JPH0725274Y2 - 浄水器用カートリッジフィルター - Google Patents

浄水器用カートリッジフィルター

Info

Publication number
JPH0725274Y2
JPH0725274Y2 JP3315793U JP3315793U JPH0725274Y2 JP H0725274 Y2 JPH0725274 Y2 JP H0725274Y2 JP 3315793 U JP3315793 U JP 3315793U JP 3315793 U JP3315793 U JP 3315793U JP H0725274 Y2 JPH0725274 Y2 JP H0725274Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
lid
packing plate
fixed
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3315793U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07583U (ja
Inventor
勲 冨岡
Original Assignee
日栄電機産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日栄電機産業株式会社 filed Critical 日栄電機産業株式会社
Priority to JP3315793U priority Critical patent/JPH0725274Y2/ja
Publication of JPH07583U publication Critical patent/JPH07583U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0725274Y2 publication Critical patent/JPH0725274Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、浄水器用カートリッジ
フィルターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の浄水器用のカートリッジフィルタ
ーは、例えば実開昭63−185496号公報に開示さ
れたものが知られていた。
【0003】すなわち、前記公報の第3図,第4図に図
示されているように、浄水器吸着剤ハウジング65内の
下部にフィルター部材81を装置し、該フィルター部材
81上に活性炭等の吸着剤10を充填すると共に、前記
浄水器吸着剤ハウジング65の上方部に活性炭塵除去フ
ィルター部材82を装置し、更に前記浄水器吸着剤ハウ
ジング65上に超マイクロフィルター13を装置した浄
水器フィルターハウジング64を固定すると共に、該浄
水器フィルターハウジング64上に浄水器フィルターキ
ャップ63が固着されて形成されている。そして、前記
構成のカートリッジフィルターが浄水器底部ハウジング
62と浄水器上部ハウジング61とで構成される浄水器
本体6内に収納されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のカートリッジフィルターは、浄水器吸着剤ハウジン
グ65内にフィルター部材81,吸着剤10および活性
炭塵除去フィルター部材82が、また浄水器フィルター
ハウジング64内に超マイクロフィルター13が夫々収
納され、各ハウジング64,65および浄水器フィルタ
ーキャップ63を一体に接合固定して形成されているた
め、吸着剤10を充填した浄水器吸着剤ハウジング65
上に超マイクロフィルター13を装置した浄水器フィル
ターハウジング64を固定しなければならず製造に手間
取り、且つ高価となるという問題点があった。
【0005】本考案は、前記従来の問題点を解決するこ
とを目的とする浄水器用カートリッジフィルターを提供
しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、外周面に多数
の小孔を穿設すると共に、中空部を備えた中芯の外周に
内部不織布シートを周設し、該内部不織布シートの外周
に繊維状の活性炭シートを所定の厚さに巻回して活性炭
層を形成し、且つ該活性炭層の外周を外部不織布シート
で被覆し、更にシリコンゴムにより前記中芯の中空部の
上,下部に夫々連通する貫通孔を設け、且つ各貫通孔の
内周縁部内側方向に挿入突部を突設すると共に、外周縁
部内側方向に環状突部を突設して上,下部パッキング板
を形成し、前記各挿入突部を中芯の中空部の上,下部端
部内周面に密嵌固定させ、且つ前記各環状突部を外部不
織布シートの上,下端外周縁部に密着固定させてフィル
ター本体を形成する一方、前記フィルター本体を収納す
る収納ケースは、フィルター本体より径大なる円筒状ケ
ース本体と、該ケース本体の下方に固定される蓋体によ
り形成され、前記ケース本体は下方に開口部を設け、且
つ天板の下面中央に前記フィルター本体の上部パッキン
グ板の挿入突部を嵌合する円形状突起を突設して形成さ
れ、前記蓋体は上面中央に前記フィルター本体の下部パ
ッキング板の挿入突部を嵌合する円筒管が突設され、且
つ該円筒管内には不織布より成るフィルターが装着固定
されると共に、蓋体の下面中央に前記円筒管と連通する
浄水導出管が突設され、且つ蓋体の下面端部側寄りに注
入管を貫通突設して形成され、前記収納ケースの天板の
円形状突起にフィルター本体の上部パッキング板の挿入
突部を嵌合すると共に、前記上部パッキング板を天板に
圧着し、更に蓋体の円筒管にフィルター本体の下部パッ
キング板の挿入突部を嵌合すると共に、蓋体の内面を下
部パッキング板に圧着して蓋体を開口部に密嵌固定し、
フィルター本体を隙間を有して収納ケース内に収納固定
するという手段を採用することにより、上記問題点を解
決した。
【0007】
【作用】上記構成より成る本考案によれば、ケース本体
内の天板下面の円形状突起に、フィルター本体の上部パ
ッキング板の挿入突部を摺接して嵌合すると共に、該上
部パッキング板を天板に圧着し、更に蓋体の円筒管をフ
ィルター本体の下部パッキング板の挿入突部の内周面に
摺接しながら嵌合すると共に、蓋体の内面を下部パッキ
ング板に圧着して蓋体をケース本体の開口部に密嵌固定
することにより、フィルター本体は収納ケース内の中央
位置に隙間を有して収納固定される。
【0008】
【実施例】本考案の実施の一例を図面に基づいて詳細に
説明する。外周面に多数の小孔1を穿設した合成樹脂、
好ましくはポリプロピレン製の中空部2を備えた中芯3
の外周に、前記小孔1を被覆するように、好ましくはポ
リプロピレン製の内部不織布シート4を周設し、該内部
不織布シート4の外周に繊維状の活性炭シート5を所定
の厚さ、好ましくは20mm程度の厚さに巻回して活性
炭層6を形成し、且つ該活性炭層6の外周を、好ましく
はポリプロピレン製の外部不織布シート7で被覆し、更
にシリコンゴムにより前記中芯3の中空部2の上,下部
に夫々連通する貫通孔8,9を設け、且つ各貫通孔8,
9の内周縁部内側方向に管状の挿入突部10,11を突
設すると共に、外周縁部内側方向に環状突部12,13
を突設して上,下部パッキング板14,15を形成し、
そして前記各挿入突部10,11を中芯3の中空部2の
上,下部端部内周面に密嵌固定させると共に、前記各環
状突部12,13を外部不織布シート7の上,下端外周
縁部に密着固定させてフィルター本体16が形成されて
いる。
【0009】前記構成より成るフィルター本体16を収
納する収納ケース17は、好ましくはプラスチックによ
り成型されたフィルター本体16より径大な円筒状のケ
ース本体18と、該ケース本体18の下方に固定される
蓋体19により形成されている。
【0010】前記円筒状ケース本体18は、下方に開口
部20を設けると共に、天板21の中央に前記フィルタ
ー本体16の上部パッキング板14の挿入突部10の内
周面に摺接して嵌合固定することにより、フィルター本
体16を天板21の下面中央に、該フィルター本体16
とケース本体18間に隙間22を有して垂設することの
できる円形状突起23が突設されており、フィルター本
体16の上部パッキング板14の貫通孔8を円形状突起
23に嵌合すると共に、上部パッキング板14の上面を
天板21に押圧することにより、上部パッキング板14
が天板21に水密に圧着されるのである。
【0011】また、前記蓋体19は前記ケース本体18
の下面に固定できる大きさに形成され、且つ内面中央に
前記フィルター本体16の下部パッキング板15の挿入
突部11の内周面に摺接して貫通孔9に貫通固定する円
筒管24が突設され、且つ該円筒管24内には不織布よ
り成るシート状フィルター25が装着固定されると共
に、前記蓋体19の下面中央には、前記円筒管24と連
通する浄水導出管26が突設され、更に蓋体19の下面
の端部側寄りに水道水を注入する注入管27が貫通して
突設されている。
【0012】そして、前記ケース本体18内の天板21
下面の円形状突起23に、フィルター本体16の上部パ
ッキング板14の挿入突部10を摺接して嵌合すると共
に、該上部パッキング板14を天板21に圧着すること
により、フィルター本体16はケース本体18の天板2
1に隙間22を有して垂設され、更に蓋体19の円筒管
24をフィルター本体16の下部パッキング板15の挿
入突部11の内周面に摺接しながら嵌合すると共に、蓋
体19の内面を下部パッキング板15に圧着して蓋体1
9をケース本体18の開口部20に密嵌固定することに
より、収納ケース17内の中央位置にフィルター本体1
6が収納固定されるのである。
【0013】図1は、本考案カートリッジフィルターA
を浄水器本体28に内設された受け台29に載置固定し
た状態を示す概略説明図であり、注入管27は水道へ接
続されて水道水を注入し、浄水導出管26は浄水管に接
続され、浄水を飲用等に供する。
【0014】次に実施例の作用について説明する。浄水
器本体28の受け台29に本考案カートリッジフィルタ
ーAを装置して注入管27より水道水を注入すると、注
入管27は蓋体19の端部寄りに偏位して設けられてい
るため、水道水はケース本体18とフィルター本体16
間の隙間22に注入される。隙間22に注入された水道
水は、フィルター本体16の上,下面が上,下部パッキ
ング板14,15を介して天板21および蓋体19に密
着されているため、外部不織布シート7より活性炭層6
に浸透して該活性炭層6により濾過される。そして、活
性炭層6によって濾過された水道水は、内部不織布シー
ト4を透過して中芯3の小孔1から中空部2へ流れ、更
にシート状フィルター25を通って再び濾過されて浄水
導出管26より排出される。
【0015】
【考案の効果】本考案は上述のようであるから、フィル
ター本体の上部パッキング板の挿入突部を、ケース本体
の天板の中央に突設された円形状突起に嵌合固定すると
共に、前記上部パッキング板を前記天板に圧着し、更に
蓋体の円筒管を下部パッキング板の挿入突部に嵌合する
と共に、蓋体の内面を前記下部パッキング板に圧着する
ことにより、フィルター本体は収納ケースの中央に隙間
を有して簡単、且つ確実に装置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案カートリッジフィルターを浄水器本体に
取付けた状態を示す概略説明図である。
【図2】本考案カートリッジフィルターの組立分解斜視
図である。
【図3】本考案カートリッジフィルターの縦断面図であ
る。
【図4】本考案カートリッジフィルターを構成するフィ
ルター本体の組立分解斜視図である。
【図5】本考案カートリッジフィルターを構成する蓋体
の上面側斜視図である。
【図6】本考案カートリッジフィルターを構成する蓋体
の下面側斜視図である。
【符号の説明】
1 小孔、 2 中空部、 3 中芯、 4 内部不織
布シート、 5 活性炭シート、 6 活性炭層、 7
外部不織布シート、 8 貫通孔、 9 貫通孔、
10 挿入突部、 11 挿入突部、 12 環状突
部、 13 環状突部、 14 上部パッキング板、
15 下部パッキング板、 16 フィルター本体、
17 収納ケース、 18 ケース本体、 19 蓋
体、 20開口部、 21 天板、 22 隙間、 2
3 円形状突起、 24 円筒管、25 シート状フィ
ルター、 26 浄水導出管、 27 注入管、 28
浄水器本体、 29 受け台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周面に多数の小孔を穿設すると共に、
    中空部を備えた中芯の外周に内部不織布シートを周設
    し、該内部不織布シートの外周に繊維状の活性炭シート
    を所定の厚さに巻回して活性炭層を形成し、且つ該活性
    炭層の外周を外部不織布シートで被覆し、更にシリコン
    ゴムにより前記中芯の中空部の上,下部に夫々連通する
    貫通孔を設け、且つ各貫通孔の内周縁部内側方向に挿入
    突部を突設すると共に、外周縁部内側方向に環状突部を
    突設して上,下部パッキング板を形成し、前記各挿入突
    部を中芯の中空部の上,下部端部内周面に密嵌固定さ
    せ、且つ前記各環状突部を外部不織布シートの上,下端
    外周縁部に密着固定させてフィルター本体を形成する一
    方、 前記フィルター本体を収納する収納ケースは、フィルタ
    ー本体より径大なる円筒状ケース本体と、該ケース本体
    の下方に固定される蓋体により形成され、 前記ケース本体は下方に開口部を設け、且つ天板の下面
    中央に前記フィルター本体の上部パッキング板の挿入突
    部を嵌合する円形状突起を突設して形成され、 前記蓋体は上面中央に前記フィルター本体の下部パッキ
    ング板の挿入突部を嵌合する円筒管が突設され、且つ該
    円筒管内には不織布より成るフィルターが装着固定され
    ると共に、蓋体の下面中央に前記円筒管と連通する浄水
    導出管が突設され、且つ蓋体の下面端部側寄りに注入管
    を貫通突設して形成され、 前記収納ケースの天板の円形状突起にフィルター本体の
    上部パッキング板の挿入突部を嵌合すると共に、前記上
    部パッキング板を天板に圧着し、更に蓋体の円筒管にフ
    ィルター本体の下部パッキング板の挿入突部を嵌合する
    と共に、蓋体の内面を下部パッキング板に圧着して蓋体
    を開口部に密嵌固定し、フィルター本体を隙間を有して
    収納ケース内に収納固定したことを特徴とする浄水器用
    カートリッジフィルター。
JP3315793U 1993-05-28 1993-05-28 浄水器用カートリッジフィルター Expired - Lifetime JPH0725274Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3315793U JPH0725274Y2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 浄水器用カートリッジフィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3315793U JPH0725274Y2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 浄水器用カートリッジフィルター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07583U JPH07583U (ja) 1995-01-06
JPH0725274Y2 true JPH0725274Y2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=12378740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3315793U Expired - Lifetime JPH0725274Y2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 浄水器用カートリッジフィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725274Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6382054B2 (ja) * 2014-10-07 2018-08-29 ドギーマンハヤシ株式会社 ペット給水用の水質改良カートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07583U (ja) 1995-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5135621B2 (ja) モジュール式筐体を有する流体フィルタおよび製造方法
AU692514B2 (en) Cylindrical air filter with radially directed seal and method of manufacturing a housing for same
US6136189A (en) Enhanced in-bottle filtration mechanism and techniques
US5225078A (en) Pour-through pitcher filter
US6277178B1 (en) Respirator and filter cartridge
US20060207921A1 (en) Fluid filter assembly with concave surface in the closed end of the housing
CA2278630C (en) Filtration assembly
WO2001091881A3 (en) Extension and locking assembly for dripless filter element and container therefore
JPH0155885B2 (ja)
US20130153480A1 (en) Water Filter With Inwardly Sloping Top
AU586486B2 (en) Filter cartridge
JPH0725274Y2 (ja) 浄水器用カートリッジフィルター
CA1339951C (en) Filtering apparatus
JPS6234405B2 (ja)
US20070227964A1 (en) Fluid filter element and bypass insert
KR100951400B1 (ko) 다공판 및 이에 의한 정화통, 그리고 이를 위한 정화통의제조방법
US8087517B2 (en) Filter element
KR200360760Y1 (ko) 휴대용 정수기
JP2504302Y2 (ja) 浄水器用フィルタ―カ―トリッジ
JP2536163Y2 (ja) エアクリーナ
CN220715116U (zh) 一种中心管密封的过滤器滤芯及过滤装置
JP4120505B2 (ja) 浄水カートリッジの製造方法及び浄水カートリッジ
JPH0632236Y2 (ja) 浄水器
JPS5924332Y2 (ja) ろ水器
CN215462428U (zh) 滤芯及水壶