JPH0725055B2 - Slitter drive unit capable of extremely narrow shear cut - Google Patents

Slitter drive unit capable of extremely narrow shear cut

Info

Publication number
JPH0725055B2
JPH0725055B2 JP33359991A JP33359991A JPH0725055B2 JP H0725055 B2 JPH0725055 B2 JP H0725055B2 JP 33359991 A JP33359991 A JP 33359991A JP 33359991 A JP33359991 A JP 33359991A JP H0725055 B2 JPH0725055 B2 JP H0725055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slitter
drive unit
case
rotary
knife mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33359991A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05169394A (en
Inventor
義則 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAYSUN CORP
Original Assignee
MAYSUN CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAYSUN CORP filed Critical MAYSUN CORP
Priority to JP33359991A priority Critical patent/JPH0725055B2/en
Publication of JPH05169394A publication Critical patent/JPH05169394A/en
Publication of JPH0725055B2 publication Critical patent/JPH0725055B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、紙シート等の帯状材料
をスリッティングするためのスリッター装置のスリッタ
ナイフのドライブユニットに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a slitter knife drive unit of a slitter device for slitting a band-shaped material such as a paper sheet.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の従来のスリッター装置のスリッ
ターナイフのドライブユニットは、高速の場合は、モー
ター軸に直接スリッタナイフ取付けディスクを取り付け
るか、或いは、低速のスリッターの場合は、通しキーシ
ャフトかスプラインシャフトを駆動し、ギヤーボックス
の出力軸にスリッタナイフ取付けディスクを取り付ける
方法がとられていた。
2. Description of the Related Art Drive units for slitter knives of conventional slitter devices of this type have a slitter knife mounting disk mounted directly on the motor shaft at high speeds, or a through key shaft or spline for low speed slitters. A method of driving a shaft and attaching a slitter knife mounting disk to an output shaft of a gear box has been adopted.

【0003】このような従来のスリッタードライブユニ
ットの構造の一例を図4に概略断面図にて示している。
図6は、図4のユニットを使用したNCスリッターの一
例を示している。図6に示すように、このNCスリッタ
ーにおいては、上部スライドビーム78にそって移動さ
れるように設けられた上刃ホルダー77に上刃73が取
り付けられている。これら上刃ホルダー77は、移動用
スクリュウ79および移動用モーター80によって所望
のスリッティング位置へと移動させられる。図4に詳細
に示す下刃37および下刃駆動用キーシャフト8は、下
刃駆動用ギヤボックス72に関連してまとめられてい
る。この下刃駆動用ギヤボックス72は、下部スライド
ビーム74にそって移動させられるようになっている。
下刃駆動用ギヤボックス72は、移動用スクリュウ75
および移動モーター76によって所望のスリッティング
位置へと移動させられる。スリッティングすべきシート
70は、フィードロール71によって矢印方向にて、上
刃73と下刃37との間へと通される。図4に示すよう
に、この従来のスリッタードライブユニットは、ケース
1内を貫通するようにして、且つケース1内にて回転し
うるように2つの軸受け2および3で支えられた回転シ
ャフト4を備えている。この回転シャフト4のケース1
から前方へ突出した先端部には、この回転シャフト4と
共に回転しうるようにスリッタナイフ取付けディスク5
が取り付けられている。一方、回転シャフト4のケース
1内の部分には、この回転シャフト4と共に回転しうる
ように駆動歯車10が取り付けられている。この被駆動
歯車10には、通しキーシャフト8に設けられた駆動歯
車9が係合していて、キーシャフト8の回転により、回
転シャフト4がケース1内にて回転駆動させられるよう
になっている。そして、スリッタナイフ取付けディスク
5には、ナイフ押え6および取付けナット7を用いて、
例えば、スリッター下刃用のスリッタナイフ37が取り
付け固定され、回転シャフト4の回転により、回転駆動
させられる。
An example of the structure of such a conventional slitter drive unit is shown in a schematic sectional view in FIG.
FIG. 6 shows an example of an NC slitter using the unit of FIG. As shown in FIG. 6, in this NC slitter, the upper blade 73 is attached to the upper blade holder 77 provided so as to be moved along the upper slide beam 78. The upper blade holder 77 is moved to a desired slitting position by the moving screw 79 and the moving motor 80. The lower blade 37 and the lower blade driving key shaft 8 shown in detail in FIG. 4 are grouped in association with the lower blade driving gear box 72. The lower blade driving gear box 72 can be moved along the lower slide beam 74.
The lower blade drive gear box 72 includes a moving screw 75.
And is moved to a desired slitting position by the moving motor 76. The sheet 70 to be slit is passed between the upper blade 73 and the lower blade 37 by the feed roll 71 in the arrow direction. As shown in FIG. 4, this conventional slitter drive unit includes a rotary shaft 4 which penetrates the case 1 and is supported by two bearings 2 and 3 so as to be rotatable in the case 1. ing. Case 1 of this rotating shaft 4
The tip portion projecting forward from the slitter knife mounting disk 5 so that it can rotate together with the rotary shaft 4.
Is attached. On the other hand, a drive gear 10 is attached to a portion of the rotary shaft 4 inside the case 1 so as to rotate together with the rotary shaft 4. A drive gear 9 provided on the through key shaft 8 is engaged with the driven gear 10, and the rotation of the key shaft 8 causes the rotation shaft 4 to be rotationally driven in the case 1. There is. Then, for the slitter knife mounting disk 5, the knife holder 6 and the mounting nut 7 are used.
For example, the slitter knife 37 for the lower slitter blade is attached and fixed, and is rotated by the rotation of the rotary shaft 4.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このように、ギヤーボ
ックス型の従来のスリッタードライブユニットでは、2
個の軸受けで支えられた回転シャフトのケースから外部
に突出した先端部にスリッタナイフ取付けディスクを取
り付け、また、シャフト自体を回転させるための駆動用
歯車等を別個に間隔を置いてケース内に取り付けるシャ
フト駆動方式であるので、このドライブユニット自体の
巾を巾狭なもの、例えば、100mm以下とすることは不
可能であった。このため、スリッター装置のスリット巾
も100mm以下とすることは不可能であった。
As described above, in the conventional slitter drive unit of the gear box type, two
A slitter knife mounting disk is attached to the tip of the rotating shaft supported by individual bearings that protrudes outward from the case, and drive gears for rotating the shaft itself are attached separately at intervals in the case. Since it is a shaft drive system, it is impossible to make the width of the drive unit itself narrow, for example, 100 mm or less. Therefore, it is impossible to set the slit width of the slitter device to 100 mm or less.

【0005】そのために、それ以下のスリット巾を取り
たい場合には、従来においては、ロールスリッター等を
使用せざるを得なかった。図5は、この従来のロールス
リッターの一例の概略図である。この図5に略示される
ように、ロールスリッターは、中心軸11の周りに、5
mm巾とか10mm巾とかの巾狭の多数の椀型ナイフ素子1
2A、12B、・・・・・・12Fを配列して挟着させ
たものをスリッター下刃とし、皿型上刃ナイフ13およ
び14を所望の巾狭なスリット巾間隔にして、それぞれ
対応する椀型ナイフ素子12Cや12Gに係合させうる
ようにしたものである。
For this reason, when it is desired to obtain a slit width smaller than that, a roll slitter or the like must be used conventionally. FIG. 5 is a schematic view of an example of this conventional roll slitter. As shown schematically in FIG. 5, the roll slitter has five
A large number of bowl-shaped knife elements with a narrow width of 10 mm or 1 mm
2F, 12B, ..., 12F arranged and sandwiched are used as lower slitter blades, and the plate-type upper blade knives 13 and 14 are set to have desired narrow slit width intervals, and the corresponding bowls are used. It is adapted to be engaged with the mold knife elements 12C and 12G.

【0006】ところが、このような従来のロールスリッ
ターにした場合には、椀型ナイフ素子の取り替えには、
仮え1枚の不良な椀型ナイフ素子を取り替えるにも、他
の全部の椀型ナイフ素子を取り外さねばならず、大変な
手間を要し、また、スリット可能な巾も個々の椀型ナイ
フ素子の巾によって制約されるので、連続的に任意のス
リット寸法を得ることもできず、大変な不便が生じてい
た。
However, when such a conventional roll slitter is used, replacement of the bowl-shaped knife element is
Even if one defective bowl-shaped knife element is replaced, all the other bowl-shaped knife elements must be removed, which requires a great deal of work, and the width that can be slit is different for each bowl-shaped knife element. Since it is restricted by the width of the slit, it is not possible to continuously obtain an arbitrary slit size, which causes a great inconvenience.

【0007】本発明の目的は、前述したような従来技術
の問題点を解消し、極巾狭のシヤーカットが可能なスリ
ッタードライブユニットを提供することである。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art and to provide a slitter drive unit capable of performing an extremely narrow shear cut.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明によるスリッター
ドライブユニットは、一方の側を実質的に開放した偏平
な内部空間を有するケースと、前記開放側へ実質的に前
記内部空間の巾だけ延長するようにして前記ケースに固
定された中心シャフトと、前記内部空間内に実質的に埋
設され且つ該中心シャフトの周りに回転しうるようにク
ロスローラーベアリングを介して取り付けられたスリッ
タナイフ取付けディスクとを備えており、前記スリッタ
ナイフ取付けディスクの前記ケースの前記開放側の前面
は、スリッタナイフを取り付け固定できるようになって
おり、前記スリッタナイフ取付けディスクの後端部周辺
は、回転駆動装置の回転駆動力伝達部材によって係合さ
れうるようなものとされていることを特徴とする。
A slitter drive unit according to the present invention has a case having a flat inner space whose one side is substantially open, and a slitter drive unit extending to the open side by substantially the width of the inner space. A central shaft fixed to the case and a slitter knife mounting disc substantially embedded in the interior space and mounted for rotation about the central shaft via cross roller bearings. The front surface of the case of the slitter knife mounting disk on the open side can be mounted and fixed with the slitter knife, and the periphery of the rear end portion of the slitter knife mounting disk is the rotational driving force of the rotary drive device. It is characterized in that it can be engaged by a transmission member.

【0009】[0009]

【実施例】次に、添付図面の図1から図3に基づいて、
本発明の実施例について、本発明をより詳細に説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, based on FIGS. 1 to 3 of the accompanying drawings,
The present invention will be described in more detail with reference to examples of the present invention.

【0010】図1は、本発明の一実施例としてのスリッ
タードライブユニットの全体を示す側面図であり、この
スリッタードライブユニットは、スリッター装置の下刃
駆動装置として適用されたものである。図1に示すよう
に、この実施例のスリッタードライブユニットは、ユニ
ット基台20の側面に、間隔を置いて配設された被回転
駆動装置30と、回転駆動装置40とを備えており、被
回転駆動装置30と回転駆動装置40とは、回転駆動力
伝達部材としての回転駆動力伝達ベルト50によって連
結されている。図1において、参照符号60は、被回転
駆動装置30と回転駆動装置40との間にてユニット基
台20の側面に配設されて、回転駆動力伝達ベルト50
に所望のテンションを加えるためのテンション装置を示
している。
FIG. 1 is a side view showing the whole of a slitter drive unit as one embodiment of the present invention, and this slitter drive unit is applied as a lower blade drive device of a slitter device. As shown in FIG. 1, the slitter drive unit of this embodiment includes a rotation drive device 30 and a rotation drive device 40, which are arranged at intervals on a side surface of a unit base 20, and is rotated. The drive device 30 and the rotary drive device 40 are connected by a rotary drive force transmission belt 50 as a rotary drive force transmission member. In FIG. 1, reference numeral 60 is disposed on the side surface of the unit base 20 between the driven device 30 and the rotational driving device 40, and the rotational driving force transmission belt 50 is provided.
2 shows a tension device for applying a desired tension to.

【0011】図2は、図1のスリッタードライブユニッ
トの被回転駆動装置30の拡大横断面図である。図2に
よく示されるように、この実施例の被回転駆動装置30
は、ユニット基台20の一部として形成されてよいケー
ス31を備えている。このケース31は、一方の側(図
2において左側)を実質的に開放した、非常に巾狭な、
すなわち偏平な内部空間31Aを有している。このケー
ス31には、ボルト33を用いて中心シャフト32が固
定されており、この中心シャフト32は、内部空間31
Aの開放側へ、実質的にこの内部空間31Aの巾だけ延
長するような長さとされている。
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the rotary driven device 30 of the slitter drive unit shown in FIG. As best shown in FIG. 2, the rotationally driven device 30 of this embodiment.
Includes a case 31 which may be formed as part of the unit base 20. This case 31 is very narrow with one side (the left side in FIG. 2) being substantially open,
That is, it has a flat internal space 31A. A central shaft 32 is fixed to the case 31 with bolts 33.
It has a length that extends substantially toward the open side of A by the width of this internal space 31A.

【0012】この被回転駆動装置30は、さらに、スリ
ッタナイフ取付けディスク35を備えており、このスリ
ッタナイフ取付けディスク35は、ケース31の内部空
間31A内に実質的に埋設され且つ固定中心シャフト3
2の周りに回転しうるように唯1つのクロスローラーベ
アリング34を介して取り付けられている。そして、こ
のスリッタナイフ取付けディスク35の前面35Aに
は、スリッタナイフ37をボルト36を用いて取り付け
固定できるようになっている。一方、スリッタナイフ取
付けディスク35の後端部35Bの周辺は、後述する回
転駆動装置40の回転駆動力伝達ベルト50を掛けるこ
とのできるプーリーを構成している。ここで、クロスロ
ーラーベアリングについて説明しておくと、クロスロー
ラーベアリングは、従来、工業用ロボットの関節部や旋
回部、マニュプレーター回転部、精密ロータリーテーブ
ル、医療機器、計測器、IC製造装置等に使用されてお
り、例えば、90°のV溝形状の転走面に円筒コロがス
ペーサーリテーナをかいして交互に直交配列し、1個の
ベアリングで、ラジアル荷重、スラスト荷重およびモー
メント荷重などのあらゆる方向の荷重を負荷することが
できるようにし、内外輪の寸法を最小限にコンパクト化
したものである。
The driven device 30 further comprises a slitter knife mounting disk 35, which is substantially embedded in the internal space 31A of the case 31 and which has the fixed central shaft 3.
It is mounted via a single cross roller bearing 34 so that it can rotate around 2. The slitter knife 37 can be mounted and fixed to the front surface 35A of the slitter knife mounting disk 35 by using bolts 36. On the other hand, the periphery of the rear end portion 35B of the slitter knife mounting disk 35 constitutes a pulley on which a rotary driving force transmission belt 50 of a rotary driving device 40 described later can be hung. Here, the cross roller bearing will be explained. The cross roller bearing has heretofore been used as the joint part and the turning part of the industrial robot, the manipulator rotating part, the precision rotary table, the medical device, the measuring instrument, the IC manufacturing device, etc. For example, cylindrical rollers are arranged alternately on the 90 ° V-groove rolling surface through a spacer retainer, and are arranged orthogonally to each other. With one bearing, radial load, thrust load, moment load, etc. The load of all directions can be applied, and the dimensions of the inner and outer rings are minimized.

【0013】図3は、図1のスリッタードライブユニッ
トの回転駆動装置40の拡大横断面図である。図3によ
く示されるように、この実施例の回転駆動装置40は、
ユニット基台20の一部として形成されてよいケース4
1を備えている。このケース41は、非常に巾狭な、す
なわち偏平な内部空間41Aを有している。この実施例
の回転駆動装置40は、さらに、回転部材44を備えて
おり、この回転部材44は、ケース41の内部空間41
A内に実質的に埋設され且つそのケース41に対して回
転しうるように唯1つのクロスローラーベアリング43
を介して取り付けられている。この回転部材44は、ケ
ース41を通して延びる通しキーシャフト42の周りに
固定されていて、キーシャフト42の回転と共に回転さ
せられるようになっている。 さらにまた、回転部材4
4の後端部44Aの周辺は、回転駆動力伝達ベルト50
を掛けることのできるプーリーを構成している。
FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of the rotary drive device 40 of the slitter drive unit of FIG. As best shown in FIG. 3, the rotary drive device 40 of this embodiment is
Case 4 that may be formed as part of the unit base 20
1 is provided. The case 41 has an extremely narrow inner space 41A. The rotary drive device 40 of this embodiment further includes a rotary member 44, and the rotary member 44 includes the internal space 41 of the case 41.
Only one cross roller bearing 43 is embedded in A and is rotatable relative to its case 41.
Is attached through. The rotating member 44 is fixed around a through key shaft 42 extending through the case 41, and is rotated together with the rotation of the key shaft 42. Furthermore, the rotating member 4
The periphery of the rear end portion 44A of 4 is the rotational driving force transmission belt 50.
It constitutes a pulley that can be hung on.

【0014】次に、このようなスリッタードライブの動
作について簡単に説明しておく。スリッター装置の回転
駆動装置(図示していない)によって通しキーシャフト
42が回転させられるとき、回転部材44がそれと共
に、ケース41内にて回転させられる。すると、この回
転駆動力は、ベルト50を介してスリッタナイフ取付け
ディスク35に伝達される。従って、スリッタナイフ取
付けディスク35は、ケース31内にて、固定中心シャ
フト32の周りに回転させられる。これにより、スリッ
タナイフ取付けディスク35の前面35Aに取り付けら
れたスリッタナイフ37が回転駆動させられることにな
る。
Next, the operation of such a slitter drive will be briefly described. When the through key shaft 42 is rotated by the rotary drive device (not shown) of the slitter device, the rotating member 44 is rotated together with it in the case 41. Then, this rotational driving force is transmitted to the slitter knife mounting disk 35 via the belt 50. Accordingly, the slitter knife mounting disk 35 is rotated within the case 31 about the fixed central shaft 32. As a result, the slitter knife 37 mounted on the front surface 35A of the slitter knife mounting disk 35 is rotationally driven.

【0015】なお、前述した実施例では、回転駆動力伝
達部材としてベルト50を使用しているのであるが、本
発明は、これに限定されるものではない。例えば、回転
部材44の後端部の周辺をプーリー構造とするのでな
く、歯車構造とし、スリッターナイフ取付けディスク3
5の後端部の周辺もプーリー構造とするのでなく、歯車
構造として、これら歯車構造を互いに駆動係合させるよ
うにして、回転力を伝達するようにすることもできる。
Although the belt 50 is used as the rotational driving force transmitting member in the above-described embodiment, the present invention is not limited to this. For example, the periphery of the rear end of the rotating member 44 is not a pulley structure but a gear structure, and the slitter knife mounting disk 3
The periphery of the rear end portion of 5 may not be a pulley structure, but may be a gear structure so that the gear structures are drivingly engaged with each other to transmit the rotational force.

【0016】[0016]

【発明の効果】前述したように、本発明によれば、スリ
ッタナイフ取付けディスクと、これを回転させるための
駆動プーリーや歯車等を一体化し、且つ中心シャフトを
回転しない固定とし、この固定中心シャフトにクロスロ
ーラーベアリングでスリッタナイフ取付けディスクの回
転を支える構造とし、また、スリッタナイフ取付けディ
スクをケース内に埋め込みスリッターナイフのみがケー
ス外側に出る構造としているので、極巾狭のスリッター
ドライブユニットとすることができる。
As described above, according to the present invention, the slitter knife mounting disk and the drive pulley and gears for rotating the disk are integrated, and the central shaft is fixed so as not to rotate. The cross roller bearing supports the rotation of the slitter knife mounting disc, and the slitter knife mounting disc is embedded in the case so that only the slitter knife is exposed to the outside of the case. it can.

【0017】例えば、本発明によれば、スリッタードラ
イブユニットの巾を、100mm以下にでき、50mm以下
にもできるので、このようなスリッタードライブユニッ
トを使用すれば、極狭巾のシヤーカットが可能なスリッ
ター装置を構成することができる。
For example, according to the present invention, the width of the slitter drive unit can be set to 100 mm or less and 50 mm or less. Therefore, when such a slitter drive unit is used, a slitter device capable of shearing a very narrow width can be provided. Can be configured.

【0018】その上、本発明によれば、従来のロールス
リッターと違って、スリッタナイフが不良となった場合
には、その不良のスリッタナイフのみを交換すればよ
く、また、スリット巾の選定も連続的な極巾狭値に設定
することも可能である。
Moreover, according to the present invention, unlike the conventional roll slitter, when the slitter knife becomes defective, only the defective slitter knife needs to be replaced and the slit width can be selected. It is also possible to set continuous narrow values.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例としてのスリッタードライブ
ユニットの全体を示す側面図である。
FIG. 1 is a side view showing an entire slitter drive unit as one embodiment of the present invention.

【図2】図1のスリッタードライブユニットの被回転駆
動装置の拡大横断面図である。
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a rotated drive device of the slitter drive unit of FIG.

【図3】図1のスリッタードライブユニットの回転駆動
装置の拡大横断面図である。
3 is an enlarged cross-sectional view of a rotary drive device of the slitter drive unit of FIG.

【図4】従来のスリッタードライブユニットの構造の一
例を示す概略断面図である。
FIG. 4 is a schematic sectional view showing an example of the structure of a conventional slitter drive unit.

【図5】従来のロールスリッターの一例の概略図であ
る。
FIG. 5 is a schematic view of an example of a conventional roll slitter.

【図6】図4のスリッタードライブユニットを使用した
NCスリッターの全体構造を示す概略側面図である。
FIG. 6 is a schematic side view showing the overall structure of an NC slitter using the slitter drive unit shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20 ユニット基台 30 被回転駆動装置 31 ケース 31A 内部空間 32 中心シャフト 34 クロスローラーベアリング 35 スリッタナイフ取付けディスク 35A スリッタナイフ取付けディスクの前面 35B スリッタナイフ取付けディスクの後端部 36 ボルト 37 スリッタナイフ 40 回転駆動装置 41 ケース 41A 内部空間 42 通しキーシャフト 43 クロスローラーベアリング 44 回転部材 44A 回転部材の後端部 50 回転駆動力伝達ベルト 20 Unit Base 30 Rotation Driven Device 31 Case 31A Internal Space 32 Center Shaft 34 Cross Roller Bearing 35 Slitting Knife Mounting Disc 35A Front of Slitter Knife Mounting Disc 35B Rear End of Slitting Knife Mounting Disc 36 Bolt 37 Slitting Knife 40 Rotation Driving Device 41 Case 41A Internal space 42 Through key shaft 43 Cross roller bearing 44 Rotating member 44A Rotating member rear end 50 Rotational driving force transmission belt

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一方の側を実質的に開放した偏平な内部
空間を有するケースと、前記開放側へ実質的に前記内部
空間の巾だけ延長するようにして前記ケースに固定され
た中心シャフトと、前記内部空間内に実質的に埋設され
且つ該中心シャフトの周りに回転しうるようにクロスロ
ーラーベアリングを介して取り付けられたスリッタナイ
フ取付けディスクとを備えており、前記スリッタナイフ
取付けディスクの前記ケースの前記開放側の前面は、ス
リッタナイフを取り付け固定できるようになっており、
前記スリッタナイフ取付けディスクの後端部周辺は、回
転駆動装置の回転駆動力伝達部材によって係合されうる
ようなものとされていることを特徴とするスリッタード
ライブユニット。
1. A case having a flat inner space, one side of which is substantially open, and a central shaft fixed to the case so as to extend substantially to the open side by the width of the inner space. A slitter knife mounting disk substantially embedded in the interior space and mounted via a cross roller bearing for rotation about the central shaft, the case of the slitter knife mounting disk The front side of the open side of can be fixed by attaching a slitter knife,
A slitter drive unit, wherein a periphery of a rear end portion of the slitter knife mounting disk is adapted to be engaged by a rotary driving force transmission member of a rotary driving device.
【請求項2】 前記回転駆動装置は、偏平な内部空間を
有するケースと、該ケースの前記内部空間内に実質的に
埋設され且つそのケースに対して回転しうるようにクロ
スローラーベアリングを介して取り付けされた回転部材
とを備えている請求項1記載のスリッタードライブユニ
ット。
2. The rotation driving device includes a case having a flat inner space, and a cross roller bearing that is substantially embedded in the inner space of the case and can rotate with respect to the case. The slitter drive unit according to claim 1, further comprising an attached rotating member.
【請求項3】 前記スリッタナイフ取付けディスクの前
記後端部周辺と前記回転駆動装置の前記回転部材とは、
回転駆動力伝達ベルトにて連結される請求項2記載のス
リッタードライブユニット。
3. The periphery of the rear end portion of the slitter knife mounting disk and the rotary member of the rotary drive device are
The slitter drive unit according to claim 2, wherein the slitter drive unit is connected by a rotary driving force transmission belt.
【請求項4】 前記スリッタナイフ取付けディスクの前
記後端部周辺と前記回転駆動装置の前記回転部材とは、
回転駆動力伝達歯車にて連結される請求項2記載のスリ
ッタードライブユニット。
4. The periphery of the rear end portion of the slitter knife mounting disk and the rotary member of the rotary drive device are
The slitter drive unit according to claim 2, wherein the slitter drive unit is connected by a rotary drive force transmission gear.
JP33359991A 1991-12-17 1991-12-17 Slitter drive unit capable of extremely narrow shear cut Expired - Fee Related JPH0725055B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33359991A JPH0725055B2 (en) 1991-12-17 1991-12-17 Slitter drive unit capable of extremely narrow shear cut

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33359991A JPH0725055B2 (en) 1991-12-17 1991-12-17 Slitter drive unit capable of extremely narrow shear cut

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05169394A JPH05169394A (en) 1993-07-09
JPH0725055B2 true JPH0725055B2 (en) 1995-03-22

Family

ID=18267848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33359991A Expired - Fee Related JPH0725055B2 (en) 1991-12-17 1991-12-17 Slitter drive unit capable of extremely narrow shear cut

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725055B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1245519B1 (en) * 2001-03-26 2005-09-21 A. CELLI NONWOVENS S.p.A. A device for longitudinally slitting a continuous weblike material and a rewinder comprising said device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05169394A (en) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4004479A (en) Scrap chopper
EP1612009B1 (en) Air distribution assembly and rotary cutting apparatus provided with such an air distribution assembly
EP1531975B1 (en) Rotary apparatus for severing web materials
JP2680041B2 (en) Assembly for adjusting rolls of punching machines, etc.
EP0193693A1 (en) Rotary drum shear
US3837265A (en) Device for securing slitter or scorer head
GB1447421A (en) Web slitting apparatus article
US5857396A (en) Slitting machine
JPH0725055B2 (en) Slitter drive unit capable of extremely narrow shear cut
JPH10118838A (en) Double-rotation cutting machine
JP3076247B2 (en) Slitter
JPS5832332B2 (en) Ento drum
US3985054A (en) Cutting mechanism
US3817131A (en) Apparatus for cutting rings from tubes
CA1160561A (en) Driving unit for the knife holders of cross cutters or the like
EP0001896B1 (en) Trimming disc records
EP0957056B1 (en) Adjustable cutting bar for a rotary press folding machine
US6409119B1 (en) Winding core fixing device
JPH0711912Y2 (en) Rotary Sha
JPH11291115A (en) Clearance adjusting device for side reamer
JPH11156603A (en) Spindle unit
CN215199925U (en) Slitting and stripping device for precise stainless steel cold-rolled thin strip
US8443659B2 (en) Fastener tool for fastening a transmission shaft, and a balancing bench including such a tool
SU1146136A1 (en) Combination tool
JPH08132312A (en) Slitter

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees