JPH07254305A - 光ファイバー照射装置と光ファイバー照射方法 - Google Patents

光ファイバー照射装置と光ファイバー照射方法

Info

Publication number
JPH07254305A
JPH07254305A JP7912194A JP7912194A JPH07254305A JP H07254305 A JPH07254305 A JP H07254305A JP 7912194 A JP7912194 A JP 7912194A JP 7912194 A JP7912194 A JP 7912194A JP H07254305 A JPH07254305 A JP H07254305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical fiber
light source
guided
desired position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7912194A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Okamoto
正昭 岡本
Hidena Okahara
秀銘 岡原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RION DENSHI KK
Original Assignee
RION DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RION DENSHI KK filed Critical RION DENSHI KK
Priority to JP7912194A priority Critical patent/JPH07254305A/ja
Publication of JPH07254305A publication Critical patent/JPH07254305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来から、光ファイバーは、その光源側から他
方の側にある光の放射部分に光を導くことに利用した。
本発明は、光源の部分およびその光源の周囲の構造を、
その用途に応じた構造にすることを、第一の目的とす
る。次に、本発明は、光の放射部分を、その用途に応じ
た構造にすることを第二の目的とする。次に、光ファイ
バーの光の放射部分を他の部分に固着することを第三の
目的とする。 【構成】本発明は、光ファイバーの一方からの光を他方
へ導き、所望の位置に光を導き得る集光部材を他部材に
固着し得る光ファイバー照射装置であり、また、本発明
は、光ファイバーの一方の光源側からの光を他方の側へ
導き、その光を所望の位置に導き、光ファイバーの放射
側の一端に配設した放射光部材を所望の用途に使い、光
を所望の位置に導き得るようにした光ファイバー照射方
法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバー照射装置
と光ファイバー照射方法に関し、特に、本発明は、特定
の光源でなく、あらゆる光源に適応し得るようにした光
ファイバー照射装置と光ファイバー照射方法に関し、そ
の集光部材の固着手段に特徴を有し、そして、光ファイ
バー照射装置の照射対象に特徴を有するものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、光ファイバーの用途開発は、
熱心に行なわれてきた。それ故に、光ファイバーを利用
し得る技術分野は、際限なく広がりつつある。光通信に
利用されることがあり、医療面では、食道や胃の内壁面
の検査が普及している。また、住宅などでは、地下室な
どにも、集光レンズを通して集められた光を光ファイバ
ーを通して運ぶことが出来る。また、どのように曲がっ
ていても光を運び得るので、光は直進するものとのみ考
えてきた時とは、大いに事情が変わってきたのである。
光には直進する性質とともに反射する性質があり、その
反射する性質を生かして光ファイバーの一方から他方に
光の情報或いは光のエネルギーが運ばれるのである。あ
る時は、光の情報として、また、ある時は、光のエネル
ギーとして、また、ある時は、光のエネルギーを熱のエ
ネルギーに変換して使用してきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、光ファイバ
ーの技術開発では、その大きな課題は、光ファイバーの
端部同士の接続であった。そのことを、事実上、解決し
てきたので、次の解決策は、光ファイバーの端部に如何
なる具体的な部材を配設したらよいかが大きな課題とな
る。それによって、幾多の用途開発が行なわれ、光ファ
イバ−の需要は、飛躍的に拡大するのである。そこで、
光ファイバーの性質を最大限に生かすことが、用途開発
のための前提条件になる。光ファイバーの性質で重要な
ことは、光の減衰性が少ないことである。従って、きわ
めて遠い所でも、光ファイバーの性質を生かして、光の
情報として伝え得るし、或いは、光のエネルギーとして
伝え得るのである。光ファイバーの一方の側に、光の情
報源或いは光のエネルギー源としての光源があり、その
光源の部分が重要な構成であり、そして、光ファイバー
の他方の側に、光の放射部分があり、その光の放射部分
が重要な構成である。本発明は、光の情報源或いは光の
エネルギー源としての光源の部分およびその光源の周囲
の構造を、その用途に応じた構造にすることを、第一の
目的とする。次に、本発明は、光の情報源或いは光のエ
ネルギー源としての光源の部分から光ファイバーを介し
て光ファイバーの他方の側に設けた光の放射部分の構造
を、その用途に応じた構造にすることを第二の目的とす
る。次に、光ファイバーの他方の側に設けた光の放射部
分の構造部分を、他の部材によって他の部分に確実に固
着することを第三の目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、光ファイバー
構成部分の一方からの光を光ファイバー構成部分の他方
へ向けて導き、所望の位置に光を導き得るようにした光
ファイバー構成部分の少なくとも、一端に配設した集光
部材の適宜位置を他部材に固着し得るようにした光ファ
イバー照射装置であり、また、本発明は、光ファイバー
構成部分の一方の光源側からの光を光ファイバー構成部
分の他方の側へ向けて導き、その光を所望の位置に導き
得るようにし、光ファイバー構成部分の放射側の一端に
配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着させて移動
し得ないようにして光を所望の位置に確実に導き得るよ
うにした光ファイバー照射方法である。
【0005】
【作用】本発明は、光ファイバー構成部分の一方からの
光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の
位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の
少なくとも、一端に配設した集光部材の適宜位置を他部
材に固着し得るようにした光ファイバー照射装置である
から、照射を必要とする所望の位置に光を導き得るとと
もに集光部材の適宜位置を他部材に固着したので集光部
材の他部材への固着状態を最適状態にし得る。また、本
発明は、光ファイバー構成部分の一方の光源側からの光
を光ファイバー構成部分の他方の側へ向けて導き、その
光を所望の位置に導き得るようにし、光ファイバー構成
部分の放射側の一端に配設した集光部材の適宜位置を他
部材に固着させて移動し得ないようにして光を所望の位
置に確実に導き得るようにした光ファイバー照射方法で
あるから、如何なる条件下でも、それに適した集光状態
にするため、光ファイバー構成部分の一方の光源側から
の光を光ファイバー構成部分の他方の側へ向けて導き、
その光を所望の位置に導き得るようにし、光ファイバー
構成部分の放射側の一端に配設した集光部材の適宜位置
を他部材に固着させて移動し得ないようにして光を所望
の位置に確実に導き得るようにし得る。
【0006】
【実施例1】本発明は、少なくとも、光ファイバー構成
部分の一端に集光部材を配設し、その集光部材を他部材
に固着するための吸盤などの集光部材固着用部材を配設
し、その吸盤などの集光部材固着用部材を固着させるた
めの他部材である被固着用部材を配設し、光ファイバー
構成部分の他端からの光を、光ファイバー構成部分の一
端に配設した集光部材の方向に向けて導き、他からの固
着用部材を介在させることなく、所望の位置に光を導き
得るようにした光ファイバー照射装置である。
【0007】
【実施例2】本発明は、少なくとも、光ファイバー構成
部分の一端に集光部材を配設し、その集光部材を他部材
に固着するための磁石などの集光部材固着用部材を配設
し、その磁石などの集光部材固着用部材を固着させるた
めの磁性を有する他部材である被固着用部材を配設し、
光ファイバー構成部分の他端からの光を、光ファイバー
構成部分の一端に配設した集光部材の方向に向けて導
き、他からの固着用部材を介在させずに、所望の位置に
光を導き得る光ファイバー照射装置である。
【0008】
【実施例3】本発明は、少なくとも、光ファイバー構成
部分の一端に集光部材を配設し、その集光部材を他部材
に固着するための両面テープなどの集光部材固着用部材
を配設し、その両面テープなどの集光部材固着用部材を
固着させるための他部材である被固着用部材を配設し、
光ファイバー構成部分の他端からの光を、光ファイバー
構成部分の一端に配設した集光部材の方向に向けて導
き、他からの固着用部材を介在させずに所望の位置に光
を導き得た光ファイバー照射装置である。
【0009】
【実施例4】本発明は、少なくとも、光ファイバー構成
部分の一端に集光部材を配設し、その集光部材を他部材
に固着するための吸盤或いは磁石或いは両面テープなど
の集光部材固着用部材を配設し、その吸盤或いは磁石或
いは両面テープなどの集光部材固着用部材を固着させる
ための他部材である被固着用部材には、その表面が平坦
な面板を配設し、光ファイバー構成部分の他端からの光
を、光ファイバー構成部分の一端に配設した集光部材の
方向に向けて導き、他からの固着用部材を介在させずに
所望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー照射
装置である。
【0010】
【実施例5】本発明は、少なくとも、光ファイバー構成
部分の一端に集光部材を配設し、その集光部材を他部材
に固着するための集光部材固着用部材を配設し、その集
光部材固着用部材を固着させるための他部材である被固
着用部材を配設し、前記集光部材固着用部材を遮熱性素
材により形成し、集光部材側からの熱を遮熱性素材によ
り形成した集光部材固着用部材により遮断し得るように
し、光ファイバー構成部分の他端からの光を、光ファイ
バー構成部分の一端に配設した集光部材の方向に向けて
導き、他からの固着用部材を介在させることなく、所望
の位置に光を導き得るようにした光ファイバー照射装置
である。
【0011】
【実施例6】本発明は、光ファイバー構成部分の一方か
らの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所
望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成部
分の光源側の端部に配設した集光部材の適宜位置を集光
部材固着用部材を介して他部材に固着し、その他部材に
光源の熱的影響を最小限に維持し得るようにするため他
部材を集光部材固着用部材を介して配設させて、他部材
と光源をその間に介在する集光部材固着用部材の幅だけ
離し得るようにし、光源と他部材の間で、他部材への光
源の熱を遮断し得るようにした光ファイバー照射装置で
ある。
【0012】
【実施例7】本発明は、光ファイバー構成部分の一方か
らの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所
望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成部
分の光源側の端部に配設した集光部材の端縁部を集光部
材固着用部材を介して他部材に固着し、光源の熱的影響
を最小限に維持し得るように他部材へ向けての光源の熱
を確実に遮断し得るようにした光ファイバー照射装置で
ある。
【0013】
【実施例8】本発明は、光ファイバー構成部分の一方か
らの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所
望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成部
分の光源側の端部に配設した集光部材の適宜位置を集光
部材固着用部材を介して他部材による面板に固着し、そ
の他部材による面板に光源の熱的影響を最小限に維持し
得るようにするため他部材による面板を集光部材固着用
部材を介して配設させて、他部材による面板と光源をそ
の間に介在する集光部材固着用部材の幅だけ離し得るよ
うにし、光源と他部材による面板の間で、他部材による
面板への光源の熱を遮断し得るようにした光ファイバー
照射装置である。
【0014】
【実施例9】本発明は、光ファイバー構成部分の一方か
らの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所
望の位置に光を導き得る光ファイバー構成部分の光源側
の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着す
るとともに光源の周囲をモーターなどにより旋回可能に
した円筒体を設けた光ファイバー照射装置である。
【0015】
【実施例10】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得る光ファイバー構成部分の光源
側の端部に設けた集光部材の適宜位置を他部材に固着す
るとともに光源の周囲をモーターなどにより旋回可能に
した着色円筒体を設けた光ファイバー照射装置である。
【0016】
【実施例11】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得る光ファイバー構成部分の光源
側の端部に設けた集光部材の適宜位置を他部材に固着す
るとともに光源の周囲をモーターなどにより旋回可能に
した透明円筒体を設けた光ファイバー照射装置である。
【0017】
【実施例12】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得る光ファイバー構成部分の光源
側の端部に設けた集光部材の適宜位置を他部材に固着す
るとともに光源の周囲をモーターにより旋回可能にした
着色透明円筒体を設けた光ファイバー照射装置である。
【0018】
【実施例13】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得る光ファイバー構成部分の光源
側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
するとともに光源の周囲をモーターなどにより旋回可能
にした着色円筒体を配設し、光ファイバー構成部分の他
方側の光放出部を水などの液中に浸漬させてなる光ファ
イバー照射装置である。
【0019】
【実施例14】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得る光ファイバー構成部分の光源
側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
するとともに光源の周囲をモーターなどにより旋回可能
にした透明円筒体を配設し、光ファイバー構成部分の他
方側の光放出部を水などの液中に浸漬させてなる光ファ
イバー照射装置である。
【0020】
【実施例15】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得る光ファイバー構成部分の光源
側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
するとともに光源の周囲をモーターにより旋回可能にし
た着色透明円筒体を配設し、光ファイバー構成部分の他
方側の光放出部を水などの液中に浸潰させてなる光ファ
イバー照射装置である。
【0021】
【実施例16】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得る光ファイバー構成部分の光源
側の端部に設けた集光部材の適宜位置を他部材に固着す
るとともに光源の周囲を光透過量を可変式にし得る旋回
式光透過性円筒体を配設し、光ファイバー構成部分の他
方側の光放出部を水などの液中に浸漬させてなる光ファ
イバー照射装置である。
【0022】
【実施例17】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成
部分の光源側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他
部材に固着し得るようにするとともに光源の周囲を光透
過量を可変式にし得る旋回式光透過性着色透明円筒体を
配設し、光ファイバー構成部分の他方側の光放出部を水
などの液中に浸漬させてなる光ファイバー照射装置であ
る。
【0023】
【実施例18】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成
部分の光源側の端部に集光部材を配設し、その集光部材
に対し、光源を挟んで、その反対側に反射鏡を位置させ
てなる光ファイバー照射装置である。
【0024】
【実施例19】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成
部分の光源側の端部に漏斗形集光部材を配設し、その集
光部材に対し、光源を挟んで、その反対側に反射鏡を位
置させてなる光ファイバー照射装置である。
【0025】
【実施例20】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成
部分の光放出側に設けた集光部材の中間部分まで光ファ
イバー構成部分の光放出端部分が突出し得るようにした
光ファイバー照射装置である。
【0026】
【実施例21】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成
部分の光源側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他
部材に固着し得るようにするとともに光源の周囲を光透
過量を可変式にし得る旋回式光透過性着色透明円筒体を
配設し、光ファイバー構成部分の他方側の光放出部を魚
飼育用水槽などの液中に浸漬させて、魚飼育用水槽中の
魚を前記光放出部からの光で照らし得るようにした光フ
ァイバー照射装置である。
【0027】
【実施例22】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成
部分の光源側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他
部材に固着し得るようにするとともに入射光の色が時間
的に変化するようにした光源を配設し、光ファイバー構
成部分の他方側の光放出部を魚飼育用水槽などの液中に
浸漬させて、魚飼育用水槽中の魚を前記光放出部からの
光で照らし得る光ファイバー照射装置である。
【0028】
【実施例23】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成
部分の光源側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他
部材に固着するとともに入射光の色が時間的に変化する
ようにした光源を配設し、光ファイバー構成部分の他方
側の光放出部を魚飼育用水槽などの液中に浸漬させて、
魚飼育用水槽中の熱帯魚などの魚を前記光放出部からの
カクテル光線で照らし出し、魚飼育用水槽中の熱帯魚な
どの魚の動きを照り映えさせるようにした光ファイバ−
照射装置である。
【0029】
【実施例24】本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成
部分の光源側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他
部材に固着し得るようにし、かつ、入射光の色が時間的
に変化するようにした光源を配設し、光ファイバー構成
部分の他方側の光放出部を魚飼育用水槽などの液中に浸
漬させて、魚飼育用水槽中の熱帯魚などの魚を前記光放
出部からのカクテル光線で照らし出し、魚飼育用水槽中
の熱帯魚などの魚の動きを照り映えさせるようにすると
ともに、その水槽内に繁茂させた水草にも光源からの光
をあてて水草を照り映えさせるようにした光ファイバー
照射装置である。
【0030】
【実施例25】本発明は、入射光は、自動車のヘッドラ
イトとし、射出光側の外囲器から30cm離れた照射面
での照度を射出光側の照度とし光ファイバーの長さを5
mにし入射光側の外囲器の外径を10cmにし射出光側
の外囲器の外径を8mmにし、重量を170gにし、射
出光側の照度を15ルックスにし、射出光側の外囲器か
ら30cm離れた照射面の外径を30cmにした光ファ
イバー照射装置である。
【0031】
【実施例26】本発明は、入射光は、自動車のヘッドラ
イトとし、射出光側の外囲器から30cm離れた照射面
での照度を射出光側の照度とし光ファイバーの長さを5
mにし入射光側の外囲器の外径を12cmにし射出光側
の外囲器の外径を8mmにし、重量を190gにし、射
出光側の照度を20ルックスにし、射出光側の外囲器か
ら30cm離れた照射面の外径を30cmにした光ファ
イバー照射装置である。
【0032】
【効果】本発明は、光ファイバー構成部分の一方からの
光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の
位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の
少なくとも、一端に配設した集光部材の適宜位置を他部
材に固着し得るようにした光ファイバー照射装置である
から、照射を必要とする所望の位置に光を導き得るとと
もに集光部材の適宜位置を他部材に固着したので集光部
材の他部材への固着状態を最適状態にし得る効果があ
る。また、本発明は、光ファイバー構成部分の一方の光
源側からの光を光ファイバー構成部分の他方の側へ向け
て導き、その光を所望の位置に導き得るようにし、光フ
ァイバー構成部分の放射側の一端に配設した集光部材の
適宜位置を他部材に固着させて移動し得ないようにして
光を所望の位置に確実に導き得るようにした光ファイバ
ー照射方法であるから、如何なる条件下でも、それに適
した集光状態にするため、光ファイバー構成部分の一方
の光源側からの光を光ファイバー構成部分の他方の側へ
向けて導き、その光を所望の位置に導き得るようにし、
光ファイバー構成部分の放射側の一端に配設した集光部
材の適宜位置を他部材に固着させて移動し得ないように
して光を所望の位置に確実に導き得るようにし得る効果
がある。特に、本発明は、光ファイバー構成部分の一方
からの光を光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、
所望の位置に光を導き得るようにした光ファイバー構成
部分の光源側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他
部材に固着し得るようにし、かつ、入射光の色が時間的
に変化するようにした光源を配設し、光ファイバー構成
部分の他方側の光放出部を魚飼育用水槽などの液中に浸
漬させて、魚飼育用水槽中の熱帯魚などの魚を前記光放
出部からのカクテル光線で照らし出し、魚飼育用水槽中
の熱帯魚などの魚の動きを照り映えさせるようにすると
ともに、その水槽内に繁茂させた水草にも光源からの光
をあてて水草を照り映えさせるようにした光ファイバー
照射装置であるから、光ファイバー構成部分の他方側の
光放出部を魚飼育用水槽などの液中に浸漬させて、魚飼
育用水槽中の熱帯魚などの魚を前記光放出部からのカク
テル光線で照らし出し、魚飼育用水槽中の熱帯魚などの
魚の動きを照り映えさせるようにするとともに、その水
槽内に繁茂させた水草にも光源からの光をあてて水草を
照り映えさせるようにし得る効果かある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明を施した光ファイバー照射装置
の概念図である。
【図2】図2は、本発明を施した光ファイバー照射装置
の要部の横断面図である。
【図3】図3は、本発明を施した光ファイバー照射装置
の要部の正面図である。
【図4】図4は、本発明を施した光ファイバー照射装置
の要部の縦断面図である。
【図5】図5は、本発明を施した光ファイバー照射装置
の実施例である一方に光源を有し他方に光放射部を有
し、その光放射部の水槽浸漬装置の概念図である。
【符号の説明】
1 光源 2 光ファイバー構
成部分 3 光源側漏斗形集光部材 4 射出光側の漏斗
形集光部材 5 光源側反射鏡 6 旋回式光透過性
着色透明円筒体 7 吸盤などの固定部材 8 光ファイバー構
成部分の光放出端部分 9 面板 10 旋回式光透過性
円筒体駆動用モーター 11 魚飼育用水槽

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ファイバー構成部分の一方からの光を光
    ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置に
    光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の少なく
    とも、一端に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固
    着し得るようにした光ファイバー照射装置。
  2. 【請求項2】光ファイバー構成部分の一方からの光を光
    ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置に
    光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光ファ
    イバー構成部分の両端に配設した集光部材の適宜位置を
    他部材に固着し得るようにした請求項1記載の光ファイ
    バー照射装置。
  3. 【請求項3】少なくとも、光ファイバー構成部分の一端
    に集光部材を配設し、その集光部材を他部材に固着する
    ための適切な集光部材固着用部材を配設し、光ファイバ
    ー構成部分の他端からの光を、光ファイバー構成部分の
    一端に配設した集光部材の方向に向けて導き、他からの
    固着用部材を介在させることなく、所望の位置に光を導
    き得るようにした請求項1記載の光ファイバ−照射装
    置。
  4. 【請求項4】少なくとも、光ファイバー構成部分の一端
    に集光部材を配設し、その集光部材を他部材に固着する
    ための吸盤などの集光部材固着用部材を配設し、その吸
    盤などの集光部材固着用部材を固着させるための他部材
    である被固着用部材を配設し、光ファイバー構成部分の
    他端からの光を、光ファイバー構成部分の一端に配設し
    た集光部材の方向に向けて導き、他からの固着用部材を
    介在させずに所望の位置に光を導き得るようにした請求
    項1記載の光ファイバー照射装置。
  5. 【請求項5】少なくとも、光ファイバー構成部分の一端
    に集光部材を配設し、その集光部材を他部材に固着する
    ための磁石の集光部材固着用部材を配設し、その磁石の
    集光部材固着用部材を固着させるための磁性を有する他
    部材である被固着用部材を設け、光ファイバー構成部分
    の他端からの光を、光ファイバー構成部分の一端に設け
    た集光部材の方向に向けて導き、他からの固着用部材を
    介在させずに所望の位置に光を導き得るようにした請求
    項1記載の光ファイバー照射装置。
  6. 【請求項6】少なくとも、光ファイバー構成部分の一端
    に集光部材を配設し、その集光部材を他部材に固着する
    ための両面テープなどの集光部材固着用部材を設け、そ
    の両面テープなどの集光部材固着用部材を固着させるた
    めの他部材である被固着用部材を設け、光ファイバー構
    成部分の他端からの光を、光ファイバー構成部分の一端
    に設けた集光部材の方向に導き、他からの固着用部材を
    介在させずに所望の位置に光を導き得るようにした請求
    項1記載の光ファイバー照射装置。
  7. 【請求項7】少なくとも、光ファイバー構成部分の一端
    に集光部材を配設し、その集光部材を他部材に固着する
    ための吸盤或いは磁石或いは両面テープなどの集光部材
    固着用部材を配設し、その吸盤或いは磁石或いは両面テ
    ープなどの集光部材固着用部材を固着させるための他部
    材である被固着用部材には、その表面が平坦な面板を配
    設し、光ファイバー構成部分の他端からの光を、光ファ
    イバ−構成部分の一端に配設した集光部材の方向に導
    き、他からの固着用部材を介在させずに所望の位置に光
    を導き得るようにした請求項1記載の光ファイバー照射
    装置。
  8. 【請求項8】少なくとも、光ファイバー構成部分の一端
    に集光部材を配設し、その集光部材を他部材に固着する
    ための集光部材固着用部材を配設し、その集光部材固着
    用部材を固着させるための他部材である被固着用部材を
    配設し、前記集光部材固着用部材を遮熱性素材により形
    成し、集光部材側からの熱を遮熱性素材により形成した
    集光部材固着用部材により遮断し得るようにし、光ファ
    イバー構成部分の他端からの光を、光ファイバー構成部
    分の一端に配設した集光部材の方向に向けて導き、他か
    らの固着用部材を介在させることなく、所望の位置に光
    を導き得るようにした請求項1記載の光ファイバー照射
    装置。
  9. 【請求項9】光ファイバー構成部分の一方からの光を光
    ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置に
    光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源側
    の端部に配設した集光部材の適宜位置を集光部材固着用
    部材を介して他部材に固着し、その他部材に光源の熱的
    影響を最小限に維持し得るようにするため他部材を集光
    部材固着用部材を介して配設させて、他部材と光源をそ
    の間に介在する集光部材固着用部材の幅だけ離し得るよ
    うにし、光源と他部材の間で、他部材への光源の熱を遮
    断し得るようにした請求項1記載の光ファイバー照射装
    置。
  10. 【請求項10】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の端縁部を集光部材固着用
    部材を介して他部材に固着し、光源の熱的影響を最小限
    に維持し得るように他部材へ向けての光源の熱を確実に
    遮断し得るようにした請求項1記載の光ファイバー照射
    装置。
  11. 【請求項11】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を集光部材固着
    用部材を介して他部材による面板に固着し、その他部材
    による面板に光源の熱的影響を最小限に維持し得るよう
    にするため他部材による面板を集光部材固着用部材を介
    して配設させて、他部材による面板と光源をその間に介
    在する集光部材固着用部材の幅だけ離し得るようにし、
    光源と他部材による面板の間で、他部材による面板への
    光源の熱を遮断し得るようにした請求項1記載の光ファ
    イバー照射装置。
  12. 【請求項12】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにするとともに光源の周囲をモーターなどに
    より旋回可能にした円筒体を配設してなる請求項1記載
    の光ファイバー照射装置。
  13. 【請求項13】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにするとともに光源の周囲をモーターなどに
    より旋回可能にした着色円筒体を配設してなる請求項1
    記載の光ファイバー照射装置。
  14. 【請求項14】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにするとともに光源の周囲をモーターなどに
    より旋回可能にした透明円筒体を配設してなる請求項1
    記載の光ファイバー照射装置。
  15. 【請求項15】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにするとともに光源の周囲をモーターなどに
    より旋回可能にした着色透明円筒体を配設してなる請求
    項1記載の光ファイバー照射装置。
  16. 【請求項16】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにするとともに光源の周囲をモーターなどに
    より旋回可能にした着色円筒体を配設し、光ファイバー
    構成部分の他方側の光放出部を水などの液中に浸漬させ
    てなる請求項1記載の光ファイバー照射装置。
  17. 【請求項17】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにするとともに光源の周囲をモーターなどに
    より旋回可能にした透明円筒体を配設し、光ファイバー
    構成部分の他方側の光放出部を水などの液中に浸漬させ
    てなる請求項1記載の光ファイバー照射装置。
  18. 【請求項18】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにするとともに光源の周囲をモーターなどに
    より旋回可能にした着色透明円筒体を配設し、光ファイ
    バー構成部分の他方側の光放出部を水などの液中に浸漬
    させてなる請求項1記載の光ファイバー照射装置。
  19. 【請求項19】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにするとともに光源の周囲を光透過量を可変
    式にし得る旋回式光透過性円筒体を配設し、光ファイバ
    ー構成部分の他方側の光放出部を水などの液中に浸漬さ
    せてなる請求項1記載の光ファイバー照射装置。
  20. 【請求項20】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにするとともに光源の周囲を光透過量を可変
    式にし得る旋回式光透過性着色透明円筒体を配設し、光
    ファイバー構成部分の他方側の光放出部を水などの液中
    に浸漬させてなる請求項1記載の光ファイバ−照射装
    置。
  21. 【請求項21】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に集光部材を配設し、その集光部材に対し、光
    源を挟んで、その反対側に反射鏡を位置させてなる請求
    項1記載の光ファイバー照射装置。
  22. 【請求項22】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に漏斗形集光部材を配設し、その集光部材に対
    し、光源を挟んで、その反対側に反射鏡を位置させてな
    る請求項1記載の光ファイバー照射装置。
  23. 【請求項23】光ファイバ−構成部分の一方からの光を
    光ファイバ−構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光放
    出側に設けた集光部材の中間部分まで光ファイバー構成
    部分の光放出端部分が突出し得るようにした請求項1記
    載の光ファイバー照射装置。
  24. 【請求項24】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにするとともに光源の周囲を光透過量を可変
    式にし得る旋回式光透過性着色透明円筒体を配設し、光
    ファイバー構成部分の他方側の光放出部を魚飼育用水槽
    などの液中に浸漬させて、魚飼育用水槽中の魚を前記光
    放出部からの光で照らし得るようにした請求項1記載の
    光ファイバー照射装置。
  25. 【請求項25】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得た光ファイバー構成部分の光源側の端部に
    配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着するととも
    に入射光の色が時間的に変化するようにした光源を配設
    し、光ファイバー構成部分の他方側の光放出部を魚飼育
    用水槽などの液中に浸漬させて、魚飼育用水槽中の魚を
    前記光放出部からの光で照らし得るようにした請求項1
    記載の光ファイバー照射装置。
  26. 【請求項26】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得た光ファイバー構成部分の光源側の端部に
    配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着するととも
    に入射光の色が時間的に変化するようにした光源を配設
    し、光ファイバー構成部分の他方側の光放出部を魚飼育
    用水槽などの液中に浸潰させて、魚飼育用水槽中の熱帯
    魚などの魚を前記光放出部からのカクテル光線で照らし
    出し、魚飼育用水槽中の熱帯魚などの魚の動きを照り映
    えさせるようにした請求項1記載の光ファイバー照射装
    置。
  27. 【請求項27】光ファイバー構成部分の一方からの光を
    光ファイバー構成部分の他方へ向けて導き、所望の位置
    に光を導き得るようにした光ファイバー構成部分の光源
    側の端部に配設した集光部材の適宜位置を他部材に固着
    し得るようにし、かつ、入射光の色が時間的に変化する
    ようにした光源を配設し、光ファイバー構成部分の他方
    側の光放出部を魚飼育用水槽などの液中に浸漬させて、
    魚飼育用水槽中の熱帯魚などの魚を前記光放出部からの
    カクテル光線で照らし出し、魚飼育用水槽中の熱帯魚な
    どの魚の動きを照り映えさせるようにするとともに、そ
    の水槽内に繁茂させた水草にも光源からの光をあてて水
    草を照り映えさせるようにした請求項1記載の光ファイ
    バー照射装置。
  28. 【請求項28】光ファイバー構成部分の一方の光源側か
    らの光を光ファイバー構成部分の他方の側へ向けて導
    き、その光を所望の位置に導き得るようにし、光ファイ
    バー構成部分の放射側の一端に配設した集光部材の適宜
    位置を他部材に固着させて移動し得ないようにして光を
    所望の位置に確実に導き得るようにした請求項1記載の
    光ファイバー照射方法。
  29. 【請求項29】光ファイバー構成部分の一方の光源側か
    らの光を光ファイバー構成部分の他方の側へ向けて導
    き、その光を所望の位置に導き得るようにするため、光
    ファイバー構成部分の放射側の一端に配設した漏斗形集
    光部材の適宜位置を面板などの他部材に固着させて移動
    し得ないようにし、漏斗形集光部材と面板などの他部材
    との固定を安定かつ確実にして、光を所望の位置に導き
    得るようにした請求項1記載の光ファイバー照射方法。
  30. 【請求項30】光ファイバー構成部分の一端に配設した
    集光部材を光源の側部に設け、その光源からの光を、ま
    ず、前記集光部材に集め、そこで、その集光部材からの
    光を、他部材に固着された吸盤或いは磁石或いは両面テ
    ープなどの集光部材固着用部材を配設された集光部材に
    集め、その吸盤或いは磁石或いは両面テープなどの集光
    部材固着用部材を固着させるための他部材である被固着
    用部材には、その表面が平坦な面板にすることにより、
    光ファイバー構成部分の他端からの光を、光ファイバー
    構成部分の一端に配設した集光部材の方向に向けて導
    き、他からの固着用部材を介在させることなく所望の位
    置に光を導き得るようにした請求項1記載の光ファイバ
    ー照射方法。
JP7912194A 1994-03-14 1994-03-14 光ファイバー照射装置と光ファイバー照射方法 Pending JPH07254305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7912194A JPH07254305A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 光ファイバー照射装置と光ファイバー照射方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7912194A JPH07254305A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 光ファイバー照射装置と光ファイバー照射方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07254305A true JPH07254305A (ja) 1995-10-03

Family

ID=13681105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7912194A Pending JPH07254305A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 光ファイバー照射装置と光ファイバー照射方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07254305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023022669A1 (en) * 2021-08-19 2023-02-23 Muanchart Mankaew Light intensifier in fisheries

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023022669A1 (en) * 2021-08-19 2023-02-23 Muanchart Mankaew Light intensifier in fisheries

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900000987B1 (ko) 광 라디에이터
US5022736A (en) Solar ray device for illumination
ES2182842T3 (es) Sistema de iluminacion optica sin formacion de imagenes.
US4536828A (en) Lighting device
DE59009541D1 (de) Beobachtungsgerät mit Auflicht-Beleuchtungseinrichtung.
ATE108532T1 (de) Beleuchtungsvorrichtung.
KR101047445B1 (ko) 태양광 조명 어셈블리
US4428031A (en) Illumination device
US4874225A (en) Solar greenhouse roof
NL8902387A (nl) Inrichting voor het in zeewater kweken van in water levende wezens.
US5071241A (en) Camera attachment system and illuminating system for a microscope
KR890003297B1 (ko) 투광기
KR890004740B1 (ko) 광라디에이터
US4984880A (en) Light reflecting device with symmetrically disposed light reflecting plates
US4726642A (en) Artificial light source device
JPH07254305A (ja) 光ファイバー照射装置と光ファイバー照射方法
JPH10241430A (ja) 光コンセントシステムおよび照明システム
CA1239132A (en) Light radiator
JPS6296914A (ja) 太陽光線の照明装置
CA2051644C (en) Camera attachment system and illuminating system for microscope
US4455593A (en) High intensity illumination light table with attenuating and reflecting means coupled to rhomboid arms
JPS57108804A (en) Light transmission tube
JPH0997507A (ja) 外光導入照明システム
SU1529005A1 (ru) Светооптическа система осветительного устройства
FI91683B (fi) Menetelmä ympäristön valon johtamiseksi valokuituun