JPH072501U - 線路の振動、騒音防止用砂利及び枕木 - Google Patents

線路の振動、騒音防止用砂利及び枕木

Info

Publication number
JPH072501U
JPH072501U JP3793792U JP3793792U JPH072501U JP H072501 U JPH072501 U JP H072501U JP 3793792 U JP3793792 U JP 3793792U JP 3793792 U JP3793792 U JP 3793792U JP H072501 U JPH072501 U JP H072501U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
gravel
vibration
sleepers
accessories
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3793792U
Other languages
English (en)
Inventor
章 川上
Original Assignee
章 川上
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 章 川上 filed Critical 章 川上
Priority to JP3793792U priority Critical patent/JPH072501U/ja
Publication of JPH072501U publication Critical patent/JPH072501U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Railway Tracks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、交通機関の高速化にともない発生
する振動、騒音を軽減させることを目的とする。 【構成】 コンクリート製枕木及びその付属物、角ばっ
て鋭角になっている砕石等を、液状ゴム及び液状合成樹
脂に浸漬または塗付する。處理されたコンクリート製枕
木及びその付属物、角ばって鋭角になっている砕石等
が、電車通過時に発生した振動、騒音や、共振して伝播
する騒音を吸収する。 砕石を敷きつめた軌道に、合成
ゴム、合成樹脂で加熱成型した球状または多角形の固型
体を砕石の中に分散させて、振動、騒音を軽減させるこ
とができる。砕石砂利と混合して、鉄筋コンクリート製
高架軌道に使用すれば、高架下、住宅密集地、沿線等の
騒音を抑制できる。

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 現在の交通機関は高速化時代であり、鉄道の在来線、新幹線ともにスピードア ツプを目指している。このため沿線の振動、騒音は社会問題となっている。こと に住宅密集地を電車が高速で通過すると、振動も騒音も環境庁の環境基準値を越 える場合がある。 そこでJRでは防音対策として、防音壁を設ける。パンタグラフの数を減 らす。パンタにカバーをつける。軌道にゴム製バラストマットを敷く。等を しているが正直言って今すぐ新たな対策は見つからない。(朝日新聞平成4年3 月20日朝刊1面) 〔考案の目的〕 本考案は、電車通過時に発生する振動、騒音は本来車輪、線路、枕木、砂利等 によって吸収されるべきと考える。ところが枕木は近年自然林保護の目的から、 木からコンクリート製に代替され、砂利は河川及び海岸から採取した天然の砂利 は、資源保護から砕石に代替されている。河川及び海岸から採取された天然の砂 利は、砂利自体に角ばったところが少なく、丸みをもった形状のものが多い。そ れにくらべて、現在使用されている砕石は、砕石機で岩をくだいてつくるために 、角ばって鋭角になっている部分が多い。この角ばった砕石砂利に、電車通過時 に発生した振動、騒音が風圧とともに共振し、傳ぱして、増幅されるのである。 発生した振動、騒音を砂利、枕木等で吸収して減衰してやれば振動、騒音も軽減 することができる。 コンクリート製の枕木は、木の枕木と異なり硬く、弾性がない。このため電車 通過時に発生した振動、騒音は線路(レール)からコンクリート製枕木に共振し て、吸収されることなく次の枕木に、また次の枕木へと傳ぱされる。丁度木琴を たたくような現象で振動、騒音は増幅されるのである。 この砕石砂利、コンクリート製枕木及びその付属物を、液状ゴム及び液状合成 樹脂に浸漬または塗布して、砕石砂利、コンクリート製枕木及びその付属物から 音の共振、傳ぱ、増幅を防ぐ目的である。 (1)の液状ゴムとは、天然、合成ラテックス及び液状ゴム一般であるが軌道 という厳しい條件のもとでは、特に耐候性、経日性、弾性、難燃性等が要求され るので、合成ラテックスに補強充填剤、亜鉛華、老化防止剤、難燃剤の固体微粉 末に分散剤、分散助剤と水を加えて、ボールミルなどの摩砕分散装置にかけて、 24時間以上摩砕すると良好な分散液(ディスパージョン)ができる。 また、オイル、ワックス、可塑剤等の疎水性液状物からエマルジョンを作るに は界面活性剤、分散安定剤、そして水を加えてコロイドミルまたはホモジナイザ ーを使用してw/o→o/wの相転換、つまりo/w水中油滴型のエマルジョン を作る。これらのディスパージョンされた分散液並にエマルジョンされた分散液 を、ラテックス(天然、合成)に配合混入して、配合ラテックスを作る。 この配合ラテックスに砕石砂利、コンクリート製枕木及びその付属物を、あら かじめ40〜50℃に加熱したものを浸漬して乾燥、加硫する。浸漬膜の厚みを 必要とする場合には再度浸漬加硫したり、塗布したりする。 (2)の球状または多角形の固型体を、ゴム、合成樹脂で作る。ゴムで作る場 合の一例として、耐候性に良好なクロロプレンゴム、EPDMをポリマーとして 用いる。これらに補強充填剤、亜鉛華、ステアリン酸、酸化マグネシア、軟化剤 、老化防止剤、促進剤、加硫剤を配合して、ゴムロール機で精練する。精練され た未加硫物を一日熟成して、球状または多角形の彫刻金型を使用して、圧縮加熱 成形して作る。 合成樹脂では射出成型機を用いる。このようにしてできた(1)と(2)を軌 道に使用して、電車通過時に発生する振動、騒音を防止して、沿線住民の環境を よくすることである。この問題を少しでも解決できるならば、交通機関のスピー ドアップにも役立ち、経済効果も大きい。 〔従来の技術〕 一般に軌道には砕石砂利、コンクリート製枕木が使用されているが、電車通過 時に発生する振動、騒音はこれらに吸収されずに、減衰することもない。 〔考案が解決しようとする課題〕 本考案は、液状ゴム及び液状合成樹脂に砕石砂利、コンクリート製枕木及びそ の付属物を浸漬及び塗布して、砕石砂利、コンクリート製枕木及びその付属物の 表面に高分子物を接着させる。表面に高分子物を接着させることにより前述の振 動、騒音を吸収して減衰させることができる。このように(1)で処理された砕 石砂利、コンクリート製枕木及びその付属物は製振の作用が大きいが、住宅密集 地は、鉄筋コンクリート製高架軌道が多いために、電車通過時発生の振動、騒音 はもろに下方へ、そして四方へと傳ぱされる。 そこで(2)のゴム、合成樹脂で作った球状または多角形の固型体を(1)の 砕石砂利に適量混合して併用すると、粘弾性が大きいので振動、騒音が減衰でき る。ことに(1)のように処理された砕石砂利は振動(音)のエネルギーを相互 に打ち消す作用がある。 〔課題を解決するための手段〕 液状ゴム及び液状合成樹脂自体の特性、つまり弾性、粘性を利用することによ り振動、騒音を吸収して減衰させる。 〔作用〕 本考案の(1)砕石砂利、コンクリート製枕木及びその付属物、(2)の球状 または多角形の固型体を(1)の砕石砂利と適量混合して使用すると、前述の木 琴をたたくような連続性振動、騒音は少なくなる。つまり共振が起りにくい。 金属、コンクリートや石をたたくと、カンカンとかゴンゴンとよく響く、しか しゴムや合成樹脂をたたいても音の種類や、傳わりかたがちがうのでほとんど響 かない。ゴムや合成樹脂は振動(音)のエネルギーを吸収してしまうからである 。特にゴムは音を吸収、減衰するので遮音や吸音効果が大きい高分子材料である 。この遮音効果を利用して振動、騒音を防ぐため家庭でもピアノの下に、或は壁 に利用されている。 ゴム及び合成樹脂の弾性と粘性を活用して、振動、騒音のエネルギーを熱に変 えて振動を減衰させる。ゴム及び合成樹脂内の熱は、配合された亜鉛華によって 放熱される。 〔実施例〕 設備、費用等がぼうだいになるので実際の実施例はない。 〔考案の効果〕 本考案が、従来の砕石砂利そのもの、コンクリート製枕木及びその付属物と異 なり、表面をたたいてみても音の発生が小さい。(2)の球状または多角形の固 型体を(1)の砕石砂利と混合して鉄筋コンクリート製高架軌道の線路(レール )の下に使用すれば、住宅密集地の沿線住民を振動、騒音公害から救うことがで きる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、(1)の線路用の砕石砂利、コンクリート製
枕木とその付属物、(2)の球状または多角形固型体の
使用状態を示す要部断面図である。 1、処理された砕石砂利層 2、処理されたコンクリート製枕木 3、処理された付属物 4、球状または多角形の固型体

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1)、線路用の砂利、枕木とその付属物を、液状ゴム
    及び液状合成樹脂に浸漬及び塗布する。 (2)、ゴム、合成樹脂で球状または多角形の固型体を
    作り、(1)の砂利と混合して、軌道に使用する。
JP3793792U 1992-04-04 1992-04-04 線路の振動、騒音防止用砂利及び枕木 Pending JPH072501U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3793792U JPH072501U (ja) 1992-04-04 1992-04-04 線路の振動、騒音防止用砂利及び枕木

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3793792U JPH072501U (ja) 1992-04-04 1992-04-04 線路の振動、騒音防止用砂利及び枕木

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH072501U true JPH072501U (ja) 1995-01-13

Family

ID=12511476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3793792U Pending JPH072501U (ja) 1992-04-04 1992-04-04 線路の振動、騒音防止用砂利及び枕木

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072501U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531869A (ja) * 2005-07-21 2008-08-14 強 袁 全被覆式の鉄道枕木およびその製造方法
JP2009052320A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Railway Technical Res Inst 単粒度骨材からなる構造物の基礎及びその施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531869A (ja) * 2005-07-21 2008-08-14 強 袁 全被覆式の鉄道枕木およびその製造方法
JP2009052320A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Railway Technical Res Inst 単粒度骨材からなる構造物の基礎及びその施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62500603A (ja) レ−ルを据付けるための材料
KR101421007B1 (ko) 궤도용 레일 매립형 프리캐스트 콘크리트 슬래브 패널
US4416419A (en) Railway bed
Lee et al. Investigation of asphalt track behavior under cyclic loading: full-scale testing and numerical simulation
Hajek et al. Mitigation of highway traffic-induced vibration
US9200412B2 (en) Railway stone ballast and related systems and methods
RU84850U1 (ru) Верхнее строение пути
JPH072501U (ja) 線路の振動、騒音防止用砂利及び枕木
JP5382867B2 (ja) 防音材とその製造方法及びレールの防音構造
CN109811598B (zh) 一种用于交通荷载产生的振动减振结构及方法
CN217460135U (zh) 一种低噪声隧道多孔弹性铺装结构
Zbiciak et al. Mechanical modelling and application of vibroacoustic isolators in railway tracks
JP2006008455A (ja) 振動低減材
Zhao et al. Viability analysis of waste tires as material for rail vibration and noise control in modern tram track systems
Di Mino et al. Experimental survey on dry asphalt rubber concrete for sub-ballast layers
Mayuranga et al. A state of the art review of the influence of rubber inclusions in railway tracks
WO1987007520A1 (en) Underlay shock pad
KR102663484B1 (ko) 철도 궤도의 지반 침하를 방지하기 위한 자갈층 고상화 방법
Chan et al. Performance enhancement of railtrack ballast with rubber inclusions: a laboratory simulation
Batista et al. Mechanical and acoustic performance of concrete containing vermiculite and rubber
CN218233001U (zh) 一种减震道路
JP2519350B2 (ja) 制振舗装構造
JPH0447001A (ja) 軌道の防音工法
Esmaeili et al. Performance of shred tire mixed with railway subgrade in reduction of train induced vibrations
JPH0551903A (ja) 線路用騒音防止装置及びその騒音防止工法