立して昇降動される。
According to the third aspect of the present invention, the nut body is positively and positively and rotationally driven by the line shaft, and the column supporting the ring rail and the lappet angle is positively responding to the forward and reverse rotation of the nut body. Is moved up and down. And
In the same manner as described above, the rotating body is normally and reversely driven by the action of the driving means, and the anti-node ring is moved up and down in synchronization with the ring rail and independently of the ring rail.

【0015】請求項4に記載の発明では、第1端部がリ
ングレール及びラペットアングルのいずれか一方に止着
されるとともに第2端部が第2のプーリに止着されたベ
ルトを介して回転体が駆動される。そして、回転体の正
逆回転に伴い、請求項2に記載の発明と同様にアンチノ
ードリングがリングレールと同期して、かつリングレー
ルと独立して昇降動される。
According to another aspect of the invention, the belt has the first end fixed to either the ring rail or the lappet angle and the second end fixed to the second pulley. The rotating body is driven. Then, with the forward and reverse rotation of the rotating body, the anti-node ring is moved up and down in synchronization with the ring rail and independently of the ring rail, as in the invention according to claim 2.

【0016】[0016]

【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図1〜
図4に従って説明する。図3に示すように紡機機台1の
左右両側(図3の上下両側)にはその長手方向に沿って
ラインシャフト2が回転自在に配設されている。両ライ
ンシャフト2には昇降ユニット3が所定間隔(例えば2
4錘毎に1個)で配設されている。昇降ユニット3は図
1に示すように、ラインシャフト2と一体回転可能に嵌
着固定されたねじ歯車4と、支柱としてのポーカピラー
5,6の下部に形成されたスクリュー部5a,6aが螺
入されるナット体7,8とから構成されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment embodying the present invention will now be described with reference to FIGS.
It will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 3, line shafts 2 are rotatably arranged along the longitudinal direction of the spinning machine stand 1 on both left and right sides (upper and lower sides in FIG. 3). Elevating units 3 are arranged on both line shafts 2 at predetermined intervals (for example, 2
One for every four weights). As shown in FIG. 1, the elevating unit 3 includes a screw gear 4 fixedly fitted to the line shaft 2 so as to be integrally rotatable, and screw portions 5a and 6a formed below the poker pillars 5 and 6 serving as columns. The nut bodies 7 and 8 are formed.

【0017】ナット体7,8は機台フレーム9の所定高
さ位置にブラケット(図示せず)を介して回転可能に支
持されている。ポーカピラー5,6は上下方向に移動可
能に機台フレーム9に支承されている。上端にリングレ
ール10が固定されたポーカピラー5と対応するナット
体7にはねじ歯車4と噛合するねじ歯車7aが一体に形
成されている。上端にラペットアングル11が固定され
たポーカピラー6と対応するナット体8にはねじ歯車7
aと噛合するねじ歯車8aが一体に形成されている。ス
クリュー部5a,6aのピッチと、ねじ歯車7a,8a
の歯数とはリングレール10とラペットアングル11と
が所定の比で昇降動される値に設定されている。又、ス
クリュー部5a,6aは互いに逆向きに形成され、ナッ
ト体7,8が互いに逆方向に回転する際にポーカピラー
5,6が同方向に移動するようになっている。ラペット
アングル11にはスネルワイヤ12を備えたラペット1
3が所定間隔で固定されている。
The nut bodies 7 and 8 are rotatably supported at predetermined height positions on the machine base frame 9 via brackets (not shown). The poker pillars 5 and 6 are supported by a machine frame 9 so as to be vertically movable. A screw gear 7a that meshes with the screw gear 4 is integrally formed on the nut body 7 corresponding to the poker pillar 5 having the ring rail 10 fixed to the upper end. A screw gear 7 is attached to the nut body 8 corresponding to the poker pillar 6 having the lappet angle 11 fixed to the upper end.
A screw gear 8a that meshes with a is integrally formed. The pitch of the screw parts 5a and 6a and the screw gears 7a and 8a
The number of teeth is set to a value at which the ring rail 10 and the lappet angle 11 are moved up and down at a predetermined ratio. Further, the screw portions 5a and 6a are formed in directions opposite to each other, and the poker pillars 5 and 6 move in the same direction when the nut bodies 7 and 8 rotate in directions opposite to each other. The lappet 1 with the snell wire 12 on the lappet angle 11
3 is fixed at a predetermined interval.

【0018】ラインシャフト2はリフティング駆動用の
ギヤボックス14の出力軸15にカップリング16を介
して連結されている。ギヤボックス14には歯車列を介
してフロントローラ(いずれも図示せず)の回転が伝達
される。ギヤボックス14内には一対の歯車列及び電磁
クラッチの作用によりラインシャフト2の回転方向を変
更する切替機構(図示せず)が装備されている。そし
て、一対の電磁クラッチの励消磁に対応してラインシャ
フト2が正逆回転駆動され、それに伴ってリングレール
10及びラペットアングル11が昇降動される。なお、
これらの構成は特開平2−277826号公報に開示さ
れた装置と基本的に同様である。
The line shaft 2 is connected to an output shaft 15 of a gearbox 14 for lifting drive through a coupling 16. The rotation of the front roller (neither is shown) is transmitted to the gear box 14 via a gear train. The gear box 14 is equipped with a switching mechanism (not shown) for changing the rotation direction of the line shaft 2 by the action of a pair of gear trains and an electromagnetic clutch. Then, the line shaft 2 is rotationally driven in the forward and reverse directions corresponding to the excitation and demagnetization of the pair of electromagnetic clutches, and the ring rail 10 and the lappet angle 11 are moved up and down accordingly. In addition,
These configurations are basically the same as those of the device disclosed in JP-A-2-277826.

【0019】機台フレーム9にはリングレール10より
下方位置に支軸17が機台長手方向と直交方向に水平に
固定されている。支軸17には第1のプーリ18と、回
転体としての第2のプーリ19とが回転可能に支持され
ている。両プーリ18,19は一体に形成され、請求項
1の回転体を構成する。そして、第1のプーリ18には
索としてのベルト20の第1端部が止着されている。機
台フレーム9には所定間隔で支柱21が上下方向に移動
可能に配設されている。支柱21の上端には支持部材と
してのアンチノードリング用レール22が、リングレー
ル10のほぼ全長にわたってリングレール10と平行に
延びるように固定されている。アンチノードリング用レ
ール22にはラペット13と対応する位置にアンチノー
ドリング23が固定されている。支柱21の下部にはブ
ラケット24が固定され、ブラケット24に前記ベルト
20の第2の端部が止着されている。すなわち、アンチ
ノードリング用レール22はベルト20、ブラケット2
4及び支柱21を介して昇降可能に支承されている。ベ
ルト20、ブラケット24及び支柱21は請求項1の第
2の駆動手段を構成する。
A support shaft 17 is horizontally fixed to the machine frame 9 below the ring rail 10 in a direction orthogonal to the machine longitudinal direction. A first pulley 18 and a second pulley 19 as a rotating body are rotatably supported on the support shaft 17. Both pulleys 18 and 19 are integrally formed to constitute the rotating body of claim 1. Then, the first end of the belt 20 as a rope is fixed to the first pulley 18. Supports 21 are arranged on the machine frame 9 so as to be vertically movable at predetermined intervals. An anti-node ring rail 22 as a support member is fixed to the upper end of the column 21 so as to extend in parallel with the ring rail 10 over substantially the entire length of the ring rail 10. An anti-node ring 23 is fixed to the anti-node ring rail 22 at a position corresponding to the lappet 13. A bracket 24 is fixed to the lower portion of the column 21, and the second end of the belt 20 is fixed to the bracket 24. That is, the antinode ring rail 22 includes the belt 20 and the bracket 2.
It is supported so as to be able to move up and down via 4 and the column 21. The belt 20, the bracket 24, and the support column 21 constitute the second drive means of claim 1.

【0020】支柱21はアンチノードリング用レール2
2がリングレール10とラペットアングル11との中間
位置における所定範囲で昇降可能な長さに形成されてい
る。第1のプーリ18はその外周の長さがアンチノード
リング用レール22の昇降範囲の長さより長くなるよう
に形成されている。すなわち、ベルト20は第1のプー
リ18の回転に伴って第1のプーリ18に巻き取られる
際、1巻以上巻き取られることはなく、第1のプーリ1
8の回動量と、ベルト20の巻取り量あるいは繰り出し
量とが比例するようになっている。
The column 21 is an antinode ring rail 2
2 is formed in such a length that it can move up and down within a predetermined range at an intermediate position between the ring rail 10 and the lappet angle 11. The first pulley 18 is formed such that the outer circumference thereof is longer than the length of the ascending / descending range of the anti-node ring rail 22. That is, when the belt 20 is wound around the first pulley 18 as the first pulley 18 rotates, the belt 20 is not wound more than one turn, and the first pulley 1
The rotation amount of 8 and the winding amount or the feeding amount of the belt 20 are proportional to each other.

【0021】ラペットアングル11には駆動手段として
のベルト25の第1端部が止着され、ベルト25の第2
端部が第2のプーリ19に止着されている。ベルト25
はベルト20と逆方向に第2のプーリ19に巻き掛けら
れている。第2のプーリ19はその外周の長さがラペッ
トアングル11の昇降範囲の長さより長くなるように形
成されている。すなわち、第1のプーリ18と同様に、
第2のプーリ19の回動量と、ベルト25の巻取り量あ
るいは繰り出し量とが比例するようになっている。第1
のプーリ18及び第2のプーリ19はその径の比が、ラ
ペットアングル11の昇降量より大きな所定の昇降量で
アンチノードリング用レール22が昇降する所定の値に
なるように形成されている。ベルト25は請求項1の第
1の駆動手段を構成する。
A first end of a belt 25 as a driving means is fixedly attached to the lappet angle 11, and a second end of the belt 25 is fixed.
The end portion is fixed to the second pulley 19. Belt 25
Is wound around the second pulley 19 in the direction opposite to the belt 20. The second pulley 19 is formed so that the outer circumference thereof is longer than the length of the ascending / descending range of the lappet angle 11. That is, like the first pulley 18,
The amount of rotation of the second pulley 19 is proportional to the amount of winding or unwinding of the belt 25. First
The pulley 18 and the second pulley 19 are formed such that the ratio of the diameters thereof becomes a predetermined value such that the anti-node ring rail 22 moves up and down by a predetermined lifting amount larger than the lifting amount of the lappet angle 11. . The belt 25 constitutes the first driving means of claim 1.

【0022】前記ラペットアングル11、プーリ18,
19、ベルト20,25、支柱21、アンチノードリン
グ用レール22及びブラケット24によりアンチノード
リング昇降装置26が構成されている。アンチノードリ
ング昇降装置26は昇降ユニット3と同数又はその2倍
の数配設されている。アンチノードリング昇降装置26
は、その駆動源をラペットアングル11としており、両
プーリ18,19の配設位置もほとんど制約がないの
で、既設機台に比較的簡単に付加できる。
The lappet angle 11, the pulley 18,
The antinode ring elevating device 26 is constituted by 19, the belts 20 and 25, the support column 21, the antinode ring rail 22 and the bracket 24. The number of the anti-node ring lifting devices 26 is the same as that of the lifting units 3 or twice the number thereof. Anti-node ring lifting device 26
Since the drive source thereof is the lappet angle 11 and there are almost no restrictions on the arrangement positions of both pulleys 18 and 19, it can be added to the existing machine base relatively easily.

【0023】次に前記のように構成された装置の作用を
説明する。紡機機台1が運転されるとフロントローラ及
びギヤボックス14を介してラインシャフト2が所定の
周期で正逆回転駆動される。ラインシャフト2の正逆回
転によりねじ歯車4,7a,8aを介してナット体7,
8がそれぞれ逆方向に回転される。そして、ナット体
7,8に螺入されたポーカピラー5,6が同期して上昇
あるいは下降移動され、リングレール10及びラペット
アングル11が同期して昇降動される。
Next, the operation of the device configured as described above will be described. When the spinning machine stand 1 is operated, the line shaft 2 is rotationally driven in the forward and reverse directions at a predetermined cycle via the front roller and the gear box 14. By the forward and reverse rotation of the line shaft 2, the nut body 7, via the screw gears 4, 7a, 8a,
8 are rotated in opposite directions. Then, the poker pillars 5 and 6 screwed into the nut bodies 7 and 8 are synchronously moved up or down, and the ring rail 10 and the lappet angle 11 are synchronously moved up and down.

【0024】ラペットアングル11が上昇すると第2の
プーリ19が第1のプーリ18とともに、第1のプーリ
18がベルト20を巻き取る方向に回転される。その結
果、ベルト20に支承された支柱21とともにアンチノ
ードリング用レール22が上昇される。ラペットアング
ル11の下降時には、ベルト25の第1端部がラペット
アングル11とともに下降する。第1のプーリ18は支
柱21及びアンチノードリング用レール22等の自重に
よりベルト20を介してベルト20を繰り出す方向に付
勢されている。従って、ラペットアングル11の下降に
伴って両プーリ18,19が図1の反時計方向に回転さ
れ、ベルト25が第2のプーリ19に巻き取られる。
又、ベルト20が繰り出されアンチノードリング用レー
ル22がリングレール10及びラペットアングル11と
同期して下降される。
When the lappet angle 11 rises, the second pulley 19 is rotated together with the first pulley 18 in the direction in which the first pulley 18 winds the belt 20. As a result, the antinode ring rail 22 is lifted together with the support column 21 supported by the belt 20. When the lappet angle 11 descends, the first end of the belt 25 descends together with the lappet angle 11. The first pulley 18 is urged in the direction in which the belt 20 is fed out via the belt 20 by its own weight such as the column 21 and the anti-node ring rail 22. Therefore, as the lappet angle 11 is lowered, both pulleys 18 and 19 are rotated counterclockwise in FIG. 1, and the belt 25 is wound around the second pulley 19.
Further, the belt 20 is paid out, and the antinode ring rail 22 is lowered in synchronization with the ring rail 10 and the lappet angle 11.

【0025】リングレール10及びラペットアングル1
1の昇降量の比はスクリュー部5a,6aのピッチで決
まり、アンチノードリング用レール22の昇降量は両プ
ーリ18,19の半径の比で決まる。そして、アンチノ
ードリング用レール22は図4に示すように巻取り開始
から終了までリングレール10及びラペットアングル1
1の中間位置で、しかもアンチノードリング23とラペ
ット13との間隔が適正な状態で昇降動される。なお、
図4では巻取り開始時のアンチノードリング23等の位
置が実線で、終了時の位置が鎖線で示されている。
Ring rail 10 and lappet angle 1
The ratio of the lifting amount of 1 is determined by the pitch of the screw portions 5a and 6a, and the lifting amount of the anti-node ring rail 22 is determined by the ratio of the radii of both pulleys 18 and 19. As shown in FIG. 4, the anti-node ring rail 22 includes the ring rail 10 and the lappet angle 1 from the start to the end of winding.
It is moved up and down at the intermediate position of 1, and with a proper gap between the anti-node ring 23 and the lappet 13. In addition,
In FIG. 4, the position of the anti-node ring 23 at the start of winding is shown by a solid line, and the position at the end is shown by a chain line.

【0026】又、この実施例ではリングレール10及び
ラペットアングル11がナット体7,8に螺入されたス
クリュー部5a,6aを有するポーカピラー5,6に支
持されている。そして、ナット体7,8がラインシャフ
ト2を介して積極的に正逆回転駆動されるので、リング
レール10及びラペットアングル11は上昇、下降時と
も安定して移動される。その結果、駆動源をラペットア
ングル11としたアンチノードリング23も安定した状
態で昇降動される。又、両プーリ18,19がリングレ
ール10の昇降範囲(糸の巻取り位置)より下方に配置
されているため、設置スペースを確保し易い。
Further, in this embodiment, the ring rail 10 and the lappet angle 11 are supported by the poker pillars 5 and 6 having the screw portions 5a and 6a screwed into the nut bodies 7 and 8, respectively. Since the nut bodies 7 and 8 are positively and positively and rotationally driven via the line shaft 2, the ring rail 10 and the lappet angle 11 are stably moved during the ascent and descent. As a result, the anti-node ring 23 whose drive source is the lappet angle 11 is also vertically moved in a stable state. In addition, since both pulleys 18 and 19 are arranged below the ascending / descending range (winding position of the yarn) of the ring rail 10, it is easy to secure an installation space.

【0027】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、例えば、次のように具体化してもよい。 (1)アンチノードリング昇降装置26の駆動源をリン
グレール10とする。この場合はベルト25の第1端部
がリングレール10に止着される。又、アンチノードリ
ング23の1回の昇降量をリングレール10のチェイス
長より小さくするため、第2のプーリ19の径が第1の
プーリ18の径より大きく形成される。両プーリ18,
19の径の比は、アンチノードリング用レール22の昇
降速度がリングレール10の昇降速度に対して所定の比
で減速されるように設定される。この場合も前記実施例
と同様な作用効果を発揮する。
The present invention is not limited to the above embodiment, but may be embodied as follows, for example. (1) The ring rail 10 is used as the drive source of the anti-node ring lifting device 26. In this case, the first end of the belt 25 is fixed to the ring rail 10. In addition, the diameter of the second pulley 19 is formed larger than the diameter of the first pulley 18 in order to make the amount of vertical movement of the anti-node ring 23 once smaller than the chase length of the ring rail 10. Both pulleys 18,
The ratio of the diameters of 19 is set so that the ascending / descending speed of the anti-node ring rail 22 is reduced at a predetermined ratio with respect to the ascending / descending speed of the ring rail 10. In this case as well, the same operational effects as those of the above-mentioned embodiment are exhibited.

【0028】(2)リングレール10及びラペットアン
グル11を昇降動させる装置としてラインシャフト2及
びナット体7,8を使用する構成に代えて、ハートカム
を用いた公知のリフティング装置を使用してもよい。
(2) Instead of the structure using the line shaft 2 and the nut bodies 7 and 8 as a device for moving the ring rail 10 and the lappet angle 11 up and down, a known lifting device using a heart cam may be used. Good.

【0029】(3)ラインシャフト2の駆動をフロント
ローラ側と切り離し、サーボドライバを介して駆動され
るサーボモータにより正逆回転駆動する構成としてもよ
い。又、フロントローラ側からの入力と可変モータの入
力とを差動装置で合成してラインシャフト2の駆動出力
としてもよい。又、両ねじ歯車7a,8aに対してそれ
ぞれ噛合するねじ歯車4をラインシャフト2に設けても
よい。
(3) It is also possible to separate the drive of the line shaft 2 from the side of the front roller, and to drive the line shaft 2 to rotate forward and backward by a servo motor driven via a servo driver. Further, the input from the front roller side and the input of the variable motor may be combined by a differential device to be the drive output of the line shaft 2. Further, the line shaft 2 may be provided with a screw gear 4 that meshes with both the screw gears 7a and 8a.

【0030】(4)図5に示すように、第2のプーリ1
9に代えて回転体としてのピニオン27を第1のプーリ
18と一体回転可能に設け、駆動手段としてのラック2
8をピニオン27と噛合する状態でリングレール10に
対して一体移動可能に固定する。図ではラペットアング
ル11の図示を省略している。この場合、リングレール
10の昇降動に伴い、ピニオン27がラック28を介し
て積極的に回転される。従って、アンチノードリング用
レール22及び支柱21等が軽い材質で形成されても、
第1のプーリ18がリングレール10及びラペットアン
グル11と確実に同期して昇降動される。ラック28を
ラペットアングル11に固定してもよい。その場合、ピ
ニオン27としてその径が第1のプーリ18の径より小
さいものが使用される。
(4) As shown in FIG. 5, the second pulley 1
In place of 9, the pinion 27 as a rotating body is provided so as to be integrally rotatable with the first pulley 18, and the rack 2 as a driving means is provided.
8 is fixed to the ring rail 10 so as to be movable together with the pinion 27. Illustration of the lappet angle 11 is omitted in the figure. In this case, the pinion 27 is positively rotated via the rack 28 as the ring rail 10 moves up and down. Therefore, even if the anti-node ring rails 22 and columns 21 are made of a light material,
The first pulley 18 is moved up and down while being surely synchronized with the ring rail 10 and the lappet angle 11. The rack 28 may be fixed to the lappet angle 11. In that case, as the pinion 27, one having a diameter smaller than that of the first pulley 18 is used.

【0031】(5)両プーリ18,19をリングレール
10の昇降範囲と対応する位置に配設してもよい。又、
支軸17を紡機機台1の長手方向と平行に配設してもよ
い。 (6)アンチノードリング23をリングレールの昇降速
度と比例して駆動する構成に代えて、紡出条件に対応し
てアンチノードリング23の昇降速度が巻取り途中で変
化するように構成してもよい。例えば、支軸17の中心
から外周面までの距離が一定の第1のプーリ18に代え
て、支軸17の中心から外周面までの距離が変化する形
状のプーリを使用する。円形のプーリを偏心した状態で
第2のプーリ19と一体回転可能に支軸に支持する構成
としてもよい。又、第1のプーリ18ではなく第2のプ
ーリ19側を同様な構成としてもよい。
(5) Both pulleys 18 and 19 may be arranged at positions corresponding to the ascending / descending range of the ring rail 10. or,
The support shaft 17 may be arranged parallel to the longitudinal direction of the spinning machine base 1. (6) Instead of driving the anti-node ring 23 in proportion to the lifting speed of the ring rail, the lifting speed of the anti-node ring 23 is changed during winding in accordance with the spinning conditions. Good. For example, instead of the first pulley 18 having a constant distance from the center of the support shaft 17 to the outer peripheral surface, a pulley having a shape in which the distance from the center of the support shaft 17 to the outer peripheral surface is changed is used. The circular pulley may be eccentrically supported on the support shaft so as to rotate integrally with the second pulley 19. Further, the second pulley 19 side instead of the first pulley 18 may have a similar configuration.

【0032】(7)機台フレーム9に回転可能に支持さ
れた回転軸に対して径の異なる2個の回転体を一体回転
可能に固定し、第2の回転体とリングレール10及びラ
ペットアングル11のいずれか一方とをベルト等の第1
の駆動手段で連結し、第1の回転体とアンチノードリン
グ用レール22とをベルト等の第2の駆動手段で連結し
てもよい。この場合、回転体をピニオンとし駆動手段を
ラックとしてもよい。第1の回転体及び第2の回転体の
いずれか一方をピニオンとしても、両回転体をピニオン
としてもよい。そして、ピニオンと対応する駆動手段を
ラックとする。
(7) Two rotating bodies having different diameters are integrally rotatably fixed to a rotating shaft rotatably supported by the machine base frame 9, and the second rotating body, the ring rail 10 and the lappet are fixed. One of the angles 11 and the first such as a belt
Alternatively, the first rotating body and the anti-node ring rail 22 may be connected by a second driving means such as a belt. In this case, the rotating body may be a pinion and the driving means may be a rack. Either the first rotating body or the second rotating body may be a pinion, or both rotating bodies may be a pinion. The drive means corresponding to the pinion is a rack.

【0033】なお、本明細書において索及びプーリは下
記の意味で使用される。索…索とは平ベルト、Vベル
ト、丸ベルト、チェーン、鎖、歯付ベルト、テープ、ロ
ープ、紐等など自由に屈曲可能でプーリに円弧状に巻き
掛けられるものをいう。
In the present specification, the rope and the pulley are used in the following meanings. A rope is a flat belt, a V-belt, a round belt, a chain, a chain, a toothed belt, a tape, a rope, a cord, or the like that can be freely bent and is wound around a pulley in an arc shape.

【0034】プーリ…プーリとは滑車、ローラ、スプロ
ケット、歯付プーリ等前記索をほぼ円弧状に巻き掛け可
能で、かつ回転可能なガイド部材をいう。前記実施例及
び変更例から把握できる請求項に記載の発明以外の技術
思想について、以下にその効果とともに記載する。
Pulley: A pulley means a rotatable guide member such as a pulley, a roller, a sprocket, and a toothed pulley, around which the rope can be wound in a substantially arc shape. The technical ideas other than the invention described in the claims that can be understood from the embodiments and the modified examples will be described below together with the effects thereof.

【0035】(1)請求項2に記載の発明において、前
記回転体を前記プーリとその径の比が所定の値となるよ
うに形成された歯車とし、前記駆動手段を前記歯車に噛
合するとともにリングレール及びラペットアングルのい
ずれか一方に固定されたラックとする。この場合、支持
部材(アンチノードリング用レール)等が軽い材質で形
成されても、プーリがリングレール及びラペットアング
ルと確実に同期して回転駆動され、アンチノードリング
が安定して昇降される。
(1) In the invention described in claim 2, the rotating body is a gear formed so that a ratio of the pulley and its diameter becomes a predetermined value, and the drive means is meshed with the gear. A rack fixed to either the ring rail or lappet angle. In this case, even if the supporting member (anti-node ring rail) or the like is made of a light material, the pulley is driven to rotate reliably in synchronization with the ring rail and the lappet angle, and the anti-node ring is stably moved up and down. .

【0036】[0036]

【発明の効果】以上詳述したように請求項1、請求項2
及び請求項4に記載の発明によれば、簡単な構成で巻取
り開始から終了まで、アンチノードリングをリングレー
ルと独立してしかも適正な位置で昇降できる。又、請求
項3に記載の発明によれば、さらにアンチノードリング
が安定した状態で昇降動される。
As described above in detail, the first and second aspects are provided.
According to the invention described in claim 4, the anti-node ring can be lifted and lowered at a proper position independently of the ring rail from the start to the end of winding with a simple structure. According to the third aspect of the invention, the anti-node ring is further moved up and down in a stable state.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を具体化した一実施例の概略斜視図であ
る。
FIG. 1 is a schematic perspective view of an embodiment embodying the present invention.

【図2】同じく側面図である。FIG. 2 is a side view of the same.

【図3】同じく概略平面図である。FIG. 3 is a schematic plan view of the same.

【図4】アンチノードリングの昇降状態を示す説明図で
ある。
FIG. 4 is an explanatory view showing an up-and-down state of an anti-node ring.

【図5】変更例の要部概略正面図である。FIG. 5 is a schematic front view of a main part of a modified example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…紡機機台、2…ラインシャフト、3…昇降ユニッ
ト、5,6…支柱としてのポーカピラー、5a,6a…
スクリュー部、7,8…ナット体、9…機台フレーム、
10…リングレール、11…ラペットアングル、17…
支軸、18…請求項1の回転体を構成する第1のプー
リ、19…請求項1の回転体を構成するとともに請求項
2の回転体としての第2のプーリ、20…第2の駆動手
段を構成するとともに索としてのベルト、21…第2の
駆動手段を構成する支柱、22…支持部材としてのアン
チノードリング用レール、23…アンチノードリング、
24…第2の駆動手段を構成するブラケット、25…第
1の駆動手段としてのベルト、27…回転体としてのピ
ニオン、28…第1の駆動手段としてのラック。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Spindle stand, 2 ... Line shaft, 3 ... Elevating unit, 5, 6 ... Porker pillars as columns, 5a, 6a ...
Screw part, 7, 8 ... Nut body, 9 ... Machine frame,
10 ... Ring rail, 11 ... Rappet angle, 17 ...
A spindle, 18 ... A first pulley that constitutes the rotating body of claim 1, 19 ... A second pulley that constitutes the rotating body of claim 1, and a second pulley as the rotating body of claim 2, 20 ... Second drive A belt as a rope and a strut constituting a second drive means, 22 ... an anti-node ring rail as a supporting member, 23 ... an anti-node ring,
24 ... Brackets constituting second driving means, 25 ... Belts as first driving means, 27 ... Pinions as rotating bodies, 28 ... Racks as first driving means.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 リングレール及びラペットアングルを備
えた紡機において、 リングレール及びラペットアングルのほぼ中間位置の長
手方向に配設された支持部材と、 同支持部材に所定間隔で固定されたアンチノードリング
と、 機台フレームに対して回転可能に配設された回転体と、 前記リングレール及びラペットアングルのいずれか一方
と前記回転体を第1の駆動手段で連結し、 制御支持部材と前記回転体を第2の駆動手段で連結した
紡機のアンチノードリング昇降装置。
1. A spinning machine equipped with a ring rail and a lappet angle, wherein a support member disposed in a longitudinal direction at a substantially intermediate position between the ring rail and the lappet angle and an anti-fixing member fixed to the support member at a predetermined interval. A node ring, a rotating body rotatably arranged with respect to a machine frame, one of the ring rail and a lappet angle and the rotating body are connected by a first drive means, and a control support member is provided. An anti-node ring lifting device for a spinning machine, wherein the rotating body is connected by a second driving means.
【請求項2】 リングレール及びラペットアングルを備
えた紡機において、 機台フレームに対して回転可能に配設されたプーリと、 前記プーリに第1端部が止着された索と、 リングレールとラペットアングルとの中間位置において
リングレールのほぼ全長にわたってリングレールと平行
に延びるように配設されるとともに前記索を介して昇降
可能に支承された支持部材と、 前記支持部材に所定間隔で固定されたアンチノードリン
グと、 前記プーリと同軸上に一体回転可能に設けられた回転体
と、 リングレール及びラペットアングルのいずれか一方と前
記回転体との間に設けられ、その昇降動に基づいて前記
回転体を前記索の移動速度がリングレールの昇降速度に
比例するように駆動する駆動手段とを備えた紡機のアン
チノードリング昇降装置。
2. A spinning machine having a ring rail and a lappet angle, a pulley rotatably arranged with respect to a machine frame, a rope having a first end fixed to the pulley, and a ring rail. And a support member which is disposed so as to extend parallel to the ring rail over substantially the entire length of the ring rail at an intermediate position between the lappet angle and the lappet angle, and which is supported so as to be able to move up and down through the rope, at a predetermined interval on the support member. A fixed anti-node ring, a rotating body that is coaxially rotatable with the pulley, and one of a ring rail and a lappet angle and the rotating body. Anti-node ring lifting device for a spinning machine, which includes a driving means for driving the rotating body so that the moving speed of the rope is proportional to the lifting speed of the ring rail. Place
【請求項3】 前記リングレール及びラペットアングル
は下部外周にスクリュー部が形成された支柱に支持さ
れ、その支柱は所定高さ位置に回転自在に配設されたナ
ット体にスクリュー部が螺入された状態で支承され、前
記ナット体を積極的に正逆回転駆動するラインシャフト
が紡機機台長手方向に沿って延設されている請求項1又
は請求項2記載の紡機のアンチノードリング昇降装置。
3. The ring rail and the lappet angle are supported by a column having a screw portion formed on a lower outer periphery thereof, and the column is screwed into a nut body rotatably arranged at a predetermined height position. An anti-node ring lifting machine for a spinning machine according to claim 1 or 2, wherein a line shaft that is supported in a fixed state and that positively drives the nut body in forward and reverse directions is extended along the longitudinal direction of the spinning machine stand. apparatus.
【請求項4】 前記索はベルトであり、前記支持部材は
上下方向に移動可能に配置された支柱に支持されるとと
もにその支柱の下部に固定されたブラケットに前記ベル
トの第2端部が止着されており、前記回転体は前記プー
リとその径の比が所定の値となるように形成された第2
のプーリであり、前記駆動手段は第1端部がリングレー
ル及びラペットアングルのいずれか一方に止着されると
ともに第2端部が第2のプーリに止着されたベルトであ
る請求項2記載の紡機のアンチノードリング昇降装置。
4. The rope is a belt, and the supporting member is supported by a support movably arranged in a vertical direction, and a second end of the belt is fixed to a bracket fixed to a lower portion of the support. The second rotating member is formed such that the ratio of the diameter of the rotating body to the pulley is a predetermined value.
3. The pulley according to claim 2, wherein the drive means is a belt having a first end fixed to one of a ring rail and a lappet angle and a second end fixed to a second pulley. An anti-node ring lifting device for the described spinning machine.
JP4747194A 1994-03-17 1994-03-17 Antinode ring raising and dropping device for spinning machine Pending JPH07258926A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4747194A JPH07258926A (en) 1994-03-17 1994-03-17 Antinode ring raising and dropping device for spinning machine
TW89203236U TW426048U (en) 1994-03-17 1995-03-14 Lift device of yarn guide rail in the spinning machine
EP19950103751 EP0672766B1 (en) 1994-03-17 1995-03-15 Up/down-motion apparatus for driving thread guide rail in spinning machine
DE1995622248 DE69522248T2 (en) 1994-03-17 1995-03-15 Device for moving up and down to drive the thread guide bench in a spinning machine
CN95102870A CN1062918C (en) 1994-03-17 1995-03-16 Up/down-motion apparatus for driving thread guide rail in spinning machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4747194A JPH07258926A (en) 1994-03-17 1994-03-17 Antinode ring raising and dropping device for spinning machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07258926A true JPH07258926A (en) 1995-10-09

Family

ID=12776066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4747194A Pending JPH07258926A (en) 1994-03-17 1994-03-17 Antinode ring raising and dropping device for spinning machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07258926A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017106153A (en) * 2015-12-09 2017-06-15 ザウラー ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトSaurer Germany GmbH & Co. KG Ring spinning machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017106153A (en) * 2015-12-09 2017-06-15 ザウラー ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトSaurer Germany GmbH & Co. KG Ring spinning machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0672766B1 (en) Up/down-motion apparatus for driving thread guide rail in spinning machine
JPH07258926A (en) Antinode ring raising and dropping device for spinning machine
CN112061960A (en) Mechanism for finely adjusting hoisting attitude and height of fabricated building and working method
CN113882048B (en) Full-automatic single-spindle single-control twisting machine capable of fixing length
JP3509176B2 (en) Spinning machine lifting device
JP4025460B2 (en) Winding operation control device for spinning machine
JP4250742B2 (en) Lifting device in spinning machine
KR910001765B1 (en) Spinning yarn winding method of mule spinning machine
US4133079A (en) Canister rotation mechanism
CN113682887A (en) Cable coiling machine capable of breaking cable torsion
JP2712526B2 (en) Method of forming yarn for spinning machine
CN202610425U (en) Lifting device of ring bar and yarn guiding plate and anti-ballooning ring mounting plate in spinning machine
JP3775061B2 (en) Spinning ring rail lifting control device
JP3502690B2 (en) Spinner ring rail lifting device
JPS62206034A (en) Lifting of spinning frame and apparatus therefor
CN214060759U (en) Doubling device in package line post-processing process
JPH0444625Y2 (en)
JPH0348223Y2 (en)
JP2001279538A (en) Spinning machine such as ring spinning frame
CN215885863U (en) Cable coiling machine capable of breaking cable torsion
CN219078728U (en) Automatic spooling facility
CN113882043B (en) Lifting reduction gearbox for twisting machine
US1946699A (en) Device for lifting and lowering the spindle and ring beams of spinning, twisting, and the like machines
JP3021765B2 (en) Prevention method of rubbing ball in ring spinning machine
US4196498A (en) Cannister rotation mechanism